[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6235818A - サンドイツチ成形用射出成形装置 - Google Patents

サンドイツチ成形用射出成形装置

Info

Publication number
JPS6235818A
JPS6235818A JP17538685A JP17538685A JPS6235818A JP S6235818 A JPS6235818 A JP S6235818A JP 17538685 A JP17538685 A JP 17538685A JP 17538685 A JP17538685 A JP 17538685A JP S6235818 A JPS6235818 A JP S6235818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
resin
resin passage
nozzle
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17538685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349731B2 (ja
Inventor
Ryozo Morita
盛田 良三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiki Seisakusho KK
Original Assignee
Meiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiki Seisakusho KK filed Critical Meiki Seisakusho KK
Priority to JP17538685A priority Critical patent/JPS6235818A/ja
Publication of JPS6235818A publication Critical patent/JPS6235818A/ja
Publication of JPH0349731B2 publication Critical patent/JPH0349731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1603Multi-way nozzles specially adapted therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一対の射出装置1備えたサンドイッチ成形用射
出成形装置に関する。
(従来の技術) サンドイッチ成形体、別言すれば、プラスチック多層成
形体を成形するのに使用される射出成形装置は、一般に
、加熱筒とスクリムからなる一対の射出装置と該射出装
置に共通の射出ヘッドとを備えており、該射出ヘッドに
は、一方の射出装置からの溶融樹脂を金型キャビティに
導く第1樹脂通路と、他方の射出装置からの溶融樹脂を
金型キャビティに導く第2樹脂通路とが形成されている
射出成形に際しては、成形体のスキン層となるべく樹脂
が?!c1樹脂通路を介して金型キャビティに射出され
た後、コアとなるべく樹脂が第2樹脂通路?介して金型
キャピテイに射出される。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のような従来例では、スキン層となるべく樹脂の通
路次る第1樹脂通路は、通常、環状に形成されているの
であるが、樹脂の流速が通路の周方向において不均一で
あり、具体的には後述するように、第1樹脂通路の軸線
に関して軸対称付近の2個所における樹脂の流速が大き
く、シたがって金型キャビティ内での轟該個所に和尚す
る部分にスキン層となるべく樹脂が多く流れ込むため、
かかる状態でコアとなるべく樹脂を射出すると、スキン
層として多く流れ込んだ量の分だけコアとなるべく樹脂
の量が少なくなり、その結果成形体は、軸対称の2個所
でスキン層が厚い、逆にいえば、轟紋2個所でコアが凹
んだ形状となる。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
、スキン層となるべく樹脂の流速を均一てすることが可
能なサンドイッチ成形用射出成形装置を得ること全目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、外側ノズルと内側ノズルの縮径部とKよって
形成される第111脂通路に連通する一端と、第2射出
装置と射出ヘッドとを連絡する連絡路に連通ずる他端と
を有する第2供給路の断面積重、前記第1樹脂通路より
も小さくした、というものである。
(作   用) 第2射出装置から射出された溶融樹脂は、連絡路および
第2供給路を径て第1樹脂通路に流入し、はぼ均一の流
速で第1樹脂通路を流れ、外側ノズル孔を経て金型キや
ビティに充填される。
(実 施 例) 以下本発明の実施何重、図面全参照しながら説明すると
、第1図及び第2図において、1は射出ヘッドであって
、該射出ヘッド1には、一対の第1および第2射出装置
2A、2Bが連絡路3A、3B?介して連結されている
以下に順全追ってこれらについて説明する。
前記射出ヘッドiFi、外側ノズル4と、Kl側ノズル
4に往復動自在に挿入されかつ先端部が縮径されて外側
ノズル4の内周面から間隙をおいて設けられた内側ノズ
ル5と、該内側ノズル5に往復動自在に挿入されかつ先
端部が縮径されて内側ノズル5の内周面から間隙をおい
て設けられた作動ロッド6とから構成されている。
前記外側ノズル4は、ノズルチップ4Aと外筒4Bとか
らなり、ノズルチップ4Aの基端部は外筒4Bの先端部
に嵌合されている6前記内側ノズル5は、ノズルチップ
5Aと内筒5Bとからなり、内筒5Bの基端部は拡径さ
れ、該拡径部の外周面は外筒4Bの内周面に密に摺接し
ており、内筒5BO縮径部5Cおよびノズルチップ5A
と外筒4Bとには間隙が設けられ第1樹脂通路Ai構成
している。前記作動ロンドロは、先端部が縮径され、基
端部は、内筒5Bの内周面に密に摺接しており、作動ロ
ッド6の縮径部6Aとノズルチップ5Aおよび内筒5B
との間隙は、第2樹脂通路Bi構成している。そして、
外側および内側のノズルチップ4A、 5Aのそれぞれ
に形成されたノズル孔4C,5Dは同軸状に配置されて
おり、また作動ロッド6の先端は内側のノズルチップ5
Aにおけるノズル孔5Dを閉塞しうるようになっている
さらに、前記ロッド6の基端部の局面には、先端方向く
向うにつれて末広がりに幅が漸次増大する一対の溝7.
7がほぼ軸対称の位置に形成されており、該溝7.7は
、縮径部6Aの始端位置において互いに交わり、第2樹
脂通路Bに連通している。この溝7.7の末広がり状態
を示すのが、第3図ないし第5図である。
該溝7.7の基端は、内vJ5Bの周壁に形成されi貫
通孔8に連通自在となっており、さらに該貫通孔8は、
後述するように、第1射出装置2Aと射出ヘッド1との
連絡路に連通自在になっている。この貫通孔8と溝7,
7とは第1供給路C−r、構成している。
このような溝は、内筒5Bの周面にも形成されており、
第1図ないし第5図において符号9で示されている。該
溝9,9も上記同様、縮径部5Cの始端位置で互いに交
わって第1樹脂通路AK連通し、またその基端部も、前
記貫通孔8とほぼ軸対称の位置に内筒5Bの周壁に形成
された貫通孔10に連通自在となっており、該貫通孔1
0は、後述するように、第2射出装置2Bと射出ヘッド
1との連絡路に連通自在となっている。この貫通孔10
と溝9.9とは第2供給路りを構成している。溝9.9
の末広がり状態は、第5図ないし第5図にも示されてい
る。
第6図は1本発明の要部全庁すもので、内筒5Bに形成
され7′2:#指通路を構成する溝9.9の末広がり区
間X内の任意の個所における樹脂通路の断面積は、第1
樹脂通路Aの断面積よりも小さく設定されている。より
具体的には、第1樹脂通路Aの断面積は、区間Xの中間
点Mにおける断面積の約1.5倍であることが好ましい
このように第1樹脂通路Aの断面積を溝9.9のそれよ
りも大にする理由は、樹脂の流速を遅くし、該通路Aの
周方向における流速全均一にするためであるが、かかる
効果をさらに高めるためKは、内筒5Bの先端部、つt
り内側のノズルチッペ5Aの基端部近傍において断面積
を小さくシ、樹脂流路全校るのが好ましい。このため、
轟該個所における内筒5Bの外周には、第2図に示すよ
うK、環状突起11が形成されている。第7図ないし第
9図には、第1樹脂通路Aの断面積の変化が示されてい
る。
第10図は、第6図の2部、つまり、第1樹脂通路Aと
溝9.9との境界部の抗大図を示すもので、境界部にお
いては、同図から明らかなように1溝9.9の深さhは
、先端部に向うにつれ両次減少するようにテーパ状に形
成されている。
このようにテーパ状にする理由は、一旦樹脂の流路を絞
りて流速を大にした後に第1樹脂通路Aで流れを遅くす
ることにより、流速を均一にするためである。なお、第
6図において、12は型溝9,9のほぼ中央部に形成さ
れた分流域であって、内筒5Bの局面に浮き彫vKされ
たものである。前述したように従来例では、この分流域
12.12で樹脂の流れが速くなっていた。
ま念、第2図および第6治において点線Yは、従来の第
1樹脂通路を示す。
第11図は、第1樹詩通路における樹脂の速度分布を、
従来例と本発明とで比較したもので、同図(a)は、従
来の速度分布を、同図(b)は本発明の速度分布1示す
もので、横軸は速度vを、縦軸は分流域12の先端部0
からの周方向における路離dを表わす。
ところで、第6図にもどりて、13は内筒5Bの長手方
向沿いに伸長する一対の貯留溝であって、分流域12の
先端部o’fr通る軸線と平行な線分lから等距離の位
置に設けられている。
該貯留溝13.13は、貫通孔8.10から流入し、溝
9.9に流れ込まないで内筒5Bと後記のシリンダ14
との隙間に流入した2種類の樹脂の合流を防止するため
のものである。
第1図にもどって、2A、2Bが射出装置であることは
前述の通りであるが、該射出装置2A。
2Bは、それぞれ加熱筒15A、15Bと該加熱筒15
A、15BK往復動自在に嵌挿されたスクリユ15C,
15Dとを備えており、各加熱筒14A、14Bの先端
部に取り付けられたノズル15C,15Dには、上述の
ように射出ヘッド1と第1.第2射出装置2A、2Bと
全連絡する連絡路3A、3Bの一端が連結され、該連絡
路3A、3Bの他端は、射出ヘッド1の外筒4]3’の
基端部に接続されたシリンダ14の通孔14A、14B
に接続され、さらに、該通孔14A、14Bは、内筒5
Bの周壁を貫通し、第12図にも示す貫通孔8.10に
連通している。なお、上記内筒5Bの基端部は、該シリ
ンダ14にも嵌挿されている。
つぎに上記構成に係る装置の作用について述べ、ると、
第1射出装置2AICは、コア用の樹脂を、第2射出装
置2Bには、スキン層用の樹脂を供給して溶融させ、ま
ず、内筒5B’に図示しないシリンダ装置によって後退
させる。この状態では、連絡路3Bと貫通孔10とは連
通しており、したがって、第2射出装置2B’を射出さ
せると、スキンノー用の溶融樹脂は、溝9.9と第1樹
脂通路Aと全通ってノズル孔4Cから図示し々い金型に
射出される。
第13図は、第1樹脂通路A’に流れる樹脂の量を軸線
からの距離Yによって表わしたもので、供給量の大小は
、サフィックス1〜nによって示されている。同図から
明らかなように、同一供給量では、何れの個所において
も距離rは相等しく、つまり、このことはとりもなおさ
ず金第14図に示すように、軸対称の左右2個所で距離
rが他の個所よりも大になっており、シたがって金型の
当該個所に対応する部分には、他よりも多くの樹脂が流
入することになり、このため、当該部分には、コ、ア用
の樹脂が充填されず、第15図に示すようだ、コア16
には2個所の凹所17が形成され、マタ、スキン層18
には2個所の凸部19が生ずることになる。この点、本
発明では、第16図に示すように、スキン層18の厚さ
が均一になっていることがわかる。
上記のよう圧して、スキン層となるべく樹脂の射出が完
了し念ならば、つぎに、内側ノズル5を前進させて外側
ノズル4に当接させ、作動ロッドを図示しないシリンダ
装置によって後退させ食後、第2射出装置2Bからスキ
ン層用の樹脂を射出すると、溶融樹脂は、第1供給路C
を通って第2樹脂通路Bに流入し、内側のノズル孔5D
から図示しない金型に充填される。
(発明の効果) 本発明は、以上から明らか彦ように、第1樹脂通路の断
面按が第2供給路のそれよりも犬であるから、溶融樹脂
は、第1樹脂通路で減速され、流速が均一となるため、
金属キャビティに充填されるスキン層用の樹脂の量は、
何れの個所においても相等しく、したがって金型キャビ
ティに充填されるコア用の樹脂の景は何れの個所におい
ても相等しくなり、このため均一な厚さのスキン層を有
する成形体が得られることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の断面図、第2図は第1図の
射出ヘッドを示す断面図、第3図ないし第5図はそれぞ
れ第2図のイーイ線、ローロ線、ハーバ線に沿う断面図
、第6図は本発明の要部を示す側面図、第7図ないし第
9図はそれぞれ第2図の二−二線、ホーホ線、ヘーへ線
に沿う断面図、第10図は第6図の2部における拡大図
、第11図(a) Id従来の樹脂の速度分布図、第1
1図(b)は本発明の速度分布図、第12図は第2図の
トート線に沿う断面図、第15図は本発明における樹脂
の流れの状態を示す説明図、第14図は従来の樹脂の流
れの状態全庁す説明図、第15図は従来の成形品を示す
断面図、第16図は本発明に係る成形品の断面図である
。 1・・・射出ヘッド 2A、2B・・・第1.第2射出装置 3A、3B・・・連絡路 4・・・外側ノズル 5・・・内側ノズル 6・・・作動ロッド A・・・第1樹脂通路 B・・・第2樹脂通路 C・・・第1供給路 D・・・第2供給路 特許出願人  献金社 泡様製作所 ′へ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1および第2射出成形装置に共通の射出ヘッドを備え
    、該射出ヘッドは、 外側ノズルと、 該外側ノズルに往復動自在に嵌挿され先端部が縮径され
    た内側ノズルと、 該内側ノズルに往復動自在に嵌挿され先端部が縮径され
    た作動ロッドと、 前記内側ノズルの縮径部の外周面と外側ノズルの内周面
    とによって形成された第1樹脂通路と、 前記作動ロッドの縮径部の外周面と内側ノズルの内周面
    とによって形成された第2樹脂通路と、 一端が、前記第1射出装置と前記射出ヘッドとを連絡す
    る連絡路に、また他端が前記第2樹脂通路に連通する第
    1供給路と、 一端が、前記第2射出装置と前記射出ヘッドとを連絡す
    る連絡路に、また他端が前記第1樹脂通路に連通する第
    2供給路とを有し、 さらに、前記第1樹脂通路の断面積は前記第2供給路の
    それよりも大であることを特徴とするサンドイッチ成形
    用射出成形装置
JP17538685A 1985-08-09 1985-08-09 サンドイツチ成形用射出成形装置 Granted JPS6235818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17538685A JPS6235818A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 サンドイツチ成形用射出成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17538685A JPS6235818A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 サンドイツチ成形用射出成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235818A true JPS6235818A (ja) 1987-02-16
JPH0349731B2 JPH0349731B2 (ja) 1991-07-30

Family

ID=15995200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17538685A Granted JPS6235818A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 サンドイツチ成形用射出成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235818A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0929391A1 (en) * 1996-09-27 1999-07-21 Bemis Manufacturing Company Method and apparatus for co-injection of plastic articles
US6679697B2 (en) 2000-12-08 2004-01-20 Husky Injection Molding Systems Ltd. Flow detector apparatus
JP2004520189A (ja) * 2000-12-08 2004-07-08 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド フロー・デフレクタ装置およびその使用法
US9884442B2 (en) * 2013-06-28 2018-02-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Preform injection molding device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220341A (ja) * 1983-05-28 1984-12-11 Meiki Co Ltd 多層成形体の射出成形機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220341A (ja) * 1983-05-28 1984-12-11 Meiki Co Ltd 多層成形体の射出成形機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0929391A1 (en) * 1996-09-27 1999-07-21 Bemis Manufacturing Company Method and apparatus for co-injection of plastic articles
EP0929391A4 (en) * 1996-09-27 2001-03-21 Bemis Mfg Co METHOD AND APPARATUS FOR CO-INJECTION OF PLASTIC ARTICLES
US6679697B2 (en) 2000-12-08 2004-01-20 Husky Injection Molding Systems Ltd. Flow detector apparatus
JP2004520189A (ja) * 2000-12-08 2004-07-08 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド フロー・デフレクタ装置およびその使用法
US9884442B2 (en) * 2013-06-28 2018-02-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Preform injection molding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349731B2 (ja) 1991-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3947177A (en) Apparatus for injection molding of multi-layer bodies of thermoplastic
US6974556B2 (en) Co-injection apparatus for injection molding
CA1234466A (en) Stabilized core injection molding
US6817852B2 (en) Direct cavity gate golf ball injection mold
US3972664A (en) Injection molding apparatus for manufacturing layered articles
US5236656A (en) Method of injection blow molding synthetic resin bellows product
DE2537419A1 (de) Schmelzeverteiler in rohr- oder blaskoepfen fuer die formung von hohlstraengen aus plastischen massen
JPS6235818A (ja) サンドイツチ成形用射出成形装置
JPH02229017A (ja) 射出成形法及び射出成形ノズル構造
JPS6227377Y2 (ja)
US5840228A (en) Method of creating indicia on a molded article
JP3859037B2 (ja) 中空製品用射出成形金型
JPH0478511A (ja) 樹脂中空成形品
JPH0726096Y2 (ja) パリスンの押出装置
JPH06360B2 (ja) ブロ−成形装置
JP3256835B2 (ja) 樹脂成形品のサンドイッチ成形方法及びその金型並びに樹脂成形品
JPH03239519A (ja) 射出成形ノズル
JPS5838091B2 (ja) ブロ−成形機用ヘツド
JPS59201834A (ja) 多層成形体の射出成形機
JPS6018904Y2 (ja) 尖鋭発熱体
JPH0431018A (ja) 射出成形ノズル
JPS5941071Y2 (ja) 環状スパイラルダイ
JPH0160405B2 (ja)
JPH05269798A (ja) 金型用ホットエッジゲート
JPH0438575B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees