JPS62298590A - 2,3,6,7−テトラクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミドおよびテトラクロロナフタレンテトラカルボン酸誘導体の製造方法 - Google Patents
2,3,6,7−テトラクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミドおよびテトラクロロナフタレンテトラカルボン酸誘導体の製造方法Info
- Publication number
- JPS62298590A JPS62298590A JP62148121A JP14812187A JPS62298590A JP S62298590 A JPS62298590 A JP S62298590A JP 62148121 A JP62148121 A JP 62148121A JP 14812187 A JP14812187 A JP 14812187A JP S62298590 A JPS62298590 A JP S62298590A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- oxidizing
- tetrachloronaphthalene
- tetracarboxylic
- carried out
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- NIKMLPPOYKCGSM-UHFFFAOYSA-N 5,8-dicarbamoyl-2,3,6,7-tetrachloronaphthalene-1,4-dicarboxylic acid Chemical compound ClC1=C(C=2C(=C(C(=C(C2C(=C1Cl)C(O)=N)C(=O)O)Cl)Cl)C(=O)O)C(O)=N NIKMLPPOYKCGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 2
- OFVMFGBVPBTHPS-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrachloronaphthalene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical class ClC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C21 OFVMFGBVPBTHPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 21
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 16
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 13
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 5
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 4
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 claims description 2
- HIFJUMGIHIZEPX-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid;sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O.OS(O)(=O)=O HIFJUMGIHIZEPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 claims 2
- XTTLUUBHRXWFSZ-UHFFFAOYSA-N 2,3,6,7-tetrachloronaphthalene Chemical compound ClC1=C(Cl)C=C2C=C(Cl)C(Cl)=CC2=C1 XTTLUUBHRXWFSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N Metaphosphoric acid Chemical compound OP(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims 1
- -1 halogen acids Chemical class 0.000 description 12
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RHKXUMVFHOGDGI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,9,10,12,13,14-octachloro-5,6-diazatetracyclo[6.6.2.04,16.011,15]hexadeca-1(14),2,4,6,8,10,12,15-octaene Chemical compound N1=NC(Cl)=C2C(Cl)=C(Cl)C3=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C4=C(Cl)C(Cl)=C1C2=C43 RHKXUMVFHOGDGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- VRPXTLOSHUXHAB-UHFFFAOYSA-N 2,3,6,7,9,10,12,13-octachloro-5,14-diazatetracyclo[6.6.2.04,16.011,15]hexadeca-1(14),2,4,6,8,10,12,15-octaene Chemical compound N1=C(Cl)C(Cl)=C2C(Cl)=C(Cl)C3=C(Cl)C(Cl)=NC4=C(Cl)C(Cl)=C1C2=C43 VRPXTLOSHUXHAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 150000005838 radical anions Chemical class 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- PCEGQBZAYJMQAZ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10-decachloropyrene Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C2C(Cl)=C(Cl)C3=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C4=C(Cl)C(Cl)=C1C2=C43 PCEGQBZAYJMQAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylpiperazine Chemical compound CN1CCN(C)CC1 RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000006400 oxidative hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- XMXCPDQUXVZBGQ-UHFFFAOYSA-N 2,3,6,7-tetrachloronaphthalene-1,4,5,8-tetracarboxylic acid Chemical class ClC1=C(Cl)C(C(O)=O)=C2C(C(=O)O)=C(Cl)C(Cl)=C(C(O)=O)C2=C1C(O)=O XMXCPDQUXVZBGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 102100038374 Pinin Human genes 0.000 description 1
- 101710173952 Pinin Proteins 0.000 description 1
- 239000005700 Putrescine Substances 0.000 description 1
- 208000035217 Ring chromosome 1 syndrome Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIASWTUFJMBWEN-UHFFFAOYSA-N [Mn+] Chemical class [Mn+] LIASWTUFJMBWEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N chloric acid Chemical class OCl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical class [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L dichromic acid Chemical compound O[Cr](=O)(=O)O[Cr](O)(=O)=O CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- DMQSHEKGGUOYJS-UHFFFAOYSA-N n,n,n',n'-tetramethylpropane-1,3-diamine Chemical compound CN(C)CCCN(C)C DMQSHEKGGUOYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical class OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/06—Peri-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D493/00—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
- C07D493/02—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D493/06—Peri-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、式Iによってあられされる2、3,6゜7−
テトラクロロ−ナフタレン−1.4,5.8−テトラカ
ルボン酸誘導体の合成方法 ならびに、この方法によって得られる新規な化合物、2
.3,6.7−テトラクロロ−ナフタレン−1゜4.5
.8−テトラカルボン酸ジイミドに関連する。
テトラクロロ−ナフタレン−1.4,5.8−テトラカ
ルボン酸誘導体の合成方法 ならびに、この方法によって得られる新規な化合物、2
.3,6.7−テトラクロロ−ナフタレン−1゜4.5
.8−テトラカルボン酸ジイミドに関連する。
2.3.6.7−テトラクロロナフタレン−1,4*5
.8−テトラカルボン酸二無水物は、ピにンのパークロ
ル化に続く酸化加水分解によって得られることは既に公
知である[ Reimlinger and K
ing+CI+em、 Ber、、 95.104
6(1962)およびVollmann、 Beake
r、 Corell、 S treeck and
Laxgbein、 Libigs、 Ann、
Cbeta、 5 3 1 、1〜159(193
7)参照】。この方法は、出発物質であるデカクロロピ
レンの合成を複雑な多くの段階を経て実施しなければな
C)ないことと、そのパークロロ−ピレンの加水分解の
収率が25〜30%にすぎないために、きわめで不利で
あり、とくに工業的規模で実施することには不都合であ
る。
.8−テトラカルボン酸二無水物は、ピにンのパークロ
ル化に続く酸化加水分解によって得られることは既に公
知である[ Reimlinger and K
ing+CI+em、 Ber、、 95.104
6(1962)およびVollmann、 Beake
r、 Corell、 S treeck and
Laxgbein、 Libigs、 Ann、
Cbeta、 5 3 1 、1〜159(193
7)参照】。この方法は、出発物質であるデカクロロピ
レンの合成を複雑な多くの段階を経て実施しなければな
C)ないことと、そのパークロロ−ピレンの加水分解の
収率が25〜30%にすぎないために、きわめで不利で
あり、とくに工業的規模で実施することには不都合であ
る。
今や、パークロロジアザピレンを酸性媒体中で加水分解
することによって、2,3,6.7−テ)ラクロロナ7
クレンー1,4,5.8−テトラカルボン酸二無水物が
されめて穿易にしがもがなりよい収率で得られることと
、その上今まで未知であった2 、3.6.7−テトラ
クロロ−1,4,5,8−テトラカルボン酸ノイミドが
合成できることが見出された。
することによって、2,3,6.7−テ)ラクロロナ7
クレンー1,4,5.8−テトラカルボン酸二無水物が
されめて穿易にしがもがなりよい収率で得られることと
、その上今まで未知であった2 、3.6.7−テトラ
クロロ−1,4,5,8−テトラカルボン酸ノイミドが
合成できることが見出された。
従って本発明は、パークロロジアザピレンを酸性媒体中
で酸化加水分解することを特徴とする、式1によってあ
られされる、2,3.6.7−テトラクロロす7タレン
ー1.4.S、8−テトラカルボン酸誘導体の合成方法
に関連する。
で酸化加水分解することを特徴とする、式1によってあ
られされる、2,3.6.7−テトラクロロす7タレン
ー1.4.S、8−テトラカルボン酸誘導体の合成方法
に関連する。
さらに本発明は、新規な化合物2,3,6.7−テトラ
クロロ−ナフタレン−1.4,5.8−テトラカルボン
酸ジイミドに関連する。
クロロ−ナフタレン−1.4,5.8−テトラカルボン
酸ジイミドに関連する。
本発明の方法に必要な出発物質である式(11)によっ
てあられされるパークロロジアザピレンは公知であり、
たとえばす7タレンー1.4,5.8−テトラカルボン
酸ジイミドのパークロル化のような簡単な方法によって
合成することができる[ドイツ特許公開(DE−O8)
第2,148,225号参照1゜ 本発明による、式(II)のパークロロジアザピレンの
酸化加水分解は、パークロロジアザピレンを酸化性の酸
性媒体中で20〜350℃、好ましくは80〜250℃
の温度で処理することによって実施される。一般にその
酸化反応は常圧下で実施されるが、たとえば10ミリバ
ール〜20バールの、減圧下もしくは加圧下で実施する
こともできる。たとえば常圧下では酸化性の酸性媒体が
揮発性であるような反応温度を用いる場合、および/ま
たは酸化性のガスの活性を増大させる必要のある場合な
どは、加圧下での処理が報告されている。
てあられされるパークロロジアザピレンは公知であり、
たとえばす7タレンー1.4,5.8−テトラカルボン
酸ジイミドのパークロル化のような簡単な方法によって
合成することができる[ドイツ特許公開(DE−O8)
第2,148,225号参照1゜ 本発明による、式(II)のパークロロジアザピレンの
酸化加水分解は、パークロロジアザピレンを酸化性の酸
性媒体中で20〜350℃、好ましくは80〜250℃
の温度で処理することによって実施される。一般にその
酸化反応は常圧下で実施されるが、たとえば10ミリバ
ール〜20バールの、減圧下もしくは加圧下で実施する
こともできる。たとえば常圧下では酸化性の酸性媒体が
揮発性であるような反応温度を用いる場合、および/ま
たは酸化性のガスの活性を増大させる必要のある場合な
どは、加圧下での処理が報告されている。
一般に、酸化性の酸性媒体として、たとえばフッ化水素
、酸化水素およびパークロル酸などのハロゲン酸、硫酸
や発煙硫酸などのカルコーゲン酸、硝酸、リン酸、オル
トリン酸、メタリン酸およびポリリン酸などの窒素やリ
ンの酸、のような酸化剤を含む無水もしくは水性の酸を
用いることができる。もし水性の酸を用いる場合には、
あまり薄すぎない状態で用いるのが好ましい。好ましい
酸性媒体は、50重量%以上のa度のH2S O、を含
む硫酸、0.1〜70重量%のSo、を含有する発fi
硫酸、および30重量%以上の)良度のHN O3を含
む硫酸である。
、酸化水素およびパークロル酸などのハロゲン酸、硫酸
や発煙硫酸などのカルコーゲン酸、硝酸、リン酸、オル
トリン酸、メタリン酸およびポリリン酸などの窒素やリ
ンの酸、のような酸化剤を含む無水もしくは水性の酸を
用いることができる。もし水性の酸を用いる場合には、
あまり薄すぎない状態で用いるのが好ましい。好ましい
酸性媒体は、50重量%以上のa度のH2S O、を含
む硫酸、0.1〜70重量%のSo、を含有する発fi
硫酸、および30重量%以上の)良度のHN O3を含
む硫酸である。
もしその酸性媒体がたとえば硝酸の場合のように、その
反応条件でもともと酸化性であれば、その時は酸化性の
酸媒体を得るために、酸化剤をさらに添加する必要はな
い。用いる酸の種類に関係なく、その#媒体に所望の酸
化剤を添加することによって、酸化性の酸媒体を得るこ
とができる。
反応条件でもともと酸化性であれば、その時は酸化性の
酸媒体を得るために、酸化剤をさらに添加する必要はな
い。用いる酸の種類に関係なく、その#媒体に所望の酸
化剤を添加することによって、酸化性の酸媒体を得るこ
とができる。
そのような添加剤の例としては、酸素あるいは空気など
の酸素含有ガス、および酸化窒素ならびiこ酸化窒素含
有混合ガスなどの酸化性のがスをあげることができる。
の酸素含有ガス、および酸化窒素ならびiこ酸化窒素含
有混合ガスなどの酸化性のがスをあげることができる。
その池の酸化剤としては、酸化性の金属酸化物、とりわ
け酸化マンガン(IV)、酸化クロム(Vl)および酸
化パナノウム(V)などの高い酸化状態にある遷移金属
の酸化物、過マンガン酸やクロム酸や重クロム酸のよう
な酸化性の酸の塩、好ましくはアルカリ金属塩、および
鉄(III)塩やマンガン(I[I)塩やセリウム([
V)塩のような酸化、力のあるカチオンを含む塩、好ま
しくはそれらの硫酸塩、過酸化水素のような活性酸素を
含む化合物、ならびに41′1酸や塩素酸のような酸化
力のある酸である。
け酸化マンガン(IV)、酸化クロム(Vl)および酸
化パナノウム(V)などの高い酸化状態にある遷移金属
の酸化物、過マンガン酸やクロム酸や重クロム酸のよう
な酸化性の酸の塩、好ましくはアルカリ金属塩、および
鉄(III)塩やマンガン(I[I)塩やセリウム([
V)塩のような酸化、力のあるカチオンを含む塩、好ま
しくはそれらの硫酸塩、過酸化水素のような活性酸素を
含む化合物、ならびに41′1酸や塩素酸のような酸化
力のある酸である。
好ましい酸化剤は酸素、空気および一1′1酸である。
化学量論的には、1モルのパークロロジアザピレンを2
.3,6.7−デトラクロロナ7タレンテトラカルボン
酸誘導体に酸化するために2当量の酸化剤を必要とする
。しかしながら、とりわけガス状態の酸化剤を用いる場
合には、化学量論的に必要な量に対して2〜100,0
00倍過剰に酸化剤を用いることが有益であることがわ
かっている。
.3,6.7−デトラクロロナ7タレンテトラカルボン
酸誘導体に酸化するために2当量の酸化剤を必要とする
。しかしながら、とりわけガス状態の酸化剤を用いる場
合には、化学量論的に必要な量に対して2〜100,0
00倍過剰に酸化剤を用いることが有益であることがわ
かっている。
本発明の方法によって2.3.6.7−テトラクロロす
7タレンー1,4.5.8−)ラカルボン酸ジイミドを
合成する場合には、パークロロジアザピレンの酸化を比
較的低温で、すなわち20〜140℃の温度で、また硫
酸、クロム酸塩およV過マンガン酸塩などの強力な酸化
剤を用い実施する。
7タレンー1,4.5.8−)ラカルボン酸ジイミドを
合成する場合には、パークロロジアザピレンの酸化を比
較的低温で、すなわち20〜140℃の温度で、また硫
酸、クロム酸塩およV過マンガン酸塩などの強力な酸化
剤を用い実施する。
一方、本発明の方法を2.3.6.7−チトラクロロナ
フタレンー1.4,5.8−テトラカルボン酸二無水物
の合成に用いる場合は、そのパークロロジアザピレンの
酸化を比較的高温で、すなわち140〜350℃、好ま
しくは150〜250℃、で実施する。パークロロジア
ザピレンの2.3.6゜7−チトラクロロナ7タレンテ
トラカルボン酸二無水物への酸化は、強い酸化剤を用い
ても弱い酸化剤を用いても実施することができるが;好
ましくは空気や酸素などの弱い酸化剤が用いる。この二
無水物は、ジイミドの酸による加水分解によって得るこ
ともできる。
フタレンー1.4,5.8−テトラカルボン酸二無水物
の合成に用いる場合は、そのパークロロジアザピレンの
酸化を比較的高温で、すなわち140〜350℃、好ま
しくは150〜250℃、で実施する。パークロロジア
ザピレンの2.3.6゜7−チトラクロロナ7タレンテ
トラカルボン酸二無水物への酸化は、強い酸化剤を用い
ても弱い酸化剤を用いても実施することができるが;好
ましくは空気や酸素などの弱い酸化剤が用いる。この二
無水物は、ジイミドの酸による加水分解によって得るこ
ともできる。
本発明の方法によると、容易に入手しうる出発物質から
理論値の90%以−りの収車で、式■によってあられさ
れる2 、3.6.7−テトラクロロナフタレン−1.
4.5.8−テトラカルボン酸の誘導体を合成すること
ができる。
理論値の90%以−りの収車で、式■によってあられさ
れる2 、3.6.7−テトラクロロナフタレン−1.
4.5.8−テトラカルボン酸の誘導体を合成すること
ができる。
本発明による2、3.6.1−テトラクロロナフタレン
−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミド、および
本発明の方法によって得られる式(1)の2゜3.6.
7−テトラクロロす7タレンー1.4,5.8−テトラ
カルボン酸誘導体は、次式(Il[)式中、K 1.t
n価のカチオンを示し、nは正の整数を示し、 Sは1〜5の整数を示し、 Xは拍価の7ニオンを示し mは正の整数を示し、 pはゼロ、1またはIn”pが最大値(n−s 1)
をとる条件で1より大きい整数であり、さらに B′は一〇−または−NR−を示し、 ■くけ水素ホたは場合によっては置換基を有するアルキ
ルまたはアラルキル残基を示す、に上ってあられされる
ラジカルアニオン塩を合成するための申開体して用いる
ことができる。
−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミド、および
本発明の方法によって得られる式(1)の2゜3.6.
7−テトラクロロす7タレンー1.4,5.8−テトラ
カルボン酸誘導体は、次式(Il[)式中、K 1.t
n価のカチオンを示し、nは正の整数を示し、 Sは1〜5の整数を示し、 Xは拍価の7ニオンを示し mは正の整数を示し、 pはゼロ、1またはIn”pが最大値(n−s 1)
をとる条件で1より大きい整数であり、さらに B′は一〇−または−NR−を示し、 ■くけ水素ホたは場合によっては置換基を有するアルキ
ルまたはアラルキル残基を示す、に上ってあられされる
ラジカルアニオン塩を合成するための申開体して用いる
ことができる。
これらの式■のラジカルアニオン塩はきわめて優れた伝
導性をもっているので、プラスチックの帯電防止処理な
らびに電子部品のセクターとして使用される。
導性をもっているので、プラスチックの帯電防止処理な
らびに電子部品のセクターとして使用される。
式■のラジカルアニオン塩は、不活性な有様溶媒中で式
Iの2.3.6.7−チトラクロロナ7タレンテトラカ
ルボン酸誘導体を電気化学的に還元することによって合
成することができる。その電気化学的な還元反応は、次
式 %式% 式中、k、 n、 s%Xおよびlは式■につぃて述べ
た意味を有し、 p′は1より大きな整数で、n ’ s=a+ ” p
’の条件を満す、 によってあられされる伝導性の塩の存在下で実施される
。
Iの2.3.6.7−チトラクロロナ7タレンテトラカ
ルボン酸誘導体を電気化学的に還元することによって合
成することができる。その電気化学的な還元反応は、次
式 %式% 式中、k、 n、 s%Xおよびlは式■につぃて述べ
た意味を有し、 p′は1より大きな整数で、n ’ s=a+ ” p
’の条件を満す、 によってあられされる伝導性の塩の存在下で実施される
。
不活性な溶媒としては、ツメチルホルムアミド、アセト
ニトリル、1.3−ノオキサーシクロへキサン−2−オ
ン、および1.3−ジオキサ−4−メチルシクロペンタ
ン−2−オンなどの、ニトリル、アミドおよびカーボネ
ートを用いるのが好ましい。
ニトリル、1.3−ノオキサーシクロへキサン−2−オ
ン、および1.3−ジオキサ−4−メチルシクロペンタ
ン−2−オンなどの、ニトリル、アミドおよびカーボネ
ートを用いるのが好ましい。
主導性の塩としては、N、N、N’、N’−テトラメチ
ル−1,2−ジ7ミ/エタン、N、N、N’、N’−テ
トラメチル−1,3−ジアミノプロパン、N、N、N’
。
ル−1,2−ジ7ミ/エタン、N、N、N’、N’−テ
トラメチル−1,3−ジアミノプロパン、N、N、N’
。
N′−テトラメチル−1,4−ジアミノブタン、N、N
。
。
N’、N”、N″−ベンツメナル・1,7−ジアミ/−
4−7ザヘブタン、N、N’−ジメチル−ピペラジン、
1゜4−ファゾー(2,2,2]−ビシクロオクタン、
ビリノンおよびキ7リンを第4級メチル化することによ
って得られるモノカチオンおよびポリカチオンのメタ硫
酸塩およびテ)ラフルオロボレートを用いるのが好まし
い。
4−7ザヘブタン、N、N’−ジメチル−ピペラジン、
1゜4−ファゾー(2,2,2]−ビシクロオクタン、
ビリノンおよびキ7リンを第4級メチル化することによ
って得られるモノカチオンおよびポリカチオンのメタ硫
酸塩およびテ)ラフルオロボレートを用いるのが好まし
い。
その電気化学的還元反応は一40℃ないし用いた溶媒の
沸点の開の温度で実施される。還元される式1の2.3
.6.?−テトラクロロナフタレンー1.4,5.8−
テトラカルボン酸誘導体の溶液中での濃度はo、o o
s〜0.02聞01/1であることが好ましい。式I
のビスイミド1モルあたり、3〜12モルの割合で電導
性の塩を用いるのが好まし〜1゜ その電気化学的還元反応は一定電流の条件下で実施する
のが好ましい。定電流電解の一例としては、1c−の間
隔をおいて対向している2枚の16cI112の白金電
極を媚1えた100m1のセル中で21−Aの電流強度
、0.7〜3■のセル電圧の条件下で電気分解を実施す
る。もし必要ならば陽極室と陰極室とを隔膜または素焼
板で分離する。
沸点の開の温度で実施される。還元される式1の2.3
.6.?−テトラクロロナフタレンー1.4,5.8−
テトラカルボン酸誘導体の溶液中での濃度はo、o o
s〜0.02聞01/1であることが好ましい。式I
のビスイミド1モルあたり、3〜12モルの割合で電導
性の塩を用いるのが好まし〜1゜ その電気化学的還元反応は一定電流の条件下で実施する
のが好ましい。定電流電解の一例としては、1c−の間
隔をおいて対向している2枚の16cI112の白金電
極を媚1えた100m1のセル中で21−Aの電流強度
、0.7〜3■のセル電圧の条件下で電気分解を実施す
る。もし必要ならば陽極室と陰極室とを隔膜または素焼
板で分離する。
式■のラジカルアニオン塩が電気分解の開に陰極に析出
するので、公知の方法、すなわち機械的な分離法、によ
ってそれを分析化学的に純粋な状態で分離し、前述の不
活性溶媒の−っで洗い出しそして乾燥する。
するので、公知の方法、すなわち機械的な分離法、によ
ってそれを分析化学的に純粋な状態で分離し、前述の不
活性溶媒の−っで洗い出しそして乾燥する。
Rが場合によっては置換基を有するアルキルまたはアラ
ルキル残基をあられす場合の、式n]のラジカルアニオ
ン塩を合成するためには、本発明による2、3,6.7
−テトラクロロす7タレンー1,4゜5.8−テトラカ
ルボン酸ジイミンをその電気化学的還元の曲の公知のh
゛法に従ってアルキル化もしくはアラルキル化する。
ルキル残基をあられす場合の、式n]のラジカルアニオ
ン塩を合成するためには、本発明による2、3,6.7
−テトラクロロす7タレンー1,4゜5.8−テトラカ
ルボン酸ジイミンをその電気化学的還元の曲の公知のh
゛法に従ってアルキル化もしくはアラルキル化する。
尺堆性り
濃硫酸2011に溶かしたパークロロ−1,8−ジアザ
ピレン1gを200℃に加熱し、液中の素焼き管を通し
てその反応混合物中に空気を吹きこんだ。15時間後そ
の反応)R合物を室温まで放冷してから氷水の上にあけ
た。沈でんした生成物を吸引ろ過し、メタノールで洗い
150℃で真空乾燥した。2.3,6.7−テトラクロ
ロナフタレン−1゜4.5.8−テトラカルボン酸二無
水物0.83gを得たが、これは98%の収率に対応し
た。
ピレン1gを200℃に加熱し、液中の素焼き管を通し
てその反応混合物中に空気を吹きこんだ。15時間後そ
の反応)R合物を室温まで放冷してから氷水の上にあけ
た。沈でんした生成物を吸引ろ過し、メタノールで洗い
150℃で真空乾燥した。2.3,6.7−テトラクロ
ロナフタレン−1゜4.5.8−テトラカルボン酸二無
水物0.83gを得たが、これは98%の収率に対応し
た。
こうして得られた化合物は440℃以上で暗色に着色し
た。それはマススペクトルによって明白に確認された。
た。それはマススペクトルによって明白に確認された。
特性ピークはm/e=404,406.408および4
10に7:9:4:1の強度比で存在した。
10に7:9:4:1の強度比で存在した。
実Atl素
濃度20%の発煙硫酸270m1に溶かしたパークロロ
−1,8−ジアザピレン24gを110℃に加熱し、濃
度80%の硫酸125a+lで希釈し、そしてその混合
物を95〜100 ”Cに冷却してがら濃蛸酸45m1
を滴下した。その反応混合物が室温まで冷えてから氷水
の上にあけ、生成した沈でんを吸引ろ過し、水で洗った
後真空乾燥した。2.3゜6.7−テトラクロロナフタ
レン−1.4,5.8−テトラカルボン酸ジイミド19
FKを得たが、これは理論量の93%の収率に対応した
。
−1,8−ジアザピレン24gを110℃に加熱し、濃
度80%の硫酸125a+lで希釈し、そしてその混合
物を95〜100 ”Cに冷却してがら濃蛸酸45m1
を滴下した。その反応混合物が室温まで冷えてから氷水
の上にあけ、生成した沈でんを吸引ろ過し、水で洗った
後真空乾燥した。2.3゜6.7−テトラクロロナフタ
レン−1.4,5.8−テトラカルボン酸ジイミド19
FKを得たが、これは理論量の93%の収率に対応した
。
この化合物は520℃の融t、′F、をもち、赤外スペ
クトルの特性吸収帯を3,200.3,100.1゜7
15およt71690c輪−1に示し、マススペクトル
の特性ピークはm/e=402.404.40[3オヨ
I/’408に7:9:4:1の強度比で存在した。
クトルの特性吸収帯を3,200.3,100.1゜7
15およt71690c輪−1に示し、マススペクトル
の特性ピークはm/e=402.404.40[3オヨ
I/’408に7:9:4:1の強度比で存在した。
え!Lm
パークロロ−1,8−ジアザピレン100gを9゜℃の
濃硫F*1500mlに溶かした。加熱浴をとり除いて
から、その温度が80〜90 ”CのDllに保てるよ
うな速度で濃度98%の硝酸187.51を滴下した。
濃硫F*1500mlに溶かした。加熱浴をとり除いて
から、その温度が80〜90 ”CのDllに保てるよ
うな速度で濃度98%の硝酸187.51を滴下した。
つぎにこの反応混合物を実施例2で述べたように処理し
、実施例2と同一の生成物を得た。収量は80gで、こ
れはl!1!論量の55%に対応していた。
、実施例2と同一の生成物を得た。収量は80gで、こ
れはl!1!論量の55%に対応していた。
実施例4
濃硫酸300鎗1に溶かした2、3,6.7−テトラク
ロロす7タレンー1.4.5.8−テトラカルボン酸ジ
イミド15gを200″Cで1時間攪拌した。
ロロす7タレンー1.4.5.8−テトラカルボン酸ジ
イミド15gを200″Cで1時間攪拌した。
室温まで冷却すると2.3.6.7−テトラクロロす7
タレンー1.4,5.8−テトラカルボン酸二無水’f
jlJ 9 gが沈でんしたので、この物質をろ別し、
洗浄して乾燥した。u上液を氷水にそそぐことによって
同様にしてさらに4.88の生成物が得られた。
タレンー1.4,5.8−テトラカルボン酸二無水’f
jlJ 9 gが沈でんしたので、この物質をろ別し、
洗浄して乾燥した。u上液を氷水にそそぐことによって
同様にしてさらに4.88の生成物が得られた。
従って収量は合わせて13.8gとなり、これは理論量
の91.5%(二大寸応した。
の91.5%(二大寸応した。
火籏准目し
加熱i’lf tmで1claの間隔で2つの16cm
+2の白金電極を有する100m1の電気分解セル中へ
、まず初めに80℃のジメチルホルムアミド100m1
lこ溶かした2、3,6.7−テトラクロロす7タレン
ー1.4.5.8−テトラカルボン酸ジイミド4 (1
4xH(1ミリモル)とN、N’−ジメチルージアザ−
[2,2゜21−ビシクロオクタンビスノクサルフェイ
ト3゜32g(9ミ’jモル)の溶液を入れる。セル’
J1圧1t1.12〜1.2Vに保ちつつ、1.5mA
で31時間電気分解を行う、陰極に金属光沢をもつ暗”
11色の被膜としてラジカルアニオンの塩の結晶が析出
する。その電極に析出した被膜なツメチルホルムアミド
、次にア七ト二トリルで洗い出し、乾燥する。
+2の白金電極を有する100m1の電気分解セル中へ
、まず初めに80℃のジメチルホルムアミド100m1
lこ溶かした2、3,6.7−テトラクロロす7タレン
ー1.4.5.8−テトラカルボン酸ジイミド4 (1
4xH(1ミリモル)とN、N’−ジメチルージアザ−
[2,2゜21−ビシクロオクタンビスノクサルフェイ
ト3゜32g(9ミ’jモル)の溶液を入れる。セル’
J1圧1t1.12〜1.2Vに保ちつつ、1.5mA
で31時間電気分解を行う、陰極に金属光沢をもつ暗”
11色の被膜としてラジカルアニオンの塩の結晶が析出
する。その電極に析出した被膜なツメチルホルムアミド
、次にア七ト二トリルで洗い出し、乾燥する。
収1t:次式
によってあられされるラジカルアニオンの塩9゜111
g(理論量の7%)。
g(理論量の7%)。
この塩の電導度は2 、4X 10−’s/ c鹸(粉
末を圧縮成型し、2つの電極法で測定)である。
末を圧縮成型し、2つの電極法で測定)である。
笈に汁ル
加熱可能で1cmの間隔で2つの16c+a2の白金電
極を有する100IIIlの電気分解セル中へ、まず初
めに80℃の1.2−プロピレンカーボネート100+
nlに溶かした2、3.f3,7−テFラクロロナ7タ
レン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物20
3I118(0,5ミリモル)とN、N’−ジメチルノ
アザー[2+2t21−ビシクロオクタンとスメタサル
7エイ)3,32g(9ミリモル)の溶液を入れる。セ
ル電圧を2.2Vとして1.5mAで22時間電気分解
を行う。ラジカルアニオンの塩が陰極に細かい黒色の針
状の結晶として析出する。それを吸引ろ過し、ジメチル
ホルムアミドで、そして次にアセトニトリルで洗い出し
、乾燥する。
極を有する100IIIlの電気分解セル中へ、まず初
めに80℃の1.2−プロピレンカーボネート100+
nlに溶かした2、3.f3,7−テFラクロロナ7タ
レン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物20
3I118(0,5ミリモル)とN、N’−ジメチルノ
アザー[2+2t21−ビシクロオクタンとスメタサル
7エイ)3,32g(9ミリモル)の溶液を入れる。セ
ル電圧を2.2Vとして1.5mAで22時間電気分解
を行う。ラジカルアニオンの塩が陰極に細かい黒色の針
状の結晶として析出する。それを吸引ろ過し、ジメチル
ホルムアミドで、そして次にアセトニトリルで洗い出し
、乾燥する。
収ffi:次式
のラジカルアニオンの塩721118(理論量の22.
5%)。
5%)。
この塩の電導塵は5 X 10 ’s/ cm(粉末
を圧縮成型し、2つの電極法で測定)である。
を圧縮成型し、2つの電極法で測定)である。
特許出願人 バイエル・アクナエンデゼルシャフト
!Iト・□ ・1
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) によってあらわされるパークロロジアザピレンを酸性媒
体中で酸化的に加水分解することを特徴とする次式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、Bは−O−または−NH−を示す、 によってあらわされる2,3,6,7−テトラクロロナ
フタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸誘導体の
製法。 2、その酸性媒体として、ハロゲン酸、カルコーゲン酸
、窒素を含む酸、またはリンを含む酸を用いることを特
徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、その酸性媒体として、フッ化水素、塩化水素酸、過
塩素酸、硫酸、発煙硫酸、硝酸、リン酸、オルトリン酸
、メタリン酸、またはポリリン酸を用いることを特徴と
する、特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4、その酸化剤として酸化性のガス、金属酸化物、酸化
性の酸の塩、酸化性カチオンとの塩、活性酸素を含む化
合物、または酸化力のある酸を用いることを特徴とする
、特許請求の範囲第1〜3項の何れかに記載の方法。 5、その酸化剤として、酸素、空気または硝酸を用いる
ことを特徴とする、特許請求の範囲第1〜4項記載の何
れかに記載の方法。 6、酸化反応を20〜350℃の温度で実施することを
特徴とする、特許請求の範囲第1〜5項の何れかに記載
の方法。 7、10ミリバールないし20ミリバールの範囲の圧力
下で実施することを特徴とする、特許請求の範囲第1〜
6項の何れかに記載の方法。 8、その酸化反応を20〜140℃の温度で強い酸化剤
を用いて実施することを特徴とする、特許請求の範囲第
1〜7項の何れかに記載の方法による、2,3,6,7
−テトラクロロ−ナフタレン−1,4,5,8−テトラ
カルボン酸ジイミドの製法。 9、その酸化反応を150〜300℃の温度で実施する
ことを特徴とする、特許請求の範囲第1〜7項の何れか
に記載の方法による、2,3,6,7−テトラクロロナ
フタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸二無水物
の合成方法。 10、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ によってあらわされる2,3,6,7−テトラクロロナ
フタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミド
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3620332.7 | 1986-06-18 | ||
DE19863620332 DE3620332A1 (de) | 1986-06-18 | 1986-06-18 | Verfahren zur herstellung von tetrachlornaphthalintetracarbonsaeuredianhydrid und -diimid, sowie die neue verbindung 2.3.6.7-tetrachlornaphthalin-1.4.5.8.- tetracarbonsaeurediimid |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62298590A true JPS62298590A (ja) | 1987-12-25 |
Family
ID=6303164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62148121A Pending JPS62298590A (ja) | 1986-06-18 | 1987-06-16 | 2,3,6,7−テトラクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミドおよびテトラクロロナフタレンテトラカルボン酸誘導体の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0249841A1 (ja) |
JP (1) | JPS62298590A (ja) |
DE (1) | DE3620332A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2597871B1 (fr) * | 1986-04-29 | 1990-11-16 | Oris Ind Cie | Procede de photoclivage des acides nucleiques a l'aide de dications 2,7-diazapyrenium, nouveaux derives diazapyreniques |
AU2002214284A1 (en) * | 2000-11-14 | 2002-05-27 | Shionogi And Co., Ltd. | Anti-helicobacterial agents |
CN1980791B (zh) | 2004-01-26 | 2012-08-22 | 西北大学 | 苝n-型半导体和相关器件 |
WO2007146250A2 (en) * | 2006-06-12 | 2007-12-21 | Northwestern University | Naphthalene-based semiconductor materials and methods of preparing and use thereof |
US7947837B2 (en) | 2006-10-25 | 2011-05-24 | Polyera Corporation | Organic semiconductor materials and methods of preparing and use thereof |
JP5380296B2 (ja) | 2006-11-17 | 2014-01-08 | ポリエラ コーポレイション | ジイミド系半導体材料ならびにジイミド系半導体材料を調製および使用する方法 |
KR20090117730A (ko) | 2007-01-08 | 2009-11-12 | 폴리에라 코퍼레이션 | 아렌-비스(디카르복스이미드)-기재 반도체 물질, 및 이를 제조하기 위한 관련된 중간체의 제조 방법 |
WO2008091670A2 (en) | 2007-01-24 | 2008-07-31 | Polyera Corporation | Organic semiconductor materials and precursors thereof |
CN102057015B (zh) | 2008-06-06 | 2015-07-22 | 巴斯夫欧洲公司 | 氯化萘四甲酸衍生物、其制备及其在有机电子部件中的用途 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE789415A (fr) * | 1971-09-28 | 1973-03-28 | Siemens Ag | Dispositif pour realiser par adsorption selective l'enrichissement de constituants contenus a l'etat de traces dans desgaz |
DE3000168A1 (de) * | 1980-01-04 | 1981-07-09 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Elektrisch leitende cyclische polyimide |
-
1986
- 1986-06-18 DE DE19863620332 patent/DE3620332A1/de not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-06-06 EP EP87108231A patent/EP0249841A1/de not_active Withdrawn
- 1987-06-16 JP JP62148121A patent/JPS62298590A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0249841A1 (de) | 1987-12-23 |
DE3620332A1 (de) | 1987-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62298590A (ja) | 2,3,6,7−テトラクロロナフタレン−1,4,5,8−テトラカルボン酸ジイミドおよびテトラクロロナフタレンテトラカルボン酸誘導体の製造方法 | |
Nagai et al. | Synchronous electrochromism of lithium ion battery with chemically fabricated transparent thin films | |
Naskar et al. | Chemistry of the copper (I)–water bond. Some new observations | |
CA1261845A (en) | Method for oxidizing groups to carboxylic acids under basic conditions | |
Ueda et al. | A phenol-fused tetrathiafulvalene: modulation of hydrogen-bond patterns and electrical conductivity in the charge-transfer salt | |
JPS63201188A (ja) | 2,3,6,7−テトラフルオロナフタレンテトラカルボン酸ビスイミド、その製造方法およびその使用 | |
JPS63118323A (ja) | イソチアナフテン構造を有する重合体の製造方法 | |
US4440693A (en) | Preparation of electrically conductive products | |
Naya et al. | Synthesis and properties of stable heteroazulene analogues of a triphenylmethyl cation | |
Bunzen et al. | Bistriazole-p-benzoquinone and its alkali salts: electrochemical behaviour in aqueous alkaline solutions | |
Naya et al. | Synthesis and properties of stabilized bis (2-oxo-2 H-cyclohepta [b] furan-3-yl) phenylmethyl and bis (1, 2-dihydro-2-oxo-N-phenylcyclohepta [b] pyrrol-3-yl) phenylmethyl cations and their derivatives: remarkable substituent effect on the conformation and stability of the cations | |
JPH01172388A (ja) | チエノ〔3,2−b〕ピロロ〔2,3−d〕ピロール類およびその製法 | |
JPH0526876B2 (ja) | ||
JPS61293962A (ja) | ラジカルイオン塩 | |
JPS61258831A (ja) | 導電性有機重合体の製造方法 | |
Yuan et al. | P [double bond, length as m-dash] O-containing dibenzopentaarenes: facile synthesis, structures and optoelectronic properties | |
West et al. | Anion radicals and neutral radicals in the quinocyclopropene-triquinocyclopropane system | |
JPS591492A (ja) | 置換フエナリンから成る導電性系及びその製法 | |
Li et al. | Synthesis, crystal structure and properties of binuclear manganese complex [(bipy) 2 Mn 2 (μ-O)(μ-Ac) 2 (H 2 O) 2](ClO 4) 2 | |
JPH0469353A (ja) | テトラクロル―1,4―ベンゾキノンの製造方法 | |
JPS63233976A (ja) | 新規tcnq錯体 | |
EP0073456B1 (en) | Tetraazaannulene cobalt complex compounds and method for preparation thereof | |
JPH0346007B2 (ja) | ||
JPS5852559B2 (ja) | ケタジン類の製造方法 | |
JPH10147590A (ja) | 第四級ホスホニウム無機酸塩及びその製造方法 |