[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6227376Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227376Y2
JPS6227376Y2 JP11105680U JP11105680U JPS6227376Y2 JP S6227376 Y2 JPS6227376 Y2 JP S6227376Y2 JP 11105680 U JP11105680 U JP 11105680U JP 11105680 U JP11105680 U JP 11105680U JP S6227376 Y2 JPS6227376 Y2 JP S6227376Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
mold
tip
movable
inserts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11105680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5734416U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11105680U priority Critical patent/JPS6227376Y2/ja
Publication of JPS5734416U publication Critical patent/JPS5734416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227376Y2 publication Critical patent/JPS6227376Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はインサート成形用金型に関する。
従来、インサート成形においては、樹脂本体に
インサートすべきインサート金具は、その屈曲形
状が多少複雑であつても1つの板金を所定形状に
打ち抜くとともに所定の曲げ加工を施こして形成
している。
ところで、インサート成形では、一般にインサ
ート金具の一部が1箇所又はそれ以上の箇所にお
いて樹脂本体から突出するように形成される。こ
のため、固定金型の固定入駒や可動金型の可動入
駒のキヤビテイを構成する面には、インサート金
具の上記突出部が密に嵌合する孔が形成されてい
る。
ところが、上記した従来のインサート成形によ
れば、インサート金具はそれが複雑な屈曲形状を
有する場合であつても板金を一体加工して製作し
ているので、加工精度を高くすることが難しくま
た歩留まりが悪いという問題がある上、このよう
な複雑な屈曲形状のインサート金具は、たとえ寸
法精度がよくても、それが薄いものであれば、取
り扱い中に曲がつて変形しやすいため、特に上記
した樹脂本体よりの突出部が多くある場合には、
各突出部を可動入駒の孔に挿入するのに手間がか
かるという欠点があり、さらに金型の型締時にイ
ンサート金具の固定入駒の孔に対する突出部が該
孔に入らずに曲がつてしまうという不具合があ
る。
上記の如き欠点や不具合は、インサート金具の
屈曲形状が単純である場合には生じにくい。
したがつて本考案は、樹脂本体にインサートす
べきインサート金具が複雑な屈曲形状を有する場
合、これを単純な屈曲形状よりなる複数個の分割
部を互いに連結するという着想の下に、その分割
部の連結を金型の型締時に該金型内で行なうこと
ができる新規な構造のインサート成形用金型を提
供するものである。
以下に、本考案を図示の実施例について具体的
に説明する。
この実施例は、全体形状が第2図に示す如き形
状のインサート金具4を樹脂本体にインサートし
て成形するように構成された固定入駒2および可
動入駒10を有する金型(第1図)を例示するも
のである。
上記インサート金具4は、3つの分割部4a,
4b,4cを連結して全体構成するようにしてい
る。分割部4aは、樹脂本体より突出すべき突出
部4a−1,4a−2と屈曲連結部4a−4と該
連結部4a−4を突出部4a−1,4a−2に接
続する接続部4a−3よりなり、分割部4bは大
略直線状でその途中両側に2対の切り込み4b−
1,4b−2を有してなり、分割部4cは大略L
字状で連結部4c−1と樹脂本体より突出する突
出部4c−2よりなる。
第1図に金型の断面を示している。固定入駒2
の所定位置には細軸状の固定入子3が複数本、こ
の実施例では2本、嵌挿されていて、各固定入子
3の先端はキヤビテイ7に突出するとともに、イ
ンサート金具4の各分割部を連結加工するために
凸形状に形成されている。固定入駒2のキヤビテ
イ7を形成する内表面の一部には、インサート金
具4の分割部4aの突出部4a−2を密に挿入す
るための挿入孔31が穿設されている。
可動入駒10には上記各固定入子に対応して細
軸状可動入子11が複数本、この実施例では2
本、挿入されている。可動入子11の中心は中空
になつていて、その中空部にはノツクアウトピン
12が挿入されており、該ノツクアウトピン12
はスプリング13によつてノツクアウト方向すな
わちキヤビテイ7の方向に付勢されていて、上記
スプリング13はセツトスクリユー17によつて
可動型9内に納められている。可動入子11の内
径は、固定入子3の先端凸部の外径に、若干のク
リアランスをもつて対応している。可動入駒10
のキヤビテイ7を形成する内表面にはインサート
金具の分割部4aおよび4cを密に挿入するため
の挿入孔32,33が穿設されている。可動入駒
10には分割部4bを支持する細軸状支持部材が
挿入されて取り付けられている。この支持部材1
5,25の先端はキヤビテイ7に突出するととも
に、二又形状になつていて、第3図に示すよう
に、分割部4bの切り込み4b−1又は4b−2
に嵌合するようになつている。
固定入駒2は複数本のボルト16aによつて固
定型1に取り付けられ、固定型1はさらに複数本
のボルト26によつて固定型取付板23に取り付
けられている。固定型取付板23にはボルト35
によつてロケートリング34が固着されており、
ロケートリング34の凹部36には図示しない射
出成形機のノズルが当接するようになつている。
ロケートリング34、固定型取付板23、固定型
1を貫通してスプルー37が穿設されており、ス
プルー37はランナー38およびゲート39と連
通してキヤビテイ7に導かれている。
可動入駒10は複数本のボルト16bによつて
可動型9に取り付けられていて、可動型9はさら
に複数本のボルト27によつてプレート8を介し
て可動型取付板24に取り付けられている。可動
型取付板24には複数本のボルト28によつて押
し出し下プレート19が固定されており、押し出
し下プレート19には複数本のボルト29によつ
て押し出し上プレート18が固定されている。押
し出しプレート18には押し出しピン14および
リターンピン20がそれぞれ複数本嵌挿されてい
る。各押し出しピン14は可動型9を貫通して、
その先端は可動入駒10の内表面に露出してい
る。リターンピン20は可動型9を貫通している
が、先端が金型の型締時に固定型1に当たらない
ように配慮されている。ガイドピン22は可動型
9に嵌挿されていて固定型1に固着されたガイド
ブツシユ21内を摺動するようになつている。
この実施例に係る金型の構造は上記のとおり
で、以下にその操作要領を説明する。
図示しない成形機に取り付けられた金型が型開
きすると、手作業によつてインサート金具4の分
割部4aの突出部4a−1を挿入孔32に挿入す
るとともに連結部4a−4を可動入子11の先端
上に位置せしめ、一方分割部4cの突出部4c−
2を挿入孔33に挿入するとともに連結部4c−
1を可動入子11の先端上に位置せしめ、さらに
分割部4bを支持部材15,25上に乗せて切り
込み4b−1,4b−2に支持部材の二又先端を
嵌合して位置決めするとともに、その両端連結部
4b−4,4b−5を夫々分割部4aの連結部4
a−1又は分割部4cの連結部4c−1上に接触
させる。その後、型締めが行われると、分割部4
aの今1つの突出部4a−2が挿入孔31内に挿
入され、型締めと同時に型締め力によつて固定入
子3および可動入子11の先端で第4図〜に
示すような押し出し加工が行われる。すなわち、
型締めが行われると、固定入子3の先端突部3a
が第4図に示す型締完了直前の状態から、第4
図,に示すように、分割部4bと4a又は4
cの各連結部を可動入子11の凹部すなわち中空
部11a内に相対的に押し込んでゆく。第4図
は型締完了状態を示している。第4図の状態で
射出成形が行われ、溶融樹脂がスプルー37、ラ
ンナー38、ゲート39を通つてキヤビテイ7内
に満たされ成形が行われる。成形が完了すると金
型を型開きする。そうすると、第4図に示され
るようにインサート金具4は樹脂本体Rと共に、
ノツクアウトピン12によつてノツクされ、続い
て押し出しプレート18,19が前進し、押し出
しピン14の押し出し作用によつて成形品が型外
に排出される。
押し出しプレートは、再びインサート金具をセ
ツトした後に型締めがされると、リターンピン2
0の先端が固定型1に当たつて押しもどされても
との位置にもどる。
上記の如く金型の型開きがされると、第4図
に示されるように、分割部4bの連結部の一部は
分割部4a又は4cの連結部の形成凹部に完全に
嵌入して完全に一体化され、最初から板金を一体
成形して製作したインサート金具を樹脂本体に埋
設したのと同等の状態を実現できる。
上記実施例の具体的説明から明らかなように、
本考案のインサート成形用金型によれば、相対す
る固定入子と可動入子を設けることによつて、型
締時にインサート金具の分割部を互いに連結する
ことが可能となる。
このように、本考案によれば、インサート金具
を単純な屈曲形状をもつ複数の分割部に分割する
ことができる。したがつて、各分割部は、屈曲形
状が単純となつて製作の歩留りが良くなるととも
に、寸法が小さくなりかつ突出部も少ないので取
扱い中の変形や金型熱による変形も少なくなり、
樹脂本体より外部に突出する突出部を入駒の挿入
孔に容易に挿入できる。したがつて各分割部は然
程高い寸法精度も要求されないし、入駒の挿入孔
の各分割部の突出部に対するクリアランスを最小
限に押さえることができ、これによりバリの発生
の防止や各分割部の傾き防止を図ることができ
る。
以上によつて、インサート金具の生産性、イン
サート成形の生産性が共に向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はインサ
ート成形用金型の断面図、第2図はインサート金
具の斜視図、第3図は支持部材がインサート金具
の分割部を支持する状態を示す要部斜視図、第4
図〜図は型締時に固定入子と可動入子とが接
近するとともにインサート金具の各分割部を互い
に連結する状態を順を追つて説明する説明断面図
である。 1……固定型、2……固定入駒、3……固定入
子、4……インサート金具、4a,4b,4c…
…インサート金具の分割部、7……キヤビテイ、
9……可動型、10……可動入駒、11……可動
入子、12……ノツクアウトピン、13……スプ
リング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 固定金型の固定入駒および可動金型の可動入
    駒夫々に、相対して夫々キヤビテイに突出する
    細軸状入子を所定対設けてなり、かつ上記各対
    の入子の先端は、一方が凹形状に他方が該凹形
    状に嵌合可の凸形状に夫々形成され、金型の型
    締時に、2以上の分割部を連結して全体を構成
    するようにしたインサート金具の各分割部をそ
    れらの連結部において重ねるとともに該各重ね
    部分を上記各対の入子によつて挾みかつ一方の
    入子の先端凸部により他方の入子の先端凹部に
    押し込んで各分割部を互いに嵌着連結するよう
    にしたことを特徴とするインサート成形用金
    型。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載のイン
    サート成形用金型において、先端が凹形状に形
    成された入子は中空であつて、該中空部にはス
    プリングで常時キヤビテイ側に寸勢されたノツ
    クアウトピンが挿入されており、金型の型開時
    に、一方の入子の先端凹部に押し込まれたイン
    サート金具の分割部の連結部が上記ノツクアウ
    トピン21により押し出されるように構成され
    たことを特徴とするもの。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1又は2項のいず
    れかに記載のインサート成形用金型において、
    先端が凹形状に形成された入子を有する入駒は
    インサート金具の分割部を支持する細軸状支持
    部材を備えたことを特徴とするもの。
JP11105680U 1980-08-04 1980-08-04 Expired JPS6227376Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105680U JPS6227376Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105680U JPS6227376Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5734416U JPS5734416U (ja) 1982-02-23
JPS6227376Y2 true JPS6227376Y2 (ja) 1987-07-14

Family

ID=29472178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105680U Expired JPS6227376Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227376Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3339180C2 (de) * 1983-10-28 1993-10-14 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien
JP5265219B2 (ja) * 2008-02-28 2013-08-14 住友重機械工業株式会社 インサート成形方法
JP2011140158A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Kojima Press Industry Co Ltd 成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5734416U (ja) 1982-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227376Y2 (ja)
JP3055724B2 (ja) 金型装置
GB1599708A (en) Composite articles
JPH0733032B2 (ja) 射出成形金型
GB2392643A (en) Moulded product comprising insert
JPH0721290Y2 (ja) 異形管成形用中子
JPH08258052A (ja) 高分子材料成形型の離型治具
KR810001069B1 (ko) 아우트 서어트(out sert)성형법
JPH0647745A (ja) 成形金型装置
JP3312209B2 (ja) インサート成形用金型装置
JPH11170315A (ja) 樹脂成形レンズとその金型
GB2167705A (en) A tool for the manufacture of plastics mouldings, and its use
JPH01280518A (ja) インサート成形方法に用いるインサートワーク
JPH05200805A (ja) 中子支持方法
JPH0450090Y2 (ja)
JPS636337B2 (ja)
JP3312210B2 (ja) インサート成形用金型装置
JP2746661B2 (ja) 中子または鋳物等の成形品製造装置
JP2879074B2 (ja) 中空製品の成形方法
KR810001088B1 (ko) 성형 금형
JP2889498B2 (ja) 鉄筋間隔保持具
JPH0688290B2 (ja) 射出成形用金型及びその金型を備えた射出成形機
JPH01176537A (ja) 樹脂成形用金型におけるアンダーカット処理構造
JPH0654511A (ja) ステッピングモータに於けるステータモールド方法
JPH03357Y2 (ja)