[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS62270654A - ポリフエニレンエ−テル−ポリアミド組成物およびその製造方法 - Google Patents

ポリフエニレンエ−テル−ポリアミド組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62270654A
JPS62270654A JP6449687A JP6449687A JPS62270654A JP S62270654 A JPS62270654 A JP S62270654A JP 6449687 A JP6449687 A JP 6449687A JP 6449687 A JP6449687 A JP 6449687A JP S62270654 A JPS62270654 A JP S62270654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
nylon
polyphenylene ether
resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6449687A
Other languages
English (en)
Inventor
グレゴリイ・ロバート・チャンバーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS62270654A publication Critical patent/JPS62270654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/123Polyphenylene oxides not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 発明の要約 成る種の多官能性相溶化化合物、たとえば脂肪族ポリカ
ルボン酸を使用した相溶化されたポリフェニレンエーテ
ル−ポリアミド組成物として、衝撃強さと延性を改良す
るために、少なくともいくらかのナイロン6.6を含有
する第1のポリアミド成分を使用してポリフェニシンエ
ーテルーポリアミド中間体化合物を製造し、次にこの中
間生成物に、ナイロン6.6とは異なる1種以上のポリ
アミド樹脂またはこのようなポリアミド樹脂とナイロン
6.6との配合物を含んだ第2のポリアミド成分を配合
して、優れた特性を有する相溶化されたポリフェニレン
エーテル−ポリアミド組成物を生成することができる。
発明の背景 相溶化されたポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成
物は種々の基質樹脂および相溶化系を用いて製造されて
きた。これらの熱可塑性生成物では、基質樹脂の強さを
生かしたまま、その弱点を改良した広い範囲のを利な特
性が得られる。相溶化されたポリフェニレンエーテル−
ポリアミド組成物の特性の中では、優れた耐熱性、耐薬
品性、耐衝撃性、加水分解安定性および寸法安定性が特
に有用である。このような相溶化されたポリフェニレン
エーテル−ポリアミド組成物は自動車の外装の用途、た
とえばボディーのパネルに大いに利用されてきた。相溶
化されたポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物の
例が、米国特許出願箱736.490号(i985年5
月20日出願)および米国特許第4,315,086号
に開示されている。
ポリフェニレンエーテル−ポリアミド組成物の優れた特
性は、通常は非相溶性の樹脂同士をトn溶性の組合せと
することにより実現されている。
特に有用な一連の相溶化されたポリフェニレンエーテル
−ポリアミド生成物は、ポリフェニレンエーテル、ポリ
アミド樹脂(特にナイロン6.6)および多官能性相溶
化剤、たとえば脂肪族ポリカルボン酸(たとえばクエン
酸)の組合せに基づくものである。耐薬品性が重要なと
きは、ポリアミド成分を、ポリフェニレンエーテル、ポ
リアミドおよびゴム耐衝撃性改良剤(使用する場合)の
重量に基づいて全組成物の35重量%以上含有させる。
この重量割合では、はとんどの場合、相溶化に十分な量
の多官能性相溶化剤を使用するのと同様、ポリアミドが
連続相を形成することができる。
多官能性相溶化剤は、ポリフェニレンエーテル成分とポ
リアミド成分とのグラフト共重合体の形成を促進すると
考えられる。この反応は通常の熱可塑性押出加工の時間
、温度および剪断条件下で起こることが認められている
。このようにして製造されたグラフト共重合体は、系の
樹脂成分の形態学的性質を安定化させる溶融界面活性剤
として働らく。樹脂成分の界面での接着性の向上によっ
ても相溶性が得られる。
ナイロン6.6を利用した相溶化されたポリフェニレン
エーテル(PPE)/ポリアミド組成物は多くの有利な
特性を有するが、他のポリアミドを含有する組成物も検
討されている。ナイロン6成分を含有する組成物には、
原材料費の低減ならびに延性の利点があるはずである。
しかし経験上、ポリカルボン酸相溶化剤、たとえばクエ
ン酸を利用してナイロン6を含有するPPE/ポリアミ
ド組成物を製造することは、ナイロン6.6を含有する
PPE/ポリアミド組成物の製造より困難であることが
わかっている。一般に、満足な特性を得るには、後者の
場合より厳しい配合条件が要求される。
以下に説明する方法にしたがって製造した場合、脂肪族
ポリカルボン酸化合物で相溶化され、複数のポリアミド
成分を含有するPPE/ポリアミド組成物が、1種のナ
イロン成分のみを含有する対照組成物より、衝撃強さお
よび延性が優れていることを見出した。
発明の開示 上述の優れた特性を示す相溶化されたポリフェニレンエ
ーテル−ポリアミド組成物は、以下の方法で製造する。
第1の配合工程によりPPE/ポリアミド中間体生成物
を製造する。この配合工程は、熱可塑性樹脂の製造業界
で通常用いられる手段によって行う。一般に構成成分を
、多くの場合機械的ブレンダで、−緒に混合して、出発
材料のほぼ均一な混合物を製造する。次にこの材料混合
物を配合装置に供給し、これにより熱可塑性樹脂生成物
を生成するのに十分な温度および剪断条件下で配合する
この熱可塑性樹脂生成物は、成分の混合物または反応生
成物となる。配合装置は一軸スクリユ一または二軸スク
リュー型の押出機とするのが代表的である。溶融配合装
置もこの配合工程での使用に適している。
本発明では、ポリフェニレンエーテル樹脂を、少なくと
もいくらかのナイロン6.6樹脂を含有する第1のポリ
アミド成分と、多官能性相溶化剤、必要に応じて用いる
ゴム耐衝撃性改良剤、および必要であれば通常の安定剤
とともに混合する。
この混合物を押出機の供給口に供給することができ、押
出機では材料を配合してPPE/ポリアミド中間体生成
物を製造する。
上述の第1の配合工程にひきつづいて、第2の工程でさ
らに配合を行う。好適実施態様では、押出機の主供給口
の下流に第2の添加口を取り付ける。押出過程ではこの
第2の工程を連続的に行うことができる。
この下流側添加口から第2のポリアミド成分をPPE/
ポリアミド中間体組成物に加え、さらに配合を行う。こ
の第2の工程で装填するポリアミドは、高温および高剪
断条件をあまり受けないので、分解の可能性が少ないこ
とが明らかである。
この実施態様では、配合過程の押出物である(0溶化さ
れたPPE/ポリアミド最終生成物を通常の方法で乾燥
、ベレット化し、熱可塑性樹脂生成物を得ることができ
る。
別の、前記の態様よりは劣る実施態様では、第1の配合
工程の中間生成物を再配合することによって第2の工程
を行うことができる。たとえば、材料の最初の混合物(
第1のポリアミド成分を含有するもの)を完全に押出し
て、ポリフェニレンエーテル−ポリアミド中間生成物を
製造することができる。この中間生成物をさらに第2の
ポリアミド成分と混合し、これを(たとえば再押出によ
って)再配合して、最終の相溶化されたポリフェニレン
エーテル−ポリアミド生成物を製造することができる。
本発明で製造する相溶化されたポリフェニレンエーテル
−ポリアミド組成物は、以下のA−Dを含有するのが代
表的である。
A、1O−55ffl量部のポリフェニレンエーテル樹
脂、好ましくはポリ(2,6−ジメチル−1゜4−フェ
ニレンエーテル)。
8.35−90重量部の、(i)5−75重量%のナイ
ロン6.6および(ii)25−95重量%のナイロン
6、ナイロン6.9、ナイロン10゜ナイロン11、ナ
イロン12、ナイロン4.6および非晶質ナイロンより
なる群から選ばれる第2のポリアミド樹脂を含有する複
数のポリアミド樹脂。本発明の方法は、ポリアミド樹脂
を2つの別の成分として導入する多段法である。第1の
ポリアミド成分は第1の配合工程で使用され、常に少な
くともいくらかのナイロン6.6を含有する。
この第1のポリアミド成分は、相溶化されたポリフェニ
レンエーテル−ポリアミド組成物に使用される全ポリア
ミド樹脂の、10−50重量%を構成するのが代表的で
ある。さらにこの第1のポリアミド成分についてだけ説
明すると、この成分の20重量%以上はナイロン6.6
である。この第1のポリアミド成分の残りの0−80重
二%は次のポリアミドの1種以上とすることができる。
ナイロン6、ナイロン6.9、ナイロン10、ナイロン
11、ナイロン12、ナイロン4,6、および非晶質ナ
イロンなど。第1のポリアミド成分の全てまたは大半を
ナイロン6.6で構成するのが好ましい。
したがって第2のポリアミド成分は、全組成物中のポリ
アミド樹脂の約50−90重量%を構成する。ナイロン
6.6を唯一のポリアミドとして使用するのをさけるこ
とが本発明の目的でもあることから、第2の配合工程で
はさきに列挙したような少なくとも1種の他のポリアミ
ドを用いる。
実施例かられかるように、これらの他のポリアミドとナ
イロン6.6の配合物も使用できる。第2の配合工程で
使用するポリアミドとしてはナイロン6が好ましい。
C0相溶化に十分な量、代表的には0.1−2゜0部の
多官能性相溶化剤化合物。これは(a)式(OR)で表
わされ、式中のRが水素またはアルキル、アリール、ア
シルまたカルボニルジオキシ基である基、および(b)
カルボン酸、酸ハロゲン化物、酸無水物、無水物、酸ハ
ロゲン化物無水物、酸エステル、酸アミド、イミド、ア
ミノおよびそれらの塩よりなる群から選ばれる、互いに
同じか異なる少なくとも2個の基の両方を含むことを特
徴とする多官能性相溶化剤化合物である。これらのうち
、脂肪族ポリカルボン酸、たとえばクエン酸−水化物お
よび無水クエン酸が好ましい。
相溶化剤は約0. 1部未満では一般に効果がなく、約
2.0部より多く用いてもそれ以上の効果はあまりない
D、必要に応じて用いる、0−25重量部のゴム状耐衝
撃性改良剤、たとえばスチレン−ブタジエン−スチレン
トリブロック共重合体、スチレン−エチレン/ブチレン
−スチレントリブロック共重合体、スチレン−エチレン
/プロピレンジブロック共重合体、またはコア/シェル
ゴム改良剤、たとえば架橋アクリレートのコアと架橋ス
チレンまたは架橋スチレン−アクリロニトリルのシェル
を有するもの。
ポリフェニレンエーテルは、ポリフェニレンオキシドと
呼ばれることもある周知の一群の化合物である。適当な
ポリフェニレンエーテルの例とその製造方法が、米国特
許第3,306,874号、第3.306.875号、
第3,251,357号および第3.257,358号
に開示されている。本発明の組成物には、フェノール系
化合物の酸化カップリングによって得られたホモポリマ
ー、コポリマーおよびグラフトコポリマーが含まれる。
本発明の組成物で基質樹脂として使用するのに好適なポ
リフェニレンエーテルは、2.6−ジメチルフェノール
から誘導した単位を含む。2.6−ジメチルフェノール
および2,3.6−トリメチルフェノールから誘導した
単位を含むPPE共重合体も含まれる。
特に有用なポリフェニレンエーテルは、固有粘度(i,
V、 )がクロロホルム中25℃で測定して約0.10
dl/g以上であるポリ(2,6−ジメチル−1.4−
フェニレンエーテル)である。
固有粘度は0.30−0.60dl/gであるのが代表
的である。
本発明の実施にあたって有用7ポリアミド樹脂はナイロ
ンとして知られ、アミド基(−〇〇NH−)の存在によ
って特徴づけられる。ナイロン−6およびナイロン−6
,6が一般に好適なポリアミドで、種々の製造元から市
販されている。
ポリアミドは多数の周知の方法で製造できる。
たとえばナイロン6はカプロラクタムの重合生成物であ
る。ナイロン6.6はアジピン酸とへキサメチレンジア
ミンの縮合生成物である。平均分子量が約10,000
のナイロン6.6は、本発明の方法の第1の配合工程で
使用するのに特に好適である。好適なポリアミドは、A
 S T M試験法D789による相対粘度が35以上
であるのが代表的である。
本発明で使用するのに適した多官能性相溶化剤化合物は
、(a)式(OR)で表わされ、式中のRが水素または
アルキル、アリール、アシルまたはカルボニルジオキシ
基である基、および(b)カルボン酸、酸ハロゲン化物
、酸無水物、無水物、酸ハロゲン化物無水物、酸エステ
ル、酸アミド、イミド、アミノおよびそれらの塩よりな
る群から選ばれる互いに同じか異なる少なくとも2個の
基の両方を含むことを特徴とする。この1群の相溶化剤
としては、次式で表わされる脂肪族ポリカルボン酸、酸
エステルおよび酸アミドが代表的である。
(RO)、R(COORII)。(CONRIIIRr
′り s式中のRは炭素原子数2−20、好ましくは2
−10の直鎖または枝分れ鎖の飽和脂肪族炭化水素、R
1は水素または炭素原子数1−10、好ましくは1−6
、最も好ましくは1−4のアルキル、アリール、アシル
またはカルボニルジオキシ基よりなる群から選ばれ、水
素であるのが特に好ましく、各R■、はそれぞれ独立に
水素または炭素原子数1−20.好ましくは1−10の
アルキルまたはアリール基よりなる群から選ばれ、各■ RおよびR■はそれぞれ独立に水素または炭素原子数1
−10.好ましくは1−6、特に好ましくは1−4のア
ルキルまたはアリール基より本質的になる群から選ばれ
、mは1、(n+s)は2以上、好ましくは2または3
、そしてnおよびSはそれぞれ0以上である。(ORI
)はカルボニル基に対してαまたはβで、少なくとも2
個のカルボニル基の間には2−6個の炭素原子が存在す
nIII る。置換基R、R、RおよびRIvは、各基の炭素原子
の数が6未満であるときにはアリールとなりえないのは
明らかである。
適当なポリカルボン酸の例にはクエン酸、リンゴ酸、ア
ガリシン酸があり、その種々の商業的形態、たとえば無
水および水和酸も含まれる。これらのうちクエン酸は好
適な相溶化剤の1種であるつ本発明で有用゛な酸エステ
ルの例には、たとえばアセチルクエン酸エステル、モノ
および/またはジステアリルクエン酸エステルなどがあ
る。本発明で有用な適当な酸アミドには、たとえばN、
 N’−ジエチルクエン酸アミド、N、N’  −ジプ
ロピルクエン酸アミド、N−フェニルクエン酸アミド、
N−ドデシルクエン酸アミド、N、N’  −ジドデシ
ルクエン酸アミド、およびN−ドデシルリンゴ酸アミド
がある。以上のポリカルボン酸の誘導体も本発明の実施
にあたって有用である。特に好適な誘導体は以上のカル
ボン酸の塩で、アミンとの塩および、好ましくはアルカ
リ金属またはアルカリ土類金属塩などがある。適当な塩
の例にはリンゴ酸カルシウム、クエン酸カルシウム、リ
ンゴ酸カリウムおよびクエン酸カリウムがある。
通常の添加剤、たとえば顔料、熱および色安定剤、補強
充填剤および他の充填剤、難燃剤、金属相乗剤および加
工助剤はすべて、本発明の実施にあたって用いることが
できる。
以下の実施例は本発明のいくつかの実権態様を例示する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない
。特記しないかぎり、すべての部は重量基準である。
実施例1および2 数種のブレンドを製造した。その組成は、49重量部の
固有粘度がクロロホルム中、25℃で測定して約0.4
5dl/rであるポリ(2,6−ジメチル−1.4−フ
ェニレンエーテル)、0.70部のクエン酸−水和物相
溶化剤、10部のゴム改質剤(クラトン−Kraton
  D 1102、シェルケミカル−5hell Ch
eIIlical、スチレン−ブタジエン−スチレント
リブロック共重合体)、0.30部のイルガノックス−
Irganox 107 Bヒンダードフェノール安定
剤、0.10部のKl安定剤、および10部の特定のナ
イロンであった。
組成物の以上の配合成分を、30mmのウニルナ−・ア
ンド・ブフレイデラ−CWerner & Pf’1e
iderer )二軸スクリュー押出機の供給口に供給
した。
押出機は550″Fに設定し、下流側に添加口を取りつ
けてあった。
さらに31部の、表中に明示したナイロン成分を下流の
添加口に供給した。
得られた押出ストランドをベレットに細断し、乾燥し、
温度分布を550″Fに、金型温度を150”Fに設定
した二ニーベリー(Neνbury ) 3オンス射出
成形機でASTM試験片に成形した。第1表に記載した
試験結果はすべて、ASTM試験規格にしたがって実施
したものである。
ナイロン6.6と示したポリアミド成分は、ナイロン・
ポリマーズ社(Nylon Polymers)のNP
−10,000であった。ナイロン6はナイロン・コー
ポレーション・オブ・アメリカ社(NylonCorp
、of’ Aaerica )のナイロン(Nycoa
 ) 471であった。実施例1では、両方のナイロン
の50:50の混合物を、押出機の供給口ならびに下流
の添加口の両方で使用した。実施例1で特性が向上して
いるのが明らかである。本発明の方法を使用してナイロ
ン6.6成分を押出機の供給口に供給し、ナイロン6成
分をその下流で供給した実施例2では、ノツチ付きアイ
ゾツト衝撃強さおよび延性が格段に向上しているのがわ
かる。ダイナタップ衝撃テストでの破損の種類は、延性
破損をD、1本の割れが入ったが試験片は破断しない延
性破損をSp、そして多数の破片を生じる脆性破慣をB
で示す。
本発明のプラスチック製品が示す延性の挙動は、熱可塑
性樹脂の多くの有用な用途、特に自動車工業において極
めて重要な特性である。
実施例3−5 実施例1で説明したのと同じ方法で第2の一連のブレン
ドを製造した。ゴム成分はスチレン−ブタジェン−スチ
レン(S−B−S) トリブロック共重合体(シェルケ
ミカル社、クラトンD−1102)または選択的に水素
化したスチレン−エチレン/プロピレン(S−EP)ジ
ブロック共重合体(シェルケミカル社、クラトンG−1
702)とした。実施例3では押出の前に10部のナイ
ロン6.6と31部のナイロン6の混合物を製造した。
この混合物のうち10部を主供給口でのブレンド中に使
用し、31部を下流側で加えた。この一連の実施例では
、30mm0mmウニルナ−ド・ブフレイデラー押出機
に実施例1−2とは異なるもっと緩やかなスクリューの
形状を用いたので、押出物が受ける剪断の程度は低めで
ある。
この一連の実験では、同様の総体的改善傾向が特にノツ
チ付きアイゾツト衝撃強さおよび延性に関して認められ
た。ノツチ付きアイゾツト衝撃強さの絶対値は低くなっ
ているが、これはおそらくスクリューの形状が過酷でな
いためである。
昭和  年  月  日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)第1の工程で(i)ポリフェニレンエーテル
    樹脂、(ii)20−100重量%のナイロン6,6樹
    脂および0−80重量%の別のポリアミド樹脂からなる
    第1のポリアミド成分、および(iii)相溶化に十分
    な量の多官能性相溶化剤化合物を配合することにより、
    ポリフェニレンエーテル−ポリアミド中間体組成物を生
    成し、そして(b)第2の工程で上記ポリフェニレンエ
    ーテル−ポリアミド中間体組成物に、ナイロン6、ナイ
    ロン6,9、ナイロン10、ナイロン11、ナイロン1
    2、ナイロン4,6および非晶質ナイロンよりなる群か
    ら選ばれた少なくとも1種のポリアミド樹脂またはかか
    るポリアミドとナイロン6,6との配合物を含んだ第2
    のポリアミド成分を配合することにより、複数のポリア
    ミド樹脂を含有する相溶化されたポリフェニレンエーテ
    ル−ポリアミド生成物を生成する工程を含む衝撃強さお
    よび延性の優れた相溶化されたポリフェニレンエーテル
    −ポリアミド組成物の製造方法。 2、上記ポリフェニレンエーテル樹脂が、2,6−ジメ
    チルフェノールおよび2,3,6−トリメチルフェノー
    ル単位よりなる群から選ばれた単位から主として構成さ
    れ、その固有粘度がクロロホルム中25℃で測定して約
    0.1−0.6dl/gある特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3、上記ポリフェニレンエーテルがポリ(2,6−ジメ
    チル−1,4−フェニレンエーテル)である特許請求の
    範囲第2項記載の方法。 4、上記多官能性相溶化剤が(a)式(OR)で表わさ
    れ、式中のRが水素、アルキル、アリール、アシルまた
    はカルボニルジオキシ基である基、および(b)カルボ
    ン酸、酸ハロゲン化物、酸無水物、無水物、酸ハロゲン
    化物無水物、酸エステル、酸アミド、イミド、アミノお
    よびそれらの塩よりなる群からそれぞれ独立に選ぶこと
    のできる少なくとも2個の基の両方を含む化合物である
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 5、上記多官能性相溶化剤化合物がクエン酸である特許
    請求の範囲第4項記載の方法。 6、上記相溶化剤が、相溶化されたポリフェニレンエー
    テル−ポリアミド生成物の重量に基づいて0.2−2.
    0部のクエン酸である特許請求の範囲第5項記載の方法
    。 7、上記ポリフェニレンエーテル−ポリアミド樹脂がさ
    らに、ポリフェニレンエーテル成分とポリアミド成分の
    合計重量に基づいて約25重量部以下のゴム状耐衝撃性
    改良剤を含有する特許請求の範囲第1項記載の方法。 8、上記ゴム状耐衝撃性改良剤がスチレン−ブタジエン
    −スチレントリブロック共重合体、スチレン−エチレン
    /ブチレン−スチレントリブロック共重合体、スチレン
    −エチレン/プロピレンジブロック共重合体、および架
    橋ブチルアクリレートのコアと架橋スチレンのシェルを
    有するコア/シェル改良剤よりなる群から選ばれる特許
    請求の範囲第7項記載の方法。 9、上記第1および第2のポリアミド成分が両方で、ポ
    リフェニレンエーテル樹脂、第1および第2のポリアミ
    ド成分および必要に応じて加えるゴム状耐衝撃性改良剤
    の合計重量に基づいて、相溶化されたポリフェニレンエ
    ーテル−ポリアミド生成物の35重量%以上を構成する
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、上記第1の工程の配合を熱可塑性樹脂用の押出機
    の供給口にて行う特許請求の範囲第1項記載の方法。 11、上記第2の配合工程を、上記第2のポリアミド成
    分を上記押出機に上記供給口より下流の添加口で供給す
    ることにより行う特許請求の範囲第1項記載の方法。 12、さらに、以上の工程の熱可塑性押出物を乾燥しペ
    レット化する工程を含む特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 13、特許請求の範囲第1項記載の方法で製造した生成
    物。
JP6449687A 1986-03-20 1987-03-20 ポリフエニレンエ−テル−ポリアミド組成物およびその製造方法 Pending JPS62270654A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84197486A 1986-03-20 1986-03-20
US841974 1986-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62270654A true JPS62270654A (ja) 1987-11-25

Family

ID=25286226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6449687A Pending JPS62270654A (ja) 1986-03-20 1987-03-20 ポリフエニレンエ−テル−ポリアミド組成物およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0237948B1 (ja)
JP (1) JPS62270654A (ja)
DE (1) DE3769182D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0841313A (ja) * 1995-06-22 1996-02-13 Mitsubishi Chem Corp 樹脂組成物
JPWO2006057254A1 (ja) * 2004-11-25 2008-06-05 旭化成ケミカルズ株式会社 シート成形に適した樹脂組成物
WO2011016536A1 (ja) 2009-08-07 2011-02-10 宇部興産株式会社 導電性樹脂組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3788860T2 (de) * 1986-10-23 1994-06-23 Mitsubishi Petrochemical Co Verfahren zur Herstellung einer Harzzusammensetzung auf der Basis von Polyphenylenethern und Polyamiden.
JPH0776301B2 (ja) * 1986-11-19 1995-08-16 三菱化学株式会社 熱可塑性樹脂組成物
EP0333408B1 (en) * 1988-03-17 1994-08-24 Toray Industries, Inc. A polyamide resin composition and a shaped article of it
JP2885317B2 (ja) * 1989-01-31 1999-04-19 三菱化学株式会社 耐衝撃熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US5843340A (en) * 1997-03-17 1998-12-01 General Electric Company Method for the preparation of conductive polyphenylene ether-polyamide compositions
CN1225932A (zh) * 1998-02-12 1999-08-18 通用电气公司 流动性改善的相容化聚苯醚-聚酰胺树脂共混物的组合物及其制法
CN114149683B (zh) * 2021-12-08 2024-02-02 江苏博云塑业股份有限公司 一种聚苯醚和尼龙组合物及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8401545A (nl) * 1984-05-14 1985-12-02 Gen Electric Polymeermengsel dat een polyfenyleenether en een polyamide bevat.
AU576370B2 (en) * 1984-05-21 1988-08-25 General Electric Company Modified polyphenylene ether-polyamide composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0841313A (ja) * 1995-06-22 1996-02-13 Mitsubishi Chem Corp 樹脂組成物
JPWO2006057254A1 (ja) * 2004-11-25 2008-06-05 旭化成ケミカルズ株式会社 シート成形に適した樹脂組成物
WO2011016536A1 (ja) 2009-08-07 2011-02-10 宇部興産株式会社 導電性樹脂組成物
US9236163B2 (en) 2009-08-07 2016-01-12 Ube Industries, Ltd. Electroconductive resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0237948B1 (en) 1991-04-10
DE3769182D1 (de) 1991-05-16
EP0237948A1 (en) 1987-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5000897A (en) Polyphenylene ether-polyamide compositions and methods for preparation
US4874810A (en) Impact modified polyphenylene ether-polyamide compositions
EP0685527B1 (en) Thermoplastic composition comprising a compatibilized polyphenylene ether- polyamide base resin and electroconductive carbon black
EP0341422B1 (en) Polymer mixture comprising a polyphenylene ether and a polyarylene sulphide
US5120801A (en) Polyphenylene ether-polyamide compositions and methods for preparation
JP2885317B2 (ja) 耐衝撃熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US7241403B2 (en) Method for making a conductive thermoplastic composition
JPS62270654A (ja) ポリフエニレンエ−テル−ポリアミド組成物およびその製造方法
EP0258421B1 (en) Impact modified polyphenylene ether-polyamide compositions
US5534600A (en) Extrudable thermoplastic composition comprising a compatibilized polyphenylene ether polyamide resin blend
JPH11323122A (ja) 相溶化ポリフェニレンエ―テル―ポリアミド樹脂ブレンドの表面状態を向上させる方法
JP3111625B2 (ja) リサイクル性が改良された樹脂組成物
JPH09169903A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP3504342B2 (ja) 耐熱樹脂組成物
JPH09124927A (ja) 改善された衝撃強さを示すポリフェニレンエーテル樹脂及びポリアミド樹脂を含有する組成物
JPH11310697A (ja) 流動性の向上した相溶化ポリフェニレンエ―テル―ポリアミド樹脂ブレンドの方法及び組成物
DE69318448T2 (de) Thermoplastische Zusammensetzung basierend auf Polyphenylenether und Polyamid
JP3127518B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2990814B2 (ja) 樹脂組成物
JP2002512290A (ja) 相溶化ポリフェニレンエーテル−ポリアミド樹脂ブレンドの離型力を低下させる方法
JPH03119058A (ja) 変性ポリフェニレンエーテルを基礎とする熱可塑性成形材料
DE69129932T2 (de) Thermisch stabile Mischungen aus Polyphenylenether und auf Elastomer basierenden Dienen
JPH0314867A (ja) 耐衝撃熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US5324769A (en) Thermally stable blends of polyphenylene ether, diene based rubber and an antioxidant/metal deactivator
JPH04183747A (ja) ポリフェニレンエーテル組成物