JPS62225503A - テレケレポリマ−及びその製法 - Google Patents
テレケレポリマ−及びその製法Info
- Publication number
- JPS62225503A JPS62225503A JP62050453A JP5045387A JPS62225503A JP S62225503 A JPS62225503 A JP S62225503A JP 62050453 A JP62050453 A JP 62050453A JP 5045387 A JP5045387 A JP 5045387A JP S62225503 A JPS62225503 A JP S62225503A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- parts
- formula
- polymer
- polymerization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 102
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 34
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 31
- CSNJTIWCTNEOSW-UHFFFAOYSA-N carbamothioylsulfanyl carbamodithioate Chemical compound NC(=S)SSC(N)=S CSNJTIWCTNEOSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 claims description 24
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 16
- -1 aminohydroxy, carboxyl Chemical group 0.000 claims description 15
- 150000004659 dithiocarbamates Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 12
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 229920006250 telechelic polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 8
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical group NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 5
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 5
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 3
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 claims description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims 2
- IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 3-chloroprop-1-enylbenzene Chemical compound ClCC=CC1=CC=CC=C1 IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 23
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 14
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 10
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- AWDBHOZBRXWRKS-UHFFFAOYSA-N tetrapotassium;iron(6+);hexacyanide Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[Fe+6].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] AWDBHOZBRXWRKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- ZZHIDJWUJRKHGX-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(chloromethyl)benzene Chemical compound ClCC1=CC=C(CCl)C=C1 ZZHIDJWUJRKHGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N carvone Chemical compound CC(=C)C1CC=C(C)C(=O)C1 ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-M chloroacetate Chemical compound [O-]C(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940089960 chloroacetate Drugs 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000006839 xylylene group Chemical group 0.000 description 2
- MDAXKAUIABOHTD-UHFFFAOYSA-N 1,4,8,11-tetraazacyclotetradecane Chemical compound C1CNCCNCCCNCCNC1 MDAXKAUIABOHTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 1-Methylpiperazine Chemical compound CN1CCNCC1 PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDIICHZCEIGXGB-UHFFFAOYSA-N 1-piperazinecarbodithioic acid Chemical compound SC(=S)N1CCNCC1 IDIICHZCEIGXGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFCSWCVEJLETKA-UHFFFAOYSA-N 2-piperazin-1-ylethanol Chemical compound OCCN1CCNCC1 WFCSWCVEJLETKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010024229 Leprosy Diseases 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 1
- 101100523604 Mus musculus Rassf5 gene Proteins 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001115903 Raphus cucullatus Species 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000002902 bimodal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003124 biologic agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N decyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N decyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C=C FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- ZFTFAPZRGNKQPU-UHFFFAOYSA-N dicarbonic acid Chemical compound OC(=O)OC(O)=O ZFTFAPZRGNKQPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019621 digestibility Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005520 electrodynamics Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- UMXYJWSQJORGEM-UHFFFAOYSA-N ethene;piperazine Chemical group C=C.C1CNCCN1 UMXYJWSQJORGEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000003828 free initiator Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXWRTZOXMUOJER-UHFFFAOYSA-N hydron;piperidin-4-one;chloride;hydrate Chemical compound O.Cl.O=C1CCNCC1 SXWRTZOXMUOJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N methylidenecarbene Chemical group C=[C] SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012875 nonionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004894 snout Anatomy 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/38—Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、開始剤としてジチオカルバメート−化合@を
用いてラジカル重合するエチレン系不飽和モノマー七基
礎とするテレケレポリマー及びその製法に関する。
用いてラジカル重合するエチレン系不飽和モノマー七基
礎とするテレケレポリマー及びその製法に関する。
テレケレポリマ−(Te1echele Po1.ym
ere )はポリマー鎖末端に反応性の官能基を有し、
かつ一般に比較的小さい分子量(Mn<5000)を有
し、かつ大抵は狭い分子量分布を有するボ従来の技術 テレケレポリマーは高分子の脚状又は網状化ポリマーの
ための低粘性出発物實として特に1披である。しかしな
がら重要なテレケレポリマー、例えば鎖末湘部にアミノ
−、ヒドロキシ−又はカルボキシル基金有するものの広
汎な適用には、その製造の経済性に乏しいことが従来脇
側対立する。
ere )はポリマー鎖末端に反応性の官能基を有し、
かつ一般に比較的小さい分子量(Mn<5000)を有
し、かつ大抵は狭い分子量分布を有するボ従来の技術 テレケレポリマーは高分子の脚状又は網状化ポリマーの
ための低粘性出発物實として特に1披である。しかしな
がら重要なテレケレポリマー、例えば鎖末湘部にアミノ
−、ヒドロキシ−又はカルボキシル基金有するものの広
汎な適用には、その製造の経済性に乏しいことが従来脇
側対立する。
屡々テレケレポリマー又はその前段階物の末端基は使用
さ扛る重合開始剤の成分から生成される。大抵の公知の
製法は高純度の反応体(陰イオン重合、シュボン(Du
Font )によるグルツペンートランスファーーボ
リメリずチオン(Gruppen−Transfer−
Polymerisation ) )又は高価な開始
剤、例えば官能化されたアゾ化合物(ベルギー匡1(B
Ej )特Iff第768719号明細魯参照)全心安
とする〇 簡単な反応体を用いるテレケレポリマーの製法も公知で
あるが、これは重合されるべき僅かなモノ叩−だけに限
る。例えはヒドロキシーテレケレポリマーの製造のため
の開始剤としての過酸化水素の使用は、ブタジェン(マ
クロモレキュラーレのヒエミー(Makromolek
ulareOhemie ) 183巻306頁(19
82年))及びアクリレート(マクロモレキエラーレ・
ヒエミー、Rapl Commun、 3巻765頁(
1982年〕;特開昭58−69206号明細’4i
(25゜4.1983))の重合だけに限る。
さ扛る重合開始剤の成分から生成される。大抵の公知の
製法は高純度の反応体(陰イオン重合、シュボン(Du
Font )によるグルツペンートランスファーーボ
リメリずチオン(Gruppen−Transfer−
Polymerisation ) )又は高価な開始
剤、例えば官能化されたアゾ化合物(ベルギー匡1(B
Ej )特Iff第768719号明細魯参照)全心安
とする〇 簡単な反応体を用いるテレケレポリマーの製法も公知で
あるが、これは重合されるべき僅かなモノ叩−だけに限
る。例えはヒドロキシーテレケレポリマーの製造のため
の開始剤としての過酸化水素の使用は、ブタジェン(マ
クロモレキュラーレのヒエミー(Makromolek
ulareOhemie ) 183巻306頁(19
82年))及びアクリレート(マクロモレキエラーレ・
ヒエミー、Rapl Commun、 3巻765頁(
1982年〕;特開昭58−69206号明細’4i
(25゜4.1983))の重合だけに限る。
最後に、開始剤として簡単なジチオカルバメート−化合
物、例えば二硫化テトラメチルチウラム又は二硫化テト
ラエチルチウラムを用いるテレケレポリメタクリル酸メ
チル及びポリスチロールの製造も公知であシ、広汎な適
用にはあまシ重要ではないジチオカルバメート−基金ポ
リマー鎖末端に有するポリマーが得られる(ポリマー−
プレテン(Polymer−Bulletin ) 7
巻197頁(1982年);マクロモレキュラ−し・ヒ
エミー27巻142頁(1958年))。
物、例えば二硫化テトラメチルチウラム又は二硫化テト
ラエチルチウラムを用いるテレケレポリメタクリル酸メ
チル及びポリスチロールの製造も公知であシ、広汎な適
用にはあまシ重要ではないジチオカルバメート−基金ポ
リマー鎖末端に有するポリマーが得られる(ポリマー−
プレテン(Polymer−Bulletin ) 7
巻197頁(1982年);マクロモレキュラ−し・ヒ
エミー27巻142頁(1958年))。
発明が解決しようとする問題点
従って本発明の課題は、できるだけ多数のエチレン系不
飽和モノマーを基礎とする、あ1り経費のかからない方
法で良好に調整可能な分子量分布で簡単に入手できる重
合開始剤を用いて製造することかでき、かつ多方面の通
用に重要な反応性基tポリマー゛鎖末端に有するテレケ
レポリマーを得ることである。
飽和モノマーを基礎とする、あ1り経費のかからない方
法で良好に調整可能な分子量分布で簡単に入手できる重
合開始剤を用いて製造することかでき、かつ多方面の通
用に重要な反応性基tポリマー゛鎖末端に有するテレケ
レポリマーを得ることである。
問題点を解決するための中膜
この課題は、ジテオカルバメート−開始剤を用いてラジ
カル重合されるエチレン系不飽和モノマーを基礎とする
テレケレポリマーによって解明さnlこれは、カルバメ
ート−基の他に1個又は数個のその他の官能性反応基を
有する、二硫化チウラム及びジチオカルバメートを用い
る重合によって得られること′t−特徴とする。
カル重合されるエチレン系不飽和モノマーを基礎とする
テレケレポリマーによって解明さnlこれは、カルバメ
ート−基の他に1個又は数個のその他の官能性反応基を
有する、二硫化チウラム及びジチオカルバメートを用い
る重合によって得られること′t−特徴とする。
p−1’3−及び/又はt−7ミノ基差びにヒドロキシ
基、カルボキシル基及び/又はカルボニル基t−有する
、ジチオカルバメート及び二硫化チウラムでの重合によ
って得られるテレケレポリマーが有利である。このジチ
オカルバメート−化合物とは一般式(1)及び(M):
はXはHではなく、xがHである場合にはYはHではな
(,11及びR2は1〜10個の炭素原子を有するアル
キレン基及び5〜10個の炭素p子を有するシクロアル
キレン基を表わし、HQ、R4及びR5はH%1〜18
個の炭−Jg廊子會有するアルキル基、+cH2−(!
)I、 −Q+oH。
基、カルボキシル基及び/又はカルボニル基t−有する
、ジチオカルバメート及び二硫化チウラムでの重合によ
って得られるテレケレポリマーが有利である。このジチ
オカルバメート−化合物とは一般式(1)及び(M):
はXはHではなく、xがHである場合にはYはHではな
(,11及びR2は1〜10個の炭素原子を有するアル
キレン基及び5〜10個の炭素p子を有するシクロアル
キレン基を表わし、HQ、R4及びR5はH%1〜18
個の炭−Jg廊子會有するアルキル基、+cH2−(!
)I、 −Q+oH。
R6及びRTはH,6〜10個の炭素原子を有する芳香
族基、5〜10個の炭素原子を有する塊状脂肪族基、1
〜6個の炭素券子を有する脂肪族基を表わし RTがH
である場合にはR6はHではなく、R6がHである場合
にはRTはHではなく、Qは0及び/又はNHであシ、
R″はn価の有機基であシ、nは1〜4の整数であシ、
0、p及びqは1〜80の平均数であるか、又は基:を
形成し、この際2はN)i 、 NR”X 、 O−0
,0H−Wを表わし、WはooOH、0OOR、OH、
RIO)! t−我わし、かつmは1〜3のJI数であ
り、韮ひにゴはゼロ又は1〜3の整数である〕のもので
ある。
族基、5〜10個の炭素原子を有する塊状脂肪族基、1
〜6個の炭素券子を有する脂肪族基を表わし RTがH
である場合にはR6はHではなく、R6がHである場合
にはRTはHではなく、Qは0及び/又はNHであシ、
R″はn価の有機基であシ、nは1〜4の整数であシ、
0、p及びqは1〜80の平均数であるか、又は基:を
形成し、この際2はN)i 、 NR”X 、 O−0
,0H−Wを表わし、WはooOH、0OOR、OH、
RIO)! t−我わし、かつmは1〜3のJI数であ
り、韮ひにゴはゼロ又は1〜3の整数である〕のもので
ある。
本発明によるテレケレポリi−の製造のために、適当な
官能基で置換されたジチオカルバメート及び二硫化チウ
ラムをラジカル形成剤として使用する。これらは、無臭
で、非毒性で、かつ特に安価の原料から簡単な方法で得
らjるという利点を有する。
官能基で置換されたジチオカルバメート及び二硫化チウ
ラムをラジカル形成剤として使用する。これらは、無臭
で、非毒性で、かつ特に安価の原料から簡単な方法で得
らjるという利点を有する。
二硫化チウラムは例えば相応して置換された(例えば西
ドイツ国特許公開公報(DE−os)第2944225
号明細書参照〕、例えば次の反応式: により得ることができる。
ドイツ国特許公開公報(DE−os)第2944225
号明細書参照〕、例えば次の反応式: により得ることができる。
ジチオカルバメートの製造のために先ず相応の8−アミ
ン及び二硫化炭素から同柳に反応(11によシ中間的に
生成さnるジチオカルバメート(Vlt−典遺し、次い
で活性化された塩索直侯基を有する相応する有機化合物
と常法により、例えば次の反応式: %式%() 〔式中nは1〜4の整数である〕により反応させてジテ
オカルバメートヲ得ることができる。
ン及び二硫化炭素から同柳に反応(11によシ中間的に
生成さnるジチオカルバメート(Vlt−典遺し、次い
で活性化された塩索直侯基を有する相応する有機化合物
と常法により、例えば次の反応式: %式%() 〔式中nは1〜4の整数である〕により反応させてジテ
オカルバメートヲ得ることができる。
ジチオカルバメート−場(ロ)と反応すべき、活性化さ
れた塩素置換基を有する有機化合@(■)としては、α
−位に1個のカルボニル基又は芳香族環系の1個の炭素
伸子を有するメチレン基に塩素原子が存在する化合物が
有利にこnに該当する。この化合物のうち、本発明によ
り使用すべき開始剤のためには、その塩素原子がクロル
酢酸エステルのメチレン基に又はベンジル化合物のメチ
レン基に存在する有機塩素化合物が有利である。この場
合には本発明によシ使用すべきジチオカルバメートとし
て化合物僚)及び(V)が生成される: 〔nは1〜4の整数である〕 〔nは1〜6の整数である〕 重合開始剤としてこのジチオカルバメート七使用するた
めには、それが重合条件下で繰り返しの活性化可能性の
ために、ラジカル、N−0BB・t−Th1i脱するこ
とが重要である。このためにはこの1個の硫黄伸子と結
合さnるメチレン−炭素の相応の活性化が必要であり、
例えば七〇は本発明によシ使用される開始剤においては
殊に隣接のカルボニル−もしくは芳香族炭素伸子により
与えらnている。そうでない場合には、重合の際にaS
−S−結合の離脱はチオカルバモイル−基、N−08の
形成下に行なわれる。とのようなチオカルバモイル−基
が再結合によシボリマー末端Mを形成する場合には、基
N−088・ とは対照的にもはや活性化不可能であ
り、従って連鎖停止が起こる。
れた塩素置換基を有する有機化合@(■)としては、α
−位に1個のカルボニル基又は芳香族環系の1個の炭素
伸子を有するメチレン基に塩素原子が存在する化合物が
有利にこnに該当する。この化合物のうち、本発明によ
り使用すべき開始剤のためには、その塩素原子がクロル
酢酸エステルのメチレン基に又はベンジル化合物のメチ
レン基に存在する有機塩素化合物が有利である。この場
合には本発明によシ使用すべきジチオカルバメートとし
て化合物僚)及び(V)が生成される: 〔nは1〜4の整数である〕 〔nは1〜6の整数である〕 重合開始剤としてこのジチオカルバメート七使用するた
めには、それが重合条件下で繰り返しの活性化可能性の
ために、ラジカル、N−0BB・t−Th1i脱するこ
とが重要である。このためにはこの1個の硫黄伸子と結
合さnるメチレン−炭素の相応の活性化が必要であり、
例えば七〇は本発明によシ使用される開始剤においては
殊に隣接のカルボニル−もしくは芳香族炭素伸子により
与えらnている。そうでない場合には、重合の際にaS
−S−結合の離脱はチオカルバモイル−基、N−08の
形成下に行なわれる。とのようなチオカルバモイル−基
が再結合によシボリマー末端Mを形成する場合には、基
N−088・ とは対照的にもはや活性化不可能であ
り、従って連鎖停止が起こる。
本発明により有利に使用可能なジテオカルバメート(I
)のだめの出発化合物としての2級アミン(Vl)の例
は、特に式中R1及びR2が1〜6個の炭素原子を有す
るアルキレン基を形成するもの、更に式中X又はYが水
素珈子及び/又は官能性(へ) 基one、 NR3R4又ハNR”RQt6 テロ D
(コosR”、R4及びR6はH及び1〜4個の〇一
原子を有するアルキル基である)、例えば HO−02H4R3゜ である。
)のだめの出発化合物としての2級アミン(Vl)の例
は、特に式中R1及びR2が1〜6個の炭素原子を有す
るアルキレン基を形成するもの、更に式中X又はYが水
素珈子及び/又は官能性(へ) 基one、 NR3R4又ハNR”RQt6 テロ D
(コosR”、R4及びR6はH及び1〜4個の〇一
原子を有するアルキル基である)、例えば HO−02H4R3゜ である。
本発明によシ有利に使用すべき二硫化チウラム及びジチ
オカルバメートの成分としてのアミンのその他の例は、
アミンが複素環(1):〔式中m及びm′は1〜5であ
シ、かつZ FiN)i 。
オカルバメートの成分としてのアミンのその他の例は、
アミンが複素環(1):〔式中m及びm′は1〜5であ
シ、かつZ FiN)i 。
N−RIOH,N−R”−NH2、N−R”−N−OH
−Ar 、 0H−000H及びC−0會表わ丁〕、例
えば 一一ノ を形、成するものである。
−Ar 、 0H−000H及びC−0會表わ丁〕、例
えば 一一ノ を形、成するものである。
重合可能なエチレン系不飽和モノマーの相応する重合に
より得られるホモ−、コー又はブロックコポリマーであ
って良い。本発明による有利なテレケレポリマーは一般
式: %式%() 〔式中AはH,OH3、C1、ON、 Coon、 0
H2−00ORを表わし、Bは0OOR,0H−OHz
、(J、ON。
より得られるホモ−、コー又はブロックコポリマーであ
って良い。本発明による有利なテレケレポリマーは一般
式: %式%() 〔式中AはH,OH3、C1、ON、 Coon、 0
H2−00ORを表わし、Bは0OOR,0H−OHz
、(J、ON。
06H5,06H,0〕、置換さnたアリール−、ビリ
ジルー又は芳香族−複素環基を表わし、Rは1〜12個
のa−3子を有し、場合によりその他の官能基によって
置換され九アルキル基金表わす〕のモノマーt−基礎と
するものである。
ジルー又は芳香族−複素環基を表わし、Rは1〜12個
のa−3子を有し、場合によりその他の官能基によって
置換され九アルキル基金表わす〕のモノマーt−基礎と
するものである。
特に有利なテレケレポリマーはビニル芳香族化合物、ア
クリル酸−及びメタクリル酸エステルを基礎とするもの
である。ビニル芳香族化合物としては有利にスチロール
、p−メチルスチロール、p−クロルスチロール、クロ
ルメチル用する。
クリル酸−及びメタクリル酸エステルを基礎とするもの
である。ビニル芳香族化合物としては有利にスチロール
、p−メチルスチロール、p−クロルスチロール、クロ
ルメチル用する。
一般式(X)のモノマー、例えばフマール酸−及びマレ
イン酸エステル、無水マレイン酸及び桂皮酸エステルを
特にコポリマーのために使用する。
イン酸エステル、無水マレイン酸及び桂皮酸エステルを
特にコポリマーのために使用する。
有利なコポリマーはスチロールもしくはアクリレート(
アクリルば−及びメタクリル酸エステル)を基礎とする
ものであシ、この際;ポリマーとしては、スチロールも
しくはアクリレートとの適当な共重合司能性を有する前
記のモノマーの全部がこれに該当する。共J141可能
性は共重合−パラメーターRもしくはアル7レイ(Al
frey )及びプライス(Pr1ce )によるe−
Q−図に依るe−及びQ−値の対照によシ容易に評価す
ることができる(例えば、1デイスパージオーネン・シ
ンテテイシャー・ホツホポリメレル(Dispersi
onen 5ynthetisoher Hoahp−
ol−ymerer ) ’第1部、ヘルシャー(F、
H61aaher)著、スプリンガ−(apringe
r )出版ベルリン、ハイデルベルグ、ニューヨーク、
1969年、102/103頁参照)。例えば光にょシ
開始される共重合の場合にはスチロールもしくはアクリ
レートは、Q−値が0.1以上、有利に0.2以上及び
特に0.4以上にあるモノマーと適当に重合することが
できる。
アクリルば−及びメタクリル酸エステル)を基礎とする
ものであシ、この際;ポリマーとしては、スチロールも
しくはアクリレートとの適当な共重合司能性を有する前
記のモノマーの全部がこれに該当する。共J141可能
性は共重合−パラメーターRもしくはアル7レイ(Al
frey )及びプライス(Pr1ce )によるe−
Q−図に依るe−及びQ−値の対照によシ容易に評価す
ることができる(例えば、1デイスパージオーネン・シ
ンテテイシャー・ホツホポリメレル(Dispersi
onen 5ynthetisoher Hoahp−
ol−ymerer ) ’第1部、ヘルシャー(F、
H61aaher)著、スプリンガ−(apringe
r )出版ベルリン、ハイデルベルグ、ニューヨーク、
1969年、102/103頁参照)。例えば光にょシ
開始される共重合の場合にはスチロールもしくはアクリ
レートは、Q−値が0.1以上、有利に0.2以上及び
特に0.4以上にあるモノマーと適当に重合することが
できる。
特に有利なテレケレコポリマーはラジカル重合されたス
チロール及び共役ジエンよりなるものである。
チロール及び共役ジエンよりなるものである。
また本発明の目的は、カルバメート基の他に1個又は数
個のその他の官能性反応基を有する二硫化チウラム及び
ジテオカルバメートの存在で、−50℃〜200℃の範
囲の温度で、相応するエチレン系不飽和上ツマ−のラジ
カル重合によシテレケレポリマーIJ造するための方法
である。重合が熱的に起る場合には70’C〜150℃
の温度で、かつ重合が光分解より起る場合には一10°
C〜150℃で有利に作業する。
個のその他の官能性反応基を有する二硫化チウラム及び
ジテオカルバメートの存在で、−50℃〜200℃の範
囲の温度で、相応するエチレン系不飽和上ツマ−のラジ
カル重合によシテレケレポリマーIJ造するための方法
である。重合が熱的に起る場合には70’C〜150℃
の温度で、かつ重合が光分解より起る場合には一10°
C〜150℃で有利に作業する。
二硫化チウラムは周知の如く熱的並びに光分解的反応開
始剤であシ、一方ジチオカルバメートは主に光的反応開
始剤である。二硫化チウラムは多数のモノマーのための
高い移動定数を有し、これは高い変換率の場合でもポリ
マー鎖の比較的に低い不均一性の意味において分子量の
調整に影!wする〇 二硫化チウラムは重合の際に開始剤としてはかシでなく
、遅延させる連鎖移動剤として作用し、すなわち二硫化
チウラムは生長するポリマー鎖のラジカル性末端゛と反
応することもでき、この際連鎖停止が起シかり新しい開
始剤−ラジカルが形成され、しかしながらこれは新しい
七ツマ−を生長するポリマー鎖よりもゆっくり付加し、
すなわちそれによって重合の遅延が起る。
始剤であシ、一方ジチオカルバメートは主に光的反応開
始剤である。二硫化チウラムは多数のモノマーのための
高い移動定数を有し、これは高い変換率の場合でもポリ
マー鎖の比較的に低い不均一性の意味において分子量の
調整に影!wする〇 二硫化チウラムは重合の際に開始剤としてはかシでなく
、遅延させる連鎖移動剤として作用し、すなわち二硫化
チウラムは生長するポリマー鎖のラジカル性末端゛と反
応することもでき、この際連鎖停止が起シかり新しい開
始剤−ラジカルが形成され、しかしながらこれは新しい
七ツマ−を生長するポリマー鎖よりもゆっくり付加し、
すなわちそれによって重合の遅延が起る。
これによって重合速度論は簡単な図式からはずれる。開
始剤断片は末端基としてポリマー中に組み込まn1モノ
マーの存在で光分解にょシ離脱可能である。遅延効果は
個々のモノマーの場合で暮々にあられれ、共重合の場合
にはコモノマーの適当な選択により調整することができ
る。
始剤断片は末端基としてポリマー中に組み込まn1モノ
マーの存在で光分解にょシ離脱可能である。遅延効果は
個々のモノマーの場合で暮々にあられれ、共重合の場合
にはコモノマーの適当な選択により調整することができ
る。
ジチオカルバメートで開始された重合の場合には恐らく
移@反応はより少ない。
移@反応はより少ない。
ポリマーのジチオカルバメート−末端基は光分解により
離脱可能で新たに基になるので、第2の重合段階でその
他の添加されたモノマーとのブロック共重合が可能であ
る。
離脱可能で新たに基になるので、第2の重合段階でその
他の添加されたモノマーとのブロック共重合が可能であ
る。
テレケレポリマーは本発明によシネ活性階剤が存在して
並びに溶剤なしの重合によpW造することができる。一
般に溶剤の存在で変換速度は低下する。従って重合すべ
きモノマーの割合は反応混合物に対して20重量%を下
回ってはならない。良好な空/時−収率の丸めに、溶剤
なしに操作するのが有利である。1橿又は数種の重合丁
べきモノマー中で二硫化チクラム及びジチオカルバメー
トの溶解性が低い場合には重合は先ず不均一に進行する
が、次いで反応が増すと共に均一に進行する。
並びに溶剤なしの重合によpW造することができる。一
般に溶剤の存在で変換速度は低下する。従って重合すべ
きモノマーの割合は反応混合物に対して20重量%を下
回ってはならない。良好な空/時−収率の丸めに、溶剤
なしに操作するのが有利である。1橿又は数種の重合丁
べきモノマー中で二硫化チクラム及びジチオカルバメー
トの溶解性が低い場合には重合は先ず不均一に進行する
が、次いで反応が増すと共に均一に進行する。
モノマーが完全には反応不可能である場合には、重合す
べきエチレン系不飽和上ツマ−の割合をテレケレポリマ
二の生成に必要であるよりも多産に存在させて有利に重
合する;すなわちエチレン系不飽和上ツマ−の60%〜
90%が反応している時点まで重合し、かつ未反応の七
ツマーt−ポリマーから適当な溶剤での抽出又は場合に
より減圧下での蒸酋によシ分離する。瑚剰モノマー、丁
なわち重合の際に反応しなかったモノマー成分は生成し
九テレケレポリマーの浴剤としてその際同時に作用する
。このような重合法では、モノマー変換が遅くなった時
点で、もしくは遊離の開始剤がもはや反応混合物中に検
出されない時に連合上中止することが有利である。七ツ
マ−の不完全変換でのこの重合法は公卸である(例えば
ジャーナル拳オプ・アメリカン・ケミカル・ソサエティ
(Journal ofAmerican Chemi
cal 8ociety ) 80巻(1958年)5
927頁及び82巻(1960年)1277頁参照)。
べきエチレン系不飽和上ツマ−の割合をテレケレポリマ
二の生成に必要であるよりも多産に存在させて有利に重
合する;すなわちエチレン系不飽和上ツマ−の60%〜
90%が反応している時点まで重合し、かつ未反応の七
ツマーt−ポリマーから適当な溶剤での抽出又は場合に
より減圧下での蒸酋によシ分離する。瑚剰モノマー、丁
なわち重合の際に反応しなかったモノマー成分は生成し
九テレケレポリマーの浴剤としてその際同時に作用する
。このような重合法では、モノマー変換が遅くなった時
点で、もしくは遊離の開始剤がもはや反応混合物中に検
出されない時に連合上中止することが有利である。七ツ
マ−の不完全変換でのこの重合法は公卸である(例えば
ジャーナル拳オプ・アメリカン・ケミカル・ソサエティ
(Journal ofAmerican Chemi
cal 8ociety ) 80巻(1958年)5
927頁及び82巻(1960年)1277頁参照)。
殊に還流沸騰によって重合8度を前もって与えるもしく
は重合熱を排出しなければならない場合又は開始剤(二
硫化チウラムもしくはジチオカルバメート)t−溶解し
なければならない場合には、溶剤の使用を放棄すること
はできない。
は重合熱を排出しなければならない場合又は開始剤(二
硫化チウラムもしくはジチオカルバメート)t−溶解し
なければならない場合には、溶剤の使用を放棄すること
はできない。
一般に開始剤が部分的に蒸解している場合にはそれで丁
でに十分である。溶剤への唆求を満たすために、2種又
は数禎の溶剤の′8重合物、例えば開始剤t−mかすた
めの溶剤及び:***度の調整のためのその他の溶剤の
混合?!+を使用することもできる。
でに十分である。溶剤への唆求を満たすために、2種又
は数禎の溶剤の′8重合物、例えば開始剤t−mかすた
めの溶剤及び:***度の調整のためのその他の溶剤の
混合?!+を使用することもできる。
塩基性の二硫化チウラム及びジチオカルバメートのため
に特に塩素化された炭化水素が適当である。
に特に塩素化された炭化水素が適当である。
光重合の場合には、抽出物及び最終生成物が完全に均一
相て存在するように浴剤を有利に選択すべきである。更
に溶剤270 nm以上の紫外線光を吸収してはならな
い。重環の芳香族を使用することができる。
相て存在するように浴剤を有利に選択すべきである。更
に溶剤270 nm以上の紫外線光を吸収してはならな
い。重環の芳香族を使用することができる。
テレケレポリマーは、本発明により有利に反応媒体とし
て水の存在で製造することができ、この際反応混合物の
全成分又はそのほんの一部が水中に溶けて、しかし全成
分が杉けずに存在しても良い。反応S−8物又はその一
部が水に不溶性である場合には、激しい攪拌に注意すべ
きであり、かつ/又は適当な乳化剤又は分散助剤を添加
することができる。適当な乳化剤は例えば陰イオン活性
乳化剤、例えば高級脂肪酸の塩、脂肪アルコール又はプ
ルキルフェノールの&l酸エステルの塙又はスルホネー
トの塩、又は陽イオン性乳化剤、例えは脂肪アミン又は
四級脂肪アンモニウム化合物、又は非イオン性乳化剤、
例えばポリアルコールの部分的脂肪酸エステル又は脂肪
酸、脂肪アルコール又は脂肪アミンとの酸化エチレンも
しくは酸化プロピレン・付加生成物であって良い。適当
な分散助剤は例えば水溶性のセルロース−誘導体、例え
ばカルボキシメチルセルロース、又は水溶性のポリビニ
ル化合物、例えばポリ♂エルアルコール、ポリ−ニルピ
ロリドン又はポリ(メタ)アクリル酸もしくはその塩で
あって良い。
て水の存在で製造することができ、この際反応混合物の
全成分又はそのほんの一部が水中に溶けて、しかし全成
分が杉けずに存在しても良い。反応S−8物又はその一
部が水に不溶性である場合には、激しい攪拌に注意すべ
きであり、かつ/又は適当な乳化剤又は分散助剤を添加
することができる。適当な乳化剤は例えば陰イオン活性
乳化剤、例えば高級脂肪酸の塩、脂肪アルコール又はプ
ルキルフェノールの&l酸エステルの塙又はスルホネー
トの塩、又は陽イオン性乳化剤、例えは脂肪アミン又は
四級脂肪アンモニウム化合物、又は非イオン性乳化剤、
例えばポリアルコールの部分的脂肪酸エステル又は脂肪
酸、脂肪アルコール又は脂肪アミンとの酸化エチレンも
しくは酸化プロピレン・付加生成物であって良い。適当
な分散助剤は例えば水溶性のセルロース−誘導体、例え
ばカルボキシメチルセルロース、又は水溶性のポリビニ
ル化合物、例えばポリ♂エルアルコール、ポリ−ニルピ
ロリドン又はポリ(メタ)アクリル酸もしくはその塩で
あって良い。
本発明によれば、エチレン糸不朗和モノマーの重量に対
して開始剤2〜30蔦t%の存在で有利に重合する。
して開始剤2〜30蔦t%の存在で有利に重合する。
本発明によるテレケレポリマーの製造は、二硫化テラ2
ムのほかに七の他の、例えばペルオ午シト−又はアゾ開
始剤を使用することができる。この場合でもジチオカル
バメート基は末端位でポリマー中に組み込まれ、この際
統計的な平均でジチオカルバメート−末端基を有する連
鎖末端t−2個よシも少なく有するポリマーが伊られる
。
ムのほかに七の他の、例えばペルオ午シト−又はアゾ開
始剤を使用することができる。この場合でもジチオカル
バメート基は末端位でポリマー中に組み込まれ、この際
統計的な平均でジチオカルバメート−末端基を有する連
鎖末端t−2個よシも少なく有するポリマーが伊られる
。
本発明によるテレケレポリマーは数平均分子量500〜
20000を有する。有利なテレケレポリマーは数平均
分子針900〜50t)Ot−有するものである。分子
量は開始剤一度及び電合諷度の選択によシ容易にg+1
整することができる。一般によシ低い開始剤濃度及びよ
シ低い一度でシシ高い分子量が認められる。
20000を有する。有利なテレケレポリマーは数平均
分子針900〜50t)Ot−有するものである。分子
量は開始剤一度及び電合諷度の選択によシ容易にg+1
整することができる。一般によシ低い開始剤濃度及びよ
シ低い一度でシシ高い分子量が認められる。
本発明によるテレケレホリマー龜、ジチオカルバメート
基の他に同じか又は異なる1個よりも多いその他の官能
基を有する末m基を有して良い。
基の他に同じか又は異なる1個よりも多いその他の官能
基を有する末m基を有して良い。
これらのヤの他の官能aiは億性m剤中の溶解性t?7
4め、かつテレケレポリマーの連鎖末端におけるもう1
つの化学的変換性を同時に仲介する。
4め、かつテレケレポリマーの連鎖末端におけるもう1
つの化学的変換性を同時に仲介する。
ポリマー頗末端に1個よシも多いその他の、しかし異な
る官能基を尋人する可能性によシ、当該ポリマーに目的
とするいくつかの所望の特性を仲介することが可能であ
る。例えば連鎖末n4: を有するテレケレポリマーは、例えば相応のインシアネ
ートとの化学的反応(場合によシ数個のrF!i性水虞
原子を有するその他の化合物の存在で)による連@延長
の能力及び水性媒体中での蒸解性を有することを特徴と
する。高められた溶解性に前記の例の場合にはカルバメ
ート基にM4さなln=4素原子をプロトン化又はアル
キル化剤との反応によシ四軟化することによシ達成する
ことができる。すなわちそのような末端基を有するテレ
ケレポリマー、例えにスチロール/ブタジェンを基堤と
するものはアンモニウム塩として布酸中に躊ける。
る官能基を尋人する可能性によシ、当該ポリマーに目的
とするいくつかの所望の特性を仲介することが可能であ
る。例えば連鎖末n4: を有するテレケレポリマーは、例えば相応のインシアネ
ートとの化学的反応(場合によシ数個のrF!i性水虞
原子を有するその他の化合物の存在で)による連@延長
の能力及び水性媒体中での蒸解性を有することを特徴と
する。高められた溶解性に前記の例の場合にはカルバメ
ート基にM4さなln=4素原子をプロトン化又はアル
キル化剤との反応によシ四軟化することによシ達成する
ことができる。すなわちそのような末端基を有するテレ
ケレポリマー、例えにスチロール/ブタジェンを基堤と
するものはアンモニウム塩として布酸中に躊ける。
本発明によるテレケレポリマーは一般に細状でろシ、相
応して2個の官能性鍼末端を有する。
応して2個の官能性鍼末端を有する。
しかし本発明により数個の連鎖を有するテレケレーリマ
ー、すなわち星状ポリマーを生成することもできる。テ
レケレポリマーの製造の九めに2個よりも多いジチオカ
ルバメート基を有するジチオカルバメートから出発する
場合がそうである。
ー、すなわち星状ポリマーを生成することもできる。テ
レケレポリマーの製造の九めに2個よりも多いジチオカ
ルバメート基を有するジチオカルバメートから出発する
場合がそうである。
本発明によるテレケレポリマーは前記の特性Icll5
づき極めて様々のポリマーの製造のための好適な出発物
質である。この際精々のテレケレポリマーは相互K又は
相応するズ応注基を有する他の生成物と、場合により違
#I延長畑を一緒に使用して、反応することができる。
づき極めて様々のポリマーの製造のための好適な出発物
質である。この際精々のテレケレポリマーは相互K又は
相応するズ応注基を有する他の生成物と、場合により違
#I延長畑を一緒に使用して、反応することができる。
すなわち特にテレケレポリマーは高分子の腕状又は網状
化ポリマーのためのa:粘性出発物質として過当でろる
。この瞳二儲化チウラムで生成されるテレケレポリマー
からブロックコポリマーを製造する。J層性についても
言及葛れ、この際後者を、その他の相応するエチレン未
不飽和モノマーの存在で光分解性で反応させる。このよ
うなゾロツクコポリマーは石(8tein)−衝撃安定
被蝋又は粘靭性弾性成形体として使用することができる
。
化ポリマーのためのa:粘性出発物質として過当でろる
。この瞳二儲化チウラムで生成されるテレケレポリマー
からブロックコポリマーを製造する。J層性についても
言及葛れ、この際後者を、その他の相応するエチレン未
不飽和モノマーの存在で光分解性で反応させる。このよ
うなゾロツクコポリマーは石(8tein)−衝撃安定
被蝋又は粘靭性弾性成形体として使用することができる
。
w4木端に親水性を高める官能基を有する本発明による
テレケレポリマーは水性系、例えば酵漱、乳化歇、分散
液及び@浸液で使用することができる。この中で本発明
によるテレケレポリマーは不変化のテレケレポリマーと
して(例えばイオン(同様に両性イオン)界頗活注剤又
はキレート形成剤として並びに反応性の前生成物として
)並びに高級ポリマーの細状又は網状化の一遅の生成物
として存在し得る。
テレケレポリマーは水性系、例えば酵漱、乳化歇、分散
液及び@浸液で使用することができる。この中で本発明
によるテレケレポリマーは不変化のテレケレポリマーと
して(例えばイオン(同様に両性イオン)界頗活注剤又
はキレート形成剤として並びに反応性の前生成物として
)並びに高級ポリマーの細状又は網状化の一遅の生成物
として存在し得る。
浴液の本発明による低分子テレケレポリマーを高分子ポ
リマー、例えは被憤吻及び殖布吻に加工する際に、比較
的?#6%A固体含社固体含金使用可能な加工粘度で使
用することができるという実敵の利点が生じる。 、 史に使用範囲は被憤物、エラストマー及び硬化aj馳な
流し込み−及び圧#成形材料の製造でろって良い。
リマー、例えは被憤吻及び殖布吻に加工する際に、比較
的?#6%A固体含社固体含金使用可能な加工粘度で使
用することができるという実敵の利点が生じる。 、 史に使用範囲は被憤物、エラストマー及び硬化aj馳な
流し込み−及び圧#成形材料の製造でろって良い。
本発明によるテレケレポリマーは充填物、下這畑、密封
用注入フンパウンド及び!#、層朔の成分として時にX
*″′Cるる。ブタジェン含有のテレケレポリマーはロ
ケット推進燃料の成分として東要である。
用注入フンパウンド及び!#、層朔の成分として時にX
*″′Cるる。ブタジェン含有のテレケレポリマーはロ
ケット推進燃料の成分として東要である。
不発明によるテレケレポリマーt−塗布剤−モしくは[
憶一部分上の高級ポリマーの脚状又は#1次化結合創の
九めの出発物質として使用する可能性も殊にル゛要であ
る;これは時に水性系にあてはまる。−この際テレケ\
ポリマーは例えは電気泳動的分離によシ有利に通用する
。
憶一部分上の高級ポリマーの脚状又は#1次化結合創の
九めの出発物質として使用する可能性も殊にル゛要であ
る;これは時に水性系にあてはまる。−この際テレケ\
ポリマーは例えは電気泳動的分離によシ有利に通用する
。
テレケレボリマ−はエラストマーの#mKも他めて、有
利に適音する。例えはヒドロキシル末端4を有するスチ
ロールーデタジエンーコホリマーを基礎とする不発#3
Aによるテレケレポリマーはトリイソシアネート又はジ
インシアネートと、漣餉処量剤を用いて反応させて、永
久弾性成形体にすることができる。
利に適音する。例えはヒドロキシル末端4を有するスチ
ロールーデタジエンーコホリマーを基礎とする不発#3
Aによるテレケレポリマーはトリイソシアネート又はジ
インシアネートと、漣餉処量剤を用いて反応させて、永
久弾性成形体にすることができる。
同僚に本発明によるテレケレポリマーハ、例えは他の拐
科によるよ)良好な湿詞の次めに、41嶺物の接盾改轡
のために又は改善される腐食防止の九めに、:i!i!
面の変性の九めに籍に通尚でおる。
科によるよ)良好な湿詞の次めに、41嶺物の接盾改轡
のために又は改善される腐食防止の九めに、:i!i!
面の変性の九めに籍に通尚でおる。
本発明を次の実施例につき詳説する。
実施例中に使用される蓋の表示“部゛と鉱型*部である
。
。
実施例
例 1
ビス(4−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン−1
−チオ刀ルボニル)−ゾスルファン水1000都中の水
成化ナトリウム52t415及び吋−ヒドロキシエチル
−ピペラジン104部の混合物に氷冷下で二1ポ化炭素
64部を、温度が5℃以上に上昇しない様KM加する。
−チオ刀ルボニル)−ゾスルファン水1000都中の水
成化ナトリウム52t415及び吋−ヒドロキシエチル
−ピペラジン104部の混合物に氷冷下で二1ポ化炭素
64部を、温度が5℃以上に上昇しない様KM加する。
次いで更に90分間、しかしながら少なくとも二鎖化炭
素が均一にm解するまでの間攪拌する。引続き水650
部中のへキサシアノ鉄(1)酸カリウム262都のIg
液t3時間に獲って加える。生成するtx、Mft癩過
し、水で元号に、かつ最後に少量のアルコールで洗浄し
、空気流中で室温で乾燥させる。
素が均一にm解するまでの間攪拌する。引続き水650
部中のへキサシアノ鉄(1)酸カリウム262都のIg
液t3時間に獲って加える。生成するtx、Mft癩過
し、水で元号に、かつ最後に少量のアルコールで洗浄し
、空気流中で室温で乾燥させる。
黄色の初木状qIB寅142.5部が得られ、これC4
0,9%、 116.4To、Nl 3.(5%、s3
1.21かつこれはIR,lH−NMR及びlR貴分析
計によシ表題化合物に相当する。
0,9%、 116.4To、Nl 3.(5%、s3
1.21かつこれはIR,lH−NMR及びlR貴分析
計によシ表題化合物に相当する。
例2〜12は例1によシ製造した二硫化チウラムの使用
下での東金によるテレケレポリマーの製造を記載する。
下での東金によるテレケレポリマーの製造を記載する。
例 2
例1からの二硫化チウラム20.5部を新tに#貿し次
スチロール104部と共に撹拌下で弱い側■C中で11
時間90℃Ktmつ。冷却後、反応混合glJt−強く
攪拌したメタノール1J中に注ぎ、dゼ過し、かつ燻過
後に帯黄色粉末72mが得られ、これはゲル透過クロマ
トグラフィー分艦俊に夾赤に単峰形の分子量分布及び多
分散在係数”vr’Mユ2.8を有するスチロールーオ
リプマーである。生成物のF#fIiLYt過塩素酸で
両足して、畝平均分子12000.91モルに相応する
アミン含j11モル/kl?が!P4J明する。
スチロール104部と共に撹拌下で弱い側■C中で11
時間90℃Ktmつ。冷却後、反応混合glJt−強く
攪拌したメタノール1J中に注ぎ、dゼ過し、かつ燻過
後に帯黄色粉末72mが得られ、これはゲル透過クロマ
トグラフィー分艦俊に夾赤に単峰形の分子量分布及び多
分散在係数”vr’Mユ2.8を有するスチロールーオ
リプマーである。生成物のF#fIiLYt過塩素酸で
両足して、畝平均分子12000.91モルに相応する
アミン含j11モル/kl?が!P4J明する。
例 3
例1からの二硫化テラ21198部をスチロール505
部及びアクリル酸デチル622部(両方とも軒たに蒸留
し?e)と共に窒素下で撹拌し、90℃で20時間かつ
更に100℃で61/1時間重合させる。
部及びアクリル酸デチル622部(両方とも軒たに蒸留
し?e)と共に窒素下で撹拌し、90℃で20時間かつ
更に100℃で61/1時間重合させる。
未反応の七ツマー成分を真空中(2mHg。
80 ’O)で溜去する。熱時粘性のコハク黄色の樹脂
が侍られ、これはデル透過クロマトグラフィーによシ単
峰形の分子桁分布を有する。隙黄含tは6.8★が測定
され、/+Ml定によ#)塩基性窒素1.6うが判明す
る。含有されるとドロキシル基当量’k 1.1当蓋/
ゆに算出する。
が侍られ、これはデル透過クロマトグラフィーによシ単
峰形の分子桁分布を有する。隙黄含tは6.8★が測定
され、/+Ml定によ#)塩基性窒素1.6うが判明す
る。含有されるとドロキシル基当量’k 1.1当蓋/
ゆに算出する。
例 4
例1からの二硫化テラ2ム41部をブタジェン379t
s及びスチロール104部と圧力撹拌釜中で碌合し、9
6℃で40Q間重合させる。。
s及びスチロール104部と圧力撹拌釜中で碌合し、9
6℃で40Q間重合させる。。
痣過及び未反応のモノマー成分の貿去恢に、粘度9iP
a、s1塩基性窒素含量0.5当量/ゆ及び硫黄成分3
.3%を有する室温で粘性の、コハク黄色の、やや混濁
しt樹脂328部を得る。デル透過クロマトグラフィー
−溶離−曲巌は多分散性係数6.9を有する笑際に単峰
形の分布を示す。
a、s1塩基性窒素含量0.5当量/ゆ及び硫黄成分3
.3%を有する室温で粘性の、コハク黄色の、やや混濁
しt樹脂328部を得る。デル透過クロマトグラフィー
−溶離−曲巌は多分散性係数6.9を有する笑際に単峰
形の分布を示す。
例 5
デタゾエン650部及びスチロール416?d5を例1
からの二煉化チウラム164部と共に圧力攪拌命中で9
0℃で6Q間、更に115℃で2時間電合させる。この
際初圧は9バールであつt0塩基8:積木1.2尚量/
kyを有する7V明なコハク色の樹脂662部t−得る
。
からの二煉化チウラム164部と共に圧力攪拌命中で9
0℃で6Q間、更に115℃で2時間電合させる。この
際初圧は9バールであつt0塩基8:積木1.2尚量/
kyを有する7V明なコハク色の樹脂662部t−得る
。
例 6
デタジエン606部及びスチロール166都を例1に依
る二硫化チウラム66部と90℃で42時間及び100
℃で8時間反応させる。この際圧力は11から4パール
に下がる(そのつど90℃で)。鑵過後に不浴性の残渣
7部が残留する。塩基性窒素0.38当量/kl?を有
する樹脂620部を得る。
る二硫化チウラム66部と90℃で42時間及び100
℃で8時間反応させる。この際圧力は11から4パール
に下がる(そのつど90℃で)。鑵過後に不浴性の残渣
7部が残留する。塩基性窒素0.38当量/kl?を有
する樹脂620部を得る。
例 7
スチロール130部をアクリル酸ブチル160部(その
つどfI′r友に蒸留し几)と共に、滴下ロート、攪拌
器及び下降冷却器を備えzE頚フラスコ中に前もって装
入する。100℃に加熱し、次いでクロロホルム150
0部及びアクリル酸ヒドロキシエチル12.5部中の例
1からの二硫化チウラム50部のd液を16時間に渡っ
て綱加し、その間に弱i頷索流を混合物に導入する。
つどfI′r友に蒸留し几)と共に、滴下ロート、攪拌
器及び下降冷却器を備えzE頚フラスコ中に前もって装
入する。100℃に加熱し、次いでクロロホルム150
0部及びアクリル酸ヒドロキシエチル12.5部中の例
1からの二硫化チウラム50部のd液を16時間に渡っ
て綱加し、その間に弱i頷索流を混合物に導入する。
内tmrm度を100℃に保ち、従ってクロロホルムは
反応容器から留去する。硝加供給の終了後になお6時間
更に反応させ、引続きモノマーを真全中首去させる。樹
脂178部が残留し、これを史に精製するためにドルオ
ール200部中に#かじ、かつ低S#石油エーテル4J
中で再び沈IRさせる。乾燥後に塩基性窒素1.6幽童
/ゆ及びヒドロキシル基2.2自iIk/kgを有する
ポリマー160部が残留する。
反応容器から留去する。硝加供給の終了後になお6時間
更に反応させ、引続きモノマーを真全中首去させる。樹
脂178部が残留し、これを史に精製するためにドルオ
ール200部中に#かじ、かつ低S#石油エーテル4J
中で再び沈IRさせる。乾燥後に塩基性窒素1.6幽童
/ゆ及びヒドロキシル基2.2自iIk/kgを有する
ポリマー160部が残留する。
例 8
メタクリル酸デチル38.4部及びアクリル酸とドロキ
シエチル1.16部を例1からの二硫化チウラム2.5
部と共に窒素下で100℃で22時間重合きせる。m液
の濾過及び残余モノマーの留去後に、塩基性窒素0.6
4当量/に9及びヒドロキシル基1尚量/ゆを有する樹
脂22.2部を得る。硫黄、含!1.8%を測定する。
シエチル1.16部を例1からの二硫化チウラム2.5
部と共に窒素下で100℃で22時間重合きせる。m液
の濾過及び残余モノマーの留去後に、塩基性窒素0.6
4当量/に9及びヒドロキシル基1尚量/ゆを有する樹
脂22.2部を得る。硫黄、含!1.8%を測定する。
デル透過クロマトグラフィー−溶離曲巌は実際に単峰形
である。
である。
例 9
キジロール90部を攪拌器、滴下ロート、カラム及び下
降冷却器を備えた三相フラスコ中に前もって装入し、弱
い窒素流中でキジロールの沸点にまで加熱する。次いで
例1による二饋化チウ乏ム9.2部、スチロール104
部及びクロロホルム300部よ勺なる混合*t−4時間
に渡する。達成され7?:温度をな−s?30分間保ち
、次いでキジロール及びスチロールを減圧で留去する。
降冷却器を備えた三相フラスコ中に前もって装入し、弱
い窒素流中でキジロールの沸点にまで加熱する。次いで
例1による二饋化チウ乏ム9.2部、スチロール104
部及びクロロホルム300部よ勺なる混合*t−4時間
に渡する。達成され7?:温度をな−s?30分間保ち
、次いでキジロール及びスチロールを減圧で留去する。
塩基性窒素1当m/に9を有するポリマー50部が残留
する。分子量分布はオリゴマー領域で肩形を示す。
する。分子量分布はオリゴマー領域で肩形を示す。
例10
ビニルドルオール32部を例1からの開始剤5.1部と
2時間110℃で重合させる。10分間後例開始剤は溶
解している。残余モノマーを減圧下で留去する。アミン
1.3!uN−/kl?及び実際に単峰形の分子量分布
を有するポリマー18.8部が残留する。
2時間110℃で重合させる。10分間後例開始剤は溶
解している。残余モノマーを減圧下で留去する。アミン
1.3!uN−/kl?及び実際に単峰形の分子量分布
を有するポリマー18.8部が残留する。
例11
4−クロルスチロール34.65部を例1からの開始剤
5.1部と2.5時間110℃で重付させる。過剰の七
ツマ−を減圧で留去する。アミン0.94轟t/kC9
を有するポリマー27.5部を侍る。
5.1部と2.5時間110℃で重付させる。過剰の七
ツマ−を減圧で留去する。アミン0.94轟t/kC9
を有するポリマー27.5部を侍る。
例12
2−ビニルピリジン26.3部を例1からの開始剤5.
1部と2.5 #間110℃で重合させる。
1部と2.5 #間110℃で重合させる。
実際に単峰形の分子量分布を有する暗色ポリマー17.
5部が得られる。
5部が得られる。
例16
メタクリル毅メチルと例5によるポリマーとのブロック
共重合 ブタジェン及ヒ、スチロール(モル比3:1)よシなる
が、数平均分子量約6000を有する例5によるポリマ
ーを2部ずつメタクリル酸メチル20部中に浴かし、デ
スラング2ス答器(Duranglal!Igefa
p )中で水銀高圧灯を8時間照射する。減圧下での残
余モノマーの蒸発後に、出発ポリマーに比べて高分子に
移行し次号子葉分布を有し、かつ示差m度分析で一45
℃及び−22℃もしくは90℃及び116℃の間の2つ
のガラス転移度紫有するポリマー8.8部が残貿する。
共重合 ブタジェン及ヒ、スチロール(モル比3:1)よシなる
が、数平均分子量約6000を有する例5によるポリマ
ーを2部ずつメタクリル酸メチル20部中に浴かし、デ
スラング2ス答器(Duranglal!Igefa
p )中で水銀高圧灯を8時間照射する。減圧下での残
余モノマーの蒸発後に、出発ポリマーに比べて高分子に
移行し次号子葉分布を有し、かつ示差m度分析で一45
℃及び−22℃もしくは90℃及び116℃の間の2つ
のガラス転移度紫有するポリマー8.8部が残貿する。
生成物はアセトン(ポリメタクリル酸メチルのtめの泗
択的浴剤)中にミセル様に溶解し、酢酸エチルから硬い
、光沢のある、やや乳濁しているラッカー皮膜が生じる
。
択的浴剤)中にミセル様に溶解し、酢酸エチルから硬い
、光沢のある、やや乳濁しているラッカー皮膜が生じる
。
例14〜20は種々の二硫化チウラムの製造及びスチロ
ールを基礎とするテレケレポリマーの製造の際のその過
用を記載する。
ールを基礎とするテレケレポリマーの製造の際のその過
用を記載する。
例14
ビス−(4(2−ペンデルアミノエチル)−ピペラジン
−1−チオカルボニル)−ジスルファン ペンズアルデヒド10.6部を水24部及びエタノール
24部中の1−(2−アミノエチル)−ピペラジン12
.9部の婢液に株加する。次いで水冷下で二硫化炭素7
.6部を徐々に滴加し、その際沈殿が生成する。これを
水及びエタノール各100部で希釈しt後にトリエチル
アミン10.1部の曜加によシ再び溶解させ、ヘキサジ
7ノ鉄(1)酸カリウム63部で酸化する。この時沈訳
する生成vlJt−#1通し、水で数回、かつ最後にメ
タノールで沈浄し、60℃で真壁中乾燥させる。c 5
6.4 %、 H(5,3%、N14.5%及び821
.5%(計算値: C57,5%、H6゜2%、N 1
4.4%、s21.9%)を有する物質26部t−得、
これはIR及びlH−tJMRによシ表題化合物に相応
する。
−1−チオカルボニル)−ジスルファン ペンズアルデヒド10.6部を水24部及びエタノール
24部中の1−(2−アミノエチル)−ピペラジン12
.9部の婢液に株加する。次いで水冷下で二硫化炭素7
.6部を徐々に滴加し、その際沈殿が生成する。これを
水及びエタノール各100部で希釈しt後にトリエチル
アミン10.1部の曜加によシ再び溶解させ、ヘキサジ
7ノ鉄(1)酸カリウム63部で酸化する。この時沈訳
する生成vlJt−#1通し、水で数回、かつ最後にメ
タノールで沈浄し、60℃で真壁中乾燥させる。c 5
6.4 %、 H(5,3%、N14.5%及び821
.5%(計算値: C57,5%、H6゜2%、N 1
4.4%、s21.9%)を有する物質26部t−得、
これはIR及びlH−tJMRによシ表題化合物に相応
する。
この物質5部をスチロール10部と共に2時間110℃
に加熱し、この際開始剤は速かに溶解し、暗褐色生成物
が生成する。減圧での蒸留後に、塩基性窒業2.8当i
/kIIを有する暗褐色の固体の樹脂12部が残留し、
これは水性酢酸中に溶けて乳濁性の、ベンズアルデヒド
臭のする分散液となる。この樹脂はデル?!過クロマト
グラフィーで多分散性係数2.5を有する単峰形の分子
量分布を示す。
に加熱し、この際開始剤は速かに溶解し、暗褐色生成物
が生成する。減圧での蒸留後に、塩基性窒業2.8当i
/kIIを有する暗褐色の固体の樹脂12部が残留し、
これは水性酢酸中に溶けて乳濁性の、ベンズアルデヒド
臭のする分散液となる。この樹脂はデル?!過クロマト
グラフィーで多分散性係数2.5を有する単峰形の分子
量分布を示す。
例15
ビス(4−(2−サリチルアミノ°エテル)−ピペラジ
ン−1−チオカルボニル)−ジスルファン サリチルアルデヒド6.1s及び1−アミンエチルピペ
ラジン6.4 @ を水/エタノール(50150)−
混合物100部中に溶かし、二硫化炭素6.8部を加え
る。ヘキサシアノ鉄(1)酸カリウム16.4部での酸
化後に、C54,4優、H6,1%、N 13.15
%及び1919.6 % <計算値:C54,5%、H
5,9%、’J13−6%、820.8%)を有する化
合物12.6部を得る。
ン−1−チオカルボニル)−ジスルファン サリチルアルデヒド6.1s及び1−アミンエチルピペ
ラジン6.4 @ を水/エタノール(50150)−
混合物100部中に溶かし、二硫化炭素6.8部を加え
る。ヘキサシアノ鉄(1)酸カリウム16.4部での酸
化後に、C54,4優、H6,1%、N 13.15
%及び1919.6 % <計算値:C54,5%、H
5,9%、’J13−6%、820.8%)を有する化
合物12.6部を得る。
スチロール26部をこの化合物5部と共に6時間110
℃に′加熱する。濾過及び減圧での蒸留後に、水性希酢
酸中に可溶の、実際に単峰形の分子量分布を有するポリ
マー16部を得る。
℃に′加熱する。濾過及び減圧での蒸留後に、水性希酢
酸中に可溶の、実際に単峰形の分子量分布を有するポリ
マー16部を得る。
例16
ビス(6−カルボキシル−ピペリジンー1−チオカルボ
ニル)−ジスルファン ヒヘリジンー6−カルポン酸エチルエステル7.9部を
水60プ中の水酸化ナトリウム2部の浴液に加える。二
硫化炭素4.2部及び更に水酸化ナトリウム2部の確加
後に1ヘキサシアノ鉄(1)酸カリウム16.5部で酸
化する。X n HCIでの酸性化後に沈殿が生成し、
これは数時間後に結鵡する。C41,3%、H5%及び
H7,3%(計算値: C41,1%、H4−9%及び
H6,9%、831.4%)を有する物質7.7部を得
る。
ニル)−ジスルファン ヒヘリジンー6−カルポン酸エチルエステル7.9部を
水60プ中の水酸化ナトリウム2部の浴液に加える。二
硫化炭素4.2部及び更に水酸化ナトリウム2部の確加
後に1ヘキサシアノ鉄(1)酸カリウム16.5部で酸
化する。X n HCIでの酸性化後に沈殿が生成し、
これは数時間後に結鵡する。C41,3%、H5%及び
H7,3%(計算値: C41,1%、H4−9%及び
H6,9%、831.4%)を有する物質7.7部を得
る。
この化合wi部をスチロール10部と、31部1時間1
10℃で反応させる。単峰形分子量分布、硫黄2.4%
及びカルボン#l浅基0.24轟倹/ゆを有するポリマ
ー4.3部を得る。
10℃で反応させる。単峰形分子量分布、硫黄2.4%
及びカルボン#l浅基0.24轟倹/ゆを有するポリマ
ー4.3部を得る。
例17
ビス−(4−メチルピペラジン−1−チオカルボニル)
−ジスルファン N−メチルピペラジン5部を水100部中で水酸化ナト
リウム2部及び二硫化炭素4.2部と反応させ、ヘキサ
ジ7ノ鉄(1)酸カリウム16.5部で酸化する。C4
1,1%、H6,5%、N15.7%(計算値: C4
1,1%、’ H6−6俤、N 16.0慢、856.
6%)を有する化合′#J8.6部を得る。
−ジスルファン N−メチルピペラジン5部を水100部中で水酸化ナト
リウム2部及び二硫化炭素4.2部と反応させ、ヘキサ
ジ7ノ鉄(1)酸カリウム16.5部で酸化する。C4
1,1%、H6,5%、N15.7%(計算値: C4
1,1%、’ H6−6俤、N 16.0慢、856.
6%)を有する化合′#J8.6部を得る。
この化合物1部とスチロール10部とのt 佇(2時間
、110℃)により、二峰形の分子量分布(高分子領域
における肩形)を有し、85.6%及び塩基性アミン肌
82轟量/に9を有するポリマー5.6部を得る。
、110℃)により、二峰形の分子量分布(高分子領域
における肩形)を有し、85.6%及び塩基性アミン肌
82轟量/に9を有するポリマー5.6部を得る。
例18
ビス−(4−ピペリドン−1−チオカルボニル)−ジス
ルファン 4−ピペリドンヒトレートヒドロクロリド7.9部を水
100部中で水酸化ナトリウム4部及び二硫化炭素4.
2部と反応させ、ヘキサジ7ノ鉄(1)酸カリウムで酸
化する。C40,7%、H4,6%及びH7,6チ(計
算値: C41,4%、H4,6%、H8,0%、H1
6,8係)Ik有する化合物8.2部が得られる。
ルファン 4−ピペリドンヒトレートヒドロクロリド7.9部を水
100部中で水酸化ナトリウム4部及び二硫化炭素4.
2部と反応させ、ヘキサジ7ノ鉄(1)酸カリウムで酸
化する。C40,7%、H4,6%及びH7,6チ(計
算値: C41,4%、H4,6%、H8,0%、H1
6,8係)Ik有する化合物8.2部が得られる。
この化合物2部をスチロール20部と6.5時間110
℃で重合させる。この際硫黄4.296を有し、IHに
おいて1730/c11で明らかなカルボニル基脩を有
するポリマー9.91fllが生成する。
℃で重合させる。この際硫黄4.296を有し、IHに
おいて1730/c11で明らかなカルボニル基脩を有
するポリマー9.91fllが生成する。
例19
ピペラジン及び二硫化炭素から二硫化チウラム
ピペラジン82.3部をエタノール650郡中でCog
と反応させる。沈殿を濾過し、乾旅させ、次いで水40
0部中に静かし、冷即下で二儲化R索70.6部を加え
る。
と反応させる。沈殿を濾過し、乾旅させ、次いで水40
0部中に静かし、冷即下で二儲化R索70.6部を加え
る。
生成した沈Mを丹び癩遇し、空気流中で乾燥’gせるO
C35,9%、H6,2%、[16,81r及びs
33.4/35−6%を有するvJ質99.4 % k
得る。その81.2部を水酸化ナトリウム20部と共に
水600部中に溶かし、史に水600部中のへキサシフ
)秩(1) g!カリウムで酸化する。
C35,9%、H6,2%、[16,81r及びs
33.4/35−6%を有するvJ質99.4 % k
得る。その81.2部を水酸化ナトリウム20部と共に
水600部中に溶かし、史に水600部中のへキサシフ
)秩(1) g!カリウムで酸化する。
濾過及び乾燥後に、クロロホルム及び水性酢酸中に床机
に町醇ノ、C34,1%、H5,2%、N16.0%、
835−0%を有する物*61.5部を得る。
に町醇ノ、C34,1%、H5,2%、N16.0%、
835−0%を有する物*61.5部を得る。
この物質7部をクロロホルム150部中に解かし、場合
によシネm性成分(1,9部)を濾過によって分離し、
M液を105分間に渡って均一にスチロール52部中に
110℃で凋加する。
によシネm性成分(1,9部)を濾過によって分離し、
M液を105分間に渡って均一にスチロール52部中に
110℃で凋加する。
クロロホルムt−直ちに重合容器から下降冷却器t−通
して貿去する。110℃で史に105分間後に冷却し、
場合によル生成する不m性成分を分離する(約0.2部
)。唾液から減圧下でmmJのモノマーkl去する。ア
ミン0.91当蓋/に9t−Vし、かつゲル透過クロマ
トグラフィーにより単峰形分子賞分布を有するポリマー
20.1部が残留する。
して貿去する。110℃で史に105分間後に冷却し、
場合によル生成する不m性成分を分離する(約0.2部
)。唾液から減圧下でmmJのモノマーkl去する。ア
ミン0.91当蓋/に9t−Vし、かつゲル透過クロマ
トグラフィーにより単峰形分子賞分布を有するポリマー
20.1部が残留する。
例20
ピペラジン−炭酸エチレン−反応生成物及び二鎖化炭素
よシなる二硫化チクツム ピペラジン43sを水250部中にmかし、炭酸エチレ
ンd融物44部を加える。減圧下で水を蒸発除去した後
に、fj18Aな粘性物質84部が!!4留する。その
76部を二硫化炭素74sと水200s中で水冷下で反
応させる。生成した沈殿をトリエチルアミン44.4部
の麻加によシ再び爵解もせ、過剰の二鎖化炭¥を分散ロ
ート中で分廃する。減圧下での水の留去後に、油状の重
色液体が残留する。その55mを更にトリエチルアミン
の硝加下に再び水300M中に酵解させ、水200部中
のへキサシアノ鉄(飴)酸カリウム32.5)MSで酸
化する。C66,2優、H5,3%、 N 11.0%
及び832.3 %を有する物質24.5部を得る。
よシなる二硫化チクツム ピペラジン43sを水250部中にmかし、炭酸エチレ
ンd融物44部を加える。減圧下で水を蒸発除去した後
に、fj18Aな粘性物質84部が!!4留する。その
76部を二硫化炭素74sと水200s中で水冷下で反
応させる。生成した沈殿をトリエチルアミン44.4部
の麻加によシ再び爵解もせ、過剰の二鎖化炭¥を分散ロ
ート中で分廃する。減圧下での水の留去後に、油状の重
色液体が残留する。その55mを更にトリエチルアミン
の硝加下に再び水300M中に酵解させ、水200部中
のへキサシアノ鉄(飴)酸カリウム32.5)MSで酸
化する。C66,2優、H5,3%、 N 11.0%
及び832.3 %を有する物質24.5部を得る。
その2部をスチロール20部と共に攪拌下で110℃に
加熱する。90分間*に&鴫な尋液が生成し、これを更
に90分間110℃で放置する。尋i%ftl0倍量の
メタノール中へ注入することによりポリマーは淡黄色の
粉末10.9部の形で得られ、これはゲル透過クロマト
グラフィーによりMn約3000.91モル及びMw約
9000g1モルを有する単峰形分子量分布を有する。
加熱する。90分間*に&鴫な尋液が生成し、これを更
に90分間110℃で放置する。尋i%ftl0倍量の
メタノール中へ注入することによりポリマーは淡黄色の
粉末10.9部の形で得られ、これはゲル透過クロマト
グラフィーによりMn約3000.91モル及びMw約
9000g1モルを有する単峰形分子量分布を有する。
硫黄含量4.3 ’1k / 4.5 優からMfl
2900I1モルが算出される。IR−スペクトルは明
らかに35003’″l(ヒドロキシ基)かつ1700
1−1(ウレタンカルボニル基)で吸収帯を示す。
2900I1モルが算出される。IR−スペクトルは明
らかに35003’″l(ヒドロキシ基)かつ1700
1−1(ウレタンカルボニル基)で吸収帯を示す。
例21〜26に檎々のジチオカルバメートの製造及びテ
レケレポリマーの製造の際のその適用を記載する。
レケレポリマーの製造の際のその適用を記載する。
例21
ビス−(4−(2−とドロキシエチル)−ピペラジン−
1−チオカルボニル)−α、α′−シチオキシリレン N−(2−ヒドロキシエチル)−ビAl11’)ジン及
び二硫化炭素よりなる1:1付加体のナトリウム塩45
.6部をメタノール450部及びアセトン180部のS
S混合物中に還流下に溶解させる。これにアセ8290
部中の塩化p−キシリレン17.5部の溶液を徐々に滴
加する。なお2時間更に還流下に反応させ、次いで減圧
下で溶剤を留去する。生成物を水中で洗浄して塩化物を
除去し、ドルオールから結晶させる。組成c51.6q
6SH6,896S Nl 0.8%、s24.9%(
計算値: C51,3俤、H6,7%、N 10.9%
、824.9%)を有する化合*34.2.@を得る。
1−チオカルボニル)−α、α′−シチオキシリレン N−(2−ヒドロキシエチル)−ビAl11’)ジン及
び二硫化炭素よりなる1:1付加体のナトリウム塩45
.6部をメタノール450部及びアセトン180部のS
S混合物中に還流下に溶解させる。これにアセ8290
部中の塩化p−キシリレン17.5部の溶液を徐々に滴
加する。なお2時間更に還流下に反応させ、次いで減圧
下で溶剤を留去する。生成物を水中で洗浄して塩化物を
除去し、ドルオールから結晶させる。組成c51.6q
6SH6,896S Nl 0.8%、s24.9%(
計算値: C51,3俤、H6,7%、N 10.9%
、824.9%)を有する化合*34.2.@を得る。
この化合物25都をステロール110部と共にジクロル
メタン600部及びエタノール45部よシなる混合物中
に加熱下で脣解する。この混合物に光反応6中で回転さ
せながら100w−水銀高圧灯を22時間60℃で照射
する。謙通及び#縮煙にポリマーをメタノールで沈殿さ
せ、四じくメタノールで数回光分に後抗浄する。
メタン600部及びエタノール45部よシなる混合物中
に加熱下で脣解する。この混合物に光反応6中で回転さ
せながら100w−水銀高圧灯を22時間60℃で照射
する。謙通及び#縮煙にポリマーをメタノールで沈殿さ
せ、四じくメタノールで数回光分に後抗浄する。
合し九洗液には、rル透過クロマドグ2フィーSat及
びIR−スペクトルにより例1からの二硫化チウラムと
同一である化合物5部が含有ちれて匹る。分子量約16
50(数平均、蒸気圧浸透)、軛黄6.8%及び塩基性
アミン0.7当量/ゆを有するポリマー27部が残留す
る。
びIR−スペクトルにより例1からの二硫化チウラムと
同一である化合物5部が含有ちれて匹る。分子量約16
50(数平均、蒸気圧浸透)、軛黄6.8%及び塩基性
アミン0.7当量/ゆを有するポリマー27部が残留す
る。
この例からのジチオ刀ルパメート1.3部をジクロルメ
タン28部中に俗かし、イタコン酸ジエ? /L、 x
x y−ル9.3 @ OfiS加後に100W水銀
^圧灯で24時間照射する。その後にゲル透過クロマド
グ2フィー−溶離曲線において開始剤のシグナルは消滅
しており、実際に例1からの二鮪化チウラムと同一であ
る低分子化合物のほかにポリマーが生成している。生成
物を石油エーテル中での沈殿によって率離し、分取ゲル
透過クロマトグラフィーによシ塩基性璧索0.25幽量
/kliFを有するポリマーから80部電で成る@實5
.1ftlSを傅る。
タン28部中に俗かし、イタコン酸ジエ? /L、 x
x y−ル9.3 @ OfiS加後に100W水銀
^圧灯で24時間照射する。その後にゲル透過クロマド
グ2フィー−溶離曲線において開始剤のシグナルは消滅
しており、実際に例1からの二鮪化チウラムと同一であ
る低分子化合物のほかにポリマーが生成している。生成
物を石油エーテル中での沈殿によって率離し、分取ゲル
透過クロマトグラフィーによシ塩基性璧索0.25幽量
/kliFを有するポリマーから80部電で成る@實5
.1ftlSを傅る。
例22
ビス−(ゾヒドロキシエチルジテオカルパモイルノーp
−キシリレン 水酸化グトリウム16部をエタノール225都中に畔か
し、ジェタノールアミン42部トm甘し、45分間以内
に二硫化R索32部を加える。1時間後に70℃に加熱
し、ドルオール320m中に溶かした二塩化キシリレン
35部を滴加する。この反応温度をなj?2時間持続さ
せ、この際塩化ナトリウム約23部が析出する。
−キシリレン 水酸化グトリウム16部をエタノール225都中に畔か
し、ジェタノールアミン42部トm甘し、45分間以内
に二硫化R索32部を加える。1時間後に70℃に加熱
し、ドルオール320m中に溶かした二塩化キシリレン
35部を滴加する。この反応温度をなj?2時間持続さ
せ、この際塩化ナトリウム約23部が析出する。
減圧下で解削を留去した後に、組成C47,5%、H6
,4%、H6,5%及び826.9慢(計算値二〇 4
6.5%、H6,1チ、H6,0%及び827.6%)
t−有する褐色油状物94部が残留する。分取デル透過
クロマトグラフィーは禎々の分断生成物の−まかに表題
の化合物的50%の存在を示す。表組の化合物は長時間
の放O11’後に結晶する。
,4%、H6,5%及び826.9慢(計算値二〇 4
6.5%、H6,1チ、H6,0%及び827.6%)
t−有する褐色油状物94部が残留する。分取デル透過
クロマトグラフィーは禎々の分断生成物の−まかに表題
の化合物的50%の存在を示す。表組の化合物は長時間
の放O11’後に結晶する。
油状Oat生IJy、吻2Q、7mをスチa−ルllQ
部と共にジクロルメタン308部及びエタノール27部
中で回転光反応器中で22時間照射する。その後にゲル
透過クロマトグラフィー−M1111Il1機は開に剤
の完全な分解を示す。生成した成分の分#l櫃に浴液を
減圧下で凝縮し、メタン″”k% ゲル中K 廷せる。分子m2200(蒸気圧浸透)、
硫黄5.7%及びヒドロキシル基2当量/kgを有する
ポリマー60gを得る。
部と共にジクロルメタン308部及びエタノール27部
中で回転光反応器中で22時間照射する。その後にゲル
透過クロマトグラフィー−M1111Il1機は開に剤
の完全な分解を示す。生成した成分の分#l櫃に浴液を
減圧下で凝縮し、メタン″”k% ゲル中K 廷せる。分子m2200(蒸気圧浸透)、
硫黄5.7%及びヒドロキシル基2当量/kgを有する
ポリマー60gを得る。
例23
ビス−(メチル−2−とドロキシエチルジチオカルバモ
イル)−p−キシリレン ナトリウム−(N−メチル−N−2−とドロキシエチル
)−ジチオカルバメー) 48.5 部をメタノール3
20部及びアセトン180部中に熱時溶解させる。これ
にアセトン165部中の二塩化p−キシリレン24.5
部の浴液を還流下で崗加する。2時間後に?f+液t液
源−濾過この際塩化ナトリウム14部を分離する。溶液
を一縮し、生[物をドルオールから結晶させる。
イル)−p−キシリレン ナトリウム−(N−メチル−N−2−とドロキシエチル
)−ジチオカルバメー) 48.5 部をメタノール3
20部及びアセトン180部中に熱時溶解させる。これ
にアセトン165部中の二塩化p−キシリレン24.5
部の浴液を還流下で崗加する。2時間後に?f+液t液
源−濾過この際塩化ナトリウム14部を分離する。溶液
を一縮し、生[物をドルオールから結晶させる。
C47,7優、H6−1%、H6,8チ及び831.5
%(計算値: C47,5優、H6,0%、H6,9優
、831.8%)t−有する物質65.2都を得る。
%(計算値: C47,5優、H6,0%、H6,9優
、831.8%)t−有する物質65.2都を得る。
この化合物19.5flをゾクロルメタン280部及び
エタノール70ftBよりなる混合物中に熱#P#1解
し、スチロール110部を添加し、回転光反応器中で2
5℃で24時間重合させる。
エタノール70ftBよりなる混合物中に熱#P#1解
し、スチロール110部を添加し、回転光反応器中で2
5℃で24時間重合させる。
濃縮及びメタノール中の沈殿後に、硫黄7.6優、浸透
創建分子量約2000.F1モル及びヒドロキシル基0
.7轟童/kgを有するポリマー68部を得る。
創建分子量約2000.F1モル及びヒドロキシル基0
.7轟童/kgを有するポリマー68部を得る。
例24
ビス−(4−メチルピペラジニル−1−チオカルボニル
)−ジチオキシリレン NaOH4部をエタノール90部中に溶かし、N−メチ
ルピペラジン10部t−添加し、二値化炭11g 7.
6部を徐々に簡加する。還流下で那騰するまで加熱し、
二塩化キシリレン8.75部を關加する。2時間後に沈
殿を濾別し、塩化ナトリウムを除去するために水で光分
く洗浄し、50℃で真9中乾1Rきせる。C52,7慢
、H6,8チ、N 12.296及びs 27.896
(計算値: C52,8矛、H6,7%、N 12.
3%及び828.2 % ) t−有する化合物18.
7部を侍る。
)−ジチオキシリレン NaOH4部をエタノール90部中に溶かし、N−メチ
ルピペラジン10部t−添加し、二値化炭11g 7.
6部を徐々に簡加する。還流下で那騰するまで加熱し、
二塩化キシリレン8.75部を關加する。2時間後に沈
殿を濾別し、塩化ナトリウムを除去するために水で光分
く洗浄し、50℃で真9中乾1Rきせる。C52,7慢
、H6,8チ、N 12.296及びs 27.896
(計算値: C52,8矛、H6,7%、N 12.
3%及び828.2 % ) t−有する化合物18.
7部を侍る。
例24から得られる化合* 2.3都をゾクロルメタン
28部中に溶かし、スチロール10.4部を加え、10
0W水銀高圧灯を42#P間照射する。#液を瞳遇し、
濃縮し、メタノール中に沈殿させる。塩基性窒X:0.
9尚′jIk/kgを有するポリマー6.7都か!!4
wする。
28部中に溶かし、スチロール10.4部を加え、10
0W水銀高圧灯を42#P間照射する。#液を瞳遇し、
濃縮し、メタノール中に沈殿させる。塩基性窒X:0.
9尚′jIk/kgを有するポリマー6.7都か!!4
wする。
例25
エチレングリコール−ビス−N−ビイ2ジニルーチオカ
ルボニルーチオ酢酸エステルピペラジン192部を水5
00部中に少量ずつ解かす。次いで二硫化炭素22.8
部を11部2時間にぼって簡加し、この際液底のピペラ
ジンは溶解する。1時間後に溶液を蒸発乾固する。
ルボニルーチオ酢酸エステルピペラジン192部を水5
00部中に少量ずつ解かす。次いで二硫化炭素22.8
部を11部2時間にぼって簡加し、この際液底のピペラ
ジンは溶解する。1時間後に溶液を蒸発乾固する。
過剰のピペラジンを除去するために、同体をエタノール
で充分で洗浄し、ピペラジニル−ジチオカルボキシレー
トのピペラジニウム塩58mを得る。
で充分で洗浄し、ピペラジニル−ジチオカルボキシレー
トのピペラジニウム塩58mを得る。
分析によシ組成C45,6慢、H8,1%、N22.2
≠、826.0囁(計算値: C43,6%、H8,1
96、N 22.6%、825.8%)が判明する。こ
の物* 12.5部を水酸化ナトリウム2部と共にエタ
ノール100M中に静かし、エチレングリコール−ビス
−クロル酢酸エステル5.4部k O’Cで恢々に加え
る。1時間後に生成した沈IR(塩化ナトリウム2.4
s) t−分離し、濾液kg圧下で濃縮し、クロロホ
ルム中に入れ、水で数回振出する。クロロホルムの蒸発
除去後に、先ず組成C45,1%NH6,5優、N 1
1−4 qblS 26.2%(計算値: C41,2
%XH5,6俤、N 12.0%、827.5%)のロ
ウ様物質8.7都が残留する。
≠、826.0囁(計算値: C43,6%、H8,1
96、N 22.6%、825.8%)が判明する。こ
の物* 12.5部を水酸化ナトリウム2部と共にエタ
ノール100M中に静かし、エチレングリコール−ビス
−クロル酢酸エステル5.4部k O’Cで恢々に加え
る。1時間後に生成した沈IR(塩化ナトリウム2.4
s) t−分離し、濾液kg圧下で濃縮し、クロロホ
ルム中に入れ、水で数回振出する。クロロホルムの蒸発
除去後に、先ず組成C45,1%NH6,5優、N 1
1−4 qblS 26.2%(計算値: C41,2
%XH5,6俤、N 12.0%、827.5%)のロ
ウ様物質8.7都が残留する。
この化合物1.5部をスチロール及びメタクリル酸メチ
ル各4.5部と共にクロロホルム22.5部中に俗かし
、紮外酬−照射下(1ooW−水銀尚圧灯)で惠合させ
る。揮発性成分を減圧下で蒸発除去し7を後にメタノー
ルでfIc#L、luf黄6.5秀及び塩基性積木0.
4当1・/馳を有するポリマー3.4.9 t−侍る。
ル各4.5部と共にクロロホルム22.5部中に俗かし
、紮外酬−照射下(1ooW−水銀尚圧灯)で惠合させ
る。揮発性成分を減圧下で蒸発除去し7を後にメタノー
ルでfIc#L、luf黄6.5秀及び塩基性積木0.
4当1・/馳を有するポリマー3.4.9 t−侍る。
例26
トリメチロールプロパン−トリス−N−亡べ2ジニル一
チオカルポニルーチオrg、酸エステルピペラジン及び
二硫化炭素よりなる2:1付加体8.2部(例2合、帛
1部参照)を水酸化ナトリウム1.6部と共にエタノー
ル90部中に溶かす。次いでトリメチロールノロパン−
トリス(クロルアセテート) 4.7 iを0℃で加え
る。
チオカルポニルーチオrg、酸エステルピペラジン及び
二硫化炭素よりなる2:1付加体8.2部(例2合、帛
1部参照)を水酸化ナトリウム1.6部と共にエタノー
ル90部中に溶かす。次いでトリメチロールノロパン−
トリス(クロルアセテート) 4.7 iを0℃で加え
る。
蔓謳で数時間後に種別しく残渣塩化ナトリウム2.2部
)、濃縮し、クロロホルム中に入れ、水で数回振出し、
クロロホルムを減圧下で留去する。黄色の油状液体8.
1部が残留し、これは石油エーテルの添加によシ結昂と
なる。挿過及び乾燥後に、C45−6%、H6,6幅、
N 11.4%、825.6%(計算値: C! 43
.8%、H6,o%、N11.3%、826.0%)を
有する化合物7.8部が残留する。
)、濃縮し、クロロホルム中に入れ、水で数回振出し、
クロロホルムを減圧下で留去する。黄色の油状液体8.
1部が残留し、これは石油エーテルの添加によシ結昂と
なる。挿過及び乾燥後に、C45−6%、H6,6幅、
N 11.4%、825.6%(計算値: C! 43
.8%、H6,o%、N11.3%、826.0%)を
有する化合物7.8部が残留する。
この化合物4sを酢酸で中和し、水320部中に廖かす
。スチロール45部の重加後に、回転光反応器中で室幌
で20時間照射する。乳濁液が少量の凝集し九ポリマー
と共に生成するが、これは那騰加熱により分解する。水
を端間し、織機をメタノールで処理する。乾燥後に硫黄
2%t−鳴するポリマー24部が残留する。
。スチロール45部の重加後に、回転光反応器中で室幌
で20時間照射する。乳濁液が少量の凝集し九ポリマー
と共に生成するが、これは那騰加熱により分解する。水
を端間し、織機をメタノールで処理する。乾燥後に硫黄
2%t−鳴するポリマー24部が残留する。
例27〜60は不発明によるテレケ\ポリマーの使用に
関する。
関する。
例27
例6に依るブタジェン及びスチロールよシなるテレケ1
ポリマー82部からN−フェニルジイソプロパツールア
ミン3.12部と共に1時間100℃で撹拌下で211
11 Hgで揮発性成分を除去し、次いで80℃に冷却
させる。ビス−1゜4−インシアネートシクaヘキサン
5.35部をその中で更に十分に混合しながら溶かす。
ポリマー82部からN−フェニルジイソプロパツールア
ミン3.12部と共に1時間100℃で撹拌下で211
11 Hgで揮発性成分を除去し、次いで80℃に冷却
させる。ビス−1゜4−インシアネートシクaヘキサン
5.35部をその中で更に十分に混合しながら溶かす。
真壁中短時間の脱ガス後に、混合物を前もって加熱嘔れ
離型刑を被覆されたアルミニウム型に注入し、乾塊室木
下で24時間100℃で硬化させる。
離型刑を被覆されたアルミニウム型に注入し、乾塊室木
下で24時間100℃で硬化させる。
生成するエラストマーは引裂力4.3N/in”で引裂
伸張549%を有する。600≠に5回伸張した後に*
W伸張50斧を離開する。200チ伸張時にひける4(
ロ)交換荷重後の除負荷対負荷の力比は75%である。
伸張549%を有する。600≠に5回伸張した後に*
W伸張50斧を離開する。200チ伸張時にひける4(
ロ)交換荷重後の除負荷対負荷の力比は75%である。
例28
例5からのポリマー22部をメチルエチルケトン5sで
溶解し、乳酸2.5部で中和する。この時鉱物買を除去
した水150部を強く攪拌しなから株加する。ポリマー
の乳様水性分散液が得られ、これは数ケ月以内でも沈殿
しない。電圧源の陰極と結合している脱脂した鉄薄板並
びに電気原動的分離の之めの相応の方向[極を分散液中
に凌す。145vの電圧の印加の1分間後に実際に電流
を通さないラッカー傳暎が陰極として接続された薄板上
べ析出し、これを鉱物′jI4を除去しt水で洗浄し、
次いで60分間180℃で燃焼する。層厚18μmを有
する褐色の硬い被覆を得る。
溶解し、乳酸2.5部で中和する。この時鉱物買を除去
した水150部を強く攪拌しなから株加する。ポリマー
の乳様水性分散液が得られ、これは数ケ月以内でも沈殿
しない。電圧源の陰極と結合している脱脂した鉄薄板並
びに電気原動的分離の之めの相応の方向[極を分散液中
に凌す。145vの電圧の印加の1分間後に実際に電流
を通さないラッカー傳暎が陰極として接続された薄板上
べ析出し、これを鉱物′jI4を除去しt水で洗浄し、
次いで60分間180℃で燃焼する。層厚18μmを有
する褐色の硬い被覆を得る。
例29
2bに分−アクリル樹脂ラッカーの製造のために例3に
依るポリマー18−3811をドルオール8部で溶解し
、デスモジュール(Desmodur )酊75(7゜
8部)と充分に混合する。薄膜延伸機でラッカーSat
″脱脂VC薄板上に儂後する。室温で24時間後にケー
エツと(K′6n1g)による74秒間の振子備撃硬度
を有する薄膜が生成し、これはメチル−インブチルケト
ンで湿掲され友小布片で100回摩擦運動しt後も脱離
されない。
依るポリマー18−3811をドルオール8部で溶解し
、デスモジュール(Desmodur )酊75(7゜
8部)と充分に混合する。薄膜延伸機でラッカーSat
″脱脂VC薄板上に儂後する。室温で24時間後にケー
エツと(K′6n1g)による74秒間の振子備撃硬度
を有する薄膜が生成し、これはメチル−インブチルケト
ンで湿掲され友小布片で100回摩擦運動しt後も脱離
されない。
100℃で2#P間燃焼し次博膜はケーニッヒによる龜
子倫S硬度157秒間を有する。
子倫S硬度157秒間を有する。
例60
2成分−アクリル樹脂ラッカーの製造のために例7によ
る樹脂15部をキジロール及び酢酸ブチル各SSで溶解
し、デスモジュールN75(5,85部)と混合する。
る樹脂15部をキジロール及び酢酸ブチル各SSで溶解
し、デスモジュールN75(5,85部)と混合する。
薄膜延伸機で100μmのNaをむき出しの鉄薄板、燐
酸亜鉛薄板、熱亜鉛引き薄板及びアルミニウム瀞板上に
塗布する。室温で24時間の乾燥後に、ケーニッヒによ
る振子価基硬度139秒間もしくは1週間後に165秒
間の擲換を得る。100℃でi #Nf’間燃焼させた
褥俣は171秒間の硬度を示す。
酸亜鉛薄板、熱亜鉛引き薄板及びアルミニウム瀞板上に
塗布する。室温で24時間の乾燥後に、ケーニッヒによ
る振子価基硬度139秒間もしくは1週間後に165秒
間の擲換を得る。100℃でi #Nf’間燃焼させた
褥俣は171秒間の硬度を示す。
これは全支持体上で良好な付着(ごはん目試験二〇)、
独国工業像準試験(porn)の曲げ試験において裂は
目無し及びキジロール、ベンジン及びメチルイソブチル
ケトンに対する卓越した安定性を有する。
独国工業像準試験(porn)の曲げ試験において裂は
目無し及びキジロール、ベンジン及びメチルイソブチル
ケトンに対する卓越した安定性を有する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ジチオカルバメート−開始剤によりラジカル重合す
るエチレン系不飽和モノマーを基礎とするテレケレポリ
マーにおいて、カルバメート基の他に1個又は数個のそ
の他の官能性反応基を有する二硫化チウラム及びジチオ
カルバメートを用いる重合によつて得られることを特徴
とするテレケレポリマー。 2、その他の官能性の、化学的反応基としてアミノヒド
ロキシ基、カルボキシル基及び/又はカルボニル基を有
する二硫化チウラム及びジチオカルバメートでの重合に
より得られる特許請求の範囲第1項記載のテレケレポリ
マー。 3、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I )及び▲数式
、化学式、表等があります▼(II) 〔式中X及びYはH、COOH、NR^3R^4、N^
■R^3R^4R^5、OR^3、▲数式、化学式、表
等があります▼を表わし、YがHである場合にはXはH
ではなく、XがHである場合にはYはHではなく、R^
1及びR^2は1〜10個の炭素原子を有するアルキレ
ン基及び5〜10個の炭素原子を有するシクロアルキレ
ン基を表わし、R^3、R^4及びR^5はH、1〜1
8個の炭素原子を有するアルキル基、−(CH_2−C
H_2−Q)−_oH、▲数式、化学式、表等がありま
す▼もしくは▲数式、化学式、表等があります▼を表わ
し、R^6及びR^7はH、 6〜10個の炭素原子を有する芳香族基、5〜10個の
炭素原子を有する環状脂肪族基、1〜6個の炭素原子を
有する脂肪族基を表わし、R^7がHである場合にはR
^6はHではなく、R^6がHである場合にはR^7は
Hではなく、QはO及び/又はNHであり、R^nはn
価の有機基であり、nは1〜4の整数であり、o、p及
びqは1〜80の平均数であるか、又は基:▲数式、化
学式、表等があります▼が複素環基(III); ▲数式、化学式、表等があります▼(III)を形成し、
この際Z はNH、NR^1−X、C=O、CH−Wを表わし、W
はCOOH、COOR、CH、R^1CHを表わし、か
つmは1〜3の整数であり、並びにm′はゼロ又は1〜
3の整数である〕の二硫化チウラム及びジチオカルバメ
ートでの重合により得られる特許請求の範囲第1項又は
第2項記載のテレケレポリマー。 4、R^1及びR^2は1〜3個の炭素原子を有するア
ルキレン−基を表わす特許請求の範囲第3項記載のテレ
ケレポリマー。 5、式(II)によるn−価の有機基R^nは、カルボニ
ル基に対して又は芳香族環系の炭素原子に対してα−位
にある1〜n個のメチレン基を有し、かつ有機基R^n
はそのようなメチレン基を介して式(II)によるジチオ
カルバメート−硫黄原子と結合している、特許請求の範
囲第3項又は第4項に記載のテレケレポリマー。 6、式(II)によるn−価の有機基R^nは式(IV):
▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔式中nは1〜4の整数である〕による酢酸エステル基
又は式(V): ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 〔式中nは1〜3の整数である〕によるベンジル基の成
分としてメチレン基を有する、特許請求の範囲第5項記
載のテレケレポリマー。 7、X及びYは水素原子及び/又は官能基OR^3、N
R^3R^4及びN^■R^3R^4R^5を形成し、
この際R^3、R^4及びR^5はH及びC_1〜C_
4−アルキル基を表わす、特許請求の範囲第3項から第
6項までのいずれか1項に記載のテレケレポリマー。 8、式中基▲数式、化学式、表等があります▼が複素環
(III)を形成し、この際m及びm′は2であり、Zは
NH又はNR^1Xであり、この際XはCH、NH_2
及びN=CH−Arであり、並びにR^1及びR^2は
1〜3個の炭素原子を有するアルキレン基である一般式
( I )の二硫化チウラムでの重合により得られる特許
請求の範囲第3項記載のテレケレポリマー。 9、一般式(IX)及び(X): ▲数式、化学式、表等があります▼(IX)▲数式、化学
式、表等があります▼(X) 〔式中AはH、CH_3、Cl、CN、COOR、CH
_2−COORを表わし、BはCOOR、CH=CH_
2、Cl、CN、C_6H_5、C_6H_4Cl、置
換されたアリール基、ピリジル基、芳香族−複素環基で
あり、Rは場合によりその他の官能基により置換された
1〜12個のC−原子を有するアルキル基である〕のラ
ジカル重合したエチレン系不飽和モノマーから構成され
ている特許請求の範囲第1項から第8項までのいずれか
1項に記載のテレケレポリマー。 10、エチレン系不飽和モノマーとしてラジカル重合し
たビニル芳香族化合物及び/又はアクリレート及び/又
はメタクリレートから構成されている特許請求の範囲第
9項記載のテレケレポリマー。 11、ビニル芳香族化合物はスチロール、p−メチルス
チロール、p−クロルスチロール、クロルメチルスチロ
ール及び/又は2−ビニルピリジンである特許請求の範
囲第10項記載のテレケレポリマー。 12、エチレン系不飽和モノマーとしてスチロール及び
共役ジエンから構成されている特許請求の範囲第9項記
載のテレケレポリマー。 13、カルバメート基の他に1個又は数個のその他の官
能反応基を有する二硫化チウラム及びジチオカルバメー
トによる重合によつて得られ、ジチオカルバメート−開
始剤によりラジカル重合したエチレン系不飽和モノマー
を基礎とするテレケレポリマーを製造するにあたり、相
応のエチレン系不飽和モノマーを、カルバメート−基の
他に1個又は数個のその他の官能反応基を有する二硫化
チウラム及びジチオカルバメートの群よりなる開始剤の
存在で−50℃〜200℃の温度でラジカル重合するこ
とを特徴とするテレケレポリマーの製法。 14、70〜150℃の温度で重合する特許請求の範囲
第13項記載の方法。 15、−10℃〜150℃の温度で光重合する特許請求
の範囲第13項記載の方法。 16、溶剤なしに重合する特許請求の範囲第13項記載
の方法。 17、エチレン系不飽和モノマーの30%〜90%まで
が変換されている時点まで重合し、引続き未反応のモノ
マーを適当な溶剤での抽出により又は場合により減圧下
での蒸溜によりポリマーから分離する特許請求の範囲第 13項から第15項までのいずれか1項に記載の方法。 18、反応媒体として水の存在で重合する特許請求の範
囲第13項から第15項までのいずれか1項に記載の方
法。 19、エチレン系不飽和モノマーの重量に対して開始剤
2〜30重量%の存在で重合する特許請求の範囲第13
項から第15項までのいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19863608556 DE3608556A1 (de) | 1986-03-14 | 1986-03-14 | Telechele polymere |
DE3608556.1 | 1986-03-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62225503A true JPS62225503A (ja) | 1987-10-03 |
Family
ID=6296368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62050453A Pending JPS62225503A (ja) | 1986-03-14 | 1987-03-06 | テレケレポリマ−及びその製法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4956433A (ja) |
EP (1) | EP0237792B1 (ja) |
JP (1) | JPS62225503A (ja) |
AT (1) | ATE62492T1 (ja) |
DE (2) | DE3608556A1 (ja) |
ES (1) | ES2021617B3 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03502927A (ja) * | 1988-04-19 | 1991-07-04 | アトケム | リン酸又はホスホン酸官能基を含む新規チウラムジスルフィド、その製法及び防火性ビニル重合体の製造における使用法 |
US5880232A (en) * | 1996-03-27 | 1999-03-09 | Sumitomo Chemical Company, Ltd. | Process for producing styrene based polymer and molded articles comprising the polymer |
JP2002080514A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-19 | Daicel Chem Ind Ltd | 複合系重合開始剤 |
JP2004509181A (ja) * | 2000-09-18 | 2004-03-25 | ロディア・シミ | ジスルフィド化合物の存在下における制御されたラジカル重合によるブロックポリマーの合成方法 |
WO2008117772A1 (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | 光重合性高分子を含む硬化性材料および硬化物 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU616457B2 (en) * | 1989-01-06 | 1991-10-31 | Three Bond Co. Ltd. | Anaerobically cured polymerizable composition containing an azole compound |
DE69009380T2 (de) * | 1989-09-07 | 1994-09-15 | Tosoh Corp | Chloroprenpolymerisat. |
FR2653433A1 (fr) * | 1989-10-19 | 1991-04-26 | Norsolor Sa | Nouveaux disulfures de thiurame a groupements epoxy, leur preparation et leur utilisation dans la fabrication de polymeres vinyliques et dieniques fonctionnels. |
FR2653435B1 (fr) * | 1989-10-19 | 1991-12-27 | Norsolor Sa | Polyurethanes comportant des sequences vinyliques et leurs procedes de fabrication. |
FR2690266A1 (fr) * | 1992-04-17 | 1993-10-22 | Cray Valley Sa | Polymères comportant des séquences vyniliques et leur procédé de fabrication. |
FR2696468B1 (fr) * | 1992-10-06 | 1994-11-04 | Atochem Elf Sa | Polymères téléchéliques hydroxylés, leur procédé de fabrication et leurs utilisations. |
DE4437673C2 (de) * | 1994-10-21 | 1996-09-12 | Goldschmidt Ag Th | Unterschiedlich endmodifizierte alpha,omega-Polymethacrylatdicarbonsäuren, deren Herstellung und Verwendung als Dicarbonsäurekomponente zur Herstellung oder Modifizierung von Polyestern, Polyurethanen oder Polyepoxiden |
DE19611968A1 (de) * | 1995-03-31 | 1996-10-02 | Sumitomo Chemical Co | Verfahren zur Herstellung von Styrolpolymeren |
NZ509746A (en) * | 1998-07-10 | 2003-09-26 | Commw Scient Ind Res Org | Microgels and process for their preparation |
KR20020031741A (ko) * | 2000-10-23 | 2002-05-03 | 유응렬 | 단분산성 구형입자형태 고분자중합의 신규한 라디칼 개시제 |
DE10223651B4 (de) | 2002-05-28 | 2006-01-19 | Basf Coatings Ag | (Co)Polymerisate und Verfahren zur radikalischen (Co)Polymerisation von olefinisch ungesättigten Monomeren |
US7605212B2 (en) | 2004-09-09 | 2009-10-20 | Tesa Se | Method for producing contact adhesive masses containing acrylic |
US7384289B2 (en) * | 2005-01-31 | 2008-06-10 | Fci Americas Technology, Inc. | Surface-mount connector |
DE102009046269A1 (de) | 2009-10-30 | 2011-05-05 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Harnstoffgebundende Alkoxysilane zum Einsatz in Dicht- und Klebstoffen |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2376350A (en) * | 1940-11-29 | 1945-05-22 | Goodrich Co B F | Regulation of the polymerization of butadiene-1, 3 hydrocarbons |
US2396997A (en) * | 1942-11-11 | 1946-03-19 | Goodrich Co B F | Polymerization of unsaturated organic compounds in the presence of sulphur-containing modifiers of polymerization |
US2861933A (en) * | 1953-07-01 | 1958-11-25 | Monsanto Chemicals | Photopolymerization |
US2813849A (en) * | 1955-11-08 | 1957-11-19 | Monsanto Chemicals | Thermal polymerization of acrylonitrile, methacrylonitrile, styrene, and alkyl methacylates, using thiuram disulfides as initiators |
BE758148A (fr) * | 1969-10-29 | 1971-04-28 | American Cyanamid Co | Composition vulcanisable d'elastomere acrylique |
DE2030589A1 (de) * | 1970-06-20 | 1971-12-23 | Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt | Telechele Oligomere zu ihrer Herstellung und Verfahren |
US4245072A (en) * | 1979-03-06 | 1981-01-13 | Phillips Petroleum Company | Emulsion polymerization process utilizing a highly dispersed organosulfur molecular weight modifier |
DE2914701A1 (de) * | 1979-04-11 | 1980-10-30 | Basf Ag | Thiocarbamylhydroxylamin-verbindungen und deren verwendung als polymerisationsinitiatoren |
DE2944225A1 (de) * | 1979-11-02 | 1981-05-07 | Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal | Verfahren zur herstellung von dithiazoldisulfiden |
JPS5869206A (ja) * | 1981-10-20 | 1983-04-25 | Nippon Paint Co Ltd | 末端に水酸基を有するアクリル重合体の製造法 |
DE3681757D1 (de) * | 1985-05-24 | 1991-11-07 | Teroson Gmbh | Verfahren zur herstellung von niedermolekularen hydroxyfunktionellen (meth)acrylatpolymeren, deren verwendung zur herstellung von isocyanat-endgruppen enthaltenden prepolymeren sowie daraus hergestellte dicht- und klebstoffe. |
-
1986
- 1986-03-14 DE DE19863608556 patent/DE3608556A1/de not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-02-13 DE DE8787102006T patent/DE3769181D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-02-13 ES ES87102006T patent/ES2021617B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-13 AT AT87102006T patent/ATE62492T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-02-13 EP EP87102006A patent/EP0237792B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-06 JP JP62050453A patent/JPS62225503A/ja active Pending
-
1988
- 1988-11-14 US US07/271,407 patent/US4956433A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03502927A (ja) * | 1988-04-19 | 1991-07-04 | アトケム | リン酸又はホスホン酸官能基を含む新規チウラムジスルフィド、その製法及び防火性ビニル重合体の製造における使用法 |
US5880232A (en) * | 1996-03-27 | 1999-03-09 | Sumitomo Chemical Company, Ltd. | Process for producing styrene based polymer and molded articles comprising the polymer |
JP2002080514A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-19 | Daicel Chem Ind Ltd | 複合系重合開始剤 |
JP2004509181A (ja) * | 2000-09-18 | 2004-03-25 | ロディア・シミ | ジスルフィド化合物の存在下における制御されたラジカル重合によるブロックポリマーの合成方法 |
WO2008117772A1 (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | 光重合性高分子を含む硬化性材料および硬化物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3608556A1 (de) | 1987-10-01 |
US4956433A (en) | 1990-09-11 |
DE3769181D1 (de) | 1991-05-16 |
EP0237792B1 (de) | 1991-04-10 |
EP0237792A1 (de) | 1987-09-23 |
ATE62492T1 (de) | 1991-04-15 |
ES2021617B3 (es) | 1991-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62225503A (ja) | テレケレポリマ−及びその製法 | |
EP0229481B1 (en) | Pentacyanocobaltate(ii) catalytic chain transfer agents for molecular weight control in free radical polymerization | |
US4133957A (en) | Amine-terminated liquid polymers and process for preparation thereof | |
JPH09512578A (ja) | 水性重合体組成物の製造 | |
JP4500450B2 (ja) | 被覆組成物 | |
JP2007515538A (ja) | 連鎖移動剤を使用した重合 | |
JP2002522415A (ja) | 開鎖アルコキシアミンおよび重合調節剤としてのそれらの使用 | |
JPH02218709A (ja) | 付加重合体及びこれを含有する被履用組成物 | |
US4144388A (en) | Film-forming and thermocurable vinyl alcohol-substituted acrylamide copolymers and process for production thereof | |
DE60012738T2 (de) | Mono- und multifunktionelle alkoxyamine zur herstellung von funktionalisierten makromeren | |
JPH0762046B2 (ja) | 2金属系触媒的連鎖移動剤 | |
JPS62256801A (ja) | ポリアミン類から誘導される新規な機能性樹脂及びその製造方法 | |
CN112961278A (zh) | 一种功能化乙烯基吡咯烷酮共聚物及其制备方法 | |
JPH03502816A (ja) | 硬化性組成物、その製法並びにそれよりなるクリアラッカー | |
TW574236B (en) | Process for controlled radical polymerization in aqueous dispersion | |
EP0190102B1 (de) | Substituierte ungesättigte, sulfonyloxygruppenhaltige bicyclische Imide als Katalysatoren für die kationische Polymerisation | |
JP6475735B2 (ja) | スチレンをベースとする短鎖末端基官能化マクロ分子の製造方法 | |
JP2013144801A (ja) | ペイント中の接着促進剤としてのコポリマーの使用 | |
Summers et al. | RAFT polymerization of styrene mediated by oxazolyl-functionalized trithiocarbonate RAFT agents | |
JPH02218705A (ja) | オレフィンの単官能ポリマーおよびそれから得られるブロックコポリマー | |
JPS6383107A (ja) | カルボキシル基末端を有するポリスチレンの製造方法 | |
JP2002534499A (ja) | 界面活性剤と重合開始剤の両方の役目をする化合物を用いた乳化重合 | |
CN114656591B (zh) | 一种水溶性大分子光引发剂及其制备方法和用途 | |
JPH05507516A (ja) | 無水マレイン酸とc↓1〜c↓4アルキルビニルエーテルの共重合体製造法 | |
US4536582A (en) | Heat curable solventless liquid prepolymer and novel monomer prepared from N-(2-hydroxyalkyl)phthalimide |