JPS62164834A - 浮揚式通板装置 - Google Patents
浮揚式通板装置Info
- Publication number
- JPS62164834A JPS62164834A JP649986A JP649986A JPS62164834A JP S62164834 A JPS62164834 A JP S62164834A JP 649986 A JP649986 A JP 649986A JP 649986 A JP649986 A JP 649986A JP S62164834 A JPS62164834 A JP S62164834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strip
- magnetic field
- gas
- floating
- shifting magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、連続焼鈍ライン、連続亜鉛メツキラ、イン、
ステンレス焼鈍ライン、カラー鉄板コーティングライン
等金属帯状体を扱うラインに用いられる浮揚式通板装置
に関する。
ステンレス焼鈍ライン、カラー鉄板コーティングライン
等金属帯状体を扱うラインに用いられる浮揚式通板装置
に関する。
〈従来の技術〉
まず、金属帯状体(以下、ストリップという)を通板さ
せるラインの一例として冷fffl圧延鋼板用連続焼鈍
炉について説明する。
せるラインの一例として冷fffl圧延鋼板用連続焼鈍
炉について説明する。
ペイオフリールから繰り出されクリーニングタンクやル
ーパを通ったストリップは、第7図2ζ示す連続焼鈍炉
に供給される。同図に示す炉中には、上方と下方とにロ
ール2が配列されており、ストリップ1は、このロール
2rIRを上下方向に走行しながら必要な加熱や冷却が
行なわれ、常温の状態で所定の高い抗張力や良好な深絞
り性等の材料的な特質が付与されろ。より詳しくは、ス
トリップ1の表面酸化の防止のためにか中には、還元性
のHNガスが充満され、ストリップ1は通常650℃〜
ssO’cf1度までラジアントチューブ3により加#
4帯で加熱され、その後数十秒間均熱され、更に400
℃程度まで急冷され、400℃程度にて約2分間程の過
時効処理を受け、最後に急冷されて常温となるという工
程を経る。
ーパを通ったストリップは、第7図2ζ示す連続焼鈍炉
に供給される。同図に示す炉中には、上方と下方とにロ
ール2が配列されており、ストリップ1は、このロール
2rIRを上下方向に走行しながら必要な加熱や冷却が
行なわれ、常温の状態で所定の高い抗張力や良好な深絞
り性等の材料的な特質が付与されろ。より詳しくは、ス
トリップ1の表面酸化の防止のためにか中には、還元性
のHNガスが充満され、ストリップ1は通常650℃〜
ssO’cf1度までラジアントチューブ3により加#
4帯で加熱され、その後数十秒間均熱され、更に400
℃程度まで急冷され、400℃程度にて約2分間程の過
時効処理を受け、最後に急冷されて常温となるという工
程を経る。
ところで、かかる連続焼鈍炉の加熱帯の出口近傍におい
ては1、高1のストソップ1とやや冷たいロール2との
接触になり、ストリップ1の幅方向の不均一冷却などに
基づくストリップ1の変形、圧延油中のカーポジ等が付
着しtこ不均一ロール面との接触によるストリップ1の
疵発生、などが問題となる。
ては1、高1のストソップ1とやや冷たいロール2との
接触になり、ストリップ1の幅方向の不均一冷却などに
基づくストリップ1の変形、圧延油中のカーポジ等が付
着しtこ不均一ロール面との接触によるストリップ1の
疵発生、などが問題となる。
上述の問題から、高温のストリップをロールと接触させ
ず、しかもストリップを水平方向に走行させるためには
、第8図に示すように炉内にフロータ(気体浮揚支持装
置)4を、ス1−リップ1の下側又は上下両側に配列し
て、ストリップ1を浮かせると共に水平方向に走行させ
る方式が採られる。第8図においては、金属のストリッ
プ1は図中左から右に走行しており、3はストリップ1
の上面と下面とに設置されたラジアントチューブ、4は
HNガスを噴出してストリップとの間で圧力を生じせし
めてストリップの自重を支持するフロータ、即ち気体浮
揚支持装置、5はフロータ4への供給用ガスダクト、6
は炉壁である。フロータ4は第9図に示す断面構造を有
し、ガスダクト5に連通ずるフロータ4では、HNガス
の噴出口にスリット9を有して、乙のス’)yh9から
噴出したHNガスは流れ方向が急変させられその運動量
変化によりストリップ1との間に圧力を生せしめるもの
である。
ず、しかもストリップを水平方向に走行させるためには
、第8図に示すように炉内にフロータ(気体浮揚支持装
置)4を、ス1−リップ1の下側又は上下両側に配列し
て、ストリップ1を浮かせると共に水平方向に走行させ
る方式が採られる。第8図においては、金属のストリッ
プ1は図中左から右に走行しており、3はストリップ1
の上面と下面とに設置されたラジアントチューブ、4は
HNガスを噴出してストリップとの間で圧力を生じせし
めてストリップの自重を支持するフロータ、即ち気体浮
揚支持装置、5はフロータ4への供給用ガスダクト、6
は炉壁である。フロータ4は第9図に示す断面構造を有
し、ガスダクト5に連通ずるフロータ4では、HNガス
の噴出口にスリット9を有して、乙のス’)yh9から
噴出したHNガスは流れ方向が急変させられその運動量
変化によりストリップ1との間に圧力を生せしめるもの
である。
〈発明が解決しようとする問題点〉
高温のストリップ1の加熱温度による弊害を除くため、
フロータ4を水平方向に配列した第8図に示す構成とし
ている。そして連続焼鈍炉内において通板すべきストリ
ップ1は、全長数100mに及ぶ場合があり、且つ上下
あるいは水平方向に幾重にも蛇行状に引き回されるもの
であるから、ストリップ1を炉外に引き出すには大きな
張力を必要とする。このため、ストリップ1には炉の出
側になる程大きな張力が作用することとなり、時として
過大な張力がストリップ1に負荷され、殊に高温域に存
在するストリップ1にクリープ現象や片伸び、皺などの
発生が見られ、製品品質の劣化を招(おそれがあった。
フロータ4を水平方向に配列した第8図に示す構成とし
ている。そして連続焼鈍炉内において通板すべきストリ
ップ1は、全長数100mに及ぶ場合があり、且つ上下
あるいは水平方向に幾重にも蛇行状に引き回されるもの
であるから、ストリップ1を炉外に引き出すには大きな
張力を必要とする。このため、ストリップ1には炉の出
側になる程大きな張力が作用することとなり、時として
過大な張力がストリップ1に負荷され、殊に高温域に存
在するストリップ1にクリープ現象や片伸び、皺などの
発生が見られ、製品品質の劣化を招(おそれがあった。
本発明は上述した問題点に鑑み、炉内通板中のストリッ
プに、入側・出側の間において全長にわたりほぼ均一し
た低張力がかかり、円滑に通板を行うことができる浮揚
式通板装置の提供を目的とする。
プに、入側・出側の間において全長にわたりほぼ均一し
た低張力がかかり、円滑に通板を行うことができる浮揚
式通板装置の提供を目的とする。
く問題点を解決するための手段〉
本発明の浮揚式通板装置は、通板される金属帯状体(ス
トリップ)を気体を噴出させて該気体圧により浮揚支持
する気体浮揚支持装置と、前記金属帯状体(スl−IJ
ツブ)の通板方向への移動磁界を発生する直線移動磁界
型誘導電動機(以下、リニアモータという)とを備えt
こことを特徴とする。
トリップ)を気体を噴出させて該気体圧により浮揚支持
する気体浮揚支持装置と、前記金属帯状体(スl−IJ
ツブ)の通板方向への移動磁界を発生する直線移動磁界
型誘導電動機(以下、リニアモータという)とを備えt
こことを特徴とする。
く作 用〉
ストリップが正規のパスラインで通板されている場合、
ストリップは要所、要所に配置したりニアモータの移動
磁界に起因しtこ通板方向に作用する駆動力を受け、こ
の駆動力の存在が炉外より作用する張力を緩和させつつ
、パスラインを円滑に通過する。
ストリップは要所、要所に配置したりニアモータの移動
磁界に起因しtこ通板方向に作用する駆動力を受け、こ
の駆動力の存在が炉外より作用する張力を緩和させつつ
、パスラインを円滑に通過する。
く実 施 例〉
本発明の一実施例を第1図〜第5図を参照して説明する
。尚、従来と同一部分には同一符号を付す。
。尚、従来と同一部分には同一符号を付す。
第1図に示すように、浮揚式通板装置は、スリット9が
形成されると共にガスダクト5に連通されたフロータ4
から成る気体浮揚支持装置と、フロータ4により浮揚支
持されたストリップ1の通板方向に対して左右対称に且
つ該ストリップ1の下方に配設された一対の直線移動磁
界型誘導電動機(リニアモータ)10A、IOBとから
構成されている。
形成されると共にガスダクト5に連通されたフロータ4
から成る気体浮揚支持装置と、フロータ4により浮揚支
持されたストリップ1の通板方向に対して左右対称に且
つ該ストリップ1の下方に配設された一対の直線移動磁
界型誘導電動機(リニアモータ)10A、IOBとから
構成されている。
リニアモータIOA、IOBは共に、第2図及び第3図
に示すように、幾つかの歯部12aを有する磁性金属材
料から成るヨーク12と、歯部12aに巻かれると共に
図示していない交流電源に接続された複数のコイル11
とから構成されており、リニアモータIOA、IOBは
互し)に通板方向に副い等しい大きさの移動磁界を発生
する。
に示すように、幾つかの歯部12aを有する磁性金属材
料から成るヨーク12と、歯部12aに巻かれると共に
図示していない交流電源に接続された複数のコイル11
とから構成されており、リニアモータIOA、IOBは
互し)に通板方向に副い等しい大きさの移動磁界を発生
する。
これらリニアモータIOA、IOBの駆動原理は従来よ
り知られたものと特に異なるものではなく、駆動方法に
は電流の相数や極微(N、S極の数)によって種々のも
のがあるが、特に限られた方法に限定するものではない
。ここでは、最も典型的な2極3相方式を説明する。第
3図及び第4図において図中のA、B、Cは3相にそれ
ぞれ対応したコイル11を示すもので、A’ 、 B’
、 C’のコイル11はそれぞれA、B、Cのコイノ
111の逆向きにヨーク12に巻かれている。これらA
。
り知られたものと特に異なるものではなく、駆動方法に
は電流の相数や極微(N、S極の数)によって種々のも
のがあるが、特に限られた方法に限定するものではない
。ここでは、最も典型的な2極3相方式を説明する。第
3図及び第4図において図中のA、B、Cは3相にそれ
ぞれ対応したコイル11を示すもので、A’ 、 B’
、 C’のコイル11はそれぞれA、B、Cのコイノ
111の逆向きにヨーク12に巻かれている。これらA
。
B、C,A’、B’、C’のコイル11にそれぞれ位相
が%πずれた電流IA) rBI Io# IA’ l
I@’ P■o′を流すと、それぞれのコイル11が
巻かれな歯部12aにはその電流に比例した磁界が発生
する。
が%πずれた電流IA) rBI Io# IA’ l
I@’ P■o′を流すと、それぞれのコイル11が
巻かれな歯部12aにはその電流に比例した磁界が発生
する。
IA、 IA’ =I。繍θ
[、、[、’ = Io幽(θ+百π)Io、 Io’
=IOam (θ−iπ)第4図中に実線で示したグ
ラフはヨーク12の上方(Y方向)位置に発生する磁界
のX方向強度成分を表すもので、電流位相θ=Oの場合
のものである。この磁界の形は、リニアモータIOA、
IOBの極数が2極であることがらN極、S極がそれぞ
れ1つづつ生じるため、はぼ正弦波の形となっており、
上記電流位相θがある周期でO〜2πまで変化すると、
その変化に合せて磁界の正弦波も位相が進んで行く方向
(第4図中X方向)へ移動して行く。尚、第4図中点線
で示すグラフは電流位相θ=%πの場合のものである。
=IOam (θ−iπ)第4図中に実線で示したグ
ラフはヨーク12の上方(Y方向)位置に発生する磁界
のX方向強度成分を表すもので、電流位相θ=Oの場合
のものである。この磁界の形は、リニアモータIOA、
IOBの極数が2極であることがらN極、S極がそれぞ
れ1つづつ生じるため、はぼ正弦波の形となっており、
上記電流位相θがある周期でO〜2πまで変化すると、
その変化に合せて磁界の正弦波も位相が進んで行く方向
(第4図中X方向)へ移動して行く。尚、第4図中点線
で示すグラフは電流位相θ=%πの場合のものである。
このようにヨーク12の上方に発生して直線状に移動す
る磁界は、このヨーク12の上方に配された導電体に下
記の力を及ぼす。すなわち、移動する磁界が導電体を横
切ると、マックスウェルの誘導磁界の法則により導電体
内部に烏電流が発生し、この島電流と磁界との作用によ
り移動磁界の移動方向と同方向に所謂ローレンツ力が発
生するのである。
る磁界は、このヨーク12の上方に配された導電体に下
記の力を及ぼす。すなわち、移動する磁界が導電体を横
切ると、マックスウェルの誘導磁界の法則により導電体
内部に烏電流が発生し、この島電流と磁界との作用によ
り移動磁界の移動方向と同方向に所謂ローレンツ力が発
生するのである。
前記リニアモータIOA、IOBは導電体であるストリ
ップ1の中心RM (通板方向、第5図参照)に対して
左右対称に且つ該ストリップ1の下方に成る間隙をもっ
て配設されていると共に、これらリニアモータ10A。
ップ1の中心RM (通板方向、第5図参照)に対して
左右対称に且つ該ストリップ1の下方に成る間隙をもっ
て配設されていると共に、これらリニアモータ10A。
10Bでそれぞれ発生する移動磁界の強さが等しく且つ
第5図中に矢印で示すようにその移動方向がストリップ
1の通板方向に副うよう設定されている。従って、第5
図に示すように中心線MがリニアモータIOA、IOB
間の中央となった正規の通板位置にあるストリップ1に
は、それぞれのりニアモータIQA。
第5図中に矢印で示すようにその移動方向がストリップ
1の通板方向に副うよう設定されている。従って、第5
図に示すように中心線MがリニアモータIOA、IOB
間の中央となった正規の通板位置にあるストリップ1に
は、それぞれのりニアモータIQA。
10Bの移動磁界に起因した力fA、 f、が該ストリ
ップ1の進行方向に副い且っ同等の大きさで作用する。
ップ1の進行方向に副い且っ同等の大きさで作用する。
このようにストリップ1が正規の通板位置(パスライン
)で走行している場合には、スj・リップ1に作用する
力fA、fBは互いに相乗され乙のストリンプ1を通板
方向に移動させろ。この駆動力fA、 fBはストリッ
プ1の板厚や走行速度等に応じて調整する必要があるが
、これはりニアモータに加える電流の大きさ並びに周波
数及びリニアモータの大きさ等によって容易に実施でき
る。
)で走行している場合には、スj・リップ1に作用する
力fA、fBは互いに相乗され乙のストリンプ1を通板
方向に移動させろ。この駆動力fA、 fBはストリッ
プ1の板厚や走行速度等に応じて調整する必要があるが
、これはりニアモータに加える電流の大きさ並びに周波
数及びリニアモータの大きさ等によって容易に実施でき
る。
尚、リニアモータを幾対設けるかは適宜設定されろもの
であり、また、板幅によっては1個であってもよい。ま
たリニアモータの設置位置もストリップ1の下方のみな
らず、上方又は上方と下方といったように適宜自由に設
定することができる。また、上記実施例では、リニアモ
ータは第1図に示す如くフロータ4の中間位置に配され
ているが、フロータに接近して配したり、フロータの直
上に配したり、または、第6図に示すようにフロータ4
に組込んで配することもできる。
であり、また、板幅によっては1個であってもよい。ま
たリニアモータの設置位置もストリップ1の下方のみな
らず、上方又は上方と下方といったように適宜自由に設
定することができる。また、上記実施例では、リニアモ
ータは第1図に示す如くフロータ4の中間位置に配され
ているが、フロータに接近して配したり、フロータの直
上に配したり、または、第6図に示すようにフロータ4
に組込んで配することもできる。
〈発明の効果〉
本発明の浮揚式通板装置によれば、気体浮揚支持装置に
より浮揚支持されて通板されるストリップに作用する張
力を、通板途中複数個部においてリニアモータにより分
散して付与せしめるようにしたので、炉内に存在するス
トリップの全長に亙って過大な張力がかからない。従っ
て、本発明を連続焼鈍炉に適用した場合には、過時効帯
を支障なく短縮化することができ、高品質製品の生産を
達成することができる。
より浮揚支持されて通板されるストリップに作用する張
力を、通板途中複数個部においてリニアモータにより分
散して付与せしめるようにしたので、炉内に存在するス
トリップの全長に亙って過大な張力がかからない。従っ
て、本発明を連続焼鈍炉に適用した場合には、過時効帯
を支障なく短縮化することができ、高品質製品の生産を
達成することができる。
第1図〜第5図は本発明の一実施例に係り、第1図は浮
揚式通板装置の斜視図、第2図はりニアモータの平面図
、第3図は第2図中のI−■矢視断面図、第4図はりニ
アモータの作動説明図、第5図は浮揚式通板装置のりニ
アモータ部分の平面図である。第6図はりニアモータ内
蔵のフロータの断面図である。第7図は連続焼鈍炉の概
略構成図、第8図は過時効帯の断面図、第9図はフロー
タの断面図である。 図 面 中、 1はストリップ、 4はフロータ、 10A、IOBはりニアモータ、 Mはストリップの中心線である。 第2図 第4図 第6図 第7図 ■ 第8図
揚式通板装置の斜視図、第2図はりニアモータの平面図
、第3図は第2図中のI−■矢視断面図、第4図はりニ
アモータの作動説明図、第5図は浮揚式通板装置のりニ
アモータ部分の平面図である。第6図はりニアモータ内
蔵のフロータの断面図である。第7図は連続焼鈍炉の概
略構成図、第8図は過時効帯の断面図、第9図はフロー
タの断面図である。 図 面 中、 1はストリップ、 4はフロータ、 10A、IOBはりニアモータ、 Mはストリップの中心線である。 第2図 第4図 第6図 第7図 ■ 第8図
Claims (1)
- 通板される金属帯状体を気体を噴出させて該気体圧によ
り浮揚支持する気体浮揚支持装置と、前記金属帯状体の
通板方向への移動磁界を発生する直線移動磁界型誘導電
動機とを備えたことを特徴とする浮揚式通板装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP649986A JPS62164834A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 浮揚式通板装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP649986A JPS62164834A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 浮揚式通板装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62164834A true JPS62164834A (ja) | 1987-07-21 |
Family
ID=11640136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP649986A Pending JPS62164834A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 浮揚式通板装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62164834A (ja) |
-
1986
- 1986-01-17 JP JP649986A patent/JPS62164834A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109716860B (zh) | 紧凑的连续退火固溶热处理 | |
US9446929B2 (en) | Steel strip stabilizing apparatus | |
KR940019368A (ko) | 도금 설비 및 도금 설비의 운전 방법 | |
WO2018159370A1 (ja) | 冷間圧延機および冷間圧延方法 | |
JP6525339B2 (ja) | ガルバニーリングセクションを備える、非磁性金属ストリップを処理する連続処理ライン、及び該ガルバニーリングセクションにおいて該ストリップを誘導加熱する方法 | |
CA2235181C (en) | Method of regulating the stress distribution in metal strips or sheet, especially of nonferromagnetic metals | |
US5897683A (en) | Method and apparatus for holding molten metal | |
US5195344A (en) | Warm rolling facility for steel strip coils | |
JP4912699B2 (ja) | 溶融めっき設備 | |
JPS62164834A (ja) | 浮揚式通板装置 | |
US5174822A (en) | Steel strip annealing and coating apparatus | |
JPS62161926A (ja) | 浮揚式通板装置 | |
JPS62164833A (ja) | 金属帯状体の非接触式走行方向転換装置 | |
JPS62164832A (ja) | 浮揚式通板装置 | |
JPS62107030A (ja) | 浮揚式通板装置 | |
JPS62167826A (ja) | 金属帯状体の走行方向変換装置 | |
JPS6345445B2 (ja) | ||
JPS6312557A (ja) | 搬送金属板のステアリング装置 | |
JP2002275614A (ja) | 溶融めっき鋼板のめっき付着量制御方法 | |
JPS6312555A (ja) | 搬送金属板のステアリング装置 | |
JPS58495B2 (ja) | レンゾクシヨウドンソウチ | |
JPS5825627B2 (ja) | レンゾクシヨウドンソウチノ チヨウリヨクセイギヨホウホウオヨビソウチ | |
US2864607A (en) | Apparatus for making high tensile strapping | |
US3537917A (en) | Process for coordinated cleaning and flow brightening of tinplated steel | |
JP6051944B2 (ja) | 差厚鋼板の製造装置および製造方法 |