JPS62158283A - 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法 - Google Patents
1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法Info
- Publication number
- JPS62158283A JPS62158283A JP29750185A JP29750185A JPS62158283A JP S62158283 A JPS62158283 A JP S62158283A JP 29750185 A JP29750185 A JP 29750185A JP 29750185 A JP29750185 A JP 29750185A JP S62158283 A JPS62158283 A JP S62158283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carboxylate
- pyrazole
- ethyl
- pyrazolo
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、I N−ピラゾロ(3,2−c〕−1゜21
・1−トリ了ゾールー7−カルボキシレート系化合物
の製造方法に関し、更に詳しくは、高収率かつ短時間に
I I−T−ピラゾロ[3,2−c〕〜1゜2、・1−
トリ了ゾールー7−カルボキシレート系化合物を製造す
る方法に関するものである。
・1−トリ了ゾールー7−カルボキシレート系化合物
の製造方法に関し、更に詳しくは、高収率かつ短時間に
I I−T−ピラゾロ[3,2−c〕〜1゜2、・1−
トリ了ゾールー7−カルボキシレート系化合物を製造す
る方法に関するものである。
I H−ピラゾロ(3,2−c)−1,2,4−トリア
ゾール−7−カルボキシレート系化合物は写真用カプラ
ー、特にマゼンタカプラーとして有用な化合物である。
ゾール−7−カルボキシレート系化合物は写真用カプラ
ー、特にマゼンタカプラーとして有用な化合物である。
この系の化合物は、例えば英国特許1.252.418
号、米国特許3.725.067号あるいはジャーナル
・オブ・ザ・ケミカル・ソサイアティー・パーキンI
(1977年) 20117〜2052頁に記載された
方法で合成することができる。
号、米国特許3.725.067号あるいはジャーナル
・オブ・ザ・ケミカル・ソサイアティー・パーキンI
(1977年) 20117〜2052頁に記載された
方法で合成することができる。
すなわち、5−アシルヒドラジノ−I l−l−ピラゾ
ール−4−カルボキシレート系化合物をベンゼン中オキ
シ塩化燐とともに長時間還流することによってl l−
l−ピラゾロ[3,2−c)−1,2゜4−トリアゾー
ル−7−カルボキシレート系化合物を得ることができる
。
ール−4−カルボキシレート系化合物をベンゼン中オキ
シ塩化燐とともに長時間還流することによってl l−
l−ピラゾロ[3,2−c)−1,2゜4−トリアゾー
ル−7−カルボキシレート系化合物を得ることができる
。
しかし、これ等の方法では反応時間が長時間であること
及びI H−ピラゾロC3’+ 2− C〕−I+2.
4−トリアゾール−7−カルボキシレート系化合物の3
位のアルキル基が結合位置に第2級または第3級炭素原
子を有する場合に更に長時間の反応時間を要し、また収
率が低くなる等の問題点を有している。
及びI H−ピラゾロC3’+ 2− C〕−I+2.
4−トリアゾール−7−カルボキシレート系化合物の3
位のアルキル基が結合位置に第2級または第3級炭素原
子を有する場合に更に長時間の反応時間を要し、また収
率が低くなる等の問題点を有している。
これに加えて、反応により生じる燐化合物は環境公害上
問題であるばかりでなく、工業化の際その処理が大きな
負担となるので好ましくない。
問題であるばかりでなく、工業化の際その処理が大きな
負担となるので好ましくない。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、その
目的とするところは第1に5−アシルヒドラジノ−I
l−l−ピラゾール−4−カルボキシレート系化合物を
原料として煙時間にL H−ピラゾロ(3,2−c)−
1,2,4−トリアゾール−7−カルボキシレート系化
合物を得ることができる製造方法を提供することであり
、第2に1H−ピラン0.[3,2−c)−1,2,4
−トリアゾール−7−カルボキシレート系化合物の3位
のアルキル基が結合位置に第2級または第3級炭素原子
な有する場合にも高収率で得られる製造方法を提供する
ことである。
目的とするところは第1に5−アシルヒドラジノ−I
l−l−ピラゾール−4−カルボキシレート系化合物を
原料として煙時間にL H−ピラゾロ(3,2−c)−
1,2,4−トリアゾール−7−カルボキシレート系化
合物を得ることができる製造方法を提供することであり
、第2に1H−ピラン0.[3,2−c)−1,2,4
−トリアゾール−7−カルボキシレート系化合物の3位
のアルキル基が結合位置に第2級または第3級炭素原子
な有する場合にも高収率で得られる製造方法を提供する
ことである。
更に第3に有害な燐化合物を用いないで1■4−ピラン
o[3,2−cl−1,2,4−トリアゾール−7−カ
ルボキシレート系化合物を得ることができる製造方法分
提供することである。
o[3,2−cl−1,2,4−トリアゾール−7−カ
ルボキシレート系化合物を得ることができる製造方法分
提供することである。
本発明の上記目的は、5−アシルヒドラジ/−11−I
−ピラゾール−4−カルボキシレート系化合物な塩化チ
オニルと反応させた後、アルコール類存在下に閉環反応
させること企特徴とする1 1−1−ピラン0[:3,
2−c〕−1,2,4−トリアゾール−7−カルボキシ
レート系化合物の製造方法によって達成されることを見
い出し本発明を完成するに至った。
−ピラゾール−4−カルボキシレート系化合物な塩化チ
オニルと反応させた後、アルコール類存在下に閉環反応
させること企特徴とする1 1−1−ピラン0[:3,
2−c〕−1,2,4−トリアゾール−7−カルボキシ
レート系化合物の製造方法によって達成されることを見
い出し本発明を完成するに至った。
本発明の反応スキームを示す。
(反応スキーム中% R’ 、 R2及びR3は次の〔
発明の具体的構成〕で説明する置換基である。)詳細な
検討から、オキシ塩化燐を用いた反応では中間体はほと
んど認められず脱水・閉環が同時に進行するが、塩化チ
オニルを用いると一度中間体が生成した後、アルコール
類存在下で閉環することが見い出された。
発明の具体的構成〕で説明する置換基である。)詳細な
検討から、オキシ塩化燐を用いた反応では中間体はほと
んど認められず脱水・閉環が同時に進行するが、塩化チ
オニルを用いると一度中間体が生成した後、アルコール
類存在下で閉環することが見い出された。
塩化チオニルもオキシ塩化燐、五塩化燐、熱水燐酸、三
臭化燐等と同じく脱水剤として脱水閉環反応によく用い
られる試薬である。しかし、5−アシルヒドラジ/ −
I T−T−ピラゾール−4−カルボキシレート系化合
物の脱水閉環に際して、塩化チオニルのみが脱水クロル
化された中間体を短時間に与え、次にフルコール類存在
下に反応させることにより閉環体を高収率で与えること
は全く予想されないことであった。
臭化燐等と同じく脱水剤として脱水閉環反応によく用い
られる試薬である。しかし、5−アシルヒドラジ/ −
I T−T−ピラゾール−4−カルボキシレート系化合
物の脱水閉環に際して、塩化チオニルのみが脱水クロル
化された中間体を短時間に与え、次にフルコール類存在
下に反応させることにより閉環体を高収率で与えること
は全く予想されないことであった。
本発明の出発原料として用いられる5−アシルヒドラジ
ノ−] ]IT−ピラゾールー4−カルポギシレート系
化合は下記一般式〔■〕で表わされる。
ノ−] ]IT−ピラゾールー4−カルポギシレート系
化合は下記一般式〔■〕で表わされる。
−N
式中、R’はアルキル基(例えば、メチル、エチル、イ
ソプロピル、t−ブチル、ドデシル、γ−(2,4−ジ
−t−アミルフェノキシ)プロピル等の各基)、アリー
ル基(例えばフェニル、iη−ニトロフェニル% O−
クロロフェニル、α−(2゜4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)アセトアミドフェニル、p−メトキシフェニル等
の各基)または複素環基(例えば、ピリジル、フリル、
チェニル等の各基)を表わし、R2はアルキル基(例え
ば、メチル、エチル、γ−(p−ニトロフェニル)プロ
ピル、n−ドデシル、γ−(2,4−ジーを一アミルフ
ェノキシ)プロピル、(β−ドデシルスルホニル−α−
メチル)エチル等の各基) 、了リールa(例えば、フ
ェニル、p−ニトロフェニル、m−クロロフェニル、p
−メトキシフェニル、p−ドデシルオキシフェニル等の
各基)またはrリゼそ環基(例えば、ピリジル、フリル
、チェニ/l/ Q (7)各基)を表わし、R3は炭
素数1〜10の置換基を有してもよいアルキル基(例え
ば、メチル、エチル、ベンジル、トリフルオロメチル、
オクチル等の各基)またはアリール基(例えば、フェニ
ル基)を表わす。
ソプロピル、t−ブチル、ドデシル、γ−(2,4−ジ
−t−アミルフェノキシ)プロピル等の各基)、アリー
ル基(例えばフェニル、iη−ニトロフェニル% O−
クロロフェニル、α−(2゜4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)アセトアミドフェニル、p−メトキシフェニル等
の各基)または複素環基(例えば、ピリジル、フリル、
チェニル等の各基)を表わし、R2はアルキル基(例え
ば、メチル、エチル、γ−(p−ニトロフェニル)プロ
ピル、n−ドデシル、γ−(2,4−ジーを一アミルフ
ェノキシ)プロピル、(β−ドデシルスルホニル−α−
メチル)エチル等の各基) 、了リールa(例えば、フ
ェニル、p−ニトロフェニル、m−クロロフェニル、p
−メトキシフェニル、p−ドデシルオキシフェニル等の
各基)またはrリゼそ環基(例えば、ピリジル、フリル
、チェニ/l/ Q (7)各基)を表わし、R3は炭
素数1〜10の置換基を有してもよいアルキル基(例え
ば、メチル、エチル、ベンジル、トリフルオロメチル、
オクチル等の各基)またはアリール基(例えば、フェニ
ル基)を表わす。
次に上記一般式〔I〕で示される化合物の具体例を下記
に示すが本発明はこれに限定されない。
に示すが本発明はこれに限定されない。
N−Nr−T CH3
■−7
IN −lNl1
このような化合物は、例えば英国特許1.252゜41
8号、同1.340.191号及びジャーナル・オブ・
ザ・ケミカル・ソサイアティー・パーキンI(1977
年) 2047〜2052頁に記載された方法で合成す
ることができる。
8号、同1.340.191号及びジャーナル・オブ・
ザ・ケミカル・ソサイアティー・パーキンI(1977
年) 2047〜2052頁に記載された方法で合成す
ることができる。
本発明において、クロル化反応に用いられる溶媒として
ハヘンゼン、トルエン、クロロホルム、四J1化炭素、
塩化メチレン、ブロモホルム、酢酸エチル等が好ましい
。反応させる際、必要に応じ上記溶媒に他の溶媒を加え
ることも可能である。
ハヘンゼン、トルエン、クロロホルム、四J1化炭素、
塩化メチレン、ブロモホルム、酢酸エチル等が好ましい
。反応させる際、必要に応じ上記溶媒に他の溶媒を加え
ることも可能である。
塩化チオニルは、出発原料に対して1〜10倍用いれば
よく、好ましくは12〜3倍である。反応温度は0〜1
50℃が好ましく、20〜100℃がより好ましい。ま
た、反応は通常、常圧で行うが減圧下で行ってもよく、
その際は250〜760 mm Hg が好ましい。
よく、好ましくは12〜3倍である。反応温度は0〜1
50℃が好ましく、20〜100℃がより好ましい。ま
た、反応は通常、常圧で行うが減圧下で行ってもよく、
その際は250〜760 mm Hg が好ましい。
次の閉環反応は、0℃から溶媒還流下で行うのが好まし
い。
い。
閉環反応で用いるアルコール類としては、脂肪族アルコ
ール(例、tば、メタノール、エタノール、プロパツー
ル、イソプロパツール、ブタノール等)および芳香族ア
ルコール(例えば、フェノール、カテコール等)が挙げ
られる。これらアルコール類は、クロル化反応の溶媒に
対して1〜100容■%用いればよく、更に出発原料に
対して5モル%以上用いればよい。その際の溶媒として
は、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、四”M 化炭
’f< 、塩化メチレン、ブロモホルム、酢酸エチル、
メタノール、エタノール、イソプロパツール、ブタノー
ル、水、NlN−ジメチルホルムアミド、ジオキサン、
テトラヒドロフラン等が好ましく用いられる。
ール(例、tば、メタノール、エタノール、プロパツー
ル、イソプロパツール、ブタノール等)および芳香族ア
ルコール(例えば、フェノール、カテコール等)が挙げ
られる。これらアルコール類は、クロル化反応の溶媒に
対して1〜100容■%用いればよく、更に出発原料に
対して5モル%以上用いればよい。その際の溶媒として
は、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、四”M 化炭
’f< 、塩化メチレン、ブロモホルム、酢酸エチル、
メタノール、エタノール、イソプロパツール、ブタノー
ル、水、NlN−ジメチルホルムアミド、ジオキサン、
テトラヒドロフラン等が好ましく用いられる。
クロル化および閉環反応に用いられる溶媒のけは、原料
に対し容量で0〜100倍の範囲で用いることができ1
〜10倍が好ましいが、これは本発明の重要な要件では
ないので特に規定されない。
に対し容量で0〜100倍の範囲で用いることができ1
〜10倍が好ましいが、これは本発明の重要な要件では
ないので特に規定されない。
次に本発明によって得られる化合物の代表的なものを以
下に例示するが本発明はこれに限定されない。
下に例示するが本発明はこれに限定されない。
品。
C00C2H。
I−I 3
CI(3
COOC21−15
本発明の方法によって得られるI H−ピラゾロ[3,
2−c)−1,2,4−トリアゾール−7−カルボキシ
レート系化合物は無色あるいは黄色を帯びた結晶もしく
は油状物であり、アルコール類またはアセトニトリル等
より再結晶あるいはカラムクロマトグラフィーによって
分離精製することができる。
2−c)−1,2,4−トリアゾール−7−カルボキシ
レート系化合物は無色あるいは黄色を帯びた結晶もしく
は油状物であり、アルコール類またはアセトニトリル等
より再結晶あるいはカラムクロマトグラフィーによって
分離精製することができる。
この化合物は写真用カプラーとして有用な中間体化合物
であり、前記英国特許1.252.1118号には、こ
の化合物を用いて写実用カプラーを製造した例が記載さ
れている。
であり、前記英国特許1.252.1118号には、こ
の化合物を用いて写実用カプラーを製造した例が記載さ
れている。
次に本発明の方法企具体的に示すために以下に実施例を
記載するが本発明はこれらに限定されない。
記載するが本発明はこれらに限定されない。
比較例−1(本発明によらない例示fヒ合物1の合成)
エチル−3−メチル−5−γ−(p−ニトロフェニル)
ブチリルヒドラジ/−I l−1−ピラゾール−゛4−
カルポキシレー)37.5gとオキシ塩化燐16.8g
を500m/!のベンゼン中24時間還流攪拌した。
ブチリルヒドラジ/−I l−1−ピラゾール−゛4−
カルポキシレー)37.5gとオキシ塩化燐16.8g
を500m/!のベンゼン中24時間還流攪拌した。
反応液を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後ベンゼンを
減圧留去し、残香をアルコールより害結晶した。風乾し
て13.9 g(38,9%)のエチル−6−メチル−
3−γ−(p−ニトロフェニル)フロピルー1H−ピラ
ゾロ[3+ 2−C’1l−1,2゜4−) IJ
7ゾールー7−カルポキシレートを得た。
減圧留去し、残香をアルコールより害結晶した。風乾し
て13.9 g(38,9%)のエチル−6−メチル−
3−γ−(p−ニトロフェニル)フロピルー1H−ピラ
ゾロ[3+ 2−C’1l−1,2゜4−) IJ
7ゾールー7−カルポキシレートを得た。
融点160〜163°C
比較例−2(例示化合物4の合成)
1 f Al −3−メチル−5−(β−)−7’ シ
ルスルホニル−α−メチル)プロピオニルヒドラジノ−
I H−ピラゾール−11−カルポギシレー) 59.
9.9と塩化チオニル23.8,9を600 mlの酢
酸エチル95時間還流攪拌した。液体クロマトグラフィ
ーより目的とするエチル−6−メチル−3−(β−ドデ
シルスルホニル−α−メチル)エチル−11−T−ピラ
ゾロ[3,2−c〕−1,2,4−1リアゾール−7−
カルボキシレートは認められなかった。
ルスルホニル−α−メチル)プロピオニルヒドラジノ−
I H−ピラゾール−11−カルポギシレー) 59.
9.9と塩化チオニル23.8,9を600 mlの酢
酸エチル95時間還流攪拌した。液体クロマトグラフィ
ーより目的とするエチル−6−メチル−3−(β−ドデ
シルスルホニル−α−メチル)エチル−11−T−ピラ
ゾロ[3,2−c〕−1,2,4−1リアゾール−7−
カルボキシレートは認められなかった。
実施例−1(例示化合物1の合成)
エチル−3−メチル−5−γ−(p−ニトロフェニル)
ブチリルヒドラジノ−1H−ピラゾール−4−カルホキ
シレー) 37.5 g 1Hf=チオニル238gを
500 meのベンゼン93時間還流攪拌した。
ブチリルヒドラジノ−1H−ピラゾール−4−カルホキ
シレー) 37.5 g 1Hf=チオニル238gを
500 meのベンゼン93時間還流攪拌した。
反応液を濃縮し、残渣にメタノール200 mlを加え
、5時間還流攪拌した。反応液に水50 me f加え
析出した結晶を戸数し、風乾して29.5 g(82,
5%)のエチル−6−メチル−3−γ−(p−ニトロフ
ェニル)プロピル−1H−ピラゾロC3,2−C’3−
1.2.4−トリアゾール−7−カルボキシレートを得
た。融点161〜163°C 比較例−3(本発明によらない例示化合物6の合成) エチル−3−イソプロピル−5−γ−(2−、tクチル
オキシ−5−t−オクチルベンゼンスルホニル)プロピ
オニルヒドラジノ−I H−ビラソール−4−カルボキ
シレート29.79とオキシ塩化燐6.9gを300
meのトルエン中で10時間還流令拝上た。
、5時間還流攪拌した。反応液に水50 me f加え
析出した結晶を戸数し、風乾して29.5 g(82,
5%)のエチル−6−メチル−3−γ−(p−ニトロフ
ェニル)プロピル−1H−ピラゾロC3,2−C’3−
1.2.4−トリアゾール−7−カルボキシレートを得
た。融点161〜163°C 比較例−3(本発明によらない例示化合物6の合成) エチル−3−イソプロピル−5−γ−(2−、tクチル
オキシ−5−t−オクチルベンゼンスルホニル)プロピ
オニルヒドラジノ−I H−ビラソール−4−カルボキ
シレート29.79とオキシ塩化燐6.9gを300
meのトルエン中で10時間還流令拝上た。
反応液を水洗、硫酸マグネシウムで乾慄後トルエンを減
圧留去し、残渣をメタ7〜ルより再結晶した。風乾して
13.9g(48,1%)のエチル−6−イツブロビル
ー3−γ−(2−オクチルオキシ−5−t−オクチルベ
ンゼンスルホニル)プロピル−I l−l−ピラゾロ[
3,2−cl−1,2,4−トリアゾール−7−カルボ
キシレートを得た。融点62〜64°C 実施例−2(例示化合物6の合成) エチル−3−イソプロピル−5−γ−(2−オクチルオ
キシ−5−t−オクチルベンゼンスルホニル)プロピル
ヒドラジ/−1I■−ピラゾール−4−カルボキシレー
ト33.2gと塩化チオニル11.9gを200 ml
の酢酸エチル93時間420 mm Hg の減圧下
に還流攪拌した。
圧留去し、残渣をメタ7〜ルより再結晶した。風乾して
13.9g(48,1%)のエチル−6−イツブロビル
ー3−γ−(2−オクチルオキシ−5−t−オクチルベ
ンゼンスルホニル)プロピル−I l−l−ピラゾロ[
3,2−cl−1,2,4−トリアゾール−7−カルボ
キシレートを得た。融点62〜64°C 実施例−2(例示化合物6の合成) エチル−3−イソプロピル−5−γ−(2−オクチルオ
キシ−5−t−オクチルベンゼンスルホニル)プロピル
ヒドラジ/−1I■−ピラゾール−4−カルボキシレー
ト33.2gと塩化チオニル11.9gを200 ml
の酢酸エチル93時間420 mm Hg の減圧下
に還流攪拌した。
反応液より溶媒企留去し、残渣にエタノール100m1
を加え、3時間還流攪拌した。反応液に水25m1を加
え析出した結晶を戸数し、風乾して265g(81,7
%)のエチル−6−イツブロビルー3−γ−(2−オク
チルオキシ−5−t−オクチルベンゼンスルホニル)プ
ロピル−I l−1−ピラゾロ〔3゜2−c’:l−1
,2,4−トリアゾール−7−カルボキシレートを得た
。融点62〜64°Cその他の化合物も実施例−1,2
と同じく短時間かつ高収率で得ることができた。
を加え、3時間還流攪拌した。反応液に水25m1を加
え析出した結晶を戸数し、風乾して265g(81,7
%)のエチル−6−イツブロビルー3−γ−(2−オク
チルオキシ−5−t−オクチルベンゼンスルホニル)プ
ロピル−I l−1−ピラゾロ〔3゜2−c’:l−1
,2,4−トリアゾール−7−カルボキシレートを得た
。融点62〜64°Cその他の化合物も実施例−1,2
と同じく短時間かつ高収率で得ることができた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 5−アシルヒドラジノ−1H−ピラゾール−4−カルボ
キシレート系化合物を塩化チオニルと反応させた後にア
ルコール類存在下に閉環反応させることを特徴とする1
H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾー
ル−7−カルボキシレート系化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29750185A JPS62158283A (ja) | 1985-12-28 | 1985-12-28 | 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29750185A JPS62158283A (ja) | 1985-12-28 | 1985-12-28 | 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62158283A true JPS62158283A (ja) | 1987-07-14 |
Family
ID=17847326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29750185A Pending JPS62158283A (ja) | 1985-12-28 | 1985-12-28 | 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62158283A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02115183A (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 1H−ピラゾロ〔5,1−c〕−1,2,4−トリアゾール類およびピラゾール誘導体の製造方法 |
-
1985
- 1985-12-28 JP JP29750185A patent/JPS62158283A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02115183A (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 1H−ピラゾロ〔5,1−c〕−1,2,4−トリアゾール類およびピラゾール誘導体の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2647853C2 (ru) | Способы получения определенных 2-(пиридин-3-ил)тиазолов | |
McEvoy et al. | 6-(Substituted phenyl)-5-substituted-4, 5-dihydro-3 (2H)-pyridazinones. Antihypertensive agents | |
JPS59161346A (ja) | フエノール誘導体の製造法 | |
HU178354B (en) | Process for preparing 5-substituted 1,2-dihydro-3h-pyrrolo/1,2-a/-pyrrol-1-carboxylic acid derivatives from the corresponding nitriles | |
JPH0249775A (ja) | 6員環又は7員環を有する複素環化合物及びその製造方法 | |
Blount et al. | Synthesis of some 2-aminofurans from cyanoacetone enolate and their rearrangement to 3-cyanopyrroles with ammonia | |
US3466296A (en) | Process for the preparation of alkyl 3,5-disubstituted-isoxazole-4-carboxylates | |
JPS62158283A (ja) | 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法 | |
SU715021A3 (ru) | Способ получени производных 2,1,3-тиадиазин-4-он-2,2-диоксида | |
JP2527587B2 (ja) | O−スルホニル−n−(クロロピラゾリル)アミドオキシムの製造方法 | |
SU880251A3 (ru) | Способ получени производных тиохромана или их солей | |
Takada et al. | 2-Hydroxyindazoles | |
KR100452077B1 (ko) | 방향족니트릴의제조방법 | |
SU999967A3 (ru) | Способ получени 6-N-замещенных 6-амино-3-пиридазинилгидразинов или их солей | |
JP2563231B2 (ja) | 1H−ピラゾロ[1,5−b]−1,2,4−トリアゾール誘導体の合成方法 | |
SU481157A3 (ru) | Способ получени производных изоксазолидина | |
JP3130650B2 (ja) | 5−フェニルヒダントインの製造法 | |
RU2116299C1 (ru) | Способ получения 2-замещенных 5-хлоримидазол-4-карбальдегидов и 2-замещенный 3,5-дигидроимидазолин-4-он | |
Dobesch et al. | Tetrasubstituted Furans by Nucleophile-Induced Cleavage of Carbonyl Ylide–DMAD Cycloadducts | |
JPS6233178A (ja) | 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル−7−カルボキシレ−ト系化合物の製造方法 | |
JPS61178970A (ja) | 新規2−置換された1,4−ベンゾジアゼピンの製法 | |
JPS5910351B2 (ja) | 3−オキシ−1,2,4−トリアゾ−ル誘導体の製造方法 | |
JPS62153278A (ja) | 4−アシルイソオキサゾ−ル誘導体の製造法 | |
JPH072718B2 (ja) | N−(4−クロロピラゾリル)アミドオキシム化合物とその製造方法 | |
US8106189B2 (en) | Process for preparation of triazol-benzodiazepine derivatives |