[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6215672B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215672B2
JPS6215672B2 JP55013459A JP1345980A JPS6215672B2 JP S6215672 B2 JPS6215672 B2 JP S6215672B2 JP 55013459 A JP55013459 A JP 55013459A JP 1345980 A JP1345980 A JP 1345980A JP S6215672 B2 JPS6215672 B2 JP S6215672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
perforated
perforated strip
zone
heating zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55013459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55107579A (en
Inventor
Pieeru Muyuuraa Jan
Raemii Mariusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Breveteam SA
Original Assignee
Breveteam SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Breveteam SA filed Critical Breveteam SA
Publication of JPS55107579A publication Critical patent/JPS55107579A/ja
Publication of JPS6215672B2 publication Critical patent/JPS6215672B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/02Thermal shrinking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1284Application of adhesive
    • B32B37/1292Application of adhesive selectively, e.g. in stripes, in patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/146Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers whereby one or more of the layers is a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1875Tensioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/04Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/38Meshes, lattices or nets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/516Oriented mono-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2205/00Condition, form or state of the materials
    • D06N2205/04Foam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2213/00Others characteristics
    • D06N2213/04Perforated layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は網構造物に結合された帯状材料を有す
る帯状可撓性積層合成物すなわち不織布を製造す
る方法において、少なくとも一つの単軸線方向に
配向された収縮可能熱可塑性材料よりなる穴あき
帯状材料を加熱区域においてその熱可塑化状態ま
で加熱し、前記熱可塑性材料が収縮した時に穴が
開放されることによつて網構造物が形成されるよ
うになつており、かつ前記収縮段階において発生
してこの時まだ残つている熱を利用して前記網構
造物を圧力区域において帯状材料に結合するよう
になつた方法と、収縮可能熱可塑性材料よりなる
網構造物と結合された少なくとも一つの帯状材料
を有する不織布とに関する。
前記の型の周知の方法(たとえばスイス特許第
515109号、または米国特許第3616152号、第
3769120号または第3885074号)においては網構造
物がスリツトフイルムによつて形成され、合成
物、すなわち3層の材料よりなる不織布は二つの
帯状材料を、液体またはペースト状の接着剤を使
用することなく、前記網構造物により相互に接着
することによつて形成される。しかしながらこの
ような方法においては穴あき帯状材料の周囲部分
に著しい内方収縮が現われる。帯状材料の加工時
における幅がたとえば50センチメートルであれ
ば、周知の方法では穴あき帯状材料の横方向収縮
はたとえば6―8センチメートルに達するこのよ
うな収縮は網構造物の縁に材料を集束せしめ、し
たがつて縁の厚さは増大し、その量は0.01―1.5
ミリメートルに達する。したがつて帯状材料はそ
の加工幅の全体を考えた時に、縁の部分が中央部
分より強く結合され、これによつて多くの場合帯
状材料の縁と縁との間部分の接着が不適当とな
る。接着の不十分な部分があれば、たとえば帯状
材料の中に折り目を形成した場合に、合成はその
外観が悪くなりかつ品質が低下するばかりでなく
その強度も小さくなる。たとえば周囲部分に裂開
が生じた場合には不十分な接着状態がさらに悪化
する。帯状材料の縁が強く収縮することに起因す
る他の欠点は、該材料の周囲に外方突出帯片部分
が生じ、したがつて網構造物と接着しないように
なることである。したがつて接着しない周囲部分
を除去せねばならぬために材料の損失が大となる
ばかりでなく、切断される縁部分に対応して帯状
材料の幅を合成物に対して必要な幅より大とする
必要が生じる。さらに周知の方法においては、た
とえば製造時に帯状材料の移動方向に対して横方
向の折り目が生じ、特に帯状材料の一つまたは両
方が収縮傾向を有する時、すなわち材料の軟化ま
たは可塑化温度において不安定な場合にはこのよ
うな状態が生じる。特に品質の良くない帯状材料
の場合は周囲収縮が生じるから、周知の方法では
前記の如き欠点および望ましからざる効果を伴う
ことなく、このような材料を処理して所要の態様
で合成物を形成することはできない。
したがつて本発明の目的は網構造物に対する少
なくとも一つの帯状材料の均一な接着が帯状材料
の全幅員に対して行われ、かつ任意の型の穴あき
帯状材料(単数または複数)を相互に結合して形
成し得るようになつた可撓性積層合成物すなわち
不織布を製造するための方法において在来の如き
欠点を有しない方法を供することである。
前記目的を達成するために、序又において説明
した方法は、穴あき帯状材料が一つの方向に連続
的に彎曲する案内通路に沿つて前記加熱区域を通
して案内され、かつ前記帯状材料が熱可塑化され
た状態にある前記加熱区域において、該帯状材料
の可塑化温度においては実質的に安定な材料より
なる帯状担体としての帯状材料と合わされ、かつ
網構造物がまだ熱可塑化状態にある時に前記帯状
担体と共に圧力区域に送給されるようになつてい
る。
彎曲案内通路を使用することにより、すなわち
本発明の方法によつて穴あき帯状材料を彎曲的に
案内し、すなわち移動させることによつて、加熱
区域内において補助的な締着効果が得られ、これ
によつて前記収縮しつつある穴あき帯状材料はそ
の縁が、収縮方向に対して横方向の所定の位置に
保持されるようになる。周囲部分における内方収
縮、たとえば穴あき帯状材料の移動方向に対して
横方向の帯状担体上の摺動は完全に阻止されない
までも実質的に減少し、したがつて形成された網
構造物は実質的に同じ状態に止り、すなわちその
幅は送給される穴あき帯状材料の幅と同じ大きさ
に止る。本発明の方法による可撓性積層合成物、
においては、形成された網構造物が少なくともそ
の片側が帯状材料と共に該帯状材料の縁まで延び
るようになすことができる。網構造物はその周囲
部分に材料の集束が生じないために内方収縮が避
けられ、したがつて帯状材料の全幅員にわたつて
実質的に同じ強さで結合される。したがつて帯状
シートと称される合成物、すなわち不織布は帯状
材料の全加工幅にわたり、その縁に至るまで均一
な強さで接着されたものとなる。折り目の発生は
完全に阻止し得ないまでも実質的に減少する。な
お帯状材料の縁における非接着部分を切除する必
要はなくなる。すなわち送給される帯状材料の幅
は穴あき帯状材料の幅と同じにすることができ、
したがつて所要の幅を有する合成物が形成され
る。
以下の説明によつて使用される“網構造物”な
る用語は完全な、すなわち連続した面を有しない
任意の構造物を意味し、このような構造物は少な
くとも孔が開放、すなわち拡げられることによつ
て得られ、たとえば網そのものとなすことがで
き、それによつて帯状材料に対し完全連続面にわ
たることなく接着的に結合されるようになる。
弓形の案内通路が設けられているために、穴あ
き帯状材料は2軸線伸長が生じるように引張力を
受けつつ加熱区域を通して送給され、したがつて
たとえば収縮時に生じる摩擦によつて孔あき帯状
材料の縁部分が固着するようになる。したがつて
前記網構造物はたとえば孔を有しない縁に隣接す
る部分が、完全な、乱されない形を呈するように
なる。その理由は前記縁の部分が案内通路の曲率
によつてその所定の位置に保持され、内方に向つ
て移動し得ないようになるからである。したがつ
て完全には被覆されない面は、たとえば本発明に
より熱密封作業によつて帯状材料を網構造物に点
結合、すなわち点溶接することによつて得られ、
かつこのような結合は網構造物の全面にわたつて
均一に行われる。補助的な締着が行われるため
に、結合すべき他の帯状材料は穴あき帯状材料の
熱可塑化状態が得られてから該穴あき帯状材料の
自由面に供給することができ、したがつて穴あき
帯状材料を熱可塑化状態まで加熱する行程が、た
とえば前記他の帯状材料によつて妨げられること
なく、該孔あき帯状材料はそのまだ被覆されてい
ない面を完全に加熱することができる。このよう
にしてたとえば帯状担体の過熱、したがつて熱に
よる損傷の発生を避けることができる。穴あき帯
状材料の可塑化温度においては実質的に安定な帯
状担体はほとんど収縮せず、したがつて本発明の
1実施例においては穴あき帯状材料はこの帯状担
体と共に加熱区域を通して案内することができ
る。彎曲した案内通路を設けることによつてたと
えば帯状担体の中に望ましからざる縦方向折り目
の発生が阻止される。
本発明の1実施例においては前記穴あき帯状材
料はたとえば一定の曲率を有するように加熱区域
を通して案内され、該穴あき帯状材料に一定の引
張力が生じるようにされる。前記穴あき帯状材料
は曲率を有するように、たとえば該曲率の頂点に
おいて引かれた接線に対して角度をなすように加
熱区域を通して前記接線の方向または該接線から
離れる方向に案内され、なるべくはこの接線に対
してある角度をなすようにして案内され、この角
度の大きさはたとえば補助締着力を発生するため
の曲率の所要の大きさにしたがつて決められる。
前記角度の大きさはたとえば穴あき帯状材料およ
び帯状担体内における縦方向折り目の発生を阻止
するために使用される材料にもよるが少なくとも
2度となすことが望ましい。前記案内通路は単数
または複数の曲率を有するものとなすことがで
き、すなわち曲率は同じ角度または異なる角度を
有するものとなすことができる。もし穴あき帯状
材料がたとえば接線の方に向つて加熱区域に送給
され、かつ接線から離れる方に向つて加熱区域か
ら引出される場合は、この穴あき帯状材料は引張
力を受けて送給され、この引張力は加熱区域内に
おいて最高値に達し、次に再び減少し、またはた
とえば加熱部材に対し最短距離のところまで案内
し、続いて加熱部材から離れるようになすことが
できる。前記穴あき帯状材料および(または)帯
状担体に対して使用される材料により、穴あき帯
状材料の引張力および(または)加熱の度合を制
御的に変えることができる。
穴あき層とも称される穴あき帯状材料はたとえ
ばポリエチレン(PE)、エチレン酢酸ビニル
(EVA)またはその共重合体、ポリプロピレン
(PP)、ポリアミド(PA)、ポリウレタン
(PU)、ポリエステル(PEST)の如きプラスチ
ツク材料または熱可塑化状態すなわち熱密封によ
る軟化または可塑化温度において帯状材料に結合
し得る他の適当な熱可塑性材料によつて形成する
ことができる。これら材料はフイルム、箔または
板の形で使用することができる。しかしながらこ
の穴あき帯状材料は孔あき不織布、たとえばスイ
ス特許第515109号に記載されているような収縮可
能繊維を含む繊維帯または類似のものとなすこと
ができる。穴あき帯状材料は穴をあけたもの、た
とえば円形穴を有するものとなすことができる。
結合フイルムとしてはなるべくはスリツトフイル
ムが使用され、該スリツトフイルムはたとえば相
互に偏倚したスリツトを有し、該スリツトは実質
的に平行な列をなすように形成され、かつプラス
チツクフイルムの引張方向に対応する収縮方向に
対して実質的に横方向に配置されている。この実
施例の利点はスリツトフイルムがスリツトを有し
ない橋絡部分においては収縮方向に対して内方に
は収縮せず、実質的に収縮力の全体が有効にスリ
ツトを拡げることに使用され、すなわちスリツト
の拡開によつて吸収されることである。したがつ
て相互に偏倚したスリツトを有するスリツトフイ
ルムから高度の均一性を有する構造物が得られ、
この均一性は帯状担体に対して均一な接着を行う
ためには特に重要である。しかしながら前記スリ
ツトは前述のスイス特許第515109号に記載されて
いるように他の態様で配置することができる。ス
リツトフイルムを使用することによつて前記網構
造物は交差点を有するように有利に形成され、か
つ接着を完全にするために好適な小寸法の帯状網
を得ることができる。
帯状担体および(または)他の帯状材料はたと
えばプラスチツク材料の箔、織物、編物、不織
布、糸の層または類似のものとなすことができ
る。二つの帯状材料すなわち織物または不織布た
とえば海綿状材料または1枚の箔または2枚の箔
を相互に結合することができ、かつ所要の型の合
成物を前記スイス特許第515109号に記載されてい
るような接着結合法を使用してこの網構造物によ
り形成することができる。本方法により片面また
は両面に織物を有するマツト、床被覆部材たとえ
ば装飾材料、衣料織物たとえば靴の甲皮、家具用
材料、絶縁材料等を製造することができる。
使用される材料にしたがつて穴あき帯状材料は
たとえば加熱区域に続く圧力区域に送給され、ま
たは加熱区域を出た後、しかも圧力区域に達する
前に短かな非加熱区域を通して案内され、穴あき
帯状材料がその熱可塑化状態に維持されるように
なすことができる。
本発明による方法はなるべくは帯状担体、穴あ
き帯状材料およびたとえば他の帯状材料を連続的
に送給することによつて実施される。
次に添付図面によつて本発明の実施例を説明す
る。
第1図において収縮可能な、少なくとも単一軸
線的に配向された熱可塑性材料よりなる穴あき帯
状材料2、たとえばスイス特許第515109号に記載
されているようなスリツトフイルムはリール1か
らシリンダすなわちローラ3に送給され、該ロー
ラの上において前記穴あき帯状材料2は、リール
5からローラ3に送給される帯状担体4に装着さ
れる。穴あき帯状材料2および帯状担体4は共に
案内および送給ローラ6と、適当な装置(図示せ
ず)によつて駆動される送出しローラすなわちシ
リンダ7とを通り、かつ第2図に示される如く1
対の圧力ローラ11,12により格子棒8,9,
10の上を通してはさみ面A内に引入れられ、該
圧力ローラによつて前記はさみ面A内に位置する
長さDなる圧力区域が形成される。格子棒8,
9,10の代りに自由に回転する、または回転的
に駆動されるローラを使用することができる。
スリツトフイルム2および帯状担体4によつて
被覆される格子棒8,9,10の側面と相対する
ように、端子14を備えた電気加熱装置13が設
けられ、この加熱装置は矢印Bの方向に熱を放射
する。帯状材料16は別のリール15から案内お
よび送給ローラ17,18の上に送給され、かつ
はさみ面とA同様に圧力ローラ11の下を通る。
加熱装置の方に向いた帯状担体4の側に位置す
るスリツトフイルム2は前記加熱装置13によ
り、長さHなる加熱区域にわたつてその熱可塑化
状態に達するまで加熱され、それによつて収縮す
ると共にスリツトを開き、網を形成するようにな
つている。加熱区域Hから出た帯状材料16はま
だ被覆されていない面、すなわち網の面に装着さ
れ、かつこの網は圧力区域Dにおいて一方では帯
状担体4に結合されかつ加熱密封され、他方では
収縮段階によつてその中に保有された熱により帯
状材料16に、すなわちその両面において結合さ
れる。したがつて帯状担体4および帯状材料16
は前記圧力区域Dにおいて前記網によつて相互に
結合され、合成物すなわち不織物19を形成する
ようになつており、圧力区域Dを出た不織物は案
内ローラすなわちシリンダ20および引出しロー
ラ21の対を通り、最後にはリール22の上に巻
取られる。
特に第2図に示される如く、格子棒8,9,1
0はそれらの縦軸線8a,9a,10aが円の弧
Eの上にくるように配置され、前記軸線8a,9
a,10aの位置する凸面状正多角形(図示せ
ず)の隅を画定するようになつている。したがつ
てスリツトフイルム2は連続的に一つの方向に彎
曲する案内通路Fに沿つて移動し、該通路は棒
8,9,10の配置によつて形成され、かつ前記
加熱装置13に対して凸面を呈するように彎曲
し、したがつてスリツトフイルム2が案内通路F
の凸面状彎曲側において加熱されるようになつて
いる。このスリツトフイルム2は各格子棒8,
9,10において同じ曲率を有し、かつ該曲率の
頂点Sにおける接線Tに対し少なくとも2度なる
角度αをなして加熱区域Hを通して導かれる。案
内通路Fが曲率半径を有しているために、スリツ
トフイルム2および帯状担体4は図の点線によつ
て表わされた通路L、すなわち送給ローラ7から
直接はさみ面に導かれて圧力区域Dに入る通路に
対して偏倚せしめられ、したがつて補助締着が行
われ、このスリツトフイルム2および帯状担体4
は案内通路F、したがつて加熱区域Hにおいて引
張力を受けるようになる。前記スリツトフイルム
2は格子棒8,9の接線Tの方に向つて加熱区域
に入り、かつ格子棒9,10の接線Tから離れる
方向に向つてこの加熱区域Hから引出され、格子
棒9の頂点における引張力が最大となるようにさ
れている。もし格子棒8,9における各角度αが
3度となれば、格子棒9の最高頂点Sにおけるス
リツトフイルム2の入口側においては曲率の全角
度は6度となる。これに対応して格子棒9から圧
力区域Dの方に向う排出側においても同じ角度が
形成される。前記引張力によつてスリツトフイル
ム2は帯状担体4に接着され、したがつて移動方
向に対して横方向の収縮が生じても縁の移動が阻
止されるようになつている。
以上に説明した装置の構成部材は枠23内に配
置され、案内および送給ローラ3,6,7,1
7,18,20およびリール1,5,15,22
は回転自在であり、または矢印の方向に駆動され
る。同様にローラ11,12,21の対は枠23
内に装架され、図示の矢印の方向に駆動されるよ
うになつている。
棒9,10に対し、したがつて彎曲案内通路F
上のスリツトフイルム2に対して所要の間隔を与
えるために、前記加熱装置は枠23内の溝孔形案
内25の中を棒8,9,10の方向に作動する締
付けねじ24によつて摺動自在に装架され、かつ
前記ねじ24を枢動中心として枢動し得るように
装架されている。
前記格子棒8,9,10はこれを弧Eの上に配
置する代りに、不規則な多角形の隅に配置し、案
内通路の曲率を必要に応じて変えるようになすこ
とができる。同様に曲率の最高頂点を加熱区域H
内の他の点に配置することができる。圧力区域D
内において結合が生じるまで引張力を維持しつ
つ、スリツトフイルム2は帯状担体4と共に、加
熱区域Hと圧力区域Dとの間において非加熱区域
Uを通される。この非加熱区域Uの長さはたとえ
ば材料の種類およびスリツトフイルム2の送給速
度または加熱により異なり該スリツトフイルムの
材料の熱可塑化状態を圧力区域Dに達するまで維
持するに必要な長さであり、たとえば50センチメ
ートルより小、なるべくは25―30センチメートル
となすことができる。材料の種類および(また
は)たとえば帯状担体4の厚さにしたがつて、案
内ローラ6、送給ローラ7、格子棒8,9,1
0、圧力ローラ11,12、送給ローラ18およ
び(または)案内ローラ20は加熱または冷却を
行うことによつて所要の温度に保持することがで
き、これによつて帯状担体4および(または)帯
状材料16を損傷することなく、スリツトフイル
ムの熱可塑化状態が得られ、したがつて所要の結
合が行われて合成物19が形成される。このよう
にして圧力区域において結合が行われるまで熱可
塑化状態は所要の態様で維持され、かつスリツト
フイルム2、帯状担体4、帯状材料16および
(または)前記ローラおよび棒の過熱を避けるこ
とができる。なお棒8,9,10の代りに対応す
る彎曲板にして、孔を有しかつ冷却または加熱を
行い得るようになつた彎曲板の使用を考えること
ができる。
たとえばEVA共重合体によつて形成され、幅
が160センチメートル、厚さが50―200ミクロンな
るスリツトフイルム2を使用し、該スリツトフイ
ルムの表面における加熱温度を150―200度C、移
動速度を毎分6メートルとするプロセスを実施す
ることができる。
第3図は同様に第1図および第2図に示された
部品を含むものであるが、この図の場合は穴あき
帯状材料30は加熱区域Hを通る彎曲通路Fに沿
つて案内され、かつ帯状担体31は棒8,9,1
0の方に向いた穴あき帯状材料30の側、すなわ
ち該穴あき帯状材料が熱可塑化状態となる棒10
においてこの帯状材料の下側を通る。帯状材料3
0は加熱された時に収縮して網構造を形成するよ
うな任意の型の穴を有するものとなすことがで
き、たとえば第1図および第2図の場合に説明し
たようなスリツトフイルムとなすことができる。
この穴あき帯状材料30は加熱区域Hにおいて、
加熱装置34のガス赤外線ヒーター32によつて
加熱される。圧力ローラ11、したがつて帯状材
料16が過熱されるのを阻止するために、非加熱
区域Uにおいて枠23の上に冷却装置35が装架
され、前記ローラ11が加熱装置34の輻射熱に
よつて加熱されるのを阻止するようになつてい
る。
合成物19の製造は第1図および第2図の実施
例の場合と同様にして行われる。
第4図に示される如く、案内ローラ36を通し
て矢印Gの方向に送給される帯状担体37は矢印
Kの方向に駆動される送給ローラ38上の穴あき
帯状材料39と一緒にされ、この帯状材料39は
矢印Mの方向に送給され、組合わされた後は送給
ローラ38の方に向いた帯状担体37の面の上に
位置するようにされる。送給ローラ38から出た
帯状担体37および穴あき帯状材料39は共に、
適当な装置(図示せず)によつて矢印Nの方向に
駆動される加熱ローラ40に転送され、該ドラム
の上において帯状担体37は内方層として位置
し、穴あき帯状材料39は外方層を形成する。穴
あき帯状材料39が帯状担体37と共に前記ドラ
ムのまわりを角度βにわたつて通る時に、表面4
1によつて形成される彎曲案内通路に沿つて加熱
区域を一つの方向に向つて連続的に案内され、こ
の時の通路の長さは角度βの大きさによつて決定
される。穴あき帯状材料39はドラム40上にお
いて、帯状担体37を通して案内通路41の凹面
側から熱可塑状態となるまで加熱され、したがつ
てこの時も穴あき帯状材料39の収縮によつて穴
が開くことにより網が形成される。熱可塑化状態
にあるこの網は加熱区域の直ぐ次に配置された1
対の圧力ローラ42により、帯状担体37と共に
引出される。前記網の非被覆側は圧力ローラ42
の対の入口側において、矢印Pの方向に送給され
る帯状材料43と組合わされ、該帯状材料はロー
ラ42の対よりなる圧力区域において、この時ま
だ熱可塑化状態にある網を通して帯状担体に結合
され、合成物すなわち不織布44を形成し、この
不織布は矢印Rの方向に引出される。前記ドラム
40はその面に加熱用高温蒸気を供給するための
開口40aを有している。
第5図は帯状材料46,47が熱可塑性材料の
網48を通して結合され、該熱可塑性材料が矢印
Vの方向に収縮して帯状材料の間に挿置されるよ
うになつた直後の帯状物45を示すもので、本発
明のプロセス、たとえば第1図の圧力区域におけ
る熱密封プロセスによつて形成することができ
る。前記網48はその縁49においては矢印Vの
方向、すなわちその縦方向W(本発明のプロセス
によつて網が彎曲通路に沿つて送給される方向)
に対して横方向には著しい内向き収縮は受けな
い。したがつて網48は収縮方向Vに対して横方
向の帯状材料46,47の縁50,51の近くま
で延びるようになる。網48はその全幅員Cにわ
たり、すなわち網の両方の縁49と、残余の部分
52とにおいて、均一な厚さZを有しているか
ら、この網は両側部において、実質的に全幅員C
にわたつて均一となるように帯状材料46,47
に結合される。
第6図においては第5図の場合にすでに説明し
た部分は同じ参照数字によつて表わされている
が、この図に示された可撓性積層合成物、すなわ
ち不織布53はたとえば第1図乃至第3図におけ
る帯状材料16または第4図における帯状材料4
3を使用することなく本発明のプロセスによつて
製造することができる。この合成物53は片面が
帯状材料55に結合された網54よりなり、かつ
第5図の実施例において説明せると同じ特色を有
している。網54はその片面だけにおいて帯状材
料55に接着されているために、この合成物53
はたとえば網54の非被覆側を帯状布または類似
のものの上に加熱によつて装着せんとする場合に
使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は可撓性積層合成物を製造する装置の略
断面図;第2図は第1図に示された装置の部分の
拡大図;第3図は本装置の他の実施例の部分的略
断面図;第4図は可撓性積層合成物を製造する他
の装置の略断面図;第5図は接着直後における可
撓性積層合成物の部分的略断面図;第6図は接着
直後における他の可撓性積層合成物の略線図であ
る。 図において2は穴あき帯状材料、4は帯状担
体、6は案内送給ローラ、7は送出しローラ、
8,9,10は格子棒、13は加熱装置、16は
帯状材料、17,18は案内送給ローラ、19は
不織布、20は案内ローラ、21は引出しローラ
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 網構造物に結合された少なくとも一つの帯状
    材料を有する帯状可撓性積層合成物にして、少な
    くとも一つの単軸線方向に配向された収縮可能熱
    可塑性材料よりなる穴あき帯状材料を加熱区域に
    おいてその熱可塑化状態まで加熱し、前記構造物
    が前記熱可塑性材料の収縮と、前記孔の開放とに
    よつて形成されるようになつており、前記収縮段
    階において発生してこの時まだ残つている熱を利
    用して、前記構造物を圧力区域において帯状材料
    に結合するようになつた帯状可撓性積層合成物を
    製造する方法において、前記穴あき帯状材料が一
    つの方向に連続的に彎曲する案内通路の凸側に沿
    つて前記加熱区域を通して案内され、よつて前記
    穴あき帯状材料が張力をかけられた状態で案内さ
    れ少なくとも前記圧力区域に達する前に、該帯状
    材料の軟化点、すなわち可塑化温度においては実
    質的に安定な材料よりなる帯状担体としての帯状
    材料と合わされ、かつ前記穴あき帯状材料がまだ
    その熱可塑化状態にある時に前記両帯状材料が圧
    力区域に送給されるようになつていることを特徴
    とする方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が前記彎曲案内通路の凸面側
    において加熱されるようになつている方法。 3 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が前記彎曲案内通路の凹面側
    において加熱されるようになつている方法。 4 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が一定の曲率を有する状態で
    案内されるようになつている方法。 5 特許請求の範囲第1項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が、曲率の頂点において引か
    れた接線に対して曲率を有するように前記加熱区
    域を通して案内されるようになつている方法。 6 特許請求の範囲第5項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が前記加熱区域を通つて前記
    接線の方向に案内されるようになつている方法。 7 特許請求の範囲第5項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が前記加熱区域を通して前記
    接線から離れる方向に案内されるようになつてい
    る方法。 8 特許請求の範囲第5項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が前記接線の方に向つて前記
    加熱区域内に案内され、かつ前記接線から離れる
    方に向つて前記加熱区域から取出されるようにな
    つている方法。 9 特許請求の範囲第5項記載の方法において、
    前記穴あき帯状材料が前記接線に対して少なくと
    も2度の角度をなして案内されるようになつてい
    る方法。 10 特許請求の範囲第1項から第9項までの何
    れか1項に記載されたる方法において、前記帯状
    材料および帯状担体が共に加熱区域を通つて連続
    的に一つの方向に彎曲した状態で送給されるよう
    になつている方法。 11 特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、前記網構造物がまだその熱可塑化状態にある
    時に、そのまだ被覆されていない側に他の帯状材
    料が装着され、該帯状材料が圧力区域において前
    記網構造物により帯状担体に結合されるようにな
    つている方法。 12 特許請求の範囲第11項記載の方法におい
    て、前記他の帯状材料が前記圧力区域の直前にお
    いて装着されるようになつている方法。 13 特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、前記穴あき帯状材料が前記帯状担体の上に案
    内され、かつ連続彎曲通路に沿つて圧力区域に入
    るようになつている方法。 14 特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、前記穴あき帯状材料および帯状担体が前記加
    熱区域に続く圧力区域に案内されるようになつて
    いる方法。 15 特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、前記穴あき帯状材料が前記加熱区域から出て
    前記圧力区域に達する前に非加熱区域を通つて前
    記帯状担体の上案内されるようになつている方
    法。 16 特許請求の範囲第1項または第15項記載
    の方法において、前記穴あき帯状材料が供給装置
    から直接圧力区域に至る通路に対して偏倚した通
    路に沿つて案内されるようになつている方法。 17 特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、前記穴あき帯状材料がスリツトフイルムであ
    る方法。 18 特許請求の範囲第17項記載の方法におい
    て、前記スリツトフイルムが実質的に平行なスリ
    ツトを有するプラスチツクの箔よりなり、前記ス
    リツトが実質的に伸長方向に対応するプラスチツ
    ク箔の収縮方向に対して実質的に横方向に配置さ
    れている方法。 19 特許請求の範囲第18項記載の方法におい
    て、前記スリツトが相互に偏倚している方法。 20 特許請求の範囲第18項記載の方法におい
    て、前記スリツトフイルムが熱可塑性合成樹脂、
    たとえばエチレン酢酸ビニル、またはその共重合
    体、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリウレタン
    またはポリエチレンから製造されるようになつて
    いる方法。 21 特許請求の範囲第1項または第11項記載
    の方法において、前記帯状担体としての前記帯状
    材料が、繊維材料、たとえば不織布、織物、編物
    または類似のもの、あるいは非繊維材料、たとえ
    ばプラスチツク箔、海綿状プラスチツクまたは類
    似のものである方法。 22 特許請求の範囲の第11項あるいは第21
    項記載の方法において、前記他の帯状材料が繊維
    材料、たとえば不織布、織物、編物または類似の
    もの、あるいは非繊維材料、たとえばプラステイ
    ツク箔、海綿状プラステイツクまたは類似のもの
    よりなつている方法。 23 網構造物に結合された少なくとも一つの帯
    状材料を有する帯状可撓性積層合成物にして、少
    なくとも一つの単軸線方向に配向された収縮可能
    熱可塑性材料よりなる穴あき帯状材料を加熱区域
    においてその熱可塑化状態まで加熱し、前記構造
    物が前記熱可塑性材料の収縮と、前記孔の開放と
    によつて形成されるようになつており、前記収縮
    段階において発生してこの時まで残つている熱を
    利用して、前記構造物を圧力区域において帯状材
    料に結合するようになつた可撓性積層合成物を製
    造する方法に使用する装置において前記穴あき帯
    状材料を送給する装置と、帯状担体としての帯状
    材料を送給する装置と、前記穴あき帯状材料の供
    給通路内において前記穴あき帯材料の送給装置の
    次に配置された圧力区域と、前記穴あき帯材料の
    送給装置および圧力空気のの間に位置する加熱区
    域とを有する装置において、前記加熱区域H,β
    内に、前記穴あき帯状材料2,30,39に対
    し、連続的に一つの方向に彎曲する案内通路F,
    41が設けられている装置。 24 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記案内通路F,41が前記穴あき帯状材料
    2に対する送給装置7,38から直接前記圧力区
    域Dに至る通路Lに対して偏倚している装置。 25 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記案内通路F,41が曲率の頂点における
    接線Tに対して同じ曲率を有している装置。 26 特許請求の範囲第25項記載の装置におい
    て、前記案内通路F,41が曲率の最高頂点Sに
    おける接線Tに対して少なくとも2度なる角度α
    で彎曲している装置。 27 特許請求の範囲第25項記載の装置におい
    て、前記案内通路Fが最高頂点Sに至るまでは加
    熱区域Hの方に向つて彎曲し、次に該区域から離
    れる方に向つて彎曲するようになつている装置。 28 特許請求の範囲第25項記載の装置におい
    て、前記案内通路Fが格子棒8,9,10によつ
    て形成されている装置。 29 特許請求の範囲第28項記載の装置におい
    て、前記格子棒8,9,10の縦軸線8a,9
    a,10aが多角形の隅に配置されている装置。 30 特許請求の範囲第28項記載の装置におい
    て、前記縦軸線8a,9a,10aが、正多角形
    の隅を通る円弧Eの上に配置されている装置。 31 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記案内通路Fがその外方に配置された加熱
    装置13に対して凸面状に彎曲している装置。 32 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記圧力区域Dがたとえば穴あき帯状材料
    2,30,39および帯状担体4,16,31,
    37,43を引張る圧力シリンダの対11,1
    2,42を有している装置。 33 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記帯状担体14,16,31,37,43
    に対する送給装置3,6,7,36,38がその
    送給方向に見て前記加熱区域H,βの前に配置さ
    れている装置。 34 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記帯状担体31に対する送給装置10が穴
    あき帯状材料30に対する送給装置7と前記圧力
    区域Dとの間に位置している装置。 35 特許請求の範囲第23項記載の装置におい
    て、前記彎曲案内通路がドラム40の外面41で
    ある装置。 36 特許請求の範囲第35項記載の装置におい
    て、前記ドラム40が加熱し得るようになつてい
    る装置。 37 特許請求の範囲第23項から第36項まで
    の何れか1項に記載されたる装置において、前記
    加熱区域H,βと圧力区域Dとの間に他の帯状材
    料16,43に対する案内装置11,42が設け
    られている装置。
JP1345980A 1979-02-07 1980-02-06 Method and apparatus for producing nonwoven fabric Granted JPS55107579A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH119579A CH626214GA3 (ja) 1979-02-07 1979-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55107579A JPS55107579A (en) 1980-08-18
JPS6215672B2 true JPS6215672B2 (ja) 1987-04-08

Family

ID=4204725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1345980A Granted JPS55107579A (en) 1979-02-07 1980-02-06 Method and apparatus for producing nonwoven fabric

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4311542A (ja)
JP (1) JPS55107579A (ja)
AT (1) AT368066B (ja)
AU (1) AU537198B2 (ja)
BE (1) BE881558A (ja)
CA (1) CA1153679A (ja)
CH (1) CH626214GA3 (ja)
DE (3) DE8020981U1 (ja)
ES (1) ES488966A0 (ja)
FR (1) FR2448438A1 (ja)
GB (1) GB2051673B (ja)
IT (1) IT1144055B (ja)
SE (1) SE435155B (ja)
SG (1) SG35684G (ja)
ZA (1) ZA80687B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE34416T1 (de) * 1984-03-15 1988-06-15 Breveteam Sa Bodenbelag mit einer oberseitigen nutzschicht und einem unterseitigen, weichen schaumruecken mit einer auf der freien seite des schaumrueckens angebrachten, netzfoermigen kunststoffollie und verfahren zur herstellung desselben.
GB8531514D0 (en) * 1985-12-20 1986-02-05 Halstead Ltd James Surface covering material
US4726807A (en) * 1986-04-10 1988-02-23 Weyerhaeuser Company Diaper with elastic margins
US5080944A (en) * 1989-02-01 1992-01-14 Armstrong World Industries, Inc. Hybrid floor covering
US5188874A (en) * 1989-02-01 1993-02-23 Armstrong World Industries, Inc. Hybrid floor covering
WO1990014949A1 (en) * 1989-05-30 1990-12-13 Weyerhaeuser Company Elastic leg diaper and method and apparatus for its manufacture
US5314737A (en) * 1991-09-30 1994-05-24 Kimberly-Clark Corporation Area thinned thin sheet materials
US5443886A (en) * 1991-09-30 1995-08-22 Kimberly-Clark Corporation Hydrosonically embedded soft thin film materials
US5370830A (en) * 1992-09-23 1994-12-06 Kimberly-Clark Corporation Hydrosonic process for forming electret filter media
US5336452A (en) * 1992-09-23 1994-08-09 Kimberly-Clark Corporation Process for hydrosonically area embossing thin thermoplastic film materials
US5961269A (en) 1996-11-18 1999-10-05 Applied Materials, Inc. Three chamber load lock apparatus
US6432203B1 (en) * 1997-03-17 2002-08-13 Applied Komatsu Technology, Inc. Heated and cooled vacuum chamber shield
DE19904185A1 (de) * 1999-02-02 2000-08-03 Sika Ag, Vormals Kaspar Winkler & Co Verfahren zur Herstellung eines Flachbandes
US6440261B1 (en) 1999-05-25 2002-08-27 Applied Materials, Inc. Dual buffer chamber cluster tool for semiconductor wafer processing
US6558509B2 (en) 1999-11-30 2003-05-06 Applied Materials, Inc. Dual wafer load lock
US6949143B1 (en) 1999-12-15 2005-09-27 Applied Materials, Inc. Dual substrate loadlock process equipment
EP1319243A2 (en) * 2000-09-15 2003-06-18 Applied Materials, Inc. Double dual slot load lock for process equipment
US7316966B2 (en) * 2001-09-21 2008-01-08 Applied Materials, Inc. Method for transferring substrates in a load lock chamber
US7207766B2 (en) * 2003-10-20 2007-04-24 Applied Materials, Inc. Load lock chamber for large area substrate processing system
US7497414B2 (en) * 2004-06-14 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Curved slit valve door with flexible coupling
US20070196011A1 (en) * 2004-11-22 2007-08-23 Cox Damon K Integrated vacuum metrology for cluster tool
US20070134821A1 (en) * 2004-11-22 2007-06-14 Randhir Thakur Cluster tool for advanced front-end processing
US20060273815A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Applied Materials, Inc. Substrate support with integrated prober drive
US20070006936A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-11 Applied Materials, Inc. Load lock chamber with substrate temperature regulation
US7845891B2 (en) * 2006-01-13 2010-12-07 Applied Materials, Inc. Decoupled chamber body
US7665951B2 (en) * 2006-06-02 2010-02-23 Applied Materials, Inc. Multiple slot load lock chamber and method of operation
US7845618B2 (en) 2006-06-28 2010-12-07 Applied Materials, Inc. Valve door with ball coupling
US8124907B2 (en) * 2006-08-04 2012-02-28 Applied Materials, Inc. Load lock chamber with decoupled slit valve door seal compartment
US20080251019A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Sriram Krishnaswami System and method for transferring a substrate into and out of a reduced volume chamber accommodating multiple substrates
US9392825B2 (en) 2012-04-18 2016-07-19 Nike, Inc. Cold weather vented garment
US10111480B2 (en) 2015-10-07 2018-10-30 Nike, Inc. Vented garment
US12035770B2 (en) 2012-04-18 2024-07-16 Nike, Inc. Vented garment
US11606992B2 (en) 2012-04-18 2023-03-21 Nike, Inc. Vented garment
US11406148B2 (en) 2015-10-07 2022-08-09 Nike, Inc. Vented garment
US11019865B2 (en) 2016-10-06 2021-06-01 Nike, Inc. Insulated garment
US10743596B2 (en) 2016-10-06 2020-08-18 Nike, Inc. Insulated vented garment formed using non-woven polymer sheets
CN113057401B (zh) * 2021-03-31 2021-12-31 浙江三星羽绒股份有限公司 一种羽绒填充料的加工方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE559318A (ja) * 1956-07-18
CH498715A (fr) * 1963-12-26 1970-11-15 A Chavannes Marc Procédé de fabrication d'un produit cellulaire et appareil pour sa mise en oeuvre
US3309983A (en) * 1964-12-14 1967-03-21 D S Ind Inc Continuous plastic laminator
DE1911220A1 (de) * 1968-03-05 1969-09-25 Kob 2Unshi Kako Kenkyujo Kk Verfahren fuer die Waermebehandlung von biaxial gestreckten synthetischen Harzfilmen
US3616152A (en) * 1968-05-31 1971-10-26 Usm Corp Resin films
US3769120A (en) * 1968-05-31 1973-10-30 Fribourg Sa Method for making thermoplastic net-like product
GB1293456A (en) * 1969-04-18 1972-10-18 Breveteam Sa A process for producing a reticulated sheet and a reticulated sheet produced in accordance with the process
US3885074A (en) * 1971-05-21 1975-05-20 Breveteam Sa Thermoplastic net
JPS5194811U (ja) * 1975-01-23 1976-07-30
US4069081A (en) * 1976-08-04 1978-01-17 Sealtran Corporation Method for protective film lamination with curl control

Also Published As

Publication number Publication date
GB2051673A (en) 1981-01-21
SG35684G (en) 1985-03-29
AU5531580A (en) 1980-08-14
US4311542A (en) 1982-01-19
BE881558A (fr) 1980-05-30
GB2051673B (en) 1983-11-09
ATA189679A (de) 1982-01-15
CA1153679A (en) 1983-09-13
CH626214GA3 (ja) 1981-11-13
ES8102001A1 (es) 1980-12-16
JPS55107579A (en) 1980-08-18
DE8020981U1 (de) 1980-11-13
FR2448438B1 (ja) 1984-11-16
SE435155B (sv) 1984-09-10
IT1144055B (it) 1986-10-29
CH626214B (ja)
AU537198B2 (en) 1984-06-14
IT8047818A0 (it) 1980-02-06
FR2448438A1 (fr) 1980-09-05
DE8003115U1 (de) 1980-11-13
SE8000963L (sv) 1980-08-08
AT368066B (de) 1982-09-10
ZA80687B (en) 1981-02-25
ES488966A0 (es) 1980-12-16
DE3004332A1 (de) 1980-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215672B2 (ja)
US3442736A (en) Process for laminating thermoplastic particles to a surface
GB1358412A (en) Laminated product and method of preparing same
AU665066B2 (en) Method and apparatus of making fabric light control window covering
US3911186A (en) Perforate composite and continuous-strip manufacturing methods and apparatus
US6003581A (en) Apparatus for laminating webs
JP2001516406A (ja) 多軸性繊維ウェブを製造する方法及びその装置
US20080286520A1 (en) Nonwoven fabric and method and apparatus for manufacturing same
JP4522498B2 (ja) 横方向ウェブの製造方法
US6294036B1 (en) Method and device for making composite sheets
US4189336A (en) Method of forming pile products by tack-spinning and heat treatment therefore
GB1324661A (en) Nonwoven fabrics and process for preparing same
EP2135984A1 (en) A process of producing soft and absorbent non woven fabric
US5232533A (en) Method for heat-setting cross-laminated non-woven fabrics
JPH04101952A (ja) ウエブ製造装置および積層体製造装置
US8641848B2 (en) Method and apparatus for combining elongated strips
US3853662A (en) Method for laminating uniaxially stretched thin layers of film as warps and wefts
CA1210314A (en) Apparatus for the production of reinforcing non-woven fabrics for composites
JPS6228226B2 (ja)
NO159349B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av stoepeformer og/eller -kjerner.
JPH0146627B2 (ja)
KR100677786B1 (ko) 연신 회복가능한 부직포 및 제조 방법
GB2361881A (en) Adhesive tape
CA1337110C (en) Method and apparatus for making cross-laminated non-woven fabrics
JP3169420B2 (ja) 強化用不織布とその製造方法