[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS62133680A - バツテリパツク - Google Patents

バツテリパツク

Info

Publication number
JPS62133680A
JPS62133680A JP60275635A JP27563585A JPS62133680A JP S62133680 A JPS62133680 A JP S62133680A JP 60275635 A JP60275635 A JP 60275635A JP 27563585 A JP27563585 A JP 27563585A JP S62133680 A JPS62133680 A JP S62133680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
battery pack
battery
power supply
constant voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60275635A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Hakuta
伯田 達夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60275635A priority Critical patent/JPS62133680A/ja
Publication of JPS62133680A publication Critical patent/JPS62133680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はバッテリパックに係り、特に二次電池から成り
、電子機器に着脱可能に装着されるようになっているバ
ッテリパックに関する。 K発明の概要Σ 本発明は、電源回路を二次電池とともにバッテリバック
内に組込むようにしたものであって、これによってこの
バッテリパックがL4Iされる電子機器内に電源回路を
設けることなく、微小電流回路のみによって回路を構成
することを可能にしたものである。 て従来の技術】 一般に屋外で使用されるポータプル式のVTRやビデオ
カメラ等においては、コンセントからの商用電源を利用
することができないために、二次電池から成るバッテリ
パックによって電源をとるようにしている、すなわち二
次電池を内蔵したバッテリパックをVTRあるいはカメ
ラに着脱可能に装着するようになっており、これによっ
てVTRやカメラを任意の場所で作動させるようにして
いる。 τ発明が解決しようとする問題点】 このように二次電池から成るバッテリパックによって装
置を駆動する場合には、二次電池の出力電圧の変化にか
かわらず常に一定の電圧を取出すだめの電源回路を本体
側に設けるようにしており、これによって二次電池の電
圧変動の影響を防止するとともに、チャージされた電力
を最侵まで有効に使い得るようにしている。従って本体
側には、微小電流回路のみならず、比較的大きな電流が
流れる電源回路が混在することになり、これによって回
路設計を複唯にし、あるいはまたシールドを面倒にする
という欠点がある。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、電子機器本体側の回路を微小電流回路のみとするこ
とを可能にとするとともに、シールドを容易にしたバッ
テリパックを提供することを目的とするものである。
【問題点を解決するための手段Σ 本発明は、二次電池から成り、電子機器に着脱可能に装着されるようになっているバッテリバックにおいて、電源回路を二次電池とともに組込むようにしたものである。 て作用】
従って本発明によれば、電源回路が二次電池とともにバ
ッテリバックに組込まれることになり、電子機器側にあ
らかじめ電源回路を設けておく必要がなくなる。従って
電子は器側の回路を微小電流回路のみとすることが可能
になり、また電源回路が本体側に存在しないために、本
体側のシールドも容易になるという利点をもたらすこと
になる。
【実施例Σ 以下本発明を図示の一実施例につき説明する。 第2図は本発明の一実施例に係るバッテリバックが用い
られているVTRを示すものであって、このVTRを構
成するVTR本体10のキャビネットの外側面には、矩
形のバッテリ挿入孔11が形成されており、このバッテ
リ挿入孔11内にはバッテリバック12が着脱可能に挿
入されるようになっている。バッテリバック12は第1
図に示すように、リチウム電池またはニッケルカドミニ
ウム電池から成る二次電池13を金属ケースに収納する
とともに、さらに絶縁材によって絶縁するようにした構
造を有している。そして第1図から明らかなように、こ
のバッテリパック12内には、oc−ocコンバータか
ら成る定電圧回路が14が一緒に組込まれるようになっ
ている。そして定電圧回路14の出力である安定化電源
が出力端子21.22から取出されるようになっており
、さらにこのバッテリバック12は充電用端子23を備
えている。 このように本実施例に係る二次電池用のバッテリバック
12は、二次電池13とともに定電圧回路14を組込む
ようにしているために、VTR本体10側に定電圧回路
14を設ける必要がなくなり、このためにVTR本体1
0内の回路を微小電流回路のみとすることが可能になる
。従ってVTR本体10側の回路設計が容易になるとと
もに、シールドも簡単な構成で行なうことが可能になる
。 またバッテリパック12内に定電圧回路14を組込むよ
うにしているために、電池13と電源回路、14との間
の配線を著しく短くすることが可能になる。またVTR
本体10側には電源回路14を設けることなく、電流制
限用のヒユーズを入れるだけでよくなり、本体10 [
1tllのコストダウンを図ることが可能になる。また
VTR本体10に定電圧回路14が組込まれていないた
めに、安全Xff Iのための取得時間が短縮されると
いう利点をもたらすことになる。 つぎに上記実施例の変形例を第3図につき説明する。第
3図に示す変形例は、電圧検出回路15を付加したもの
であって、この゛電圧検出回路15によって二次電池1
3の出力電圧を検出するとともに、二次電池13の出力
電圧が一定の値以下に低下した場合には、アラーム端子
24に出力を発生するようになっており、これによって
電池の交換の時期を知らせるようにしたものである。従
ってこのような変形例によれば、バッテリパック12内
の二次電池13の;肖粍な未然に知ることができ、これ
によって不測に二次電池13が放電することを防止する
ことが可能になる。 第4図はさらに別の変形例を示すものであって、この変
形例は、二次電池13と並列に太陽電池16を付加する
ようにしたものである。太陽16は逆流防止用のダイオ
ード17と直列に接続されるとともに、太陽電池16と
ダイオード17の直列回路が二次電池13に対して並列
に接続されるようになっている。なお太陽電池16は、
その受光面がバッテリパック12の外表面に露出するよ
うになっている。従ってこのバッテリパック12をVT
R本体10から取外して屋外に立てておくだけで簡単に
充電することが可能になる。なお太陽電池16としては
例えばアモルファス電池等の電池が用いられてよい。 第5図はざらに別の変形例を示すものであって、この変
形例は、定電圧回路14の出力側に電流制限回路18を
直列に接続したものである。なお電流制限回路18は、
ヒユーズもしくはヒユーズを用いないブレーカ等から構
成されてよい。そしてこのような制限回路18を設ける
ことによって、VTR本体内に過剰電圧や過剰電流が供
給されることを防止することができ、これによってVT
R本体10側の回路の負担を少なくすることが可能にな
る。またこのような構成によれば、VTR本体10側に
電流制限回路やヒユーズを設ける必要がなくなり、これ
によってVTR本体10のより一層のコストダウンを図
ることが可能になる。 「発明の効果】 以上のように本発明は、電源回路を二次電池とともにバ
ッテリパックに組込むようにしたものである。従って本
発明によれば、電子囲器本体内の回路を微小電流回路の
みとすることが可能になり、また回路のシュードも容易
になる利点をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るバッテリパックを示す
回路図、第2図はこのバッテリパックを用いるVTRの
外観斜視図、第3図は変形例に係るバッテリパックの回
路図、第4図は別の変形例に係る回路図、第5図はさら
に別の変形例に係る回路図である。 な43図面に用いた符号において、 10・・・VTR本体 11・・・バッテリ挿入口 12・・・バッテリパック 13・・・二次電池にッケル力ドミニ ウム電池) 14・・・定電圧回路(DC−DCコンバータ) 15・・・電圧検出回路 16・・・太陽電池 18・・・電流制限回路 である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二次電池から成り、電子機器に着脱可能に装着されるよ
    うになっているバッテリパックにおいて、電源回路を二
    次電池とともに組込むようにしたことを特徴とするバッ
    テリパック。
JP60275635A 1985-12-06 1985-12-06 バツテリパツク Pending JPS62133680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275635A JPS62133680A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 バツテリパツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275635A JPS62133680A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 バツテリパツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62133680A true JPS62133680A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17558203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60275635A Pending JPS62133680A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 バツテリパツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62133680A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2662035A1 (fr) * 1990-04-27 1991-11-15 Asahi Optical Co Ltd Appareil de prise de vues fixes du type electronique.
FR2696044A1 (fr) * 1992-09-21 1994-03-25 Nokia Mobile Phones Ltd Bloc de batterie d'accumulateurs.
EP0653798A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-17 Philips Patentverwaltung GmbH Batterie mit einem an der Batterie angeschlossenen Spannungsumsetzer
US5818198A (en) * 1995-04-18 1998-10-06 International Business Machines Corp. Battery pack
WO1999052168A1 (en) * 1998-04-02 1999-10-14 The Procter & Gamble Company Primary battery having a built-in controller (dc/dc converter) to extend battery run time
WO2006114339A1 (de) * 2005-04-25 2006-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Batterie mit integriertem gleichspannungswandler
WO2008118477A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 The Gillette Company A battery with an integrated voltage converter having a bypass circuit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55103051A (en) * 1979-01-29 1980-08-06 Mallory & Co Inc P R Battery package
JPS5743569B2 (ja) * 1974-11-13 1982-09-16
JPS58164149A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Seiko Electronic Components Ltd 定電圧機能を有する複合電池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743569B2 (ja) * 1974-11-13 1982-09-16
JPS55103051A (en) * 1979-01-29 1980-08-06 Mallory & Co Inc P R Battery package
JPS58164149A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Seiko Electronic Components Ltd 定電圧機能を有する複合電池

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2662035A1 (fr) * 1990-04-27 1991-11-15 Asahi Optical Co Ltd Appareil de prise de vues fixes du type electronique.
FR2696044A1 (fr) * 1992-09-21 1994-03-25 Nokia Mobile Phones Ltd Bloc de batterie d'accumulateurs.
EP0653798A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-17 Philips Patentverwaltung GmbH Batterie mit einem an der Batterie angeschlossenen Spannungsumsetzer
US5818198A (en) * 1995-04-18 1998-10-06 International Business Machines Corp. Battery pack
WO1999052168A1 (en) * 1998-04-02 1999-10-14 The Procter & Gamble Company Primary battery having a built-in controller (dc/dc converter) to extend battery run time
WO2006114339A1 (de) * 2005-04-25 2006-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Batterie mit integriertem gleichspannungswandler
WO2008118477A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 The Gillette Company A battery with an integrated voltage converter having a bypass circuit
US8115454B2 (en) 2007-03-26 2012-02-14 The Gillette Company Battery with an integrated voltage converter having a bypass circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793184A (en) Solar power supply unit for battery operated devices
US4628243A (en) Battery charging system having means for distinguishing between primary and secondary batteries
US5225760A (en) Rechargeable power pack
US3921049A (en) Charging circuit for battery-operated devices powered by solar cells
US5818199A (en) Current limited charging apparatus for lithium batteries or the like
US4667142A (en) Three-way power source circuit
JPH04131860U (ja) 電池装置
CA2018655A1 (en) Externally rechargeable battery pack for a computer
US4628242A (en) System for charging a rechargeable battery
US4464445A (en) Battery pack cartridge
DE69208336D1 (de) Wiederaufladbare Stromversorgungseinheit
JPS62133680A (ja) バツテリパツク
JPS54123068A (en) Electronic watch
US2995695A (en) Rechargeable battery
JP3978769B2 (ja) 充電器回路付き蓄電池セット
GB2214008A (en) Rechargeable battery pack
KR0131065Y1 (ko) 1차전지와 겸용할 수 있는 재충전 밧데리 장치 및 휴대용 장치
JP2002191131A (ja) バッテリパック、充電システム、放電システム、バッテリパック制御方法及び記憶媒体
JPH0696758A (ja) スイッチ付バッテリパック
JP3100248U (ja) 二次電池収納給電装置及びそれによる二次電池パック
JP3642105B2 (ja) 電池パック
WO1995026067A1 (en) Solar power supply unit for battery operated devices
JPH03152857A (ja) 予備電力供給装置
JPH08124552A (ja) 充電式二次電池パック
JPS6020732A (ja) 充電装置