JPS62105364A - 酸化銀電池 - Google Patents
酸化銀電池Info
- Publication number
- JPS62105364A JPS62105364A JP24404285A JP24404285A JPS62105364A JP S62105364 A JPS62105364 A JP S62105364A JP 24404285 A JP24404285 A JP 24404285A JP 24404285 A JP24404285 A JP 24404285A JP S62105364 A JPS62105364 A JP S62105364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- silver
- ago
- silver oxide
- ag2o
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/06—Electrodes for primary cells
- H01M4/08—Processes of manufacture
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、酸化銀電池に関し、詳しくは酸化銀電池の放
電電圧を一段とすることが可能で、しかも二価酸化銀粒
子の自己分解が抑制されているため内部抵抗の少ない酸
化銀電池に関する。
電電圧を一段とすることが可能で、しかも二価酸化銀粒
子の自己分解が抑制されているため内部抵抗の少ない酸
化銀電池に関する。
[従来技術]
二価酸化銀(AqO)を正極活物質として使用する酸化
銀電池は、放電持続時間が一価酸化銀(AXg2(’)
)を用いた酸化銀電池に比べ理論電気a@で1.9倍と
高いため、腕時計用電池とじて重用されている。しかし
、AgOを直接電池の正極活物質に用いると、1.8V
と1.5vの二段反応となるため腕時計の電子回路に電
圧降下の補償回路を設けて、この電圧変化に対応できる
ようにした腕時計もあるが、通常は正極成形体表面のA
gOを還元して1.5vの作動電圧とすることが一般的
である。
銀電池は、放電持続時間が一価酸化銀(AXg2(’)
)を用いた酸化銀電池に比べ理論電気a@で1.9倍と
高いため、腕時計用電池とじて重用されている。しかし
、AgOを直接電池の正極活物質に用いると、1.8V
と1.5vの二段反応となるため腕時計の電子回路に電
圧降下の補償回路を設けて、この電圧変化に対応できる
ようにした腕時計もあるが、通常は正極成形体表面のA
gOを還元して1.5vの作動電圧とすることが一般的
である。
前述の還元にあたっては、特開昭54−75537号公
報にはヒドラジン、亜硫酸ソーダによることが提案され
ている。また還元性有機化合物を用いる場合もあり、特
開昭50−157838号公報には還元糖、ホルムアル
デヒド、酒石酸を用いることが提案されている。また特
開昭54−91728号公報には、多価フェノール、例
えばピロカテキン、レゾルシン、ヒドロキノンのような
ジヒドロキシペンゾール、ピロガロール、オキシヒドロ
キノン、フロログルシンのようなトリヒドロキシ−ペン
ゾールなどが提案されている。また別の還元性有機化合
物としては、特開昭54−76931号公報にはラクト
ース、マルトース、アスコルビン酸の還元性有機化合物
溶液によって、正極成形体の表面を銀に還元することが
提案されている′。
報にはヒドラジン、亜硫酸ソーダによることが提案され
ている。また還元性有機化合物を用いる場合もあり、特
開昭50−157838号公報には還元糖、ホルムアル
デヒド、酒石酸を用いることが提案されている。また特
開昭54−91728号公報には、多価フェノール、例
えばピロカテキン、レゾルシン、ヒドロキノンのような
ジヒドロキシペンゾール、ピロガロール、オキシヒドロ
キノン、フロログルシンのようなトリヒドロキシ−ペン
ゾールなどが提案されている。また別の還元性有機化合
物としては、特開昭54−76931号公報にはラクト
ース、マルトース、アスコルビン酸の還元性有機化合物
溶液によって、正極成形体の表面を銀に還元することが
提案されている′。
[発明が解決しようとする問題点]
前記ヒドラジンの還元剤はヒドラジンの分解によって窒
素ガスが多量に発生するため多孔性の銀層となり正極成
形体内部のAgOが露出するため、銀層の肉厚を多量に
設ける必要があり、電池の放電容量を低下させる問題点
がある。さらにヒドラジンや前記還元性有機化合物のヒ
ドロキシペンゾールは、作業上人体に有害な物質のため
充分な環境対策を講じる必要があり、製造工程上の取扱
いに問題点がある。また還元性有機化合物の還元糖。
素ガスが多量に発生するため多孔性の銀層となり正極成
形体内部のAgOが露出するため、銀層の肉厚を多量に
設ける必要があり、電池の放電容量を低下させる問題点
がある。さらにヒドラジンや前記還元性有機化合物のヒ
ドロキシペンゾールは、作業上人体に有害な物質のため
充分な環境対策を講じる必要があり、製造工程上の取扱
いに問題点がある。また還元性有機化合物の還元糖。
ホルムアルデヒド、酒石酸等は弱還元性であり、AgO
が一価のAIJ20に還元されるためAoOよりもAG
20の方が抵抗値が高く電池内部抵抗値が高くなる問題
点があった。
が一価のAIJ20に還元されるためAoOよりもAG
20の方が抵抗値が高く電池内部抵抗値が高くなる問題
点があった。
さらに別の還元性有機化合物としてアスコルビン酸で正
極成形体の表面を銀に還元する場合には、水溶液中でア
スコルビン酸自体は還元力が強く水溶液ではデヒドロア
スコルビン酸に酸化されるため、正極成形体の銀層の形
成上、反応量の管理上不都合な問題点がある。
極成形体の表面を銀に還元する場合には、水溶液中でア
スコルビン酸自体は還元力が強く水溶液ではデヒドロア
スコルビン酸に酸化されるため、正極成形体の銀層の形
成上、反応量の管理上不都合な問題点がある。
そこで本発明者らは、前述の問題点を解決するために、
取扱い上有害とならない有機化合物の還元剤により製造
工程上の安全性を高め、しかも還元された銀層がAoO
と反応してAgtoとなることにより正極成形体の外側
からなる Afll−A!] 20−ACI Oの三層
として電池内部抵抗の上昇を取除くことを目的とするも
のである。
取扱い上有害とならない有機化合物の還元剤により製造
工程上の安全性を高め、しかも還元された銀層がAoO
と反応してAgtoとなることにより正極成形体の外側
からなる Afll−A!] 20−ACI Oの三層
として電池内部抵抗の上昇を取除くことを目的とするも
のである。
[問題を解決するための手段]
上記の目的を達成するために、本発明者らは鋭意研究し
てきた結果、本発明における構成は二価酸化銀を主成分
とする正極成形体の全外表面に銀層が形成されており、
銀層に2.3−ジケト−し−グロン酸が吸着されている
酸化銀電池である。
てきた結果、本発明における構成は二価酸化銀を主成分
とする正極成形体の全外表面に銀層が形成されており、
銀層に2.3−ジケト−し−グロン酸が吸着されている
酸化銀電池である。
[作 用]
そして本発明は前記の手段により、正極成形体の外表面
は2.3−ジケト−し−グロン酸によりA(10を還元
するのでA!IQは下記反応式に示すようにAgが形成
される。また2、3−ジケト−し−グロン酸はシュウ酸
とトレオン酸に分解する。
は2.3−ジケト−し−グロン酸によりA(10を還元
するのでA!IQは下記反応式に示すようにAgが形成
される。また2、3−ジケト−し−グロン酸はシュウ酸
とトレオン酸に分解する。
反応式
%式%
2.3−ジケト−し−グロン酸を得るには、L−アスコ
ルビン酸をアルカリ水溶液中で分解すれば容易にアスコ
ルビン酸中のラクトン環が加水分解により切断し2,3
−ジケト−L−グロン酸となるので、市販にて得られる
アスコルビン酸を水酸化カリウムで分解して用いてもよ
い。またはデヒドロ−アスコルビン酸に当量以上の水酸
化ナトリウムを加えて反応させることによりナトリウム
塩として生成させることも出来る。
ルビン酸をアルカリ水溶液中で分解すれば容易にアスコ
ルビン酸中のラクトン環が加水分解により切断し2,3
−ジケト−L−グロン酸となるので、市販にて得られる
アスコルビン酸を水酸化カリウムで分解して用いてもよ
い。またはデヒドロ−アスコルビン酸に当量以上の水酸
化ナトリウムを加えて反応させることによりナトリウム
塩として生成させることも出来る。
この還元反応によって形成された銀層は、内部のAgO
により酸化されるため、正極成形体の外側からAg−A
(+ 20−八goの同相反応により境界相が形成され
、A(+20の1.5vの電池電圧となる。また貯蔵中
の表面銀層は正極成形体のAaOにより酸化されたAg
20に変形するのを銀層に吸着された2、3−ジケト−
し−グロン酸の作用によってAg20を還元するため正
極成形体から12層を消失せしめず、電池内部抵抗を高
めることがない。なお銀層内の2,3−ジケト−L−グ
ロン酸はアルカリ電解液中で安定であるため電池貯蔵中
においても銀層の減少のおそれはない。電池の放電反応
が開始されると、正極成形体の特に負極側の表面は順次
放電によって銀層が増加して肉厚となり、貯蔵中に起る
n層の消失にともなうAQ20の生成は問題外となるた
め、2゜3−ジケト−し−グロン酸の吸着によって貯蔵
中の内部抵抗の増加を防止することができる。
により酸化されるため、正極成形体の外側からAg−A
(+ 20−八goの同相反応により境界相が形成され
、A(+20の1.5vの電池電圧となる。また貯蔵中
の表面銀層は正極成形体のAaOにより酸化されたAg
20に変形するのを銀層に吸着された2、3−ジケト−
し−グロン酸の作用によってAg20を還元するため正
極成形体から12層を消失せしめず、電池内部抵抗を高
めることがない。なお銀層内の2,3−ジケト−L−グ
ロン酸はアルカリ電解液中で安定であるため電池貯蔵中
においても銀層の減少のおそれはない。電池の放電反応
が開始されると、正極成形体の特に負極側の表面は順次
放電によって銀層が増加して肉厚となり、貯蔵中に起る
n層の消失にともなうAQ20の生成は問題外となるた
め、2゜3−ジケト−し−グロン酸の吸着によって貯蔵
中の内部抵抗の増加を防止することができる。
[実施例]
硝酸銀の酸化好ましくはオゾン酸化して得られたAoO
粉末(純度98,9%、平均粒径100μm、見掛は密
度3.2g/印3)を98重量部にポリテトラフルオロ
エチレン2重量部を添加し、30分間混合し、3ト、/
(m2のプレスにより加圧成形して正極成形体を得る。
粉末(純度98,9%、平均粒径100μm、見掛は密
度3.2g/印3)を98重量部にポリテトラフルオロ
エチレン2重量部を添加し、30分間混合し、3ト、/
(m2のプレスにより加圧成形して正極成形体を得る。
次に3重置%2,3−ジケト−し一グロン酸を含む30
重量%水酸化力1戸ンム浴液を液温30 ’Cとした中
(こ30分間浸漬し、ζ還元処理すると同時i2.3−
ジケト−し−グロン酸を銀層に吸着させた。 この正極
成形体を取出し、イオン交換水を用いて一回水洗し、温
度50℃で3時間乾燥した後、酸化銀電池に組込むため
、ニッケルメッキL、た鋼製の正極容器内1内に前記乾
燥した正極成形体2.イオン透過性セパレータ3.電解
液保持材4を順次収納し、ポリアクリル酸ソーダのゲル
化剤と水酸化カリウム電解液および粉末亜鉛からなるゲ
ル状負極合剤5をニッケル、ステンレス、銅の三層クラ
ツド板から形成した負極容器6内に充填して絶縁ガスケ
ット7を介して正極容器1の開口部に嵌合し、開口部を
内方へ折曲して密封口し酸化銀電池を完成した。
重量%水酸化力1戸ンム浴液を液温30 ’Cとした中
(こ30分間浸漬し、ζ還元処理すると同時i2.3−
ジケト−し−グロン酸を銀層に吸着させた。 この正極
成形体を取出し、イオン交換水を用いて一回水洗し、温
度50℃で3時間乾燥した後、酸化銀電池に組込むため
、ニッケルメッキL、た鋼製の正極容器内1内に前記乾
燥した正極成形体2.イオン透過性セパレータ3.電解
液保持材4を順次収納し、ポリアクリル酸ソーダのゲル
化剤と水酸化カリウム電解液および粉末亜鉛からなるゲ
ル状負極合剤5をニッケル、ステンレス、銅の三層クラ
ツド板から形成した負極容器6内に充填して絶縁ガスケ
ット7を介して正極容器1の開口部に嵌合し、開口部を
内方へ折曲して密封口し酸化銀電池を完成した。
このようにして得たJIS名称5R621SW酸化銀電
池を50個組立C1従来品としてL−アスコルごン酸3
重量%水溶液を用いて正極成形体を還元した他は、本発
明の実施例と同様にして得た同形電池をそれぞれ50個
組立て貯蔵前後にお+t 7.) M池内部抵抗の変化
をI K i−I Zの交流インビルダンス&1を用い
て測定した。また同様に貯蔵前後の開路電圧を測定した
平均値の結果を下記に示す。
池を50個組立C1従来品としてL−アスコルごン酸3
重量%水溶液を用いて正極成形体を還元した他は、本発
明の実施例と同様にして得た同形電池をそれぞれ50個
組立て貯蔵前後にお+t 7.) M池内部抵抗の変化
をI K i−I Zの交流インビルダンス&1を用い
て測定した。また同様に貯蔵前後の開路電圧を測定した
平均値の結果を下記に示す。
貯蔵中の温度条件は、加速試験のため60℃恒温槽に貯
蔵しておこなった。
蔵しておこなった。
以上のように本発明では、内部抵抗が小さく、放電電圧
の安定した酸化銀電池が得られ、またAgOの正極成形
体の還元にも作業環境上無害な還元剤を使用できるなど
工業的価値は極めて大なるものである。
の安定した酸化銀電池が得られ、またAgOの正極成形
体の還元にも作業環境上無害な還元剤を使用できるなど
工業的価値は極めて大なるものである。
図面は本発明の実施例における酸化銀電池の断面図であ
る。 1・・・正極容器 2・・・正極成形体5・・・ゲル
状負極合剤 ・、 、ゾ
る。 1・・・正極容器 2・・・正極成形体5・・・ゲル
状負極合剤 ・、 、ゾ
Claims (1)
- 二価酸化銀を主成分とする正極成形体の全外周面に銀層
が形成されており、銀層に2,3−ジケト−L−グロン
酸が吸着されている正極合剤を用いたことを特徴とする
酸化銀電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24404285A JPS62105364A (ja) | 1985-11-01 | 1985-11-01 | 酸化銀電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24404285A JPS62105364A (ja) | 1985-11-01 | 1985-11-01 | 酸化銀電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62105364A true JPS62105364A (ja) | 1987-05-15 |
Family
ID=17112849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24404285A Pending JPS62105364A (ja) | 1985-11-01 | 1985-11-01 | 酸化銀電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62105364A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105428632A (zh) * | 2015-12-24 | 2016-03-23 | 中国电子科技集团公司第十八研究所 | 一种大孔率银电极的制备方法 |
US9601750B2 (en) | 2011-12-12 | 2017-03-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Surface-treated electrode active material, method of surface treating electrode active material, electrode, and lithium secondary battery |
-
1985
- 1985-11-01 JP JP24404285A patent/JPS62105364A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9601750B2 (en) | 2011-12-12 | 2017-03-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Surface-treated electrode active material, method of surface treating electrode active material, electrode, and lithium secondary battery |
CN105428632A (zh) * | 2015-12-24 | 2016-03-23 | 中国电子科技集团公司第十八研究所 | 一种大孔率银电极的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2028565A (en) | Alkaline primary cells | |
US4029132A (en) | Method of preparing high capacity nickel electrode powder | |
JPS62105364A (ja) | 酸化銀電池 | |
US4016091A (en) | Method of preparing high capacity nickel electrode powder | |
US3941614A (en) | Method of preparing high capacity nickel electrode powder | |
JPS62234867A (ja) | アルカリ電池用ニッケル極の製造法 | |
US2692215A (en) | Alkaline dry cell | |
US2837590A (en) | Molybdenum anode cell | |
US2828350A (en) | Sodium bismuthate cell | |
GB1583419A (en) | Highly active negative iron electrodes for electric storage batteries | |
US3926675A (en) | Process for making electrodes containing raney nickel and a thiocyanate | |
US4880710A (en) | Atmospheric oxygen element with regenerating manganese chloride solution as electrolyte | |
JP2754864B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池の製造法 | |
JPS61264682A (ja) | 有機電解質電池 | |
JPS61290668A (ja) | 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池 | |
JP2737233B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP2737231B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS6074352A (ja) | アルカリ電池の亜鉛陰極 | |
JPS62219463A (ja) | 二価酸化銀電池用正極合剤 | |
JPS6211459B2 (ja) | ||
GB2061605A (en) | Preparation of negative sintered foil electrodes for gas-tight ni/cd storage batteries or cells | |
JPS584269A (ja) | 酸化第二銀電池 | |
JPS6074349A (ja) | 酸化第二銀電池 | |
JP2002373651A (ja) | アルカリ電池 | |
JPS6074353A (ja) | アルカリ電池の亜鉛陰極 |