[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6199173A - 照明装置及びこれを用いた画像形成装置 - Google Patents

照明装置及びこれを用いた画像形成装置

Info

Publication number
JPS6199173A
JPS6199173A JP59221448A JP22144884A JPS6199173A JP S6199173 A JPS6199173 A JP S6199173A JP 59221448 A JP59221448 A JP 59221448A JP 22144884 A JP22144884 A JP 22144884A JP S6199173 A JPS6199173 A JP S6199173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
light
image area
shielding plate
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59221448A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takemura
竹村 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59221448A priority Critical patent/JPS6199173A/ja
Priority to US06/789,755 priority patent/US4728982A/en
Publication of JPS6199173A publication Critical patent/JPS6199173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/045Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas
    • G03G15/047Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas for discharging non-image areas
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0429Changing or enhancing the image
    • G03G2215/0431Producing a clean non-image area, i.e. avoiding show-around effects
    • G03G2215/0434Parameters defining the non-image area to be cleaned
    • G03G2215/0436Document properties at the scanning position, e.g. position and density
    • G03G2215/0439Automatic detection of properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0429Changing or enhancing the image
    • G03G2215/0431Producing a clean non-image area, i.e. avoiding show-around effects
    • G03G2215/0434Parameters defining the non-image area to be cleaned
    • G03G2215/0443Copy medium outline relative to the charge image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0429Changing or enhancing the image
    • G03G2215/0431Producing a clean non-image area, i.e. avoiding show-around effects
    • G03G2215/0434Parameters defining the non-image area to be cleaned
    • G03G2215/0446Magnification degree
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0429Changing or enhancing the image
    • G03G2215/0431Producing a clean non-image area, i.e. avoiding show-around effects
    • G03G2215/0448Charge-erasing means for the non-image area
    • G03G2215/0451Light-emitting array or panel

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は電子写真複写機など静電写真プロセスを利用
する画像形成装置にあって、その像担持体表面の非画像
領域の除電を行なうための照明装置及びこれを用いた画
像形成装置に関するものである。
(従来技術) この種の画像形fc表装置しては、例えば第9図に示す
ようなものがある。これは、回転円筒状に形成されてい
る像担持体21の表面に、レンズ系22を介して被複写
原稿Mの像が結像して静電潜像を形成するものである。
また、レンズ系22の位置等をamすることにより、同
大の被複写原稿Mから大きさを異にするコピーが得られ
るようになっている。ところで、このような所謂変倍タ
イプの肖像形成装置においては、変倍、とくに縮小画像
を(りる場合に、像担持体21の有効画像領域幅Aに対
して、幅りが画像領域に用いられ、側縁の領域B、Cの
部分は非画像領域、すなわち露光されない領域となって
いる。
このように像担持体に非露光部があれば該部分には画像
形成に関係がないにもかかわらず電荷が温存されるので
、以後の現像工程において現像が行なわれることになり
、過剰にトナーが費消されて無駄であるばかりでなく、
それだけ装置内の汚染を招くことになるため、上記のよ
うな非画像領域に光を照射して該領域における電荷を除
電しておくのが普通である。
従来、上記非画像領域に光を照射する照明装置は、同第
9図に示すように、前述した非画像領域B、Cに適宜の
発光素子、たとえばLED23゜23゛等を配置してお
き、これらを点灯して非画像領域B、Cの除電を行なう
ものである0発光素子としてLEDを利用する場合、L
EDは一般に透明円筒状の部分24.24’と照射側先
端の凸レンズ状集光1125.25′とからなっている
のが佇通である。
しかし、上記照明装置にあっては、LEDの集光部25
.25′から照射される光は有効に除電作用を行なうが
、円筒状部24.24’から投射される光束の一部(図
示の場合とくに光束26)が画像領域りを照射して画像
形成に悪ve費を及ぼすことになる。
第10図は、上記のような画像形成装置における像担持
体表面除電面における光量分布を略本するグラフである
。同図において、実線のカーブはm9図図示の装置にお
ける発光素子23による光景分布、点線は同じく発光素
子23′による光量分布、jI線は両売光素子による総
合光量分布を示すものとする。
このグラフから直ちに判るように、複数個の発光素子を
使用する照明装置の場合1画像領域りにもつとも近い発
光素子払ら投射される光束の一部は前述のように画像領
域りに侵入して画像形成機能に悪影響を及ぼすことにな
る。これとともに。
隣接する発光7もf−の間には光1,1.が少なくなる
部分が必然的に生じ、このたりに当該部分における除電
不足が生じ、前述のようにトナーが費消されて無駄とな
る゛という欠陥が生ずるおそれがある。
このような欠点を回避するために、たとえば第11図及
び第12図に示すように1発光素子23の円筒状部24
の画像形成側に近い部分に全反射処理面27を、反対側
に透過拡1&fi理而28を夫々形成することによって
、lt控持体21表面における画像領域りに不要の光が
到達しないように、かつ隣接する発光素子23′との間
における光量減衰域の減衰を少なくすることによって非
画像領域全体に亘って可及的に一様の光量を与えて均質
な除電効果を得られるような照明装置を本出願人は既に
出願している。
発光素子23は第9図図示の照明?を置と基本的に同様
の構成、配置を備えているものとし、対応する部分には
同一の符号を付して示しである。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、斯かる従来技術の場合には、LED等の発光、
もf・23の配列精成、凸しンズ状集光部25の加工精
度、円筒状部24に対する発光位置29の精度等に誤差
があると、この誤差の分だけ発光素子23から照射され
る光束が1画像領域側或は非画像領域側にずれてしまう
、そのため、コピ一時に画像領域内に発光素子23から
の光束が照射されてしまい端部画像が欠けたり、また非
画像領域であるのに光が照射されないためトナーが付着
したりするという問題点が生じる。この問題点を解決す
るには、上記した発光素子23の配列精度や凸レンズ状
集光部25の加工精度等を向上させて、これらの誤差を
なくせば良いが、上記各種の精度を今以上高精度にする
には、特殊な精密加工等が必要となり、非常に困難であ
ると共にコスト高となるという問題点がある。
本発明は、従来技術の斯かる問題点を解決するためにな
されたもので、その目的とするところは1発光素子の配
列精度等を今以上に向上させることなく、画像領域と非
画像領域との境界を明確かつ正確に区切って画質の劣化
欠損を阻止するとともに、非画像領域を可及的に一様に
除電することのできる照明装置を提供することにある。
その他の目的とするところは、上記の照明装置を用いる
ことにより、画質の劣化欠損を阻止するとともに、トナ
ーの無駄な費消や装置の汚染を防止できるようにした画
像形成装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) そこで、本発明は、上記の[1的を達成するために、第
1発明に係る照明装置にあっては、像担持体の表面と対
面するよう複数の光源を直線状に配置し、該光源によっ
て像担持体の表面にあって画像領域と隣接する非画像領
域を照明することにより、当該非画像領域の除電を行な
うための照明装置において、前記光源の画像領域側のみ
に遮光板を設け、当該遮光板によって光源からの光束が
像担持体の画像領域に照射されるのを遮るように構成さ
れている。また、第2発明に係る画像形成装置にあって
は、像担持体の表面に原画像を照射して、該像担持体表
面の画像領域に静電潜像を形成すると共に、前記像相持
体の表面にあって画像領域と隣接する非画像領域を照明
することにより、当該非画像領域の除電を行なうように
してなる画像形成装置において、前記像担持体の表面と
対面するよう複数の光源を直線状に配置して、該光源の
画像領域側のみに遮光板を設け、当該遮光板によって光
源からの光束が像担持体の画像領域に照射されるのを遮
るように構成されている。
(実施例) 以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明する。第1
図には本発明に係る照明装置1を用いた画像形成装置I
2が示されており、この画像形成装置2は、回転円筒状
に形成されている像担持体3の表面に、レンズ系4を介
して被複写原稿Mの像が結像して静電潜像を形成するも
のである。また、上記画像形成装置2は、レンズ系4の
位置等を調節することにより、同大の被複写原稿Mから
大きさを異にするコピーが得゛られる、いわゆる変倍タ
イプの画像形成装置となっている。
。ty> JIA 、、□□9よつ工、ア□7.オ、。
イ      1効画像領域幅Aに対して、図示の場合
幅りが画像領域となっており、該LIi像領域りに隣接
した側縁の領域B、Cの部分は非画像領域となっている
前記照明装置lは、像担持体3の非画像領域B、Cに配
、践゛・”之れており、この照明装置i!lは第2図に
示す外観を呈し、第3図のLED配列部材5と同図のL
EDアレイ6との組合せによって構成されている。この
場合、光源として発光素子LED7が用いられている。
上記LEDアレイ6は、平面長方形状の基板8上に複数
のLED7を直線状に一定間隙をおいて固着して形成さ
れており、該LED7は、第4図に示すように、透明円
筒状の部分9と照射側先端の凸レンズ状集光部lOとか
らなっている0図中。
11は発光チップを示している。
また、LED配列部材5は、上記基板8と対応した平面
長方形状の枠体12からなっており、該LED配列部材
5にはLED7を収納した状態でLEDアレイ6の基板
8が枠体12に固着される。上記枠体12には、照明?
citを像担持体3の近傍に配設した際、各LED7の
画像領域り側に位置する遮光板13が枠体12の尾いに
対向する両側板14.14間に一定間隙をおいて固着さ
れている。この遮光板13は、第4図に明示するように
、LED7の円筒状部9に沿った垂直部15と、該垂直
部15の先端に連設され、凸レンズ状集光部lO側へ折
曲された傾斜部16とからなっており、該遮光板13全
体の長さはLED 7より短く形成されている。
以ヒの構成において1本発明に係る照明装置は次のよう
に作用する。
すなわち、第4図において、LED7の発光チップ11
より放射された光束のうち、はとんどは像担持体3に達
し、非画像領域の部分B及びCに照射される。しかし、
LED7の画像領域り側(図中左側)に放射された光束
の一部は、遮光板13で遮光され、画像領域りには達し
ない、また、隣接したLED7.7 ′の中間に位置す
る非画像領域B、Cには、隣接したLED7.7 ’か
らの光が重畳されて照射される。
次にLED7の配列位置に誤X・が生じた場合の本発明
の照I!l装置の作用を第5図及び第6図によって説明
する。この第5図にンドす遮光&13は、組直部18が
LED7に沿って該LED7より長くなっていると共に
、該垂直部15の先端に短い水平部17がLE07偏に
連設されている。第5図は、LED7が像担持体3に対
して設定通りの位置、すなわち基準位置にある状態を示
している。この状態では、遮光板13によって遮られる
境界に位置する光束りは、像担持体3の画像領域りと非
画像領域Bの境界線P上に照射されている。
仮りに、LED7が、第6図に示すように。
LED配列部材5に対して図中右側に距離D1だけずれ
た場合、LED7の照射位置はLED7のずれた分だけ
変化する。ところが、境界線P上に照射されていた光束
りは、遮光板13によって規制されているため、距AI
 D Iだけずれないで、この距fll D t より
小さい距aD2だけずれてP′に位置する。この距#D
2は、発光チップ11と遮光板13先端との距#D3と
、遮光板13先端と像担持体3表面との距離D4との比
率で次のように決定される。
そのため、D3 >o4となるように遮光板13先端の
位置等を設定しておけば、LED7の配列位置の誤差は
、境界41Fの位置の誤差に比べて大きくても良くなる
。そのため、従来に比べて特にLED7の配列精度を著
しく向上させたりする必要もなく、従来以上に画像領域
りと非画像領域Bとの境界を高精度に区切ることができ
る。
なお、上記の説明ではLED7の配列に誤差がある場合
について説明したが、LED7の集光部10等に誤差が
ある場合も同様である。
第7図には、未発明に係る照明装置の他の実施例が示さ
れており、第4図に示す実施例と同一の部分については
同一の符号を付して説明すると。
この実施例においては、遮光板13がLED7に沿って
該LED7よりも長く垂直に設けられているとJ(に、
d″X、仮13のJ1画像領域側の面には、ミラー処理
が施されている。こうした場合には、LED7からの光
束が遮光板13によって反射されるため、境界線P付近
の光φの向上及び、隣接するLED7’、7″の中間部
分の光量低下防止に効果がある。その他の構成及び作用
については、:JIJ4図に示す実施例の場合と同一で
あるので、その説明を省略する。
また、第8図には、本発明に係る照明装置のさらに他の
実施例が示されており、第4図に示す実施例と同一の部
分については同一の符号を付して説明すると、この実施
例においては、光源がフィラメント市球18からなって
いると共に、遮光板13がフィラメントIし球18に沿
って該フィラメント電球18よりも長く垂直に設けられ
ている。
その他の構成及び作用については、第4図に示す実施例
の場合と同一であるので、その説明を省略する。
なお、図示の実施例では、遮光板13をLED配列部材
5と別体に形成した場合について説明したが、一体に形
成しても良いことはもちろんである。このように、遮光
板13をLED配列部材5と一体に形成した場合には、
LED7が当、1AX光板13によって一定間隙に仕切
られるため、LED7の配列精度を向上させることがで
きると共に、LED配列部材5の構造も簡単となる。
また1図示の実施例では、LE゛D7として普通のもの
を用いた場合について説明したが、このLED7として
第11図及び第12図に示すように、円筒状部24の画
像領域り側に反射処理面27を、これと反対側の円筒状
部24に微小凹凸を形成して拡散ifi&処理面2Bを
夫々形成したものを用いても良い、こうした場合には、
非画像領域B、Cでの照射光緘分布の平均化の効果が期
待できる。
(発明の効果) 本発明は以上の構成及び作用よりなるもので、本発明の
第1発明に係る照明装置にあっては、光源の画像領域側
のみに遮光板を設け、該遮光板によって光源からの光束
が画像領域に照射されるのを遮るようにしたため1画像
領域と弁面に′領域との境界を明確かつ正確に区切って
画質の劣化欠損を3111トすることができる。また、
光源と光源との中間の部分への光束は遮光板によって殆
ど遮られないため、同部分の光量低下が防上できる。さ
らに、遮光板の長さを適宜設定することにより、光源と
してのLED等の配列位置の精度等に誤差があっても、
光源からの光束のずれは遮光板によって規制されている
ので、画像領域と非画像領域との境界位置のずれが小さ
い、従って、LED等の配列精度を向上させたりするこ
となく、従来以上に画像領域と非画像領域との境界を高
精度に区切ることができる。
また、本発明の第2発明に係る画像形成装置にあっては
、上記の効果を有する照明装置を用いることにより1画
質の劣化欠損を阻止できると共に、トナーの無駄な費消
や汚染を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を示す説
明図、第2図は本発明に係る照明装置の一実施例を示す
斜視図、第3図は回りig1装置の組立状態を示す斜視
図、第4図は第2図に示す照明。 装置の部分断面図、第5図及び第6図は本発明に係る照
明装置の効果を示す縦断面図、:jS7図は本発明に係
る照明!lt置の他の実施例を示す縦断面図、第8図は
同照明装置のさらに他の実施例を示す縦断面図、第9図
は従来の画像形成装置を示す説明図、第10図は第 7
図の照明装置の光量分布特性を示すグラフ、第11図は
従来の他の照明装置を示す側面図、第12図は第11図
の■−刈綿線断面図ある。 符  号  の  説  明

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体の表面と対面するよう複数の光源を直線
    状に配置し、該光源によって像担持体の表面にあって画
    像領域と隣接する非画像領域を照明することにより、当
    該非画像領域の除電を行なうための照明装置において、
    前記光源の画像領域側のみに遮光板を設け、当該遮光板
    によって光源からの光束が像担持体の画像領域に照射さ
    れるのを遮るようにしたことを特徴とする照明装置。
  2. (2)像担持体の表面に原画像を照射して、該像担持体
    表面の画像領域に静電潜像を形成すると共に、前記像担
    持体の表面にあって画像領域と隣接する非画像領域を照
    明することにより、当該非画像領域の除電を行なうよう
    にしてなる画像形成装置において、前記像担持体の表面
    と対面するよう複数の光源を直線状に配置して、該光源
    の画像領域側のみに遮光板を設け、当該遮光板によって
    光源からの光束が像担持体の画像領域に照射されるのを
    遮るようにしたことを特徴とする画像形成装置。
JP59221448A 1984-10-22 1984-10-22 照明装置及びこれを用いた画像形成装置 Pending JPS6199173A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221448A JPS6199173A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 照明装置及びこれを用いた画像形成装置
US06/789,755 US4728982A (en) 1984-10-22 1985-10-21 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221448A JPS6199173A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 照明装置及びこれを用いた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6199173A true JPS6199173A (ja) 1986-05-17

Family

ID=16766891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59221448A Pending JPS6199173A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 照明装置及びこれを用いた画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4728982A (ja)
JP (1) JPS6199173A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03149588A (ja) * 1989-11-07 1991-06-26 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置における静電荷除去装置
JPH0369178U (ja) * 1989-11-10 1991-07-09

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0750799B2 (ja) * 1986-04-17 1995-05-31 株式会社東芝 発光装置
JPS6323180A (ja) * 1986-07-05 1988-01-30 Minolta Camera Co Ltd 編集機能付作像装置
US4963933A (en) * 1988-10-05 1990-10-16 Hewlett-Packard Company LED illuminator bar for copier
US5459557A (en) * 1992-06-30 1995-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6330413B1 (en) * 1998-11-24 2001-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an LED charge erasing device
JP4501973B2 (ja) * 2007-08-29 2010-07-14 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
NL2003204A1 (nl) * 2008-08-14 2010-02-16 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and method.
JP6402989B2 (ja) * 2014-07-25 2018-10-10 株式会社リコー 画像形成装置
JP2023043306A (ja) * 2021-09-16 2023-03-29 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113060A (en) * 1979-02-25 1980-09-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrophotographic copying machine
JPS5714855A (en) * 1980-06-23 1982-01-26 Ibm Electrostatic copying machine
JPS57122473A (en) * 1980-12-26 1982-07-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Charge erasing device of electrophotographic copying machine
JPS58217962A (ja) * 1982-06-14 1983-12-19 Canon Inc 電子写真複写装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3751155A (en) * 1971-12-30 1973-08-07 Xerox Corp Pre-development exposure assembly
US4008954A (en) * 1974-07-15 1977-02-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Device for extinguishing unnecessary electrostatic charge in electrophotographic copier
JPS5492261A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Destaticizing device in electrophotographic copier
US4255042A (en) * 1979-03-26 1981-03-10 International Business Machines Corporation Light pipe for accurate erasure of photoconductor charge
NL8104461A (nl) * 1981-09-30 1983-04-18 Oce Nederland Bv Belichtingsinrichting.
US4534641A (en) * 1983-10-31 1985-08-13 Xerox Corporation Charge erase device for copying or reproduction machines and printers
JPS60140287A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Mita Ind Co Ltd 除電ランプ装置
US4561761A (en) * 1984-06-25 1985-12-31 Xerox Corporation Charge erase device for copying or reproduction machines and printers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113060A (en) * 1979-02-25 1980-09-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrophotographic copying machine
JPS5714855A (en) * 1980-06-23 1982-01-26 Ibm Electrostatic copying machine
JPS57122473A (en) * 1980-12-26 1982-07-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Charge erasing device of electrophotographic copying machine
JPS58217962A (ja) * 1982-06-14 1983-12-19 Canon Inc 電子写真複写装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03149588A (ja) * 1989-11-07 1991-06-26 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置における静電荷除去装置
JPH0369178U (ja) * 1989-11-10 1991-07-09

Also Published As

Publication number Publication date
US4728982A (en) 1988-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6199173A (ja) 照明装置及びこれを用いた画像形成装置
SU660608A3 (ru) Способ изготовлени прозрачных оригиналов дл копировани на печатной форме и устройство дл его осуществлени
CN1075894C (zh) 光刻方法和用于实现此方法的光刻系统
JPS61177476A (ja) 照明装置
JPS61142857A (ja) 原稿読取装置
JPH04137675A (ja) 発光ダイオードアレイ
US4185914A (en) Reproduction cameras and priming exposure devices therefor
JPS61177474A (ja) 照明装置
JPS60240003A (ja) 照明装置
JPS61177475A (ja) 照明装置
JP3017522B2 (ja) 原稿走査用照明装置及び画像形成装置
JP2651539B2 (ja) 複写機の原稿照明装置
JPS61285478A (ja) 照明装置
JPH051173Y2 (ja)
JPS6247667A (ja) 照明装置
JPH0570151B2 (ja)
JPS61162065A (ja) 照明装置
JPS6126039A (ja) 複写機の露光装置
JPS60237474A (ja) 照明装置
JPS6126038A (ja) 複写機の露光装置
JPS6012536A (ja) 複写機の露光むら補正装置
JPS5842457B2 (ja) フクシヤキトウニオケルシヨウメイソウチ
JPH021467B2 (ja)
JPH05134327A (ja) 原稿照明装置
JPH05289194A (ja) 照明装置