JPS6193806A - 複合半透膜の製造方法 - Google Patents
複合半透膜の製造方法Info
- Publication number
- JPS6193806A JPS6193806A JP59214985A JP21498584A JPS6193806A JP S6193806 A JPS6193806 A JP S6193806A JP 59214985 A JP59214985 A JP 59214985A JP 21498584 A JP21498584 A JP 21498584A JP S6193806 A JPS6193806 A JP S6193806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semipermeable membrane
- composite semipermeable
- layer
- amino compound
- membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 39
- -1 amino compound Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 claims abstract description 7
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 25
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 24
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 22
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 11
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 abstract 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 13
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 9
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- UWCPYKQBIPYOLX-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(C(Cl)=O)=CC(C(Cl)=O)=C1 UWCPYKQBIPYOLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- KVKFRMCSXWQSNT-UHFFFAOYSA-N n,n'-dimethylethane-1,2-diamine Chemical compound CNCCNC KVKFRMCSXWQSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloro-2,2,2-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)(Cl)Cl BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQUYSHZXSKYCSY-UHFFFAOYSA-N 1,4-diazepane Chemical compound C1CNCCNC1 FQUYSHZXSKYCSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSMWYRLQHIXVAP-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethylpiperazine Chemical compound CC1CNC(C)CN1 NSMWYRLQHIXVAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOMNTHCQHJPVAZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpiperazine Chemical compound CC1CNCCN1 JOMNTHCQHJPVAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical class ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- CJPIDIRJSIUWRJ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,4-tricarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C(C(Cl)=O)=C1 CJPIDIRJSIUWRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYJUMXIOHDOHSA-UHFFFAOYSA-N benzoyl benzoate hydrochloride Chemical compound Cl.C(C1=CC=CC=C1)(=O)OC(C1=CC=CC=C1)=O NYJUMXIOHDOHSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- SYYSHJGOUDJMAY-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;cyclopentane Chemical compound C1CCCC1.C1CCCCC1 SYYSHJGOUDJMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006298 dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- QPMLSUSACCOBDK-UHFFFAOYSA-N diazepane Chemical compound C1CCNNCC1 QPMLSUSACCOBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000002390 heteroarenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N toluene Substances CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0081—After-treatment of organic or inorganic membranes
- B01D67/009—After-treatment of organic or inorganic membranes with wave-energy, particle-radiation or plasma
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
- B01D69/125—In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/38—Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
- B01D71/381—Polyvinylalcohol
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は複合半透膜の製造方法に関し、さらに詳しくは
高い選択透過性及び透水性に加えて、耐塩素性、耐薬品
性、耐熱性等に極めて優れた複合半透膜の製造方法に関
するものである。
高い選択透過性及び透水性に加えて、耐塩素性、耐薬品
性、耐熱性等に極めて優れた複合半透膜の製造方法に関
するものである。
〈従来技術及びその問題点〉
逆、浸透及び限外沢適用の半透膜として、最近、多孔性
基材上に半透性を有する超薄膜を形成した複合半透膜が
種々提案されている。例えば、。
基材上に半透性を有する超薄膜を形成した複合半透膜が
種々提案されている。例えば、。
特開昭49−133282号には2,4−トルエンジイ
ソンアネートのような多官能性架橋剤にて架橋したポリ
エチレンイミンからなる緻密な超薄膜をポリスルホンの
ような多孔性基材上に形成させた複合半透膜が開示され
ているが、この複合半透膜は耐酸化性、特に耐塩素性に
劣るため、被処理液が塩素滅菌されているような場合、
膜処理に先立って脱塩素工程を要する等、一般に処理シ
ステムが複雑化し、処理コストが高くなる不利がある。
ソンアネートのような多官能性架橋剤にて架橋したポリ
エチレンイミンからなる緻密な超薄膜をポリスルホンの
ような多孔性基材上に形成させた複合半透膜が開示され
ているが、この複合半透膜は耐酸化性、特に耐塩素性に
劣るため、被処理液が塩素滅菌されているような場合、
膜処理に先立って脱塩素工程を要する等、一般に処理シ
ステムが複雑化し、処理コストが高くなる不利がある。
一方、特開昭52−40486号には耐塩素性−を改良
するために、上記と同様の架橋剤で架橋されたエチレン
ジアミン変性エピクロルヒドリンからなる超薄膜を多孔
性基材上に形成させた複合半透膜が開示されている。し
かしながら、この複合半透膜の耐塩素性の向上は尚僅か
であシ、且つ、透水量も小さく、実用的には難がある。
するために、上記と同様の架橋剤で架橋されたエチレン
ジアミン変性エピクロルヒドリンからなる超薄膜を多孔
性基材上に形成させた複合半透膜が開示されている。し
かしながら、この複合半透膜の耐塩素性の向上は尚僅か
であシ、且つ、透水量も小さく、実用的には難がある。
同様に、ポリビニルアルコールを塩化イソフタロイルの
ような架橋剤にて架橋させて半透性の超薄膜を形成させ
ることが特開昭52−127481号に開示されている
が、この複合半透膜も耐塩素性の向上は僅がであり、且
つ、透水量が小さいという実用上の難点を免れない。
ような架橋剤にて架橋させて半透性の超薄膜を形成させ
ることが特開昭52−127481号に開示されている
が、この複合半透膜も耐塩素性の向上は僅がであり、且
つ、透水量が小さいという実用上の難点を免れない。
一方、フェニレンジアミンやピペラジン等のアミノ化合
物単量体を多孔性基材上に塗布した後、アルデヒドや酸
塩化物で架橋した複合膜が0ffice of 5
aline Water Re5earch an
dDevelopment Progress R
eport、 FB −253193(1976)及
びFB −288387(1978)に開示されておシ
、特にある種のピペラジン−酸塩化物複合膜は耐塩素性
にも比較的すぐれていると共に、の方法においては、多
孔性基材上にアミノ化合物単量体を塗布し、その後にこ
れを架橋重合させるので生成する架橋重合層にて基材の
微孔を完全に被覆することが困難であシ、そのため膜欠
陥が生じやすく、再現性よく高性能の複合半透膜を製造
し難い欠点がある。
物単量体を多孔性基材上に塗布した後、アルデヒドや酸
塩化物で架橋した複合膜が0ffice of 5
aline Water Re5earch an
dDevelopment Progress R
eport、 FB −253193(1976)及
びFB −288387(1978)に開示されておシ
、特にある種のピペラジン−酸塩化物複合膜は耐塩素性
にも比較的すぐれていると共に、の方法においては、多
孔性基材上にアミノ化合物単量体を塗布し、その後にこ
れを架橋重合させるので生成する架橋重合層にて基材の
微孔を完全に被覆することが困難であシ、そのため膜欠
陥が生じやすく、再現性よく高性能の複合半透膜を製造
し難い欠点がある。
一方、特開昭57−27102号には耐塩素性と透水性
を改良するために、ポリビニルアルコールと、一分子中
に第2級アミノ基を2個以上有するアミノ化合物とを含
む水溶液を多孔性基材上に塗布した後、多官能性架橋剤
と接触させた後加熱することにより複合半透膜を得る方
法が開示されておシ、かかる複合半透膜は特に低い操作
圧力下で高い選択分離性に加えて大きい透水量を有する
とともに、耐塩素性にも優れているものの、尚実用面で
満足しうるものでなく、種々の耐性及び基本性能の改善
が望まれていた。
を改良するために、ポリビニルアルコールと、一分子中
に第2級アミノ基を2個以上有するアミノ化合物とを含
む水溶液を多孔性基材上に塗布した後、多官能性架橋剤
と接触させた後加熱することにより複合半透膜を得る方
法が開示されておシ、かかる複合半透膜は特に低い操作
圧力下で高い選択分離性に加えて大きい透水量を有する
とともに、耐塩素性にも優れているものの、尚実用面で
満足しうるものでなく、種々の耐性及び基本性能の改善
が望まれていた。
〈問題点の解決手段〉
耐塩素性、耐薬品性、耐熱性にすぐれると共に、低い操
作圧力下で高い選択分離性に加えて太きい透水量を有す
る複合半透膜の製造方法を提案することを目的とする。
作圧力下で高い選択分離性に加えて太きい透水量を有す
る複合半透膜の製造方法を提案することを目的とする。
即ち本発明は、ポリビニルアルコールド、一分子中に第
2級アミノ基を2個以上有するアミノ化合物とを含む水
溶液を、多孔性基材に塗布又は含浸した後、第2級アミ
ノ基及び水酸基と反応し得る多官能性架橋剤と接触させ
た後加熱して、多孔性基材上に表面層としてポリビニル
アルコールとアミノ化合物とからなる架橋構造の超微密
層と、この超微密層を支持する内部層として水不溶性ポ
リビニルアルコールからなる多孔質層とを有する複合半
透膜を得、次いで該複合半透膜に放射線を照射すること
により架橋密度を高めることを特徴とする複合半透膜の
製造方法に関するものである。
2級アミノ基を2個以上有するアミノ化合物とを含む水
溶液を、多孔性基材に塗布又は含浸した後、第2級アミ
ノ基及び水酸基と反応し得る多官能性架橋剤と接触させ
た後加熱して、多孔性基材上に表面層としてポリビニル
アルコールとアミノ化合物とからなる架橋構造の超微密
層と、この超微密層を支持する内部層として水不溶性ポ
リビニルアルコールからなる多孔質層とを有する複合半
透膜を得、次いで該複合半透膜に放射線を照射すること
により架橋密度を高めることを特徴とする複合半透膜の
製造方法に関するものである。
本発明において用いるポリビニルアルコールは・、ケン
化度が87〜99モル%、重合度が300〜3000で
ある水溶性重合体であって、好ましくは重合度が100
0以上のポリビニルアルコールが用いられる。
化度が87〜99モル%、重合度が300〜3000で
ある水溶性重合体であって、好ましくは重合度が100
0以上のポリビニルアルコールが用いられる。
本発明において用いるアミノ化合物は第2級アミノ基を
一分子中に2個以上有し、且つ、常温にて水に対してQ
、1重量%以上の溶解性を有し、更に130℃の温度で
30分間加熱した際の重量減少率が50%以上である脂
肪族、脂環族、芳香族、ヘテロ芳香族化合物である。こ
れらの好ましい具体例としては、 N、N’−ジメチル
エチ2.6−シメチルアミノピリジン、ピペラジン、2
−メチルピペラジン、2,5−ジメチルピペラジン、ホ
モピペラジン(ヘキサヒドロジアゼピン)等を挙げるこ
とができる。これらのアミノ化合物は単独で又は二種以
上の混合物として用いられる。
一分子中に2個以上有し、且つ、常温にて水に対してQ
、1重量%以上の溶解性を有し、更に130℃の温度で
30分間加熱した際の重量減少率が50%以上である脂
肪族、脂環族、芳香族、ヘテロ芳香族化合物である。こ
れらの好ましい具体例としては、 N、N’−ジメチル
エチ2.6−シメチルアミノピリジン、ピペラジン、2
−メチルピペラジン、2,5−ジメチルピペラジン、ホ
モピペラジン(ヘキサヒドロジアゼピン)等を挙げるこ
とができる。これらのアミノ化合物は単独で又は二種以
上の混合物として用いられる。
本発明においては、まず上記ポリビニルアルコールとア
ミノ化合物とを含む水溶液(以下、原液という。)を、
下記の多孔性基材に塗布又は含浸させる。かかる原液は
、ポリビニルアルコール100i−i部についてアミノ
化合物10〜500重を部、好ましくは20〜300車
量部を含有し、且つ、ポリビニルアルコールとアミノ化
合物の合計量の濃度が0.05〜10重量%、好ましく
は0.1〜5重量%となるように調製される。
ミノ化合物とを含む水溶液(以下、原液という。)を、
下記の多孔性基材に塗布又は含浸させる。かかる原液は
、ポリビニルアルコール100i−i部についてアミノ
化合物10〜500重を部、好ましくは20〜300車
量部を含有し、且つ、ポリビニルアルコールとアミノ化
合物の合計量の濃度が0.05〜10重量%、好ましく
は0.1〜5重量%となるように調製される。
この原液は多孔性基材に塗布、含浸等する際の表面張力
を低下させるために界面活性剤を含有していてもよく、
また、架橋剤による架橋時に塩酸苛が副生する場合には
このような副生物の捕捉剤、例えば水酸化ナトリウム、
アンモニア水、リン酸ナトリウム等の塩基を含有してい
てもよい。
を低下させるために界面活性剤を含有していてもよく、
また、架橋剤による架橋時に塩酸苛が副生する場合には
このような副生物の捕捉剤、例えば水酸化ナトリウム、
アンモニア水、リン酸ナトリウム等の塩基を含有してい
てもよい。
本発明において用いる多孔性基材は、一般に表面孔径が
50〜5000Aであシ、3.5Kt9/cJの圧10
−4〜0.1に−・秒・気圧の非対称性構造を有する膜
体がよく、例えばポリスルホン、ポリイミド、ポリアミ
ド、ポリアクリロニトリル、セルロースエステル、ポリ
プロピレン、ポリ塩化ビニル等が好ましく用いられる。
50〜5000Aであシ、3.5Kt9/cJの圧10
−4〜0.1に−・秒・気圧の非対称性構造を有する膜
体がよく、例えばポリスルホン、ポリイミド、ポリアミ
ド、ポリアクリロニトリル、セルロースエステル、ポリ
プロピレン、ポリ塩化ビニル等が好ましく用いられる。
また、これらの多孔性膜体は織布や不織布で裏打ち補強
されていてもよいヶ ポリビニルアルコール及びアミノ化合物を含有する原液
の多孔性基材への塗布量は固形分換算で0.05〜5
y/lri 、好ましくは0.1〜I Vnfであシ、
必要ならば原液を基材に塗布後、風乾、ドレイン等の操
作により、塗布量が上記範囲にあるようにmVされる。
されていてもよいヶ ポリビニルアルコール及びアミノ化合物を含有する原液
の多孔性基材への塗布量は固形分換算で0.05〜5
y/lri 、好ましくは0.1〜I Vnfであシ、
必要ならば原液を基材に塗布後、風乾、ドレイン等の操
作により、塗布量が上記範囲にあるようにmVされる。
次いで上記塗布層に適用される多官能性架橋剤としては
、第2級アミノ基及び水酸基と反応し得る官能基、例え
ば酸パライト基、へロゲンスルホニル基、N−へロホル
ミル基、へロホルミル基、へロホルメート基、酸無水物
基等の一種又は二種以上を一分子内に2個以上有する化
合物をいい、好ましい具体例として塩化イソフタロイル
、塩化テレフタロイル、トリメシン酸トリクロライド、
1,2.4−ベンゼントリカルボン酵トリクロライド、
テトラベンゼンカルボン酸二無水物s 1p2*4−
ベンゼンカルボン酸無水物クロライド等を挙げることが
できる。
、第2級アミノ基及び水酸基と反応し得る官能基、例え
ば酸パライト基、へロゲンスルホニル基、N−へロホル
ミル基、へロホルミル基、へロホルメート基、酸無水物
基等の一種又は二種以上を一分子内に2個以上有する化
合物をいい、好ましい具体例として塩化イソフタロイル
、塩化テレフタロイル、トリメシン酸トリクロライド、
1,2.4−ベンゼントリカルボン酵トリクロライド、
テトラベンゼンカルボン酸二無水物s 1p2*4−
ベンゼンカルボン酸無水物クロライド等を挙げることが
できる。
ポリビニルアルコール及びアミノ化合物を含有する原液
の塗布層に上記のような多官能性架橋剤を接触させる方
法としては、上記原液を形成する溶剤と混和しない有機
溶剤に架橋剤を溶解し、この架橋剤溶液に上記塗布層を
接触させる方法、又i架橋剤蒸気に上記塗布層を接触さ
せる方法が採用される。
の塗布層に上記のような多官能性架橋剤を接触させる方
法としては、上記原液を形成する溶剤と混和しない有機
溶剤に架橋剤を溶解し、この架橋剤溶液に上記塗布層を
接触させる方法、又i架橋剤蒸気に上記塗布層を接触さ
せる方法が採用される。
架橋剤溶液に塗布層を接触させる方法において、架橋剤
のための溶剤は更に多孔性基材を溶解、膨潤させないこ
とが必要であル、好ましくは溶解度パラメーターが7.
0〜9.0の範囲にある炭化水素溶剤が用いられる。特
に炭素数5〜8の脂肪族及び脂環族炭化水素が用いられ
、具体例としてはペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オク
タン、シクロペンタン1シクロヘキサン、石油エーテル
等を挙げることができる。また、トリクロロトリフルオ
ロエタンも好ましい溶剤の例である。架橋剤溶液の濃度
は通常、0・05〜10重量%、好ましくは帆1〜5重
量%である。原液塗布層との接触温度及び時間は架橋剤
の種類や濃度、また、原液の濃度やアミノ化合架橋剤蒸
気を用いる場合には、架橋剤の蒸気雰囲中の蒸気圧は、
用いる架橋剤の種類や接触・温度にもよるが、通常、1
00℃以下の温度で0−1 jll Hp以上、好まし
くはo、2xaH,以上とす接触時間と蒸気圧は、架橋
を再、現性よく行なって、高性能の複合半透膜を得るた
めに1本発明においては、好ましくは、接触温度におけ
る架橋剤蒸気圧をV (rxx H9,) 、接触時間
t−T(秒)とするとき、 V kryTで定義される
VT値が0・1以上、特に0.3以上となるように決定
される。
のための溶剤は更に多孔性基材を溶解、膨潤させないこ
とが必要であル、好ましくは溶解度パラメーターが7.
0〜9.0の範囲にある炭化水素溶剤が用いられる。特
に炭素数5〜8の脂肪族及び脂環族炭化水素が用いられ
、具体例としてはペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オク
タン、シクロペンタン1シクロヘキサン、石油エーテル
等を挙げることができる。また、トリクロロトリフルオ
ロエタンも好ましい溶剤の例である。架橋剤溶液の濃度
は通常、0・05〜10重量%、好ましくは帆1〜5重
量%である。原液塗布層との接触温度及び時間は架橋剤
の種類や濃度、また、原液の濃度やアミノ化合架橋剤蒸
気を用いる場合には、架橋剤の蒸気雰囲中の蒸気圧は、
用いる架橋剤の種類や接触・温度にもよるが、通常、1
00℃以下の温度で0−1 jll Hp以上、好まし
くはo、2xaH,以上とす接触時間と蒸気圧は、架橋
を再、現性よく行なって、高性能の複合半透膜を得るた
めに1本発明においては、好ましくは、接触温度におけ
る架橋剤蒸気圧をV (rxx H9,) 、接触時間
t−T(秒)とするとき、 V kryTで定義される
VT値が0・1以上、特に0.3以上となるように決定
される。
VT値の上限は特に制限されないが、普通1000以下
でよい。
でよい。
尚、原液塗布層を架橋剤蒸気に接触させる際に、例えば
空気、窒素、炭酸ガス、有機フロン、不活性ガス等、架
橋反応に関与しない気体が併存していてもよい。
空気、窒素、炭酸ガス、有機フロン、不活性ガス等、架
橋反応に関与しない気体が併存していてもよい。
上述のように多孔性基材上の原液塗布層に架橋剤溶液あ
るいは架橋剤蒸気を接触させた後加熱することにより、
多孔性基材上に表面層としてポリビニルアルコールとア
ミノ化合物とが架橋剤にて架橋された超緻密f−と、こ
の超緻密層を支持する内部層として水不溶性ポリビニル
アルコールからなる多孔質層とを有する複合半透膜が得
られる。この加熱処理により、超緻密層におけるポリビ
ニルアルコールとアミノ化合物との架橋剤による架橋を
更に十分に行なわせることができると共に、超緻密層と
多孔性基材の間の原液塗布層内部の架橋反応に関与しな
かっり未反応ポリビニルアルコールを水不溶性化し、併
わせて未反応アミノ化合物を膜外に揮散させ1 6o
よ7.□6゜ヶ、1、ゎゎ、□ゆよ1,3=ルアルコー
ルを不溶性化すると共にアミノ化合物を大部分揮散させ
るに足るように選ばれ、通反応アミノ化合物が揮散して
、内部層の水不溶性ポリビニルアルコール層に多数の微
小な空隙が形成され、この多孔質のポリビニルアルコ−
ル膜が得られ、かかる複合半透膜は低圧下においても著
しく大きい透水性を有する。かかる超緻密層の厚さは原
液中におけるポリビニルアルコール 間等にもよるが、通常、50〜5000^、好ましくは
500〜3000^である。超緻密層が余りに薄いとき
は膜面に部分的な欠陥が生じやすく、一方、余りに摩す
ぎるときは透水性が低下して好ましくないからである。
るいは架橋剤蒸気を接触させた後加熱することにより、
多孔性基材上に表面層としてポリビニルアルコールとア
ミノ化合物とが架橋剤にて架橋された超緻密f−と、こ
の超緻密層を支持する内部層として水不溶性ポリビニル
アルコールからなる多孔質層とを有する複合半透膜が得
られる。この加熱処理により、超緻密層におけるポリビ
ニルアルコールとアミノ化合物との架橋剤による架橋を
更に十分に行なわせることができると共に、超緻密層と
多孔性基材の間の原液塗布層内部の架橋反応に関与しな
かっり未反応ポリビニルアルコールを水不溶性化し、併
わせて未反応アミノ化合物を膜外に揮散させ1 6o
よ7.□6゜ヶ、1、ゎゎ、□ゆよ1,3=ルアルコー
ルを不溶性化すると共にアミノ化合物を大部分揮散させ
るに足るように選ばれ、通反応アミノ化合物が揮散して
、内部層の水不溶性ポリビニルアルコール層に多数の微
小な空隙が形成され、この多孔質のポリビニルアルコ−
ル膜が得られ、かかる複合半透膜は低圧下においても著
しく大きい透水性を有する。かかる超緻密層の厚さは原
液中におけるポリビニルアルコール 間等にもよるが、通常、50〜5000^、好ましくは
500〜3000^である。超緻密層が余りに薄いとき
は膜面に部分的な欠陥が生じやすく、一方、余りに摩す
ぎるときは透水性が低下して好ましくないからである。
本発明においては、上述の複合半透膜に放射線を照射す
ることにより、ポリビニルアルコールとアミノ化合物と
が多官能性架橋剤で架橋された超緻密層、及びこの超緻
密層を支持する水不溶性ポリビニルアルコールからなる
多孔質層において、分子間架橋を生じせしめてその架橋
密度をより高めるものである。
ることにより、ポリビニルアルコールとアミノ化合物と
が多官能性架橋剤で架橋された超緻密層、及びこの超緻
密層を支持する水不溶性ポリビニルアルコールからなる
多孔質層において、分子間架橋を生じせしめてその架橋
密度をより高めるものである。
上記放射線は電離性放射線であれば特に限定されないが
、例えば電子線、中性子線、α線、β線、γ線等を用い
ることができる。これらの放射線の照射線量は、放射線
の照射雰囲気の温度や圧力等によって異なるが、通常1
〜50 Mra+好ましくは3〜20 Mradが適当
である。
、例えば電子線、中性子線、α線、β線、γ線等を用い
ることができる。これらの放射線の照射線量は、放射線
の照射雰囲気の温度や圧力等によって異なるが、通常1
〜50 Mra+好ましくは3〜20 Mradが適当
である。
かかる放射線を前記複合半透膜に照射することにより、
超緻密層及び多孔質層の架橋密度を増大させることがで
き、かくして耐薬品性、耐熱性、耐塩素性等がさらに著
しく優れた複合半透膜を得ることができる。
超緻密層及び多孔質層の架橋密度を増大させることがで
き、かくして耐薬品性、耐熱性、耐塩素性等がさらに著
しく優れた複合半透膜を得ることができる。
〈発明の効果〉
以上に述べた如く本発明によれば、ポリビニルアルコー
ルと特定のアミノ化合物とを含む水溶液を、多孔性基材
に塗布又は含浸した後、多官能性架橋剤と接触させて架
橋させた後加熱し、次いで放射線を照射して架橋密度を
高めることによって、以下の実施例にも示すように耐A
1耐熱性、耐アルカリ性、耐酸性等の耐久性に毀れると
共に1さらに選択透過性及び透水性の基本性能に極めて
優れた複合半透膜を得ることができるという利点がある
。
ルと特定のアミノ化合物とを含む水溶液を、多孔性基材
に塗布又は含浸した後、多官能性架橋剤と接触させて架
橋させた後加熱し、次いで放射線を照射して架橋密度を
高めることによって、以下の実施例にも示すように耐A
1耐熱性、耐アルカリ性、耐酸性等の耐久性に毀れると
共に1さらに選択透過性及び透水性の基本性能に極めて
優れた複合半透膜を得ることができるという利点がある
。
〈実施例〉
以下に実施例に基づいて本発明を説明するが、本発明は
これら実施例によって何ら限定されるものではない。尚
、実施例において排除率は次式ニよって定義される値で
ある。
これら実施例によって何ら限定されるものではない。尚
、実施例において排除率は次式ニよって定義される値で
ある。
実施例1
ポリスルホンからなる多孔性膜基材(膜定数1、02
X 10 P/cJ・秒・気圧)上に、ポリビニルア
ルコール(重合度1000 ) 0.25重量%、N。
X 10 P/cJ・秒・気圧)上に、ポリビニルア
ルコール(重合度1000 ) 0.25重量%、N。
N−ジメチルエチレンジアミ70.25重量%及び水酸
化ナトリウム0.5 i量%を含有する水溶液を均一に
塗布した後、トリメシン酸クロライドの1重量%n−へ
キチン溶液に25℃の温度+ で1分間浸漬した。この基材を引上げて膜面に付着して
いるn−へキチンを揮散させた後、110℃の温度で1
0分間加熱処理を行なった。
化ナトリウム0.5 i量%を含有する水溶液を均一に
塗布した後、トリメシン酸クロライドの1重量%n−へ
キチン溶液に25℃の温度+ で1分間浸漬した。この基材を引上げて膜面に付着して
いるn−へキチンを揮散させた後、110℃の温度で1
0分間加熱処理を行なった。
かくして得られた複合半透膜に硫酸マグネシウム500
0 ppm水溶液を温度25℃、圧力14KVcIAの
条件下に供給して逆浸透試験を行なったところ、透水量
はl・01例・日、排除率98,0%で常温で電子線発
生装置(ESI社製;CB−150型ELECTROC
URTAIN )にて10 Mradの照射線量で電子
線を照射した。
0 ppm水溶液を温度25℃、圧力14KVcIAの
条件下に供給して逆浸透試験を行なったところ、透水量
はl・01例・日、排除率98,0%で常温で電子線発
生装置(ESI社製;CB−150型ELECTROC
URTAIN )にて10 Mradの照射線量で電子
線を照射した。
得られた複合半透膜を上述の方法と同様にして評価した
ところ、透水量は0.98〜・日、排除率は98.2%
であった。
ところ、透水量は0.98〜・日、排除率は98.2%
であった。
実施例2
アミノ化合物としてN、N’−ジメチルエチレンジアミ
ンの代わりにピペラジンを用い、照射線量を5 Mra
dとした以外は実施例1と同様の方法で複合半透膜を得
た。
ンの代わりにピペラジンを用い、照射線量を5 Mra
dとした以外は実施例1と同様の方法で複合半透膜を得
た。
かかる複合半透膜の膜性能を実施例1と同様てして評価
したところ、透水量は1.18〜・日、排除率は99.
1%であった。なお比較のために電子線照射前の複合半
透膜を評価したところ、透水量はり、20’/rn’・
日、排除率は99.0%であった。
したところ、透水量は1.18〜・日、排除率は99.
1%であった。なお比較のために電子線照射前の複合半
透膜を評価したところ、透水量はり、20’/rn’・
日、排除率は99.0%であった。
実施例3
アミノ化合物としてN、N’−ジメチルエチレンジアミ
ンの代わシにピペラジ/を用い、架橋剤としてトリメン
ン酸クロライドの代わりに塩化インフタロイルを用いた
以外は実施例1と同様の方法で複合半透膜を得た。かか
る複合半透膜の透水量は0.92〜・日、排除率は98
.9%であった。なお電子線v五射前の複合半透膜の透
水量は0.93’/篇・日、排除率は98.8%であっ
た。
ンの代わシにピペラジ/を用い、架橋剤としてトリメン
ン酸クロライドの代わりに塩化インフタロイルを用いた
以外は実施例1と同様の方法で複合半透膜を得た。かか
る複合半透膜の透水量は0.92〜・日、排除率は98
.9%であった。なお電子線v五射前の複合半透膜の透
水量は0.93’/篇・日、排除率は98.8%であっ
た。
試験例
実施例で得られた複合半透膜を用いて以下の各耐性試験
を行なった後、実施例1と同様の方法で測定した膜性能
を第1表に示す。また比較のために電子線照射前の複合
半透膜についても上記と同様に膜性能を第1表にあわせ
て示す。
を行なった後、実施例1と同様の方法で測定した膜性能
を第1表に示す。また比較のために電子線照射前の複合
半透膜についても上記と同様に膜性能を第1表にあわせ
て示す。
なお、表中の透水量はぢ冒・日、排除率は%で示してい
る。
る。
この表から明らかな如く、本発明によシ得られた複合半
透膜は、各耐久性に極めて優れていることがわかる。
透膜は、各耐久性に極めて優れていることがわかる。
〈耐塩素性試験> 100 ppm 塩素を含む水溶
液に2週間浸漬 く耐熱性試験) 80℃の熱湯中に1ケ月間浸漬 く耐アルカリ性試験)pH12の溶液に25℃で1ケ月
間浸漬 く耐酸性試験)pH1の溶液に25℃で1ケ月間浸漬
液に2週間浸漬 く耐熱性試験) 80℃の熱湯中に1ケ月間浸漬 く耐アルカリ性試験)pH12の溶液に25℃で1ケ月
間浸漬 く耐酸性試験)pH1の溶液に25℃で1ケ月間浸漬
Claims (1)
- ポリビニルアルコールと、一分子中に第2級アミノ基を
2個以上有するアミノ化合物とを含む水溶液を、多孔性
基材に塗布又は含浸した後、第2級アミノ基及び水酸基
と反応し得る多官能性架橋剤と接触させた後加熱して、
多孔性基材上に表面層としてポリビニルアルコールとア
ミノ化合物とからなる架橋構造の超緻密層と、この超緻
密層を支持する内部層として水不溶性ポリビニルアルコ
ールからなる多孔質層とを有する複合半透膜を得、次い
で該複合半透膜に放射線を照射することにより架橋密度
を高めることを特徴とする複合半透膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59214985A JPS6193806A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 複合半透膜の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59214985A JPS6193806A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 複合半透膜の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6193806A true JPS6193806A (ja) | 1986-05-12 |
Family
ID=16664793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59214985A Pending JPS6193806A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 複合半透膜の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6193806A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004511325A (ja) * | 2000-05-23 | 2004-04-15 | オズモニクス, インコーポレイテッド | ナノ濾過のための酸安定性膜 |
-
1984
- 1984-10-12 JP JP59214985A patent/JPS6193806A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004511325A (ja) * | 2000-05-23 | 2004-04-15 | オズモニクス, インコーポレイテッド | ナノ濾過のための酸安定性膜 |
JP4705746B2 (ja) * | 2000-05-23 | 2011-06-22 | ジーイー・オズモニクス・インコーポレイテッド | ナノ濾過のための酸安定性膜 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4737325A (en) | Composite semipermeable membrane and process for preparation thereof | |
CA1068996A (en) | Semipermeable membranes and the method for the preparation thereof | |
US4387024A (en) | High performance semipermeable composite membrane and process for producing the same | |
EP0085111B1 (en) | Composite semipermeable membrane, process for its production, and method of its use | |
US4673418A (en) | Method for producing an integral, asymmetric membrane and the resultant membrane | |
US5744039A (en) | Composite semipermeable membrane and production method thereof | |
JPH08224452A (ja) | 高透過性複合逆浸透膜の製造方法 | |
JPH0321335A (ja) | ポリアミド共重合体が界面重合した微小多孔性基質層 | |
US5540837A (en) | Permanent hydrophilic modification of fluoropolymers | |
EP1500425A1 (en) | Composite semipermeable membrane and process for producing the same | |
JPS5850522B2 (ja) | 複合半透膜及びその製造方法 | |
JPS62140608A (ja) | 複合半透膜、その製造方法及び水溶液の処理方法 | |
JPS6193806A (ja) | 複合半透膜の製造方法 | |
JPH1128466A (ja) | 逆浸透複合膜による水の逆浸透処理方法 | |
CN112403290B (zh) | 多孔聚烯烃材料的亲水性改性处理液 | |
JPS63130105A (ja) | 選択透過性複合膜の製造方法 | |
KR100506537B1 (ko) | 가교 폴리아미드계 역삼투 분리막의 제조방법 | |
JPH1033959A (ja) | 複合逆浸透膜による処理方法 | |
JPS6115706A (ja) | 複合半透膜の製造方法 | |
JPS5836617A (ja) | 気体分離膜の製造方法 | |
JPS6249910A (ja) | 複合半透膜の製造方法 | |
JPH11226367A (ja) | 逆浸透複合膜 | |
JPS6249909A (ja) | 複合半透膜の製造方法 | |
KR0123279B1 (ko) | 염제거능이 우수한 복합반투막 및 그 제조방법 | |
JP3058461B2 (ja) | 複合半透膜及びその製造方法 |