JPS616979A - カラ−画像読取装置 - Google Patents
カラ−画像読取装置Info
- Publication number
- JPS616979A JPS616979A JP59126443A JP12644384A JPS616979A JP S616979 A JPS616979 A JP S616979A JP 59126443 A JP59126443 A JP 59126443A JP 12644384 A JP12644384 A JP 12644384A JP S616979 A JPS616979 A JP S616979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image
- signal
- signal processing
- color image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明はカラー原稿を3色に色分解して各色画像情報を
読取り、3色の画像情報信号として出力するカラー画像
読取装置に関する。
読取り、3色の画像情報信号として出力するカラー画像
読取装置に関する。
従来技術
ディジクルカラープリンタ、カラー画像入力装置、カラ
ーファクシミリ等に使用されるカラー画像読取り装置と
しては、カラー原稿を光の3原色である青、緑、赤の3
色の色分解フィルりにより色分解し、走査光学系で走査
し、ラインイメージセンサ等の光電変換素子により読取
り、3色の画像情報信号として出力するようにした装置
が多用されている。
ーファクシミリ等に使用されるカラー画像読取り装置と
しては、カラー原稿を光の3原色である青、緑、赤の3
色の色分解フィルりにより色分解し、走査光学系で走査
し、ラインイメージセンサ等の光電変換素子により読取
り、3色の画像情報信号として出力するようにした装置
が多用されている。
この3つの画像情報信号で変調した光束により、プリン
タ、ファクシミリ等の感光体に書込みを行° ない、形
成された3つの潜像をイエロー、−7ゼンタ、シアンの
3色のトナーで現像し、同一の転写紙に転写することに
より、カラーコピーが得られるが、得られたコピー画像
の色調を最良又は所望の色調に再現させるために、カラ
ー画像読取り装置には電気的に色信号の補正を行なう手
段力;設けられたものが知られている。しかし、従来の
色信号補正装置付きカラー画像読数秒装置では、読取ら
れた色の同時モニタが出来ず、また色調整をイテなった
場合も、もう一度原稿を読取シ、その調整信号により調
整しカラープリントを行ない、その結果によっては再度
調整が必要となり、手数が掛る欠点があった。
タ、ファクシミリ等の感光体に書込みを行° ない、形
成された3つの潜像をイエロー、−7ゼンタ、シアンの
3色のトナーで現像し、同一の転写紙に転写することに
より、カラーコピーが得られるが、得られたコピー画像
の色調を最良又は所望の色調に再現させるために、カラ
ー画像読取り装置には電気的に色信号の補正を行なう手
段力;設けられたものが知られている。しかし、従来の
色信号補正装置付きカラー画像読数秒装置では、読取ら
れた色の同時モニタが出来ず、また色調整をイテなった
場合も、もう一度原稿を読取シ、その調整信号により調
整しカラープリントを行ない、その結果によっては再度
調整が必要となり、手数が掛る欠点があった。
又、読取った3色の画像情報信号をメモ1ノに一時蓄え
ておき、その出力の色信号を補正し、1記力することも
可能であるが、例えばA4原稿を8dot/聰で読むと
した場合、メモリばIOM/くイト程度必要となり、高
価につくという問題点がある。
ておき、その出力の色信号を補正し、1記力することも
可能であるが、例えばA4原稿を8dot/聰で読むと
した場合、メモリばIOM/くイト程度必要となり、高
価につくという問題点がある。
目的
本発明は、従来のカラー画像読取り装置の上述の欠点、
問題点にかんがみ、読取られた画像情報信号により再生
されるべきカラー画像の色調カニ直ちに判り、それによ
って色調整が簡単に手数な壮1けずにでき、色再現性の
よい、おるいは所望の色調のカラーコピーが得られる色
画像情報信号を出力することのできる、カラー画像読取
装置を提供することを目的とする。
問題点にかんがみ、読取られた画像情報信号により再生
されるべきカラー画像の色調カニ直ちに判り、それによ
って色調整が簡単に手数な壮1けずにでき、色再現性の
よい、おるいは所望の色調のカラーコピーが得られる色
画像情報信号を出力することのできる、カラー画像読取
装置を提供することを目的とする。
構成
本発明は上記の目的を達成させるため、読取り手段によ
り読取られた色画像情報を変倍する画像変倍手段と、該
画像変倍手段によ)変倍された画像情報信号を記憶する
記憶手段と、該記憶手段に記憶された色画像情報信号が
入力されカラー画像として表示されるカラーCRTモニ
タとを設けたことを特徴とする。さらに、色調整は、上
記カラーCRTモニタに表示されたカラー画像を観察し
ながら色信号処理に関する係数を操作者が設定すること
により行なわれ、上記の読取手段で読取った画像情報信
号を上記の設定された係数で色処理して出力部よシ出力
することを特徴とする。
り読取られた色画像情報を変倍する画像変倍手段と、該
画像変倍手段によ)変倍された画像情報信号を記憶する
記憶手段と、該記憶手段に記憶された色画像情報信号が
入力されカラー画像として表示されるカラーCRTモニ
タとを設けたことを特徴とする。さらに、色調整は、上
記カラーCRTモニタに表示されたカラー画像を観察し
ながら色信号処理に関する係数を操作者が設定すること
により行なわれ、上記の読取手段で読取った画像情報信
号を上記の設定された係数で色処理して出力部よシ出力
することを特徴とする。
以下本発明を、図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。
る。
第1図は本発明の実施例のブロック図である。
図において、1は線密度変換(変倍)が可能な画像読取
部、2は画像情報信号のメモリ部、3は色信号処理部、
4は画像メモリ部2に記憶された画像情報信号が入力さ
れカラー画□□□として表示するカラーCRTモニタ、
5は本読取装置より、カラープロッタ、カラープリンタ
等へ画像情報信号を出力する画像信号出力部(インター
フェイス)である。
部、2は画像情報信号のメモリ部、3は色信号処理部、
4は画像メモリ部2に記憶された画像情報信号が入力さ
れカラー画□□□として表示するカラーCRTモニタ、
5は本読取装置より、カラープロッタ、カラープリンタ
等へ画像情報信号を出力する画像信号出力部(インター
フェイス)である。
カラーCRTモニタ4は色調の調整のために使用するも
のであり、色が判ればよいので512×512画素程度
の一般に市販されているものを使用すればよい。その場
合、画像メモリ2の大きさは1Mバイト以下となる。A
4サイズの原稿を8dat’/mで読取った場合、メモ
リの大きさは前述の如く10Mバイト程度必要であるか
ら、上記のメモリの大きさでは読取った画像をすべて表
示することが不可能である。しかし1本実施例の読取り
装置では、画像読取り部1は、原稿を読取る時に線密度
変換(変倍)が可能となっているので、原稿の全領域を
カラーCRTモニタ4上に表現できるように変倍するこ
とができる。
のであり、色が判ればよいので512×512画素程度
の一般に市販されているものを使用すればよい。その場
合、画像メモリ2の大きさは1Mバイト以下となる。A
4サイズの原稿を8dat’/mで読取った場合、メモ
リの大きさは前述の如く10Mバイト程度必要であるか
ら、上記のメモリの大きさでは読取った画像をすべて表
示することが不可能である。しかし1本実施例の読取り
装置では、画像読取り部1は、原稿を読取る時に線密度
変換(変倍)が可能となっているので、原稿の全領域を
カラーCRTモニタ4上に表現できるように変倍するこ
とができる。
色信号処理部3では、カラー画像メモリ2に記憶された
色画像信号を色信号処理した後、カラーCRTモニタに
入力して表示する。色信号処理部の信号処理!に関する
係数の設定は操作者がカラーCRTモニク4の画像を観
察しながら最良又は所望の色再現となるように設定する
。カラー画像読取部1により変倍を行なわずに読取った
画像信号をこの設定値により色信号処理を施し画像信号
出力部5:り出力し、この画像信号によりプリントを行
なえばカラーCRTモニタに表示された色に近い色に修
正されたカラー画像を得ることができる。
色画像信号を色信号処理した後、カラーCRTモニタに
入力して表示する。色信号処理部の信号処理!に関する
係数の設定は操作者がカラーCRTモニク4の画像を観
察しながら最良又は所望の色再現となるように設定する
。カラー画像読取部1により変倍を行なわずに読取った
画像信号をこの設定値により色信号処理を施し画像信号
出力部5:り出力し、この画像信号によりプリントを行
なえばカラーCRTモニタに表示された色に近い色に修
正されたカラー画像を得ることができる。
一般に、カラー原稿の読取りを原稿に対して光学系の一
部又は全部が相対的に往復移動する読取り光学系により
行なう場合、読取りは走査走行体(光学系移動型ではレ
ンズ、原稿移動型では原稿台)の往行程でのみ行なわれ
、復行程はたソ光学系(又は原稿)を待機位置に復帰さ
せるだけで光学系(は例の仕事もしない。
部又は全部が相対的に往復移動する読取り光学系により
行なう場合、読取りは走査走行体(光学系移動型ではレ
ンズ、原稿移動型では原稿台)の往行程でのみ行なわれ
、復行程はたソ光学系(又は原稿)を待機位置に復帰さ
せるだけで光学系(は例の仕事もしない。
そこで、上記のカラーCRTモニタの観察による色信号
処理係数設定のだめの画像情報の読取りを読取り走査走
行体の往行程で行ない、往行程終了後、カラーCRTモ
ニタを見なから色信号処理の係数設定を行ない、同じ色
信号処理をして外部に出力するだめの画像読取りを復行
程で行なうようにすれば、走行体の一往復のザイクルで
すべての動作が完了する。
処理係数設定のだめの画像情報の読取りを読取り走査走
行体の往行程で行ない、往行程終了後、カラーCRTモ
ニタを見なから色信号処理の係数設定を行ない、同じ色
信号処理をして外部に出力するだめの画像読取りを復行
程で行なうようにすれば、走行体の一往復のザイクルで
すべての動作が完了する。
第2図はこのようなカラー画像読取装置の動作のフロー
チャートである。スクートボタンが押されると走行体(
例えばミラー)が移動を開始し、往行程の走査が行なわ
れる。この行程では、原稿を第1図のブロックダイアグ
ラムに示すカラー画像読取部1により変倍(縮小)して
読取り、その画像情報をメモリ2に記憶する。走行体の
往行程走査が終り停+hする。次に、メモリ2に記憶さ
れた画像が色信号処理部3を経由して、カラーCRTモ
ニク4に入力されカラー画像として表示される。
チャートである。スクートボタンが押されると走行体(
例えばミラー)が移動を開始し、往行程の走査が行なわ
れる。この行程では、原稿を第1図のブロックダイアグ
ラムに示すカラー画像読取部1により変倍(縮小)して
読取り、その画像情報をメモリ2に記憶する。走行体の
往行程走査が終り停+hする。次に、メモリ2に記憶さ
れた画像が色信号処理部3を経由して、カラーCRTモ
ニク4に入力されカラー画像として表示される。
操作者はこのカラー画1象を見ながら色信号処理部3の
係数の設定を行ない、最良の、あるいは所望の色調の画
像をカラーCRTモニク4に出力させる。色信号処理部
′3の係数設定が完了し、操作者がボタン等を押すこと
により、走行体(d復行程の移動を行ない、縮小されな
い通常読取りを行なう。
係数の設定を行ない、最良の、あるいは所望の色調の画
像をカラーCRTモニク4に出力させる。色信号処理部
′3の係数設定が完了し、操作者がボタン等を押すこと
により、走行体(d復行程の移動を行ない、縮小されな
い通常読取りを行なう。
読取られた画像情報信号は色信号処理部3を通り、先に
設定した(糸数によって色処理が行なわれて画像信号出
力部5より出力されるので、この画像信号によりカラー
プリントを行なった場合、カラーCRTモニタ4上の色
とはマ同じ色のカラー画[象を得ることができる。
設定した(糸数によって色処理が行なわれて画像信号出
力部5より出力されるので、この画像信号によりカラー
プリントを行なった場合、カラーCRTモニタ4上の色
とはマ同じ色のカラー画[象を得ることができる。
走行体が待機位置に戻るとカラー両鍔読取り動作の1サ
イクルが完了する。
イクルが完了する。
なお、同一原稿を複数回読取って画像情報信号を出力す
る場合は、2回目以降は色調整を行なう必要はないから
、走行体の往行程復行程のいずれか一方で(は何も行な
わず、他方の行程での読取のみを行なえばよい。
る場合は、2回目以降は色調整を行なう必要はないから
、走行体の往行程復行程のいずれか一方で(は何も行な
わず、他方の行程での読取のみを行なえばよい。
効 果
以上の如く、本発明によれば、カラー画像読取装置に簡
易なカラーCRTモニタを何方することにより、読取画
像信号を操作者の所望の色が再現できるように調整して
出力することが可能となる。
易なカラーCRTモニタを何方することにより、読取画
像信号を操作者の所望の色が再現できるように調整して
出力することが可能となる。
第1図は本発明の実施例のブロックダイアグラム、第2
図は本発明を往復走行体を有する読取り装置に適用した
実施例の動作フローチャートを示す。 ■ カラー画像読取部(読取手段、変倍手段)2−カラ
ー画像メモリ部(記憶手段) 3・色信号処理部(色信号処理手段) 4 ・カラーCRTモニタ 5−・画像信号出力部
図は本発明を往復走行体を有する読取り装置に適用した
実施例の動作フローチャートを示す。 ■ カラー画像読取部(読取手段、変倍手段)2−カラ
ー画像メモリ部(記憶手段) 3・色信号処理部(色信号処理手段) 4 ・カラーCRTモニタ 5−・画像信号出力部
Claims (4)
- (1)カラー原稿の色情報を青、緑、赤の3原色に色分
解し、各色画像情報を読取光学系を介して読取手段によ
り読取り、3色の画像情報信号として画像信号出力部よ
り出力するカラー画像読取装置において、上記の読取手
段により読取られた色画像情報を変倍する画像変倍手段
と、該画像変倍手段により変倍された色画像情報信号を
記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された色画像情
報信号が入力されカラー画像として表示されるカラーC
RTモニタとを有することを特徴とするカラー画像読取
装置。 - (2)上記の記憶手段に記憶された色画像情報信号を色
信号処理し、色信号処理された色画像情報信号を上記カ
ラーCRTモニタに出力するとともに、上記読取手段に
より読取つた画像情報信号を前記の色信号処理と同一の
色信号処理を行なつて上記の画像信号出力部に入力する
色信号処理手段を設けたことを特徴とする特許請求の範
囲第1項に記載のカラー画像読取装置。 - (3)上記の色信号処理手段による信号処理の係数を可
変とし、操作者が上記のカラーCRTモニタのカラー画
像を観察しながら設定可能としたことを特徴とする特許
請求の範囲第2項に記載のカラー画像読取装置。 - (4)上記の読取光学系と原稿とが相対的に往復動して
原稿走査を行なう走行体を有し、その往行程においてカ
ラー原稿を読取り、画像変倍手段により変倍して記憶手
段に記憶し、カラーCRTモニタに出力し、これに表示
されるカラー画像に基づいて操作者が色信号処理の係数
を設定し、復行程において原稿の各色画像情報を読取り
、上記の色信号処理手段に設定された上記の係数の設定
値により色信号処理して画像信号出力部より出力するよ
うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載
のカラー画像読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59126443A JPS616979A (ja) | 1984-06-21 | 1984-06-21 | カラ−画像読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59126443A JPS616979A (ja) | 1984-06-21 | 1984-06-21 | カラ−画像読取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS616979A true JPS616979A (ja) | 1986-01-13 |
Family
ID=14935333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59126443A Pending JPS616979A (ja) | 1984-06-21 | 1984-06-21 | カラ−画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS616979A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6481574A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | Video printer |
-
1984
- 1984-06-21 JP JP59126443A patent/JPS616979A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6481574A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | Video printer |
JPH0712224B2 (ja) * | 1987-09-24 | 1995-02-08 | 富士写真フイルム株式会社 | ビデオプリンタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5184227A (en) | Photographic printer with index print generation | |
JP3432736B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US5105266A (en) | Single pass color substitution | |
US6088138A (en) | Image forming apparatus containing a display showing an adjustable image | |
JP3101304B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US6222545B1 (en) | Image processing apparatus and method | |
US20070058224A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP3236167B2 (ja) | 画像形成装置および画像処理装置および画像処理方法 | |
US4642699A (en) | Method of scanning and recording images | |
EP1133165A2 (en) | Color image forming apparatus having function for duplicating image in two desired colors | |
JP4208369B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体及び画像処理システム | |
US5448381A (en) | Method and associated apparatus for producing a color-balanced output image in a color-balancing system | |
US5420703A (en) | Color image processing system having multi-image processing capabilities | |
JPS616979A (ja) | カラ−画像読取装置 | |
JPS6243993A (ja) | テレビ画像用印刷製版レイアウト装置 | |
JPH0541811A (ja) | カラー画像の再生方法及び画像処理装置 | |
JPH03205981A (ja) | 画像処理システム | |
JPH11177825A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2561440B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3079630B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH09116737A (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP2714014B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2561439B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3740183B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2915503B2 (ja) | 画像処理装置 |