[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6165905A - 動圧軸受装置 - Google Patents

動圧軸受装置

Info

Publication number
JPS6165905A
JPS6165905A JP18905784A JP18905784A JPS6165905A JP S6165905 A JPS6165905 A JP S6165905A JP 18905784 A JP18905784 A JP 18905784A JP 18905784 A JP18905784 A JP 18905784A JP S6165905 A JPS6165905 A JP S6165905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust
dynamic pressure
bearing
radial
rotary shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18905784A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Nakasugi
幹夫 中杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18905784A priority Critical patent/JPS6165905A/ja
Publication of JPS6165905A publication Critical patent/JPS6165905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/102Construction relative to lubrication with grease as lubricant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用範囲〕 本発明は動圧軸受装置、例えば、ポリゴンスキャナー用
モータ等に使用される高速用の動圧軸受装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、この種の動圧軸受は、第5図に示すように、ラジ
アル動圧作動流体6及びスラスト動圧作動流体6′とし
て空気だけを使用する場合においては、スラスト剛性の
不足または浮上量が少ないために回転体の重量を軽くし
なければならないとか、スラスト軸受の焼付けが発生し
易い等の欠点があった。また、油等の液体だけを潤滑剤
として使用する場合においては,損失トルクが高くなり
易いのでモータ出力を大きくする等の処置をとらねばな
らないという欠点があった,   −尚、参考までにポ
リゴンスキャナー用モータの全体構成を第6図に示す。
図において、20はポリゴンミラー、21はコイル、2
2は磁石、23はケースである。
〔発明の目的〕
本発明は上述従来例の欠点に鑑みてなされたもので、ス
ラスト剛性が高くなり、浮上量が充分に得られると共に
、損失トルクを減少させることかできる動圧軸受装置を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、ラジアル軸受部の111滑剤として気
体を用い、スラスト軸受部の潤滑剤とじて粘度の高い油
又はグリースを用いる事によって達成される。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本発明の実施例を具体的に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例で、動圧軸受装置の断面図で
ある6図に示す如く、中空円筒状のハウジング2の端部
にスラスト受け3が固定され、ハウジング2及びスラス
ト受け3で形成される円筒孔中に回転軸1が回転可能に
挿着される。スラスト受け3の回転軸1に相対する受は
面4にはスパイラル溝4aが設けられ、該スパイラル溝
4aの形状は第1図(b)に示す様な螺旋形状のもので
ある。回転軸1にはへリングポール溝5が設けられ、該
ヘリングボール溝5は回転軸lの回転時に半径方向の圧
力を発生させるもので、ラジアル軸受として作用する0
回転軸1と/\ウジング2との間隔にはラジアル動圧作
動流体6たる空気またはその他の気体を装填する。スラ
スト受け3と回転軸1との間隔にはスラスト動圧作動流
体7たる油又はグリースが装填される。
次に作用について説明する。例えば回転軸1の径を12
mmとし、回転数を23.50Orpmで回転させた場
合、前述従来例(第5図)の如くラジアル。
スラスト軸受ともに空気を動圧作動流体とした場合には
、スラスト剛性は0.3 Kg/la 、浮上量4p、
ラジアル剛性は4Kg/癖を得ることができるが1本発
明の如くスラスト動圧作動流体7に低粘度油(例えば6
 cp)を用いる事により、スラスト剛性は2 Kg/
−以上を得る事が可能となると共に浮上量も10−程度
にする事が可能となる。また、スラスト部のみに油を使
用するため、損失トルクは微少の上昇でしかないので、
ラジアル・スラスト共に油を用いる場合に比べはるかに
4rJ失は少ない。つまり、スラスト軸受部の動圧作動
流体に低粘度油を用いるため、気体に比べ高い粘度が作
用するので大きな動圧効果を得る事が出来、浮上量及び
スラスト剛性を大きくする事が可能となる。また低粘度
油を用いる部分がスラスト軸受部に限られていることに
より、損失トルクが大きくなる低粘度油を用いる面積が
少ないために、損失トルクを比較的少なく押える事が可
能となる。
第2図は他の実施例を示すものでスラスト動圧作動流体
7に磁性流体を用い、ラジアル軸受部とスラスト軸受と
の境界に永久磁石8が配置されている。これにより、ス
ラスト動圧作動流体7はラジアル作動流体6に流れ込む
事を防ぐ事が可能となる。つまり、スラスト動圧作動流
体7である磁性流体がラジアル軸受部側に流れ込む様な
力が働いたとしても、永久磁石8が配置されているため
、磁性流体は永久磁石8により拘束され、磁性流体は完
全にシールされた状態になる。したがってスラスト動圧
作動流体7はラジアル作動流体6に流れ込む事を防ぐ事
が可能となる訳である。
さらに、第3図の如くスラスト軸受部の中央部に永久磁
石9を配置することにより、磁性流体が中央部に果まり
、起動・停止時にスラスト受け3と回転軸とが非接触状
態となり、摩耗による損傷を防ぐとともに、起動トルク
を減少させることが可能となる。
尚、前述(第2図)の如くシールがない場合においては
、スラスト動圧作動流体7にグリースを使用する場合、
さらに油を使用する場合においても軸受の位置関係が固
定されている場合には実施可能である。つまり、グリー
スを使用する場合には、非回転中においてはグリースは
固体の如く作用するために、スラスト動圧作動流体7で
あるところのグリースがラジアル作動流体6に流れ込む
事がない、さらに油を使用する場合においては、スラス
ト軸受部がラジアル軸受部よりも下に位置され、その位
置関係が固定されていれば同様の事が言えるのは自明の
事である。
前述の説明においては、軸回転について述べてきたか、
軸固定、円筒部材回転の場合においても全く同じ効果を
得ることができる。
また、第2図、第3図においては、ラジアル軸受g8と
スラスト軸受部との境界部に配置δされる永久磁石8が
スラスト受け3に配置されているが、境界部であれば回
転軸lまたは円筒部材2に配置されても同様の効果が得
られる。
また第3図におけるスラスト部中央に配置される永久磁
石9がスラスト受け3に配置されているが、回転軸に配
置されても同様である。
さらに、ラジアル軸受にヘリンクポーン型の動圧軸受に
ついて述べてきたが、第4図に示す如く多条ネジ型のラ
ジアル・スラストタイプの軸圧についても同様の効果が
得られる。尚、図において、5′は多条ネジ型の浅溝で
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、ラジアル軸受部の潤滑剤として空
気を用い、スラスト軸受部の潤滑剤として油またはグリ
ースを用いる事により、損失トルクの増加が少なく、か
つ大きなスラスト剛性及び浮上量を持つ動圧軸受装置を
得ることができる。
また、スラスト軸受部の潤滑剤に磁性流体を用いラジア
ル軸受部とスラスト軸受部との境界部に永久磁石を配置
することにより、スラスト軸受部の潤滑油がラジアル軸
受部の潤滑剤に混ざる事が防げる。
さらに、スラスト軸受中央部に永久磁石を配置すること
により、起動・停止時の損傷を防ぐとともに起動トルク
を減少させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明に係る動圧軸受装置の一実施例の
断面図、第1図(b)はスラスト受けの平面図、第2図
(a)、第3図(a)、第4図(a)は各々が他の実施
例の断面図、第2図(b)、第3図(b)、第4図(b
)は各々がスラスト受けの平面図、第5図は従来例の断
面図、第6図はポリゴンスキャナー用モータの全体の構
成を示した断面図である61は回転軸、2はハウジング
、3はスラスト受け、6はラジアル動圧作動流体、7は
スラスト動圧作動流体、8,9は永久磁石である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向する面を持つ回転部材と固定部材のいずれか
    一方にラジアル軸受用の浅溝とスラスト軸受用の浅溝を
    持つ動圧軸受装置において、 ラジアル軸受部の潤滑剤として気体を用い、スラスト軸
    受部の潤滑剤として粘度の高い油又はグリースを用いる
    事を特徴とする動圧軸受装置。
  2. (2)スラスト軸受部材の潤滑に磁性流体を用い、スラ
    スト軸受部とラジアル軸受部の境界部に永久磁石を配置
    する事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の動圧軸
    受装置。
  3. (3)スラスト軸受部の中心部に永久磁石を配置する事
    を特徴とする前記特許請求の範囲第2項に記載の動圧軸
    受装置。
JP18905784A 1984-09-10 1984-09-10 動圧軸受装置 Pending JPS6165905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18905784A JPS6165905A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 動圧軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18905784A JPS6165905A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 動圧軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165905A true JPS6165905A (ja) 1986-04-04

Family

ID=16234565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18905784A Pending JPS6165905A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 動圧軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158317A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Nippon Seiko Kk 動圧軸受装置
JPS63271311A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転多面鏡駆動装置
EP0697534A3 (en) * 1994-07-22 1996-09-25 Quantum Corp Self-filling hydrodynamic bearing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158317A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Nippon Seiko Kk 動圧軸受装置
JPS63271311A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転多面鏡駆動装置
EP0697534A3 (en) * 1994-07-22 1996-09-25 Quantum Corp Self-filling hydrodynamic bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694213A (en) Ferrofluid seal for a stationary shaft and a rotating hub
JPH0226215Y2 (ja)
JPH03149410A (ja) 動圧軸受装置
US6955469B2 (en) Dynamic pressure bearing device
JPS6165905A (ja) 動圧軸受装置
JPS624565B2 (ja)
JPS612915A (ja) 回転装置
JPH1155897A (ja) 動圧軸受型モータ
JPH033805B2 (ja)
JPS6360247B2 (ja)
JPS5817219A (ja) 動圧形ラジアル軸受装置
JPS631053Y2 (ja)
JPH11275807A (ja) スピンドルモータ
JPS63158317A (ja) 動圧軸受装置
JPS62194022A (ja) モ−タスピンドル装置
JPS634822Y2 (ja)
JPH03181612A (ja) 軸受装置
JPH01279110A (ja) 流体軸受装置
JPH0142660Y2 (ja)
JPS634820Y2 (ja)
JPS627407B2 (ja)
JP2584634Y2 (ja) 動圧軸受
JPH0447443Y2 (ja)
JPS62155323A (ja) 動圧形複合軸受装置
KR200153701Y1 (ko) 반구형베어링