[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6140684A - 輪郭追跡装置 - Google Patents

輪郭追跡装置

Info

Publication number
JPS6140684A
JPS6140684A JP16226484A JP16226484A JPS6140684A JP S6140684 A JPS6140684 A JP S6140684A JP 16226484 A JP16226484 A JP 16226484A JP 16226484 A JP16226484 A JP 16226484A JP S6140684 A JPS6140684 A JP S6140684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
address
contour
partial
input pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16226484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546591B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Saka
坂 和彦
Atsushi Kuno
敦司 久野
Mitsutaka Kato
加藤 充孝
Toshimichi Masaki
俊道 政木
Nobuo Nakatsuka
中塚 信雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP16226484A priority Critical patent/JPS6140684A/ja
Priority to US06/760,607 priority patent/US4703512A/en
Priority to EP85109605A priority patent/EP0173098A3/en
Publication of JPS6140684A publication Critical patent/JPS6140684A/ja
Publication of JPH0546591B2 publication Critical patent/JPH0546591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/20Contour coding, e.g. using detection of edges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/46Descriptors for shape, contour or point-related descriptors, e.g. scale invariant feature transform [SIFT] or bags of words [BoW]; Salient regional features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は、文字、図形等の画像入力を白黒2値化して入
力パターンを求め、この入力パターンにつき辞書等の照
合処理を実行して、未知文字等を認識する技術に関連し
、殊に本発明は、前記照合処理に先立ち、入力パターン
の輪郭線を高速度で追跡する新規輪郭追跡装置を提供す
るものである。
〈発明の背景〉 従来この種輪郭追跡処理は、第8図に示す如く、入力パ
ターンが格納された画像メモリ30を図中矢印aで示す
方向へ走査して、所定条件を満たす点を追跡開始点S1
として検出した後、この開始点S1より入力パターンの
輪郭線追跡(図中、矢印すで示す)を実行するものであ
る。
この場合、第1番目の輪郭線につき追跡処理が終了する
と、更に前記の走査を再開して、つぎの追跡開始点S2
を検出し、同様の輪郭線追跡処理を実行する。そして全
ての輪郭線につき追跡処理が終了して、追跡開始点を発
見できなかったとき、輪郭線追跡の全処理を完了させる
(第9図のフローチャート参照)。
従って上記従来方式によれば、入力パターンに不特定多
数の輪郭線が含まれるような場合、全ての輪郭線にかか
る追跡開始点を検出するのに画像メモリ30の端から端
までをアクセスする必要がある。これがため、輪郭線追
跡処理における追跡開始点の検出処理時間が著しく大き
くなり、これが輪郭線追跡の処理効率、ひいてはパター
ン認識の処理効率を低下させる要因となっている。
〈発明の目的〉 本発明は、入力パターンの輪郭線追跡に際し、追跡開始
点の検出を高速化し得る新規装置を提供し、もって輪郭
追跡処理時間の短縮、更にはパターン認識処理効率の向
上をはかることを目的とする。
〈発明の構成および効果〉 」−記目的を達成するため、本発明では、文字、図形等
の画像入力を白黒2値化して入力パターンを求め、この
入力パターンより縦横所定画素の部分パターンをビデオ
・レートで順次切り出して、この部分パターンを予め設
定された基準パターンと比較照合し、この両者が一致す
るとき、部分パターン中の所定画素のアドレスを輪郭追
跡の開始点候補のアドレスとしてメモリへ格納しておき
、然る後前記開始点候補アドレスを読み出し、これに基
づいて入力パターンの輪郭線追跡を実施するようにした
本発明によれば、画像入力と同時に輪郭線追跡の開始点
候補をビデオ・レートで高速検出できる。従って従来例
のように、追跡開始点を検出するのに画像メモリを走査
する必要がなく、而も検出した前記開始点候補に基づき
直ちに輪郭線追跡が可能であるから、輪郭線追跡の処理
時間を大幅に短縮でき、パターン認識処理の効率を向上
し得る等、発明目的を達成した顕著な効果を奏する。
〈実施例の説明〉 第1図は本発明にかかる輪郭追跡装置の全体回路構成を
示す。図中テレビカメラ1は、文字、図形等を光学的に
読み取って画像入力信号を得るためのものであり、例え
ば2次元CCDセンサ等を用いて構成される。2値化回
路2は画像入力信号を所定のしきい値に基づき2値化し
、例えば縦横各256ビツトの白黒画画素より成る入力
パターンを得る。第2図はこの2値化回路2に使用され
る浮動型しきい値回路を示し、その2値化出力は、白画
素データ「0」または黒画素データ「1」のいずれか値
をもつ1ビツトの信号となる。部分パターン切出部3は
、前記入力パターンより縦横所定画素の部分パターンを
ビデオ・レートで順次切り出すための回路である。本実
施例の場合、第3図および第4図に示す如く、夫々25
6ビツトのシフトレジスタ4,5.6を3段直列に接続
したものを用い、各シフトレジスタ4,5.6の最初の
3ビツトの画素データ(N、、 N21 N3) (N
o、 ”8+ N4)(N71 Ns+ Ns)を切り
出して、縦横各3画素の部分パターンを得ている。尚3
段目シフトレジスタ6より繰り出される2値化データは
、入力パターン格納制御部7によって画像メモリ8の所
定アドレスへ次々に書き込まれ、これにより画像メモリ
8には、入力パターンが2次的に格納される。
前記の部分パターンは比較照合部9に送られ、この比較
照合部9にて、部分パターンと基準パターン設定部10
に予め格納された基準パターンとが比較照合される。第
5図はこの基準パターンの一例を示すものであり、図示
の基準パターンは前記第8図に示す走査方法で追跡開始
点を検出する場合に、パターンの左肩に追跡開始点が位
置することを想定して基準設定しである。
同図中、「1」は黒画素データ、「0」は白画素データ
を示し、またX印は黒白いずれのデータでもよいことを
示している。
前記比較照合部9において、部分パターンと基準パター
ンとの一致が認められたとき、つぎのアドレス格納制御
部11は、部分パターンの中心画素データN8が格納さ
れる画像メモリ8のアドレスを輪郭線追跡開始点の候補
アドレスとしてメモリ12へ格納する。上記候補アドレ
スは、前記第8図に示すI座標およびJ座標で指定され
るアドレスであり、このアドレスは比較照′合部9でパ
ターンの1致が認められる毎に、第6図に示すメモリ1
2のデータ設定エリアrnl2m2.・・・・・・に次
々に書き込まれる。尚第6図中、エリアmoは追跡開始
点候補の総数が設定される領域であり、その内容は全体
制御部13によりクリアされ、アドレス格納制御部11
によりカウントアツプされる。
輪郭線追跡部14は、前記追跡開始点候補アドレスに基
づき画像メモリ8に格納された入力パターンの各輪郭線
追跡を実行する部分であり、その具体的処理方法は第7
図のフローチャートに示すとおりである。
尚第1図中、全体制御部13は、上記回路各部の動作を
一連に制御して、パターンの切出し、照合、メモリ12
に対するアドレス等のデータの読み書き、更には輪郭追
跡等の各処理を実行する。
然して第7図のフローチャートにおいて、まず全体制御
部13内の候補処理カウンタがクリアされ、ついで同じ
全体制御部13内の候補アドレス取出しポイ・ンタがメ
モリ12の第2番目エリア町にセットされる(ステップ
21.22)。
つぎにステップ23において全ての候補につき処理が行
なわれたか否かが判定される。この判定は、前記候補処
理カウンタの内容がメモリエリアm(、にセット済の追
跡開始点候補総数に一致するか否かにより行なわれ、“
No”の判定でステップ24へ進み、メモリエリアrn
lより第1番目の候補アドレスが読み出される。そして
つぎのステップ24において、そのアドレスに対応する
画像メモリ8の画素が追跡処理済であるか否かが判定さ
れ、“No”の判定でステップ26へ進み、その画素を
追跡開始点として輪郭線追跡若理が実行される。
ところで本実施例においては、画像メモリ8の各画素に
は2ビット以上のデータ領域が設けてあり、これにより
輪郭線追跡の有無をフラグ設定若しくはデータ変換(例
えばデータ「1」を「2」に変換する等)の形式で書き
込めるよう構成しである。従って前記のステップ25の
判定は、候補アドレスに対応する画素のデータ内容を判
読することにより、容易に行ない得る。
かくしてステップ26の処理において、輪郭線追跡が実
行される毎に各輪郭黒画素のデータ内容を例えば黒画素
データ「1」より追跡済黒画素データ「2」へ変換する
。そして第1番目の輪郭線につきかかる追跡処理が終了
したとき、つぎのステップ27で候補処理カウンタに1
加算し、更にステラ、イ°28で候補アドレス取出しポ
インタをメモリ12の第2番目エリアm2にセットした
後、前記のステップ23へ戻る。
以下ステップ24で第2番目以降の候補アドレスをメモ
リ12より順次読み出し、ステップ25でそのアドレス
に対応する画像メモリ8の画素が追跡処理済か否かを判
定しつつ、ステップ26の輪郭線追跡若しくはステップ
26のスキップ(ステップ25が”YES”のとき)を
実施し、最後にステップ23の「全候補処理済か?」の
判定が“YES”となったとき、輪郭線追跡処理を終了
する。
尚上記の実施例は、輪郭線の二重追跡防止方式として追
跡済にかかる画像メモリ8の画素データを変換する方式
を彩用しているが、本発明はこれに限らず、追跡済の画
像メモリ8のアドレスにつきその都度メモリ12に登録
済のアドレスと一致するか否かを判定して、候補アドレ
スを無効化する等、その他の方式を採用することも可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる輪郭追跡装置のブロック図、第
2図は2値化回路の一例を示す電気回路図、第3図は部
分パターン切出部の構成例を示すブロック図、第4図は
部分パターンの構    □成例を示す説明図、第5図
は基準パターンを示す説明図、第6図は候補アドレスを
格納するメモリのフォーマットを示す説明図、第7図は
輪郭線追跡処理を示すフローチャート、第8図は従来の
輪郭線追跡方法を示す説明図、第9図は従来の輪郭線追
跡の手順を示すフローチャートである。 1・・・・・・テレビカメラ 2・・・・・・2値化回
路3・・・・・・部分パターン切出部 8・・・・・・画像メモリ  9・・・・・・比較照合
部11・・・・・・アドレス格納制御部 12・・・・・・候補アドレス格納メモリ14・・・・
・・輪郭線追跡部 特開昭G1−40684(5) で −Ft!:IG− C%4で

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像入力を白黒2値化して入力パターンを 求める手段と、入力パターンより縦横所定画素の部分パ
    ターンをビデオ・レートで順次切り出す手段と、部分パ
    ターンを基準パターンと比較照合する手段と、比較照合
    結果に基づき部分パターン中の所定画素のアドレスを輪
    郭追跡の開始点候補のアドレスとして格納する手段と、
    前記開始点候補アドレスに基づき前記入力パターンの輪
    郭線を追跡する手段とを具備して成る輪郭追跡装置。
JP16226484A 1984-07-31 1984-07-31 輪郭追跡装置 Granted JPS6140684A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16226484A JPS6140684A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 輪郭追跡装置
US06/760,607 US4703512A (en) 1984-07-31 1985-07-30 Pattern outline tracking method and apparatus
EP85109605A EP0173098A3 (en) 1984-07-31 1985-07-31 Pattern outline tracking method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16226484A JPS6140684A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 輪郭追跡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140684A true JPS6140684A (ja) 1986-02-26
JPH0546591B2 JPH0546591B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=15751139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16226484A Granted JPS6140684A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 輪郭追跡装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4703512A (ja)
EP (1) EP0173098A3 (ja)
JP (1) JPS6140684A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208181A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 図形抽出方式
JPS6355675A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Nec Corp パタ−ンの輪郭トレ−ス制御回路
JPS6381580A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Yamaha Motor Co Ltd 高速輪郭抽出方法
JPH01145788A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Nec Corp 光学文字読取り装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2152658A (en) * 1984-01-09 1985-08-07 Philips Electronic Associated Object sorting system
US5050097A (en) * 1986-05-31 1991-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Boundary detector and graphic processing system incorporating the same
DE3787587T2 (de) * 1986-07-17 1994-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Formerkennungsverfahren.
US5214718A (en) * 1986-10-06 1993-05-25 Ampex Systems Corporation Scan-in polygonal extraction of video images
JP2908451B2 (ja) * 1986-10-06 1999-06-21 アムペックス コーポレーシヨン 走査されたビデオ画像を処理する方法及び装置
JPH0616169B2 (ja) * 1987-01-23 1994-03-02 大日本スクリ−ン製造株式会社 画像輪郭線デ−タ作成装置
EP0282972B1 (en) * 1987-03-16 1995-12-27 Kabushiki Kaisha Meidensha Image contour detecting apparatus
ES2007960A6 (es) * 1988-07-12 1989-07-01 Ona Electro Erosion Sistema de generacion en dos dimensiones de la geometria de un modelo por medio de vision artificial.
US5058181A (en) * 1989-01-25 1991-10-15 Omron Tateisi Electronics Co. Hardware and software image processing system
EP0381794B1 (en) * 1989-02-09 1995-08-23 Yozan Inc. Method for registering image data
JP2958584B2 (ja) * 1991-09-19 1999-10-06 富士写真フイルム株式会社 ノイズ除去方法
IL100256A (en) * 1991-12-06 1997-01-10 Scitex Corp Ltd Apparatus and method for preparing picture masks
FR2698192B1 (fr) * 1992-11-16 1995-09-08 Ona Electro Erosion Système de génération en deux dimensions de la géométrie d'un modèle par vision artificielle.
GB9308952D0 (en) * 1993-04-30 1993-06-16 Philips Electronics Uk Ltd Tracking objects in video sequences
US7342681B2 (en) * 2001-07-13 2008-03-11 Transpacific Ip, Ltd High-speed calibration method and system for an image-capture apparatus
JP4258385B2 (ja) * 2004-01-14 2009-04-30 株式会社デンソー 路面反射検出装置
KR100659888B1 (ko) * 2005-01-07 2006-12-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 3차원 영상 처리방법
US9369742B2 (en) 2012-12-06 2016-06-14 Avaya Inc. System and method to estimate end-to-end video frame delays

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1243969A (en) * 1967-11-15 1971-08-25 Emi Ltd Improvements relating to pattern recognition devices
US3737854A (en) * 1971-09-08 1973-06-05 A Klemt Method of classifying characters wherein the effects of variations in contrast between a presented character and its background and variations in background brightness are reduced, and the apparatus therefor
JPS5242028A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Fujitsu Ltd Letter recognition system
JPS5839357B2 (ja) * 1976-01-26 1983-08-29 株式会社日立製作所 パタ−ンの位置検出方法
US4115761A (en) * 1976-02-13 1978-09-19 Hitachi, Ltd. Method and device for recognizing a specific pattern
SE422714B (sv) * 1979-01-16 1982-03-22 Ibm Svenska Ab Anordning med styrdator for optisk teckenlosning, vilken styrdator bl a bereknar startpunkter for identifiering av ett tecken
JPS56132505A (en) * 1980-03-24 1981-10-16 Hitachi Ltd Position detecting method
ATE48196T1 (de) * 1981-04-25 1989-12-15 Image Processing Tech Geraet fuer die automatische trennung eines aufgenommenen bildes in einem visuellen formerkennungssystem.
FR2507419B1 (fr) * 1981-06-09 1985-10-04 Centre Nat Rech Scient Procede et dispositif d'extraction de contours d'objets au moyen d'une camera video
US4520505A (en) * 1981-12-23 1985-05-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Character reading device
US4510616A (en) * 1982-01-19 1985-04-09 The Environmental Research Institute Of Michigan Design rule checking using serial neighborhood processors
JPS5947666A (ja) * 1982-09-13 1984-03-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 2値画像のデ−タ圧縮方法
US4468704A (en) * 1982-10-28 1984-08-28 Xerox Corporation Adaptive thresholder
US4555798A (en) * 1983-06-20 1985-11-26 Kla Instruments Corporation Automatic system and method for inspecting hole quality
US4628532A (en) * 1983-07-14 1986-12-09 Scan Optics, Inc. Alphanumeric handprint recognition
JPS60207971A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Toshiba Corp 連結成分抽出回路
US4593325A (en) * 1984-08-20 1986-06-03 The Mead Corporation Adaptive threshold document duplication

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208181A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 図形抽出方式
JPS6355675A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Nec Corp パタ−ンの輪郭トレ−ス制御回路
JPS6381580A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Yamaha Motor Co Ltd 高速輪郭抽出方法
JPH01145788A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Nec Corp 光学文字読取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4703512A (en) 1987-10-27
EP0173098A3 (en) 1989-01-25
EP0173098A2 (en) 1986-03-05
JPH0546591B2 (ja) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140684A (ja) 輪郭追跡装置
US4015239A (en) Character recognition apparatus
JP2894111B2 (ja) 光学式活字文字認識装置における認識結果の総合判定方式
JP2580976B2 (ja) 文字切出し装置
JP2506071B2 (ja) 輪郭追跡装置
JPH0223904B2 (ja)
JPS589471B2 (ja) リンカクツイセキマエシヨリホウシキ
JPS60168283A (ja) 文字認識装置
JPH0225553B2 (ja)
JPS6279580A (ja) 画像処理装置
JPS61147379A (ja) 光学式文字読取装置
JPH07104940B2 (ja) 図形認識装置
JPS61165187A (ja) ノイズ除去方法
JPS59128682A (ja) 文字読取り装置
JPH08241376A (ja) 文字認識装置および文字認識方法
JPH03123989A (ja) 文字認識装置
JPH0677270B2 (ja) 文字認識装置
JPS60225985A (ja) 文字認識装置
JPH067389B2 (ja) 画像処理装置
JPH0578067B2 (ja)
JPS63182780A (ja) 図面読取装置における画像処理方法
JPH02135587A (ja) 文字認識方式
JPH0660217A (ja) 光学式文字読み取り装置
JPS62247473A (ja) 画像処理装置
JPH04260181A (ja) 文字読取装置