JPS6130425A - 発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイツチ - Google Patents
発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイツチInfo
- Publication number
- JPS6130425A JPS6130425A JP15223384A JP15223384A JPS6130425A JP S6130425 A JPS6130425 A JP S6130425A JP 15223384 A JP15223384 A JP 15223384A JP 15223384 A JP15223384 A JP 15223384A JP S6130425 A JPS6130425 A JP S6130425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- generator
- engine
- switch
- output power
- stand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62H—CYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
- B62H1/00—Supports or stands forming part of or attached to cycles
- B62H1/02—Articulated stands, e.g. in the shape of hinged arms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は発電機を搭載した自動二輪車に関し、特に前記
発電機の出力電力スイッチに関する。
発電機の出力電力スイッチに関する。
(発明の技術的背景)
自動二輪車のエンジンに内蔵されている発電機はバッテ
リと共にエンジンの始動系、点火系、灯火器等の各種の
電装品の電力供給源として、及び前記バッテリの充電用
電力供給源として使用される。
リと共にエンジンの始動系、点火系、灯火器等の各種の
電装品の電力供給源として、及び前記バッテリの充電用
電力供給源として使用される。
ところで、前記発電機の出力電力を車輌の走行目的以外
の用途、例えば電動工具或はキャンプを行う際の照明灯
等の電気器具に使用し得るようにするためには大型の発
電機が必要であり、かかる大型の発電機をエンジンに内
蔵するとエンジンが非常に大型化し、エンジン搭載スペ
ースが小さい自動二輪車への搭載が困難となる。かかる
問題に対処するためには別に発電機を搭載し、この発電
機を必要に応じて車輌用エンジンで駆動するようにし、
その出力電力を前記他の電気器具に供給するようにする
ことが望ましい。
の用途、例えば電動工具或はキャンプを行う際の照明灯
等の電気器具に使用し得るようにするためには大型の発
電機が必要であり、かかる大型の発電機をエンジンに内
蔵するとエンジンが非常に大型化し、エンジン搭載スペ
ースが小さい自動二輪車への搭載が困難となる。かかる
問題に対処するためには別に発電機を搭載し、この発電
機を必要に応じて車輌用エンジンで駆動するようにし、
その出力電力を前記他の電気器具に供給するようにする
ことが望ましい。
ところで、自動二輪車のエンジンは車輌の運転状態に応
じて低回転で低出力の状態から高回転で高出力の状態ま
で広い範囲で運転されるものであり、従って、車輌の走
行時に前記発電機を駆動する際エンジンが高回転高出力
状態で運転されると、前記発電機の出力電力も大きくな
り、前記電気器具に過大な電力が供給されることとなり
、この結果、前記電気器具の寿命を縮める可能性がある
。
じて低回転で低出力の状態から高回転で高出力の状態ま
で広い範囲で運転されるものであり、従って、車輌の走
行時に前記発電機を駆動する際エンジンが高回転高出力
状態で運転されると、前記発電機の出力電力も大きくな
り、前記電気器具に過大な電力が供給されることとなり
、この結果、前記電気器具の寿命を縮める可能性がある
。
(発明の目的)
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、自動二軸車
のスタンドを立てた時にのみエンジン点火用発電機と別
に搭載した発電機の出力電力を取り出し得るようにして
走行時に電気器具への電力の供給を行わないようにする
ことを目的とする。
のスタンドを立てた時にのみエンジン点火用発電機と別
に搭載した発電機の出力電力を取り出し得るようにして
走行時に電気器具への電力の供給を行わないようにする
ことを目的とする。
(発明の概要)
上記目的を達成するために本発明においては、エンジン
の点火用第1発電機の他に該エンジンにより駆動される
第2発電機を搭載した自動二輪車の、該第2発電機と第
2発電機の出力電力を取り出すコンセントとの間に該自
動二輪車のスタンドを立てたときに閉成され収納したと
きに開成されるスイッチを設け、前記スタンドを立てた
ときにのみ前記第2発電機の出力電力を取り出せるよう
した発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイッチを
提供するものである。
の点火用第1発電機の他に該エンジンにより駆動される
第2発電機を搭載した自動二輪車の、該第2発電機と第
2発電機の出力電力を取り出すコンセントとの間に該自
動二輪車のスタンドを立てたときに閉成され収納したと
きに開成されるスイッチを設け、前記スタンドを立てた
ときにのみ前記第2発電機の出力電力を取り出せるよう
した発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイッチを
提供するものである。
(発明の実施例)
以下本発明の一実施例を添付図面に基づいて詳述する。
第1図は本発明を適用した自動二輪車1の車体フレーム
構造、エンジン及び他の部材の配置関係を概略的に示す
車体側面図であり、車体フレーム2のヘッドパイプ3に
は前輪FWを支持するフロントフォークFFが回動可能
に軸支され、メインパイプ4の上部には燃料タンクF及
びシートSが載置され、車体フレーム2の後部左右一対
のリヤパイプ5に固着された軸受部材5aには後輪RW
が支持されている。この後輪RWは低圧タイヤであるた
めリヤクッションは配設されていない。
構造、エンジン及び他の部材の配置関係を概略的に示す
車体側面図であり、車体フレーム2のヘッドパイプ3に
は前輪FWを支持するフロントフォークFFが回動可能
に軸支され、メインパイプ4の上部には燃料タンクF及
びシートSが載置され、車体フレーム2の後部左右一対
のリヤパイプ5に固着された軸受部材5aには後輪RW
が支持されている。この後輪RWは低圧タイヤであるた
めリヤクッションは配設されていない。
エンジン20は車体フレーム2の略中央に配設され、そ
の前側下部は左右一対のボトムバイブロに夫々固着され
たクロスプレート8に固定され、その後側下部は前記左
右一対のボトムバイブロを連結するロアクロスパイプ7
に固着されたステー11に固定されると共に、各一端が
左右一対のりャパイプ5の上部を連結する上部クロスパ
イプ9に夫々固定される左右一対の補強パイプ10の各
他端に固着される。
の前側下部は左右一対のボトムバイブロに夫々固着され
たクロスプレート8に固定され、その後側下部は前記左
右一対のボトムバイブロを連結するロアクロスパイプ7
に固着されたステー11に固定されると共に、各一端が
左右一対のりャパイプ5の上部を連結する上部クロスパ
イプ9に夫々固定される左右一対の補強パイプ10の各
他端に固着される。
簡易型発電機(第2発電機)25はエンジン20の上部
に、前記シートS、 11!料タンクF及びメインパイ
プ4の下方位置に載置され、エンジン20の上部に設け
られた支持部材30に螺着されている。この発電機25
の回転子の回転軸はエンジン20のクランク軸にクラッ
チ(いずれも図示せず)を介して連結され、当該エンジ
ン20により駆動回転されるようになされている。
に、前記シートS、 11!料タンクF及びメインパイ
プ4の下方位置に載置され、エンジン20の上部に設け
られた支持部材30に螺着されている。この発電機25
の回転子の回転軸はエンジン20のクランク軸にクラッ
チ(いずれも図示せず)を介して連結され、当該エンジ
ン20により駆動回転されるようになされている。
メイントタンド12は左右一対のパイプ12aとこれら
のパイプ12aを連結する補強部材12bとから成り、
その一端は軸13を介してロアクロスパイプ7に固着さ
れたステー11に回動自在に軸され、一方のパイプ12
aに固着されたブラケット14とステー11との間には
スタンドスプリング15が張設されている。また、一方
のリヤパイの5の下部にはスタンドストッパ16が固設
されている。
のパイプ12aを連結する補強部材12bとから成り、
その一端は軸13を介してロアクロスパイプ7に固着さ
れたステー11に回動自在に軸され、一方のパイプ12
aに固着されたブラケット14とステー11との間には
スタンドスプリング15が張設されている。また、一方
のリヤパイの5の下部にはスタンドストッパ16が固設
されている。
一方側例えば左側のボトムバイブロにはスタンド12を
図示のように収納した状態において当該スタンド12の
補強部材12bと対向し、且つ内方に水平に突出する支
持板17の一端が固着されており、この支持板17には
第2図に示すようなスイッチ30が配設されている。ま
た、メインパイプ3に突設されたクロスパイプ(図示せ
ず)に固定されたステー18と、リヤパイプ5に固定さ
れたステー19とにより出力コンセント40のコンセン
トボード40aが支持されている。
図示のように収納した状態において当該スタンド12の
補強部材12bと対向し、且つ内方に水平に突出する支
持板17の一端が固着されており、この支持板17には
第2図に示すようなスイッチ30が配設されている。ま
た、メインパイプ3に突設されたクロスパイプ(図示せ
ず)に固定されたステー18と、リヤパイプ5に固定さ
れたステー19とにより出力コンセント40のコンセン
トボード40aが支持されている。
スイッチ30は第3図及び第4図に示すようにケース3
1内に収納された一対の接点機構33゜33′を具備し
、ケース31の底面31aには一対の孔31b、31b
’が所定の間隔で穿設され、これらの孔31b、31
b’の開口端には図示のような係止部31c、31c’
が底面から下方に突設され、該ケース31の開口端に装
着される蓋体32には当該ケース81の答礼31b、
31b ’と整合する孔32a、32a ’が穿設され
ている。
1内に収納された一対の接点機構33゜33′を具備し
、ケース31の底面31aには一対の孔31b、31b
’が所定の間隔で穿設され、これらの孔31b、31
b’の開口端には図示のような係止部31c、31c’
が底面から下方に突設され、該ケース31の開口端に装
着される蓋体32には当該ケース81の答礼31b、
31b ’と整合する孔32a、32a ’が穿設され
ている。
接点機構33はケース31内に遊嵌する中央部34aが
太径円柱状をなし、該太径部34aの両端に軸方向に突
設する軸34b、34cが孔31b。
太径円柱状をなし、該太径部34aの両端に軸方向に突
設する軸34b、34cが孔31b。
32aに摺動可能に嵌装された作動子34と、該作動子
34と、該作動子34の太径部34aの略中央に装着さ
れた環状の可動接点部材35と、作動子34の太径部3
4aの直径対向位置に配置され、略中央ケース31の側
壁31d、31eに固着され、各一端37a、38aが
ケース31内に、可動接点部材35に当接可能に配置さ
れ、各他端37b。
34と、該作動子34の太径部34aの略中央に装着さ
れた環状の可動接点部材35と、作動子34の太径部3
4aの直径対向位置に配置され、略中央ケース31の側
壁31d、31eに固着され、各一端37a、38aが
ケース31内に、可動接点部材35に当接可能に配置さ
れ、各他端37b。
38bがケース31の外方に突出して接続端子部をなす
一対の固定接点部材37.38と、作動子′34の軸3
4cの外周に遊嵌し、蓋体32の内面と作動子34の太
径部34aの対向端面との間に縮設され当該作動子34
をケース底面31aに圧接するスプリング36とから成
る。
一対の固定接点部材37.38と、作動子′34の軸3
4cの外周に遊嵌し、蓋体32の内面と作動子34の太
径部34aの対向端面との間に縮設され当該作動子34
をケース底面31aに圧接するスプリング36とから成
る。
作動子34の一方の軸34bは当該作動子34が図示の
ようにスプリング36により押圧された状態において係
止部31cから外方に所定の長さ突出しており、2つの
固定接点部材37.38の各一端37a、38aは可動
接点部材35に自らのばね力で当接し、電気的に接続さ
れ、スイッチオン(開成)となっている。作動子34の
軸34bがスプリング36のばね力に抗して押圧され、
その端面が係止部31cの開口端面位置附近まで押し上
げられると、可動接点部材35が2つの固定接点部材3
7.38の各一端37a、38aから離隔し、スイッチ
オフ(開成)となる。接点機構33′も接点機構33と
同様に構成され、これらの2つの接点機構33.33’
によりスイッチ30の接点部が構成される。尚、ケース
31、蓋体32及び作動子34.34’等は絶縁部材例
えばプラスチックの合成樹脂部材で形成されている。
ようにスプリング36により押圧された状態において係
止部31cから外方に所定の長さ突出しており、2つの
固定接点部材37.38の各一端37a、38aは可動
接点部材35に自らのばね力で当接し、電気的に接続さ
れ、スイッチオン(開成)となっている。作動子34の
軸34bがスプリング36のばね力に抗して押圧され、
その端面が係止部31cの開口端面位置附近まで押し上
げられると、可動接点部材35が2つの固定接点部材3
7.38の各一端37a、38aから離隔し、スイッチ
オフ(開成)となる。接点機構33′も接点機構33と
同様に構成され、これらの2つの接点機構33.33’
によりスイッチ30の接点部が構成される。尚、ケース
31、蓋体32及び作動子34.34’等は絶縁部材例
えばプラスチックの合成樹脂部材で形成されている。
かかるスイッチ30は第3図に示すように前記保持部材
17上に載置され、且つ各係止部31c。
17上に載置され、且つ各係止部31c。
31c′と整合して穿設された孔L7a、 17a ’
内に当該係止部31c、31c ’が圧入嵌合されて固
定される。このスイッチ30は、スタンド12を第1に
示すように収納した状態において当該スタンド12の補
強部材12bにより各作動子34゜34′の軸34b、
34b′が押圧されてスイッチオフとなり、スタンド1
2を第1図の2点鎖線で示すように立てると、補強部材
12bが作動子34.34’の軸34b、34b ’か
ら離隔してスイッチオンとなる。
内に当該係止部31c、31c ’が圧入嵌合されて固
定される。このスイッチ30は、スタンド12を第1に
示すように収納した状態において当該スタンド12の補
強部材12bにより各作動子34゜34′の軸34b、
34b′が押圧されてスイッチオフとなり、スタンド1
2を第1図の2点鎖線で示すように立てると、補強部材
12bが作動子34.34’の軸34b、34b ’か
ら離隔してスイッチオンとなる。
このスイッチ30の各接点機構33.33’の各一方の
固定接点部材37.37’の各他端37b。
固定接点部材37.37’の各他端37b。
37b’(第2図)は夫々線50.51を介して第5図
に示すように発電機25の各出力端子25a。
に示すように発電機25の各出力端子25a。
258′に接続され、斯く他方の固定接点部材38゜3
8a′の各他端38a、38g ’ (第2図)は夫
々線52.53を介してコンセントボード40aの接続
端子40b、40b’ (第5図)に接続される。即
ち、スイッチ30は発電機25の出力端子25a、25
a ’と該発電機25の出力を取り出すためのコンセン
ト40のコンセントボード40aの接続端子の間に接続
され、スタンド12の収納時に開成され、立てた時に閉
成されて発電機25の出力電力スイッチを構成する。
8a′の各他端38a、38g ’ (第2図)は夫
々線52.53を介してコンセントボード40aの接続
端子40b、40b’ (第5図)に接続される。即
ち、スイッチ30は発電機25の出力端子25a、25
a ’と該発電機25の出力を取り出すためのコンセン
ト40のコンセントボード40aの接続端子の間に接続
され、スタンド12の収納時に開成され、立てた時に閉
成されて発電機25の出力電力スイッチを構成する。
斯くして、スタンド12が第1図に示すように収納され
、自動二輪車1が走行状態にあるときには、スタンド1
2により前述したようにスイッチ30が開成され、板金
発電機25がエンジン20により駆動回転されて電力を
発生しても、コネクタ40には供給されない。スタンド
12を立てて自動二輪車1を駐車状態にすると、スイッ
チ30が閉成され、発電機25の出力電力がコネクタ4
0に供給される。
、自動二輪車1が走行状態にあるときには、スタンド1
2により前述したようにスイッチ30が開成され、板金
発電機25がエンジン20により駆動回転されて電力を
発生しても、コネクタ40には供給されない。スタンド
12を立てて自動二輪車1を駐車状態にすると、スイッ
チ30が閉成され、発電機25の出力電力がコネクタ4
0に供給される。
尚、本実施例においてはメインスタンド12によりスイ
ッチ30を開閉させるようにしたがこれに限るものでは
なく、サブスタンドにより開閉させるようにしてもよい
。
ッチ30を開閉させるようにしたがこれに限るものでは
なく、サブスタンドにより開閉させるようにしてもよい
。
(発明の効果)
以上説明したように本発明によれば、スタンドを立てた
状態のときにのみスイッチを閉成させて第2発電機の出
力電力を出力コネクタに供給するようにしたので、走行
時に不用意に高圧出力コネクタに供給されることがなく
、当該出力コネクタに接続される電気器具に過大電力が
供給されることが防止される。
状態のときにのみスイッチを閉成させて第2発電機の出
力電力を出力コネクタに供給するようにしたので、走行
時に不用意に高圧出力コネクタに供給されることがなく
、当該出力コネクタに接続される電気器具に過大電力が
供給されることが防止される。
第1図は本発明を適用した自動二輪車の概略側面図、第
2図は本発明に係るスイッチの外観図、第3図は第2図
の矢線■−■断面図、第4図は第2図の矢線IV−IV
断面図、第5図は第1図に示す発電機とスイッチとコネ
クタとの電気接続図である。 2・・・フレーム、12・・・スタンド、20・・・エ
ンジン、25・・・発電機、30・・・スイッチ、40
・・・コネクタボード。
2図は本発明に係るスイッチの外観図、第3図は第2図
の矢線■−■断面図、第4図は第2図の矢線IV−IV
断面図、第5図は第1図に示す発電機とスイッチとコネ
クタとの電気接続図である。 2・・・フレーム、12・・・スタンド、20・・・エ
ンジン、25・・・発電機、30・・・スイッチ、40
・・・コネクタボード。
Claims (1)
- 1、エンジンの点火用の第1発電機の他に該エンジンに
より駆動される第2発電機を搭載した自動二輪車の、該
第2発電機と該第2発電機の出力電力を取り出すコンセ
ントとの間に該自動二輪車のスタンドを立てたときに閉
成され収納したときに開成されるスイッチを設けたこと
を特徴とする発電機を搭載した自動二輪車の出力電力ス
イッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15223384A JPS6130425A (ja) | 1984-07-23 | 1984-07-23 | 発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイツチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15223384A JPS6130425A (ja) | 1984-07-23 | 1984-07-23 | 発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイツチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6130425A true JPS6130425A (ja) | 1986-02-12 |
Family
ID=15535993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15223384A Pending JPS6130425A (ja) | 1984-07-23 | 1984-07-23 | 発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイツチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6130425A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103261011A (zh) * | 2010-12-27 | 2013-08-21 | 川崎重工业株式会社 | 电动摩托车 |
EP2769902A1 (en) * | 2013-02-25 | 2014-08-27 | Honda Motor Co., Ltd. | Accessory socket layout structure of saddle-ride type vehicle |
EP2957490A1 (en) * | 2014-06-17 | 2015-12-23 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Straddle-type electric vehicle |
-
1984
- 1984-07-23 JP JP15223384A patent/JPS6130425A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103261011A (zh) * | 2010-12-27 | 2013-08-21 | 川崎重工业株式会社 | 电动摩托车 |
EP2662271A1 (en) * | 2010-12-27 | 2013-11-13 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Two-wheeled electric vehicle |
EP2662271A4 (en) * | 2010-12-27 | 2014-06-04 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | TWO-WHEEL ELECTRIC VEHICLE |
EP2769902A1 (en) * | 2013-02-25 | 2014-08-27 | Honda Motor Co., Ltd. | Accessory socket layout structure of saddle-ride type vehicle |
EP2957490A1 (en) * | 2014-06-17 | 2015-12-23 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Straddle-type electric vehicle |
US9434243B2 (en) | 2014-06-17 | 2016-09-06 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Straddle-type electric vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9051024B2 (en) | Electric vehicle with motor drive section | |
JP3151235B2 (ja) | 電気自動車等の充電用コネクタ | |
KR950704610A (ko) | 시동 장치용 연결 릴레이(Engaging relay for starter devices) | |
FR2883665A1 (fr) | Dispositif d'alimentation electrique pour vehicule automobile | |
JPS6130425A (ja) | 発電機を搭載した自動二輪車の出力電力スイツチ | |
JPH01254478A (ja) | 自動二輪車のサイドスタンド | |
KR100215399B1 (ko) | 자전차용 발전장치 | |
US1139521A (en) | Automatic ignition and lighting system. | |
JPS6320032Y2 (ja) | ||
US3281549A (en) | Combination lock and switch | |
KR200167134Y1 (ko) | 엔진 시동시 라디오 오프 방지장치 | |
CN102138275A (zh) | 具有电接头、连接器和插塞连接装置的电机 | |
US1734599A (en) | Electrical system for outboard motors | |
KR100342678B1 (ko) | 이륜자동차의 도난 방지장치 | |
JPH0946919A (ja) | バッテリアイソレータ | |
JPH0226118Y2 (ja) | ||
CN202208304U (zh) | 汽车转向机构和具有它的汽车 | |
KR100190914B1 (ko) | 스위치와릴레이겸용장치 | |
JPS5843470Y2 (ja) | 自動車用補助バツテリ装置 | |
JPH0456648A (ja) | 車両用電源装置 | |
KR19980061067A (ko) | 배터리 완전방전 방지장치 | |
JPH0421226Y2 (ja) | ||
KR19980072478A (ko) | 차량용 시동 시스템 | |
JPS6242288Y2 (ja) | ||
KR19990024290U (ko) | 자동차의 밧데리 고정장치 |