[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61292690A - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JPS61292690A
JPS61292690A JP60134235A JP13423585A JPS61292690A JP S61292690 A JPS61292690 A JP S61292690A JP 60134235 A JP60134235 A JP 60134235A JP 13423585 A JP13423585 A JP 13423585A JP S61292690 A JPS61292690 A JP S61292690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
pattern
musical instrument
chord
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60134235A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0774952B2 (en
Inventor
敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP60134235A priority Critical patent/JPH0774952B2/en
Priority to US06/876,978 priority patent/US4674383A/en
Publication of JPS61292690A publication Critical patent/JPS61292690A/en
Publication of JPH0774952B2 publication Critical patent/JPH0774952B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序でこの発明を説明する。[Detailed description of the invention] The invention will be explained in the following order.

産業上の利用分野 発明の概要 従来の技術 発明が解決しようとする問題点と解決手段実施例 第1図の電子楽器の構成説明 第1図の電子楽器の動作説明 1、メイン処理(第5図) 2、プログラム処理(第6図) 3、押I書込処理(第7図) 4、離鍵書込処理(第8図) 5、自動伴奏処理(第5図) 6、割込処理(第9図) 1、読出処理(第10図) 8、割込処理(続き) 実施例の変形例 発明の効果 [産業上の利用分野] この発明は、自動伴奏装置付の電子楽器に関し、特に、
鍵盤から入力されるコード(和音)を所定のリズムで刻
んで発音するいわゆるリズミツクコード機能を有する電
子楽器に関する。
Industrial Application Field Overview of the Invention Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention and Embodiments of Solving Means Configuration Explanation of the Electronic Musical Instrument in Figure 1 Explanation of the Operation of the Electronic Musical Instrument in Figure 1 1 Main Processing (Figure 5) ) 2. Program processing (Fig. 6) 3. Press I writing processing (Fig. 7) 4. Key release writing processing (Fig. 8) 5. Automatic accompaniment processing (Fig. 5) 6. Interrupt processing ( (Fig. 9) 1. Read processing (Fig. 10) 8. Interruption processing (continued) Modifications of the embodiment Effects of the invention [Field of industrial application] This invention relates to an electronic musical instrument with an automatic accompaniment device, and particularly ,
The present invention relates to an electronic musical instrument that has a so-called rhythmic chord function that produces chords (chords) input from a keyboard in a predetermined rhythm.

[発明の概要] この発明は、リズミツクコード機能付の電子楽器におい
て、コードの発音タイミング指定用の鍵の押鍵タイミン
グを自動的に検出し、この押鍵タイミングを書換可能な
メモリに格納することにより、所望のりズミツクコード
パターンをリアルタイム入力で作成可能としたものであ
る。
[Summary of the Invention] The present invention provides an electronic musical instrument with a rhythmic chord function that automatically detects the key press timing for specifying the chord generation timing, and stores this key press timing in a rewritable memory. This makes it possible to create a desired glue code pattern by real-time input.

[従来の技術] 従来、電子楽器におけるリズミツクコードとしては、■
通常のオートベースコード(ABC)によるリズミック
コードや■ステップ入力によるコードシーケンサ等が知
られている。
[Conventional technology] Traditionally, rhythmic chords in electronic musical instruments include ■
Rhythmic chords using normal auto base chords (ABC) and chord sequencers using step input are known.

しかし、■のオートベースコードによるものは、予め記
憶されたパターンの再生に過ぎず、変化や趣味性に乏し
いし、また、■のコードシーケンサは、音高や符長の情
報をステップ入力するものであるため、実際の演奏が即
座に把握できず、細かいタイミングの押/離鍵の制御が
困難であるという不都合があった。
However, the automatic bass chord system (■) only plays back pre-stored patterns, and lacks variety and taste, and the chord sequencer (■) inputs pitch and note length information step by step. Therefore, the actual performance cannot be immediately grasped, and it is difficult to control key presses and releases at precise timings.

[発明が解決しようとする問題点と解決手段]この発明
は、コードを所定のタイミング(リズム)で自動的に区
切って演奏するりズミックコード機能付の電子楽器にお
いて、演奏者にリズミックコードのパターン作成を開放
し、演奏者が自分の演奏に適したパターンをリアルタイ
ム入力で作成することを可能にすることを目的とする。
[Problems to be Solved by the Invention and Means for Solving] This invention provides an electronic musical instrument with a rhythmic chord function that automatically divides and plays chords at predetermined timings (rhythms). The purpose is to open up pattern creation and enable performers to create patterns suitable for their own performance through real-time input.

上記目的を達成するためこの発明では、演奏者が所定の
テンポに合せて打鍵するコード音オン・オフ指定鍵の押
下タイミングを自動的に検出し、この押下タイミングを
伴奏パターン情報として書換可能なメモリに格納するよ
うにしている。
In order to achieve the above object, the present invention automatically detects the press timing of a chord tone ON/OFF specified key that is pressed by a performer in accordance with a predetermined tempo, and stores this press timing as accompaniment pattern information in a memory that can be written as accompaniment pattern information. I am trying to store it in .

[実施例] 以下図面を用いてこの発明の詳細な説明する。[Example] The present invention will be described in detail below using the drawings.

第1図は、この発明の一実施例に係るカスタムリズミツ
クコード付電子楽器の操作面の概観を示す。この電子楽
器は、鍵盤における押下鍵で指定されたコード音を、読
出専用メモリから順次読出されるパターンデータに従っ
てリズミックに開閉するりズミックコード機能付の電子
楽器にこの発明を適用したものである。なお、この電子
楽器においては、コード音オン・オフ指定鍵として鍵盤
のC2およびD2キーを兼用している。C2キーは通常
のコード音の発音タイミングを指定する際に、D2キー
はコード音にアクセントを付ける際に用いる。
FIG. 1 shows an overview of the operation surface of an electronic musical instrument with custom rhythm chords according to an embodiment of the present invention. This electronic musical instrument is an electronic musical instrument with a rhythmic chord function that rhythmically opens and closes chord tones specified by pressed keys on a keyboard according to pattern data sequentially read out from a read-only memory. . In this electronic musical instrument, the C2 and D2 keys on the keyboard are also used as keys for specifying chord tone on/off. The C2 key is used to specify the timing of normal chord tones, and the D2 key is used to accent chord tones.

1図の電子楽器の構成説明 第1図の操作面には、メロディ演奏用の鍵盤1、読み出
し専用メモリ内に既設の伴奏パターンのうちから1つを
選択するためのパターンセレクトスイッチ2、自動伴奏
の実行/停止を選択するためのラン/ストップスイッチ
3および音色セレクトスイッチ4等、従来の電子楽器と
共通のスイッチ類の他に、プログラムモード(伴奏パタ
ーン作成モード)を選択するためのプログラムスイッチ
5、自動伴奏時、伴奏パターンとしてプログラムモード
により作成されたパターンであるユーザパターンを選択
するためのユーザパターンスイッチ6、プログラムモー
ド時、ユーザパターンを一括消去するためのクリアスイ
ッチ7、上記既設の伴奏パターンのうちいずれかを訂正
してユーザパターンを作成する際、ユーザパターンとし
て一旦所望の伴奏パターンをコピーするための転送スイ
ッチ8が配列されている。また、メトロノーム表示ラン
プ9は、1拍(4分音符)ごとに点滅して演奏者に演奏
テンポを知らせるためのものである。
Explanation of the configuration of the electronic musical instrument in Figure 1 The operation panel in Figure 1 includes a keyboard 1 for playing melody, a pattern select switch 2 for selecting one of the accompaniment patterns already installed in the read-only memory, and automatic accompaniment. In addition to switches common to conventional electronic musical instruments, such as a run/stop switch 3 and a tone select switch 4 for selecting execution/stop of the program, a program switch 5 for selecting a program mode (accompaniment pattern creation mode) , a user pattern switch 6 for selecting a user pattern, which is a pattern created in program mode, as an accompaniment pattern during automatic accompaniment; a clear switch 7 for erasing user patterns all at once during program mode; and the above-mentioned existing accompaniment patterns. Transfer switches 8 are arranged to temporarily copy a desired accompaniment pattern as a user pattern when correcting any one of them to create a user pattern. Further, the metronome display lamp 9 blinks every beat (quarter note) to inform the performer of the performance tempo.

第2図は、第1図の電子楽器のハードウェア構成を示す
。同図において、鍵盤回路10は、鍵盤1(第1図)に
おける押鍵を検出し、押下鍵を表わす鍵情報(キーコー
ド)を発生する。このキーコードは、第3図に示すよう
に、押下I(キー)の位置C1,C#I 、D+ 、・
・・+ B l * 02 *・・・に対応して各C音
に12(10進表示)の倍数12.24゜36、・・・
を、そして他のキーには半音上がるごとに1ずつ増加す
る数値を割り当てたものである。また、休符すなわちい
ずれのキーも押下されていない状態を表わす(キー)コ
ードはOである。なお、以下においては、特に断わらな
い限り、キーコード等の数値データは10進数で表わす
ものとする。
FIG. 2 shows the hardware configuration of the electronic musical instrument shown in FIG. In the figure, a keyboard circuit 10 detects a pressed key on a keyboard 1 (FIG. 1) and generates key information (key code) representing the pressed key. As shown in Fig. 3, this key code is located at the pressed I (key) positions C1, C#I, D+, .
Corresponding to ・・・+B l * 02 *..., each C note has a multiple of 12 (in decimal notation) 12.24°36,...
, and the other keys are assigned numerical values that increase by 1 for each semitone. The (key) code representing a rest, that is, a state in which no key is pressed, is O. In the following, numerical data such as key codes will be expressed in decimal numbers unless otherwise specified.

中央処理装!(CPU)11には、双方向パスライン1
2を介して、上記鍵盤回路10の他、プログラムメモリ
13、ワーキングメモリ14、パターンメモリ15、各
操作スイッチ2〜8(第1図)からなるスイッチ群16
、テンポ発生器17およびトーンジェネレータ(TG>
18等が接続されている。
Central processing unit! (CPU) 11 has two-way path line 1.
2, in addition to the keyboard circuit 10, a program memory 13, a working memory 14, a pattern memory 15, and a switch group 16 consisting of each operation switch 2 to 8 (FIG. 1) are connected.
, tempo generator 17 and tone generator (TG>
18 etc. is connected.

CP U 11は、鍵盤回路10から出力される鍵情報
やスイッチ群16からのスイッチ情報を取り込んだり、
これらの情報に基づく演算処理によって所定の楽音情報
(発音開始、発音停止、音高および音色等の情報)を形
成したり、この楽音情報をトーンジェネレータ18に送
出する等、この電子楽器全体の動作を制御する。
The CPU 11 takes in key information output from the keyboard circuit 10 and switch information from the switch group 16,
Operation of the entire electronic musical instrument is performed, such as forming predetermined musical tone information (information such as start of sound generation, stop of sound generation, pitch, timbre, etc.) through arithmetic processing based on this information, and sending this musical tone information to the tone generator 18. control.

プログラムメモリ13はリードオンリメモリ(ROM)
により構成され、CP U 11の制御プログラムが格
納されている。
Program memory 13 is read-only memory (ROM)
The control program for the CPU 11 is stored therein.

ワーキングメモリ14は、CP U 11が制御プログ
ラムを実行する際に発生する各種のデータを一時記憶す
るためのもので、例えばランダムアクセスメモリ(RA
M)からなり、下記の各種フラグ類、レジスタ類および
バッファ等が設けられている。
The working memory 14 is for temporarily storing various data generated when the CPU 11 executes a control program, and is, for example, a random access memory (RA).
M), and is provided with the following various flags, registers, buffers, etc.

QNT:クロックカウンタ テンポクロックを計数 0〜2 CLK :タイミングカウンタ QNTの計数値が2→0の°ときインクリメント計数値
 0〜31(0〜15:奇数小節内の現タイミング、1
6〜31:偶数小節内の現タイミング)OLDCLK 
:前タイミング値レジスタ1周期前のCLKの値(通常
CLK−1、但しCLK=Oのとき0LDcLK=31
)RUN :ランフラグ リズミツクコード走行中パ1”か 停止II OI+かのフラグ KCニブログラム用キーコードレジスタプログラムモー
ド中、実際の押鍵(C2およびDzのみ)に対し、1ま
たは2(C2:1゜Dz:2)の値を取る。1は通常の
キーオン、2はアクセント付キーオンに対応 T:CLKの仮バッファ 0LDT : 0LDCLKの仮バッファROOT :
根音名レジスタ C,C#〜Bに対応して0〜11の値をとるCHORD
 :コードタイプレジスタ C,0M7  、  Cm、  C7、Cy  5US
a  、  Cm7 。
QNT: Counts the clock counter tempo clock 0 to 2 CLK: Increment count value when the count value of the timing counter QNT changes from 2 to 0 degrees 0 to 31 (0 to 15: current timing within an odd numbered measure, 1
6-31: Current timing within even measures) OLDCLK
:Previous timing value register CLK value one cycle before (normally CLK-1, however, when CLK=O, 0LDcLK=31
)RUN: Run Flag Rhythm Code Running Pa1" or Stop II OI+ Flag KC Niprogram Key Code Register During program mode, 1 or 2 (C2:1) is set for actual key presses (C2 and Dz only).゜Dz:2) value. 1 corresponds to normal key-on, 2 corresponds to accented key-on T: CLK temporary buffer 0LDT: 0LDCLK temporary buffer ROOT:
CHORD takes values from 0 to 11 corresponding to root note name registers C, C#~B
:Code type register C, 0M7, Cm, C7, Cy 5US
a, Cm7.

Cm7−5に対応してCm7の値をとるDLT、N0T
E :仮バツlア KEY :リズミックコード用キーコードレジスタ[m
l:データ読出用ポインタ パターンメモリ15中のデータ読出用。m=T。
DLT, N0T that takes the value of Cm7 corresponding to Cm7-5
E: KEY: Rhythmic chord key code register [m
l: Data reading pointer pattern For reading data in the memory 15. m=T.

0LDT、CLK、0LDCLK、 ボー(ンタ[ml
はパターンセレクトスイッチ(ユーザパターンスイッチ
6を含む)により指定されたパターンNo、におけるア
ドレスmの内容を指すなお、以下の説明においては各レ
ジスタ等およびその内容は同一のラベル名で表わすもの
とする。
0LDT, CLK, 0LDCLK, Bo(nta [ml
indicates the contents of the address m in the pattern No. specified by the pattern select switch (including the user pattern switch 6). In the following explanation, each register etc. and its contents shall be represented by the same label name.

例えばリズミックコード用キーコードレジスタもその内
容もいずれもKEYとなる。
For example, both the key code register for rhythmic chords and its contents are KEY.

パターンメモリ15は、第4図に示すように、既設の伴
奏パターン(パターン番号1〜12)が格納されている
読出専用のROMエリアと、ユーザパターン(パターン
番号13)が格納されている書換可能なRAMエリア(
パターンレジスタ)とからなる。各パターンエリアには
、それぞれ、伴奏データ(オフ二〇、通常オン(C2キ
ー):1およびアクセント付オン(D2キー):2)格
納用の2ビツト33バイト長のキーコード記憶エリアが
設けられている。これらのパターンは、アドレス(Cm
31)がタイミングカウンタCLKの計数値に対応して
いる。すなわち、アドレス1にはタイミング1における
伴奏パターンデータが、・・・、そしてアドレス31に
はタイミング31のデータが、というように1拍(4分
音符)の1/4すなわち16音符長中位のタイミングに
おけるデータが格納される。また、アドレス−1には常
にデータOが格納される。
As shown in FIG. 4, the pattern memory 15 includes a read-only ROM area in which existing accompaniment patterns (pattern numbers 1 to 12) are stored, and a rewritable ROM area in which a user pattern (pattern number 13) is stored. RAM area (
pattern register). Each pattern area is provided with a 2-bit, 33-byte key code storage area for storing accompaniment data (off 20, normal on (C2 key): 1, and accented on (D2 key): 2). ing. These patterns are the addresses (Cm
31) corresponds to the count value of the timing counter CLK. In other words, address 1 contains the accompaniment pattern data at timing 1, ..., address 31 contains the data at timing 31, and so on. Data at the timing is stored. Furthermore, data O is always stored at address -1.

テンポ設定器17は、例えば周波数可変の発振器、ある
いは周波数固定の発振器とこの発振器出力を分周してテ
ンポクロックを作成する分周率可変の分周器等で構成さ
れ、1拍の1/12周期すなわち上記タイミングカウン
タCLKの3倍の周波数のテンポクロックQNTを発生
する。テンポクロツタの周期は、操作面に配置されてい
る図示しないテンポ設定子(ボリウムまたはスイッチ等
)により可変される。
The tempo setter 17 is composed of, for example, a variable frequency oscillator or a fixed frequency oscillator and a variable frequency divider that divides the output of this oscillator to create a tempo clock, and has a frequency of 1/12 of one beat. A tempo clock QNT having a cycle, that is, a frequency three times that of the timing counter CLK is generated. The cycle of the tempo clock is varied by a tempo setter (not shown) (volume, switch, etc.) arranged on the operation surface.

トーンジェネレータ18は、伴奏音形成用として4個の
発音チャンネルを有するとともに、メロディ音形成用と
して3個、ベース音形成用として1個の発音チャンネル
を備え、cPUllがら与えられる楽音情報に対応する
楽音(メロディ音、伴奏音およびベース音)信号を形成
する。この楽音信号は、図示しないサウンドシステムに
より音響に変換され発音される。
The tone generator 18 has four sound generation channels for accompaniment sound formation, three sound generation channels for melody sound formation, and one sound generation channel for bass sound formation, and generates musical tones corresponding to musical tone information given from cPUll. (melody sound, accompaniment sound and bass sound) form a signal. This musical tone signal is converted into sound and produced by a sound system (not shown).

第1図の電 楽器の動作説明 次に第5〜10図のフローチャートを参照しながらこの
電子楽器の動作を説明する。
Description of the operation of the electronic musical instrument shown in FIG. 1 Next, the operation of this electronic musical instrument will be explained with reference to the flowcharts shown in FIGS. 5 to 10.

1、メイン処理 第5図を参照して、この電子楽器に電源が投入されると
、CP U 11はプログラムメモ1月3に格納された
制御プログラムに従って動作を開始する(ステップ10
0)。ステップ101ではクロックカウンタQNT、タ
イミングカウンタCLK、根音名しジスタROOT、ラ
ンフラグRUNおよびプログラムキーコードレジスタK
Cをクリアし、前タイミング値レジスタ0LDCLKを
−1にセ、ツトする等、回路全体をイニシャライズした
後、ステップ102〜121およびステップ200から
なるメイン処理動作を実行する。
1. Main Process Referring to FIG. 5, when the electronic musical instrument is powered on, the CPU 11 starts operating according to the control program stored in the program memo 3 (step 10).
0). In step 101, a clock counter QNT, a timing counter CLK, a root register register ROOT, a run flag RUN, and a program key code register K are used.
After initializing the entire circuit by clearing C and setting the previous timing value register 0LDCLK to -1, the main processing operation consisting of steps 102 to 121 and step 200 is executed.

ステップ102では、スイッチ群16におけるプログラ
ムスイッチ5を検査してこの電子楽器の動作モードを判
定する。そして、スイッチ5がオン状態であればプログ
ラムモードであるからステップ200のプログラム処理
(後述)を実行し、一方、オフ状態であれば自動伴奏モ
ードとしてステップ110〜114の自動伴奏処理(後
述)を実行した後、ステップ120に移行する。ステッ
プ120ではラン/ストップスイッチ3を検査してこの
ラン/ストップスイッチ3が押下されるごとにランフラ
グRIJ N ヲ” O” tfi ラ” 1 ” マ
tc ハ” 1 ” カ13 ” O”にトグルチェン
ジする。続くステップ121ではパターンセレクトスイ
ッチ2を走査して選択されたパターン(1〜12)また
はパターンレジスタ(=パターン13)を検出し、続出
ポインタ[mlをセレクトされたパターン1〜13の先
頭アドレスにセットする等のパターンセレクトスイッチ
処理を実行した後、ステップ102に戻る。
In step 102, program switch 5 in switch group 16 is tested to determine the operating mode of the electronic musical instrument. If the switch 5 is in the on state, the program mode is in effect, and the program processing (described later) in step 200 is executed. On the other hand, if the switch 5 is in the off state, the automatic accompaniment processing in steps 110 to 114 (described later) is executed as the automatic accompaniment mode. After execution, the process moves to step 120. In step 120, the run/stop switch 3 is inspected, and each time the run/stop switch 3 is pressed, the run flag is toggled to RIJN ``O'' tfi RA 1 '' matc HA 1 '' KA13 ``O''. do. In the following step 121, the pattern select switch 2 is scanned to detect the selected pattern (1 to 12) or pattern register (=pattern 13), and the successive pointer [ml is set to the start address of the selected pattern 1 to 13. After executing the pattern select switch processing such as , the process returns to step 102 .

2、プロ ラム処理 第6図は、第5図ステップ200のプログラム処理サブ
ルーチンを示す。第6図を参照して、ステップ201で
は現時点がプログラムスイッチ5のオン直後か否かを判
定する。もし、オン直後であれハステップ202でラン
フラグRUNを“1″にしてラン/ストップスイッチ3
を強制的にオンするとともに、根音名レジスタROOT
をクリアし、コードタイプレジスタCHORDをCメジ
ャにセットする。オン直後でなければステップ202の
処理は行なわずに、ステップ201がら直接ステップ2
03に進む。
2. Program Processing FIG. 6 shows the program processing subroutine of step 200 in FIG. Referring to FIG. 6, in step 201, it is determined whether the current moment is immediately after the program switch 5 is turned on. If the run flag RUN is set to "1" at step 202 even if it is immediately after turning on, run/stop switch 3
In addition to forcibly turning on the root note name register ROOT
Clear and set the code type register CHORD to C major. If it is not immediately after turning on, step 202 is not performed and step 2 is directly executed from step 201.
Proceed to 03.

ステップ203およびステップ204では転送スイッチ
がオンされているか否かを判定し、オンすなわち既存の
パターン1〜12のいずれかをエディツトしながら新パ
ターンを作成する場合であれば、現在セレクトされてい
る伴奏パターンをパターンレジスタへ転送する。
In steps 203 and 204, it is determined whether the transfer switch is on, and if it is on, that is, when creating a new pattern while editing any of the existing patterns 1 to 12, the currently selected accompaniment Transfer pattern to pattern register.

また、ステップ205およびステップ206ではクリア
スイッチ7がオンされているが否かを判定し、オンすな
わち全く新しくパターンを作成する場合であれば、パタ
ーンレジスタをオールクリアする。
Further, in steps 205 and 206, it is determined whether the clear switch 7 is turned on or not, and if it is turned on, that is, when a completely new pattern is to be created, all pattern registers are cleared.

ステップ210ではランフラグRIJNを検査する。In step 210, the run flag RIJN is checked.

もし、ランフラグRUNがリセットされていれば、これ
はパターン作成を終了してラン/ストップスイッチ3を
停止状態にした場合であるから、直ちにプログラム処理
ルーチンを扱は出してメイン処理(第5図ステップ12
0)に戻る。一方、ランフラグRLINがセットされて
いれば、ステップ211に移行する。
If the run flag RUN has been reset, this means that the pattern creation is finished and the run/stop switch 3 is in the stopped state, so the program processing routine is immediately executed and the main processing (step 5 in Figure 5) is executed. 12
Return to 0). On the other hand, if the run flag RLIN is set, the process moves to step 211.

ステップ211では鍵盤回路10から出力されるキーコ
ードに基づいて押鍵または離鍵のイベントが発生してい
るか否かを判定する。そして、押鍵イベントが発生して
いればステップ212でその押鍵イベントが発生した鍵
のキーコードを検査する。
In step 211, it is determined based on the key code output from the keyboard circuit 10 whether a key press or key release event has occurred. If a key press event has occurred, the key code of the key where the key press event has occurred is checked in step 212.

ここでは、プログラムに使用可能な鍵は通常のコード音
用にC2キー、アクセント付のコード音用にD2キーを
用いるようにしている。そこで、ステップ212におい
て02またはD2キーが押鍵されていれば、押鍵キーに
応じてステップ213または214においてキーコード
レジスタにキーコードとして1(C2)または2 (D
2 )をストアする。
Here, the keys that can be used in the program are the C2 key for normal chord tones and the D2 key for accented chord tones. Therefore, if the 02 or D2 key is pressed in step 212, the key code 1 (C2) or 2 (D
2) Store.

続いてステップ300の押鍵書込処理(後述)を実行し
、ステップ220に移行する。
Subsequently, a key press writing process (described later) in step 300 is executed, and the process moves to step 220.

ステップ211で離鍵イベントの発生が検出されればス
テップ230に移行する。ステップ230では離鍵され
たキーがC2またはD2キーであれば、離鍵キーに応じ
てステップ231または232に移行し、キーコードレ
ジスタの内容と02またはD2に割り当てたプログラム
時キーコード(C2:1、D2:2)とが一致するか否
かを判定する。一致すればステップ400の離鍵書込処
理(後述)を実行した後、ステップ220に移行する。
If the occurrence of a key release event is detected in step 211, the process moves to step 230. In step 230, if the released key is the C2 or D2 key, the process moves to step 231 or 232 depending on the released key, and the content of the key code register and the programming key code assigned to 02 or D2 (C2: 1, D2:2). If they match, a key release write process (described later) in step 400 is executed, and then the process moves to step 220.

一方、ランフラグRUNがセットされていない場合(ス
テップ210)、押鍵があっても前から継続しての押鍵
である場合等押鍵または離鍵のイベントではない場合(
ステップ211)またはC2およびD2キー以外のイベ
ントである場合(ステップ212 、230・)、ある
いは離鍵したキーがキーコードレジスタKCに記憶され
ていない場合(ステップ231 、232 )には、ス
テップ213 、214および300またはステップ2
30〜232および400の処理を行なうことなくステ
ップ220に移行する。
On the other hand, if the run flag RUN is not set (step 210), or if the key press is a continuation of the previous key press, or if it is not a key press or key release event (
Step 211), or if the event is other than the C2 and D2 keys (Steps 212, 230), or if the released key is not stored in the key code register KC (Steps 231, 232), Step 213, 214 and 300 or step 2
The process moves to step 220 without performing the processes 30 to 232 and 400.

ステップ220ではコード音色セレクト処理を実行する
。この電子楽器においては、コード音色セレクトスイッ
チとメロディ音用の音色セレクトスイッチ4が兼用され
ており、ステップ220では音色セレクトスイッチ4の
選択状態に応じたコード音情報をトーンジェネレータ1
8に送出する。なお、上述の押1書込処理(ステップ3
00)および離鍵書込処理(ステップ400)の実行中
、後述のタイマ割込等の割込処理は禁止される。
In step 220, chord tone color selection processing is executed. In this electronic musical instrument, the chord tone select switch and the tone select switch 4 for melody tone are also used, and in step 220 chord tone information corresponding to the selected state of the tone select switch 4 is sent to the tone generator 1.
Send on 8th. Note that the above-mentioned push 1 writing process (step 3
00) and key release write processing (step 400), interrupt processing such as a timer interrupt, which will be described later, is prohibited.

3、押鍵書込処理 第7図は第6図の押鍵書込処理(ステップ300)の詳
細を示す。
3. Key press writing process FIG. 7 shows details of the key press writing process (step 300) in FIG.

この電子楽器においては、1拍の1/12の周期のテン
ポクロックを3進のクロックカウンタQNTでカウント
し、第11図に示すように、この計数値QNTが2から
Oに変化する際にO〜31を計数する32進のタイミン
グカウンタCLKを歩進する。
In this electronic musical instrument, a tempo clock with a cycle of 1/12 of one beat is counted by a ternary clock counter QNT, and as shown in FIG. A 32-decimal timing counter CLK that counts up to 31 is incremented.

また、パターンレジスタには、各計数値が(CLK=n
−1,QNT=2)から(CLK=n、QNT=1)ま
での区間の押鍵を、タイミングCLK−nにおけるもの
として書き込むようにしている。
In addition, each count value is stored in the pattern register (CLK=n
-1, QNT=2) to (CLK=n, QNT=1) are written as those at timing CLK-n.

すなわち、第7図を参照して、ステップ310ではクロ
ックカウンタの計数値QNTを検査する。
That is, referring to FIG. 7, in step 310, the count value QNT of the clock counter is checked.

計数値QNTが2であれば、ステップ311でタイミン
グカウンタCLKおよび前タイミング値カウンタ0LD
CLKを歩進するとともにそれらの計数値をそれぞれ仮
バッファTおよび0LDTに格納する。そして、続くス
テップ314および315において計数値下が31を超
えていれば仮バッファTをクリアした後、超えていなけ
ればそのまま、ステップ320に移行する。一方、ステ
ップ310においてQNT”C2であれば、ステップ3
16でタイミングカウンタCLKおよび前タイミング値
カウンタ0LDCLKの計数値をそれぞれ歩進すること
なく仮バッフ?Tおよび0LDTに格納した後、ステッ
プ320に移行する。
If the count value QNT is 2, the timing counter CLK and the previous timing value counter 0LD are set in step 311.
CLK is incremented and the counted values are stored in temporary buffers T and 0LDT, respectively. Then, in subsequent steps 314 and 315, if the count value exceeds 31, the temporary buffer T is cleared, and if it does not exceed 31, the process directly proceeds to step 320. On the other hand, if it is QNT"C2 in step 310, step 3
16, the count values of the timing counter CLK and the previous timing value counter 0LDCLK are temporarily buffered without incrementing them. After storing in T and 0LDT, the process moves to step 320.

ステップ320では、仮バッファ0LDTおよび王をポ
インタ[0LDT]および[T]として用い、パターン
レジスタにおける各ポインタの指定するアドレスにそれ
ぞれ休符データOおよび上記ステップ213 、214
でキーコードレジスタに記憶させであるキーコードKC
を書き込む。これにより、パターンレジスタの現タイミ
ング位置[T]には前イベントが休符Oとなり、現イベ
ントがキーコードKCとなる「押鍵開始」情報が書き込
まれたことになる。さらにステップ321でチャンネル
1〜3におけるトーンジェネレータ18のキーオン処理
(現キーコードによる発音開始処理)を行なう。ここで
は、それぞれのチャンネルをC,E。
In step 320, the temporary buffer 0LDT and the king are used as pointers [0LDT] and [T], and the rest data O and the above-mentioned steps 213 and 214 are placed in the address specified by each pointer in the pattern register.
The key code KC is stored in the key code register.
Write. As a result, "key press start" information is written in the current timing position [T] of the pattern register, with the previous event being the rest O and the current event being the key code KC. Furthermore, in step 321, key-on processing (processing to start sound generation using the current key code) of the tone generators 18 in channels 1 to 3 is performed. Here, the respective channels are C and E.

Gで発音させる。つまり、プログラムモード中は1〜3
の各チャンネルの発生音をC,E、Gに固定し、Cメジ
ャで発音させることになる。ステップ321の処理を終
了した後は、もとのルーチン(第6図ステップ220)
に戻る。
Pronounce it with G. In other words, during program mode, 1 to 3
The sound generated by each channel is fixed to C, E, and G, and the sound is generated in C major. After completing the process of step 321, the original routine (step 220 in FIG. 6)
Return to

4、離鍵書込処理 第8図は第6図の離鍵書込処理(ステップ400)ルー
チンを示す。
4. Key release writing process FIG. 8 shows the key release writing process (step 400) routine of FIG.

第8図を参照して、ステップ401ではチャンネル1〜
3におけるトーンジェネレータ18のキーオフ処理(現
離鍵キーコードによる発音停止処理)を行ない、ステッ
プ402でタイミングカウンタCLKの内容を仮バッフ
ァTに格納し、ステップ403でパターンレジスタのア
ドレス[T]に格納されていた旧情報を仮バッファTE
MPに記憶させるとともにこのアドレスには「押鍵終了
=離鍵」を示す新情報(休符)をストアする。続いてス
テップ404でキーコードバッファKOをクリアして休
符状態とした後、ステップ405に移行する。
Referring to FIG. 8, in step 401, channels 1 to
3, the tone generator 18 is keyed off (processing to stop sound generation using the currently released key code), the contents of the timing counter CLK are stored in the temporary buffer T in step 402, and stored in the address [T] of the pattern register in step 403. The old information that was previously stored in the temporary buffer TE
This is stored in the MP, and new information (a rest) indicating "end of key press = key release" is stored at this address. Subsequently, in step 404, the key code buffer KO is cleared to put it in a rest state, and then the process moves to step 405.

ステップ405では旧情報TEMPがO(休符)か否か
判定する。もし、旧情報TEMPが休符であれば、その
ままもとのルーチン(第6図ステップ220)に戻る。
In step 405, it is determined whether the old information TEMP is O (rest). If the old information TEMP is a rest, the process returns to the original routine (step 220 in FIG. 6).

一方、旧情報TEMPが休符以外(NO)であれば、こ
のままでは自動伴奏する際、新情報に書き換えた(重ね
書きした)部分で新情報の離鍵直後に旧情報による伴奏
音が再度継続して発音され不自然となるので、ステップ
410〜413において、第12図に示すように新情報
Bのlll1!後、旧情報Aの離鍵情報(休符)が見付
かるまでの間をすべて消去して休符にしている。
On the other hand, if the old information TEMP is other than a rest (NO), when automatic accompaniment is performed as is, the accompaniment sound based on the old information will continue again immediately after the key release of the new information in the part that has been rewritten (overwritten) with the new information. Therefore, in steps 410 to 413, as shown in FIG. 12, ll1! of new information B is pronounced. After that, everything in the old information A until the key release information (rest) is found is deleted to make it a rest.

つまり、第8図を参照して、ステップ410でタイミン
グデータTを歩進し、ステップ411でタイミングTが
31を超えたか否かを判定する。パターンデータ書込範
囲(0〜31)を超えていれば、そのままもとのルーチ
ン(第6図ステップ220)に戻る。もし、31以下で
あれば次のステップ413でアドレス[T]に書き込ま
れている旧情報が休符であるか否かを判定する。休符で
あれば、そのままもとのルーチン(第6図ステップ22
0)に戻る。
That is, referring to FIG. 8, in step 410 timing data T is incremented, and in step 411 it is determined whether timing T exceeds 31 or not. If the pattern data write range (0 to 31) is exceeded, the process returns to the original routine (step 220 in FIG. 6). If it is less than 31, it is determined in the next step 413 whether or not the old information written at address [T] is a rest. If it is a rest, return to the original routine (step 22 in Figure 6).
Return to 0).

これは、旧情報でも新情報の離鍵後生なくとも1つの休
符を挟んでキーオンするもの、すなわち立ち上がりが明
確な場合(第12図のC)はその立ち上がりを重視して
発音情報をそのまま残すためである。一方、ア1ミレス
[T]のデータが休符でなければそこに休符データを書
き込んだ後、ステップ410に戻る。
This means that even if the old information is new, the key-on occurs with at least one rest in between after the key is released.In other words, if the rising edge is clear (C in Figure 12), emphasis is placed on the rising edge and the pronunciation information is left as is. It's for a reason. On the other hand, if the data of A1 Mires [T] is not a rest, rest data is written there, and then the process returns to step 410.

5、自動伴奏処理 第5図を参照して、前述のようにステップ102でプロ
グラムスイッチ5がオフの場合、処理はステップ110
に移行する。このステップ110では、鍵盤回路10の
出力を取込み、新たな押鍵が発生したか否かを判定する
。もし、新たな押鍵があれば、ステップ111において
、その新押鍵が伴奏鍵によるものか否かを判定する。こ
のステップ111の判定の結果、押鍵が伴奏鍵によるも
のであれば、ステップ112でコード(根音およびコー
ドタイプ)を検出し、一方、伴奏鍵によるものでない°
ときは、ステップ113で押鍵音高によりトーンジェネ
レータ18を制御し、押鍵通りに発音させる。また、ス
テップ110の判定が「新押鍵なし」であれば、ステッ
プ111〜ステツプ113の処理を行なうことなくステ
ップ114に進む。ステップ114では、スイッチ群1
6の音色セレクトスイッチ4を走査してそのスイッチ情
報を検出し、トーンジェネレータ18に音色情報を送出
した後、ステップ120に移行する。
5. Automatic accompaniment processing Referring to FIG. 5, if the program switch 5 is turned off in step 102 as described above, the processing proceeds to step 110.
to move to. In this step 110, the output of the keyboard circuit 10 is taken in, and it is determined whether or not a new key press has occurred. If there is a new key press, it is determined in step 111 whether the new key press is an accompaniment key. As a result of the determination in step 111, if the key pressed is by an accompaniment key, a chord (root note and chord type) is detected in step 112;
If so, in step 113, the tone generator 18 is controlled according to the pitch of the pressed key, and the tone generator 18 is made to produce sound according to the pressed key. If the determination in step 110 is "no new key press", the process proceeds to step 114 without performing steps 111 to 113. In step 114, switch group 1
After scanning the tone color select switch 4 of 6 to detect the switch information and sending the tone color information to the tone generator 18, the process moves to step 120.

6、割込処理 前述したように第1図の電子楽器においてはテンポ発生
器17から1拍(4分音符)の1/12のタイミングで
発生するテンポクロックを割込信号として以下の割込処
理(ステップ500)を実行する。
6. Interrupt processing As mentioned above, in the electronic musical instrument shown in FIG. 1, the following interrupt processing is performed using the tempo clock generated from the tempo generator 17 at a timing of 1/12 of one beat (quarter note) as an interrupt signal. (Step 500) is executed.

第9図において、ステップ501ではランフラグRUN
を検査する。フラグRUNが′O″であれば、伴奏パタ
ーン作成中でも自動伴奏中でもないからステップ501
でタイミングカウンタCLKおよびクロックカウンタQ
NTをクリアし、かつ前タイミング値カウンタ0LDC
LKを−1にセットした後、割込を解除してもとのルー
チンに戻る。
In FIG. 9, in step 501, the run flag RUN
Inspect. If the flag RUN is 'O'', then step 501 because the accompaniment pattern is not being created or automatic accompaniment is being performed.
Timing counter CLK and clock counter Q
Clear NT and set previous timing value counter 0LDC
After setting LK to -1, cancel the interrupt and return to the original routine.

一方、ステップ501の判定がランフラグRUN=゛1
″であれば、これは伴奏パターン作成中かまたは自動伴
奏中である。この場合は、ステップ503でクロックカ
ウンタQNTの内容を検査する。
On the other hand, the determination in step 501 is that the run flag RUN=゛1
'', this means that an accompaniment pattern is being created or automatic accompaniment is being performed. In this case, the contents of the clock counter QNT are checked in step 503.

そして、カウンタQNTの内容がOであればステップ6
00の読出処理を実行する。
If the content of counter QNT is O, step 6
00 read processing is executed.

ニー111」 第10図において、ステップ601ではキーコードレジ
スタKCの内容を検査する。レジスタの内容KCがO以
外であれば、現在はプログラムモードにおける実押鍵中
であるから、ステップ602に移行して現押鍵によるキ
ーコードKCをタイミングカウンタCLKの示すアドレ
ス[CLK]  (パターンレジスタ)に格納した後、
もとのルーチン(第9図ステップ505)に戻る。この
格納処理は離鍵されるまで割込の度に毎回行、なわれ、
これにより、パターンレジスタには押鍵から11鍵まで
のタイミングに相当する各アドレス[CLK]に上記キ
ーコードKCが格納されることになる。
Knee 111'' In FIG. 10, in step 601, the contents of the key code register KC are checked. If the contents of the register KC are other than O, the key is currently being pressed in the program mode, so the process moves to step 602 and the key code KC of the currently pressed key is transferred to the address [CLK] (pattern register) indicated by the timing counter CLK. ), then
The process returns to the original routine (step 505 in FIG. 9). This storage process is performed every time there is an interrupt until the key is released.
As a result, the key code KC is stored in the pattern register at each address [CLK] corresponding to the timing from the key press to the 11th key.

一方、ステップ601でキーコードレジスタKCの内容
がOであれば、ステップ603に進んでパターンセレク
トスイッチ2またはユーザパターンスイッチ6により選
択されたパターン(第5図ステップ121で読出ポイン
タがセットされている)について現イベントデータ[C
LK]と前イベントデータ[0LDCLK]との組合せ
を検査し、その組合せが示す意味に応じた処理を行なう
。この組合せとその意味は第1表の通りである。
On the other hand, if the content of the key code register KC is O in step 601, the process proceeds to step 603, where the pattern selected by the pattern select switch 2 or the user pattern switch 6 (the read pointer is set in step 121 in FIG. ) about the current event data [C
LK] and previous event data [0LDCLK], and performs processing according to the meaning of the combination. These combinations and their meanings are shown in Table 1.

第1表 [CLK]  [0LDCLK]  意味(処理)0 
    0       休符 ONOキーオン ″rc0    0      キーオフ\O大0  
    キーオン中 但し、 0:休符 ?0(=1または2) 1:通常オン 2:アクセント付オン 上記イベントデータの組合せが休符またはキーオン中を
意味するものであるときはそのままもとの処理ルーチン
(第9図ステップ505)に戻る。
Table 1 [CLK] [0LDCLK] Meaning (processing) 0
0 Rest ONO key on''rc0 0 Key off\O large 0
However, during key on, 0: Rest? 0 (=1 or 2) 1: Normal on 2: Accented on If the combination of the above event data means a rest or key-on, the process returns to the original processing routine (step 505 in Figure 9). .

また、キーオフであればステップ620に進み、全4チ
ヤンネルともトーンジエレネータ18のキーオフ処理を
実行した後、もとの処理ルーチン(第9図ステップ50
5)に戻る。
If the key is off, the process proceeds to step 620, where all four channels execute key off processing for the tone generator 18, and then return to the original processing routine (step 50 in FIG. 9).
Return to 5).

また、キーオンであればステップ630に移行する。ス
テップ630ではチャンネル番号1を初期値1にセット
する。続くステップ631では、プログラムメモリ13
またはパターンメモリ15の一部に形成されているキー
・オフセットデータテーブル(第13図)からチャンネ
ル番号iおよびコードタイプCHORD (第5図ステ
ップ112で格納)に対する音高修正値を読み取って仮
バッファDLTに格納する。キー・オフセットデータテ
ーブルの音高修正値12は「発音せず」を意味しており
、ステップ632の判定は仮バッファDLT内の音高修
正値DLTが12でない場合のみ音高修正を行なうため
のものである。すなわち、音高修正値DiTが12でな
ければステップ633〜635の処理を実行した後、一
方、音高修正値DLTが12であればそのまま、ステッ
プ636に移行する。
Further, if the key is on, the process moves to step 630. In step 630, channel number 1 is set to an initial value of 1. In the following step 631, the program memory 13
Alternatively, the pitch correction value for channel number i and chord type CHORD (stored in step 112 in FIG. 5) is read from the key/offset data table (FIG. 13) formed in a part of the pattern memory 15 and stored in the temporary buffer DLT. Store in. The pitch correction value 12 in the key offset data table means "no sound", and the determination in step 632 is for performing pitch correction only when the pitch correction value DLT in the temporary buffer DLT is not 12. It is something. That is, if the pitch correction value DiT is not 12, steps 633 to 635 are executed, and on the other hand, if the pitch correction value DLT is 12, the process directly proceeds to step 636.

ステップ633では根音名データROOTに音高修正値
DLT・を加算してチャンネル1で発音すべきノートコ
ードを求め、キーコードレジスタKEYに格納する。ス
テップ634ではレジスタKEY内のノートコードに2
4を加算することにより、このノートコードを2オクタ
ーブシフトして伴奏音の音域である03〜B3の音高デ
ータ(キーコード)に変換する。続くステップ635で
はこのようにして実音高に直されたキーコードKEYで
トーンジェネレータ18のキーオン処理を行なう。
In step 633, the pitch correction value DLT. is added to the root note name data ROOT to obtain the note code to be generated on channel 1, and the note code is stored in the key code register KEY. In step 634, the note code in the register KEY is set to 2.
By adding 4, this note code is shifted by two octaves and converted into pitch data (key code) of 03 to B3, which is the accompaniment sound range. In the following step 635, key-on processing for the tone generator 18 is performed using the key code KEY thus adjusted to the actual pitch.

ステップ636では、チャンネル番号iを歩進し、その
後ステップ637でこのチャンネル番号iが4を超えた
か否かを判定する。ここでは、伴奏用の楽音形成チャン
ネルは4個が設けられており、チャンネル1から順にコ
ードを構成する楽音のキーオン処理がなされるので、チ
ャンネル番号iが4を超えれば、4つのチャンネルの全
部についてキーオン処理を終了したことになる。従って
、チャンネル番号iが4以下であればステップ631に
戻ってその番号のチャンネルについてステップ631〜
636  のキーオン処理を実行し、一方、ステップ6
31でチャンネル番号が4を超えていればちとの処理ル
ーチン(第9図ステップ505)に戻る。
In step 636, the channel number i is incremented, and then in step 637 it is determined whether this channel number i exceeds 4. Here, there are four musical tone forming channels for accompaniment, and the key-on processing of musical tones constituting the chord is performed in order from channel 1, so if channel number i exceeds 4, all four channels are This means that the key-on processing has ended. Therefore, if the channel number i is 4 or less, the process returns to step 631 and steps 631--
636 key-on processing is executed, while step 6
If the channel number exceeds 4 at step 31, the process returns to the previous processing routine (step 505 in FIG. 9).

8、υ゛処理 き) 第9図を参照して、ステップ505ではクロックカウン
タQNTを歩進(更新)し、ステップ506テハカウン
タQNTの計数値が2を超えたか否かを判定する。もし
、計数値が2以下であればそのまま割込を解除してもと
のルーチンに復帰する。
8. υ゛Processing) Referring to FIG. 9, in step 505 the clock counter QNT is incremented (updated), and in step 506 it is determined whether the count value of the clock counter QNT exceeds 2 or not. If the count value is 2 or less, the interrupt is canceled and the original routine is returned to.

カウンタQNTは、0〜2を計数する3進のカウンタで
あるから、その計数値QNTが2を超えていれば0〜2
の1周期をカウントし終えたのである。この場合はステ
ップ507に進んでカウンタQNTをクリアするととも
にステップ508でタイミングカウンタCLKを歩進(
更新)する。さらに、ステップ509では0〜31を計
数する32進のタイミングカウンタCLKの計数値が3
1を超えたか否かを判定する。超えていなければそのま
ま、超えていればステップ510でカウンタCLKをク
リアした後、割込を解除してもとのルーチンに復帰する
Since the counter QNT is a ternary counter that counts 0 to 2, if the count value QNT exceeds 2, it will count 0 to 2.
We have finished counting one cycle of . In this case, the process advances to step 507 to clear the counter QNT, and at the same time, in step 508, the timing counter CLK is incremented (
Update. Further, in step 509, the count value of the 32-decimal timing counter CLK that counts 0 to 31 is 3.
It is determined whether the value exceeds 1 or not. If it is not exceeded, the counter CLK is cleared, and if it is exceeded, the counter CLK is cleared in step 510, and then the interrupt is canceled and the process returns to the original routine.

[実施例の変形例] なお、この発明は上述の実施例に限定されることなく適
宜変形して実施することができる。例えば、上述の実施
例においては、4拍子の伴奏パターンを作成および自動
演奏する場合について説明したが、3および2拍子の場
合もそれぞれタイミングカウンタCLKを0〜23およ
びO〜15の間で動作させれば、4拍子の場合と同様に
実施できることは明らかである。また、上述においては
、ユーザパターンのレジスタ(メモリ)を1組だけ設け
ているが、これは複数個にすることも可能である。また
、根音をCからBまでO〜11としているが、Gから8
までを1オクターブ下げてGがらF#まで−5〜+6と
して、上記根音による移調を行なってもよい。また、上
述の電子楽器はテンポクロックで動作制御しているので
リズムパターンを設け、上記自動伴奏と同期してリズム
音を発音させることも可能である。さらに、コードの入
力方法としてはフィンガードの他、シングルフィンガー
1−ド等いずれの方法を採用することも可能である。
[Modifications of Embodiments] Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented with appropriate modifications. For example, in the above embodiment, a case has been described in which a four-beat accompaniment pattern is created and automatically played, but the timing counter CLK is operated between 0 and 23 and O and 15 for three and two beats, respectively. If so, it is clear that it can be implemented in the same way as in the case of four beats. Further, in the above description, only one set of user pattern registers (memories) is provided, but it is also possible to provide a plurality of registers (memories). Also, the root notes are O~11 from C to B, but from G to 8
Transposition using the above-mentioned root note may be performed by lowering the pitch by one octave from G to F# by -5 to +6. Furthermore, since the above-mentioned electronic musical instrument is controlled by a tempo clock, it is also possible to provide a rhythm pattern and generate rhythm sounds in synchronization with the automatic accompaniment. Furthermore, as a code input method, any method such as a single finger code can be used in addition to a finger code.

[発明の効果] 以上のようにこの発明の電子楽器においては、所定のテ
ンポに合せて押鍵入力されるコード発音タイミングをリ
アルタイムで検出しながらメモリに格納するようにルい
るため、演奏者等は簡便な方法でオリジナルのりズミツ
クコードパターンを作成し演奏することができる。
[Effects of the Invention] As described above, the electronic musical instrument of the present invention detects in real time the timing of chord pronunciation that is input by pressing a key in accordance with a predetermined tempo and stores it in memory. allows you to create and play original rhythmic chord patterns in a simple way.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例に係る電子楽器の操作面概
観図、 第2図は第1図の楽器のハードウェア構成を示すブロッ
ク構成図、 第3図は第1図の楽器におけるキーとキーコードとの対
応図、 第4図は第1図の楽器におけるパターンメモリの構成図
、 第5〜10図は第1図の楽器の動作説明のためのフロー
チャート、 第11図は第1図の楽器におけるタイミング検出動作の
説明図、 第12図は第1図の楽器における重ね書き動作の説明図
、 そして、第13図はメモリ内のキー・オフセットデータ
テーブルの構成図である。 1:鍵盤、 2:パターンセレクトスイッチ、 5ニブログラムスイツチ、 6:ユー奢アバターンセレクトスイッチ、7:クリアス
イッチ、 8:転送スイッチ、 10:鍵盤回路、 11:CPU。 13ニブログラムメモリ、 14:ワーキングメモリ、 15:パターンメモリ、 16:スイッチ群、 17:テンポ発生器、 18:トーンジェネレータ。 バーV′ヤニT 第2図 第3図 −I  O+  −−−−−31 第4図 [− メイン処理。70科−り 第5図 第9図
FIG. 1 is an overview diagram of the operation surface of an electronic musical instrument according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of the musical instrument of FIG. 1, and FIG. 3 is a key diagram of the musical instrument of FIG. 1. 4 is a configuration diagram of the pattern memory in the musical instrument shown in FIG. 1, FIGS. 5 to 10 are flowcharts for explaining the operation of the musical instrument shown in FIG. 1, and FIG. FIG. 12 is an explanatory diagram of the overwriting operation in the musical instrument of FIG. 1, and FIG. 13 is a configuration diagram of the key offset data table in the memory. 1: Keyboard, 2: Pattern select switch, 5 Nitrogram switch, 6: Utility Avatar select switch, 7: Clear switch, 8: Transfer switch, 10: Keyboard circuit, 11: CPU. 13: Niprogram memory, 14: Working memory, 15: Pattern memory, 16: Switch group, 17: Tempo generator, 18: Tone generator. Bar V' Tar T Fig. 2 Fig. 3 - I O+ -----31 Fig. 4 [- Main processing. 70 subjects - Figure 5 Figure 9

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、一定範囲の限られた伴奏パターンをコード情報によ
り変更しつつ繰返し演奏する自動伴奏装置付の電子楽器
であって、 コード音のオン・オフを指定するための鍵と、このオン
・オフ指定鍵の操作により順次発生する鍵情報の、所定
の演奏テンポに対する発生タイミングを検出する手段と
、 書換可能なメモリ手段と、 上記鍵情報の発生タイミングを伴奏パターン情報として
上記メモリに書き込む手段と、 上記メモリから読み出される伴奏パターンにより指定さ
れるタイミングで鍵盤から入力されるコード情報に基づ
く楽音を形成する手段と を備え、自動演奏すべき伴奏パターンを鍵によりリアル
タイムで作成できるようにしたことを特徴とする電子楽
器。 2、前記コード音オン・オフ指定鍵を、鍵盤の所定の鍵
で兼用した特許請求の範囲第1項記載の電子楽器。
[Scope of Claims] 1. An electronic musical instrument equipped with an automatic accompaniment device that repeatedly plays a limited accompaniment pattern in a certain range while changing it based on chord information, which includes a key for specifying on/off of chord tones; , a means for detecting the generation timing of the key information sequentially generated by the operation of the on/off designated key with respect to a predetermined performance tempo; a rewritable memory means; and a means for detecting the generation timing of the key information in the memory as accompaniment pattern information. and a means for forming musical tones based on chord information input from the keyboard at the timing specified by the accompaniment pattern read from the memory, so that an accompaniment pattern to be automatically played can be created in real time using the keys. An electronic musical instrument characterized by: 2. The electronic musical instrument according to claim 1, wherein a predetermined key of a keyboard also serves as the chord tone on/off designation key.
JP60134235A 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument Expired - Lifetime JPH0774952B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134235A JPH0774952B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument
US06/876,978 US4674383A (en) 1985-06-21 1986-06-20 Electronic musical instrument performing automatic accompaniment on programmable memorized pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60134235A JPH0774952B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61292690A true JPS61292690A (en) 1986-12-23
JPH0774952B2 JPH0774952B2 (en) 1995-08-09

Family

ID=15123582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60134235A Expired - Lifetime JPH0774952B2 (en) 1985-06-21 1985-06-21 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774952B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410098A (en) * 1992-08-31 1995-04-25 Yamaha Corporation Automatic accompaniment apparatus playing auto-corrected user-set patterns

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017212A (en) * 1973-06-12 1975-02-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017212A (en) * 1973-06-12 1975-02-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410098A (en) * 1992-08-31 1995-04-25 Yamaha Corporation Automatic accompaniment apparatus playing auto-corrected user-set patterns

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774952B2 (en) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457282A (en) Automatic accompaniment apparatus having arrangement function with beat adjustment
US4674383A (en) Electronic musical instrument performing automatic accompaniment on programmable memorized pattern
JPH09179559A (en) Device and method for automatic accompaniment
JPS61292690A (en) Electronic musical instrument
JPS61292689A (en) Electronic musical instrument with automatic accompanying device
JPH0572596B2 (en)
JPH0631977B2 (en) Electronic musical instrument
JP3195111B2 (en) Automatic performance device
JPH01179087A (en) Automatic playing device
US5436404A (en) Auto-play apparatus for generation of accompaniment tones with a controllable tone-up level
JP2586744B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JP2570562B2 (en) Automatic performance device and automatic accompaniment device
JP2564811B2 (en) Performance recorder
JP3296182B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2658629B2 (en) Electronic musical instrument
JP3141448B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2513014B2 (en) Electronic musical instrument automatic performance device
JPH0734158B2 (en) Automatic playing device
JP2576296B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JP2636393B2 (en) Automatic performance device
JP3120487B2 (en) Electronic musical instrument with automatic accompaniment function
JPH0320758B2 (en)
JP2827313B2 (en) Electronic musical instrument
JPH01177089A (en) Automatic accompanying device
JPH0638191B2 (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term