JPS61276992A - 電解金めつき液 - Google Patents
電解金めつき液Info
- Publication number
- JPS61276992A JPS61276992A JP11528085A JP11528085A JPS61276992A JP S61276992 A JPS61276992 A JP S61276992A JP 11528085 A JP11528085 A JP 11528085A JP 11528085 A JP11528085 A JP 11528085A JP S61276992 A JPS61276992 A JP S61276992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gold
- gold plating
- lead
- plating
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、電解金めっき液に関し、更に詳しく述べるな
らば、半導体産業におけるICパッケージ等の金めつき
に用いる電解金めっき液に関する。
らば、半導体産業におけるICパッケージ等の金めつき
に用いる電解金めっき液に関する。
金は非常に高価なため、金めつきを行う際には、製品の
めっき厚のばらつきを抑え、必要とされる厚さ以上に金
を付けないことが経済的に要求される。一方、金めつき
特性という点からは、金めつき厚のばらつきが大きい場
合、厚く付いた部分ではワイヤ付特性に悪影響がみられ
、また四部およびスルポール内ではめっき厚が極端に薄
く、耐熱性やハンダ付性において良好な特性が得られな
い等の問題がある。よって、半導体パッケージ用金めっ
きは、コスト及び特性の面から、できる限り均一な厚み
を持つことが要求される(例えば、特開昭56−844
95及び56−108892参照)。しかしながら、電
解めっきの基本的な性質上、電流が集中する製品の凸部
に多楢に金が電析するため、均一な厚めの金めつきは得
られない。
めっき厚のばらつきを抑え、必要とされる厚さ以上に金
を付けないことが経済的に要求される。一方、金めつき
特性という点からは、金めつき厚のばらつきが大きい場
合、厚く付いた部分ではワイヤ付特性に悪影響がみられ
、また四部およびスルポール内ではめっき厚が極端に薄
く、耐熱性やハンダ付性において良好な特性が得られな
い等の問題がある。よって、半導体パッケージ用金めっ
きは、コスト及び特性の面から、できる限り均一な厚み
を持つことが要求される(例えば、特開昭56−844
95及び56−108892参照)。しかしながら、電
解めっきの基本的な性質上、電流が集中する製品の凸部
に多楢に金が電析するため、均一な厚めの金めつきは得
られない。
従来の電解金めっき液においては、フィールド′の式よ
り求めた均一電着性は最大50%程度のものしか得られ
ていない。
り求めた均一電着性は最大50%程度のものしか得られ
ていない。
また、金めつき外観について、これまでの金めつき液か
ら得られる金めつきは、半光沢で凹凸のある、結晶粒径
の大きい金めつきか、あるいは光沢のある、非常に平滑
な、結晶粒径の小さい金めつきしか得ることができなか
った。これらの外観の違いは、金めつきの特性を改善す
る目的で、金めつき液に加えられる添加剤(いわゆる結
晶調整剤)の違いによるものである。
ら得られる金めつきは、半光沢で凹凸のある、結晶粒径
の大きい金めつきか、あるいは光沢のある、非常に平滑
な、結晶粒径の小さい金めつきしか得ることができなか
った。これらの外観の違いは、金めつきの特性を改善す
る目的で、金めつき液に加えられる添加剤(いわゆる結
晶調整剤)の違いによるものである。
タリウム又は鉛の化合物を添加した金め−9き液からは
、曲者の、半光沢でかつ凹凸のある、結晶粒径の大きい
金めつきが得られる。一方、ヒ素の化合物を添加した金
めつき液から(1、後者の、光沢を有し、非常に平滑な
、結晶tit径の小さい金めつきが得られる。しかして
、従来の金めつき液からは、このいずれかの外観の金め
つきしか得られず、これらの金めつき外観と異なる久観
の金めつきを得ることはできなかった。
、曲者の、半光沢でかつ凹凸のある、結晶粒径の大きい
金めつきが得られる。一方、ヒ素の化合物を添加した金
めつき液から(1、後者の、光沢を有し、非常に平滑な
、結晶tit径の小さい金めつきが得られる。しかして
、従来の金めつき液からは、このいずれかの外観の金め
つきしか得られず、これらの金めつき外観と異なる久観
の金めつきを得ることはできなかった。
〔発明が解決U7ようとずろ問題点〕
本発明は、金めつきにおける]−記の如き従来1に術の
問題点を解決しようとするものである。即ら、本発明は
、電流密度の分布に依存せず、各被めっき物量または同
−被めっき動向におけるめっき厚が一様になる特性を有
し、めっき結晶の結晶調整効果を有する添加剤を含む電
解金めっき液を提供することを目的とする。
問題点を解決しようとするものである。即ら、本発明は
、電流密度の分布に依存せず、各被めっき物量または同
−被めっき動向におけるめっき厚が一様になる特性を有
し、めっき結晶の結晶調整効果を有する添加剤を含む電
解金めっき液を提供することを目的とする。
本発明によれば可)容性金塩と伝導’uからly′る電
解金めっき液が提(1jされるのであって、この液は、
鉛化合物と鉛との錯)1−成定数が15Iソトであろ錯
化剤とを、又は鉛化合物と前記t1(化剤とから得られ
た釘1体を、ピロリジン、ピペラジン、ピペリジンまた
はピリジン骨格を有するアミン化合物とともに含有する
ことを特徴とする。
解金めっき液が提(1jされるのであって、この液は、
鉛化合物と鉛との錯)1−成定数が15Iソトであろ錯
化剤とを、又は鉛化合物と前記t1(化剤とから得られ
た釘1体を、ピロリジン、ピペラジン、ピペリジンまた
はピリジン骨格を有するアミン化合物とともに含有する
ことを特徴とする。
本発明によれば、従来とは異なる外観を有し、ICCソ
ノージ等に要求される特Mを十分に満足し、かつ均一な
厚さを有する金めつきが得られるのである。
ノージ等に要求される特Mを十分に満足し、かつ均一な
厚さを有する金めつきが得られるのである。
本発明に有用な可溶性金塩の例としては、シアン化金カ
リウム、亜硫酸金等がある。そして、このような可溶性
金塩は、金属金として2g/1以上の量で、存在するの
か好ましい。また、伝導塩の例としては、燐酸、クエン
酸、ピロリン酸、シュウ酸等の有機酸あるいはこれらの
アルカリ金属塩、特に好ましくはカリウム塩がある。
リウム、亜硫酸金等がある。そして、このような可溶性
金塩は、金属金として2g/1以上の量で、存在するの
か好ましい。また、伝導塩の例としては、燐酸、クエン
酸、ピロリン酸、シュウ酸等の有機酸あるいはこれらの
アルカリ金属塩、特に好ましくはカリウム塩がある。
本発明に有用な311化剤の例とU7ては、エチレンジ
アミン四耐:酸(EDTA)、トランス−シクロ−、−
1’ 4Jンシアミン四酢酸((”、 yI’)TA)
、ジエチレントリアミン五酢酸(1’l”T”PA)
、lニー Fl’Vキシエチルエチレンジアミン−酢酸
(1尤1) T A −OH)、グリコールコニ−チル
ジアミン四酢酸(Gl?、DT A )、1−リエチし
・ンテトラミン六酢酸(TT”1lA)、ジアミノプ1
Jパン四酢酸(Methyl暑Er)TA)、エチレン
シアミンジオルトヒlロキジフェニル肖酸(F、D11
1i△)並びにこれらのアルカリ金属塩がある。しかし
て、これらの金1i化剤は、本発明のめっき液中に、0
.0001〜100g/βの量で存在するのかりrまし
い。
アミン四耐:酸(EDTA)、トランス−シクロ−、−
1’ 4Jンシアミン四酢酸((”、 yI’)TA)
、ジエチレントリアミン五酢酸(1’l”T”PA)
、lニー Fl’Vキシエチルエチレンジアミン−酢酸
(1尤1) T A −OH)、グリコールコニ−チル
ジアミン四酢酸(Gl?、DT A )、1−リエチし
・ンテトラミン六酢酸(TT”1lA)、ジアミノプ1
Jパン四酢酸(Methyl暑Er)TA)、エチレン
シアミンジオルトヒlロキジフェニル肖酸(F、D11
1i△)並びにこれらのアルカリ金属塩がある。しかし
て、これらの金1i化剤は、本発明のめっき液中に、0
.0001〜100g/βの量で存在するのかりrまし
い。
前iAe j、た、1゛)に、本発明の電解金めっき液
においては、鉛化合物及びlrf記鉛化錯化添加されて
いてもよく、あるいはこれらの鉛化合物と錯化剤とから
得られた鉛錯体が添加されていてもよく、鉛11)体の
量は金属鉛として0.5〜5ooppmであるのが好ま
しい。
においては、鉛化合物及びlrf記鉛化錯化添加されて
いてもよく、あるいはこれらの鉛化合物と錯化剤とから
得られた鉛錯体が添加されていてもよく、鉛11)体の
量は金属鉛として0.5〜5ooppmであるのが好ま
しい。
本発明に有用なピロリジン骨格を有するアミン化合物の
例としては、N−アミノピロリジン、N一アミノメチル
ピロリジン、N−アミノエチルピロリジン等がある。ピ
ペラジン骨格を有するアミン化合物として番」、例えば
、N−アミノピペラジン、N−アミノエチルピペラジン
、N、 N’ −ジアミノピペラジン等がある。ま
た、ピペリジン骨格を有するアミン化合物としては、例
えば、N−アミノピペリジン、N−アミノメチルピペリ
ジン、N−アミノエチルピペリジン等があり、ピリジン
骨格を有するアミン化合物としては、例えば、2=アミ
ノピリジン、3−アミノピリジン、4−アミノピリジン
等がある。そして、これらの化合物は、0.1〜100
g/ρ、特に1〜30g/nの量で本発明のめっき液中
に含有されているのが好ましい。
例としては、N−アミノピロリジン、N一アミノメチル
ピロリジン、N−アミノエチルピロリジン等がある。ピ
ペラジン骨格を有するアミン化合物として番」、例えば
、N−アミノピペラジン、N−アミノエチルピペラジン
、N、 N’ −ジアミノピペラジン等がある。ま
た、ピペリジン骨格を有するアミン化合物としては、例
えば、N−アミノピペリジン、N−アミノメチルピペリ
ジン、N−アミノエチルピペリジン等があり、ピリジン
骨格を有するアミン化合物としては、例えば、2=アミ
ノピリジン、3−アミノピリジン、4−アミノピリジン
等がある。そして、これらの化合物は、0.1〜100
g/ρ、特に1〜30g/nの量で本発明のめっき液中
に含有されているのが好ましい。
本発明の電解金めっき液は、ラックめっき、ノエソトめ
っき、バレルめっき等の)m常の方法による電解金めっ
きに容易に用いることができる。
っき、バレルめっき等の)m常の方法による電解金めっ
きに容易に用いることができる。
従来の金めつき液においては、前述した。L、うに、結
晶調整剤として、亜ヒ酸カリウム、硫酸タリウム、酢酸
鉛の如きヒ素、タリウム及び鉛の化合物か用いr二層′
+イ)のか一般的であった。U7かし、本発明にイ:t
−ろ7iL51%″上めっき液中において、前記アミン
化合物とjl、存さ−する形で、このような従来の結晶
5P、1整剤4−用いる揚高には、均−電着1zl向−
1−の効果がtelなわ4つることかある。しかるに、
本発明δ、二おい”C提)ずろ如く、結晶調整剤として
前述した如き釦の11)体)Fた(、1その前駆体を浴
中に其存さ一ロた場合にε:t:、 +iii記−〆・
ン化自物の存在に、1、る均一電着1)l]iil l
−の効Wは1j1なわねることが41′(、し、かも−
1分な4¥+/lの金めつきが得られるのである。
晶調整剤として、亜ヒ酸カリウム、硫酸タリウム、酢酸
鉛の如きヒ素、タリウム及び鉛の化合物か用いr二層′
+イ)のか一般的であった。U7かし、本発明にイ:t
−ろ7iL51%″上めっき液中において、前記アミン
化合物とjl、存さ−する形で、このような従来の結晶
5P、1整剤4−用いる揚高には、均−電着1zl向−
1−の効果がtelなわ4つることかある。しかるに、
本発明δ、二おい”C提)ずろ如く、結晶調整剤として
前述した如き釦の11)体)Fた(、1その前駆体を浴
中に其存さ一ロた場合にε:t:、 +iii記−〆・
ン化自物の存在に、1、る均一電着1)l]iil l
−の効Wは1j1なわねることが41′(、し、かも−
1分な4¥+/lの金めつきが得られるのである。
以[・、実施例により、本発明を更に説明する。
例1
浴組成
ソ了ン化金力すウJ、(金属金として)8g/l
クエン酸ニカリ1°ノl、 50 g/71
!リン酸−カリウJ、 50 g//鉛−
エチレンジアミン四酢酸 (鉛として) 2p p rnN
−アミノピロリジン 20mρ/β−1−記組成
の金めつき液(pH6,0、浴温60℃)を用いて、中
程度の攪拌をしなから、0.3Aで5分間のハルセルめ
っきを行ったところ、レモンイエローの、半光沢で平滑
な、小さな結晶粒径を有する金めつきが得られた。この
金めっき夕(観ば、タリウム、鉛あるいはヒ素の化合物
を添加した金めつき液から得られる金めつき外観とはま
ったく異なるものである。
!リン酸−カリウJ、 50 g//鉛−
エチレンジアミン四酢酸 (鉛として) 2p p rnN
−アミノピロリジン 20mρ/β−1−記組成
の金めつき液(pH6,0、浴温60℃)を用いて、中
程度の攪拌をしなから、0.3Aで5分間のハルセルめ
っきを行ったところ、レモンイエローの、半光沢で平滑
な、小さな結晶粒径を有する金めつきが得られた。この
金めっき夕(観ば、タリウム、鉛あるいはヒ素の化合物
を添加した金めつき液から得られる金めつき外観とはま
ったく異なるものである。
一方、上記ハルナルパネル上の4点の膜厚を螢光X線微
小部膜厚計により測定し、フィール]・の式を用いて均
一電着性を求めたところ、97%であった。
小部膜厚計により測定し、フィール]・の式を用いて均
一電着性を求めたところ、97%であった。
また、実際のICパッケージ(16pinデユアルイン
ラインパツケージ)を用いて、−1−記金めっき液によ
り金めつきを行い、1ランク(32個/ラック)内にお
けるICパソ’r−ジのステージ中央部の金めつき厚の
ばらつきを調べた。尚、めっき条件C31、浴温6Cビ
(:、弱攪拌、電流密度02A S I)で、277m
の金めつき厚が得られることを意図した。その結果、平
均金めっき厚は1.94ft m 、標iB偏差は0.
08であり、1ラツク内のICCパフン−−ジにねらい
imりでかつ同じ厚みで金めつきを行うことができた。
ラインパツケージ)を用いて、−1−記金めっき液によ
り金めつきを行い、1ランク(32個/ラック)内にお
けるICパソ’r−ジのステージ中央部の金めつき厚の
ばらつきを調べた。尚、めっき条件C31、浴温6Cビ
(:、弱攪拌、電流密度02A S I)で、277m
の金めつき厚が得られることを意図した。その結果、平
均金めっき厚は1.94ft m 、標iB偏差は0.
08であり、1ラツク内のICCパフン−−ジにねらい
imりでかつ同じ厚みで金めつきを行うことができた。
止転のため、従来の金めつき液を用いて、上記と同様な
方法を行った場合の均一電着性を止転した。その結果、
平均金めっき厚旧、 8 Q準偏差は0.14であった
。
方法を行った場合の均一電着性を止転した。その結果、
平均金めっき厚旧、 8 Q準偏差は0.14であった
。
以上のことから、本発明に係る金めつき液を用いること
により、従来の金めつき液では得ることのでき41′か
ったICパッケージに対する均一な厚みの金めつきが可
能となる。
により、従来の金めつき液では得ることのでき41′か
ったICパッケージに対する均一な厚みの金めつきが可
能となる。
例2
浴組成
シアン化金力11ウム
(金属金とL7で) 8 g / 1
リン酸−・カリウム 40g//!リン酸−
カリIリム 60 g/7!鉛−グリコー
ルエーテルシアミン四酢酸(鉛として)
2 p p m4−アミノピリジン
20g10上記組成の金めつき液(p++7.0、浴温
6 (l Y: )を用いて、中程度の攪拌をしながら
、0.3八で5分間のハルセル試験を行って得たハルセ
ルパネル外II ハ、レモンイエローの半光沢でかつ凹
凸の少ない金めつきであった。この金めつき外観も、例
1と同様、従来のタリウJ8、鉛あるいはヒ素の化合物
を添加した金めつき液から得られる金めつき外観とはま
ったく異なるものである。
リン酸−・カリウム 40g//!リン酸−
カリIリム 60 g/7!鉛−グリコー
ルエーテルシアミン四酢酸(鉛として)
2 p p m4−アミノピリジン
20g10上記組成の金めつき液(p++7.0、浴温
6 (l Y: )を用いて、中程度の攪拌をしながら
、0.3八で5分間のハルセル試験を行って得たハルセ
ルパネル外II ハ、レモンイエローの半光沢でかつ凹
凸の少ない金めつきであった。この金めつき外観も、例
1と同様、従来のタリウJ8、鉛あるいはヒ素の化合物
を添加した金めつき液から得られる金めつき外観とはま
ったく異なるものである。
一方、−1−記ハルセルパネル上の4点の金めっき膜厚
を螢光X線微小部膜厚旧により測定し、フィールドの式
を用いて均一電着性を求めたところ99%となり、非常
に良好な値が得られた。
を螢光X線微小部膜厚旧により測定し、フィールドの式
を用いて均一電着性を求めたところ99%となり、非常
に良好な値が得られた。
例3
浴U戊
シアン化金カリウム
(金属金として> 8g/eクエン酸
−カリウム 20 g / 7!クエン酸三
ツノリl゛ノJ・ 80 g / l。
−カリウム 20 g / 7!クエン酸三
ツノリl゛ノJ・ 80 g / l。
鉛−b −y 77シクロヘキサンジアミン四酢酸(鉛
として) 2 p p rnN−
アミノエチルし°ペラジン I m l / 11−記
N、11成の金めつき液(pH6,0、浴温60°C)
を用いて、中程度の攪拌をしながら、0.3Aで5分間
のハルセル試験を行って得たハルセルパネル外観は、赤
味がかった黄色で、非常に平滑な金めつきであった。こ
の金めつき外観も、従来のタリウ11、鉛あるいはヒ素
の化合物を添加した金めつき液から1”=Jられる金め
っき外観とはまったく異なるものである。
として) 2 p p rnN−
アミノエチルし°ペラジン I m l / 11−記
N、11成の金めつき液(pH6,0、浴温60°C)
を用いて、中程度の攪拌をしながら、0.3Aで5分間
のハルセル試験を行って得たハルセルパネル外観は、赤
味がかった黄色で、非常に平滑な金めつきであった。こ
の金めつき外観も、従来のタリウ11、鉛あるいはヒ素
の化合物を添加した金めつき液から1”=Jられる金め
っき外観とはまったく異なるものである。
一1/j゛、i′記ハルセルパネル上の4点の金めっき
膜厚を螢光X線i敢小部膜厚計により測定し、フィール
1、の代を用いて均一電着性を求めたとごろ93%とな
り、良好な値が得られた。
膜厚を螢光X線i敢小部膜厚計により測定し、フィール
1、の代を用いて均一電着性を求めたとごろ93%とな
り、良好な値が得られた。
〔発明の効果)
本発明の電解金めっき液によれば、均−電着外が非常に
すくわでいるため、複雑な形状のl Cパノケーシにも
均一な厚みで金めつきを行うこ吉かできる。ま六二、こ
の金めつきは、従来のクリ1′ツム、鉛あるいはヒ素の
化合物を添加し、た金めっき液から得られる金めつきり
目711及び結晶粒径とは巽なっている。また、このめ
っき外観及び結晶粒径番、[、キレート剤の種1gを変
えるごとにより自由に変えることができる。
すくわでいるため、複雑な形状のl Cパノケーシにも
均一な厚みで金めつきを行うこ吉かできる。ま六二、こ
の金めつきは、従来のクリ1′ツム、鉛あるいはヒ素の
化合物を添加し、た金めっき液から得られる金めつきり
目711及び結晶粒径とは巽なっている。また、このめ
っき外観及び結晶粒径番、[、キレート剤の種1gを変
えるごとにより自由に変えることができる。
更に、本発明の電解余めっき液に、)−れは、lCパソ
’T−シ等に要求される特性を十分に満Vすることので
きる金めつきが得られる。
’T−シ等に要求される特性を十分に満Vすることので
きる金めつきが得られる。
(]2)
手続補正書(自発)
昭和60年10月ザ日
Claims (1)
- 1、可溶性金塩と伝導塩からなる電解金めっき液であっ
て、鉛化合物と鉛との錯生成定数が15以上である錯化
剤とを、又は鉛化合物と前記錯化剤とから得られた錯体
を、ピロリジン、ピペラジンまたはピリジン骨格を有す
るアミン化合物とともに含有することを特徴とする電解
金めっき液。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11528085A JPS61276992A (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 | 電解金めつき液 |
US06/845,522 US4717459A (en) | 1985-05-30 | 1986-03-28 | Electrolytic gold plating solution |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11528085A JPS61276992A (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 | 電解金めつき液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61276992A true JPS61276992A (ja) | 1986-12-06 |
JPH0419316B2 JPH0419316B2 (ja) | 1992-03-30 |
Family
ID=14658748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11528085A Granted JPS61276992A (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 | 電解金めつき液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61276992A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0377328A (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-02 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2009007656A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Japan Pure Chemical Co Ltd | 電解金めっき液及びそれを用いて得られた金皮膜 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5075531A (ja) * | 1973-11-07 | 1975-06-20 | ||
JPS5324898A (en) * | 1976-08-20 | 1978-03-08 | Iyasaka Sangiyou Kk | Automatic envelope sealing machine |
-
1985
- 1985-05-30 JP JP11528085A patent/JPS61276992A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5075531A (ja) * | 1973-11-07 | 1975-06-20 | ||
JPS5324898A (en) * | 1976-08-20 | 1978-03-08 | Iyasaka Sangiyou Kk | Automatic envelope sealing machine |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0377328A (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-02 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2009007656A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Japan Pure Chemical Co Ltd | 電解金めっき液及びそれを用いて得られた金皮膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0419316B2 (ja) | 1992-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1892321B1 (en) | A Hard Gold Alloy Plating Bath | |
DE69905295T2 (de) | Nichtelektrolytische goldplattierungs-zusammensetzungen und verfahren zur verwendung | |
US4246077A (en) | Non-cyanide bright silver electroplating bath therefor, silver compounds and method of making silver compounds | |
US20110168566A1 (en) | PD and Pd-Ni Electrolyte Baths | |
US9212429B2 (en) | Gold plating solution | |
US4242180A (en) | Ammonia free palladium electroplating bath using aminoacetic acid | |
KR20130024845A (ko) | 무-시아나이드 백색 청동의 접착 증진 | |
TW200912048A (en) | An acidic gold alloy plating solution | |
EP3170924A1 (en) | Electrolyte and method for electrolytic deposition of gold-copper alloys | |
US3380898A (en) | Electrolyte and method for electrodepositing a pink gold alloy | |
JPS61276992A (ja) | 電解金めつき液 | |
JPH06104914B2 (ja) | 地色ないし光沢のある銅・スズ合金被膜を電着させるためのアルカリ性シアン化物浴 | |
JPS59143084A (ja) | 改良金硫化物めつき浴 | |
JP2006508252A (ja) | 電気めっきを行う間の表面酸化の低減 | |
US4717459A (en) | Electrolytic gold plating solution | |
JPS6053120B2 (ja) | 卑金属硬化金めっき改良方法 | |
DE4428966C2 (de) | Verfahren zum Abscheiden eines weißen Palladiummetallüberzugs | |
US3617452A (en) | Gold plating | |
CA1181715A (en) | Composition and process for high speed bright silver plating | |
US3380814A (en) | Electrolyte and method for coating articles with a gold-copper-antimony alloy and article thereof | |
JPS61276990A (ja) | 電解金めつき液 | |
JPS6029483A (ja) | 純金メッキ液 | |
JPS639596B2 (ja) | ||
JPH05345997A (ja) | 金めっき品の製造方法 | |
JPS637390A (ja) | 金−コバルト合金めつき液 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |