[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6125651A - 粉砕炭の浮選回収方法 - Google Patents

粉砕炭の浮選回収方法

Info

Publication number
JPS6125651A
JPS6125651A JP59146741A JP14674184A JPS6125651A JP S6125651 A JPS6125651 A JP S6125651A JP 59146741 A JP59146741 A JP 59146741A JP 14674184 A JP14674184 A JP 14674184A JP S6125651 A JPS6125651 A JP S6125651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
oil
spread
binder
pulverized coal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59146741A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Murata
逞詮 村田
Kenichi Nagata
健一 永田
Shigeru Nagamori
茂 永森
Katsumi Sato
勝美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP59146741A priority Critical patent/JPS6125651A/ja
Publication of JPS6125651A publication Critical patent/JPS6125651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は粉砕炭の浮選回収方法に関し、より詳細にはバ
インダーの展着によって形成された油展着炭を浮選によ
り回収する方法に関する。
〔従来技術〕
従来、浮選法による石炭の選炭技術は、高石炭化度瀝青
炭からの製鉄用原料炭の選炭方法として、商業的に完成
されていた。
しかしながら、石炭化度がより低い亜d青炭、褐炭、亜
炭等を含む所謂一般炭では、石炭化度の低下に伴って親
水性が増大するので、浮選法による回収効率が低く、ま
た、フロスの灰分抱き込みも多く、技術的には完成され
ていない。
すなわち、一般炭の浮選法による選炭技術は短期的のも
の、または研究途上のものは多々あるが、経済的に完成
された技術はいまだ存在しなかった。
一方、一般炭の微粉に対する選炭技術としては、所謂O
A法(油凝集法)が知られている。
しかしながら、このOA法は炭質による差違はあるが、
純炭量に対して多量の炭化水素油をバインダーとして使
用して微粉炭を凝集、造粒する方法であり、スラリー母
液との分離性や粘土分の除去性は良好であるが、高値な
炭化水素油を多量に使用するので、゛その時の油価格に
もよるが、現時点では経済性に乏しい。
また、もしもOA法において、バインダー量を削減して
経済性を追及すると、粉砕炭がらの造粒性が低下し、O
A法において通常採用されているスクリーン、筋型脱水
機等では分離が困難となったり、経済性を有する回収率
が得られなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の問題点を解決すべくなされたもの
であり、粉砕炭への展着にバインダーとして使用される
炭化水素油の使用量を削減すると共に、スラリー母液か
ら浮選法によって油展着炭を回収して油展着炭製造、回
収の経済性を高めることを目的とするものである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明は、バインダーが添加された
粉砕炭の水スラリーを攪拌し、該粉砕炭の粒子に前記バ
インダーを展着させて該粉砕炭の油展着炭の水スラリー
を製造し、この水スラリーに起泡剤または該起泡剤を主
成分とする浮選剤を添加して前記油展着炭を浮上せしめ
、この浮上した油展着炭を回収することによって達成さ
れる。
以下、本発明を第1図に示す工程に従って説明する。
本発明においては、原料炭lを粉砕v9.2で粉砕し、
得られた粉砕炭3を混合槽4に供給し、バインダー5お
よび水6を加え、混合して粉砕炭の水スラリーを形成す
る。
なお、この粉砕炭の水スラリーは、選炭工程のスクリー
ンアンダーでも可能である。
原料炭としては、瀝青炭、亜瀝青炭、褐炭、亜炭等炭質
の如何にかかわらず使用することができ、また、粉砕炭
の粉砕度は後述するように油展着後の浮選回収が可能で
あれば、いかなる粒度であっても良く、浮選回収が可能
な範囲内において適宜決定することができる。
粉砕機2の種類は、得られる粉砕炭の粒度が上記範囲内
であれば特に限定されず、従来使用されている乾式粉砕
機、または湿式粉砕機を使用することができる。
バインダー5としては、従来のOA法におけると同様に
、炭化水素油が用いられ、具体的には原油、重油、軽油
などの石油系油、または石炭の水添液化油中の上記石油
系油に対応する留分油である。
バインダーの使用量は、後述する粉砕炭の水スラリーの
強制的を攪拌によって)<インダーが粉砕炭粒子の表面
に強制的に展着され、このノくインダー展着によって形
成された油展着炭粒子に疎水性が付与されれば、いかな
る量であっても良く、かかる範囲内において適宜、選択
することができる。
粉砕炭の水スラリーにおける固形物濃度は、20〜40
重量%であり、この濃度範囲において適宜選定すること
ができる。
次に得られた粉砕炭の水スラリーを油展着機7に送り、
強制的に攪拌して粉砕炭の脱灰、油展着を行う。
油展着機7としては、従来のOA法で用いられていた造
粒機を採用することができ、例えば内部軸心に攪拌翼を
有する横型円筒状の油展着機を挙げることができる。
油展着機7における強制攪拌による油展着操作によつ°
ζ、粉砕炭粒子にバインダーが展着され、同時に粘土骨
が除去される。
油が展着された粉砕炭は、スラリー母液中では混泥状で
あり、母液の水中に懸濁しでおり、長時間放置すると沈
降する。
本発明においては、この粉砕炭の油展着炭のスラリーを
、好ましくはコンディショナー8に供給し、氷10を更
に添加して油展着炭の濃度を10〜15重量%に調節す
る。
この濃度調整は、後述する油展着炭の浮選を容易にする
ためであり、必ずしも必要とするものではない。
更に本発明においては、コンディショナー8において、
起泡剤、または起泡剤を主成分とする浮選剤9を粉砕炭
の油展着炭に添加する。
ここで起泡剤とは、粉砕炭の油展着炭の水スラリーを発
泡させるためのものであり、例えばパイン油、テルピネ
オール、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、高級
アルコール等ヲ挙げることができる。
また、起泡剤を主成分とする浮選剤とは、上記のような
起泡剤と補収剤、例えばケロシン等との混合剤、または
起泡剤と起泡安定剤、例えばアルキロールアミド等との
混合剤を意味し、かかる補収剤は油展着炭を凝集させる
機能を有し、また、起泡安定剤は泡を安定させる機能を
有し、起泡剤のみを使用するか、または起泡剤を主成分
とする浮選剤を使用するかは、原料炭の炭質、灰分量、
油展着炭の粒子径等に応じて適宜、決定される。なお、
これら起泡剤、または起泡剤を主成分とする浮選剤は、
いずれも通常では市販品を使用することができる。
本発明におりる起泡剤、または起泡剤を主成分とする浮
選剤の使用量は、粉砕炭の油展着炭重量の100〜20
0ppmであり、起泡剤を主成分とする浮選剤における
補収剤、または起泡安定剤の量は起泡剤の20〜30重
置%である。
起泡剤または起泡剤を主成分とする浮選剤の使用量が油
展着炭重量の100pp+eに満たないと、泡立ちが十
分でなく、油展着炭のff1選、回収が不完全となり、
また、200ppmを越えると、経済性が問題となるの
で好ましくない。
コンディショナー8において、上記のように起泡剤また
は起泡剤を主成分とする浮選剤9を添加した後に、この
添加物を浮選機11に供給して油展着炭の浮選を行う。
即ち、油展着炭12は展着されたバインダーによって石
炭単独の場合よりも相対的に疎水性になっているので、
起泡剤または起泡剤を主成分とする浮選剤によって生じ
た起泡に付着して水面に浮上し、一方、原料炭中の灰分
13は炭素分よりも親水性なので浮上せずに沈降する。
次いで浮上した造粒炭12を、通常の浮選法と同様にし
て浮選機により補集すれば、灰分量の少ない油展着炭1
4を得ることができる。
得られた油展着炭は、ボイラー、発電所等のftA料と
して好適に使用される。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、油展着炭を起泡剤
、または起泡剤を主成分とする浮選剤を用い、バインダ
ーによって疎水性となっている油展着炭を起泡と共に浮
上させるので、従来の所謂OA法では分離不能であった
油展着炭と天分を物理的に容易に分離することができる
即ち本発明の方法は、従来のOA法のように装置の、か
つ高値なバインダーによって粉砕炭を造粒する方法とは
異なり、粉砕炭に疎水性を付与する程度の小量のバイン
ダーを用いるので、バインダーの使用量を大幅に削減す
ることができ、油展着炭回収の経済性を著しく高めるこ
とができる。
さらに本発明の方法は、炭種を選ばず、広くすべての石
炭を処理することができる。
即ち、従来のOA法では純炭分にたいして20〜30重
量%のバインダーを使用しても、せいぜい500μ…程
度にしか造粒できず、分離困難であった亜瀝青炭、褐炭
、亜炭を瀝青炭の場合と同様に浮選選炭することができ
る。
更にまた、本発明の方法は、選炭に特別の装置を必要と
せず、従来から用いられている浮選装置がそのまま使用
でき、かつ上記のように原料炭の炭種を選ばないので、
極めて経済的に有利であり、工業的価値は大きい。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を述べる。
原料とした石炭(灰分28%)の純炭分に対して7重量
%をCm油を添加し、OA法型製造工程施し、水スラリ
ー中に化成した油展着炭を150ppmの高級アルコー
ル系起泡剤を用いて浮選し、純炭分回収率96%でクリ
ーンコール(灰分8.3%)を回収した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す工程図である。 l 原料炭、5 バインダー、7 油展着機、11  
浮選機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バインダーが添加された粉砕炭の水スラリーを攪拌し、
    該粉砕炭の粒子に前記バインダーを展着させて該粉砕炭
    の油展着炭の水スラリーを製造し、この水スラリーに起
    泡剤または該起泡剤を主成分とする浮選剤を添加して前
    記油展着炭を浮上せしめ、この浮上した油展着炭を回収
    することを特徴とする粉砕炭の浮選回収方法。
JP59146741A 1984-07-17 1984-07-17 粉砕炭の浮選回収方法 Pending JPS6125651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59146741A JPS6125651A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 粉砕炭の浮選回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59146741A JPS6125651A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 粉砕炭の浮選回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6125651A true JPS6125651A (ja) 1986-02-04

Family

ID=15414538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59146741A Pending JPS6125651A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 粉砕炭の浮選回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125651A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799682B1 (en) 2000-05-16 2004-10-05 Roe-Hoan Yoon Method of increasing flotation rate
WO2008078389A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. フライアッシュ中の未燃カーボン除去装置
US7837963B2 (en) 2006-10-24 2010-11-23 Taiheiyo Cement Corporation Method for removing lead from cement burning furnace
US7947229B2 (en) 2005-08-26 2011-05-24 Taiheiyo Cement Corporation Apparatus and method for dissolution reaction
US8282263B2 (en) 2005-10-31 2012-10-09 Taiheiyo Cement Corporation Apparatus and method for adding wet ash to cement
US8439202B2 (en) 2006-12-05 2013-05-14 Taiheiyo Cement Corporation Coal ash treatment method and apparatus
US8551223B2 (en) 2003-10-09 2013-10-08 Taiheiyo Cement Corporation Method of removing unburned carbon from fly ash

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799682B1 (en) 2000-05-16 2004-10-05 Roe-Hoan Yoon Method of increasing flotation rate
US6871743B2 (en) 2000-05-16 2005-03-29 Mineral And Coal Technologies, Inc. Methods of increasing flotation rate
US8551223B2 (en) 2003-10-09 2013-10-08 Taiheiyo Cement Corporation Method of removing unburned carbon from fly ash
US7947229B2 (en) 2005-08-26 2011-05-24 Taiheiyo Cement Corporation Apparatus and method for dissolution reaction
US8282263B2 (en) 2005-10-31 2012-10-09 Taiheiyo Cement Corporation Apparatus and method for adding wet ash to cement
US7837963B2 (en) 2006-10-24 2010-11-23 Taiheiyo Cement Corporation Method for removing lead from cement burning furnace
US8439202B2 (en) 2006-12-05 2013-05-14 Taiheiyo Cement Corporation Coal ash treatment method and apparatus
WO2008078389A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. フライアッシュ中の未燃カーボン除去装置
US8127931B2 (en) 2006-12-26 2012-03-06 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Apparatus for removing unburned carbon in fly ash

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484928A (en) Methods for processing coal
JPS61103992A (ja) 石炭の脱灰回収方法
JPH0260714B2 (ja)
EP0259348A4 (en) METHOD FOR INFLUENCING CARBON AGGLOMERATION TIME.
JPH0257840B2 (ja)
JPH0220297B2 (ja)
JPS6125651A (ja) 粉砕炭の浮選回収方法
JPH044032B2 (ja)
US4543104A (en) Coal treatment method and product produced therefrom
JPS61106698A (ja) 微小造粒炭のサイクロンによる回収方法
US4239718A (en) Process for agglomerating finely divided carbonaceous solids
US1390231A (en) Fuel and method of producing same
Kim et al. Effect of grinding conditions on the performance of a selective agglomeration process for physical coal cleaning
GB2171336A (en) Method for recovering fine granulated coal by flotation
JPS58213096A (ja) 石炭・水スラリの製造方法
SU1165469A1 (ru) Собиратель-вспениватель дл флотации угольных шламов
JPH0149195B2 (ja)
JPH0328476B2 (ja)
JPS59105090A (ja) 石炭の灰分除去方法
JPS60197258A (ja) 浮選テ−リングから微粉炭を回収する方法
JPS59142289A (ja) 石炭の脱灰法
JPS60186595A (ja) 掃除炭の回収方法
JPH0352788B2 (ja)
Min Physical desulfurization of Iowa coal
Ayhan Desulfurization and de-ashing of a mixture of subbituminous coal and gangue minerals by selective oil agglomeration