[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61246039A - 成形プラスチツク組成物の製造方法,およびその方法実施のための設備 - Google Patents

成形プラスチツク組成物の製造方法,およびその方法実施のための設備

Info

Publication number
JPS61246039A
JPS61246039A JP61036468A JP3646886A JPS61246039A JP S61246039 A JPS61246039 A JP S61246039A JP 61036468 A JP61036468 A JP 61036468A JP 3646886 A JP3646886 A JP 3646886A JP S61246039 A JPS61246039 A JP S61246039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flake
frame
forming tool
plastic
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61036468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562054B2 (ja
Inventor
クルト メンテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JH Benecke GmbH
JP Bemberg AG
Original Assignee
JH Benecke GmbH
JP Bemberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6263013&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61246039(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by JH Benecke GmbH, JP Bemberg AG filed Critical JH Benecke GmbH
Publication of JPS61246039A publication Critical patent/JPS61246039A/ja
Publication of JPH0562054B2 publication Critical patent/JPH0562054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/44Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/04Combined thermoforming and prestretching, e.g. biaxial stretching
    • B29C51/06Combined thermoforming and prestretching, e.g. biaxial stretching using pressure difference for prestretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/42Heating or cooling
    • B29C51/421Heating or cooling of preforms, specially adapted for thermoforming
    • B29C51/422Heating or cooling of preforms, specially adapted for thermoforming to produce a temperature differential
    • B29C51/423Heating or cooling of preforms, specially adapted for thermoforming to produce a temperature differential through the thickness of the preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/10Forming by pressure difference, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、主クレーム前文に従う、成形プラスチック組
成物の製造方法に関するものである。それに加えて9本
発明はその方法実施のための設備をも含んでいる。
(従来技術) よく知られた熱可塑性薄片の真空成形のための方法は、
すでにrModern Plastics Encyc
lopedia(現代プラスチック百科事典) 196
9−1970. 534ページ〜563ページに、そし
てDB−OS 3130584の中に詳細に記述されて
いる。これによるとポジティブ・プロセス(Posit
ive Process)とネガテイブプロセス(Ne
gative ProceSs)に区別される。これら
の方法によると、182℃を越えないで。
極端な温度降下においてその薄片は自ら暖められる。し
かし、薄片の装飾面の起こりうる被害に関しては、方法
の条件の影響は言及されていない。
この種のポジティブ・プロセス(Po5itivePr
ocess )はDB−PS 2508982の中にも
述べられている。ここでは、前述のアーチ型はないが、
この方法で重要なことは、準備温度がちょうど深絞り温
度以下になるようにすることである。しかし。
それはまだ充分に低く、その温度では、薄片がもってい
る側面のかどでその薄片はずっと長期にわたって充分に
粘り強く、自重を溶は出すことなしに保つことができる
。その時の深絞り温度は、その薄片の性質と厚さに応じ
て140℃以上で170℃以下の範囲内である。
このポジティブ・プロセス(Positive Pro
cess)の欠陥は、深絞り可能な薄片が弾力のある塑
性の移行範囲において、すなわちおよそ140℃〜17
0℃までで成形されるという点にある。この範囲で薄く
広げられるプラスチック分子は、再加熱によって、もと
の乱れた状態を取ろうとするが、その際にもしそれが妨
げられると多大な収縮力を発生させることになる。
例として、この方法によって作られた発泡性計機板は1
日光の作用によって、特に暑い気候の地方ではひどく変
形する。それどころか、し7つかりと紙などで内張り外
張りをしである深絞り可能な薄片でもわれてしまう。そ
れは収縮する張力が。
プラスチックの破壊の張力を上回るからである。
ポジティブ・プロセス(Positive Proce
ss)と並んで、ネガティブ・プロセス(Negati
ve Process)もしばしば用いられる。この方
法では、薄片は真空を用いて凹面の型に吸い込まれる。
そこでは成形温度は同じく弾力性のある塑性移動範囲の
中にあり、これに関してはポジティブ・プロセス(Po
sitive Process)の場合と同じ様な損失
が発生する。
(発明が解決しようとする問題点) 冒頭に述べた方法を次の様な趣旨にそって改良するとい
う任務がこの発明の基礎になっている。
すなわち深絞り可能な薄片の成形が、大事な厚さの部分
に対して、塑性の逆行することのない温度の範囲内で起
こり、それによりたとえば自動車の計機板の様なものの
極端な気候の条件下での使用を可能にするということで
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、深絞り可能な熱可塑性プラスチック材の薄片
でできた成形プラスチック部品、特に発泡性の自動車内
装物、を製造する方法であって。
張りわくに支えられた前記薄片をプラスチック材の熱成
形温度まで加熱して、成形工具の大体の輪郭線に応じて
そらして前成形すること、成形工具をアーチ型に設置し
た後、成形工具表面に該薄片の裏側をあてて圧力差を利
用して最終成形すること、および、冷却後成形工具から
取り出すこと。
を包含する方法であって、最終成形前に、該薄片の裏側
の厚相(thickness zone)が高い放射強
度によってプラスチック材の塑性温度範囲内で加熱され
ることを特徴としてなり、そのことにより上記目的が達
成される。
いっそう有利な工程処理は下に述べたことの結果として
生じる。
深絞り可能な薄片の形造られた装飾面はその熱に感じや
すいざらざらした構造のために170℃以上に加熱でき
ないということ、そして塑性の逆行できない温度範囲は
180℃から始まるという様なことを考慮して、薄片の
裏側のできる限り厚い厚相(thickness zo
ne)を塑性状態にもたらすために、できる限り高い温
度に加熱する必要がある。
薄片の裏側の熱負荷容量の限界は、  240’Cの温
度にあり、プラスチックの傷害なしにただほんの数秒だ
け耐えられる。
塑性の状態で、薄片はわずかに強度をもっている。加熱
過程で薄片のたるみを避けるため、薄片をわくに張って
、下から支持空気(Supporting Air)で
支える。支持空気はそれ以外に次の様な機能をもってい
る。それはすなわち次の様なことである。
薄片の形造られた装飾面を170℃より低くなる様に冷
やすこと、それによって、装飾面における温度経過の急
勾配を作り出し、ひいては、薄片の厚相のより大きな部
分を熱して塑造できる状態にすることである。
この方法にとってさらに決定的に重要なことは。
最終成形が5秒よりもっと短い、可能なかぎり短い時間
に起こることである。より長期にわたる成形では、薄片
の装飾面と裏側の間で温度の均衡が非常に大きいので、
装飾面のざらざら構造がそこなわれる。
発明の思いつき、または発明に合った加熱工程は、上で
先に述べたネガティブ・プロセス(NegativeP
rocess )に応用されていることと、意味上同じ
である。
この目的のために、それぞれの吸気わくの型の代わりに
、内側に刻板するネガティブな道具が配置されており、
薄片の成形と同時に型押しができる様に、高真空が設備
されている。深絞り可能な薄片は、このために平らな表
面であるが、それの装飾面はそれでも表面仕上げ用に、
つや消しラッカーを用いる。
この方法実施のための設備に関しては、主要な構成要素
として、上の開いている型わく、型わくの開いている範
囲に位置を定めることができる取り付け具、その上に位
置を定めることができる熱源、およびその上に凸面で吸
引口をもっている成形工具があらかじめ備えられている
型わくは耐圧に仕上げられ、そして、支持空気(Sup
porting 4ir)発生のための接続口、および
型わくの内側に真空を発生させる接続口を持っている。
取りつけ具は、折りたたみ式の張りわくによって構成さ
れている。それは、横の鎖伝動を用いて扱うことができ
る。
熱源としては、換気のために、赤外線放射装置が作られ
ている。それは同じく横の誘導棒にあるクランク駆動に
よって動かすことができる。機能的な形造りのために、
よくみがいて仕上げられたアルミニウム板でできた赤外
線放射装置の回転遮蔽板がすでに備えつけられている。
全体として見ると、新しい設備は、2つの横の誘導棒を
もった台わくを含んでいる。これら誘導棒は横けたのた
めに上の方に保たれている。誘導棒主要部は誘導棒を組
織だでている。それは誘導棒にそって動かすことができ
、成形工具のための工具支えとクランク駆動の連結棒と
結合する。
クランク駆動は、歯車に思いきった歯車の軌条を含んで
いる。並びに、歯車の軌条と結合した水力のシリンダー
を含んでいる。
連結棒をもったクランク駆動は、それぞれの工具支えの
動きがひいては結合している成形工具の縦の動きが弓な
りに生じる様によく訓練されている。これによって成形
工具は、成形場所にゆっくりとゆるやかに(“やわらか
く”)入り込むことが可能となる。
(実施例) より好ましい工具の形づけは、以下の主張とその設計図
から明らかとなる。
次に述べる発明は2図示された特許出願用構造見本の設
計図において、さらに詳しく説明しである。それは次の
ようなものである。
第1図に従って示された装置は、いくつかの吸引口12
と14を有する成形工具10を含んでいる。成形工具1
0は、工具支え16で固定される。その工具支えは第3
図、第4図に描かれているように、クランク駆動52の
上を垂直に動くことができる。
成形工具10の受け入れに対する工具支え16は。
骨組みで補強された。型枠支えとして作られている。そ
して接続口20と2曲げることができる管の上にある空
洞18は、ここではあまり詳しくは示さないが、高真空
に接続することができる。
空洞18は、電磁弁(図示していない)とともにさらに
別の接続口22とつながっている。その電磁弁は成形経
過に応じて圧力調整を周囲の空気の空気圧ですることを
可能にしている。
成形工具10の下方に、熱源として赤外線放射装置24
が遮蔽板26といっしょにある。両方向の矢印Bによっ
て、赤外線放射装置!!24は水平方向に移動可能に配
置されているということを示している。
さらに、張り枠はこの装置に属している。そしてこの張
り枠の中に薄片28が全体に張られている。
張り枠32は上に開いた型枠(吸引枠)34の上部にあ
り、そして張り枠32もやはりまた。横に動かすことが
できる。
上に開いている型枠34には、支持空気(Suppor
tingAir)用の接続口36および38と同様によ
り広い接続口40を有する。この接続口40によって、
型枠34の内部に真空を作り出すことができる。張り枠
32の中に、張られた薄片28を加熱するために、赤外
線放射装置24はその設備の中に描かれている場所に横
側から入れられる。流れ出る空気の速さは、型枠34の
中に生じる超過圧力の計測によってわかる。
そしてその超過圧力を、薄片28は加熱過程の間中支え
ている。
薄片28は、装飾面が赤外線放射装置24に対して保護
されるように、張り枠32の内部に張られている。薄片
の裏側もまた。赤外線放射装置24で加熱される。所望
の成形温度に達する前に、弁(ここでは詳しく描いてい
ないが)の上にある接続口36と38を閉じ、そして同
時に接続口40を真空に取りつける。こうして薄片28
は前成形され、そして断線を横切って、だいたい30と
いう数字を表示しである目印をつけである場所を占める
それから、赤外線放射装置24は、深絞り可能な設備の
外にある横の制御室に動かされる。そして工具支え16
は成形工具10と共に、急激に、型枠34の中に入り込
む。この瞬間に接続口20のとの成形工具10を高真空
に取りつけ、その際に別の接続口22は閉じたままにし
ておく。
同時に、接続口40をも閉じ、そして接続口38を開く
。その結果2周囲の気圧が型枠34に入り、薄片28は
輪郭に忠実に成形工具10に押しつけられる。
約30秒の冷却時間の後で、接続口20を閉じ、そして
接続口22を開く。その結果1周囲の気圧が成形工具1
0に再び入る。そこで、成形工具10は、第1図で示し
ている型枠34の外部上方へ動いて行き。
そして成形が完了した深絞りされた薄片は、張り枠32
から取りはずすことができる。
そこまで原理的に記載された工程処理や成形をよりよく
理解するために、第2図に赤外線放射装置24による加
熱工程終了後の薄片の厚さに関する概略的な温度経過が
示されている。実線は、冷却する支持空気(Suppo
rting Air)の作用下での温度経過を示し、他
方、破線は支持空気(SupportingAir)な
しの温度経過を再現している。
第3図と第4図は9本発明による工程を実施するための
設備の原形の詳細な上部構造を示している。その際に筒
車のために、第4図の側面図に中心線Cまでのその左側
半分だけを図示しである。
この設備は、横の2つの誘導棒44の上に配置されてい
る台枠42を含んでおり、この誘導棒44は上部の部品
において、横ぼり46によって支えられている。
縦方向に動くことのできる誘導棒主要部48は。
この誘導棒44に属している。その誘導棒主要部48は
一方では上で成形工具10に、他方においては連結棒5
0に接続している。誘導棒主要部4日は、2つの機能を
満たしている。すなわち、ひとつは工具ささえの縦の動
き、そしてもうひとつは、連結棒50への連結軸受けの
受け入れである。連結棒50は。
クランク駆動52.歯車54.滑車60によって支柱で
支えられているラック56.および水力シリンダー58
の構成要素を含んでいる。
クランク駆動52は、水力シリンダーの上で、歯車54
によって、ラック56を用いて動くことができる。その
際に水力シリンダーは絶えず調節できる油の量で動いて
いる。そしてその油の量は、水力シリンダーのピストン
に一定の速さを与えている。
このようにして、クランク駆動52が下死点の成形状態
においては、成形工具10は弓なりで、すなわち、「や
わらかい」のであるが、これは、それぞれ型枠34に浸
して取りつけられている。そしてそれによって、薄片2
8が高すぎる成形速度のために引き裂かれることを避け
ている。というようなことに至った。
その設備の外のはめこみ場所で深絞り可能な薄片28の
型は、その設備の外で張り枠32に張られる。
そしてその後、鎖伝動62を用いて、上に開いた型わく
34の中に成形状態に運ばれる。同時に、赤外線放射装
置24スイツチを入れられ、そして横の案内棒をもって
いるクランク駆動64の上の方の、示された成形位置に
運ばれる。第3図には、クランり駆動64に関しては、
ただ連結だけが描かれている。
赤外線放射装置24は、長方形のくぼんだ断面で構成さ
れている。それは、柔軟性のある通気管の上にある換気
機を用いることによって、矢印66の方向に送風されて
いる。空気66は赤外線放射装置24の赤外線放射構成
要素の上部にある圧縮室68を通過し、直径約1.5鶴
の穴を通って圧縮室の床を流れ通る。その穴は、赤外線
放射構成要素の間に一列に配列されている。その後で、
空気66は、赤外線放射装置24の個々の赤外線放射構
成要素の間隔を通って、遮蔽板26と外にある張り枠と
の間に入る。
赤外線放射装置24の赤外線放射構成要素から薄片28
の軟化剤の煙がのぼってくることを防ぎ、また放射強度
を弱めないように、空気量を調節する。
前記の接続口26は、よく磨かれたアルミニウム板と接
続する。この板は、薄片28の端まで十分に加熱するた
めに、薄片28の上にある赤外線放射装置24から横に
放射されたものを反射する働きをもつ。成形に必要な温
度を測定するために赤外温度計70が備えられている。
赤外温度計70で測定して成形温度に達すると、型枠3
4の接続口36.38を閉じる。そして、接続口40か
ら吸引して真空にする。
その強さは薄片28を工具の高さのだいたい173〜1
/2に前成形する程度である。
赤外線放射装置24のスイッチを切ってから、設備の外
の制御室のクランク駆動64を使用して動かす。クラン
ク駆動の下死点つまり成形位置に成形工具10を素早く
動かすために、事実上同時にクランク駆動52を操作す
る。
成形後、前記したように、型枠34の前面の接続ロア2
から冷却空気をできる限り速く吹き込む。急速に冷却す
るために噴出ノズルから冷却空気を含んだ水を加えるこ
とができる。取りつけである巻き管から水によって直接
成形工具を冷やして温度を急激に低下できる。
薄片の厚さに応じて15〜30秒くらい冷却した後。
空気カシリンダー74とクランク76を使用して動かず
ことができる1I78を90°の角度で開ける。クラン
ク駆動62を操作して、張り枠32にかかっている成形
が完了した薄片部品を矢印Aの方向に最寄りの仕事室へ
運搬する。
簡略化して設備の半分だけを示した図を第4図に示す。
第4図に示されていない右半分は、ラック56とそれに
付属した部品以外は対称形になっている。そのため、一
部を除けば中心wACは対称線と考えてよい。
(発明の概要) 発泡性の自動車内装物のような、深絞り可能な熱可塑性
プラスチック薄片部の成形プラスチック部品、を製造す
るための深絞り方法を説明する。
張り枠にある薄片は、熱成形温度まで加熱され。
成形工具に応じた大体の輪郭線に湾曲される。その後で
成形工具は前成形した薄片のアーチ型に入れられ、薄片
と成形工具の表面の間の圧力差をつくることによって最
終成形される。そして冷却後。
成形工具から取り出される。その際、薄片の裏側の厚相
は、最終成形される前に、高い放射強度によりプラスチ
ックの望性温度域に加熱される必要がある。
以後この方法実施のための設備を説明する。その設備は
上が開いた型枠、型枠の開いているところに入れる張り
枠、および張り枠の上にあり横に移動できる熱源を有す
る。さらに設備の構成要素として、上に備えられた成形
工具をもち、これはクランク駆動を使用して成形位置で
なめらかに操作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、成形プラスチック組成物を製造するための設
備の概略の横断面図である。第2図は。 冷却する支持空気(Supporting Air)の
作用下で(実線)、そして支持空気なしで(破線)、加
熱工程終了後、描いた薄片の厚さに関する概略の温度経
過を示す図である。第3図は、工具の原形のさらに詳し
い正面図である。第4図は、第3図に対応した側面図で
あって、これには設計図の左半分だけが描かれている。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、深絞り可能な熱可塑性プラスチック材の薄片ででき
    た成形プラスチック部品、特に発泡性の自動車内装物、
    を製造する方法であって、 張りわくに支えられた前記薄片をプラスチック材の熱成
    形温度まで加熱して、成形工具の大体の輪郭線に応じて
    そらして前成形すること、 成形工具をアーチ型に設置した後、成形工具表面に該薄
    片の裏側をあてて圧力差を利用して最終成形すること、
    および、 冷却後成形工具から取り出すこと、 を包含する方法であって、最終成形前に、該薄片の裏側
    の厚帯(thickness zone)が高い放射強
    度によってプラスチック材の塑性温度範囲内で加熱され
    ることを特徴とする、成形プラスチック部品の製造方法
    。 2、塑性領域の厚さが該薄片の少なくとも30%になる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3、該薄片にポリ塩化ビニルを使用した場合、該薄片の
    裏側が薄片の厚さに依存して、5〜45秒間、240℃
    まで加熱されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 4、裏側の加熱の際、該薄片(28)の装飾された表側
    を170℃以下に支持空気を用いて冷却することを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載の方法。 5、該薄片の表側と裏側の温度を維持するために、最終
    成形が5秒以内で起こることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第4項のいずれかに記載の方法。 6、接続口(36;38;40;72)を有しかつ該薄
    片(28)の取り付け装置(32)を入れることができ
    るように上に開いている型わく(34)、該取り付け装
    置(32)の上部にあり移動可能な熱源(24)、およ
    び熱源の上にあり該薄片(28)の方向に移動可能で吸
    引口(12、14)を有する凸面の成形工具(10)、
    をもつことを特徴とする成形プラスチック組成物製造用
    の設備。 7、支持空気が、該第1の接続口(36)を通して型わ
    く(34)にあたり、該別の接続口(38)を通って出
    ていくことを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の
    設備。 8、該第1の接続口(36)と該別の接続口(38)を
    閉じると該接続口(40)の吸引によって該型わく(3
    4)内が真空状態にできるように該型わく(34)が設
    計されていることを特徴とする特許請求の範囲第6項あ
    るいは第7項に記載の設備。 9、該型わく(34)が冷却空気供給用の接続口(72
    )をもつことを特徴とする特許請求の範囲第6項から第
    8項のいずれかに記載の設備。 10、該型わく(34)は、横にふた(78)をもち、
    装置(74、76)を使ってふたを開閉でき、それによ
    って完成した成形薄片部品を型わく(34)の横に動か
    すことが可能であることを特徴とする特許請求の範囲第
    6項から第9項のいずれかに記載の設備。 11、該薄片(28)を受け入れるため、張りわく(3
    2)を横に動かすことができる取り付け装置をもつこと
    を特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の設備。 12、該張りわく(32)の移動のために、鎖伝動(6
    2)をもつことを特徴とする特許請求の範囲第11項に
    記載の設備。 13、赤外線放射装置(24)として設計された該熱源
    のフレームが空どうであり、赤外線放射装置(24)の
    上部に圧力室(68)をそなえ、圧力室の底には一列の
    穴があることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載
    の設備。 14、よくみがかれたアルミニウムの遮蔽板(26)を
    該赤外線放射装置(24)のわきに備えていることを特
    徴とする特許請求の範囲第13項に記載の設備。 15、クランク駆動(64)を使用して該赤外線放射装
    置(24)を横に動かすことを特徴とする特許請求の範
    囲第13項あるいは第14項に記載の設備。 16、横けた(46)を貫いている2つの誘導棒(44
    )を横にもつ台わく(42)を備えていることを特徴と
    する特許請求の範囲第6項に記載の設備。 17、該誘導棒(44)にそって垂直方向に動かせる誘
    導棒主要部(48)を備え、成形工具(10)を支持し
    ている工具支え(16)と該誘導棒主要部(48)が結
    合していることを特徴とする特許請求の範囲第16項に
    記載の設備。 18、該工具支え(16)にクランク駆動(52)を備
    え、かつ誘導棒主要部(48)と結合しているクランク
    駆動連結棒(50)をもつことを特徴とする特許請求の
    範囲第16項または第17項に記載の設備。 19、該クランク駆動(52)が、支持小輪(60)と
    歯車(54)ならびに水力シリンダー(58)をもつラ
    ック(56)をもつことを特徴とする特許請求の範囲第
    18項に記載の設備。 20、該クランク駆動(52)によって弓なりの動きが
    生じることにより成形工具(10)が成形場所にゆっく
    り入り込むことを特徴とする特許請求の範囲第17項か
    ら第19項のいずれかに記載の設備。 21、該成形工具(10)が、該吸引口(12、14)
    と空どう部分(18)を介して高真空接続口(20)と
    つながることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載
    の設備。 22、接続口(22)を介して真空状態から周辺気圧に
    圧力平衡が動くことを特徴とする特許請求の範囲第21
    項に記載の設備。
JP61036468A 1985-02-20 1986-02-20 成形プラスチツク組成物の製造方法,およびその方法実施のための設備 Granted JPS61246039A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3505828.5 1985-02-20
DE19853505828 DE3505828A1 (de) 1985-02-20 1985-02-20 Verfahren zur herstellung geformter kunststoffelemente sowie hierzu geeignete tiefziehvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246039A true JPS61246039A (ja) 1986-11-01
JPH0562054B2 JPH0562054B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=6263013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036468A Granted JPS61246039A (ja) 1985-02-20 1986-02-20 成形プラスチツク組成物の製造方法,およびその方法実施のための設備

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4818465A (ja)
EP (2) EP0192837A3 (ja)
JP (1) JPS61246039A (ja)
AT (1) ATE48392T1 (ja)
CA (1) CA1274964A (ja)
DE (2) DE3505828A1 (ja)
ES (1) ES8705291A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3700960A1 (de) * 1987-01-15 1988-07-28 Benecke Gmbh J Verfahren zur erzeugung von ziernaehten an im tiefziehverfahren geformten folien sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3722321A1 (de) * 1987-07-07 1989-01-19 Bayer Ag Verfahren und vakuumformwerkzeug zum herstellen eines mit einem textilen bezug versehenen polsters, insbesondere fahrzeugsitzpolsters
DE4135935C2 (de) * 1991-10-31 1996-03-14 Haensel Otto Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum taktweisen Thermoverformen von Kunststoffolie im Endlosband
US6296803B1 (en) * 1995-12-20 2001-10-02 Plastipak Packaging, Inc. Method for making a multi-layer blow molded container
CN1090556C (zh) * 1997-10-30 2002-09-11 陈乔舜 箱体的波形边框及其制造方法
US6126013A (en) * 1998-12-10 2000-10-03 Pyramid Plastics, Llc Embossed plastic sheet and method of manufacture
US7087132B2 (en) * 2002-07-12 2006-08-08 R&B Products, Inc. Method of decorative embossing of a panel for a vehicle
EP1542850A4 (en) * 2002-08-08 2009-04-08 Green Tokai Co Ltd IMPROVED SIDE LONGERON MOLDING AND METHOD FOR MOLDING SAME
US7425517B2 (en) * 2003-07-25 2008-09-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric with abrasion resistance and reduced surface fuzziness
DE102005029584A1 (de) * 2005-06-25 2007-01-04 Intier Automotive Interiors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Schaumformkörpers
US8251688B2 (en) * 2006-05-12 2012-08-28 PH Realty, Inc. Apparatus for a mold vacuum system and method of forming a sheet utilizing the system
CN104943148A (zh) * 2015-06-05 2015-09-30 苏州华冲精密机械有限公司 一种吸塑成型机送料装置的上架体
CN108819185A (zh) * 2018-08-28 2018-11-16 苏州勤联塑胶制品有限公司 一种真空吸塑成型工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4039609A (en) * 1972-10-25 1977-08-02 Bellaplast Gmbh Method for the manufacture of thin-walled shaped articles of thermoplastic material
JPS5440870A (en) * 1977-07-25 1979-03-31 Bellaplast Gmbh Method of manufacturing thin wall product from crystalline thermoplastic material by heat molding

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2365637A (en) * 1942-08-28 1944-12-19 Rohm & Haas Method of shaping thermoplastic domes
US2468697A (en) * 1944-06-01 1949-04-26 Plax Corp Method of deep drawing organic plastic sheets
US2647284A (en) * 1949-02-25 1953-08-04 News Syndicate Co Inc Method of curving a flat molded plastic printing plate
FR1122016A (fr) * 1955-01-03 1956-08-30 Procédé et dispositif pour l'emboutissage de matières thermoplastiques en feuilles et produits industriels qui en résultent
FR1533105A (fr) * 1966-08-02 1968-07-12 Interchem Corp Procédé de formage par le vide d'étoffes enduites
JPS51116748A (en) * 1975-03-20 1976-10-14 Int Fabric Molders Inc Method and device for producing multilayer molded pat product
DE2802781A1 (de) * 1978-01-23 1979-07-26 Irbit Holding Ag Verfahren zum tiefziehen von schaumstoff-formteilen
US4234536A (en) * 1978-09-27 1980-11-18 Thiel Alfons W Method for the manufacture of thin-walled shaped articles of crystalline thermoplastic material
FR2473888A1 (fr) * 1980-01-17 1981-07-24 Erca Procede et dispositif de sterilisation d'une bande thermoplastique servant au thermoformage de recipients steriles et installation de conditionnement sterile mettant en oeuvre lesdits procede et dispositif
DE3103584A1 (de) * 1981-02-03 1982-08-12 Paul Kiefel Gmbh, 8228 Freilassing Verfahren und thermoformmaschine zum formen von thermoplastischen platten, folien o.dgl.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4039609A (en) * 1972-10-25 1977-08-02 Bellaplast Gmbh Method for the manufacture of thin-walled shaped articles of thermoplastic material
JPS5440870A (en) * 1977-07-25 1979-03-31 Bellaplast Gmbh Method of manufacturing thin wall product from crystalline thermoplastic material by heat molding

Also Published As

Publication number Publication date
DE3667258D1 (de) 1990-01-11
CA1274964A (en) 1990-10-09
EP0192837A3 (de) 1987-08-12
JPH0562054B2 (ja) 1993-09-07
EP0192184A2 (de) 1986-08-27
EP0192184B1 (de) 1989-12-06
EP0192184B2 (de) 1993-08-11
ATE48392T1 (de) 1989-12-15
EP0192184A3 (en) 1987-08-12
ES8705291A1 (es) 1987-05-16
DE3505828C2 (ja) 1987-09-17
EP0192837A2 (de) 1986-09-03
US4818465A (en) 1989-04-04
ES552603A0 (es) 1987-05-16
DE3505828A1 (de) 1987-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61246039A (ja) 成形プラスチツク組成物の製造方法,およびその方法実施のための設備
CN1956929B (zh) 使用真空装置的片材弯曲设备及其方法
JP5054376B2 (ja) 加圧および吸引によってガラスシートをクラウニング加工するための方法
CA1204996A (en) Process for thermoforming reinforced polymer sheets
US2918696A (en) Method and apparatus for stretching thermoplastic sheet material
US4249983A (en) Method and apparatus for production of laminated and shaped trim panel of corrugated paperboard base
SE428446B (sv) Forfarande for framstellning av sleta formade paneler
HU214564B (hu) Berendezés és eljárás sík üvegtábla alakítására
US5053069A (en) Process and device for bending and tempering by contact
US4738704A (en) Method for bending laminated glass sheets
US8894912B2 (en) Apparatus for a mold vacuum system and method of forming a polymeric sheet utilizing the system
CN110509529A (zh) 热压成型机
JPH05193966A (ja) ガラスの板を成形し、焼戻しする装置と方法
US3273203A (en) Apparatus for forming plastic sheet material
JPS59232926A (ja) 真空ホルダ
US4085177A (en) Process for thermoforming a hollow plastic article using an extendible porous male mold assembly
JPH02293118A (ja) 予備成形された材料の二次成形方法および二次成形装置
EP2412682A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Biegen von Glasscheiben
US4267140A (en) Method and apparatus for shaping thermoplastic sheets
DE19936844B4 (de) Verfahren zum Thermoformen einer dünnen mehrschichtigen flexiblen Folie
JPH0624994B2 (ja) ガラス板の熱処理方法
US4302417A (en) Shaping sheets of heat-softenable material
US4941814A (en) Vacuum forming apparatus
US3196488A (en) Heaters for vacuum forming apparatus
JPS63231922A (ja) 深絞り法により成形された熱可塑性プラスチックシートの成形部品に飾りシームを形成する方法および装置