[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61221791A - Cursor display system - Google Patents

Cursor display system

Info

Publication number
JPS61221791A
JPS61221791A JP60062463A JP6246385A JPS61221791A JP S61221791 A JPS61221791 A JP S61221791A JP 60062463 A JP60062463 A JP 60062463A JP 6246385 A JP6246385 A JP 6246385A JP S61221791 A JPS61221791 A JP S61221791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
data
video ram
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60062463A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
守澄 黒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60062463A priority Critical patent/JPS61221791A/en
Publication of JPS61221791A publication Critical patent/JPS61221791A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野〕 本発明は、ビットマツプ方式のディスプレイシステム(
ビットマツプ方式を採用したCADステーションなどの
ワークステーションも含む)における、カーソル表示方
式に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Technical Field] The present invention relates to a bitmap display system (
This invention relates to a cursor display method in workstations (including workstations such as CAD stations that employ the bitmap method).

〔従来技術〕[Prior art]

従来のビットマツプ方式めディスプレイシステムにおけ
るクロスへアカ−ツル(十字パターンカーソル)の表示
方式を、第4図によって説明する。
A method of displaying a cross pattern cursor in a conventional bitmap display system will be explained with reference to FIG.

従来のディスプレイシステムにおいては、2画面分のビ
デオRAMI、2を備えている。一方のビデオRAM1
は、CPUから表示データがビットマツプ展開されるも
のである。他方のビデオRAM2は、ビデオRAMコン
トローラ3がカーソルのパターンをビットマツプ展開す
るものである。
A conventional display system includes a video RAMI 2 for two screens. One video RAM1
The display data is expanded into a bitmap by the CPU. The other video RAM 2 is used by the video RAM controller 3 to develop a cursor pattern into a bitmap.

ビデオRAMI、2のデータは、論理和回路4によって
論理和されてからディスプレイ装置5へ転送され表示さ
れる。
The data in the video RAMI, 2 is logically summed by the logical sum circuit 4, and then transferred to the display device 5 and displayed.

このように従来は、クロスへアカ−ツルを表示するため
に、1画面分のビデオRAMが余分に必要であり、ディ
スプレイシステム全体のコストが上昇するという問題が
あった。また、カーソルパターンはCPUから転送され
た表示データと論理和合成されるため、背景(CPUか
ら転送された表示データ)とカーソルとのパターンとが
同−輝度(または同一色)になった場合、カーソルが見
えなくなってしまう。
As described above, in the past, in order to display the cranes on the cross, an extra video RAM for one screen was required, which caused the problem that the cost of the entire display system increased. Also, since the cursor pattern is logically combined with the display data transferred from the CPU, if the background (display data transferred from the CPU) and the cursor pattern have the same brightness (or the same color), The cursor becomes invisible.

〔目 的〕〔the purpose〕

本発明の目的は、カーソル表示のために余分なビデオR
AMを必要とせず、また背景に関係なく常にカーソルを
明瞭に表示させることが可能で、さらにカーソル移動の
際に背景の復旧のための情報を特別に用意しておく必要
がない、カーソル表示方式を提供することにある。
The object of the present invention is to remove the extra video R for cursor display.
A cursor display method that does not require AM, can always display the cursor clearly regardless of the background, and does not require special preparation of information to restore the background when moving the cursor. Our goal is to provide the following.

〔構 成〕〔composition〕

本発明によれば、表示データがメモリにビットマツプ展
開されるディスプレイシステムにおいて。
According to the present invention, in a display system in which display data is expanded into a bitmap in a memory.

カーソルのパターンデータは前記メモリのカーソル表示
位置のデータと排他的論理和されて前記メモリに書き込
まれることによって表示され、カーソルの表示位置を移
動する場合、その移動に先立って前記メモリのカーソル
の現在表示位置のデータとカーソルのパターンデータと
が排他的論理和され前記メモリに書き込まれる。
The cursor pattern data is exclusively ORed with the data at the cursor display position in the memory and written to the memory to be displayed, and when the cursor display position is moved, the data at the cursor display position in the memory is The display position data and the cursor pattern data are exclusive ORed and written into the memory.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例によるディスプレイシステム
の概略ブロック図である。この図において、11は本シ
ステムを制御するためのCPUであり、12はプログラ
ムを記憶するためのメモリおよびワークメモリとして用
いられるRAMである。13はホストとの通信を行うた
めのI10インターフェイスである。14はビットマツ
プ展開用のビデオRAMであり、15はそのコントロー
ラである。16はディスプレイ装置である。18はマウ
スであり、17はそれを制御するマウスコントローラで
ある。各部はパスライン19によって相互に接続されて
いる。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a display system according to an embodiment of the present invention. In this figure, 11 is a CPU for controlling this system, and 12 is a RAM used as a memory for storing programs and a work memory. 13 is an I10 interface for communicating with the host. 14 is a video RAM for bitmap development, and 15 is its controller. 16 is a display device. 18 is a mouse, and 17 is a mouse controller for controlling it. Each part is interconnected by a pass line 19.

文字などの表示データは、CPUI 1によってビデオ
RAM14にビットマツプ展開され、ビデオRAMコン
トローラ15によってディスプレイ装置14へ転送され
、表示される。
Display data such as characters is developed into a bitmap in the video RAM 14 by the CPU 1, transferred to the display device 14 by the video RAM controller 15, and displayed.

このディスプレイシステムにおいては、カーソルは十字
パターン(クロスへアカ−ツル)とじてディスプレイ装
置に表示される。この発明は、このカーソルの表示に関
するので、それについて以下詳細に説明する。
In this display system, the cursor is displayed on the display device as a cross pattern. Since the present invention relates to the display of this cursor, it will be described in detail below.

第1図にマウスコントローラ17およびCPU11の動
作フローチャートを示す。以下、このフローチャートを
参照する。
FIG. 1 shows an operation flowchart of the mouse controller 17 and the CPU 11. This flowchart will be referred to below.

まずCPUIIは、クロスへアカ−ツルを初期位置に表
示する(ステップ21)、このカーソル表示は、詳細に
は第1図の右下に示すように、クロスへアカ−ツルの縦
線のパターンデータとビデオRAM14にビットマツプ
展開されたカーソル初期表示位置データとのとの排他的
論理和をとり、その結果をビデオRAM14のその位置
に書き込み(ステップ31)、次にクロスへアカ−ツル
の横線のパターンデータとビデオRAM14のその位置
のデータとの排他的論理和をとり、その結果をビデオR
AM14のその位置に書き込み(ステップ32)、最後
にクロスへアカ−ツルの中心点のドツトとビデオRAM
14の対応する位置のドツトとの排他的論理和をとって
、ビデオRAM 14のその位置に書き込む(ステップ
33)ことによって行われる。ビデオRAM14のデー
タはそのままディスプレイ装置16へ転送されて表示さ
れる。
First, the CPU II displays the cursor to the cross at the initial position (step 21).This cursor display is based on the pattern data of the vertical line of the cursor to the cross, as shown in the lower right of Fig. 1 in detail. and the cursor initial display position data developed as a bitmap in the video RAM 14, and write the result to that position in the video RAM 14 (step 31), and then write the horizontal line pattern of the crane to the cross. Exclusive OR is performed between the data and the data at that position in the video RAM 14, and the result is
Write to that position of AM14 (step 32), and finally write the dot at the center point of the cross to the video RAM.
This is done by performing an exclusive OR with the dot at the corresponding location in video RAM 14 and writing it to that location in video RAM 14 (step 33). The data in the video RAM 14 is directly transferred to the display device 16 and displayed.

従って1例えばカーソル表示位置の背景が第3図の6L
Aに示すように黒の場合には、その部分の表示は62A
、63A、64Aに示すように順次変化する。カーソル
表示位置の背景が白湯台には、その位置の表示は第3図
の61B、62B。
Therefore, 1. For example, the background of the cursor display position is 6L in Figure 3.
If it is black as shown in A, the display of that part is 62A
, 63A, and 64A. If the background of the cursor display position is a white hot water table, the display at that position is 61B and 62B in FIG.

63B、64Bに示すように変化する。第3図の64A
、64Bの表示から明らかなように、カーソル表示位置
の背景(表示データ)の黒白に関係なく、クロスへアカ
−ツルのパターンが明瞭に表示される。
It changes as shown in 63B and 64B. 64A in Figure 3
, 64B, the pattern of the cranes on the cross is clearly displayed regardless of the black and white of the background (display data) at the cursor display position.

CPUIIは、マウスコントローラ17からの割り込み
待ちの状態になる(ステップ22)。
The CPU II enters a state of waiting for an interrupt from the mouse controller 17 (step 22).

一方マウスコントローラ17は、マウス18の初期位置
を読み出して記憶しくステップ41)、内部のタイマー
に初期値を設定しくステップ42)、マウス18の位置
を読み出して初期位置と比較し(ステップ43)、その
比較結果からマウス18が移動したか否かをチェックし
くステップ44)。
On the other hand, the mouse controller 17 reads and stores the initial position of the mouse 18 (step 41), sets an initial value to an internal timer (step 42), reads the position of the mouse 18 and compares it with the initial position (step 43), Based on the comparison result, it is checked whether the mouse 18 has moved or not (step 44).

移動したならばマウス18の位置を記憶しくステップ4
8) 、CPUI 1に割り込みをかける(ステップ4
9)。
If you move it, remember the position of the mouse 18 in step 4.
8) Interrupt CPUI 1 (step 4)
9).

ステップ44においてマウスが移動していない場合、マ
ウスコントローラ17はタイマーの値を読み出しくステ
ップ45)、規定時間を経過したか否かを調べる(ステ
ップ46)。この規定時間は例えば100ミリ秒である
。ステップ46においてタイマーが規定時間を経過して
いなければステップ43に戻るが、規定時間を経過して
いればCPUIIに割り込む(ステップ47)。
If the mouse is not moving in step 44, the mouse controller 17 reads the value of the timer (step 45) and checks whether the specified time has elapsed (step 46). This specified time is, for example, 100 milliseconds. In step 46, if the timer has not passed the specified time, the process returns to step 43, but if the specified time has elapsed, the CPU II is interrupted (step 47).

CPUIIはマウスコントローラからの割り込みを受は
付けると、カーソル表示に関するルーチンを起動しくス
テップ23)、現在のカーソル表示位置にカーソルを表
示させるための処理を行う(ステップ24)。具体的に
は、ステップ31゜32.33を実行する。この場合、
ビデオRAM14のカーソル表示位置のデータは表示デ
ータとクロスへアカ−ツルのパターンデータとの排他的
論理和データであるから、改めてクロスへアカ−ツルの
パターンデータとの排他的論理和が取られることにより
、表示データに復旧することになる。
When the CPU II accepts the interrupt from the mouse controller, it starts a routine related to cursor display (step 23), and performs processing to display the cursor at the current cursor display position (step 24). Specifically, steps 31, 32, and 33 are executed. in this case,
Since the data at the cursor display position in the video RAM 14 is the exclusive OR data of the display data and the pattern data of the crane to the cross, the exclusive OR of the pattern data of the crane to the cross is taken again. This will restore the display data.

次にCPU11は、新しいカーソル表示位置(マウスコ
ントローラ17から受けとる)にクロスへアカ−ツルを
表示する処理を行う(ステップ25)。実際には、新し
いカーソル表示位置について、ステップ31,32.3
3を実行する。これにより、新しい位置にクロスへアカ
−ツルが表示される。またマウス18が移動せずタイマ
ー割り込みをマウスコントローラ17から受は付けた場
合、それまでの表示位置と同じ位置にカーソルが表示さ
れる。その後CPU11は、再びマウスコントローラ1
7からの割り込み待ちの状態になる。
Next, the CPU 11 performs processing to display a crane on the cross at the new cursor display position (received from the mouse controller 17) (step 25). In fact, for the new cursor display position, steps 31, 32.3
Execute 3. As a result, the red crane will be displayed at the new position. Further, if the mouse 18 does not move and a timer interrupt is accepted from the mouse controller 17, the cursor is displayed at the same position as the previous display position. After that, the CPU 11 again controls the mouse controller 1.
It enters the state of waiting for an interrupt from 7.

このように、ビデオRAM14に展開されたカーソル表
示位置のデータにカーソルのパターンデータを排他的論
理和するため、カーソル表示位置の背景が黒の場合でも
白の場合でも、あるいは白黒が混在している場合でも、
カーソルは背景と明瞭に識別可能となる。また、カーソ
ルの表示位置を移動させる場合、これまでのカーソル表
示位置に対応するビデオRAM14のデータとカーソル
のパターンデータとの論理和走査が行われ、それまでの
表示位置の表示データが自動的に復旧する。
In this way, since the cursor pattern data is exclusively ORed with the data at the cursor display position developed in the video RAM 14, the background at the cursor display position is either black, white, or a mixture of black and white. Even if
The cursor becomes clearly distinguishable from the background. Furthermore, when moving the cursor display position, a logical OR scan is performed between the data in the video RAM 14 corresponding to the previous cursor display position and the cursor pattern data, and the display data at the previous display position is automatically Recover.

したがって、カーソルによって破壊された背景の情報を
復旧させるための情報を格別用意しておく必要がない。
Therefore, there is no need to prepare special information for restoring background information destroyed by the cursor.

なお、本実施例においては前記カーソルに関する処理を
CPUIIでプログラムにより実行しているが、例えば
ビデオRAMコントローラ15においてその処理を実行
するようにしてもよい。
In this embodiment, the processing related to the cursor is executed by a program in the CPU II, but the processing may be executed in the video RAM controller 15, for example.

〔効 果〕〔effect〕

以上説明したように、本発明によれば、カーソル表示の
ために余分なビデオメモリを設ける必要がなく、またカ
ーソル移動の際に、その前のカーソル表示位置の背景を
復旧させるための格別の情報を用意しておく必要がなく
、したがって、ディスプレイシステムのコストを軽減さ
せることができ、さらに背景に関係なくカーソルを明瞭
に表示できるなどの効果が得られる。
As explained above, according to the present invention, there is no need to provide extra video memory for displaying the cursor, and when the cursor is moved, special information is required to restore the background of the previous cursor display position. Therefore, the cost of the display system can be reduced, and the cursor can be clearly displayed regardless of the background.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例におけるカーソル表示に関連
した処理のフローチャート、第2図は本発明の一実施例
のハードウェア構成を示す概略ブロック図、第3図はカ
ーソル表示の説明図、第4図は従来技術を説明するため
の概略ブロック図である。 11・・・CPU、   12・・・RAM。 13・・・I10インターフェイス。 14・・・ビデオRAM、  15・・・ビデオRAM
コントローラ、  16・・・ディスプレイ装置、17
・・・マウスコントローラ、  18・・・マウス、1
9・・・パスライン。 第1図 マ・7スフシトO−ラー              
CPIJ第2図 第3図
FIG. 1 is a flowchart of processing related to cursor display in one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic block diagram showing the hardware configuration of one embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an explanatory diagram of cursor display. FIG. 4 is a schematic block diagram for explaining the prior art. 11...CPU, 12...RAM. 13...I10 interface. 14...Video RAM, 15...Video RAM
Controller, 16...Display device, 17
... Mouse controller, 18 ... Mouse, 1
9...Pass line. Figure 1 Ma.7 Sufushito O-ra
CPIJ Figure 2 Figure 3

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)表示データがメモリにビットマップ展開されるデ
ィスプレイシステムにおいて、カーソルのパターンデー
タは前記メモリのカーソル表示位置のデータと排他的論
理和されて前記メモリに書き込まれることによって表示
され、カーソルの表示位置を移動する場合、その移動に
先立って前記メモリのカーソルの現在表示位置のデータ
とカーソルのパターンデータとが排他的論理和され前記
メモリに書き込まれることを特徴とするカーソル表示方
式。
(1) In a display system in which display data is developed as a bitmap in memory, the cursor pattern data is exclusive-ORed with the data at the cursor display position in the memory and written to the memory to display the cursor pattern data. A cursor display method characterized in that, when moving a position, prior to the movement, data at the current display position of the cursor in the memory and pattern data of the cursor are subjected to an exclusive OR and written to the memory.
JP60062463A 1985-03-27 1985-03-27 Cursor display system Pending JPS61221791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60062463A JPS61221791A (en) 1985-03-27 1985-03-27 Cursor display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60062463A JPS61221791A (en) 1985-03-27 1985-03-27 Cursor display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61221791A true JPS61221791A (en) 1986-10-02

Family

ID=13200924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60062463A Pending JPS61221791A (en) 1985-03-27 1985-03-27 Cursor display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61221791A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264091A (en) * 1986-05-10 1987-11-17 富士電機株式会社 Display pattern movement display system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264091A (en) * 1986-05-10 1987-11-17 富士電機株式会社 Display pattern movement display system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237653A (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
JPH05216527A (en) Graphic interference check device
JPS61221791A (en) Cursor display system
JPH10312407A (en) Drawing display device
JPS61107289A (en) Virtual screen display control system
JPS6283790A (en) Image processor
JP2690507B2 (en) Image data processing device
JP2861136B2 (en) Unconnected display method
JP3312699B2 (en) Screen display method using virtual VRAM
JPH0772914B2 (en) Graphic display device and graphic display method
JPH0462669A (en) Data display device
JPH0366676B2 (en)
JPH01191928A (en) Data input device
JPS6389926A (en) Display unit
JPH03136173A (en) Graphic editing device
JPS61176980A (en) Screen display unit
JPH058435B2 (en)
JPH04247581A (en) Arranging method for graphic in computer graphics
JPH0118454B2 (en)
JPS6338984A (en) Graphic editing apparatus
JPS62154020A (en) Data input device designating virtual position employing pointing device
JPH022600A (en) Time chart compression display system
JPH02168298A (en) Graphic display device
JPH05250455A (en) Graphic containment deciding system in graphic display device
JPH04163595A (en) Method of letter drawing process