[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6118995A - Performance system - Google Patents

Performance system

Info

Publication number
JPS6118995A
JPS6118995A JP59139435A JP13943584A JPS6118995A JP S6118995 A JPS6118995 A JP S6118995A JP 59139435 A JP59139435 A JP 59139435A JP 13943584 A JP13943584 A JP 13943584A JP S6118995 A JPS6118995 A JP S6118995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
waveform
musical tone
waveform information
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59139435A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
博之 佐々木
半沢 耕太郎
重則 森川
諸隅 浩志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP59139435A priority Critical patent/JPS6118995A/en
Publication of JPS6118995A publication Critical patent/JPS6118995A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、波形情報処理装置と楽音発生装置とからな
る演奏システムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a performance system comprising a waveform information processing device and a musical tone generation device.

〔発明の背景〕[Background of the invention]

従来より、計算機を使用して種々の音源波形を得たり、
あるいは、自然廿をP CM (Pulse Code
Modulation )録音して音源波形を得、これ
から楽音を得るようにすることが行われている。しかる
に、波形を処理するCPUと楽音を発生する楽音発生ブ
ロックが、ひとつのメモリを共用していて、CPUが波
形生成処理を行っているときには、楽音を発生すること
ができず、あるいは楽音を発生しているときは、CPU
は波形生成処理を行うことができない等、汎用性に欠く
問題があった。
Traditionally, computers have been used to obtain various sound source waveforms,
Alternatively, PCM (Pulse Code
Modulation) Recording is performed to obtain a sound source waveform, and musical tones are obtained from this. However, if the CPU that processes waveforms and the musical sound generation block that generates musical tones share one memory, and the CPU is performing waveform generation processing, musical tones cannot be generated or musical tones cannot be generated. When the CPU
However, there were problems with the lack of versatility, such as the inability to perform waveform generation processing.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

この発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、自由度
、汎用性の高い演奏システムを提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a performance system with a high degree of freedom and versatility.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明の要点は、波形情報処理装置と楽音発生装置と
の間の波形情報の転送を容易に行うことができるように
したもので、波形情報処理装置内のメインCPUの指定
により、楽−r発生装置内のサブCPUとバッファメモ
リとの接続を解除して、メインCPUが上記バッファメ
モリをアクセスしたりすることが可能となる演奏システ
ムにある。
The main point of this invention is that waveform information can be easily transferred between a waveform information processing device and a musical tone generating device. The present invention provides a performance system that enables a main CPU to access the buffer memory by disconnecting a sub CPU in a generator from a buffer memory.

〔実施例〕〔Example〕

本発明を図面に示す一実施例を参照して説明する。第1
図は、演奏システムの全体構成を示すもので、本実施例
では波形情報処理装置としてパーソナルコンピュータ1
が使用される。
The present invention will be described with reference to an embodiment shown in the drawings. 1st
The figure shows the overall configuration of the performance system. In this embodiment, a personal computer 1 is used as the waveform information processing device.
is used.

このパーソナルコンピュータ1内には、後述する波形処
理を実行するためのソフトウェアが記憶可能であり、キ
ーボード2、ディジタイザ3等より入力される波形情報
あるいはエンベロープ情報あるいは倍音情報等から、中
央処理装置4を使用して、所望する波形情報を生成でき
る合またこのパーソナルコンピュータ1は、入力された
波形情報あるいは後述する楽音発生装置から逆に転送さ
れてくる波形情報を表示することが可能なCRT5を有
している。
This personal computer 1 can store software for executing waveform processing, which will be described later, and the central processing unit 4 uses waveform information, envelope information, overtone information, etc. input from the keyboard 2, digitizer 3, etc. In addition, this personal computer 1 has a CRT 5 that can display input waveform information or waveform information transferred from a musical tone generator described later. ing.

そして、このパーソナルコンピュータ1には複数の楽音
発生装置が接続可能であり、この実施例では、楽音発生
装置として電子鍵盤楽器10.20、・・・・・・、が
接続可能である。この電子鍵盤楽器10゜20、・・・
は同一構成であるが、夫々が接続されたときに、特定の
キー操作あるいは、パーソナルコンピュータ1からの制
御信号によって、例えばパーソナルコンピュータ1から
何番目の接続状態にあるのか識別可能となっており、夫
々独立した制御が行えるようになっている。
A plurality of musical tone generating devices can be connected to this personal computer 1, and in this embodiment, electronic keyboard instruments 10, 20, . . . can be connected as musical tone generating devices. This electronic keyboard instrument 10°20...
have the same configuration, but when they are connected, it is possible to identify, for example, what number of connection state they are in from the personal computer 1 by a specific key operation or a control signal from the personal computer 1, Each can be controlled independently.

そして、電子鍵盤楽器10,20、・・・・・・には、
キーボード11.21、・・・・・・、スピーカ12.
22、・・・、が設けられているほか、第1図に示すよ
うに電子鍵盤楽器10には、外部の自然音等をPCM録
音して音源波形とするためのマイクロフォン100が接
続されている。勿論、このマイクロフォン100は、他
の電子鍵盤楽器20.・・・、にも取付可能である。
And for electronic keyboard instruments 10, 20,...
Keyboard 11.21,..., Speaker 12.
22, . . . In addition, as shown in FIG. 1, the electronic keyboard instrument 10 is connected to a microphone 100 for recording external natural sounds etc. using PCM and making it into a sound source waveform. . Of course, this microphone 100 can be used with other electronic keyboard instruments 20. ...can also be installed.

次に、本実施例の回路構成について、第2図を参照して
説明する。パーソナルコンピュータ1には、中央処理装
置4に設けられたメインCPU6、中央処理装置4内に
設けられているメモリあるいはその他接続されるメモリ
からなるメインメモリ7、上述したキーボード各、ディ
ジタイザ3、CRT5等の各周辺機器8があり、メイン
CPU6、メインメモリ7、各周辺機器8は、コモンバ
スCBUSを介して接続されている。また、メインCP
U6は、電子鍵盤楽器10.20、・・・・・・に対し
てデータの転送を行うためのデータバスDBUSと、各
種コマンドを転送するためのコマンドバスIBUSが接
続されており、コマンドバスIBUSには更にコマンド
ボート9が接続されている。
Next, the circuit configuration of this embodiment will be explained with reference to FIG. The personal computer 1 includes a main CPU 6 provided in the central processing unit 4, a main memory 7 consisting of a memory provided in the central processing unit 4 or other connected memory, each of the above-mentioned keyboards, a digitizer 3, a CRT 5, etc. The main CPU 6, main memory 7, and each peripheral device 8 are connected via a common bus CBUS. Also, the main CP
U6 is connected to a data bus DBUS for transferring data to the electronic keyboard instruments 10, 20, . . . and a command bus IBUS for transferring various commands. A command boat 9 is further connected to the .

そして、上述したデータバスDBUSは、電子鍵盤楽器
10.20、・・・・・・に接続されていて、夫々の電
子鍵盤楽器10.20、・・・内のバスコントローラー
3,23を介して内部のコモンバスKBUSに接続され
る。なお、パーソナルコンピュータ1のコマンドボート
9からは、電子鍵盤楽器10.20、・・・内部のバス
コントローラー3,23に対してコマンド信号を転送し
、データ授受の制御を内部回路に対して行うようにする
The data bus DBUS described above is connected to the electronic keyboard instruments 10.20, . . . via the bus controllers 3, 23 in the respective electronic keyboard instruments 10.20, . Connected to internal common bus KBUS. The command boat 9 of the personal computer 1 transfers command signals to the electronic keyboard instruments 10, 20, . Make it.

そして、電子鍵盤楽器10,20.・・・には、バスコ
ントローラ13.23、・・・と接続されたコモンバス
KBUSに、サブCPU14.24、・・・、バッファ
メモリ15.25、・・・、楽音メモリ制御部16,2
6、・・・が接続して設けられている。
And electronic keyboard instruments 10, 20. . . ., sub CPUs 14.24, . . . , buffer memories 15.25, .
6, . . . are connected to each other.

即ち、サブCPU14.24、・・・は、例えばマイク
ルプロセッサから成っており、各電子鍵盤楽器10.2
0内部の処理を行うもの、で、バックアメモリ15.2
5、・・・の所定エリアを使用してそれを行う。例えば
、その処理としては、キーボード11.21、・・・の
操作を検出し、如何なる音高の楽音を発生すべきか判断
し、それを楽音メモリ制御部16.26、・・・に転送
する。また、サブCPU14.24・・・は、楽音メモ
リ制御部16.26、・・・に対して、楽音メモリ17
、・・・に対し読出しを指定するか、書込みを指定する
か切換制御を行う。
That is, the sub CPUs 14.24, .
0 performs internal processing, backup memory 15.2
5. Do this using a predetermined area. For example, the processing includes detecting the operation of the keyboard 11, 21, . Further, the sub CPUs 14, 24, . . . control the musical tone memory 17, .
, . . . to specify reading or writing.

即ち、楽音メモリ17、・・・は、例えば、波形の出初
めから出路りまでの全期間の波形を表現する波形情報を
ディジタル的に記憶するものであり、後述するように、
パーソナルコンピュータ1から転送されてくる波形情報
を記憶して、それを音源波形として使用し、音階に対応
する速度でそれが読出されて、D/A変換器18,28
、・・・・・・にてアナログ信号に変換され、適宜増幅
されてスピーカ12.22、・・・・・・から出力する
ようになる。
That is, the musical tone memories 17, .
The waveform information transferred from the personal computer 1 is stored, used as a sound source waveform, and read out at a speed corresponding to the musical scale to the D/A converters 18 and 28.
, . . ., the signal is converted into an analog signal, amplified appropriately, and outputted from the speakers 12, 22, . . . .

また、マイクロフォン100から入力する外音信号は、
A/D変換器19.29、・・・・・・によってディジ
タル信号に変換されて、それが楽音メモリ17、・・・
・・・に楽音メモリ制御部16の制御によって記憶でき
るようになる。また、この楽音メモリ17、・・・に記
憶された波形情報は、楽音メモリ制御部16.26、・
・・によってバックアメモリ15.25、・・・とDM
A転送ができるようになっていて、マイクロフォン10
0で入力記録した波形情報は、楽器メモリ17、・・・
からバッファメモリ15,25、・・・に転送され、そ
れが後述するようにメインCPU6に送出されるか、あ
るいはメインメモリ7にDMA転送されることになる。
Furthermore, the external sound signal input from the microphone 100 is
The A/D converters 19, 29, . . . convert it into a digital signal, which is then stored in the musical tone memory 17, .
. . . can be stored under the control of the musical tone memory control section 16. Further, the waveform information stored in the musical tone memory 17, . . . is stored in the musical tone memory control units 16, 26, .
Backa memory 15.25 by ... and DM
A transfer is possible, and microphone 10
The waveform information input and recorded at step 0 is stored in the instrument memory 17,...
The data is transferred from there to the buffer memories 15, 25, .

次に、本実施例の動作につき説明する。パーツナルコン
ピュータ1においては、次の如き波形処理を行うことが
できる。
Next, the operation of this embodiment will be explained. The partial computer 1 can perform the following waveform processing.

まず、ディジタイザ3等の入力装置より、波形の所定周
期、例えば1周期の波形情報を入力し、またこの波形に
対するエンベロープ情報を入力し、これら2つの情報か
ら波形の出初めから出路りまでの波形を表現する波形情
報を発生する。この処理は、メインメモリ7に記憶され
た波形情報とエンベロープ情報とからメインCPU6の
演算制御を行うことによって算出するものである。また
、このパーソナルコンピュータ1では、上述の如くして
得られる波形の出初めから出路りまでの波形を表現する
波形情報と複数組予め用意し、それを加算合成すること
ができるようになっている。この場合は、メインメモリ
7に記憶されている2つの波形情報をメインCPU6に
て加算合成することによって、新しい波形情報を得るこ
とができる。
First, from an input device such as the digitizer 3, waveform information of a predetermined period of the waveform, for example, one period, is inputted, and envelope information for this waveform is inputted, and from these two pieces of information, the waveform from the beginning of the waveform to the end of the waveform is calculated. Generates waveform information to be expressed. This process is performed by performing calculation control of the main CPU 6 from the waveform information and envelope information stored in the main memory 7. Further, the personal computer 1 is capable of preparing in advance a plurality of sets of waveform information representing the waveform from the beginning to the end of the waveform obtained as described above, and adding and synthesizing the sets. In this case, new waveform information can be obtained by adding and combining two pieces of waveform information stored in the main memory 7 in the main CPU 6.

なお、この場合、波形情報として正弦波の基本波から高
次高調波まで選択すれば、正弦波合成方式による波形情
報を得ることができる。
In this case, if waveform information is selected from the fundamental wave of a sine wave to higher-order harmonics, waveform information based on the sine wave synthesis method can be obtained.

また、パーソナルコンピュータ1では、予め決められた
波形の出初めから出路りまでの波形を表現する波形情報
に対して、新たにエンベロープ情報を乗算することがで
き、新たなエンベロープをもつ、波形情報を算出するこ
とが可能となる。
In addition, the personal computer 1 can multiply new envelope information by new waveform information representing the waveform from the beginning to the end of a predetermined waveform, and calculate waveform information with a new envelope. It becomes possible to do so.

このよさにして得られる波形情報は、メインメモリ7に
記憶される。そして、メインcPU6では、いずれの電
子鍵盤楽器10.20.・・・に転送するかを決定し、
コマンドボートに、これから転送しようとする電子鍵盤
楽器10.20.・・・を指定する番号や、最終的に書
込む楽音メモリ17、・・・のメモリブロック″!#(
例えば楽音メモリ17・・・が複数プルツクに分割され
ている場合)を指定するデータ、その他各種指令コマン
ドを転送する。
The waveform information obtained with this quality is stored in the main memory 7. Then, in the main cPU 6, any electronic keyboard instrument 10.20. Decide whether to forward it to...
The electronic keyboard instrument you are about to transfer to the command boat 10.20. ``!#(
For example, if the musical tone memory 17 is divided into a plurality of pulls, data specifying the musical tone memory 17, etc., and various other commands are transferred.

従って、これらのコマンドは、全てのバスコントローラ
13.23、・・・にラッチされ、しかる後メインCP
U6は、サブC’PU14.24・・・にインタブト信
号を送り、サブCPU14,24.・・・の現在実行中
の処理を一時停止して、夫々バスコントローラ13.2
3.・・・にラッチしているコマンドをサブCPU14
.24、・・・に読込ませる。
Therefore, these commands are latched in all bus controllers 13, 23,... and then sent to the main CP.
U6 sends an intabto signal to the sub CPUs 14, 24, . . . . . , and temporarily stop the currently executing process,
3. ...The command latched to the sub CPU 14
.. 24, ... is loaded.

その結果、電子鍵盤楽器10,20.・・・の夫々の番
号と一致検出がなされ、一致した電子鍵盤楽器、例えば
いま電子鍵盤楽器10であるとすると、との電子鍵盤楽
器10は、転送コマンドに従って次の処理にすすみ、そ
れ以外の電子鍵盤楽器20、・・・では、インタラブド
がかかる前の処理にもどる。
As a result, electronic keyboard instruments 10, 20. A match is detected with each number of..., and the matched electronic keyboard instrument, for example, the electronic keyboard instrument 10, proceeds to the next process according to the transfer command, and the other electronic keyboard instrument 10 The electronic keyboard instruments 20, . . . return to the processing before the interplay.

従って、他の電子鍵盤楽器20、・・・ではいままでと
同様の演奏処理が実行される。
Therefore, the other electronic keyboard instruments 20, . . . perform the same performance processing as before.

そして、電子鍵盤楽器10では、転送されてきたコマン
ドがライトコマンドであるため、サブCPU14とバッ
ファメモリ15は切断されて、メインCPU6が直接バ
ッファメモリ15を管理できるようになる。なお、その
ときコモンバスKBUSはハイインピーダンスにする。
In the electronic keyboard instrument 10, since the transferred command is a write command, the sub CPU 14 and the buffer memory 15 are disconnected, and the main CPU 6 can directly manage the buffer memory 15. Note that at this time, the common bus KBUS is set to high impedance.

その結果、メインメモリ7からバッファメモリ15に波
形情報がDMA転送されることになる。
As a result, the waveform information is transferred from the main memory 7 to the buffer memory 15 by DMA.

そして、その処理が終了したらメインCPU6    
  ’はサ−17’cPU14に対しバッファメモリ1
5の内容を楽音メモリ17に転送する指令を出して、イ
ンタラブト状態を解除する。
Then, when the processing is finished, the main CPU 6
' is buffer memory 1 for server 17' cPU14.
A command is issued to transfer the contents of 5 to the musical tone memory 17, and the interactive state is canceled.

従って、通常状態にもどった電子鍵盤楽器10では、バ
ッファメモリ15の内容が楽音メモリ制御部16によっ
て楽音メモリ17へDMA転送されるようになる。
Therefore, when the electronic keyboard instrument 10 returns to its normal state, the contents of the buffer memory 15 are transferred to the musical tone memory 17 by DMA transfer by the musical tone memory control section 16.

このようにして、パーソナルコンピュータ1にて生成さ
れた波形情報は、指定の楽音発生装置10の楽音メモリ
17に転送記録し得るようになる。
In this way, the waveform information generated by the personal computer 1 can be transferred and recorded in the musical tone memory 17 of the specified musical tone generating device 10.

次に、例えば外音な録音することによって波形情報がサ
ンプリングされて楽音メモリ17に記憶される等して得
られた波形情報を、パーソナルコンピュータ1に転送す
る場合の動作を説明する。
Next, a description will be given of the operation in the case where waveform information obtained by, for example, recording an external sound and sampling the waveform information and storing it in the musical tone memory 17 is transferred to the personal computer 1.

この場合も、上記同様にしてメインCPU6はコマンド
ボート9を介して、所定のコマンドをバスコントローラ
13.23、・・・に与える。その結果例えば、電子鍵
盤楽器10に記憶されている波形情報を、パーソナルコ
ンピュータ1へ転送する場合においては、サブCPU1
4がバスコントローラ13に記憶されているコマンドに
従ってインタラブド状態となる。このときリードコマン
ドがメインCPU16から与えられているから、楽音メ
モリ17から楽音メモリ制御部16の制御によってバッ
ファメモリ15に波形情報をDMA転送することになる
。そして、その処理が終了したら、サブCPU14はコ
モンバスKBUSをハイインピーダンスにし、バスコン
トローラ13に対しアクノーレッジ信号を送る。
In this case as well, the main CPU 6 gives predetermined commands to the bus controllers 13, 23, . . . via the command boat 9 in the same manner as described above. As a result, for example, when transferring waveform information stored in the electronic keyboard instrument 10 to the personal computer 1, the sub CPU 1
4 enters an interoperable state according to a command stored in the bus controller 13. At this time, since the read command is given from the main CPU 16, the waveform information is DMA-transferred from the musical tone memory 17 to the buffer memory 15 under the control of the musical tone memory control section 16. When the process is completed, the sub CPU 14 sets the common bus KBUS to high impedance and sends an acknowledge signal to the bus controller 13.

ソノ結果、ハスコントローラ13は、コモンバスK B
 U Sと、データバスDBUSとを接続し、バッファ
メモリ15をメインCPU6は直接管理できるようにす
る。
As a result, the lotus controller 13 is the common bus K B
US and a data bus DBUS are connected so that the main CPU 6 can directly manage the buffer memory 15.

その結果、メインCPU6は、バッファメモリ15の内
容をアクセスして処理することができ、あるいはバッフ
ァメモリ15の内容をメインメモリ7にDMA転送して
、コピーすることもできる。
As a result, the main CPU 6 can access and process the contents of the buffer memory 15, or can DMA transfer and copy the contents of the buffer memory 15 to the main memory 7.

そして、その処理が終了したら、メインCPU6は、サ
ブCPU14に対してインタラブドを解除する。なお、
そのときバスコントローラ13にバッファメモリ15の
内容を楽音メモリ17に転送すべきコマンドが与えられ
ていれば、サブCPU14はバッファメモリ15の内容
を楽音メモリ17へDMA転送するようにする。
Then, when the processing is finished, the main CPU 6 releases interactivity with the sub CPU 14. In addition,
At that time, if a command to transfer the contents of the buffer memory 15 to the tone memory 17 is given to the bus controller 13, the sub CPU 14 causes the contents of the buffer memory 15 to be transferred to the tone memory 17 by DMA.

このように、本実施例においては、複数の電子鍵盤楽器
のいずれにでもパーソナルコンピュータ1が接続できて
、データの授受が行えるため、汎用性があり、またパー
ソナルコンピュータ1が波形生成処理中であっても、各
電子楽器は、何ら影響をうけることな(動作できて、シ
ステムとしての自由度が高いものである。
In this way, in this embodiment, the personal computer 1 can be connected to any of a plurality of electronic keyboard instruments and data can be sent and received, so it is versatile and can be used even when the personal computer 1 is in the process of generating waveforms. However, each electronic musical instrument can operate without being affected in any way, and has a high degree of freedom as a system.

なお、上記実施例においては、パーソナルコンピュータ
1が波形処理装置として機能したが、その他の計算機で
あってもよく、あるいは専用の)1−ドウエアをもつ波
形処理装置であってもよい。
In the above embodiment, the personal computer 1 functions as a waveform processing device, but it may be another computer or a waveform processing device having dedicated hardware.

また、上記実施例では、楽音発生装置として電子鍵盤楽
器を用いたが、必ずしも鍵盤を有する楽器でなくてもよ
く、要は波形処理装置から転送される波形情報に従って
楽音を発生するものであればよい。
Further, in the above embodiment, an electronic keyboard instrument is used as the musical tone generating device, but it does not necessarily have to be an instrument with a keyboard, as long as it generates musical tones according to the waveform information transferred from the waveform processing device. good.

また、上記実施例では、マイクロフォン100から入力
する外音信号を、電子鍵盤楽器10.20、・・・によ
ってA/D変換処理してディジタル波形信号を得るよう
にしたが、これは波形処理装置によって実行処理するよ
うにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the external sound signal inputted from the microphone 100 is A/D converted by the electronic keyboard instrument 10, 20, . . . to obtain a digital waveform signal. The execution process may be performed by

また、上記実施例では、パーソナルコンピュータ1に、
電子鍵盤楽器10.20.・・・を直列接続するように
したが、並列接続するようにしてもよいことは勿論であ
る。
Further, in the above embodiment, the personal computer 1 includes:
Electronic keyboard instrument 10.20. ... are connected in series, but it goes without saying that they may be connected in parallel.

〔発明の効果〕 この発明は以上詳述したように、波形処理装置と楽音発
生装置とのデータ転送が簡単に行え、また、波形処理装
置と楽音発生装置とで独立した処理が同時に実行でき、
必要な場合に限り波形処理装置のCPUと楽音発生装置
内のバッファメモリが接続されて各種処理を行うため汎
用性、自由度の点で優れた効果を奏する。
[Effects of the Invention] As described in detail above, the present invention allows data transfer between the waveform processing device and the musical tone generating device to be easily performed, and independent processing can be simultaneously executed by the waveform processing device and the musical tone generating device.
Since the CPU of the waveform processing device and the buffer memory in the tone generating device are connected to perform various processing only when necessary, excellent effects are achieved in terms of versatility and freedom.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は、本発明の一実施例を示し、第1図はその外観斜
視図、第2図は、その回路構成図である。
The drawings show an embodiment of the present invention, with FIG. 1 being a perspective view of its appearance and FIG. 2 being a circuit configuration diagram thereof.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 メインCPUと、メインメモリとを有し、このメインメ
モリに上記メインCPUにて処理して得られる所望の波
形情報を記憶させる波形情報処理装置と、 この波形情報処理装置に連結され、サブCPUと、この
サブCPUによつて制御されるバッファメモリと、この
バッファメモリと波形情報の転送を行う楽音メモリと、
この楽音メモリに記憶された波形情報をアナログ楽音信
号に変換するディジタルアナログ変換手段とを有し、上
記メインCPUの指定により上記サブCPUと上記バッ
ファメモリとの接続状態を解除し、上記メインCPUが
上記バッファメモリをアクセスできるようにした楽音発
生装置とからなる演奏システム。
[Scope of Claims] A waveform information processing device having a main CPU and a main memory, and storing desired waveform information obtained by processing in the main CPU in the main memory; A sub-CPU, a buffer memory controlled by the sub-CPU, and a musical tone memory that transfers waveform information to the buffer memory;
and digital-to-analog conversion means for converting the waveform information stored in the musical tone memory into an analog musical tone signal, and upon designation of the main CPU, the connection state between the sub CPU and the buffer memory is released, and the main CPU A performance system comprising a musical tone generator capable of accessing the buffer memory.
JP59139435A 1984-07-05 1984-07-05 Performance system Pending JPS6118995A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59139435A JPS6118995A (en) 1984-07-05 1984-07-05 Performance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59139435A JPS6118995A (en) 1984-07-05 1984-07-05 Performance system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118995A true JPS6118995A (en) 1986-01-27

Family

ID=15245125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59139435A Pending JPS6118995A (en) 1984-07-05 1984-07-05 Performance system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118995A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472218A (en) * 1986-09-02 1989-03-17 Us Energy Digital type programmable signal generator and signal generation therefor
JPH0339996A (en) * 1990-06-20 1991-02-20 Casio Comput Co Ltd Musical sound spectrum input device
JPH0339997A (en) * 1990-06-20 1991-02-20 Casio Comput Co Ltd Musical sound waveform input device
DE102018219340A1 (en) 2017-11-21 2019-05-23 Fanuc Corporation OF RESIN SHAPED SUBSTRATE AND MOUNTING STRUCTURE FOR A CONDENSER

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363834A (en) * 1976-11-18 1978-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> End offering system
JPS5321514B2 (en) * 1974-04-25 1978-07-03
JPS56123051A (en) * 1980-03-03 1981-09-26 Omron Tateisi Electronics Co Data transfer system in master slave system
JPS5864528A (en) * 1981-10-14 1983-04-16 Fuji Electric Co Ltd Data transfer system of plural microprocessors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321514B2 (en) * 1974-04-25 1978-07-03
JPS5363834A (en) * 1976-11-18 1978-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> End offering system
JPS56123051A (en) * 1980-03-03 1981-09-26 Omron Tateisi Electronics Co Data transfer system in master slave system
JPS5864528A (en) * 1981-10-14 1983-04-16 Fuji Electric Co Ltd Data transfer system of plural microprocessors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472218A (en) * 1986-09-02 1989-03-17 Us Energy Digital type programmable signal generator and signal generation therefor
JPH0339996A (en) * 1990-06-20 1991-02-20 Casio Comput Co Ltd Musical sound spectrum input device
JPH0339997A (en) * 1990-06-20 1991-02-20 Casio Comput Co Ltd Musical sound waveform input device
DE102018219340A1 (en) 2017-11-21 2019-05-23 Fanuc Corporation OF RESIN SHAPED SUBSTRATE AND MOUNTING STRUCTURE FOR A CONDENSER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2692768B2 (en) Method and apparatus for simultaneously outputting digital audio and MIDI synthetic music
JP3161561B2 (en) Multimedia system
US6292854B1 (en) Method and apparatus for providing high quality audio in a computer system
TW314614B (en)
EP0600639A2 (en) System and method for dynamically configuring synthesizers
JP4025501B2 (en) Music generator
JPS6118995A (en) Performance system
US6180864B1 (en) Tone generation device and method, and distribution medium
JPH07121181A (en) Sound information processor
WO2004107165A1 (en) An apparatus which controls audio data from various driver only by internal software and the method thereof
US7512453B2 (en) Data processing system and method suitable for audio data synthesis
JP3781171B2 (en) Music generation method
JP2001318672A (en) Musical sound generator
JP3659002B2 (en) Musical sound data processing apparatus and computer system
JP2897614B2 (en) Karaoke equipment
JPH0540560Y2 (en)
JPH03204695A (en) Musical sound synthesizing device
JP2931013B2 (en) Karaoke equipment
JP3322279B2 (en) Karaoke equipment
JPS59123887A (en) Music note generator
JPH08221066A (en) Controller for electronic musical instrument
JPH08129397A (en) Voice synthesis system
JPS58200299A (en) Voice analyzer
JPS59174893A (en) Electronic musical instrument
JPH0328892A (en) Digital signal processor