[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61165229A - 鋼管矯正機 - Google Patents

鋼管矯正機

Info

Publication number
JPS61165229A
JPS61165229A JP327085A JP327085A JPS61165229A JP S61165229 A JPS61165229 A JP S61165229A JP 327085 A JP327085 A JP 327085A JP 327085 A JP327085 A JP 327085A JP S61165229 A JPS61165229 A JP S61165229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
top frame
metal die
piece
upper metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP327085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Takahashi
勝 高橋
Koji Sakurai
桜井 耕治
Hiroshi Fujii
浩 藤井
Nobumasa Okazaki
岡崎 伸正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP327085A priority Critical patent/JPS61165229A/ja
Publication of JPS61165229A publication Critical patent/JPS61165229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D3/00Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts
    • B21D3/10Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts between rams and anvils or abutments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、鋼管における不円歪を矯正するための鋼管
矯正機に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
例えば、熱交換器用に使用される鋼管は、水道管等の場
合と異なシ、その端部、いわゆる次の管との接続部分の
みならず、管の中央部分も真円であることを要する。そ
のために製管後、鋼管の歪を矯正機によって除去し、真
円となるように矯正しているが、従来の鋼管矯正機では
、その歪取シにおける効率が非常に悪かった。
即ち、従来の鋼管矯正機としては、C型フレームタイプ
鋼管矯正機やベンダータイプ鋼管矯正機があるが、C型
フレームタイプ鋼管矯正機は、管端部の不円歪の矯正の
みが行なえ、管中央部分の矯正は行なうことができない
また、ベンダータイプ鋼管矯正機は、鋼管矯正中にフレ
ームがたわむことによシ、管中央部分に対する矯正のた
めの押しが甘くなる欠点があシ、シム等を使用して、押
しの調整を行なわなければならなかった。
更にベンダータイプ鋼管矯正機では、鋼管の歪が内周側
に突出している場合と、外周側に突出している場合とに
対応して行なう金型の開閉が手作業によるため、その作
業が大変煩雑であった。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、鋼管の全長に渡シ、任意の
場所の不円歪を容易に矯正することができるようにした
鋼管矯正機を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明の装置は、鋼管内に挿入され、その軸線を中心
として回転自在で、その周側の少なくとも2面に各々1
個および複数個の上金型片を突設したトップフレームと
、前記上金型片を下方に向けるために前記トップフレー
ムを回動させる回動手段と、上下動自在かつ前記鋼管の
軸線方向に移動自在に設けられ、その上部に前記上金型
片に対向して設けられた1対の下金型片を有する加圧盤
と、前記上金型片と前記下金型片とで前記鋼管の歪部分
を挾んで矯正するために前記加圧盤を昇降させる昇降手
段とからなることに特徴を有するものである。
〔発明の構成〕
次に、この発明の装置を、図面を参照しながら説明する
第1図〜第3図は、本発明に係る鋼管矯正機の一実施態
様を示すもので、第1図はその平面図、第2図はその側
面図、第3図は第2図におけるA−A線断面図である。
第1図〜第3図に示すように、水平なトップフレーム1
の一端は、ベースフレーム2の一端ニ立設された垂直な
支持フレーム3に回動自在に支持され、その他端は、ベ
ースフレーム2の他端に設置した傾倒フレーム4に回動
自在に支持されている。
傾倒フレーム4は、ベースフレーム2の他端にビン4a
によって傾動自在に軸着され、油圧シリンダ4bによシ
、ピン4aを軸として傾動されるようになっている。
傾倒フレーム4は、トップフレームI K 974 W
 5を搬入および搬出する際に傾動され、この際、トッ
プフレーム1の他端側は開放される。
トップフレーム1の一端には、トップフレーム1を回動
させてその上下を逆にするだめのトップフレーム回転装
置6が設置されている。
トップフレーム回転装置6は、電動機またはオイルモー
タ等のモ〜り6aおよび大小のギヤあるいは大小のプー
リー等からなる動力伝達装置6bを介し、トップフレー
ム1をその軸線を中心として回動さ−せる。
トップフレーム1の一端はさらに延設されておシ、その
最端部には跳ね上げ装置7が設置されている。
跳ね上げ装置7ば、傾倒フレーム4の傾動によってトッ
プフレームlの他端が開放された際に、トップフレーム
1の他端がその自重によって下方に傾斜するのを防ぐた
めに、トップフレーム1の最端部を油圧あるいは空圧の
シリンダ7aによって引き下げてトップフレーム1をバ
ランスサセル。
トップフレーム1の上部には1個の凸状第1上金型片8
がトップフレームlの全長に渡シ、トップフレーム1の
端面から突出して設けられており、その下部両側には2
個の凸状第2上金型片9,9が同じくトップフレーム1
の全長に渡シ、トップフレーム1の端面から突出して設
けられている。
これらトップフレーム1の第1上金型片8および第2金
型片9,9は、トップフレーム1を、トップフレーム回
転装置6でその111#を中心上して回動させることに
よって、上下を逆に位置させることができる。
ベースフレーム2には、一対の凸状下金型片10.10
を有する加圧盤11が昇降自在かつ鋼管5の全長に渡っ
て移動可能に設置されている。
一対の下金型片10.10は、モータ10aによって右
半分および左半分が互いに逆にネジが切られている水平
のスクリュー10bが回転駆動されることによシ、加圧
盤工1の中央に互いに寄ってきて密接して1山(第5図
参照)になったシ、互いに離間して2山(第4図参照)
になったシする。
加圧盤11ば、その下方に垂直に設けられた油圧シリン
ダ12のピストン12aの上端に固定され、油圧シリン
ダ12を介してベースフレーム2に設置されている。
油圧シリンダ12の下部に設けられた螺合片12bは、
ベースフレーム2にトップフレームlと平行に設置され
たスクリュー13に螺合されている。スクリュー13を
モータ13aによシその軸線を中心として回転駆動する
ことによって鋼管5の全長に渡って加圧盤11を移動す
ることができる。
ベースフレーム20両側には、スライドベース14.1
5が、鋼管5の直径に合わせてその径方向に移動可能に
設置されている。
スライドベース14,15は、その下部に設けられた螺
合片14a、14a、15a、15aで、鋼管5の軸線
と直交する水平のスクリュー14b。
15bに各々螺合されておシ、モータ14 c、 15
cによってスクリュー14b、15bが回転駆動される
ことによシ移動する。
スライドベース14,15上には、鋼管5をその軸線方
向に移動させるためのフィードローラ16と、鋼管5を
その軸線を中心として回転させるだめのターニングロー
ラ17,18とが設けられている。
ターニングローラ17,181d、スライドベース14
,15上に突設された支持台14d、15dに、ビン1
4e、15eによって回動自在に支持されているアーム
17a、18aを有している。
アーム1’7a、18aの一端には、それぞれローラ1
7b、18bが回転自在に軸着され、その他端とスライ
ドベース14 、1.5とは、シリンダ19.20で連
結されている。
アーム17a、18aは、シリンダ19.20の作動に
よシ、ピン14e、15eを軸として回動され、これに
よってローラ17b、18bが上下動されて任意−の径
の鋼管5の周面に当接される。
また、ローラ18bは、モータ21の回転動力がベル)
21a、21bを介して伝達されて回転駆動され、これ
によって、鋼管5をその軸線を中心として回転させ、そ
の不円歪のある任意の部所を下方に位置させることがで
きる。
次に、この装置の作動を説明する。
まず、傾倒フレーム4を倒して鋼管5をトップフレーム
1を通して装置内に搬入した後、傾倒フレーム4を起こ
す。乙のとき、トップフレーム1は鋼管5内に内挿され
、傾倒フレーム4けトップフレーム1の他端を確実に支
持している。
次いで、モータ21を作動させて鋼管5をその軸線を中
心として回転させ、その歪部分を下方に向けるとともに
、モータ13aを作動させて加圧盤11を鋼管5の上記
歪部分の所まで移動させる。
ここで、鋼管5の歪が、第4図に示す゛ように、内周側
に突出している場合には、トップフレーム回転装置6を
作動させてトップフレーム1を回転し、第1上金型片8
を下方に向けるとともに、モータ10aを作動させて下
金型片10.10を適宜の距離だけ離隔する。しかる後
、油圧シリンダ12を作動させて加圧盤11を上昇させ
、下金型片10.10を鋼管5の歪部分付近の外周面に
当接させる。
これによって、鋼管5の上記歪は、第1上金型片8によ
って外方に押し出されて矯正される。
また、鋼管5の歪が、第5図に示すように、外周側に突
出している場合には、モータ6aを作動させてトップフ
レーム1を回転させ、第2上金型片9,9を下方に向け
るとともに、モータ10aを逆転作動させて下金型片1
0.10を中央に寄せて互いに密接させ1山を形成させ
る。しかる後、油圧シリンダ12を作動させて加圧盤1
1を上昇させ、下金型片10.10を鋼管5の歪部分に
当接させる。
これによって、鋼管5の上記歪に、1山の下金型片10
.10によって内方に押し込まれて矯正される。
なお、上記実施態様では、加圧盤11の上昇を油圧シリ
ンダによって行なうようにしているが、本発明けこれに
限らず、例えばモータによって回転されるスクリューに
加圧盤の一部を螺合させ、該モータの作動によシ上下動
するようにしても良い0 また、上記実施態様では、トップフレーム1を上方に位
置させ、加圧盤11をトップフレーム1の下方に位置さ
せた構成としているが、本発明は勿論これに限らず、′
鋼管の歪をその側方から矯正する場合を考慮すれば、ト
ップフレームと加圧盤を同程度の高さに配設して、トッ
プフレームに対して加圧盤が水平に移動するように構成
するようにしても良い。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば、加圧盤を鋼管の
全長に渡って移動できるように構成し、しかもトップフ
レームの回動によ、!l)1個および偶数個の上金型片
のいずれかを容易に下方に向けさせることができるよう
になっているため、鋼管の端部の歪のみならず、その中
央部分の歪をも矯正できるとともに、その歪が鋼管の内
周側または外周側のいずれに突出されている場合でも容
易に矯正作業を行なうことができる。
また、本発明の装置は、部分押しであるため、従来のベ
ンダータイプの鋼管矯正機に見られたトップフレームの
たわみによる鋼管の中央部分の矯正における押しが甘く
なるという欠点が無いため、鋼管全長に渡ってその矯正
を確実に行なうことができる。
さらに、本発明の装置は、上記したように部分押しであ
ることから、加圧力が小さくて済むため、トップフレー
ムに大きな剛性を持たせなくとも良い。したがって、ト
ップフレームを比較的小径に形成でき、比較的小径で長
い鋼管の歪矯正にも適する。
さらにまた、本発明の装置は、人手による軸→→→千作
業が不要であるため、安全であシ、かつその作業効率が
高い。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本発明に係る鋼管矯正機の一実施態
様を示すもので、第1図はその平面図、第2図はその側
面図、第3図は第2図におけるA−A線断面図、第4図
および第5図は第1図〜第3図に示した実施態様の装置
の作用を説明する図である。図面において、 ■・・・トップフレーム、  2・・・ペースフレーム
、3・・・支持フレーム、3a・・・モータ、4・・・
傾倒フレーム、4a・・・ピン、4b・・・シリンダ、
      5・・・鋼管、6・・・トップフレーム回
転装置、 6a・・・モータ、      6b・・・動力伝達装
置、7・・・跳ね上げ装置、   7a・・・シリンダ
、8・・・第1上金型片、  9・・・第2上金型片、
10・・・下金型片、     10a・・・モータ、
10b・・・スクリュー、   11・・・加圧盤、1
2・・・油圧シリンダ、   12a・・ピストンロッ
ド、12b・・・螺合片、     13・・・スクリ
ュー、13a・・・モータ、     14.15・・
・スライドペース、14a、15a・・・螺合片、 14b、15b・・・スクリュー 、14c、15c・
・・モータ、14d、15d・・・支持台、16・・・
フィードローラ、17 、18・・・ターニングローラ
、17a、18a =−アーム、  17b、18b・
 Il:I−ラ、19.20・・・シリンダ、21・・
・モータ、21a、21b・・・ベルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼管内に挿入され、その軸線を中心として回転自在で、
    その周側の少なくとも2面に各々1個および偶数個の上
    金型片を突設したトップフレームと、前記上金型片を下
    方に向けるために前記トップフレームを回動させる回動
    手段と、上下動自在かつ前記鋼管の軸線方向に移動自在
    に設けられ、その上部に前記上金型片に対向して設けら
    れた1対の下金型片を有する加圧盤と、前記上金型片と
    前記下金型片とで前記鋼管の歪部分を挾んで矯正するた
    めに前記加圧盤を昇降させる昇降手段とからなることを
    特徴とする鋼管矯正機。
JP327085A 1985-01-14 1985-01-14 鋼管矯正機 Pending JPS61165229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP327085A JPS61165229A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 鋼管矯正機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP327085A JPS61165229A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 鋼管矯正機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165229A true JPS61165229A (ja) 1986-07-25

Family

ID=11552757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP327085A Pending JPS61165229A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 鋼管矯正機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165229A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176876A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Kawaju Facilitech Co Ltd ターニングローラ装置
JP2016022525A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 管材矯正方法及び管材挿入装置
EP2380673A4 (en) * 2008-11-25 2016-12-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp DEVICE FOR CORRECTING THE PIPE ENDFORM OF A UOE METAL TUBE

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2380673A4 (en) * 2008-11-25 2016-12-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp DEVICE FOR CORRECTING THE PIPE ENDFORM OF A UOE METAL TUBE
JP2014176876A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Kawaju Facilitech Co Ltd ターニングローラ装置
JP2016022525A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 管材矯正方法及び管材挿入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109365966B (zh) 大尺寸不锈钢圆盘内角环缝焊接支撑装置及其焊接装备
JPH07204744A (ja) 円筒体の矯正装置
JPS61165229A (ja) 鋼管矯正機
JP3148663B2 (ja) 曲げ加工装置
CN215785749U (zh) 一种应用于钢丝拉丝生产线的钢丝矫直机构
CN209189551U (zh) 一种扁铁弯曲机
CN214768677U (zh) 一种锻造均匀度高的锻造设备
JP2594849B2 (ja) 環状板の仕上げ方法
CN211276283U (zh) 一种连续冲压模输送装置
JP2622504B2 (ja) フランジ付ワークの絞り加工装置
JPS6216822A (ja) 金属材料の成形加工装置
KR20000010113U (ko) 권취코일의 외권교정장치
JPS62203633A (ja) リングフランジの成形方法およびその成形装置
CN217203408U (zh) 一种钢轨修复打磨设备
CN217912249U (zh) 一种便于维护的钢管矫直机
US2545976A (en) Machine for flaring or bending or spinning the edges of openings in sheets of stiff material
CN218576156U (zh) 一种管件沟槽成型装置
CN219899923U (zh) 一种铝管折弯模具
CN221582606U (zh) 一种金属精密焊接控制装置
CN217916739U (zh) 一种便于上料的柔性折弯装置
CN221909232U (zh) 一种防撞护栏加工用管件弯管装置
CN213196539U (zh) 一种立辊加工自动找正装置
CN221453909U (zh) 一种薄板折弯装置
US3641800A (en) Method and apparatus for bending fan spider arms
CN212577256U (zh) 一种用于零件翻边的翻边装置