[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6110752A - 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法 - Google Patents

交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法

Info

Publication number
JPS6110752A
JPS6110752A JP13004484A JP13004484A JPS6110752A JP S6110752 A JPS6110752 A JP S6110752A JP 13004484 A JP13004484 A JP 13004484A JP 13004484 A JP13004484 A JP 13004484A JP S6110752 A JPS6110752 A JP S6110752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample plate
points
thickness
measured
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13004484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479535B2 (ja
Inventor
Ichiro Hatta
八田 一郎
Akira Ikushima
生嶋 明
Akiichi Maezono
前園 明一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKU RIKO KK
Japan Science and Technology Agency
Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan
Original Assignee
SHINKU RIKO KK
Research Development Corp of Japan
Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKU RIKO KK, Research Development Corp of Japan, Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan filed Critical SHINKU RIKO KK
Priority to JP13004484A priority Critical patent/JPS6110752A/ja
Publication of JPS6110752A publication Critical patent/JPS6110752A/ja
Publication of JPH0479535B2 publication Critical patent/JPH0479535B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/18Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating thermal conductivity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、肉薄な試料板の厚さ方向の熱拡散率を求める
断続加熱による熱拡散率測定方法に関する。5 従来、熱拡散率の測定には種々の方法が考案さ几ている
が、厚さが0.5W以下の肉薄の試料の厚さ方向の熱拡
散率を求めることは不可能であった。しかし近年、エレ
クトロニクスの技術の進歩にともない、薄い電気絶縁物
、たとえばセラミック板の上に半導体材料vi−0,5
W以下の膜厚に蒸着することが多くなっており、と九等
の肉薄板状材料の熱的性質を知る′ことが必要になつて
きた。
本発明は、かかる要求を満す肉薄な試料板の厚さ方向の
熱拡散率の測定方法を提供することをその目的としたも
ので、その第1発明は楔形の被測定試料板の表面に一定
振幅の熱エネルギを断続照射し、該試料板の裏面の厚さ
が異なる2つの点の交流温度’racを種々の交流周波
数で測定し、該周波数の平方根を変数とする前記2つの
点の交流温度の振幅比の対数の特性線からその勾配mを
求め、次式 但しs Atは2点の厚さの差 より前記被測定試料板の厚さ方向の熱拡散率Dtを得る
ことを特徴とし、第2発明は楔形の被測定試料板の表面
に一定振幅の熱エネルギ全断続照射し、該試料板の裏面
の厚さの異なる2つの点の交流温度Tac ’i”種々
の交流周波数で測定し、該周波数の平方根を変数とする
前記2つの点の交流温度の位相差の特性線からその勾配
mf求め1次式 但しltは2点の厚さの差。
より前記被測定試料板の厚さ方向の熱拡散率Dtを得る
ことを特徴とする。
以下本発明の実施例を図面につき説明する。
第1図及び第2図は、被測定試料板の厚さ方向の熱拡散
率Dtを求めるために使用する測定装置の一例を示す。
同図において、(1)は厚さに対して十分に長い楔形の
被測定試料板で、第3図に拡大して示すように、該被測
定試料板(υの裏面の厚さLt、 、 L、。
の個所にそ几ぞ几熱電対(21)(2g)を取着した。
(3)は被測定試料板(1)の上部に配置した例えばタ
ングステンランプのような熱源、(4)は被測定試料板
(1)に照射する熱源(3)の熱エネルギを断続するチ
ョッパで、該チョッパ’?(4)は第2・図示のように
直径上の中心で回転自在に軸支さ几、図示さfLないモ
ータにより種々の回転数で回転さnる半円形板から成る
。(5)は、例えばフォトトランジスタからなるセンサ
(6)の出力を参照信号とし、切換スイッチ(7)ヲ介
して入力する熱電対(2り(22)の交流出力を増幅す
るロックイン増幅器である。
尚、第1図及び第2図では図示しないが、被測定試料板
(1)は熱浴中に配置し、該試料板(1)から外へ熱が
逃げるときの熱抵抗を大とした。
次に、第1図及び第2図に示す測定装置を用いて被測定
試料板の厚さ方向への熱拡散率Dtを測定する本発明の
第1の測定方法について説明する。
第1図に示すように、楔形の被測定試料板(1)の表面
に、単位面積当り振幅qの熱エネルギをチョツノソ(4
)により設定した周波数で断続して照射する。
このとき、試料板(1)の裏面の厚さLjにおける交流
温度Taoは次式で与えら几る。
但し、几は試料板(IJから外へ熱が逃げるときQ熱抵
抗Stは試料板(1)の厚さ方向への熱伝導率また、k
tの逆数は熱拡散長であり、 ki=、/;7票      ・・・(2)但し、fは
チョッパによる熱エネルギの交流周波数Dtは試料(1
)の厚さ方向への熱拡散率前記熱抵抗Rを大きくシ、ま
た交流周波数を高くすると(11式は次のようになる。
この式から明らかなように、厚さLtにおける被測定試
料板(1)の交流温度TaGの振幅値ITa、lはであ
る。
かくて、被測定試料板(1)の厚さがL(1,l1t2
の個所の2点の交流温度’racの振幅ITao、l 
、 1Tac21の比をとると (5)式を変形すると (但しlt=Lj、−Li2) は該−次式の勾配mである。
かくて試料板(1)の裏面の厚さLtl、 Lt、にお
ける2点の種々の周波数での交流温度の振幅lTl1c
、llTa0.I ’にその2点にそ几ぞn取着さnf
c熱電対(2+ H22)の出力を増幅するロックイン
増幅器(5)の出力から求める。そ九から周波数の平方
根ηを変数とする厚さLt、 、 Lt2の2点の交流
温度の厚さ方向の熱拡散率Dtt″得る。
次に、前記被測定試料板(1)の厚さ方向への、熱拡散
率Dtt測定する本発明の第2の測定方法について説明
する。
被測定試料板(1)の厚さLtにおける交流温度T’a
cは前述のように(3)式が成立するから、厚さLtl
*Lt、における2点の交流温度’I’acの位相差ψ
(Ltx)−ψ(Lt2)は、(3)式よりが得らnる
かくて、試料板(1)の裏面の厚さLt、 、 Lt、
 Kおける2点の種々の周波数での交流温度の位相差を
その2点にそnぞn取着さnた熱電対(21) (22
)の出力を増幅するロックイン増幅器(5)の出力から
求める。
そ几から、(7)式にもとづき、周波数の平方根βを変
数とする厚さLtl、1t2の2点の交流温度TllC
l I TaO2の位相差の特性線を描き、その直線ら
、試料板(1)の厚み方向への熱拡散率Dtを得る。
以上の本発明の第1及び第2の測定方法の実施例では、
いず几も周波数の平方根aを変数とする厚さの異なる2
点の交流温度の振幅比の対数の特性線と周波数の平方S
t変数とする厚さの異なる2点の交流温度の位相差の特
性線を描き。
その直線の勾配を求めて熱拡散率を得たが、該%付線を
紙上に描くことなくその他の手段で勾配を求めてもよい
上述の説明から明らかなように、本発明の第1及び第2
方法によ几は肉薄な試料板の厚さ方向の熱拡散率を容易
に得ることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する測定装置の線図、第2
図は熱源及びロックイン増幅器を“除いた第し図示のも
のの平面因、第3図は本発明の実施に使用する被測定試
料の斜視図を示す。 (1)・・・被測定試料板  (2り(2* )・・・
熱電対(3)・・・熱源(4)・・・チョツノぐ(5)
・・・ロックイン増幅器  (6)・・・センサ(7)
・・・切換スイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、楔形の被測定試料板の表面に一定振幅の熱エネルギ
    を断続照射し、該試料板の裏面の厚さが異なる2つの点
    の交流温度T_a_cを種々の交流周波数で測定し、該
    周波数の平方根を変数とする前記2つの点の交流温度の
    振幅比の対数の特性線からその勾配mを求め、次式 m=√(π/D_f)l_t 但し、l_tは2点の厚さの差 より前記被測定試料板の厚さ方向の熱拡散率D_tを得
    ることを特徴とする断続加熱による熱拡散率測定方法。 2、楔形の被測定試料板の表面に一定振幅の熱エネルギ
    を断続照射し、該試料板の裏面の厚さの異なる2つの点
    の交流温度T_a_cを種々の交流周波数で測定し、該
    周波数の平方根を変数とする前記2つの点の交流温度の
    位相差の特性線からその勾配mを求め、次式 m=√(π/D_t)l_t 但し、l_tは2点の厚さの差 より前記被測定試料板の厚さ方向の熱拡散率D_tを得
    ることを特徴とする断続加熱による熱拡散率測定方法。
JP13004484A 1984-06-26 1984-06-26 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法 Granted JPS6110752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13004484A JPS6110752A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13004484A JPS6110752A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110752A true JPS6110752A (ja) 1986-01-18
JPH0479535B2 JPH0479535B2 (ja) 1992-12-16

Family

ID=15024730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13004484A Granted JPS6110752A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110752A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526804A (ja) * 2004-02-12 2007-09-20 プロベンチヤー (フアー イースト)リミテツド 皮膚/ヘアートリートメント方法及びシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772052A (en) * 1980-10-24 1982-05-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Measuring method for heat transmission factor of thin film

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772052A (en) * 1980-10-24 1982-05-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Measuring method for heat transmission factor of thin film

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526804A (ja) * 2004-02-12 2007-09-20 プロベンチヤー (フアー イースト)リミテツド 皮膚/ヘアートリートメント方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479535B2 (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110736499B (zh) 同时原位测量二维薄膜材料温度和热应力的拉曼光谱方法
EP3502662B1 (en) Dual-wavelength laser flash raman spectroscopy method and system for thermophysical characterization of 2d nanomaterial
EP0634649B1 (en) Method and apparatus for thermal conductivity measurements
CN104155336A (zh) 同时测定低维材料热导率、热扩散率和热容的方法及系统
JP4093333B2 (ja) 熱物性測定方法と装置
JPH10213558A (ja) 熱容量測定方法
Wang et al. Direct measurement of in-plane thermal conductivity of microscale suspended thin films using a novel 3ω method
JPH0479573B2 (ja)
JPS6110752A (ja) 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法
JPH0479411B2 (ja)
RU2178166C2 (ru) Способ комплексного определения теплофизических характеристик твердых и дисперсных материалов
JP3849295B2 (ja) 熱拡散係数測定装置
JPS6110751A (ja) 交流カロリメトリによる熱拡散率測定方法
JPH07103921A (ja) 交流カロリメトリによる熱定数測定方法及び装置
JP2604596B2 (ja) 示差式交流比熱測定方法およびその装置
JP4042816B2 (ja) 水分量検知センサー
Yang et al. Automated apparatus for the determination of the specific heat and the thermal diffusivity of nonconducting solids using ac techniques
CN203231994U (zh) 一种用于测定混凝土含水量的装置
Rantala et al. A New Infrared Measurement Method for Determination of Anisotropic Thermal Conductivities of Plastic Foils
RU186025U1 (ru) Устройство для определения тепловых свойств материалов
RU2439543C1 (ru) Способ комплексного определения теплофизических характеристик материалов
Ihara et al. Simultaneous measurements of temperature and heat flux using ultrasound
Hu et al. Thermoelectric Performance Testing Methods and Devices
SU1741036A1 (ru) Устройство дл определени теплопроводности материалов
Božiková et al. Transient Methods and Their Usage for Flour Thermophysical Parameters Measurement

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term