JPS6110594A - ホスフイノ‐炭化水素‐金、銀または銅錯体含有腫瘍細胞成長抑制医薬組成物 - Google Patents
ホスフイノ‐炭化水素‐金、銀または銅錯体含有腫瘍細胞成長抑制医薬組成物Info
- Publication number
- JPS6110594A JPS6110594A JP12136185A JP12136185A JPS6110594A JP S6110594 A JPS6110594 A JP S6110594A JP 12136185 A JP12136185 A JP 12136185A JP 12136185 A JP12136185 A JP 12136185A JP S6110594 A JPS6110594 A JP S6110594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenyl
- bis
- same
- formula
- chloro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の分野
本発明は、腫瘍細胞成長抑制活性を有する新規なビス〔
ビス(ジフェニルホスフィノ)炭化71〕−、ビス〔ビ
ス(ジエチルホスフィン)炭化水Xl−、ビス〔(ジフ
ェニルホスフィノ−ジエチルホスフィノ)炭化水素〕金
(I)、銀(I)または銅(I)錯体あるいはトリス〔
ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕二銅(I)誘導
体および該錯体の腫瘍細胞成長抑制量を含有する新規な
医薬組成物ならひに腫瘍細胞に罹病した宿主動物船こ前
記錯体の腫瘍細胞成長抑制量を投与することにより、前
記錯体に感受性の腫瘍細胞を処置する方法に関する。
ビス(ジフェニルホスフィノ)炭化71〕−、ビス〔ビ
ス(ジエチルホスフィン)炭化水Xl−、ビス〔(ジフ
ェニルホスフィノ−ジエチルホスフィノ)炭化水素〕金
(I)、銀(I)または銅(I)錯体あるいはトリス〔
ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕二銅(I)誘導
体および該錯体の腫瘍細胞成長抑制量を含有する新規な
医薬組成物ならひに腫瘍細胞に罹病した宿主動物船こ前
記錯体の腫瘍細胞成長抑制量を投与することにより、前
記錯体に感受性の腫瘍細胞を処置する方法に関する。
発明の背景
以下にさらに詳しく記載するように、該活性成分はin
vitro で、例えば、B16メラ/−7細胞の
ような哺乳類の細胞に対し細胞毒性であり、in vi
vo テ、例えば、マウスのP388白血病およびM5
076細網細胞肉腫のような動物腫瘍細胞に対して抗腫
瘍性がある。
vitro で、例えば、B16メラ/−7細胞の
ような哺乳類の細胞に対し細胞毒性であり、in vi
vo テ、例えば、マウスのP388白血病およびM5
076細網細胞肉腫のような動物腫瘍細胞に対して抗腫
瘍性がある。
デネス、インオーガニック・ケミストリー(Dines
、 In’org、Chem、 ) 11 (12)、
2949〜52 (1972) は、ビス〔1,
2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン)銅(I))
IJフルオロアセテートを開示している。カリアチら、
インオルガニ力・ヒミカ・アクタ(Cariati e
t al 、。
、 In’org、Chem、 ) 11 (12)、
2949〜52 (1972) は、ビス〔1,
2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン)銅(I))
IJフルオロアセテートを開示している。カリアチら、
インオルガニ力・ヒミカ・アクタ(Cariati e
t al 、。
Inorg、 Chim、 Acta )去(21,3
15〜18 (1967) は、ビス〔1,2−ビス
(ジフェニルホスフィン)エタン〕金(I)クロライド
を開示している。バテスら、インオルガニ力・ヒミカ・
アクタ(Ba5tes et al+、 Inorg−
Chim、八cta)8](2)、151〜ts6(1
984)は、ビス〔1,2・−ビス(ジフェニルホスフ
ィノ)エタン〕金(I)クロライドの結晶と分子構造を
開示している。サドラーら、ジャーナル・オブ・ケミカ
ル・ソサイエテイ・ダルトン・トランスアクションズ(
5adler et al、、 J、Chem、Soc
、DaltonTrans、)969〜974 (19
84)は、アセトン溶媒和したビス[1,2−ビス(ジ
フェニルホスフィノ)エタン〕金(I)ヘキサフルオロ
アンチモネートのX線結晶構造を開示している。カリア
チら、ヒミー・工・イダストリエ(ミラノ)(Chim
、 Ind、(Milan ) ) 52 (10)
、 995〜998(1970)は、ビス〔1,2−ビ
ス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕金(I)チオシア
ネートを開示している。ターンら、ヘミカー・ツアイツ
ング(Kuhn et a11Chemiker+ −
Zeitung ) 1Q5(3) 、 87〜88
(1981)は、ビス〔1,2−ビス(ジフェニルホ
スフィノ)エタン〕銀(I)メタンスルホネートを開示
している。カーチーら、カナディアン・ジャーナル・オ
ブ・ケミストリー(Carty et al−= Ca
n、J、 Chem、 ) 49 、751〜766
(1971)は、ビス〔1,2−ビス(ジフェニルホス
フィノ)エタン[al(I)=トレードを開示している
。レオニら、ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエテ
イ・ケミカル・コミュニケーショ7ズ(Leoni e
t at、、 J、C,S、 Chem。
15〜18 (1967) は、ビス〔1,2−ビス
(ジフェニルホスフィン)エタン〕金(I)クロライド
を開示している。バテスら、インオルガニ力・ヒミカ・
アクタ(Ba5tes et al+、 Inorg−
Chim、八cta)8](2)、151〜ts6(1
984)は、ビス〔1,2・−ビス(ジフェニルホスフ
ィノ)エタン〕金(I)クロライドの結晶と分子構造を
開示している。サドラーら、ジャーナル・オブ・ケミカ
ル・ソサイエテイ・ダルトン・トランスアクションズ(
5adler et al、、 J、Chem、Soc
、DaltonTrans、)969〜974 (19
84)は、アセトン溶媒和したビス[1,2−ビス(ジ
フェニルホスフィノ)エタン〕金(I)ヘキサフルオロ
アンチモネートのX線結晶構造を開示している。カリア
チら、ヒミー・工・イダストリエ(ミラノ)(Chim
、 Ind、(Milan ) ) 52 (10)
、 995〜998(1970)は、ビス〔1,2−ビ
ス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕金(I)チオシア
ネートを開示している。ターンら、ヘミカー・ツアイツ
ング(Kuhn et a11Chemiker+ −
Zeitung ) 1Q5(3) 、 87〜88
(1981)は、ビス〔1,2−ビス(ジフェニルホ
スフィノ)エタン〕銀(I)メタンスルホネートを開示
している。カーチーら、カナディアン・ジャーナル・オ
ブ・ケミストリー(Carty et al−= Ca
n、J、 Chem、 ) 49 、751〜766
(1971)は、ビス〔1,2−ビス(ジフェニルホス
フィノ)エタン[al(I)=トレードを開示している
。レオニら、ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエテ
イ・ケミカル・コミュニケーショ7ズ(Leoni e
t at、、 J、C,S、 Chem。
Comm、)s、240〜241 (1983)は、ビ
ス(1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕銅
(I)二〔銅(メジデル)〕を開示している。
ス(1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕銅
(I)二〔銅(メジデル)〕を開示している。
マーシックら、ジャーナル・オブ・インオーガニック・
ニュークレイツク・ケミストリー(MarsichCt
allJ、Inorg、Nucl、Chem、)34
(3) +933〜946 (1972)は、ジクロ
ロトリス−[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エ
タン]二M(I)−ビス−クロロホルム、およびそのブ
ロモおよびヨード類似体を開示している。アルバノ、ジ
ャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエテイ〜・9”ルJ
−ン・トランスアクションズ(Albano。
ニュークレイツク・ケミストリー(MarsichCt
allJ、Inorg、Nucl、Chem、)34
(3) +933〜946 (1972)は、ジクロ
ロトリス−[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エ
タン]二M(I)−ビス−クロロホルム、およびそのブ
ロモおよびヨード類似体を開示している。アルバノ、ジ
ャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエテイ〜・9”ルJ
−ン・トランスアクションズ(Albano。
J、Chem、5oc1 Dalton 丁rans
)1938〜43(1972) は、ジクロロトリ
ス−[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]
二銅(I)ビス−アセトンを開示している。エドワーズ
ら、ジャーナル・オブ・ケミカル・ンサイエテイー・ダ
ルトン・トランスアクションズ(Edwards et
al、。
)1938〜43(1972) は、ジクロロトリ
ス−[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]
二銅(I)ビス−アセトンを開示している。エドワーズ
ら、ジャーナル・オブ・ケミカル・ンサイエテイー・ダ
ルトン・トランスアクションズ(Edwards et
al、。
J、 Chem、 Sac、Dalton Trans
) 637〜43 (1975)は、ビス(アセタ
ト)トリス〔1゜2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エ
タン〕二銅(I)を開示している。カーティーら、カナ
ディアン・ジャーナル・オブ・ケミストリ=(Cart
yet al 1 Can、 J、 Chem、
) 49 (5)、 761 〜766 (
1971)は、ビスにトラト)トリス〔1゜2−ビス(
ジフェニルホスフィノ)エタン〕二銅(I)を開示して
いる。ストラックら、ジャーナル・オブ・メデイシナル
・ケミストリーC5trucketal、、 J、Me
d、 Chem、 ) 9 、414〜416(196
6) は、本発明の医薬組成物および治療法の活性成
分のいくつかを製造するための出発物質として使用する
1、2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタンについて
の細胞毒性を開示しでいる。
) 637〜43 (1975)は、ビス(アセタ
ト)トリス〔1゜2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エ
タン〕二銅(I)を開示している。カーティーら、カナ
ディアン・ジャーナル・オブ・ケミストリ=(Cart
yet al 1 Can、 J、 Chem、
) 49 (5)、 761 〜766 (
1971)は、ビスにトラト)トリス〔1゜2−ビス(
ジフェニルホスフィノ)エタン〕二銅(I)を開示して
いる。ストラックら、ジャーナル・オブ・メデイシナル
・ケミストリーC5trucketal、、 J、Me
d、 Chem、 ) 9 、414〜416(196
6) は、本発明の医薬組成物および治療法の活性成
分のいくつかを製造するための出発物質として使用する
1、2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタンについて
の細胞毒性を開示しでいる。
しかし、前記参考文献のいずれも、本発明の医薬組成物
または治療法を開示や示唆するものではない。
または治療法を開示や示唆するものではない。
発明の概要
本発明は式:
〔式中 R2とに3は同一で、フエニ/lz、エチルま
たはモノ置換フェニル(置換基はハロゲン)またはR3
がフェニルのとき、′R2はエチル;A1は同一で、(
CH2)nまたはシス−CH=CH:nは2または3;
Xlはハロ、ニトラトまたはPF6: MlはAu(
I)、Ag(I)またはCu (I);ただし、Mlが
Cu(I)、R2およびR3が同一で、フェニル、A1
が(CH2)2の場合、Xlはハロゲン以外またはニト
ラト以外の基:k およびR3が同一でモノ置換フェニ
ルの場合、MlはCu(I)以外の基;R2およびに3
が同一でエチル、A が(CH2)2、MlがAu(I
)の場合、xlはハロゲン以外の基;R2およびR3が
同一で、フェニル、A が(CH2)2、MlがAu(
I)の場合、Xlはクロロ以外の基を意味する〕で示さ
れる化合物に関する。
たはモノ置換フェニル(置換基はハロゲン)またはR3
がフェニルのとき、′R2はエチル;A1は同一で、(
CH2)nまたはシス−CH=CH:nは2または3;
Xlはハロ、ニトラトまたはPF6: MlはAu(
I)、Ag(I)またはCu (I);ただし、Mlが
Cu(I)、R2およびR3が同一で、フェニル、A1
が(CH2)2の場合、Xlはハロゲン以外またはニト
ラト以外の基:k およびR3が同一でモノ置換フェニ
ルの場合、MlはCu(I)以外の基;R2およびに3
が同一でエチル、A が(CH2)2、MlがAu(I
)の場合、xlはハロゲン以外の基;R2およびR3が
同一で、フェニル、A が(CH2)2、MlがAu(
I)の場合、Xlはクロロ以外の基を意味する〕で示さ
れる化合物に関する。
本発明は、また、腫瘍細胞成長抑制有効量の式:%式%
() 〔式中、Rおよびに1は同一で、フェニル、エチルまた
はモノ置換フェニル(置換基はハロゲン)またはRがフ
ェニルのとき、R”はエチル:Aは同一で、(CH2)
nまたはシス−CH−CH;nは2または3;xはハロ
、ニトラトまたはP F 6; MはAu(I)、
Ag(I)またはCu(I);ただし、MがCu(I)
、Rおよびに′が同一でフェニル、Aが(CH2) 2
の場合、Xはハロゲン以外の基;RおよびR′が同一で
モノ置換フェニルの場合、MはCu(I)以外の基;R
およびR′ が同一で、エチル、Aが(CH2)2、M
がAu(I)の場合、Xはハロゲン以外の基を意味する
〕 で示される化合物または式: 〔式中、Wは同一でフェニル、Xは同一でハロゲンまた
はニトラトを意味する」 で示される化合物および不活性な医薬上許容される担体
または希釈剤からなる該活性成分番こ感受性の動物腫瘍
細胞の成長抑制に有用な医薬組成物に関する。
() 〔式中、Rおよびに1は同一で、フェニル、エチルまた
はモノ置換フェニル(置換基はハロゲン)またはRがフ
ェニルのとき、R”はエチル:Aは同一で、(CH2)
nまたはシス−CH−CH;nは2または3;xはハロ
、ニトラトまたはP F 6; MはAu(I)、
Ag(I)またはCu(I);ただし、MがCu(I)
、Rおよびに′が同一でフェニル、Aが(CH2) 2
の場合、Xはハロゲン以外の基;RおよびR′が同一で
モノ置換フェニルの場合、MはCu(I)以外の基;R
およびR′ が同一で、エチル、Aが(CH2)2、M
がAu(I)の場合、Xはハロゲン以外の基を意味する
〕 で示される化合物または式: 〔式中、Wは同一でフェニル、Xは同一でハロゲンまた
はニトラトを意味する」 で示される化合物および不活性な医薬上許容される担体
または希釈剤からなる該活性成分番こ感受性の動物腫瘍
細胞の成長抑制に有用な医薬組成物に関する。
本発明は、また、腫瘍細胞1こ罹病した動物・\式[I
)もしくは式[11〕の化合物の腫瘍細胞成長抑制有効
量を投与することからなる式〔■〕または〔頂の化合物
に感受性の動物腫瘍細胞の成長を抑制する方法に関する
。
)もしくは式[11〕の化合物の腫瘍細胞成長抑制有効
量を投与することからなる式〔■〕または〔頂の化合物
に感受性の動物腫瘍細胞の成長を抑制する方法に関する
。
発明の詳説
明らかなごとく、式(IA3の化合物は全て式し■〕の
範囲に包含される。
範囲に包含される。
式CI、]および式(IIJの化合物は全て公知の方法
により製造できる。
により製造できる。
特に断らない限り、式CI、]および式〔■〕の化合物
を製造するのをこ必要な全ての出発物質は商業的に入手
できる。
を製造するのをこ必要な全ての出発物質は商業的に入手
できる。
一般に、Xがクロロ、Rとに′が同一で、フェニルまた
はエチル、またはに′がフェニルのとき、Rがエチルの
式〔工〕の全錯体を製造するためには、出発物質は、式
: 〔式中、Aは前記と同じ、MはAu (I) 、R”’
は同一でフェニルまたはエチルあるいはに#がフェニル
のとき、R”がエチルを意味する〕で示される、対応す
る〔α、ω−ビス(ジフェニルホスフィノまたはジエチ
ルホスフィノ)または(ジエチルホスフィノ−ジフェニ
ルホスフィノ)炭化水素〕ビス〔クロ口金(1)〕錯体
である8式(III)の全錯体を、式(Iv)の適当な
ビス(α、ω−ジフェニルホスフィノまたはジエチルホ
スフィノ)または(ジエチルホスフィノジフェニルホス
フィノ)炭化水素化合物と反応させる。
はエチル、またはに′がフェニルのとき、Rがエチルの
式〔工〕の全錯体を製造するためには、出発物質は、式
: 〔式中、Aは前記と同じ、MはAu (I) 、R”’
は同一でフェニルまたはエチルあるいはに#がフェニル
のとき、R”がエチルを意味する〕で示される、対応す
る〔α、ω−ビス(ジフェニルホスフィノまたはジエチ
ルホスフィノ)または(ジエチルホスフィノ−ジフェニ
ルホスフィノ)炭化水素〕ビス〔クロ口金(1)〕錯体
である8式(III)の全錯体を、式(Iv)の適当な
ビス(α、ω−ジフェニルホスフィノまたはジエチルホ
スフィノ)または(ジエチルホスフィノジフェニルホス
フィノ)炭化水素化合物と反応させる。
(R11)2+ p A P (R1//迎
[fV)〔式中、A、 R“およびに″′は前記と同じ
である〕例えば、式(ffl〕の固体金属錯体を、式(
IV)の炭化水素化合物のアセトンのような不活性有機
溶媒溶液へ加え、その混合物を1−2時間、室温Iこ維
持する。
[fV)〔式中、A、 R“およびに″′は前記と同じ
である〕例えば、式(ffl〕の固体金属錯体を、式(
IV)の炭化水素化合物のアセトンのような不活性有機
溶媒溶液へ加え、その混合物を1−2時間、室温Iこ維
持する。
式CI[IJの全錯体は、式CIV3の炭化水素化合物
1モル当量と、チオジグリコールで処理して得られる塩
化金(III)散水化物の還元体2モル当量とを反応さ
せることにより製造される。必要な式[IVJの化合物
は商業的に入手できる(例えば米国、マサツセツツ州、
デンバー、ストレム・ケミカルス・インコーホレイテッ
ド(Strem Chemi cal s 。
1モル当量と、チオジグリコールで処理して得られる塩
化金(III)散水化物の還元体2モル当量とを反応さ
せることにより製造される。必要な式[IVJの化合物
は商業的に入手できる(例えば米国、マサツセツツ州、
デンバー、ストレム・ケミカルス・インコーホレイテッ
ド(Strem Chemi cal s 。
InclDanvers、Massachusetts
) から。
) から。
別法として、Xがクロロ、kとに′が同一(’7エ二ル
またはエチルまたはに′がフェニルのとき、kがエチル
である式CI〕の全錯体は、式(IV、]の炭化水素化
合物2モル当量を、チオジグリコール処理で得られる塩
化金(M)散水化物の還元体1モル当量と反応させるこ
とにより直接製造される。
またはエチルまたはに′がフェニルのとき、kがエチル
である式CI〕の全錯体は、式(IV、]の炭化水素化
合物2モル当量を、チオジグリコール処理で得られる塩
化金(M)散水化物の還元体1モル当量と反応させるこ
とにより直接製造される。
Xがクロロ、Rとに′が同一でモノハロ置換フェニルで
ある式CI)の全錯体を製造するための出発物質は、式
[VJで示される対応する(α、ω−ビス〔ヒス(モノ
ハロ置換フェニル)ホスフィ/〕炭化水素−ビス〔クロ
口金(I)〕錯体である。
ある式CI)の全錯体を製造するための出発物質は、式
[VJで示される対応する(α、ω−ビス〔ヒス(モノ
ハロ置換フェニル)ホスフィ/〕炭化水素−ビス〔クロ
口金(I)〕錯体である。
〔式中、Aは前記と同じ、MはAu(1:)、Bはハロ
ゲンである。〕 式〔v〕の全錯体を式[VI)の適当なビス〔α、ω−
(ジモノハロ置換フェニルホスフィノ)炭化水素化合物
〔式中、AおよびBは前記と同じ〕と反応させる。
ゲンである。〕 式〔v〕の全錯体を式[VI)の適当なビス〔α、ω−
(ジモノハロ置換フェニルホスフィノ)炭化水素化合物
〔式中、AおよびBは前記と同じ〕と反応させる。
例えば、乾燥粉末状の式(VJの誘導体を、適当な式C
VI)の化合物のアセトンのような不活性有機溶媒溶液
へ加える。
VI)の化合物のアセトンのような不活性有機溶媒溶液
へ加える。
式[VJの全錯体は、適当な式[VIJの化合物1モル
当量を、チオングリコール処理で得られる塩化金(II
)散水化物の還元体2モル当量と反応させることにより
製造する。
当量を、チオングリコール処理で得られる塩化金(II
)散水化物の還元体2モル当量と反応させることにより
製造する。
式[VI)の化合物は、適当なモノハロ置換フェニルマ
グネシウムブロマイドを、例えば、前記ストレム・ケミ
カルス・インコーホレーテッドから入手出来る、適当な
ビス(ジクロロホスフィ/)炭化水素配位子と反応させ
て製造する。必要なマグネシウムブロマイド化合物は、
公知の方法、例えば、適当なモノハロ置換フェニル化合
物をマグネシウムブロマイドと反応させることにより製
造できる。
グネシウムブロマイドを、例えば、前記ストレム・ケミ
カルス・インコーホレーテッドから入手出来る、適当な
ビス(ジクロロホスフィ/)炭化水素配位子と反応させ
て製造する。必要なマグネシウムブロマイド化合物は、
公知の方法、例えば、適当なモノハロ置換フェニル化合
物をマグネシウムブロマイドと反応させることにより製
造できる。
式(I[Jの金(I)化合物を製造するため(こ利用出
来る別法は、マカンリフら、ジャーナル・オブ・ケミカ
ル・ソサイエテイ・ダルトン・トラノアクシ3フズ(M
cAnli[fe etallJ、 C,S、DaJt
on)1730(1979)の方法である。すなわち、
テトラクロロ金酸ナトリウムを適当な式[IV)または
式〔■〕の化合物と反応させる。
来る別法は、マカンリフら、ジャーナル・オブ・ケミカ
ル・ソサイエテイ・ダルトン・トラノアクシ3フズ(M
cAnli[fe etallJ、 C,S、DaJt
on)1730(1979)の方法である。すなわち、
テトラクロロ金酸ナトリウムを適当な式[IV)または
式〔■〕の化合物と反応させる。
式[IJの金(I)化合物を製造するために利用できる
もう1つの別法は、カリアチら、インオルガニ力・ヒミ
カ・アクタ(Inorg、 Chim、 Acta )
1 (2)、315−18 (1967)の方法である
。
もう1つの別法は、カリアチら、インオルガニ力・ヒミ
カ・アクタ(Inorg、 Chim、 Acta )
1 (2)、315−18 (1967)の方法である
。
すなわち、1モルのテトラクロ口金酸のエタノール溶液
を適当な式CIVIまkは式[VI)の化合物2モルと
反応させる。
を適当な式CIVIまkは式[VI)の化合物2モルと
反応させる。
Xがニトラトである式CIJの全錯体を製造する1こは
、Xがクロロである対応する式CI)の生成物を、例え
ば、硝酸ナトリウムのアセトン溶液で処理する。Xがへ
キサスルオロホスフェートである式(ljの全錯体を製
造するには、Xがクロロである対応する生成物を、例え
ば、ヘキサフルオolJン酸ナトリウムの水溶液で処理
する。
、Xがクロロである対応する式CI)の生成物を、例え
ば、硝酸ナトリウムのアセトン溶液で処理する。Xがへ
キサスルオロホスフェートである式(ljの全錯体を製
造するには、Xがクロロである対応する生成物を、例え
ば、ヘキサフルオolJン酸ナトリウムの水溶液で処理
する。
Xがニトラト、Rとに′が同一でフェニルまたはエチル
、またはに′がフェニルのとき、kがエチルである式〔
■〕の銀錯体は、同様に、適当な式CIV)の化合物2
モル当量を1モル当量の硝酸銀とアセトンのような不活
性溶媒中室温で0.5〜1時間反応させて製造する。
、またはに′がフェニルのとき、kがエチルである式〔
■〕の銀錯体は、同様に、適当な式CIV)の化合物2
モル当量を1モル当量の硝酸銀とアセトンのような不活
性溶媒中室温で0.5〜1時間反応させて製造する。
Xがクロロ、kとに′が同一で、モノハロ置換フェニル
である式(Ijの銀錯体は、同様に、適当な、MがAg
(I)の式〔■〕の化合物を適当な式[VI)の化合
物と反応させで製造する。
である式(Ijの銀錯体は、同様に、適当な、MがAg
(I)の式〔■〕の化合物を適当な式[VI)の化合
物と反応させで製造する。
式〔■〕の銀錯体は適当な式(Vllの化合物を硝酸銀
(I)と反応させて製造する。
(I)と反応させて製造する。
Xがクロロである式[I)の銀錯体を製造するには、X
がニトラトである対応する式Ci)の生成物を例えばア
セトン水溶液中塩化ナトリウムで処理する。Xがへキサ
フルオロホスフェートである式〔■〕の銀錯体を製造す
るには、Xがニトラトである対応する生成物を例えば水
中でへキサフルオロリン酸ナトリウムで処理する。
がニトラトである対応する式Ci)の生成物を例えばア
セトン水溶液中塩化ナトリウムで処理する。Xがへキサ
フルオロホスフェートである式〔■〕の銀錯体を製造す
るには、Xがニトラトである対応する生成物を例えば水
中でへキサフルオロリン酸ナトリウムで処理する。
Xがクロロ、k(!:R′カ同一でフェニル、Aがシス
−CH= CHまたは(C■]2)3、またはkとに′
が同一でエチルまたはに′がフェニルのとき、Rがエチ
ル、Aは前記と同じである式CI)の銅錯塩は、同様に
、適当な式[IV)の化合物を0.5モル当量の塩化銅
(I)と反応させて製造する。
−CH= CHまたは(C■]2)3、またはkとに′
が同一でエチルまたはに′がフェニルのとき、Rがエチ
ル、Aは前記と同じである式CI)の銅錯塩は、同様に
、適当な式[IV)の化合物を0.5モル当量の塩化銅
(I)と反応させて製造する。
Xがクロロである式[11)の銅錯体は、塩化銅(I)
を、例えば、前記ストレム・ケミカルス・インコーホレ
ーテッドから入手出来る1、2−ビス(ジフェニルホス
フィン)エタンとクロロホルム中で反応させて製造され
る。
を、例えば、前記ストレム・ケミカルス・インコーホレ
ーテッドから入手出来る1、2−ビス(ジフェニルホス
フィン)エタンとクロロホルム中で反応させて製造され
る。
Xがニトラトである式(IJまたは式(I[Jの銅錯体
を製造するには、カーティら、カナディアン・ジャーナ
ル・オブ・ケミストリー(Carty et at、。
を製造するには、カーティら、カナディアン・ジャーナ
ル・オブ・ケミストリー(Carty et at、。
Can、J、Chem、 ) 49 、761−6 (
1971)0’)方法が使用できる。すなわち、適当な
式(IVJの化合物の過剰lを硝酸銅(n)と反応させ
る。
1971)0’)方法が使用できる。すなわち、適当な
式(IVJの化合物の過剰lを硝酸銅(n)と反応させ
る。
Xがへキサフルオロホスフェートである式(IJの銅錯
体を製造するには、Xがクロロである対応する生成物を
例えば水中でヘキサフルオロリン酸ナトリウムで処理す
る。
体を製造するには、Xがクロロである対応する生成物を
例えば水中でヘキサフルオロリン酸ナトリウムで処理す
る。
前記のごとく、本発明で用いる活性成分は、種々の試験
系で証明される腫瘍細胞成長抑制活性を有する。
系で証明される腫瘍細胞成長抑制活性を有する。
B16メラノーマ細胞検定は、化合物に2時間接触させ
た後の、in vitroにおける該化合物の細胞のク
ローン原性能を抑制する能力を測定する。
た後の、in vitroにおける該化合物の細胞のク
ローン原性能を抑制する能力を測定する。
初め番こ、つぎの方法に従って、式[1]と式(IIJ
の化合物の細胞毒性を、B1.6メラノーマ細胞を用い
てin vi+roで評価した。
の化合物の細胞毒性を、B1.6メラノーマ細胞を用い
てin vi+roで評価した。
B16メラノーマ(高次転位亜系、Flo)を使用し、
10%子ウシ血清および1%抗生物質を補足した最小必
須培地にューヨーク州、グランド・アイランド、グラン
ド・アイランド・バイオロジカル會カンパ= −(Gr
and l5land BiologicalCo、、
Grand l5land、N、 Y、 )中、5%
C(12)雰囲気下、湿潤インキュベーター中、37℃
で、単層培養として維持した。細胞の非同調集団を採取
し、60mmX15Mの滅菌ペトリ平板に5000細胞
/平板で平板接種した。平板を一夜培養し、平板に細胞
を付着させた。細胞を無菌状態下式〔■〕 または式C
I[)の化合物またはシスプラチンで処理し、2時間作
用させた後、培地を吸引除去した。平板を一度、リン酸
塩緩衝生理食塩水(PBS)5mlで洗浄した後、新し
い培地5mlを加えた。平板を、C(12)インキュベ
ーター中、37℃で5日間培養した。50細胞以上のコ
ロニーを形成する細胞の能力で生育力を測定した。コロ
ニーを9′5%エタノール中、0.5%クリスタルバイ
オレットで固定させた。平板を乾燥し、ニュ ・グラン
ズウイツク・サイエンティフィック・カンパニーのバイ
オトラン■オートマチック・カウント・トータライザ−
〔Biotran III Automatic Co
untTotalizer (New Brunswi
ck 5cier+tificGo、、 Ediso
n、 N、 J、 ) 〕 で計数した。各薬剤濃度
について3連のサンプルの平均偏差および標準偏差を測
定した。薬剤濃度に対する生存関数(薬剤処理平板のコ
ロニー数/対照のコロニー数)の対数をプロットして、
データを分析した。 1nvitro B16 メラ
ノーマ検定における式[IJの数個化合物の評価を第1
表に示す。
10%子ウシ血清および1%抗生物質を補足した最小必
須培地にューヨーク州、グランド・アイランド、グラン
ド・アイランド・バイオロジカル會カンパ= −(Gr
and l5land BiologicalCo、、
Grand l5land、N、 Y、 )中、5%
C(12)雰囲気下、湿潤インキュベーター中、37℃
で、単層培養として維持した。細胞の非同調集団を採取
し、60mmX15Mの滅菌ペトリ平板に5000細胞
/平板で平板接種した。平板を一夜培養し、平板に細胞
を付着させた。細胞を無菌状態下式〔■〕 または式C
I[)の化合物またはシスプラチンで処理し、2時間作
用させた後、培地を吸引除去した。平板を一度、リン酸
塩緩衝生理食塩水(PBS)5mlで洗浄した後、新し
い培地5mlを加えた。平板を、C(12)インキュベ
ーター中、37℃で5日間培養した。50細胞以上のコ
ロニーを形成する細胞の能力で生育力を測定した。コロ
ニーを9′5%エタノール中、0.5%クリスタルバイ
オレットで固定させた。平板を乾燥し、ニュ ・グラン
ズウイツク・サイエンティフィック・カンパニーのバイ
オトラン■オートマチック・カウント・トータライザ−
〔Biotran III Automatic Co
untTotalizer (New Brunswi
ck 5cier+tificGo、、 Ediso
n、 N、 J、 ) 〕 で計数した。各薬剤濃度
について3連のサンプルの平均偏差および標準偏差を測
定した。薬剤濃度に対する生存関数(薬剤処理平板のコ
ロニー数/対照のコロニー数)の対数をプロットして、
データを分析した。 1nvitro B16 メラ
ノーマ検定における式[IJの数個化合物の評価を第1
表に示す。
表1表
注3 (a) : 2時間の接触で、B16メラノーマ
細胞のクローニング能力を50%抑制する濃度 さらに、別のin vitro検定において、第1表の
化合物番号1の化合物は、10μMレベル以下の濃度で
2時間接触させることにより、HT−29ヒト結腸痛細
胞を効果的に死滅させた。
細胞のクローニング能力を50%抑制する濃度 さらに、別のin vitro検定において、第1表の
化合物番号1の化合物は、10μMレベル以下の濃度で
2時間接触させることにより、HT−29ヒト結腸痛細
胞を効果的に死滅させた。
P 3881Jンパ細胞白血病は近年、抗腫瘍剤のスク
リーニングおよび活性化合物の詳細な評価のための動物
腫瘍モデルに最も広く使用されている。
リーニングおよび活性化合物の詳細な評価のための動物
腫瘍モデルに最も広く使用されている。
この腫瘍系は、事実L1全ての臨床上活性な抗新生物薬
に対して感受性があり、定量的で再現性があり、大規模
スクリーニングを行え、他の動物腫瘍モデルにおける活
性を予想出来るので抗腫瘍剤のスクリーニング材料とし
で広く受は入れられている。腹腔内接種(Ip) P
38 sgt瘍モデモデルいて高活性の薬剤は一般的に
他の腫瘍モデルでも同様に活性である。式(I)および
式〔■〕の化合物の抗腫瘍活性をつぎの実験方法を用い
てP388白血病マウスモデルで示す。
に対して感受性があり、定量的で再現性があり、大規模
スクリーニングを行え、他の動物腫瘍モデルにおける活
性を予想出来るので抗腫瘍剤のスクリーニング材料とし
で広く受は入れられている。腹腔内接種(Ip) P
38 sgt瘍モデモデルいて高活性の薬剤は一般的に
他の腫瘍モデルでも同様に活性である。式(I)および
式〔■〕の化合物の抗腫瘍活性をつぎの実験方法を用い
てP388白血病マウスモデルで示す。
P388白血病細胞106個をB6D2F マウエ1
スの腹腔内に接種する。24時間後、接種物の細菌汚染
のないことが判明したら(チオグリコール酸塩ブロス中
、24時間培養して調べる。)、動物をランダムに6群
に分け、シューボックス・ケージに入れる。金属錯体を
最少量のN、N−ジメチルアセトアミド(DMA)また
は95%エタノールに溶かす(溶解度による)。当量の
生理食塩水を加え、溶液から薬剤が析出してくる場合は
、当面のタレモホール(Cremophor 、 ポ
リエトキシ化ヒマシ浦)を加え、所望の薬量が0.5
m/で投与できるような濃度まで生理食塩水を加える。
のないことが判明したら(チオグリコール酸塩ブロス中
、24時間培養して調べる。)、動物をランダムに6群
に分け、シューボックス・ケージに入れる。金属錯体を
最少量のN、N−ジメチルアセトアミド(DMA)また
は95%エタノールに溶かす(溶解度による)。当量の
生理食塩水を加え、溶液から薬剤が析出してくる場合は
、当面のタレモホール(Cremophor 、 ポ
リエトキシ化ヒマシ浦)を加え、所望の薬量が0.5
m/で投与できるような濃度まで生理食塩水を加える。
DMA。
エタノールおよびタレモホールの最終濃度は10%であ
る。低薬量に希釈するには、生理食塩水を用いる。した
がって、薬量が減少するとビヒクル中の有機溶媒の比率
も減少する。これらのビヒクルは可溶性処方(または懸
濁液)を与える。処方剤は注射の直前に調製する。式(
IIおよび式[U3の化合物を腹腔内に1日目から5日
目まで投与する(すなわち、腫瘍接種後24時間して処
置を開始する)。各実験には、1群6匹のマウスからな
る3群を非処置対照群および2つの薬量レベルでのシス
プラチン投与陽性対照群として含む。1日目、5日目、
9日目に群ごとに体重を測定し、平均体重変化(△wt
)を毒性の目安とする。各実験には・10 〜10
個のP388白血病細胞を腹腔内接種した8匹のマウ
スからなる接種物力価測定群も含む。力価測定は薬剤の
処理による細胞致死を計算するのに使用する。マウスの
死亡率を毎日調べ、45日後に実験を止める。終点は生
存期間中央値(MST)および非処理対照群に対するM
STの増加百分率である延命率(ILS)となる。P3
88白血病細胞106個を腹腔内接種した非処理対照群
は、一般に、中央値として、1゜または11日間生存す
る。ILSが25%以上ならば、その薬剤は活性がある
ものと考えられる。
る。低薬量に希釈するには、生理食塩水を用いる。した
がって、薬量が減少するとビヒクル中の有機溶媒の比率
も減少する。これらのビヒクルは可溶性処方(または懸
濁液)を与える。処方剤は注射の直前に調製する。式(
IIおよび式[U3の化合物を腹腔内に1日目から5日
目まで投与する(すなわち、腫瘍接種後24時間して処
置を開始する)。各実験には、1群6匹のマウスからな
る3群を非処置対照群および2つの薬量レベルでのシス
プラチン投与陽性対照群として含む。1日目、5日目、
9日目に群ごとに体重を測定し、平均体重変化(△wt
)を毒性の目安とする。各実験には・10 〜10
個のP388白血病細胞を腹腔内接種した8匹のマウ
スからなる接種物力価測定群も含む。力価測定は薬剤の
処理による細胞致死を計算するのに使用する。マウスの
死亡率を毎日調べ、45日後に実験を止める。終点は生
存期間中央値(MST)および非処理対照群に対するM
STの増加百分率である延命率(ILS)となる。P3
88白血病細胞106個を腹腔内接種した非処理対照群
は、一般に、中央値として、1゜または11日間生存す
る。ILSが25%以上ならば、その薬剤は活性がある
ものと考えられる。
第2表に、in vivo P 3138 白血病モ
テルテの式CI〕の化合物の評価の要約を示す。
テルテの式CI〕の化合物の評価の要約を示す。
注3(al:qDX5腹腔内投与した時の86D2Fマ
ウス(雌)の最大耐容薬量 (b) P 38 B 白血病腹腔内接様したマウスの
最大延命率 (C) 21の異なる実験に基くデータ(d)スラッシ
ュで分けた数値は、別々の実験でのデータを示す。
ウス(雌)の最大耐容薬量 (b) P 38 B 白血病腹腔内接様したマウスの
最大延命率 (C) 21の異なる実験に基くデータ(d)スラッシ
ュで分けた数値は、別々の実験でのデータを示す。
さらに、Xがクロロである式(II)の化合物を腹腔内
接種P388白血病モデルで二度試験した結果、MTD
2rq/kgのMTDてILS100%および115%
を示した。
接種P388白血病モデルで二度試験した結果、MTD
2rq/kgのMTDてILS100%および115%
を示した。
第1表および第2表に示したデータから、式(IJと式
〔]〕の化合物は、顕著な細胞毒性および抗腫瘍活性を
有することがわかる。特に、kおよびに′カフェニル、
Aが(CH2)2、MがAu(I)およびXが(の式[
IJの化合物は、P388白血病マウス検定において、
ILSで臨床上有用な抗腫瘍剤であるシスプラチンに匹
敵する活性が確認された。
〔]〕の化合物は、顕著な細胞毒性および抗腫瘍活性を
有することがわかる。特に、kおよびに′カフェニル、
Aが(CH2)2、MがAu(I)およびXが(の式[
IJの化合物は、P388白血病マウス検定において、
ILSで臨床上有用な抗腫瘍剤であるシスプラチンに匹
敵する活性が確認された。
もう1つの化学的感受性腫瘍モデルはマウス腹腔内に接
種したM5076細網細胞肉腫である。
種したM5076細網細胞肉腫である。
この86DzF系では、雌マウスにC57B1/6供与
体から約21日後に切除した保存皮下腫瘍から調製した
10%(W:v)M5076ブライ0.5dを接種する
。薬剤を腹腔内投与する。毎日の処置を接種24時間後
に開始し、10日間継続する。M5076の投与はP2
、5より長期にわたる。M5076腫瘍の場合、成長が
遅く、対照群の生存期間が長いためである。式〔I)お
よび式CIII の化合物をこの検定で評価した。M
5076細網細胞肉腫検定における最大耐容薬量での式
CI〕の化合物数種の評価を第3表に示す。
体から約21日後に切除した保存皮下腫瘍から調製した
10%(W:v)M5076ブライ0.5dを接種する
。薬剤を腹腔内投与する。毎日の処置を接種24時間後
に開始し、10日間継続する。M5076の投与はP2
、5より長期にわたる。M5076腫瘍の場合、成長が
遅く、対照群の生存期間が長いためである。式〔I)お
よび式CIII の化合物をこの検定で評価した。M
5076細網細胞肉腫検定における最大耐容薬量での式
CI〕の化合物数種の評価を第3表に示す。
25%以上のILSは、この腫瘍モデルで活性があるこ
とを示す。
とを示す。
田(a):構造は第2表参照
(b) : q D X 10腹腔内投与時のB6D2
Fマウス(雌〕の最大耐容薬量 (c) : M s O7e細網細胞肉腫を投与したマ
ウスの最大延命率(スラッシュで分けた数値は別々の実
験によるものである。つ さらに、Xがクロロである式[II ] の化合物を
M5076細網細胞肉腫検定で試験し、1.6#v/に
′gのMIDでILS6Q%を示した。
Fマウス(雌〕の最大耐容薬量 (c) : M s O7e細網細胞肉腫を投与したマ
ウスの最大延命率(スラッシュで分けた数値は別々の実
験によるものである。つ さらに、Xがクロロである式[II ] の化合物を
M5076細網細胞肉腫検定で試験し、1.6#v/に
′gのMIDでILS6Q%を示した。
式〔I〕および式〔■〕の化合物数種の細胞毒活性をi
nn v i v oでB16メラノーマ細胞を使って
評価した。この系では、8匹のB6D2F16D2F1
マウス7B1/6マウスから14〜21日で切除した保
存皮下腫瘍から調製したB16メラ/−7(7)10
% (W : V ) フライ0.5mA”<腹腔内接
種した。毎日の処置を腫瘍接種24時間後に開始し、1
0日間継続する。薬剤は腹腔内投与する。
nn v i v oでB16メラノーマ細胞を使って
評価した。この系では、8匹のB6D2F16D2F1
マウス7B1/6マウスから14〜21日で切除した保
存皮下腫瘍から調製したB16メラ/−7(7)10
% (W : V ) フライ0.5mA”<腹腔内接
種した。毎日の処置を腫瘍接種24時間後に開始し、1
0日間継続する。薬剤は腹腔内投与する。
60日間、毎日マウスの生存を監視する。抗腫瘍活性は
、生存期間中央値の増加によって評価する。
、生存期間中央値の増加によって評価する。
25%以上のILSは、この腫瘍系で活性があることを
示す。
示す。
in vivo腹腔内B16メラノーマ検定の結果の
要約を第4表に示す。
要約を第4表に示す。
第4表
部(aX構造は第1表参照
(b):qox10腹腔内投与時のB6D2F1マウス
の最大耐容薬量 (c)B16メラノーマ腹腔内投与マウスの最大延命率
(スラッシュで分けた数値は、別々の実験によるもので
ある〕 さらに、Xかクロロである式CIIEの化合物を腹腔内
B16メラノーマ検定で試験したところ、MTDIη/
即でILS54%を示した。
の最大耐容薬量 (c)B16メラノーマ腹腔内投与マウスの最大延命率
(スラッシュで分けた数値は、別々の実験によるもので
ある〕 さらに、Xかクロロである式CIIEの化合物を腹腔内
B16メラノーマ検定で試験したところ、MTDIη/
即でILS54%を示した。
第2表の化合物番号1を、さらにin viv。
腫瘍モデルのD’NAバインダーおよびアルキル化剤に
感受性の腫瘍モデルである乳腺層16/Cて試験した。
感受性の腫瘍モデルである乳腺層16/Cて試験した。
この実験では、該腫瘍をC3Hマウスに皮下接種し、該
薬剤を間欠的な処置スケジュールで、すなわち、1日目
、5日目、133日目よび177日目一回ずつ、腹腔内
または静脈内投与した。接種後、3週間口番こ腫瘍の大
きさを測定し、腫瘍成長抑制の程度で活性の評価を行な
った。乳腺層16/Cの成長を、一般に、完全に抑制す
るシスプラチンを陽性対照として用いた。75%以上の
腫瘍成長抑制は、この型の動物腫瘍モデルにおいて薬剤
が活性であることを示す。本検定の結果を第5表に示す
。
薬剤を間欠的な処置スケジュールで、すなわち、1日目
、5日目、133日目よび177日目一回ずつ、腹腔内
または静脈内投与した。接種後、3週間口番こ腫瘍の大
きさを測定し、腫瘍成長抑制の程度で活性の評価を行な
った。乳腺層16/Cの成長を、一般に、完全に抑制す
るシスプラチンを陽性対照として用いた。75%以上の
腫瘍成長抑制は、この型の動物腫瘍モデルにおいて薬剤
が活性であることを示す。本検定の結果を第5表に示す
。
同様に、第2表の1L合物酢け1の化合物を、さらに、
1nvivo ml) J −P に 6形質細胞1
)It−C試験した11本検定では、腫瘍細胞を13
A L、 n/Cマウス(雌って皮下 継代17℃担持
させ、約2J日目に無菌的に収集1−、ハンクス液中−
C細切する。該細胞を、ルーズ・フィツト・デフロン・
ガラスホモジナイザーで均一に分散させ、血球計数器で
細胞濃度を4へ106生育細胞(トリパンフルー排除)
/meに調整する。合計0.5 me (2Xl06細
胞〜)を8匹からなる群のIs A L B / (:
マウス(雌〕の右脇腹に皮下接種する。
1nvivo ml) J −P に 6形質細胞1
)It−C試験した11本検定では、腫瘍細胞を13
A L、 n/Cマウス(雌って皮下 継代17℃担持
させ、約2J日目に無菌的に収集1−、ハンクス液中−
C細切する。該細胞を、ルーズ・フィツト・デフロン・
ガラスホモジナイザーで均一に分散させ、血球計数器で
細胞濃度を4へ106生育細胞(トリパンフルー排除)
/meに調整する。合計0.5 me (2Xl06細
胞〜)を8匹からなる群のIs A L B / (:
マウス(雌〕の右脇腹に皮下接種する。
1日目から100日目で腹腔内投与するか、または1日
目から5日目まで静脈内投与して、188日目ノギスで
垂直直径を測定し、て、腫瘍の大きさをθコめる。腫瘍
容積は長さX幅2.X O,5て計所する1、一般に、
75%以」二の腫瘍成長抑制で、顕著な抗腫瘍活性があ
るといえる 陽性対照化合物のシスプラチンは、腫瘍成
長を完全に抑制する。
目から5日目まで静脈内投与して、188日目ノギスで
垂直直径を測定し、て、腫瘍の大きさをθコめる。腫瘍
容積は長さX幅2.X O,5て計所する1、一般に、
75%以」二の腫瘍成長抑制で、顕著な抗腫瘍活性があ
るといえる 陽性対照化合物のシスプラチンは、腫瘍成
長を完全に抑制する。
結果を第6表に示す。
第6表
’?’Ll (a) : N、P、18日目で明白な腫
瘍のないマウスの比率 (1)) : MTV 18日目の平均腫瘍容積(朋
3)さらに、第2表の化合物番号1の化合物を、つぎの
実験方法に従い、マウス皮下M5076細網細胞肉腫で
試験した。
瘍のないマウスの比率 (1)) : MTV 18日目の平均腫瘍容積(朋
3)さらに、第2表の化合物番号1の化合物を、つぎの
実験方法に従い、マウス皮下M5076細網細胞肉腫で
試験した。
C57B 1 / 6供与体から約21日目番こ切り取
った保存皮下腫瘍から調製I7たM 5076の10%
(w : v )ブライ0.5 mlをB 6D 2
F1マウス(雌)の脇腹に皮−ト接種した。腫瘍接種1
日後に処置を開始し、10日間毎日継続した。腫瘍接種
後211日目腫瘍の大きさを測定し、腫瘍成長抑制度合
いで活性を決定した。一般に、75%以上の腫瘍成長抑
制で、顕著な抗腫瘍活性があるといえる。陽性対照化合
物のシスプラチンは、腫瘍成長を完全に抑制する。結果
を第7表に示す。
った保存皮下腫瘍から調製I7たM 5076の10%
(w : v )ブライ0.5 mlをB 6D 2
F1マウス(雌)の脇腹に皮−ト接種した。腫瘍接種1
日後に処置を開始し、10日間毎日継続した。腫瘍接種
後211日目腫瘍の大きさを測定し、腫瘍成長抑制度合
いで活性を決定した。一般に、75%以上の腫瘍成長抑
制で、顕著な抗腫瘍活性があるといえる。陽性対照化合
物のシスプラチンは、腫瘍成長を完全に抑制する。結果
を第7表に示す。
第7表
a (a) : N、P、 21日目で明白な腫瘍の
ないマウスの比率 (b) : MTV 21日目の平均腫瘍容積(朋り
本発明の医薬組成物は、式(II)または式[:II〕
の化合物の腫瘍細胞成長抑制有効量および医薬上許容さ
れる担体または希釈剤からなる。
ないマウスの比率 (b) : MTV 21日目の平均腫瘍容積(朋り
本発明の医薬組成物は、式(II)または式[:II〕
の化合物の腫瘍細胞成長抑制有効量および医薬上許容さ
れる担体または希釈剤からなる。
該組成物は非経口投与に適した投与単位形に調製される
。
。
本発明の非経口投与組成物には滅菌水溶液、非水溶液、
懸濁液またはエマルジョンを包含する。該組成物は、活
性成分の必要最少量のジメチルアセトアミドまたはエタ
ノール溶液、例えば、5%V/V、をピーナツ油または
生理食塩水で所定の容量にしたものでもよい。
懸濁液またはエマルジョンを包含する。該組成物は、活
性成分の必要最少量のジメチルアセトアミドまたはエタ
ノール溶液、例えば、5%V/V、をピーナツ油または
生理食塩水で所定の容量にしたものでもよい。
ポリエトキシ化ヒマシ油、例えば2−5%v/vを活性
成分の溶解に使用してもよい。さらに・、該組成物を、
例えば、ヒドロキシプロピルセルロースまたは他の適当
な沈澱防止剤でスラリーの形にしてもよい。乳化剤とし
て、例えば、レシチンを使用してもよい。該組成物は、
使用直前に滅菌注射用溶媒に溶解させることのできる滅
菌固体の形で提供することもできる。
成分の溶解に使用してもよい。さらに・、該組成物を、
例えば、ヒドロキシプロピルセルロースまたは他の適当
な沈澱防止剤でスラリーの形にしてもよい。乳化剤とし
て、例えば、レシチンを使用してもよい。該組成物は、
使用直前に滅菌注射用溶媒に溶解させることのできる滅
菌固体の形で提供することもできる。
本発明の組成物に用いられる式CIIまたは式〔II]
の化合物の実際の好ましい薬量は、用いる錯体、組成物
の処方、投与法および治療すべき部位。
の化合物の実際の好ましい薬量は、用いる錯体、組成物
の処方、投与法および治療すべき部位。
宿主および病態により変化する。腫瘍細胞抑制有効量の
該金属錯体が確実に腫瘍へ接触するように投与経路を選
択すべきである。与えられた状況下での最適薬量は、前
記実験データを参考lこして、公知の薬量決定法により
定めることが出来る。
該金属錯体が確実に腫瘍へ接触するように投与経路を選
択すべきである。与えられた状況下での最適薬量は、前
記実験データを参考lこして、公知の薬量決定法により
定めることが出来る。
非経口投与で一般に使用される薬量は、1〜5日間に、
1日当り約51N!〜約zotv7rrt体表面積の量
であり、これを約4週間ごとに4回繰り返す。
1日当り約51N!〜約zotv7rrt体表面積の量
であり、これを約4週間ごとに4回繰り返す。
本発明の式〔l〕または式C■〕の化合物に感受性の腫
瘍細胞の成長抑制法は、式〔I〕または式CJの1ヒ合
物の腫瘍細胞成長抑制有効量を前記腫瘍細胞に罹病した
宿主動物へ投与することからなる。
瘍細胞の成長抑制法は、式〔I〕または式CJの1ヒ合
物の腫瘍細胞成長抑制有効量を前記腫瘍細胞に罹病した
宿主動物へ投与することからなる。
前記したように、処置期間中、活性成分を非経口的に約
300rNi〜約1000′mgの間で選択した量を投
与する。
300rNi〜約1000′mgの間で選択した量を投
与する。
実施例
つぎに実施例を挙げて本発明をさら1こ詳しく説明する
が、これらに限定されるものではない。
が、これらに限定されるものではない。
実施例1
ビス[:1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ〕エタン
〕金(I)クロライド 方法A 塩化金(■リ 酸ナトリウム水化物0.45g(1゜1
ミリモル)を、水性7セト7(2,5: 1 )Vra
e中のチオジグリコール0.281/ (2,2ミリモ
ルっで金(1)に還元した。溶液が無色になったら、ア
セトン10#IJ中、1,2−ビス(ジフェニルホスフ
イノラエタン0.22i0.55ミリモル、前記ストレ
ム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手)を5
分間で滴下した。1時間撹拌した後、cl、2−ビス(
ジフェニルホスフィノ、)エタン〕ビス−〔クロ口金〔
I)〕の白色固体を枦取し、水、ついで、アセトンで洗
浄した。収率95%、融点262−267℃。
〕金(I)クロライド 方法A 塩化金(■リ 酸ナトリウム水化物0.45g(1゜1
ミリモル)を、水性7セト7(2,5: 1 )Vra
e中のチオジグリコール0.281/ (2,2ミリモ
ルっで金(1)に還元した。溶液が無色になったら、ア
セトン10#IJ中、1,2−ビス(ジフェニルホスフ
イノラエタン0.22i0.55ミリモル、前記ストレ
ム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手)を5
分間で滴下した。1時間撹拌した後、cl、2−ビス(
ジフェニルホスフィノ、)エタン〕ビス−〔クロ口金〔
I)〕の白色固体を枦取し、水、ついで、アセトンで洗
浄した。収率95%、融点262−267℃。
得られた[1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタ
ン〕ビス〔クロ口金(I)]o、sc+5r(1,02
5ミリモル〕を固体のまま、1,2−ビス(ジフェニル
ホスフィノ)エタン1.35 f (3,38ミリモル
、ストレム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入
手)のアセトン約25R1!溶液へ加えた。得られた透
明溶液を1時間撹拌した後、3℃で一夜冷却して結晶を
得た。第2結晶は、室温で溶媒を濃縮して得た。全収率
70%、融点155〜270℃。
ン〕ビス〔クロ口金(I)]o、sc+5r(1,02
5ミリモル〕を固体のまま、1,2−ビス(ジフェニル
ホスフィノ)エタン1.35 f (3,38ミリモル
、ストレム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入
手)のアセトン約25R1!溶液へ加えた。得られた透
明溶液を1時間撹拌した後、3℃で一夜冷却して結晶を
得た。第2結晶は、室温で溶媒を濃縮して得た。全収率
70%、融点155〜270℃。
方法B
塩化金[III)酸ナトリウム水化物0.5 f (1
,35ミリモル〕を水性アセトン(2,5:1)7M!
!中のチオジグリコール0.33f(2,70ミリモル
)で還元した。溶液を0〜5℃に冷却し、撹拌下、1゜
2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン1.07゛f
(2,70ミリモル、ストレム崇ケミカルス・インコー
ホレーテッドから入手)のアセトン30IILe溶液へ
滴下した。30分間撹拌して得られた無色透明溶液を室
温で10vtlに濃縮した。水を加えて得られた固体生
成物を水性メタノールから再結晶し、冷水性メタノール
で洗浄後、真空乾燥した。
,35ミリモル〕を水性アセトン(2,5:1)7M!
!中のチオジグリコール0.33f(2,70ミリモル
)で還元した。溶液を0〜5℃に冷却し、撹拌下、1゜
2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン1.07゛f
(2,70ミリモル、ストレム崇ケミカルス・インコー
ホレーテッドから入手)のアセトン30IILe溶液へ
滴下した。30分間撹拌して得られた無色透明溶液を室
温で10vtlに濃縮した。水を加えて得られた固体生
成物を水性メタノールから再結晶し、冷水性メタノール
で洗浄後、真空乾燥した。
収率79%、融点173〜277℃(3段階で融解)。
実施例2
ビス[1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン
〕金(1)クロライド 塩化金(■り酸ナトリウム(2モル当量〕を3:1水性
アセトン中のチオジグリコール(4モル当量)で還元し
、そこへ最少量のアセトン中、1.3−ビス(ジフェニ
ルホスフィノ〕フロパン(1モル当量、ストレム・ケミ
カルス・インコーホレーテッドより入手)を滴下すると
、直ちに〔1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ〕フロ
パン〕ビス〔クロ口金(1)〕の白色結晶が析出した。
〕金(1)クロライド 塩化金(■り酸ナトリウム(2モル当量〕を3:1水性
アセトン中のチオジグリコール(4モル当量)で還元し
、そこへ最少量のアセトン中、1.3−ビス(ジフェニ
ルホスフィノ〕フロパン(1モル当量、ストレム・ケミ
カルス・インコーホレーテッドより入手)を滴下すると
、直ちに〔1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ〕フロ
パン〕ビス〔クロ口金(1)〕の白色結晶が析出した。
これを沖取し、水、ついで、エーテルで洗浄し、真空乾
燥した。収率77%、融点245〜255℃。
燥した。収率77%、融点245〜255℃。
得うれた固体[1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)
プロパンクビス〔クロ口金CI ) :) 140w9
(0,16ミリモル)を、1,3−ビス(ジフェニルホ
スフィノ)プロパン198η(0,48ミリモル、スト
レム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手)の
アセトン5d撹拌溶液に滴下した。該固体が完全に溶解
した後、溶液から直ちに白色結晶が析出してきた。この
結晶を枦取し、冷アセトンおよび冷エーテルで洗浄した
。第2結晶は、液が白濁するまで水を加えて得た。全収
率70%、融点193〜195℃。
プロパンクビス〔クロ口金CI ) :) 140w9
(0,16ミリモル)を、1,3−ビス(ジフェニルホ
スフィノ)プロパン198η(0,48ミリモル、スト
レム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手)の
アセトン5d撹拌溶液に滴下した。該固体が完全に溶解
した後、溶液から直ちに白色結晶が析出してきた。この
結晶を枦取し、冷アセトンおよび冷エーテルで洗浄した
。第2結晶は、液が白濁するまで水を加えて得た。全収
率70%、融点193〜195℃。
実施例3
ビス〔1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕
金C,I)ニトレート 実施例1で製造した固体〔1,2−ビス(ジフェニルホ
スフィツブエタン〕ビス〔クロ口金(I)〕0.40f
H0,46ミリモル)をビス(1,2−ジフェニルホス
フィノ)エタン0.55g(1,39ミリモル、ストレ
ム・ケミカルス・インコーホレーテッドから入手)のア
セトン2.5mg溶液へ滴下した。得られた透明溶液を
30分間撹拌した後、水10tnl中硝酸ナトリウム0
.40g(4,6ミリモル)を滴下した。室温で溶媒を
ゆっくり蒸発させて、白色固体結晶の生成物を得た。水
洗後、真空乾燥した。融点190〜200℃。
金C,I)ニトレート 実施例1で製造した固体〔1,2−ビス(ジフェニルホ
スフィツブエタン〕ビス〔クロ口金(I)〕0.40f
H0,46ミリモル)をビス(1,2−ジフェニルホス
フィノ)エタン0.55g(1,39ミリモル、ストレ
ム・ケミカルス・インコーホレーテッドから入手)のア
セトン2.5mg溶液へ滴下した。得られた透明溶液を
30分間撹拌した後、水10tnl中硝酸ナトリウム0
.40g(4,6ミリモル)を滴下した。室温で溶媒を
ゆっくり蒸発させて、白色固体結晶の生成物を得た。水
洗後、真空乾燥した。融点190〜200℃。
実施例4
ビス〔シス−1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エ
チレン]金(1)クロライド 塩化金(In)ナトリウム氷化物0.511.35ミリ
モル〕を、水性アセトン(2,5:1)7m/中チオジ
グリコール0.33g(2,70ミリモルつで還元し、
無色透明溶液を得た。この冷却溶液を撹拌下、25m1
アセトン中のシス−ビス(1,2−ジフェニルホスフィ
ノつエチレン1.+) 79 (2,7ミリモル、スト
レム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手用こ
加えた。溶液を1orILeに濃縮後、生成物を溶液か
ら結晶化させた。戸数し、水で十分洗浄し、ついで、真
空乾燥した。
チレン]金(1)クロライド 塩化金(In)ナトリウム氷化物0.511.35ミリ
モル〕を、水性アセトン(2,5:1)7m/中チオジ
グリコール0.33g(2,70ミリモルつで還元し、
無色透明溶液を得た。この冷却溶液を撹拌下、25m1
アセトン中のシス−ビス(1,2−ジフェニルホスフィ
ノつエチレン1.+) 79 (2,7ミリモル、スト
レム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手用こ
加えた。溶液を1orILeに濃縮後、生成物を溶液か
ら結晶化させた。戸数し、水で十分洗浄し、ついで、真
空乾燥した。
収率88%、融点226〜250℃。
実施例5
ビス[:1.2−ビス(ジフェニルホスフィノつエタン
〕銀(1)ニトレート 水1#!g中の硝酸銀0.10p(0,60ミリモル)
を1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン0.5
0g(1,25ミリモル、ストレム・ケミカルス・イ:
/:I−ホレーテッドより入手)のアセトン25ae溶
液に加えた。透明溶液を30分間撹拌し、10m1こ濃
縮してから、水約50m1を加えて生成物を沈澱させた
。アセトン/水で再結晶して白色針状晶を得た。水洗後
、真空乾燥した。収率90%、融点225〜300℃。
〕銀(1)ニトレート 水1#!g中の硝酸銀0.10p(0,60ミリモル)
を1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン0.5
0g(1,25ミリモル、ストレム・ケミカルス・イ:
/:I−ホレーテッドより入手)のアセトン25ae溶
液に加えた。透明溶液を30分間撹拌し、10m1こ濃
縮してから、水約50m1を加えて生成物を沈澱させた
。アセトン/水で再結晶して白色針状晶を得た。水洗後
、真空乾燥した。収率90%、融点225〜300℃。
実施例6
ビス[1,2−ビス(ジエチルホスフィノつエタン〕銀
(I)ニトレート 固体硝酸銀0.21f(1,22ミlJモル〕をクロロ
ホルム5rrtl中の1,2−ビス(ジエチルホスフイ
ノ)工・タン0.51 f (0,55mg、2.45
ミリモル、ストレム・ケミカルス・インコーホレーデラ
ドより入手)へ加えた。数分後結晶は全て溶解した。3
0分間撹拌後、室温で溶媒を蒸発し、透明油状物を得た
。この錯体を水冷エーテル−へキサン中でこすって白色
粉末として単離した後、真空乾燥した。収率70%、融
点104〜114℃。
(I)ニトレート 固体硝酸銀0.21f(1,22ミlJモル〕をクロロ
ホルム5rrtl中の1,2−ビス(ジエチルホスフイ
ノ)工・タン0.51 f (0,55mg、2.45
ミリモル、ストレム・ケミカルス・インコーホレーデラ
ドより入手)へ加えた。数分後結晶は全て溶解した。3
0分間撹拌後、室温で溶媒を蒸発し、透明油状物を得た
。この錯体を水冷エーテル−へキサン中でこすって白色
粉末として単離した後、真空乾燥した。収率70%、融
点104〜114℃。
実施例7
ビス[1,2−ビス(ジフェニルホスフィ7〕エタン〕
金(1)クロライド 別法として、該化合物はカリアチら、インオルカニ力・
ヒミカ・アクタ(eariati etal、、ln
org、chim、AcLaJl(2)、315−31
8(1967L)の久の方法で製造出来る。
金(1)クロライド 別法として、該化合物はカリアチら、インオルカニ力・
ヒミカ・アクタ(eariati etal、、ln
org、chim、AcLaJl(2)、315−31
8(1967L)の久の方法で製造出来る。
テトラクロロ金酸5.13ミリモル(1,01gAu)
のエタノール溶液を1,2−ビス(ジフェニルホスフィ
ノ)エタン10.3ミリモル(1,1Of)で処理する
。溶媒を蒸発させ、残渣をクロロホルムに溶解して、n
−ブチルエーテルを加えて沈澱させる。
のエタノール溶液を1,2−ビス(ジフェニルホスフィ
ノ)エタン10.3ミリモル(1,1Of)で処理する
。溶媒を蒸発させ、残渣をクロロホルムに溶解して、n
−ブチルエーテルを加えて沈澱させる。
実施例8
ビス[1,2−ビス(ジエチルホスフィツノエタン〕金
(I)ヘキサフイレオロホスフエート・実施例1に記載
した方法で製造した固体〔1,2−ビス(ジエチルホス
フィノ)エタン〕ビス〔クロ口金(1)〕をアセトン1
0d中に懸濁し、1゜2−ビス(ジエチルホスフィノ)
エタン0.54f(0,58stl、2.61ミリモル
、ストレム−ケミカシ計−・、・インコーホレーテッド
より入手〕を滴下した。数分間撹拌すると、透明溶液に
なった。
(I)ヘキサフイレオロホスフエート・実施例1に記載
した方法で製造した固体〔1,2−ビス(ジエチルホス
フィノ)エタン〕ビス〔クロ口金(1)〕をアセトン1
0d中に懸濁し、1゜2−ビス(ジエチルホスフィノ)
エタン0.54f(0,58stl、2.61ミリモル
、ストレム−ケミカシ計−・、・インコーホレーテッド
より入手〕を滴下した。数分間撹拌すると、透明溶液に
なった。
この溶液を30分間撹拌し、ついで、水3tILI!中
のN a P F 60.27 g(1,58ミリモル
〕を滴下した。5IR1に濃縮し、水25adを加え、
得られた白色固体の該錯体をエタノールから再結晶した
。収率83%、融点240〜255℃。
のN a P F 60.27 g(1,58ミリモル
〕を滴下した。5IR1に濃縮し、水25adを加え、
得られた白色固体の該錯体をエタノールから再結晶した
。収率83%、融点240〜255℃。
実施例9
ビス〔1−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニルホスフ
ィツノエタン[(I )クロライド固体の塩化第一銅0
.081g(0,81ミリモノリを窒素雰囲気下、(1
−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニルホスフィツノエ
タン0.54 fl (0,50mg+1.79ミリモ
ル、ストレム・ケミカルス・インコーホレーテッドより
入手)のクロロホルム10rnl溶液に加えた。2時間
窒素気流下で撹拌後、固体が全て溶解した。ヘキサン1
0wt1を加え、3℃で24時間放置した。透明油状残
渣から溶媒をデカンテーションし、氷冷アセトン1#!
gおよび氷冷ヘキサン1a/!中でこすって、白色固体
の生成物を得た。収量0.42f、融点112〜115
℃。
ィツノエタン[(I )クロライド固体の塩化第一銅0
.081g(0,81ミリモノリを窒素雰囲気下、(1
−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニルホスフィツノエ
タン0.54 fl (0,50mg+1.79ミリモ
ル、ストレム・ケミカルス・インコーホレーテッドより
入手)のクロロホルム10rnl溶液に加えた。2時間
窒素気流下で撹拌後、固体が全て溶解した。ヘキサン1
0wt1を加え、3℃で24時間放置した。透明油状残
渣から溶媒をデカンテーションし、氷冷アセトン1#!
gおよび氷冷ヘキサン1a/!中でこすって、白色固体
の生成物を得た。収量0.42f、融点112〜115
℃。
実施例10
ビス〔(1−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニルホス
フィノ)エタン〕金<、1)クロライド固体の〔ビス(
1−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニルホスフィノ)
エタン〕ビス〔クロ口金(I))0.2610.34ミ
リモル、実施例1に記載した方法に従って(1−ジエチ
ルホスフィノ−2−ジフェニルホスフィノ)エタンから
製造する〕を(1−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニ
ルホスフィノ)工970.349(0,31tne、1
.12ミリモル、ストレム・ケミカルス・インコーホレ
ーテッドより入手)のクロロホルム10d溶液に加え、
無色透明溶液を得た。30分間撹拌後、溶媒を室温で蒸
発乾固し、透明なガム状物を得た。
フィノ)エタン〕金<、1)クロライド固体の〔ビス(
1−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニルホスフィノ)
エタン〕ビス〔クロ口金(I))0.2610.34ミ
リモル、実施例1に記載した方法に従って(1−ジエチ
ルホスフィノ−2−ジフェニルホスフィノ)エタンから
製造する〕を(1−ジエチルホスフィノ−2−ジフェニ
ルホスフィノ)工970.349(0,31tne、1
.12ミリモル、ストレム・ケミカルス・インコーホレ
ーテッドより入手)のクロロホルム10d溶液に加え、
無色透明溶液を得た。30分間撹拌後、溶媒を室温で蒸
発乾固し、透明なガム状物を得た。
このガムを水冷エーテル中でこすって、白色固体の生成
物を得た。収率90%、融点170〜200℃。
物を得た。収率90%、融点170〜200℃。
実施例11
トリス[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン
〕二銅(1)クロライド 塩化第一銅o、o 87 f/’(o、88ミリモル〕
を固体のまま〔1,2−ビス(ジフェニルホスフィ7〕
エタン]0.8812.2ミリモル、ストレム・ケミカ
ルス・インコーホレーテッドより入手)のクロロホルム
10aJ溶液に加えた。窒素気流下で2時間撹拌すると
、固体は全て溶解した。3℃に冷却し、ヘキサン5ml
を加え、白色沈澱物として得た生成物を枦取し、真空乾
燥した。収率50%。
〕二銅(1)クロライド 塩化第一銅o、o 87 f/’(o、88ミリモル〕
を固体のまま〔1,2−ビス(ジフェニルホスフィ7〕
エタン]0.8812.2ミリモル、ストレム・ケミカ
ルス・インコーホレーテッドより入手)のクロロホルム
10aJ溶液に加えた。窒素気流下で2時間撹拌すると
、固体は全て溶解した。3℃に冷却し、ヘキサン5ml
を加え、白色沈澱物として得た生成物を枦取し、真空乾
燥した。収率50%。
融点260〜270℃。
実施例12
ビス[1、2−ビス〔ビス(4−フルオロフェニル)ホ
スフィノ〕エタン]金(1)クロライドチオジグリコー
ル261g(0,017モル)を、水10meとメタノ
ール30m1の混合液中の塩化金酸2.4’l(0,0
06モル)の撹拌溶液に加えた。
スフィノ〕エタン]金(1)クロライドチオジグリコー
ル261g(0,017モル)を、水10meとメタノ
ール30m1の混合液中の塩化金酸2.4’l(0,0
06モル)の撹拌溶液に加えた。
無色溶液が得られたら、クロロホルム30rrteとメ
タノール30m1の混合溶液中の1,2−エタンジイル
−ビス〔ビス(4−フルオロフェニルジホスフィンx、
3ogco、oo27.sモル、1,2−ビス(ジクロ
ロホスフイノフエタン(ストレム・ケミカルス・インコ
ーホレーデラドより入手)をTHFHFリグリニヤ試薬
る4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドと反応
させて製造Tる〕を冷却下、滴下した。滴下終了後2反
応混合物をさらに30分間撹拌した。分離した固体生成
物を分取し、乾燥して、2.55gのμ−〔1,2−ビ
ス[(4−フルオロフェニル)ホスフィ7〕エタン〕ビ
ス〔クロ口金(1)〕を得た。融点271〜272℃。
タノール30m1の混合溶液中の1,2−エタンジイル
−ビス〔ビス(4−フルオロフェニルジホスフィンx、
3ogco、oo27.sモル、1,2−ビス(ジクロ
ロホスフイノフエタン(ストレム・ケミカルス・インコ
ーホレーデラドより入手)をTHFHFリグリニヤ試薬
る4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドと反応
させて製造Tる〕を冷却下、滴下した。滴下終了後2反
応混合物をさらに30分間撹拌した。分離した固体生成
物を分取し、乾燥して、2.55gのμ−〔1,2−ビ
ス[(4−フルオロフェニル)ホスフィ7〕エタン〕ビ
ス〔クロ口金(1)〕を得た。融点271〜272℃。
前記で製造した乾燥粉末μ−〔1,2−ビス〔(4−フ
ルオロフェニル)ホスフィ7〕エタン〕ビス〔クロ口金
(1) 0.561 y(0,6ミリモル色を、前記で
製造した1、2−エタンジイル−ビス〔ビス(4−フル
オロフェニル 0、847g(1.8ミリモル)を含むアセトン15a
llの溶液中で撹拌した。得られた溶液を濾過し、P液
を減圧下で濃縮して無定形固体を得た。固体をメタノー
ル/水から結晶化して0.9℃gの標記生成物を得た。
ルオロフェニル)ホスフィ7〕エタン〕ビス〔クロ口金
(1) 0.561 y(0,6ミリモル色を、前記で
製造した1、2−エタンジイル−ビス〔ビス(4−フル
オロフェニル 0、847g(1.8ミリモル)を含むアセトン15a
llの溶液中で撹拌した。得られた溶液を濾過し、P液
を減圧下で濃縮して無定形固体を得た。固体をメタノー
ル/水から結晶化して0.9℃gの標記生成物を得た。
融点229〜230℃。
実施例13
ビス[1.2−ビス〔ビス(3−フルオロフェニル)ホ
不フィン〕エタン〕金(I,lクロライド実施例12の
方法に実質曲番こ従って3−フルオロフェニルマグネシ
ウムブロマイドを用いて製造した1,2−エタンジイル
−ビス〔ビス(3−フルオロフェニル)ホスフィン〕2
.731s.sミリモルラを含むアセトン25mlI’
S液を、撹拌しなから塩化金酸四水1ヒ物1.191’
(2.9ミ!Jモル)を含む水5ag/メタノール20
R1混合液にチオジグリコール0.8 7d( 8.7
ミIJモル)を加えて製造した金(1)水冷液中に加
えた。−夜冷却し。
不フィン〕エタン〕金(I,lクロライド実施例12の
方法に実質曲番こ従って3−フルオロフェニルマグネシ
ウムブロマイドを用いて製造した1,2−エタンジイル
−ビス〔ビス(3−フルオロフェニル)ホスフィン〕2
.731s.sミリモルラを含むアセトン25mlI’
S液を、撹拌しなから塩化金酸四水1ヒ物1.191’
(2.9ミ!Jモル)を含む水5ag/メタノール20
R1混合液にチオジグリコール0.8 7d( 8.7
ミIJモル)を加えて製造した金(1)水冷液中に加
えた。−夜冷却し。
分離した半固体残渣をエーテル中で磨砕して固f?。
した。塩化メチレン/トルエンから再結晶して、1、2
67gの標記生成物を得た。融点235〜245℃。
67gの標記生成物を得た。融点235〜245℃。
実施例14
ビス[1.3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン
〕銅(1)クロライド 塩化第一銅0.13:l(1.33ミリモル〕を固体の
まま1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン1
.108f(2.68ミリモル、ストレム・ケミカルス
・インコーホレーテッドより入手〕のクロロホルム約5
0mg溶液に加えた。窒素気流下で1時間撹拌後.固体
が溶解して黄色溶液が得られた。溶媒をロータリー・エ
バポレーターで留去し、油状残渣を水冷ヘキサン1#I
/とジエチルエーテルIIlle中でくり返し磨砕して
固化した。該生成物をメタノール3trteから,水1
0wteを加えて再結晶し,真空乾燥した。収率60%
、融点90−115℃。
〕銅(1)クロライド 塩化第一銅0.13:l(1.33ミリモル〕を固体の
まま1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン1
.108f(2.68ミリモル、ストレム・ケミカルス
・インコーホレーテッドより入手〕のクロロホルム約5
0mg溶液に加えた。窒素気流下で1時間撹拌後.固体
が溶解して黄色溶液が得られた。溶媒をロータリー・エ
バポレーターで留去し、油状残渣を水冷ヘキサン1#I
/とジエチルエーテルIIlle中でくり返し磨砕して
固化した。該生成物をメタノール3trteから,水1
0wteを加えて再結晶し,真空乾燥した。収率60%
、融点90−115℃。
実施例15
ビス〔シス−1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エ
チレン[( I )クロライド塩化第一銅0.078f
(0.79ミリモル〕を固体のまま、〔シス−1.2−
ビス(ジフェニルホスフィツノエチレン10.66f(
1.66ミリモル。
チレン[( I )クロライド塩化第一銅0.078f
(0.79ミリモル〕を固体のまま、〔シス−1.2−
ビス(ジフェニルホスフィツノエチレン10.66f(
1.66ミリモル。
ストレム・ケミカルス・インコーホレーテッドより入手
)のクロロホルム約25s!g溶液に加えた。
)のクロロホルム約25s!g溶液に加えた。
窒素気流下で1時間撹拌後、固体が全て溶解し、黄色溶
液か得られた。ロータリー・エバポレーターで5ILl
iこ濃縮し、0℃に冷却すると、白色結晶が析出した。
液か得られた。ロータリー・エバポレーターで5ILl
iこ濃縮し、0℃に冷却すると、白色結晶が析出した。
これを炉取し、水20aeを加えた後。
メタノール5ntlから再結晶し、真空乾燥した。収率
70チ、融点169〜178℃。
70チ、融点169〜178℃。
実施例16
トリス[1 、2−ビス(ジフェニルホスフィノ〕エタ
ン〕二銅(、1)ニトレート 標記化合物は、次シこ示すカーティーら、カナディアン
・ジャーナル・オブ・ケミストリー(Carty e
t al.、Can,J,Chem.)1且、761
−766(1971)の方法により製造出来る。すなわ
ち、硝酸銅(■〕を熱エタノール中過剰の1,2−ビス
(ジフェニルホスフィノつエタンで還元し、n−ヘキサ
ンを加え、標記化合物の白色結晶を得る。融点131〜
135℃。
ン〕二銅(、1)ニトレート 標記化合物は、次シこ示すカーティーら、カナディアン
・ジャーナル・オブ・ケミストリー(Carty e
t al.、Can,J,Chem.)1且、761
−766(1971)の方法により製造出来る。すなわ
ち、硝酸銅(■〕を熱エタノール中過剰の1,2−ビス
(ジフェニルホスフィノつエタンで還元し、n−ヘキサ
ンを加え、標記化合物の白色結晶を得る。融点131〜
135℃。
実施例17
ビス(1,2−ビス(ジフェニルホスフィノつエタン〕
銅(I)ニトレート 標記化合物は次に示すカーティーら、カナディアン・ジ
ャーナル・オブ・ケミストリー(Ca rty et
al、、Can、J、Chem、J1旦761−766
(1971)の方法により製造できる。すなわち、還流
したエタノール溶液に3時間酸素を吹き込むことにより
、実施例16の生成物の溶液から標記化合物が単離でき
る。溶媒をゆっくり蒸発させると、標記化合物の大型結
晶が得られる。融点213〜215℃。
銅(I)ニトレート 標記化合物は次に示すカーティーら、カナディアン・ジ
ャーナル・オブ・ケミストリー(Ca rty et
al、、Can、J、Chem、J1旦761−766
(1971)の方法により製造できる。すなわち、還流
したエタノール溶液に3時間酸素を吹き込むことにより
、実施例16の生成物の溶液から標記化合物が単離でき
る。溶媒をゆっくり蒸発させると、標記化合物の大型結
晶が得られる。融点213〜215℃。
実施例18
ビス[:1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン
〕金(I)ブロマイド 標記化合物を、始めに4当量の臭化ナトリウムを塩化金
酸ナトリウム水化物の水溶液5#!eと混合する以外は
実施例1の方法Bに従って製造した。
〕金(I)ブロマイド 標記化合物を、始めに4当量の臭化ナトリウムを塩化金
酸ナトリウム水化物の水溶液5#!eと混合する以外は
実施例1の方法Bに従って製造した。
標記化合物の収率73%、融点182〜188℃。
実施例19
ビス[1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン〕
金(I)アイオダイド 金に対し4倍過剰のヨウ化ナトリウム(水IIIIli
中)を[1,2−ビス〔ジフェニルホスフィノ〕エタン
〕金(1)クロライドの溶液番こ加える以外は、実施例
1の方法Bに従って標記化合物を製造でき、水を加えて
標記のヨウ化物錯体を沈澱させる。融点165〜170
℃。
金(I)アイオダイド 金に対し4倍過剰のヨウ化ナトリウム(水IIIIli
中)を[1,2−ビス〔ジフェニルホスフィノ〕エタン
〕金(1)クロライドの溶液番こ加える以外は、実施例
1の方法Bに従って標記化合物を製造でき、水を加えて
標記のヨウ化物錯体を沈澱させる。融点165〜170
℃。
実施例20
本発明の医薬組成物の具体例として1例えば、実施例1
の錯体のような活性成分1部を5部のジメチルアセトア
ミドおよび5部のポリエトキシ化ヒマシ油に溶解し、生
理食塩水で所定の容量まで加える。該組成物は、該活性
成分に感受性の腫瘍細胞に罹病している動物の腫瘍細胞
の成長を抑制するために、5’9/rrlの用量で1回
非経口投与する。
の錯体のような活性成分1部を5部のジメチルアセトア
ミドおよび5部のポリエトキシ化ヒマシ油に溶解し、生
理食塩水で所定の容量まで加える。該組成物は、該活性
成分に感受性の腫瘍細胞に罹病している動物の腫瘍細胞
の成長を抑制するために、5’9/rrlの用量で1回
非経口投与する。
時計出願人 スミスクライン・ベックマン・コーポレイ
ション
ション
Claims (17)
- (1)腫瘍細胞成長抑制有効量の式: ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、RおよびR′は同一で、フェニル、エチルまた
はモノ置換フェニル(置換基はハロゲン)あるいは、R
がフェニルの場合、R′はエチル;Aは同一で、(CH
_2)_nまたはシス−CH=CH;nは2または3;
Xはハロゲン、ニトラトまたはPF_6;MはAu(
I )、Ag( I )またはCu( I );ただし、MがC
u( I )の場合、RおよびR′は同一で、フェニル、
Aは(CH_2)_2、Xはハロゲン以外の基;Rおよ
びR′が同一で、モノ置換フェニルの場合、MはCu(
I )以外の基;RおよびR′が同一で、エチルの場合
、Aは(CH_2)_2、MはAu( I )、Xはハロ
ゲン以外の基を意味する〕で示される化合物または式: ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 〔式中、Wは同一で、フェニル;Xは同一で、ハロゲン
またはニトラトを意味する〕 で示される化合物および医薬上許容される担体または希
釈剤からなることを特徴とする腫瘍細胞成長抑制医薬組
成物。 - (2)該組成物が非経口投与用の投与単位形である特許
請求の範囲第(1)項記載の組成物。 - (3)非経口的投与単位が5mg〜約20mg/m^2
体表面積の投与用である特許請求の範囲第(2)項記載
の組成物。 - (4)活性成分が式〔 I 〕の化合物であり、Rおよび
R′が同一で、フェニルまたはRがフェニルのとき、R
′がエチニル、Aが同一で(CH_2)_2、(CH_
2)_3またはシス−CH=CH、MがAu( I )ま
たはAg( I )、Xがクロロまたはニトラトである特
許請求の範囲第(1)項記載の組成物。 - (5)Rがフェニルのとき、R′がエチル、Aが(CH
_2)_2、MがAu( I )、Xがクロロである特許
請求の範囲第(4)項記載の組成物。 - (6)RおよびR′が同一でフェニル、Aが(CH_2
)_2、MがAu( I )、Xがクロロである特許請求
の範囲第(4)項記載の組成物。 - (7)RおよびR′が同一で、フェニル、Aが(CH_
2)_2、MがAg( I )、Xがニトラトである特許
請求の範囲第(4)項記載の組成物。 - (8)RおよびR′が同一でフェニル、Aがシス−CH
=CH、MがAu( I )、Xがクロロである特許請求
の範囲第(4)項記載の組成物。 - (9)RおよびR′が同一で、フェニル、Aが(CH_
2)_3、MがAu( I )、Xがクロロである特許請
求の範囲第(4)項記載の組成物。 - (10)活性成分が式(II)の化合物で、Xが同一で、
クロロである特許請求の範囲第(1)項記載の組成物。 - (11)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^2およびR^3は同一でフェニル、エチル
またはモノ置換フェニル(置換基はハロゲン)またはR
^3がフェニルのとき、R^2はエチル。A^1は同一
で、(CH_2)_nまたはシス−CH=CH;nは2
または3;X^1はハロゲン、ニトラトまたはPF_6
;M^1はAu( I )、Ag( I )またはCu( I
); ただし、M^1がCu( I )の場合、R^2お
よびR^3は同一で、フェニル、A^1は(CH_2)
_2、Xはハロゲン以外またはニトラト以外の基;R^
2およびR^3がモノ置換フェニルの場合、M^1はC
u( I )以外の基;R^2およびR^3が同一で、エ
チルの場合、A^1は(CH_2)_2、M^1はAu
( I )、X^1はハロゲン以外の基;R^2およびR
^3がフェニルの場合、A^1は(CH_2)_2、M
^1はAu( I )、X^1はクロロ以外の基を意味す
る〕 で示される化合物。 - (12)R^2およびR^3が同一で、フェニル、また
はR^3がフェニルの場合、R^2がエチル、A^1が
同一で、(CH_2)_2、(CH_2)_3またはシ
ス−CH=CH、M^1がAu( I )またはAg( I
)、X^1がクロロまたはニトラト、ただしA^1が
(CH_2)_2、M^1がAu( I )の場合、X_
1はクロロ以外の基である特許請求の範囲第(11)項
記載の化合物。 - (13)R^3がフェニルのとき、R^2がエチル、A
^1が(CH_2)_2、M^1がAu( I )、Xが
クロロである特許請求の範囲第(12)項記載の化合物
。 - (14)R^2およびR^3が同一で、フェニル、A^
1が(CH_2)_2、M^1がAu( I )、Xがニ
トラトである特許請求の範囲第(12)項記載の化合物
。 - (15)R^2およびR^3が同一で、フェニル、A^
1が(CH_2)_2、M^1がAg( I )、X^1
がニトラトである特許請求の範囲第(12)項記載の化
合物。 - (16)R^2およびR^3が同一で、フェニル、A^
1がシス−CH=CH、M^1がAu( I )、X^1
がクロロである特許請求の範囲第(12)項記載の化合
物。 - (17)R^2およびR^3が同一で、フェニル、A^
1が(CH_2)_3、M^1がAu( I )、X^1
がクロロである特許請求の範囲第(12)項記載の化合
物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US61662184A | 1984-06-04 | 1984-06-04 | |
US616621 | 1984-06-04 | ||
US718904 | 1985-04-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6110594A true JPS6110594A (ja) | 1986-01-18 |
Family
ID=24470281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12136185A Pending JPS6110594A (ja) | 1984-06-04 | 1985-06-03 | ホスフイノ‐炭化水素‐金、銀または銅錯体含有腫瘍細胞成長抑制医薬組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6110594A (ja) |
ZA (1) | ZA854206B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006112435A1 (ja) | 2005-04-18 | 2006-10-26 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法およびそれを含有する抗癌剤 |
WO2007066557A1 (ja) | 2005-12-06 | 2007-06-14 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法およびそれを含有する抗癌剤 |
WO2007139176A1 (ja) | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法及び抗癌剤 |
WO2011078122A1 (ja) | 2009-12-21 | 2011-06-30 | 日本化学工業株式会社 | 抗がん剤 |
US11180516B2 (en) | 2018-10-03 | 2021-11-23 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. | Phosphine transition metal complex, method for producing same, and anticancer agent |
US11714385B2 (en) | 2016-02-26 | 2023-08-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Connecting member, power supply device, electronic device, and system |
-
1985
- 1985-06-03 JP JP12136185A patent/JPS6110594A/ja active Pending
- 1985-06-04 ZA ZA854206A patent/ZA854206B/xx unknown
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006112435A1 (ja) | 2005-04-18 | 2006-10-26 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法およびそれを含有する抗癌剤 |
JP2006321785A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-30 | Nippon Chem Ind Co Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法およびそれを含有する抗癌剤 |
WO2007066557A1 (ja) | 2005-12-06 | 2007-06-14 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法およびそれを含有する抗癌剤 |
WO2007139176A1 (ja) | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd | ホスフィン遷移金属錯体、その製造方法及び抗癌剤 |
US8278303B2 (en) | 2006-06-01 | 2012-10-02 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. | Phosphine transition metal complex, process for producing same, and anticancer agent |
KR101372659B1 (ko) * | 2006-06-01 | 2014-03-10 | 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 | 포스핀 전이 금속 착체, 그의 제조 방법 및 항암제 |
WO2011078122A1 (ja) | 2009-12-21 | 2011-06-30 | 日本化学工業株式会社 | 抗がん剤 |
US11714385B2 (en) | 2016-02-26 | 2023-08-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Connecting member, power supply device, electronic device, and system |
US11180516B2 (en) | 2018-10-03 | 2021-11-23 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. | Phosphine transition metal complex, method for producing same, and anticancer agent |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA854206B (en) | 1986-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0164970B1 (en) | Tumor cell growth-inhibiting pharmaceutical compositions containing phosphino-hydrocarbon-gold, silver or copper complexes | |
JPH0244836B2 (ja) | ||
JPH02795A (ja) | 1、2−ビス(アミノメチル)シクロブタン−白金錯化合物、その製造方法、該化合物を含有する抗腫瘍作用を有する薬剤およびその製造方法 | |
CA1238854A (en) | ANTITUMOR PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING TUMORS EMPLOYING ¬.alpha.,W- BIS(DISUBSTITUTEDPHOSPHINO)HYDROCARBON| DIGOLD (I) DIGOLD (III), DISILVER (I) AND DICOPPER (I) DERIVATIVES | |
AU777685B2 (en) | An antitumor derivative of double dicarboxylic acid diaminoplatin complex and the pharmaceutical composition thereof | |
US5475030A (en) | Complexes of tellurium and selenium derivatives | |
HU188035B (en) | Process for producing new plantinum-diamine complex | |
US4766226A (en) | Antitumor pharmaceutical compositions and methods for treating tumors employing α,ω-bis(disubstitutedphosphino)hydrocarbon derivatives or [α, ω-bis(disubstitutedphosphino)hydrocarbon] di | |
JPS6110594A (ja) | ホスフイノ‐炭化水素‐金、銀または銅錯体含有腫瘍細胞成長抑制医薬組成物 | |
EP1294732B1 (en) | Ruthenium (ii) compounds for use in the therapy of cancer | |
US5037812A (en) | Tumor cell growth-inhibiting pharmaceutical compositions containing phosphino-hydrocarbon-gold, silver or copper complexes | |
JPH02108693A (ja) | 白金(4)ジアミン錯体 | |
US4857549A (en) | Antitumor compounds | |
US4698422A (en) | Triphos and tetraphos gold compounds and ligands | |
US4902675A (en) | "2-pyridyl and 4-pyridyl phosphine gold (I) anti tumor complexes" | |
Köpf-Maier | The antitumor activity of transition and main-group metal cyclopentadienyl complexes | |
US4758589A (en) | Tetraphosphine-coordinated gold(I) complexes | |
CA1327047C (en) | Complexes of tellurium and selenium derivatives | |
US4675427A (en) | Tetraphosphine-coordinated gold(I) complexes | |
US4764509A (en) | Pharmaceutical compositions containing di-gold phosphine | |
EP0202854A2 (en) | Phosphine gold compounds | |
US8703756B2 (en) | Synthetic procedure and cancer treatment with cisplatin derivatives | |
CA1255673A (en) | Trihalo(amine)gold(iii) complexes | |
WO2004005305A1 (en) | Functionalised metallocenes as anticancer drugs | |
JPS61277693A (ja) | ホスフイン金化合物 |