[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6075501A - 高強度焼結部品用の合金鋼粉 - Google Patents

高強度焼結部品用の合金鋼粉

Info

Publication number
JPS6075501A
JPS6075501A JP58179211A JP17921183A JPS6075501A JP S6075501 A JPS6075501 A JP S6075501A JP 58179211 A JP58179211 A JP 58179211A JP 17921183 A JP17921183 A JP 17921183A JP S6075501 A JPS6075501 A JP S6075501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
weight
steel powder
alloy steel
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58179211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364483B2 (ja
Inventor
Shigeaki Takagi
高城 重彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP58179211A priority Critical patent/JPS6075501A/ja
Priority to EP84306525A priority patent/EP0136169B1/en
Priority to DE8484306525T priority patent/DE3477021D1/de
Priority to US06/654,369 priority patent/US4561893A/en
Priority to CA000464269A priority patent/CA1222151A/en
Publication of JPS6075501A publication Critical patent/JPS6075501A/ja
Publication of JPS6364483B2 publication Critical patent/JPS6364483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0264Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements the maximum content of each alloying element not exceeding 5%

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高強度焼結部品用の合金鋼粉に関し、とく
に焼結機械部品の原料鋼粉として安価でしかも高強度を
有利に実現し得る合金鋼粉を提案しようとするものであ
る。
周知のとおり、粉末冶金技術の進歩によって焼結部品の
適用分野が拡大し、それに伴って原料粉末も従来の純鉄
粉を主体としたものに加えて、合金銅粉が併用されるよ
うになってきた。この合金鋼粉は、通常水アトマイズ−
ガス還元法によって製造されるが、かような合金鋼粉が
開発されたことによってはじめて、それまでの純鉄粉に
合金元素を混合添加する方式では困IAIMであるとさ
れた高強度の焼結部品が得られるようになった。
ところでこの種の合金鋼粉に要求される基本条件は、次
の4点に要約される。
(1)原料粉末が安価であること。
(2)部品成形時の圧縮性が優れていること。
(8)部品焼結時に特殊な雰囲気が不要であること。
(4)焼結体の機械的強度が大きいこと。
従来は上記の条件のうちとくに(8)および(4)に主
眼をおいて鋼粉の開発が進められ、2Ni−0、5MO
や1.5 Ni−0,50u−0,5MOなどの合金鋼
粉が報告すしている。しかしながらこれらの合金鋼粉は
、比較的合金量が高いため、原料コストが嵩むと同時に
銅粉が硬くなる不利があり、このため止揚条件のうち(
1)と(2)については十分満足されているとは言い難
かったのである。
(2a) 行ういわゆる焼結鍛造の実施を前提にしている場合が多
く、従って焼結体のまま熱間成形などを施すことなしに
製品とする分野では、新たな合金設計が必要と考えられ
ていたのである。
そこで発明者らは、1掲した4つの条件全てを満足する
合金鋼粉を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、試行錯誤
の末ついにこの発明を完成させるに至ったのである。
すなわち、この発明は、NiおよびQuを、Ni量 0
.4〜1.8重量%(以下単に%で示す)、Ou + 
04〜0.5%でがっN土+Ou : 0,6〜1.5
%の範囲において含有し、さらにMO: O,L−Q、
3%を5み、残余は不可避混入量をそれぞれ0.02%
以下に制限した0、0.1%以下に制限した5110゜
8%以下に制限したMnおよび0.01%以下に制限し
たNならびに実質的にFeの組成になることを特徴とす
る、高強度焼結部品用の合金鋼粉(第1発明)である。
またこの発明は、上記の成分組成になる鋼粉に(8) 対し、フェロりん粉を、混合粉全体のP含有量が0.0
5〜0.6%となる範囲において添加配合した、高強度
焼結部品用の合金鋼粉(第2発明)である。
ここに第1発明は、焼結体にその後に熱処理を施して使
用する場合にとりわけ優れた特性が得られ、−力筒2発
明の鋼粉は、焼結体のまま使用する場合にも有利に適合
するものである。
以下この発明において、成分組成を上記のとおりに限定
した理由について説明する。
Ni : 0,4〜1.8%、Ou + 0.2〜0.
5%でかツN土+Qu + Q、6〜1.5%N1およ
びOuはいずれも、Fe基地に固溶して焼結体を強化す
るのに有効に寄与する。しかしながらその合計量がO,
f1%未満ではその効果に乏しいので少くとも()、6
%以上が必要であり、またN1とOuの合計量を1.5
%以内に制限した場合には、合金元素の添加によって銅
粉が硬化して圧縮性が劣化する程度を最小限に抑えるこ
とができるので、lJi + Quは0.6〜1.5%
の範囲に限定した。この場合、添加元素としては、N1
よりもOuの方が安価であるから同一のNi+Ou f
itあってはできる限りOuを積極的に添加し、Ni量
を低減させた方が有利である。゛ただしOu量が0.2
%未満では添加の効果が極めて小さく、逆に0゜6%を
超えて添加してもそれ以上にNiを置き換える効果は薄
くなるがら、Quは0.2〜O05%の範囲に限定した
。一方N土は、Ouよりも高価であるが、焼結体の靭性
を向上させるのに有用な元素であり、その効果に鑑みて
lJi量の下限は0.4%とした。またNi+Ou +
 1.5%以下、Ou I 0.2%以上とした前記条
件から、Ni量の上限はt、a%と定めた。
MO: 0.L〜0.8% MOは、Fe基地に固溶して焼結体を強化すると共に、
硬質炭化物を形成して焼結体の強度および硬度を向上さ
せ、さらには焼入性を改善させる元素として欠くことが
できない。その添加量は効果から鑑みて0.1%以上を
必要とし、一方0.8%を超えると圧縮性および原料コ
ストの面がら好ましくないので、MO含有量の範囲は0
.1〜0.8%に限定した。
0 ; 0i02%以下、N : 0.01%以下次に
CおよびNはいずれも、銅粉の圧縮性に悪影響を与える
ので可能な限り低く抑えることが望ましいが、それぞれ
0:0102%以下、N : 0.01%以下程度なら
許容できる。
Si : 0.1%以下 Siは、銅粉の圧縮性に悪影響を与えるとともに、安価
な炭化水素変成ガス(RXガス)などで焼結を行なう場
合に選択酸化され易く、焼結体強度に悪影響を及ぼすの
で、この発明では0.1%以下に限定した。
Mn : 0.8%以下 Mnは、一般に焼入性向上元素として知られているが、
粉末冶金ではとくに安価な炭化水素変成ガス(RXガス
)などで焼結を行う場合に選択酸化され易く、焼結体強
度に悪影響を及ぼすので、この発明では0.8%以下に
限定した。
上述した成分組成範囲を満足させることによって、前掲
した4つの条件全てを満足する優れた合金鋼粉が得られ
るa′すなわあ・この発明に従・う合金鋼粉体、;+の
合金量Q占める割合は従来の合金鋼粉に比べてかなり低
いので、銅粉コスト及び圧縮(6) 性の面で浸れているのはいうまでもなく、さらに後述の
実施例からも明らかなように、焼鈍時に特殊な雰囲気な
必要とすることもなく、シかも熱処理後の焼結体強度、
靭性は従来の合金鋼粉を用いた場合に較べて格段に向上
するのである。
ところで焼結部品には、焼結後に熱処理などを施すこと
なくそのまま用いられるものもあるが、その場合には、
上に述べた組成になる合金鋼粉にフェロりん粉を少量添
加配合した混合粉とすることが、強度の改善にとって極
めて有効であることが明らかにされたのである。すなわ
ち上述組成の合金鋼粉に対して、フェロりん粉を、全体
のP含有量が0.05〜0.6%となる範囲において添
加配合した混合粉とすることによって、従来の如き合金
量の多い合金銅粉よりも安価で、しかもそれ以上の焼結
強度が碍られることか判明したのである。
ここでPを予め鋼粉の合金成分とせずに、フェロりん粉
の形で添加するのはつぎの理由による。
すなわち、Pを予合金として含有させると鋼粉が硬くな
って圧縮性が低下するからであり、またり(7) ん粉単味で混合添加するとRXガス中での焼結時に酸化
し易いためである。
かような添加Pは、17’6基地に固溶して焼結体を強
化すると共に、焼結体の空孔を球状化させる効果があり
、靭性の向上に寄与する。ただし混合粉全体におけるP
の含有量が、0.05%未満ではその添加効果に乏しく
、一方0.6%を超えて添加してもそれ以上の効果が望
めないばかりか、Pが粒界に析出してかえって靭性を劣
化させるぎらいにあるので、Pの含有量は0.05〜0
.6%の範囲に限定した。
以下この発明の実施例について説明する。
表1に示した成分組成になる発明鋼粉(A l t2)
および従来銅粉(届3)を溶製し、それぞれタンディツ
シュの溶湯ノズルから流出させながら、150 kg/
cm”の高圧水で噴霧し、ついで脱水、乾燥したのち分
解アンモニアガス中でtooo℃。
90 minの仕上還元を施した。その後得られたケー
キをハンマーミルで解砕し、80メツシユ以下にふるい
分けた。それぞれの粉体特性を表2に示す。
表1 粉末のfヒ学組成(重量%) (10) 次に表2に示した各銅粉をそれぞれ原料として以下の要
領で焼結体を作成した。
それぞれの銅粉に、黒鉛粉:0.5%、ステアリン酸亜
鉛=1.0%を加え、6 t/cm”の圧力で成形して
圧粉体とした。ついで圧粉体をRXガス中600″Cで
a o min加熱してステアリン酸亜鉛を揮散させた
のち、同一ガス中で1160°C160m1nの焼結を
施した。引続き得られた焼結体を、Arガス中800°
Cで80m1n間加熱してから、60°Cの油中に焼入
し、ついで170°C19C19Oの焼戻し処理を施し
た。
表8に銅粉それぞれの圧粉密度と、熱処理後の焼結体の
機械的性質について鯛べた結果を示す。
表8 ※ノツチなし く11) 表8に示した成績から明らかなように、この発明に従う
合金銅粉は、従来の合金銅粉に較べて、圧縮性ならびに
熱処理後の焼結体の強度および靭性とも優れている。し
かも合金組成からみてこの発明の合金鋼粉がきわめて安
価に製造し得ることを考え併せると、この発明の有効性
は明らかである。
次に、前掲衣1.2に示したA2の合金銅粉に対シ、粒
度−825メツシユでP−i有量27%の7エロりん粉
を、粉全体のP含有量が0.4%となる量添加した合金
鋼粉A4につき、上述した実験例に準じて、黒鉛粉、ス
テアリン酸亜鉛を加え、ついで成形、焼結処理を施して
焼結体を得た。
表4に、圧粉密度と焼結体の機械的性質について鯛べた
結果を示す。なお表4には、従来鋼粉塵8について同様
の処理を施して得た焼結体の特性について調べた結果も
併記した。
表4 ※ノツチなし 表から明らかなように、フェロりん粉の添加により(発
明鋼粉属4)、高い圧縮性が得られるだけでなく、従来
鋼粉(A68)に比し、焼結のままでの強度および靭性
に優れた合金鋼粉を得ることができた。
以上述べたようにこの発明によれば、高強度焼結部品用
の原料鋼粉として要求される1つの基本条件の全てを兼
ね備えた合金鋼粉を得ることができ、有利である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L NiおよびQuを、 Ni : 0.4〜1.8重量%、 Ou s O,2〜0.15重量%でかつN土+Ou 
    + 0.6〜1.5重量%の範囲において含有し、さら
    に MO+ 0.1〜O,a重量% を含み、残余は不可避混入量をそれぞれo、o g重量
    %以下に制限した01 0.1重量%以下に制限したSl、 0.8重量%以下に制限したMnおよび0.01重量%
    以下に制限したN ならびに実質的にFeの組成になることを特徴とする、
    高強度焼結部品用の合金鋼粉。 ム NiおよびQuを、 Ni:0.4〜t、a重量%、 Ou : 0.2〜0.5重量% r カッlJi+O
    u r O,6〜1.5重量%の範囲において含有し、
    さらに MO: O,L〜0.8重量% を含み、残金は不可避混入量をそれぞれ0.02重量%
    以下に制限した0、 0.1 重量%以下に制限したSi。 0.8 重量%以下に制限したMnおよび0.01重量
    %以下に制限したN ならびに実質的にFeの組成になる銅粉に対し、フェロ
    りん粉を、混合粉全体のP含有量が0.06〜0.6重
    量%となる範囲において添加配合したことを特徴とする
    、高強度焼結部品用の合金鋼粉。
JP58179211A 1983-09-29 1983-09-29 高強度焼結部品用の合金鋼粉 Granted JPS6075501A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179211A JPS6075501A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 高強度焼結部品用の合金鋼粉
EP84306525A EP0136169B1 (en) 1983-09-29 1984-09-25 An alloy steel powder for high strength sintered parts
DE8484306525T DE3477021D1 (en) 1983-09-29 1984-09-25 An alloy steel powder for high strength sintered parts
US06/654,369 US4561893A (en) 1983-09-29 1984-09-25 Alloy steel powder for high strength sintered parts
CA000464269A CA1222151A (en) 1983-09-29 1984-09-28 Alloy steel powder for high strength sintered parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179211A JPS6075501A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 高強度焼結部品用の合金鋼粉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075501A true JPS6075501A (ja) 1985-04-27
JPS6364483B2 JPS6364483B2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=16061870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58179211A Granted JPS6075501A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 高強度焼結部品用の合金鋼粉

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4561893A (ja)
EP (1) EP0136169B1 (ja)
JP (1) JPS6075501A (ja)
CA (1) CA1222151A (ja)
DE (1) DE3477021D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123002A (ja) * 1987-11-05 1989-05-16 Kawasaki Steel Corp 高強度焼結鋼の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318001A (ja) * 1986-07-11 1988-01-25 Kawasaki Steel Corp 粉末冶金用合金鋼粉
DE3633879A1 (de) * 1986-10-04 1988-04-14 Supervis Ets Hochverschleissfeste eisen-nickel-kupfer-molybdaen-sinterlegierung mit phosphorzusatz
CA1337468C (en) * 1987-08-01 1995-10-31 Kuniaki Ogura Alloyed steel powder for powder metallurgy
DE4001899C1 (ja) * 1990-01-19 1991-07-25 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
DE4001900A1 (de) * 1990-01-19 1991-07-25 Mannesmann Ag Metallpulvermischung
SE9101819D0 (sv) * 1991-06-12 1991-06-12 Hoeganaes Ab Jaernbaserad pulverkomposition som efter sintring uppvisar god formstabilitet
US6551373B2 (en) 2000-05-11 2003-04-22 Ntn Corporation Copper infiltrated ferro-phosphorous powder metal
US6676894B2 (en) 2002-05-29 2004-01-13 Ntn Corporation Copper-infiltrated iron powder article and method of forming same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638450A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Kawasaki Steel Corp Alloy steel powder excellent in compressibility and moldability as well as hardenability and toughness as sealing material
JPS5810962A (ja) * 1981-07-14 1983-01-21 Victor Co Of Japan Ltd 2値化装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA935307A (en) * 1971-03-29 1973-10-16 Ford Motor Company Of Canada Prealloyed metal forging powder
US3901661A (en) * 1972-04-06 1975-08-26 Toyo Kohan Co Ltd Prealloyed steel powder for formation of structural parts by powder forging and powder forged article for structural parts
US3864809A (en) * 1973-03-29 1975-02-11 Int Nickel Co Process of producing by powder metallurgy techniques a ferritic hot forging of low flow stress
US4049429A (en) * 1973-03-29 1977-09-20 The International Nickel Company, Inc. Ferritic alloys of low flow stress for P/M forgings
SE393635B (sv) * 1976-06-24 1977-05-16 Hoeganaes Ab Fosforhaltigt stalpulver och sett for dess framstellning
US4069044A (en) * 1976-08-06 1978-01-17 Stanislaw Mocarski Method of producing a forged article from prealloyed-premixed water atomized ferrous alloy powder
US4093449A (en) * 1976-10-26 1978-06-06 Hoganas Ab, Fack Phosphorus steel powder and a method of manufacturing the same
SE408435B (sv) * 1976-11-03 1979-06-11 Hoeganaes Ab Sett att framstella ett kopparhaltigt jernpulver
SE7612279L (sv) * 1976-11-05 1978-05-05 British Steel Corp Finfordelat glodgat stalpulver, samt sett att framstella detta.
JPS5810962B2 (ja) * 1978-10-30 1983-02-28 川崎製鉄株式会社 圧縮性、成形性および熱処理特性に優れる合金鋼粉
US4236945A (en) * 1978-11-27 1980-12-02 Allegheny Ludlum Steel Corporation Phosphorus-iron powder and method of producing soft magnetic material therefrom
JPS57164901A (en) * 1981-02-24 1982-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd Low alloy steel powder of superior compressibility, moldability and hardenability

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638450A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Kawasaki Steel Corp Alloy steel powder excellent in compressibility and moldability as well as hardenability and toughness as sealing material
JPS5810962A (ja) * 1981-07-14 1983-01-21 Victor Co Of Japan Ltd 2値化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123002A (ja) * 1987-11-05 1989-05-16 Kawasaki Steel Corp 高強度焼結鋼の製造方法
JPH0512401B2 (ja) * 1987-11-05 1993-02-18 Kawasaki Steel Co

Also Published As

Publication number Publication date
US4561893A (en) 1985-12-31
EP0136169B1 (en) 1989-03-08
DE3477021D1 (en) 1989-04-13
EP0136169A3 (en) 1986-04-23
JPS6364483B2 (ja) 1988-12-12
CA1222151A (en) 1987-05-26
EP0136169A2 (en) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2741199B2 (ja) 高密度焼結鉄合金
TW201037092A (en) Iron vanadium powder alloy
JPS6075501A (ja) 高強度焼結部品用の合金鋼粉
JP3853362B2 (ja) 高引張り強度を有するマンガン含有材料
JP3446322B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH06306403A (ja) 高強度、高靱性Cr合金鋼粉焼結体およびその製造方法
JPS6318001A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH08209202A (ja) 切削性に優れた高強度焼結材料用合金鋼粉
JPS61295302A (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPH0459362B2 (ja)
JPWO2019188833A1 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉および粉末冶金用鉄基混合粉末
JPH05507967A (ja) 鉄基粉末、これで製造される部品、及びこの部品の製造方法
JPH0892708A (ja) 粉末冶金用混合鉄粉および切削性に優れた焼結鋼の製造方法
JPS5923840A (ja) 高強度焼結材料の製造方法
JPH0213001B2 (ja)
JPH01132701A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH0375621B2 (ja)
JPH04337001A (ja) 粉末冶金用低合金鋼粉及びその焼結成形体並びに調質成形体
JPS6136041B2 (ja)
JPH01123002A (ja) 高強度焼結鋼の製造方法
JPS6164849A (ja) 高強度鉄系焼結合金
JPS59129753A (ja) 高強度焼結材料用合金鋼粉
JPH03264642A (ja) 鉄基高強度焼結体の製造方法
DE1275769B (de) Pulvermetallurgisches Verfahren zur Herstellung einer waermebehandlungsfaehigen harten Legierung auf Eisen-Wolframkarbid-Basis
JPS61139602A (ja) 低合金鉄粉の製造方法