JPS606529Y2 - ガラス扉の取付装置 - Google Patents
ガラス扉の取付装置Info
- Publication number
- JPS606529Y2 JPS606529Y2 JP18335178U JP18335178U JPS606529Y2 JP S606529 Y2 JPS606529 Y2 JP S606529Y2 JP 18335178 U JP18335178 U JP 18335178U JP 18335178 U JP18335178 U JP 18335178U JP S606529 Y2 JPS606529 Y2 JP S606529Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass door
- fixture
- cabinet
- attached
- decorative plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Hinges (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はガラス扉に透孔を設けることなくしかもきわめ
て美しい状態でガラス扉をキャビネットに開閉自在に取
り付けられるようにしたガラス扉の取付装置に関するも
のである。
て美しい状態でガラス扉をキャビネットに開閉自在に取
り付けられるようにしたガラス扉の取付装置に関するも
のである。
従来より、キャビネットの開口部に開閉自在にガラス扉
を取り付ける場合には、第1図に示すようにキャビネッ
ト1とガラス扉2の間を蝶番3で結合するのが一般的で
ある。
を取り付ける場合には、第1図に示すようにキャビネッ
ト1とガラス扉2の間を蝶番3で結合するのが一般的で
ある。
しかし、このように蝶番3を用いる場合にはこの蝶番3
とガラス扉2とをビス4で締付は固定するためにガラス
扉2に透沿を設けなければならず、このためガラス扉2
の加工費用が高くなるという問題がある。
とガラス扉2とをビス4で締付は固定するためにガラス
扉2に透沿を設けなければならず、このためガラス扉2
の加工費用が高くなるという問題がある。
一方、第2図に示すようにガラス扉5の後端部にピン6
aを有する固定具6を嵌合し、ビス7により金具8をガ
ラス扉5に圧接することにより上記固定具6をガラス扉
5に取り付け、上記ピン6aをキャビネット1の天板と
底板に設けた孔に回動自在に挿入するようにしたものも
知られている。
aを有する固定具6を嵌合し、ビス7により金具8をガ
ラス扉5に圧接することにより上記固定具6をガラス扉
5に取り付け、上記ピン6aをキャビネット1の天板と
底板に設けた孔に回動自在に挿入するようにしたものも
知られている。
この場合にはガラス扉5に透孔を設けなくてもよいから
ガラス扉5の加工費は少なくて済むが、第2図aに示す
ようにガラス扉5の側端部がキャビネット1の内部に入
り込むため使い勝手が悪くなる。
ガラス扉5の加工費は少なくて済むが、第2図aに示す
ようにガラス扉5の側端部がキャビネット1の内部に入
り込むため使い勝手が悪くなる。
また、第1図、第2図のいずれの場合にもガラス扉2,
5の表面に直接蝶番3や固定具6が現われるため外観が
損われ、キャビネット全体に高級感をもたせることがで
きないという問題がある。
5の表面に直接蝶番3や固定具6が現われるため外観が
損われ、キャビネット全体に高級感をもたせることがで
きないという問題がある。
本考案はこのような従来の問題を解決するようにしたガ
ラス扉の取付装置を提供するものである。
ラス扉の取付装置を提供するものである。
以下本考案の一実施例について第3図〜第6図とともに
説明する。
説明する。
第3図〜第6図において、9はキャビネット、10はそ
の天板の前端に埋め込まれたマゲネット、11はガラス
扉、12は樹脂やアルミ等で押し出し成形された飾り板
、12a、12bはその長手方向に形成されたガラス扉
挿入用のスリットおよびガラス扉11の後端部に当たっ
てガラス扉11の挿入量を規制するリブ、12cは透孔
、12d、12eは後述する第1、第2の固定具15.
16を受けるための切欠部、13は固定金具、13aは
そのビス孔、14はビス、15はキャビネット9に取り
付けられる第1の固定具、15aはそのキャビネット9
への取付面、15bは取付面15aに形成されたビス挿
入用の長孔、15cはピン挿入用の透孔、15dは角度
規制用のストッパ、16は第1の固定具15に回動自在
に枢着される第2の固定具、16aは第2の固定具16
に設けられた断面コ字状の保持部、16bは保持部16
aの側壁に形成された透孔、16cは透孔、16dは切
欠部、17,18はワッシャ、19はかしめ用のピン、
20.21はビス、22は飾り板12のキャップ、23
はガラス扉11の上端に嵌合固着されるマグネット受板
である。
の天板の前端に埋め込まれたマゲネット、11はガラス
扉、12は樹脂やアルミ等で押し出し成形された飾り板
、12a、12bはその長手方向に形成されたガラス扉
挿入用のスリットおよびガラス扉11の後端部に当たっ
てガラス扉11の挿入量を規制するリブ、12cは透孔
、12d、12eは後述する第1、第2の固定具15.
16を受けるための切欠部、13は固定金具、13aは
そのビス孔、14はビス、15はキャビネット9に取り
付けられる第1の固定具、15aはそのキャビネット9
への取付面、15bは取付面15aに形成されたビス挿
入用の長孔、15cはピン挿入用の透孔、15dは角度
規制用のストッパ、16は第1の固定具15に回動自在
に枢着される第2の固定具、16aは第2の固定具16
に設けられた断面コ字状の保持部、16bは保持部16
aの側壁に形成された透孔、16cは透孔、16dは切
欠部、17,18はワッシャ、19はかしめ用のピン、
20.21はビス、22は飾り板12のキャップ、23
はガラス扉11の上端に嵌合固着されるマグネット受板
である。
上記構成において、まず第6図aに示す状態からピン1
9をワッシャ17.18を介して第1、第2の固定具1
5,16の透孔15c、16cに挿入し、これをかしめ
ることによって第1、第2の固定具15.16を回転自
在に結合する。
9をワッシャ17.18を介して第1、第2の固定具1
5,16の透孔15c、16cに挿入し、これをかしめ
ることによって第1、第2の固定具15.16を回転自
在に結合する。
一方、第5図に示すように固定金具13を飾り板12の
上下から飾り板12の内面に挿入腰ビス14によって飾
り板12の内面に取り付ける。
上下から飾り板12の内面に挿入腰ビス14によって飾
り板12の内面に取り付ける。
このとき、固定金具13は、ビス14で止められた後方
下端部のみが飾り板によって履われ、それ以外の部分は
切欠部12eの部分に露出している。
下端部のみが飾り板によって履われ、それ以外の部分は
切欠部12eの部分に露出している。
なお、この固定金具13は、ビス20を直接ガラス扉1
1に向けて締めつけるとガラスが割れるおそれがあるた
め、ビス20の力を受けとめてガラス扉11を損傷させ
ることなくこのガラス扉11をしっかりと固定するため
に使用するものである。
1に向けて締めつけるとガラスが割れるおそれがあるた
め、ビス20の力を受けとめてガラス扉11を損傷させ
ることなくこのガラス扉11をしっかりと固定するため
に使用するものである。
その後第5図に示すように飾り板12を移動させ、スリ
ット12aをガラス扉11の側端に嵌合させ、予め結合
されている上記第1、第2の固定具15.16を飾り板
12の上下に配置する。
ット12aをガラス扉11の側端に嵌合させ、予め結合
されている上記第1、第2の固定具15.16を飾り板
12の上下に配置する。
そしてガラス扉11の上下端と前述のようにして飾り板
12に固定されかつその切欠部12eの部分に露出して
いる固定金具13とを密着させて第2の固定具16の保
持部16a内に挿入し、保持部16aの外側からビス2
0を締めつけて金具13をガラス扉11の表面に圧接す
れば、ガラス扉11と飾り板12と第11第2の固定具
15.16は一体的に組み立てられ、その後飾り板12
の上にキャップ22をかぶせて内部を履えば第4図に示
すようなガラス扉が完aする。
12に固定されかつその切欠部12eの部分に露出して
いる固定金具13とを密着させて第2の固定具16の保
持部16a内に挿入し、保持部16aの外側からビス2
0を締めつけて金具13をガラス扉11の表面に圧接す
れば、ガラス扉11と飾り板12と第11第2の固定具
15.16は一体的に組み立てられ、その後飾り板12
の上にキャップ22をかぶせて内部を履えば第4図に示
すようなガラス扉が完aする。
その後第1の固定具15の取付面15aをビス21でキ
ャビネット9の内面に取り付ければ、ガラス扉11はキ
ャビネット9に開閉自在に取り付けられる。
ャビネット9の内面に取り付ければ、ガラス扉11はキ
ャビネット9に開閉自在に取り付けられる。
なお、上記実施例においては、第1、第2の固定具15
.16にはそれぞれストッパ15d1切欠部16dが設
けられているから、第6図すに示すようにガラス扉11
を閉じた状態からほぼ90度開くと、切欠部16dがス
ナツパ15dに当接してそれ以上開くのが規制される。
.16にはそれぞれストッパ15d1切欠部16dが設
けられているから、第6図すに示すようにガラス扉11
を閉じた状態からほぼ90度開くと、切欠部16dがス
ナツパ15dに当接してそれ以上開くのが規制される。
また、上記実施例によれば、ビス20をゆるめればガラ
ス扉11の上下方向(第4図矢印AB方向)の傾きを調
整することができ、さらに第1の固定具15の取付面1
5aには長孔15bが形成されているから、ビス21を
ゆるめて第1の固定具15の取付位置をずらせることに
よりガラス扉11とキャビネット9の間隔を調整するこ
とができる。
ス扉11の上下方向(第4図矢印AB方向)の傾きを調
整することができ、さらに第1の固定具15の取付面1
5aには長孔15bが形成されているから、ビス21を
ゆるめて第1の固定具15の取付位置をずらせることに
よりガラス扉11とキャビネット9の間隔を調整するこ
とができる。
したがって、第3図に示すように2枚のガラス扉11を
取り付ける場合にも、両者の前後、上下のずれを容易に
吸収することができる。
取り付ける場合にも、両者の前後、上下のずれを容易に
吸収することができる。
以上のように本考案によれば、ガラス扉に透孔を設ける
ことなくこのガラス扉をキャビネットに開閉自在に取り
付けることができ、しかも第1、第2の固定具が実質的
に飾り板に履われるため、従来のものに比べて外観を美
しくすることができるから、ガラス扉の加工費用を低減
し、キャビネットの品位を高めることができるという優
れた効果が得られる。
ことなくこのガラス扉をキャビネットに開閉自在に取り
付けることができ、しかも第1、第2の固定具が実質的
に飾り板に履われるため、従来のものに比べて外観を美
しくすることができるから、ガラス扉の加工費用を低減
し、キャビネットの品位を高めることができるという優
れた効果が得られる。
第1図は従来例の斜視図、第2図aは他の従来例の斜視
図、第2図す、 cはその要部を示す分解斜視図および
側面図、第3図は本考案の一実施例を示す斜視図、第4
図、第5図はその要部を示す斜視図および分解斜視図、
第6図aおよびす、 cは同実施例の第1、第2の固
定具の関係を示す分解斜視図および上面図である。 9・・・・・・キャビネット、11・・・・・・ガラス
扉、12・・・・・・飾り板、12a・・・・・・スリ
ット、13・・・・・・固定金具、15・・・・・・第
1の固定具、16・・・・・・第2の固定具、16a・
・・・・・保持部。
図、第2図す、 cはその要部を示す分解斜視図および
側面図、第3図は本考案の一実施例を示す斜視図、第4
図、第5図はその要部を示す斜視図および分解斜視図、
第6図aおよびす、 cは同実施例の第1、第2の固
定具の関係を示す分解斜視図および上面図である。 9・・・・・・キャビネット、11・・・・・・ガラス
扉、12・・・・・・飾り板、12a・・・・・・スリ
ット、13・・・・・・固定金具、15・・・・・・第
1の固定具、16・・・・・・第2の固定具、16a・
・・・・・保持部。
Claims (1)
- キャビネットの開口部の側端縁に取付けられる第1の固
定具と、上記第1の固定具に回動自在に結合され、断面
コ字状の保持部を有する第2の固定具と、上記キャビネ
ットの開口部を履うガラス扉と、このガラス扉の側端に
嵌合されるスリットを有する飾り板とを備え、上記飾り
板の端部に取り付けられた固定金具を上記ガラス扉の端
部とともに上記第2の固定具の保持部に挿入し、この保
持部の側壁に螺合したビスにより上記飾り板の端部に取
り付けられた固定金具を上記ガラス扉の表面に圧接して
上記ガラス扉の側端を上記キャビネットの開口部の側端
に回動自在に取り付けるようにしたガラス扉の取付装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18335178U JPS606529Y2 (ja) | 1978-12-27 | 1978-12-27 | ガラス扉の取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18335178U JPS606529Y2 (ja) | 1978-12-27 | 1978-12-27 | ガラス扉の取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5597056U JPS5597056U (ja) | 1980-07-05 |
JPS606529Y2 true JPS606529Y2 (ja) | 1985-03-01 |
Family
ID=29195016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18335178U Expired JPS606529Y2 (ja) | 1978-12-27 | 1978-12-27 | ガラス扉の取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS606529Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0529340Y2 (ja) * | 1987-12-14 | 1993-07-27 |
-
1978
- 1978-12-27 JP JP18335178U patent/JPS606529Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5597056U (ja) | 1980-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5067200A (en) | Hinge for inset doors | |
US4776061A (en) | Articulated furniture hinge pivotally connected to a base | |
US3402508A (en) | Door and hinge arrangement | |
JPS606529Y2 (ja) | ガラス扉の取付装置 | |
US4207652A (en) | Mounting element for furniture hinges | |
JP3555474B2 (ja) | 扉付きキャビネットのヒンジ装置 | |
JP3113462B2 (ja) | キャビネット | |
JPH0342227Y2 (ja) | ||
JPS5830935Y2 (ja) | ちようつがい | |
CN220667292U (zh) | 一种闭合式隐形铰链 | |
JPS621946Y2 (ja) | ||
JPS6040799Y2 (ja) | 網戸の框連結装置 | |
JP2554151Y2 (ja) | 門扉用ヒンジ | |
US6249934B1 (en) | Hinge cup with cut-away | |
JPH0240707Y2 (ja) | ||
KR900010935Y1 (ko) | 여닫이문 자력흡착 괘정구 | |
KR950003836Y1 (ko) | 장식장 유리문의 힌지장치 | |
JPH06229060A (ja) | 間仕切用のエッジ | |
KR950003837Y1 (ko) | 장식장 유리문의 힌지장치 | |
JPS642049Y2 (ja) | ||
JPH0645582Y2 (ja) | ヒンジ装置 | |
JPS582852Y2 (ja) | 家具の扉開閉装置 | |
KR900008950Y1 (ko) | 여닫이문 틈 가림대용 경첩 | |
JPS6024865Y2 (ja) | 開き戸 | |
JP2568261Y2 (ja) | 門扉支持装置 |