JPS6064048A - 自動車用安全装置 - Google Patents
自動車用安全装置Info
- Publication number
- JPS6064048A JPS6064048A JP58171494A JP17149483A JPS6064048A JP S6064048 A JPS6064048 A JP S6064048A JP 58171494 A JP58171494 A JP 58171494A JP 17149483 A JP17149483 A JP 17149483A JP S6064048 A JPS6064048 A JP S6064048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- safety device
- car
- automobile
- driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/12—Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
- B60R1/1207—Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with lamps; with turn indicators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/06—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
- B60Q1/08—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
- B60Q1/12—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R1/00—Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
- B60R1/006—Side-view mirrors, e.g. V-shaped mirrors located at the front or rear part of the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は自動車事故を防止するための安全装置に関する
。
。
発明の開示
従来の自動車において、自動車の後方部を見るバツクミ
ラー及びサイドミラーが知られており、自動車の後部に
ブレーキ灯が設置されている。これらの安全装置にも関
らず、自動車事故は年々増加している。本発明は自動車
事故を減少するための新規な安全装置を開発する事を目
的とする。本発明者は最近の自動車事故が主として交叉
点で発生している事に着目した。特に信号機がなく、見
通しの悪い交叉点は自動車と歩行者にとつて非常に危険
である。しかし、自動車と歩行車が上記の交叉点を常に
注意して通過しているとは限らない。
ラー及びサイドミラーが知られており、自動車の後部に
ブレーキ灯が設置されている。これらの安全装置にも関
らず、自動車事故は年々増加している。本発明は自動車
事故を減少するための新規な安全装置を開発する事を目
的とする。本発明者は最近の自動車事故が主として交叉
点で発生している事に着目した。特に信号機がなく、見
通しの悪い交叉点は自動車と歩行者にとつて非常に危険
である。しかし、自動車と歩行車が上記の交叉点を常に
注意して通過しているとは限らない。
本発明者自身、何回も危険または不安を感じた事がある
。恐らく、日本の道路は狭く、見通しの悪い交叉点が多
く、自動車と人口密度が高い事が根本原因であると思わ
れる。本発明は上記の問題を改善する事を目的とし、2
つの独立発明を開示する。上記の2発明は共通の目的と
深い関係を持ち、一体化して設置される事が好ましい。
。恐らく、日本の道路は狭く、見通しの悪い交叉点が多
く、自動車と人口密度が高い事が根本原因であると思わ
れる。本発明は上記の問題を改善する事を目的とし、2
つの独立発明を開示する。上記の2発明は共通の目的と
深い関係を持ち、一体化して設置される事が好ましい。
各独立発明の特徴が以下に説明される。
独立発明1、(クレーム1)、(クレーム2)運転席の
前方に側面を見るためのミラーが設置される。建物等が
あつて、交叉する道路を直視できない道路交叉点におい
て、自動車をわずかに交叉点内に侵入させるだけで交叉
する道路を見る事ができるので非常に便利である。好ま
しい実施例において、右を見る第1ミラーと左を見る第
2ミラーは近接(または一体化)して設置される。この
ようにすれば目を動かす事なく、左右を1度に見る事が
可能になる。ミラーはやや凸面鏡である事が好ましい。
前方に側面を見るためのミラーが設置される。建物等が
あつて、交叉する道路を直視できない道路交叉点におい
て、自動車をわずかに交叉点内に侵入させるだけで交叉
する道路を見る事ができるので非常に便利である。好ま
しい実施例において、右を見る第1ミラーと左を見る第
2ミラーは近接(または一体化)して設置される。この
ようにすれば目を動かす事なく、左右を1度に見る事が
可能になる。ミラーはやや凸面鏡である事が好ましい。
独立発明2、(クレーム3)、(クレーム4.5)運転
席の前方に側面に光を放射する発光装置が設置される。
席の前方に側面に光を放射する発光装置が設置される。
もちろん、前照灯の光が弱くなる左前方または右前方に
送光する事も可能である。このようにすれば交叉点等で
交叉方向に進行する自動車または人に警告する事ができ
る。好ましい実施例において、上記の発光装置はブレー
キ灯である。一般に交叉点において、自動車は減速また
は停止するので、交叉点に侵入する直前に左右方向(ま
たは左右のやや前方向を含む)に発光する事ができる。
送光する事も可能である。このようにすれば交叉点等で
交叉方向に進行する自動車または人に警告する事ができ
る。好ましい実施例において、上記の発光装置はブレー
キ灯である。一般に交叉点において、自動車は減速また
は停止するので、交叉点に侵入する直前に左右方向(ま
たは左右のやや前方向を含む)に発光する事ができる。
好ましい実施例において、ブレーキを踏んで一定時間(
たとえば2〜5秒間)の間、上記のブレーキ灯は発光す
る。このようにすれば電力を節減でき、余り迷惑になら
ない。
たとえば2〜5秒間)の間、上記のブレーキ灯は発光す
る。このようにすれば電力を節減でき、余り迷惑になら
ない。
本発明の他の特徴と効果が以下に説明される。
発明を実施するための最良の形態
図1は本発明の1実施例平面図である。自動車2の前方
部に、左方向の光を運転者3に反射する第1ミラー1A
と右方向の光を運転者に反射する第2ミラー1Bと電球
1Cを備える安全装置1が設置される。電球1Cはブレ
ーキ灯であり、安全装置1の前部は透光性である。電球
1Cはブレーキを踏んで2秒間だけ赤く発光または点滅
する。図2は上記の安全装置の正面図であり、図3は平
面図であり、図4は側面図である。赤いアクリルカバー
1Eは内部の電球を保護し、空気抵抗を減らす。屋根板
1Dは反射鏡1A、1Bを雨から守る。この一体化され
た安全装置はボルトによつて車体に取付けられる。ボン
ネツトに開孔した孔からエンジンルームに水が入らない
ようにする必要がある。電球への配線はエンジンルーム
から上記の孔を通つて引き出される事が好ましいが他の
方法の採用も可能である。本発明の安全装置は一体化さ
れているのでローコストであり、左右を確認するために
目を移動させる必要がなく、左右の確認と警告を実施す
る事が簡単に実施できる。
部に、左方向の光を運転者3に反射する第1ミラー1A
と右方向の光を運転者に反射する第2ミラー1Bと電球
1Cを備える安全装置1が設置される。電球1Cはブレ
ーキ灯であり、安全装置1の前部は透光性である。電球
1Cはブレーキを踏んで2秒間だけ赤く発光または点滅
する。図2は上記の安全装置の正面図であり、図3は平
面図であり、図4は側面図である。赤いアクリルカバー
1Eは内部の電球を保護し、空気抵抗を減らす。屋根板
1Dは反射鏡1A、1Bを雨から守る。この一体化され
た安全装置はボルトによつて車体に取付けられる。ボン
ネツトに開孔した孔からエンジンルームに水が入らない
ようにする必要がある。電球への配線はエンジンルーム
から上記の孔を通つて引き出される事が好ましいが他の
方法の採用も可能である。本発明の安全装置は一体化さ
れているのでローコストであり、左右を確認するために
目を移動させる必要がなく、左右の確認と警告を実施す
る事が簡単に実施できる。
図1は本発明の1実施例平面図である。図2は本発明の
安全装置の正面図であり、図3はその平面図であり、図
4はその側面図である。 特許出願人 田中正一
安全装置の正面図であり、図3はその平面図であり、図
4はその側面図である。 特許出願人 田中正一
Claims (5)
- (1).自動車の前方部に設置された反射鏡を備え、上
記の反射鏡は自動車の左方向または右方向の光線を運転
者に反射する事を特徴とする自動車用安全装置。 - (2).左方向からの光線を反射する第1反射鏡と右方
向からの光線を反射する第2反射鏡を近接して設置する
事を特徴とする第1項記載の自動車用安全装置。 - (3).自動車の前方部に設置された発光装置を備え、
上記の発光装置は自動車の左方向または右方向に光を放
射する事を特徴とする自動車用安全装置。 - (4).ブレーキを踏む時にだけ、上記の発光装置は発
光または点滅する事を特徴とする第3項記載の自動車用
安全装置。 - (5).ブレーキを踏んだ後で1定時間だけ、上記の発
光装置は発光または点滅する事を特徴とする第4項記載
の自動車用安全装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58171494A JPS6064048A (ja) | 1983-09-17 | 1983-09-17 | 自動車用安全装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58171494A JPS6064048A (ja) | 1983-09-17 | 1983-09-17 | 自動車用安全装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6064048A true JPS6064048A (ja) | 1985-04-12 |
Family
ID=15924136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58171494A Pending JPS6064048A (ja) | 1983-09-17 | 1983-09-17 | 自動車用安全装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6064048A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0235993A1 (en) * | 1986-02-13 | 1987-09-09 | Tai-Her Yang | Vehicle mirrors |
-
1983
- 1983-09-17 JP JP58171494A patent/JPS6064048A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0235993A1 (en) * | 1986-02-13 | 1987-09-09 | Tai-Her Yang | Vehicle mirrors |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050237172A1 (en) | Vehicle deceleration warning system | |
JPH04135841U (ja) | 自動車用ウインカ装置 | |
WO2016204037A1 (ja) | 自動運転システム | |
US20200361370A1 (en) | Vehicle visual signaling device | |
US6663271B1 (en) | Brake light for motor vehicles | |
US20020130773A1 (en) | Method and apparatus used for installation and operation of a front windshield mounted vehicle brake light | |
US6603395B2 (en) | No turn warning apparatus for a motor vehicle and method of projecting a no turn warning toward an oncoming motor vehicle | |
JPS6064048A (ja) | 自動車用安全装置 | |
Moore | Historical development and current effectiveness of rear lighting systems | |
JP3100387U (ja) | シグナル装置 | |
Rictor et al. | Model-Based Systems Engineering of the Aft Collision Assist Advanced Driver Assistance System | |
JP2738489B2 (ja) | 自動車の制動表示装置 | |
JP2718632B2 (ja) | 追突防止装置 | |
JPS6022448U (ja) | 自動車用ドアミラ− | |
KR100504661B1 (ko) | 혼 스위치 연동형 헤드램프 장치 | |
ITRM970034A1 (it) | Dispositivo elettronico di avviso di sorpasso e di pericolo in genere, con azionamento automatico di segnalazione acustica e/o visiva, per | |
JPS63281088A (ja) | 自動車の障害物検知装置 | |
KR100247889B1 (ko) | 자동차의 도어열림 경고방법 및 그 장치 | |
JPH11217039A (ja) | 自動車のブレーキランプ | |
CN2332613Y (zh) | 后视镜之改良结构 | |
KR200341299Y1 (ko) | 자동차용 전방 브레이크 점등장치 | |
JPH09286278A (ja) | 自動車 | |
JP3082907U (ja) | 横断誘導点滅灯 | |
JPH09220974A (ja) | 非常停止板 | |
JPH0733744U (ja) | 自動車用フロントストップランプ |