[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6058136A - Nmr診断用画像形成法 - Google Patents

Nmr診断用画像形成法

Info

Publication number
JPS6058136A
JPS6058136A JP59166649A JP16664984A JPS6058136A JP S6058136 A JPS6058136 A JP S6058136A JP 59166649 A JP59166649 A JP 59166649A JP 16664984 A JP16664984 A JP 16664984A JP S6058136 A JPS6058136 A JP S6058136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical shift
shift
group
nmr
shift reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166649A
Other languages
English (en)
Inventor
エリク・ソーア・フオツセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS6058136A publication Critical patent/JPS6058136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/5601Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution involving use of a contrast agent for contrast manipulation, e.g. a paramagnetic, super-paramagnetic, ferromagnetic or hyperpolarised contrast agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy
    • G01R33/485NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy based on chemical shift information [CSI] or spectroscopic imaging, e.g. to acquire the spatial distributions of metabolites

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は診断用画像形成分野に関する。さらに詳しくは
方法磁気共鳴(NMR)画像形成に関する。
長年の開成学界は哨乳類の体の診断用画像形成に関して
は示差X線吸収の原則に依存して来た。近年、コンピュ
ーター回転断層撮影法として知られる技術が開発された
がこれは異った方向から投影されたX線の吸収データ全
蓄積させそして再構成させて画像形成させるべき体臓器
の断面図を生成させるものである。しかしこの技術は、
有用な解剖学的データは与えるけれども関心おる臓器の
生理学的状態に関する情報は与えない。勿論、X線画像
形成はまた習性的に有害なイオン照射に患者全被爆させ
るという欠点を有している。
NMRスペクトル分析は何十年もの間、種々の物質試料
中のNMR感受性原子核の分布全決定するための分析用
具として使用されて来た。ある原子核は固有の総合核ス
ピンを示す。妨害されない状Hにおいてはこれらの核は
不規則な方向に向いている。しかし外的磁場の中に(i
かれた時、核はこの外磁場に平行または逆平行Vこ整軸
しそして磁場の強度および核の磁気回転比に依存するF
の振動数(ラーモア回転数)で歳差運動全する。これら
の接金適用電磁パルスにかけた場合、共鳴効果が生じ、
こi′しは外磁場に相対的に核の軸全変化させる結果と
なる。パルスの適用後桟はその最初の軸に戻る。スピン
糸がそのまはpとの熱平衝に戻るために必要な時間(は
スピン格子かん和時間(T1)として知られている。
そしてフリー・インダクションシグナルが崩壊するに要
する時間はスピン−スピンかん和時114](T2〕と
して知られている。固有縁スピンを有する類似の原子核
各群は特性的FXT1およびT2値を有していて、核に
対するW足のNMRシグナルを与える結果となる。種々
の原子核に対する共鳴振動数を変化させることによシ生
ぜしめられるNMRシグナルまたはピークの特性化はN
MRスペクトル分析がその様な接金区別すること全可能
ならしめた。
NMRスペクトル分析を分析手段として有用外らしめる
ものと同一の原則が、こノし才で知られている和学シフ
ト画像形成法と組合せて使用された場合には筐たNMR
を診断用画像形成様式として有用ならしめるということ
が発見された。NMRの概念の診断用画像形成法への適
用はしかし、NMJ’を画像形成装置が例えば健康な体
組織と不健康な体組織の両方に位置している同様の原子
核の共鳴振動数を区別させることが可能であるとbうこ
とを要求する。ある場合には、これらの核の不健康な組
織との相互作用はそれらの健康な組織その相互作用とは
充分に異っているので薬物学的増強の使用なしに診断的
に有用な画像金得ることができる。しかしよりひんばん
には、健康または不健康M織のどちらかにその組織中ノ
核のT1およびT2値全低下芒せる様なパラマグネティ
ック薬剤を導入させることが必要である。
変化したT1およびT2値に基いて、バラマグネティッ
ク薬剤全保有する組i哉に対するNMPシグナルは他方
の組織に対する未変化のT1およびT2値に基<NJ佃
シグナルから区別jjJ能となる。全般的なNMR画像
形成に対するより胱明的論1.&のためには、Sc1.
 Amer、、第246巻、第78〜88頁(1982
)全針J16されたい。しかし往々例し。
て、緩和時間の変化はバックグラウンドにヌ・1するシ
グナルの沈金明白な診断的な価値のめるものとするに充
分なだけ上昇させる結果とはならない。
同様の原子核の共鳴振動数を区別するためのその他のア
プローチは周知の化学シフト画像形成法の−、例えばこ
こに参116として包含されているProc 、 Na
tl 、 Acad 、 Scj、 USA+ 第79
 X8m6526〜35261′1(1980〕によp
開示されているフーリエ3−D画像形成法および当技術
では逆投影再成(back projection r
econotruction)として知られている化学
シフトii!ii iR形11y、法の使用で必る。こ
れらの方法は画像形成される共1(p振動数に固有の化
学シフトに依存している。
本発明は共鳴振動数シフトを誘導せしめうる常磁性イオ
ンとff1脅せて通常の化学シフト画像形成法全使用し
たllMR診断用画像形成法に関する。
ニジ特定曲には本発明はNMR診断用画像形成するため
の、哺乳類の体内に診断的に関心ある原子核の共鳴揚動
数を変化させうる量の化学シフト試薬を導入しそしてそ
の後で共鳴振動数において得られたシフト全複合NMR
シグナルの空間的描写(spatlal repree
entatlon)lcifeすことを包含する方法で
ある。
NMR化学シフト剤は関心ある#I織部位にi77人さ
れた相合、その特定の組織中のある核の磁2共鳴スはク
トルを借成する共鳴振動数全変化させる。前記に詳細を
記した通常のNMIIシフト画像形成法と組合せて使用
さiした場合、本発明は、関心あるm線中に化学シフト
試薬な局在化させて関心ある原子核の関連する基(例え
はアミノ酸(IIIl鎖の脂肪族プロトンまたは悪性組
織中の燐脂質の脂肪酸プロトン〕の共鳴振動数を正常ま
たは異常組織のどちらかからもNMRシグナルが発生δ
れない様なNMRスベク)・ル領域にシフトさせる。換
言すれば新しい共鳴強度が異常な組織中に生成されそし
てこの新しい強度のみ全画像形成して化学シフト画像が
生成され、そしてこれによってターケ゛ットとバックグ
ラウンドのNMRシグナル比はほとんど無限に上昇され
る。
或は!、たシフトを誘導させる薬剤を健康な組織中に導
入した場合にはシフトされない共鳴振動数で不健康な組
織を画像形成させることができる。画像形成の賽の各ビ
クセル(plxel) K対する関心ある共鳴の強度は
NMR画像形成装置により測定され、そして複合NMR
シグナルの空間的描写がそれから生成される。
化学シフト試薬 共鳴振動数を・変化させる試薬としては金属イオン、P
r、 N(1,Pm、 Sm、 Ku、 GdXTb+
、 Dy、 Ho。
Er、 TmXYbおよびLuがあげられる。これら試
薬はある関心ある核が受ける総合磁場を、その電子雲全
使用して核をシールドまたは非シールド化させて変化(
上昇捷たは減少)させることによ)作用する。全体的効
果は彫物された核の共鳴振動数を変化させることである
。その理由は共鳴振動数は核が受ける場に直接関係する
からである。以下に記載されている様にこれらシフト試
薬は非コンプレックス無様塩として、ケレートコンプレ
ックスとして、そして/またはターゲ゛ット性生物活性
分子に結合させて、ω者に尋人させる。好ましいシフト
剤はPr 、 Nd 、 PIn。
Sm、 Tb、 Dy、 Ho、P2r、 Tm、 Y
bおよびLuであり、そして最も好ましいものはTb、
 Tm、 Pr、 YbおよびLuであるがこれはこれ
らのケレート形におりるこれら特定の試薬と関心ある核
の間の好寸しい電子雲相互作用のためである。
ケレーター ある場合には前自己化学シフト試薬會患者、i77人の
ためにケレート剤とコンプレックスさせることが望まし
いかもしれない。例えばある化学シフト試薬は毒性全示
しつるがこれはケレーターによるシフト剤のコンプレッ
クス化によって減少または除去することができる。
また、ケレートはコンギュレーション的考察から原子核
の共Lll!振動数のシフトにおいてより有効であシう
る。即ちケレートした化学シフト試薬と影響を受ける核
の同の相互作用の継続は往々にして化学シフト試薬が非
コンプレックス形である場合よpも長い。
本発明の実施に有用なケレーターとしては−またはそれ
以上の金属イオンに結合する化合物がβげら1する。そ
してその様なケレーターは一般に当技術では周知である
。その様なケレーターの例はKDTAおよび1分子桶り
より多数のカルボキシル基を有する口TAの工p複雑な
同族体、ホスホネート、ポリホスフェート、ポリフェノ
ール、クリプテートおよびクラウンエーテルである。
よシ特定的には、本発明の次のオーストラリア特許Fl
iI第86330/82号明mll ’j’lt K 
Iji4示されている様に常磁性イオンケレーターとし
ては次式のアミノポリカルボン酸があげられる。
1) ニ ト リ ロ − ト リ 酢酸 (NTA)
II) N、N、N’、N’−エチレンジアミンテトラ
酢酸(EDTA) fil) N−ヒドロキシエチル−N 、?ず、N′−
エチレンジアミン−トリhe (HETDA) +V) N、N、N’、N”、N“−ジエチレントリア
ミン−ペンタ酢酸(DTPA)および V) N−ヒドロキシエチルイミノージ酢酸また一般式 (式中mは1〜4の整数を表わし、nは0〜2の整数を
表わしそしてR5は4〜12個の炭素原子を有する飽和
または不飽和の炭化水素基また16−CH2−C0OH
基全衣ゎす)のアミノポリカルボン酸もまた金属ケレー
クーとして有用である。
また一般式 (式中B1およびR+’は同一または異って、水素また
は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を表わしそし
てnは0〜4の整数7表わす)に相当するアミンも゛ま
たケレーターとして有用である。その様なアミンは例え
ばエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチ
レンテトラミン、テトラエチレンペンタアミンおよびペ
ンタエチレンヘキサアミンでおる。
また一般式 〔式中R2は、各々の場合水素原子、炭化水素基または
アルコキシカルボニル基を衣ゎすがまたは両方の112
基が一緒になって一般式(式中人はそれぞれの場合炭化
水素〃、を表わし、又はそれぞれの場合屋累捷たは燐原
子を表わしそしてDはそれぞれの場合、酸素丑たは値黄
原子、式〉NRの基でそのRが水素原子址たは炭化水素
基を表わしているもの、または炭化水素基金表わしてい
るが但しDが表わしている基または原子の少くとも2は
酸素′またケよ硫黄原子または式〉N−Rの基でアシそ
して各R2が水嵩原子、炭化水素基またはアルフキジカ
ルボニル基であシそしてXが窒素原子である場合にはD
が表わしている2の基または原子の一方は酸素捷たは硫
黄原子でありそして他方の基は酸素原子または式〕N−
Rの基である)の基を形成しておシ、そしてm、 nお
よびpは0〜5の整数である〕のマクロサイクリック化
合物もまた金総ケレーターとして有用である。
この式のAおよびDが炭化水素基を表わしている場合に
は、それら位好ましくは2〜8個の炭素原子を有する長
鎖′−!たは分枝鎖アルキレンま7ICはアルケニレン
基例えばエチレン、プロピレン、ブチレンおよびヘキシ
レンおよびそれらの不飽和同族体、またシクロアルキレ
ンおよびシクロアルキレン基例、t ハシクロプロピレ
ン、シクロブチレン、シクロヘキシレンおよびシクロブ
チレンおよびそれらの不飽和同族体ならびに芳香族基例
えばフェニレンである。R2にょ夛表わされる炭化水素
基は好ましくは1〜8個の炭素原子含有の直鎖または分
枝鎖アルキルまたはアルケニル基また3〜12個の炭素
原子含有のシクロアルキル、アラルキルおよびアリール
基である。R2にょシ表わされるアルコキシカルボニル
基の中で10個丑での炭素原子を有するものが好捷しく
oo特に好丑しいものは窒素および酸素全含有するマク
ロザイクリックコンプレックス成分例えば5,6−ベン
ゾ−4,7,13,16゜21.24−へキサオキサ−
1,1o−ジアザビシクロC8,8,8)へキサフザン
、1,7.IQ、16−チトラオキサー4.13−>ア
ザシクロ−オクタデカンおよび4,7,13,16,2
1.24−へキサオキサ−1,1o−ジアザビシクロ[
8,8,8〕ヘキサコサンは特に好ましい。
またケレーターとして適当なものは一般式%式% (式中R3およびR4は同一−!たは異って、水嵩原子
、1〜4個の炭]京子のアルキル基、へロゲ゛ン原子ま
たはヒドロキシ、アミンまたは−CH2−C0OH基全
表わす)のジホスホネートである。
生物学的活性分子 シフト剤がβ(1心ある組織に局在する様にするためV
Cはターゲット生物活性分子(BAM)と本発明に山川
な化子シフト剤をフンシュゲート化させることが高度に
望丘しいことであシうる。
化学シフト剤は前記ケレーターの−でコンプレックス化
されていてもよく、またされていなくてもよい。
その様なりAMの例としては、抗体(特にモノクローン
抗体)、抗体のFab、XFab’およびF(ab’)
2フラグメント、ホルモン例えば卵巣中のレセプターに
結合する黄体形成ホルモン、心臓のムスカリンコリンレ
セプターと結合するキヌクリジニ、B、ベンゾエート、
ニストロジエンおヨびニューロペプチドがあげられる。
これらBAMのあるものは首技術周知の技術全使用して
、ターゲット性を劣化させることなしに直接シフト試薬
にコンジュゲートさせることができる。またはこれらを
前記ケレーターを介してコンジュゲート化させることが
できる。
BAMが抗体またはその他の蛋白質/糖蛋白質でおる場
合には、それはグレート分子上の補助基compHme
ntary groupと反応するための官能基例えは
−BH,−NH2、−OH,−COOHおよび/または
−NHC(=NH) NH2全2金言有いる。RAMが
コンジュケ゛−トのために利用可能なその様な官能基を
有していないよシ小さい薬物またはホルモンである場合
には、これらの基を合成的にBAM中に、ケレート分子
との反応のために導入させることができる。その様な合
成的修正にに1する一般的議論に対しては、ここに参H
dとして包合されているrchemical Modi
flca、tion of ProteinJ(ホルテ
ンデイエnc、1971)k参照されたい。
シフト画像形成条件 共鳴振動数のシフトに有効であるために要求されるシフ
ト剤の濃度は好ましくは0.001〜0.02m M/
を以上ではない。しかしシフト剤に対する担体剤として
ターゲ゛ット生物活性分子を使用した場合には0.1〜
2.0 mM濃度は容易に達成可能である。この範囲の
低い方の端の濃度即ち約0.001mMはシフト剤とそ
の共鳴振動数をシフトさせるベキ核の同の拶触寿命時j
111を上昇さぜうる丑たはその平均距離を減少させう
る様な良好に操作されたケレーター全使用する場合には
有用である。それに加えて自由電子軌道とシフトさせる
べき核の結合部位の幾何学的関係が1要であり、そして
この幾何学的関係の至適化に工ってよシ犬なる効果全達
成することができる。
特定的には1mMの低いシフト剤は試薬によっては10
 ppm (1ppm= 1x1o−4%シフト)の大
なるプロトン共鳴シフトを生せしめることができるとい
うこと、2mMのシフト剤値、試薬によって1〜20 
ppmナトリウム共鳴全シフトさせることができるとい
うこと、そして砂水なtか合には50ppmまたはそれ
以上のシフトがミリモルのシフト斉:1の使用によシ観
察されるということが発見された。有用なシフト丼はそ
の共lit! k NrARスペクトルの独特の位置に
シフトさせまたはスペクトルのある位置に関心あるピー
クをシフトさせずに残して即ち無限に近いターゲ゛ット
:バックグラウンド比を生成はぜるものでろる。往々に
してこれは1 ppmの小さいものでβるがしかしこれ
は多分6〜4 ppm以上でなユlい。
シフトさtしる共11Cの鯨の11〕のJnの小さいシ
フトが本発明の目的に対しては一般に元号である。
融の巾は通常はIpprnJJ上ではない。し力・シ1
0または100 ppmの犬なるシフトも許容しつるが
しかしこれが必すしもより良好というわけではない。2
の事項に注意する必要がある。第一にそれ以外には共鳴
の存在しない伽動数のところに共鳴全シフトさせること
が重要である。第2に、シフト愈がシフト試薬の濃度に
直接比例するという小火を考慮することが必要である。
即ち画像形成時間の間にシフト剤濃度が父化する場合に
は、位置的不安定性(ブラー形成)が生ずる。従ってコ
ントラスト剤の局所的濃度が静常状態に到達しているこ
とに、または短諭画保形成時間を達成させることに注意
が払われなくてはならない。
大患者に導入される化学シフトガ11I/、1浴液t、
J、弁〔菌的に非ピロゲン条件下に製造さt−るべきで
ある。静脈内尋人のために6、その様な浴液−:例えば
生理学的に許容しうるpHの生理学的塩水中に非経腸投
与的共存性であるべきである。
当業者は画像形成させるべき部分全体に0.つての均質
性が、画像形成の基いている共鳴振動数が、即ちシフト
させた筐たはシフトさせない共III 振動数がバック
グラウンドから識別m 81gとなる様なものでなくて
はならないということを認識している。
使用されるNMR両像形成法の磁場の強ルもまた共鳴振
動数のシフトに効果を有している。本発明の概念の利用
に要求される最小火用場強度は約0.01テスラ(T)
、好ましくは釣0. I T以上でおる。磁場強度の上
昇は化学シフトの分散全上昇させそしてNM)(シグナ
ル強度を上昇させる、上昇した化学シフト分散は組線核
共鳴スペクトルから漸増的により解像可能な共鳴を生成
させ、そして化学シフトコントラスト剤の効果をより劇
的にする。それに加えてシグナル強度上昇ははるかによ
り短い時間期間に同一画像品質ヲ得ることができるとい
うこと、或ははるかによシ良好な解像の画像を同一時間
量内にイ6ることができるということを意味する。一般
的に云って、有用な診断用画像形成に要求きれる最篩露
出時間は使用さhるシグナル強度に反比例する。バック
グラウンドノイズは場強度の上昇によって変化せず、従
ってノイズに対するシグナルの比は賽強度の上昇によっ
て顕著に改善される。
NMR画像形成装置6は塙11ツ[的考慮金安求する。
その理由はその環境は外的磁場のない様に保持されてい
なくてはならず、そして患(R画像形成環境は偶然のラ
ジオ振動む偶然磁場および近隣を移動する大なる金属物
1体の乃Sいものでなくてはならないからである。この
問題幻ナベでの糸に対して型費であるがしかし高み場(
例えば1.5T)お上ひよシ犬なる孔直径(IJ 1m
の範囲)の場合にはより迫太となる。通當の1寸MJ(
画’IR形JAM 装置の例としてはフオーナーコーボ
ル−ションの3000QED ([]、3T)およびテ
クニケアコーポレーションのl−Teθ]、aconJ
 NMR画像形成器があげられる。この駁11r、 k
ま例えはフーリエ3−1)画イ%;形賊または逆投影再
構成の様な当技術VC既知の種々の化学シフト画像形成
法の一つ音使用して容易にとシつけることができる。
#q 0.12〜0.6Tの比較的低い場強度?使用す
る装置はプロトン、弗素およびナトリウム共鳴振動数全
画像形成しうる。より高い場強度の装置は2の利点を有
している。第一にそれらははるかにより良好な解像でプ
ロトン画像金得ることができるしまたははるかにより速
やかによυ低い場の装置と同一の解像の画像を生成させ
ることができる。例えば0.3から1,5Tに移った場
合、同一画像を25倍速やかに得ることができるしまた
は同一時間量でほとんど25倍のシグナルーノイズを有
する画仰全得ることができる。第2にこれらよシ局い磁
場強度と組合せて化学シフト剤全使用し7t、場合その
他の棲例えばNa−23、K−69およびMg −25
の有用な画像を得ることができる。
例えばNa−23(100%天然に豊富)は比収的感受
性でおりそしてt5Tでは容易に観察可能で、lそして
0.35Tの低い場で観堅しそして画像形成させること
ができる。その主なる価値はjル瘍の検出および組織虚
血の検出である。悪性腫瘍は正當組織および良性月唄瘍
中の4倍の市水率にナトリウムを濃縮していることが知
られている。虚血の場合には心筋虚血が1侠である。
かん和な虚血(20〜40%の血流減少)の開始後細胞
内ナトリウム濃度は速やかにそして劇的に上昇して鶴分
以内に40〜60MMC8〜12倍の上昇)K達する。
これは代劇物のP)分散よりもはるかに速くそしてクレ
アチンキナ−七の遊出よpも顕著により速い。しかし細
胞内ナトリウムの観察は細胞内ナトリウムの共11す振
動数から細胞外ナトリウムの共鳴振動数音電PRF的に
離すシフ)k誘導するための化学シフト剤の使用を要求
する。シフトされない糺胞内ビークを次いで画像形成さ
せる。
肺および深部静脈血栓 NMH画像形成によるシフト剤の使用は血液凝固物の積
極的画像全生成させつる。シフト剤例えばDy′(17
、フィブリン例えは組織プラスミノーゲンアクチベータ
ーに対して高い親和付全有している蛋白IAに結合させ
る。そして得られるNl+[画像は血栓中の核に関連す
る共鳴振動数が以前には共鳴振動数が存在17ていなか
ったNMRスペクトルの位置にシフトしたことを示す。
脳卒中 ターケ゛ット特異分子にコンジュゲ゛−トさせていない
シフト剤を血流に従って分散させる。その様な試薬l−
1:がん流刑と称される。その−例はDy/F、DT 
Aフンプレックスである。卒中は脳中のその様ながん流
刑全追跡することKよって非常に初期に検出することが
できる。共lll6振動シフトが検出されない層部分は
これらに関連する脳細胞が劣った程度にしかかん流され
ていないことを示す。この状態は細胞損傷がひどくなる
前に修正させることができる。
心筋虚血 虚血の開始時K ij 、ナトリウムとカリウムの正常
の膜断面での分布が最初の30秒以内に大きく変化する
。5倍またはそれ以上の細胞内ナトリウムの上昇は心筋
虚血の(七めて感度の高いインジケーターでiうる。正
常組織の心臓筋のナトリウム濃度は約5〜8 mMであ
る。児全に死んだ組織ではこれは145 mMまで上昇
する。
しかし虚血の開始時にはこれは非常に短い時間期間の内
に25〜35mMまで速やかに上昇する。
この変化Vま速やかに逆流れで逆転される。心臓の有用
なNa−25画像金生成させるfcめには2の事項即ち
第一に細胞外す) IJウムのみの共鳴蚤動数を変化さ
せる(即ち細胞内に入らない)がん流シフト剤、そして
第2にゲ゛イ) gated画像全使用した心臓のNI
AR解像が要求される。
Copending USSN 第279.721号明
却」1(ここに参畷として包含される)は例えば必勝の
様な肉体的動きに対してNMRゲイトづけすることそし
て特にNa−23画像にゲ゛イトづけすること全輪じて
いる。米国特許第264,100号明細1゛(ここに参
116として包含されている)は一般的にNa−23画
像形成を論じている。
4’##1をmm願人 イー・アイ・デュポン・ド・ネ
モアース・アンド・コンパニー ′\こミネープ′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)診断的に関心おる原子核の共鳴振動数全変化させう
    る量の化学シフト試薬を哺乳類の体内に導入しその後で
    複合NMRシグナルの空間的表示で共鳴振動数に得られ
    たシフトを記すことを包含するNMR診断用画像形成法
    。 2)化学シフト試薬がPr、 Nd、 Pm、 Sm、
     Ku。 ()d、 Tb、 Dy、 Ho、HrXTm、 Yb
    およびLuよシなる群から選ばれる、前記特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3)化学シフト試薬がPrXN(IXPm、 8m、 
    Tb、 Dy。 HoXWr、 Tm、 YbおよびLuよシなる群から
    選ばれる前記特許請求の範囲第1項記載の方法。 4)化学シフト試薬がTb、 Tm、 PrXYbおよ
    びLuよシなる群から選ばれる前記特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 5)化学シフト試薬が無機墳形である前記特許請求の範
    囲第1.2.3または4頓のいずり、かの項に記載の方
    法。 6)化学シフト試薬が金九ケ1/−ターとコンプレック
    ス化させた形である前記%訂詞求の範囲第1.2.3ま
    たは4項のいずれかの項に記載の方法。 7)金属ケレーターが’t NTAXITA、 HKT
    DA。 DTPAおよびN−ヒドロギシエチルイミノジ酢酸よシ
    なる群から選ばれる前記11が許拍求の範囲第6項記載
    の方法。 8)化学シフト試薬をターゲット生物活41分子にコン
    プレックス化させる前記生+Wr 請求の範囲第1.2
    .3−iたは4項記載の方法。 9)求ターゲ′ット生物活性分子が抗体捷たン」、抗体
    フラグメントである前記行許。請求のijξL1囲第8
    項記載の方法。
JP59166649A 1983-08-12 1984-08-10 Nmr診断用画像形成法 Pending JPS6058136A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52252683A 1983-08-12 1983-08-12
US522526 1983-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6058136A true JPS6058136A (ja) 1985-04-04

Family

ID=24081217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166649A Pending JPS6058136A (ja) 1983-08-12 1984-08-10 Nmr診断用画像形成法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0135125A3 (ja)
JP (1) JPS6058136A (ja)
AU (1) AU573611B2 (ja)
CA (1) CA1242643A (ja)
GR (1) GR80104B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066202U (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 正二 湯山 散薬の供給装置
WO2009057681A1 (ja) 2007-11-02 2009-05-07 Yuyama Mfg. Co., Ltd. 薬剤分包機のv枡に使用する仕切板

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731239A (en) * 1983-01-10 1988-03-15 Gordon Robert T Method for enhancing NMR imaging; and diagnostic use
NL194579C (nl) * 1983-01-21 2002-08-05 Schering Ag Diagnostisch middel.
GB8408127D0 (en) * 1984-03-29 1984-05-10 Nyegaard & Co As Contrast agents
DE3577185D1 (de) * 1984-11-01 1990-05-23 Nycomed As Paramagnetische kontrastmittel fuer die anwendung in "in vivo" nmr-diagnostischen methoden und die herstellung davon.
SE465907B (sv) * 1984-11-01 1991-11-18 Nyegaard & Co As Diagnosticeringsmedel innehaallande en paramagnetisk metall
US5776093A (en) 1985-07-05 1998-07-07 Immunomedics, Inc. Method for imaging and treating organs and tissues
US4735210A (en) * 1985-07-05 1988-04-05 Immunomedics, Inc. Lymphographic and organ imaging method and kit
AU608759B2 (en) * 1986-08-04 1991-04-18 Amersham Health Salutar Inc NMR imaging with paramagnetic polyvalents metal salts of poly-(acid-alkylene-amido)-alkanes
US5726153A (en) * 1988-05-02 1998-03-10 New England Deaconess Hospital Corporation Synthetic peptides for arterial imaging
US5972890A (en) * 1988-05-02 1999-10-26 New England Deaconess Hospital Corporation Synthetic peptides for arterial imaging
AU628357B2 (en) * 1988-05-02 1992-09-17 New England Deaconess Hospital Corporation Synthetic peptides for arterial imaging
US5137711A (en) * 1988-07-19 1992-08-11 Mallickrodt Medical, Inc. Paramagnetic dtpa and edta alkoxyalkylamide complexes as mri agents
US5011925A (en) * 1989-03-09 1991-04-30 Mallinckrodt, Inc. Morpholinoamido EDTA derivatives
US5384108A (en) * 1989-04-24 1995-01-24 Mallinckrodt Medical, Inc. Magnetic resonance imaging agents
AU663291B2 (en) * 1990-05-03 1995-10-05 New England Deaconess Hospital Corporation Synthetic peptides for arterial imaging
US5077037A (en) * 1990-08-03 1991-12-31 Mallinckrodt Medical, Inc. Novel compositions for magnetic resonance imaging
IT1265440B1 (it) * 1993-12-24 1996-11-22 Bracco Spa Formulazioni diagnostiche paramagnetiche e metodo d'uso delle stesse
FR2848750B1 (fr) * 2002-12-13 2007-02-09 Centre Nat Rech Scient Procede d'acquisition de signaux electromagnetiques et produit de contraste pour une telle acquisition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361544A (en) * 1980-03-03 1982-11-30 Goldenberg Milton David Tumor localization and therapy with labeled antibodies specific to intracellular tumor-associated markers
EP0035265B1 (en) * 1980-03-03 1986-01-02 Milton David Goldenberg Agent for tumor localization and therapy with labeled antibodies and antibody fragments
DE3129906C3 (de) * 1981-07-24 1996-12-19 Schering Ag Paramagnetische Komplexsalze, deren Herstellung und Mittel zur Verwendung bei der NMR-Diagnostik

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066202U (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 正二 湯山 散薬の供給装置
WO2009057681A1 (ja) 2007-11-02 2009-05-07 Yuyama Mfg. Co., Ltd. 薬剤分包機のv枡に使用する仕切板

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135125A3 (en) 1986-07-30
GR80104B (en) 1984-12-14
EP0135125A2 (en) 1985-03-27
CA1242643A (en) 1988-10-04
AU573611B2 (en) 1988-06-16
AU3180484A (en) 1985-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058136A (ja) Nmr診断用画像形成法
d'Anjou Principles of computed tomography and magnetic resonance imaging
US5310539A (en) Melanin-based agents for image enhancement
CAVAGNA et al. Gadolinium chelates with weak binding to serum proteins: a new class of high-efficiency, general purpose contrast agents for magnetic resonance imaging
KR920010391B1 (ko) 핵자기 공명 조영제의 제조 방법
JP5328269B2 (ja) 核磁気共鳴測定法
Demsar et al. A MRI spatial mapping technique for microvascular permeability and tissue blood volume based on macromolecular contrast agent distribution
JPS63501798A (ja) 画像及びスペクトル向上(およびスペクトルシフト)のためのポリキレ−ト剤
AU2752492A (en) Copolymers and their use as contrast agents in magnetic resonance imaging and in other applications
US5330742A (en) Methods and compositions for magnetic resonance imaging
US4859450A (en) Method of NMR imaging using antibody to cardiac myosin
Adalsteinsson et al. Feasibility study of lactate imaging of head and neck tumors
WO1996010359A1 (en) Chelate complex with high conspicuity for magnetic resonance imaging
KR20000005194A (ko) Res기관의t1가중자기공명영상ㅇ형성방법
Karunakaran et al. Applications of Nuclear Magnetic Resonance
US7807137B1 (en) Iron-based contrast agent
Granstrom et al. MR imaging of the retroperitoneum
Dwivedi et al. Molecular imaging in tumor diagnosis and treatment
Bose et al. Principles of imaging in neuro-ophthalmology
Froehlich MR contrast agents
Vymazal Cardiovascular MRI: Angiography and Perfusion Studies with I Molar Gadolinium-Based Contrast Agent
Bernardino et al. Computed tomography and magnetic resonance imaging of the liver
Mehta et al. 19 F MR Characterization of Fluorinated Proteins and Relaxation Rate Enhancement with Gd-DTPA for Faster Imaging
Gibby MRI Contrast Agents
Cornnell Optimization of contrast agents for high magnetic fields