JPS6047056A - 難燃性熱可塑性ポリエステル組成物 - Google Patents
難燃性熱可塑性ポリエステル組成物Info
- Publication number
- JPS6047056A JPS6047056A JP59132130A JP13213084A JPS6047056A JP S6047056 A JPS6047056 A JP S6047056A JP 59132130 A JP59132130 A JP 59132130A JP 13213084 A JP13213084 A JP 13213084A JP S6047056 A JPS6047056 A JP S6047056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition according
- component
- formula
- composition
- poly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/49—Phosphorus-containing compounds
- C08K5/51—Phosphorus bound to oxygen
- C08K5/52—Phosphorus bound to oxygen only
- C08K5/521—Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の背景
通常は可燃性の熱可塑性ポリマーの耐燃性を向上するた
めこのポリマーに難燃剤を添加することはプラスチック
業界では周知である。このようす材料のある種のものは
ポリフェニレンエーテル樹脂とスチレン性ポリマーの難
燃性ブレンドから成シ、多くのタイプのものが特許文献
に記載されている。ウィリアムハーフ(Wllllam
Haaf ) が米国特許第3.639.506号に
開示しているのは、芳香族リン酸エステル化合物と芳香
族ハロゲン化金物とを共に用いてポリフェニレンエーテ
ル樹脂及びスチレン樹脂から成る組成物用の難燃剤とす
ることである。グレンクーパー(Glenn Coop
er )及びアーサーカッチマン(Arthur Ka
tchman )は米国特許第4.101.503号に
衝撃性が改良されたポリフェニレンエーテル樹脂組成物
について記載しているが、この場合好ましい特徴はリン
化合物と混和したハロゲン化有機化合物であシ得る難燃
剤を含有していることである。芳香族リン酸至ステルと
芳香族ハロゲン化合物の難燃剤の組み合わせを含有する
ポリフェニレ?エーテル及びスチレン性ポリマーの組成
物はハーフ (Haaf ) ノ米国特許第4. j
91.685号にも開示されている。
めこのポリマーに難燃剤を添加することはプラスチック
業界では周知である。このようす材料のある種のものは
ポリフェニレンエーテル樹脂とスチレン性ポリマーの難
燃性ブレンドから成シ、多くのタイプのものが特許文献
に記載されている。ウィリアムハーフ(Wllllam
Haaf ) が米国特許第3.639.506号に
開示しているのは、芳香族リン酸エステル化合物と芳香
族ハロゲン化金物とを共に用いてポリフェニレンエーテ
ル樹脂及びスチレン樹脂から成る組成物用の難燃剤とす
ることである。グレンクーパー(Glenn Coop
er )及びアーサーカッチマン(Arthur Ka
tchman )は米国特許第4.101.503号に
衝撃性が改良されたポリフェニレンエーテル樹脂組成物
について記載しているが、この場合好ましい特徴はリン
化合物と混和したハロゲン化有機化合物であシ得る難燃
剤を含有していることである。芳香族リン酸至ステルと
芳香族ハロゲン化合物の難燃剤の組み合わせを含有する
ポリフェニレ?エーテル及びスチレン性ポリマーの組成
物はハーフ (Haaf ) ノ米国特許第4. j
91.685号にも開示されている。
ロバ−ドアクセA10ツド(Robert Axel、
’rod ) は米国特許第4.154.775号に、
成型形態で優れた外観と物理的特性を有し、ポリフェニ
レンエーテル樹脂、ボリスチレ・ン及び環状リン酸エス
テル類から成る難燃性組成物を開示している。
’rod ) は米国特許第4.154.775号に、
成型形態で優れた外観と物理的特性を有し、ポリフェニ
レンエーテル樹脂、ボリスチレ・ン及び環状リン酸エス
テル類から成る難燃性組成物を開示している。
別の種類の難燃性ポリマー材料は、種々の防火添加物で
改質されたポリエステル樹脂、特にボ−り(アルキレン
テレフタレート)樹脂、及びこれらの樹脂のブレンドか
ら成る。この種の組成物は特許文献、例えばワムパツ/
% (Wambach )の米国特許第49f5,92
6号、フイツプス二世(Phlppr 、 、Tr、
)等の同第4.124.561号、ディニック(旧ec
h )等の同第4.220.735号、コーエン(ao
hsn )等の同第4.257.937号及びドルス(
Doleθ)の同第4.544.878号に開示されて
い′る。これらでポリエステル樹脂に好適であると教示
されている防火性添加物は芳香族リン酸エステル化合物
である。例えば米国特許第4,344、878号参照。
改質されたポリエステル樹脂、特にボ−り(アルキレン
テレフタレート)樹脂、及びこれらの樹脂のブレンドか
ら成る。この種の組成物は特許文献、例えばワムパツ/
% (Wambach )の米国特許第49f5,92
6号、フイツプス二世(Phlppr 、 、Tr、
)等の同第4.124.561号、ディニック(旧ec
h )等の同第4.220.735号、コーエン(ao
hsn )等の同第4.257.937号及びドルス(
Doleθ)の同第4.544.878号に開示されて
い′る。これらでポリエステル樹脂に好適であると教示
されている防火性添加物は芳香族リン酸エステル化合物
である。例えば米国特許第4,344、878号参照。
ポリ(アルキレンテレフタレート)はポリフェニレンエ
ーテルと混和することができ、且つ、所望によシこの混
合物に従来の難燃性付与剤を1種又は2種以上添加して
難燃性にし得ることが、゛アポリンズ(Aboltns
)及びホルズ(Ho1ub )によって米国特許第4
.01461!i号に提案されている。
ーテルと混和することができ、且つ、所望によシこの混
合物に従来の難燃性付与剤を1種又は2種以上添加して
難燃性にし得ることが、゛アポリンズ(Aboltns
)及びホルズ(Ho1ub )によって米国特許第4
.01461!i号に提案されている。
発明の概要
本発明は、(a)ポリエステル樹脂と(b)難燃系との
難燃性ブレンド組成物から成シ、前記難燃系は、(1)
ホリフエニレンエ−7−ルlit JIW、(11)有
機リン酸エステル、及び (iii’)安定な臭素化物 から成る。ポリフェニレンエーテル樹脂成分の機能は、
この成分を含有し々い相当する組成物に比較して一層良
好な耐燃性を付与することである。
難燃性ブレンド組成物から成シ、前記難燃系は、(1)
ホリフエニレンエ−7−ルlit JIW、(11)有
機リン酸エステル、及び (iii’)安定な臭素化物 から成る。ポリフェニレンエーテル樹脂成分の機能は、
この成分を含有し々い相当する組成物に比較して一層良
好な耐燃性を付与することである。
他の成分を物性を高めるべく任意成分として含有させる
ことができる。
ことができる。
本発明の組成物は、一般に従来のポリエステル樹脂及び
−これらの樹脂のブレンドと同じ目的に対して有用であ
る。即ち、これは例え(ず押出、カレンダー、成形又は
その他の方法で形造って産業上又は家庭用の種々の物品
を造ることができる。
−これらの樹脂のブレンドと同じ目的に対して有用であ
る。即ち、これは例え(ず押出、カレンダー、成形又は
その他の方法で形造って産業上又は家庭用の種々の物品
を造ることができる。
発明の解説
本発明の組成物中に成分(a)として使用するポリエス
テルは、比較的高分子量でほぼ線状の通常は可燃性の熱
可塑性ポリマーである。好ましいものは、テレフタル酸
及び、Iソフタル酸のポリマー性グリコールエステルで
ある。これらのポリマーは市販されているが、或いは公
知の技術、例えば、フタル酸エステルのグリコールによ
るアルコール分解とその後の重合、遊離のフタル酸又は
そのノ゛ロゲン化物誘導体とグリコールの力U熱、及び
他の類似の方法によって製造することができる。これら
のポリマー及びその製造方法に関する詳細は、ウィンフ
ィールド(Whlnflθ1d)等の米国特許第2、4
65.519号やベンギリー(PengllIJ )
の米国特許第3,04ス539号等に記載されていも好
ましいポリエステルは、下記式の繰シ返し単位を有する
高分子量のポリマー性グリコールテレフタレート又はイ
ソフタレート及びこれらエステルの混合物で構成される
1群に属するものである。
テルは、比較的高分子量でほぼ線状の通常は可燃性の熱
可塑性ポリマーである。好ましいものは、テレフタル酸
及び、Iソフタル酸のポリマー性グリコールエステルで
ある。これらのポリマーは市販されているが、或いは公
知の技術、例えば、フタル酸エステルのグリコールによ
るアルコール分解とその後の重合、遊離のフタル酸又は
そのノ゛ロゲン化物誘導体とグリコールの力U熱、及び
他の類似の方法によって製造することができる。これら
のポリマー及びその製造方法に関する詳細は、ウィンフ
ィールド(Whlnflθ1d)等の米国特許第2、4
65.519号やベンギリー(PengllIJ )
の米国特許第3,04ス539号等に記載されていも好
ましいポリエステルは、下記式の繰シ返し単位を有する
高分子量のポリマー性グリコールテレフタレート又はイ
ソフタレート及びこれらエステルの混合物で構成される
1群に属するものである。
ここで、nは2〜10の整数であるが、2〜4であるこ
との方が多い。前記の群には、イソフタル酸単位が30
モルチまで含まれるテレフタル酸とイノ7タル酸のコポ
リマーが包含される。
との方が多い。前記の群には、イソフタル酸単位が30
モルチまで含まれるテレフタル酸とイノ7タル酸のコポ
リマーが包含される。
特に好ましいポリエステルはポリ(エチレンテレフタレ
ート)及びポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)で
あシ、特に銘記すべきは後者のもので、これは良好な速
度で結晶化し、核生成剤又は長い成形サイクルを要する
ことkく射出成形に使用し得る。
ート)及びポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)で
あシ、特に銘記すべきは後者のもので、これは良好な速
度で結晶化し、核生成剤又は長い成形サイクルを要する
ことkく射出成形に使用し得る。
溶融強度が高いととが重要である場合には、溶融粘度の
高い分枝ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)樹脂
が特に好ましく、これはエステル形成基を少なくとも3
個有する分枝成分を少量、例えばテレフタレート単位に
対して5モル%まで含有する。分枝成分は、ポリエステ
ルの酸単位部分又はグリコール単位部分に分枝を形成す
るものでもよく、又はこれらの混成でもよい。このよう
な分校成分の例としては、トリー若しくはテトラカルボ
ン酸、例えばトリメシン酸、ピロメリト酸及びこれらの
低級アルキルエステル等、又は好ましいものとして、ポ
リ穿−ル、特に好ましくけテトロール類例えばペンタエ
リトリトール、トリオール類例えばトリメチロールプロ
パン、又iジヒドロキシカルボン酸及びヒドロ“キシジ
カルボン酸及ヒソの誘導体例えばヒドロキシテレフタル
酸ジメチル、等がある。
高い分枝ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)樹脂
が特に好ましく、これはエステル形成基を少なくとも3
個有する分枝成分を少量、例えばテレフタレート単位に
対して5モル%まで含有する。分枝成分は、ポリエステ
ルの酸単位部分又はグリコール単位部分に分枝を形成す
るものでもよく、又はこれらの混成でもよい。このよう
な分校成分の例としては、トリー若しくはテトラカルボ
ン酸、例えばトリメシン酸、ピロメリト酸及びこれらの
低級アルキルエステル等、又は好ましいものとして、ポ
リ穿−ル、特に好ましくけテトロール類例えばペンタエ
リトリトール、トリオール類例えばトリメチロールプロ
パン、又iジヒドロキシカルボン酸及びヒドロ“キシジ
カルボン酸及ヒソの誘導体例えばヒドロキシテレフタル
酸ジメチル、等がある。
分枝ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)樹脂及び
その製造法はボーマン(Borman ) の米国特許
第3.95へ404号に記載されている。
その製造法はボーマン(Borman ) の米国特許
第3.95へ404号に記載されている。
本発明の実施に有用な高分子量のポリエステルは、例え
ば、25°〜50℃で0−クロロフェノ−pv 又ハロ
0/40フ工ノール/テトラクロロエタン混合物に溶解
した溶液として測定したときに、少なくとも約0.2
dl / fの固有粘度を有し、約α4〜t s at
/ fの固有粘度を有するのがよシ普通である。
ば、25°〜50℃で0−クロロフェノ−pv 又ハロ
0/40フ工ノール/テトラクロロエタン混合物に溶解
した溶液として測定したときに、少なくとも約0.2
dl / fの固有粘度を有し、約α4〜t s at
/ fの固有粘度を有するのがよシ普通である。
コポリエステルも有用であり、例えば、ウィリアムウィ
トシープ(’Willlam Wltalapl )
の米国特許第A 651.014号、第5.76へ10
9号及び第4766.146号に記載されているような
、多数の繰り返しエーテル−エステル及び/又はエステ
ル単位を有するセグメントコポリエステルがある。有用
な材料はイー・アイ・デーボンドヌムール社(E、■、
dupont de Nemours and Oo、
)から[ハイトレル(H7trel ) J 樹脂とい
う商号で市販されておシ、例えばHytrel 405
5及びHytre15555 がある。
トシープ(’Willlam Wltalapl )
の米国特許第A 651.014号、第5.76へ10
9号及び第4766.146号に記載されているような
、多数の繰り返しエーテル−エステル及び/又はエステ
ル単位を有するセグメントコポリエステルがある。有用
な材料はイー・アイ・デーボンドヌムール社(E、■、
dupont de Nemours and Oo、
)から[ハイトレル(H7trel ) J 樹脂とい
う商号で市販されておシ、例えばHytrel 405
5及びHytre15555 がある。
本発明組成物の難燃剤部分は、有効量の難燃性有機リン
酸エステル、有効量の安定臭素化物(これは有機リン酸
エステルの難燃相乗剤として作用する)、及びある量の
ポリフェニレンエーテル樹脂から成る。
酸エステル、有効量の安定臭素化物(これは有機リン酸
エステルの難燃相乗剤として作用する)、及びある量の
ポリフェニレンエーテル樹脂から成る。
難燃剤の成分(b)(i)であるポリフェニレンエーテ
ル樹脂としては次式の単位を有するホモ−又はコポリマ
ーが好ましい。
ル樹脂としては次式の単位を有するホモ−又はコポリマ
ーが好ましい。
ここで、Q、Q’、Q’及びCは、夫々独立に、水素、
ハロゲン、炭化水素基、ハロ(ゲン化)炭化水素基、炭
化水素オキシ基及びハロ(ゲン化)炭化水素オキシ基で
構成される群から選択され、nはモノマー単位の総数を
示し少なくとも約20、好ましくは少なくとも50の整
数である。
ハロゲン、炭化水素基、ハロ(ゲン化)炭化水素基、炭
化水素オキシ基及びハロ(ゲン化)炭化水素オキシ基で
構成される群から選択され、nはモノマー単位の総数を
示し少なくとも約20、好ましくは少なくとも50の整
数である。
通常、ポリフェニレンエーテル樹脂は、金属錯体触媒の
存在下でフェノール類を酸素と反応させて得られる一価
の単項式フェノール類の自己縮合生成物であシ、分子量
は反応時間によって調節するが時間を長くすると繰り返
し単位の平均数が大きくなる。個々の手順は当業者にと
って周知であシ、アランヘイ(A11an Hay )
の米国特許第3゜30 A、 874号及び第3.30
6.875号並びにゲリュスタマトン(Gelu f3
tamatoff ) の米国特許第へ25ス357号
及び第A 257.358号を含めて多数の特許文献に
記載されている。
存在下でフェノール類を酸素と反応させて得られる一価
の単項式フェノール類の自己縮合生成物であシ、分子量
は反応時間によって調節するが時間を長くすると繰り返
し単位の平均数が大きくなる。個々の手順は当業者にと
って周知であシ、アランヘイ(A11an Hay )
の米国特許第3゜30 A、 874号及び第3.30
6.875号並びにゲリュスタマトン(Gelu f3
tamatoff ) の米国特許第へ25ス357号
及び第A 257.358号を含めて多数の特許文献に
記載されている。
このような手順によって製造し得る上記一般式に入るポ
リマーの例としては、ポ’)(z6−ジラウリル−1,
4−フェニレン)エーテル、ポリ(2、b−)フェニル
−1,4−フェニレン)エーテル、ホ1J(2,6−シ
メトキシー1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,
6−ジェトキシ−1,4−フエニレン)エーテル、ポリ
(2−メトキシ−6−エトキシー1,4−フェニン/)
エーテル、ポリ(2−エチル−6−メチアリルオキシ−
1,4−フエニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジクロ
ロ−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル
−6−フェニル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ
(2゜6−ジペンジルー1.4−フェニレン)エーテル
、ボIJ(2−エトキシ−1,4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2−クロロ−1,4−フェニレン)エーテル
、ポリ(2,6−ジフロモー1.4−フェニレン)エー
テル、等がある。上記式に対応するポリフェニレンエー
テルの他の例はヘイ及びスタマトフの既に引用した特許
中に見い出し得る。
リマーの例としては、ポ’)(z6−ジラウリル−1,
4−フェニレン)エーテル、ポリ(2、b−)フェニル
−1,4−フェニレン)エーテル、ホ1J(2,6−シ
メトキシー1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,
6−ジェトキシ−1,4−フエニレン)エーテル、ポリ
(2−メトキシ−6−エトキシー1,4−フェニン/)
エーテル、ポリ(2−エチル−6−メチアリルオキシ−
1,4−フエニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジクロ
ロ−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル
−6−フェニル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ
(2゜6−ジペンジルー1.4−フェニレン)エーテル
、ボIJ(2−エトキシ−1,4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2−クロロ−1,4−フェニレン)エーテル
、ポリ(2,6−ジフロモー1.4−フェニレン)エー
テル、等がある。上記式に対応するポリフェニレンエー
テルの他の例はヘイ及びスタマトフの既に引用した特許
中に見い出し得る。
又、ボリフエニレンエーテルコポリマーモ包含され、例
えば、2.6−シメチルフエノールと他のフェノール類
例えば2.ムロ−トリメチルフェノニル又は2−メチル
−6−ブチルフェノールとのコボリマニ11等がある。
えば、2.6−シメチルフエノールと他のフェノール類
例えば2.ムロ−トリメチルフェノニル又は2−メチル
−6−ブチルフェノールとのコボリマニ11等がある。
本発明の目的に特に好適な種類のポリフェニレンエーテ
ルには、エーテル酸素原子に対して2個のオルト位にア
ルキル置換を有するもの、例えば、上記式中Q及びQ′
がアルキルであるものが包含され、アルキル基としては
炭素原子1〜4個を有するものが最も好ましい。この種
のものの例としては、ポリ(2,6−シメチルー1.4
−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジエチル−1
,4−フエニレン)エーテル、ポリC2−#fシル−−
ニチルー1.4−フェニレン)エーテル、ホIJ (2
−メチル−6−ブロビルー1.4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2,6−ジプロビルー1.4−フェニレン)
エーテル、ポリ(2−エチル−6−ブロビルー1.4−
フェニレン)エーテル、等力h ル。
ルには、エーテル酸素原子に対して2個のオルト位にア
ルキル置換を有するもの、例えば、上記式中Q及びQ′
がアルキルであるものが包含され、アルキル基としては
炭素原子1〜4個を有するものが最も好ましい。この種
のものの例としては、ポリ(2,6−シメチルー1.4
−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジエチル−1
,4−フエニレン)エーテル、ポリC2−#fシル−−
ニチルー1.4−フェニレン)エーテル、ホIJ (2
−メチル−6−ブロビルー1.4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2,6−ジプロビルー1.4−フェニレン)
エーテル、ポリ(2−エチル−6−ブロビルー1.4−
フェニレン)エーテル、等力h ル。
本発明の目的KR適のポリフェニレンエーテル樹脂はポ
リ(2,6−シメチルー1.4−7:I:=L’ン)エ
ーテルである。
リ(2,6−シメチルー1.4−7:I:=L’ン)エ
ーテルである。
本発明の組成物に有用なポリフェニレンエーテル樹脂は
次のよう庁公知の手順によって製造し得る。例えば、ア
ランヘイの米国特許第5.506゜874号及び第&
306.875号並びにゲリュスタマトフの米国特許第
3.257557号及び第3゜257、’358号に記
載の方法等がある。
次のよう庁公知の手順によって製造し得る。例えば、ア
ランヘイの米国特許第5.506゜874号及び第&
306.875号並びにゲリュスタマトフの米国特許第
3.257557号及び第3゜257、’358号に記
載の方法等がある。
難燃剤の成分(b)(11)である有機リン酸エステル
は次式を有する化合物であり得る。
は次式を有する化合物であり得る。
1
R
ここで、Rは、同一か又は異なり、アルキル、シクロア
ルキル、アリール、アルキルで置換されたアリール、ハ
ロゲンで置換されたアリール、アリールで置換されたア
ルキル、ノ・ロゲン又はこれらの任意の組み合わせであ
るが、少なくとも1個はアリールである。
ルキル、アリール、アルキルで置換されたアリール、ハ
ロゲンで置換されたアリール、アリールで置換されたア
ルキル、ノ・ロゲン又はこれらの任意の組み合わせであ
るが、少なくとも1個はアリールである。
例トしては、リン酸フェニルビスドデシル、リン酸フェ
ニルビスネオペンチル、リン酸フェニルビス(3,5,
5’ −)リメチルベキシル)、リン酸エチルジフェニ
ル、リン酸2−エチルへキシルジ(p−トリル)、リン
酸ビス(2−エチルヘキシル)p−)リル、リン酸トリ
トリル、リン酸ビス(2−エチルヘキシル)フェニル、
リン酸) IJ (ノニルフェニル)、リン酸ジ(ドデ
シル)p−)リル、リン酸トリークレシル、リン酸トリ
フェニル、リン酸ジブチルフェニル、リン酸2−クロロ
エチルジフェニル、リン酸p −) ’)ルヒス(2,
5゜5′−トリメチルヘキシル)、リン酸2−エチルへ
キシルジフェニル、等が包含される。好ましいリン酸エ
ステルは各Rがアリールであるものである。
ニルビスネオペンチル、リン酸フェニルビス(3,5,
5’ −)リメチルベキシル)、リン酸エチルジフェニ
ル、リン酸2−エチルへキシルジ(p−トリル)、リン
酸ビス(2−エチルヘキシル)p−)リル、リン酸トリ
トリル、リン酸ビス(2−エチルヘキシル)フェニル、
リン酸) IJ (ノニルフェニル)、リン酸ジ(ドデ
シル)p−)リル、リン酸トリークレシル、リン酸トリ
フェニル、リン酸ジブチルフェニル、リン酸2−クロロ
エチルジフェニル、リン酸p −) ’)ルヒス(2,
5゜5′−トリメチルヘキシル)、リン酸2−エチルへ
キシルジフェニル、等が包含される。好ましいリン酸エ
ステルは各Rがアリールであるものである。
特に好ましいのはリン酸トリフェニルであり、これは非
置換でもよく、又は置換されていてもよい。
置換でもよく、又は置換されていてもよい。
例えばイソプロピル化されたリン酸トリフェニルでもよ
い。
い。
又、芳香族リン酸エステル&、、1次式を有するニー若
しくは多官能性化合物若しくはポリマー、又はこれらの
混合物であることができる。
しくは多官能性化合物若しくはポリマー、又はこれらの
混合物であることができる。
R5R,R6R。
ここでN RI I R,及びR5は夫々独立して炭化
水素であシ、R2+ R4y R6及びR7は、夫々独
立して、炭化水素又は炭化水素オキシであf) 、XI
、 X2及びX3はハロゲンであり、m及びr if
: 0又は1〜4の整数であシ、n及びpは1〜3oで
ある。
水素であシ、R2+ R4y R6及びR7は、夫々独
立して、炭化水素又は炭化水素オキシであf) 、XI
、 X2及びX3はハロゲンであり、m及びr if
: 0又は1〜4の整数であシ、n及びpは1〜3oで
ある。
例トシては、レゾルシノール、ヒドロキシン若しくはビ
スフェノール−A夫々のビスジフェニルリン酸エステル
、又はそれらの高分子量ポリマ−性等価物が包含される
。
スフェノール−A夫々のビスジフェニルリン酸エステル
、又はそれらの高分子量ポリマ−性等価物が包含される
。
これらリン酸エステル及びその製造法は英国特許第2.
043.083号に記載されている。
043.083号に記載されている。
好ましい態様ではポリフェニレンエーテル樹脂の存在量
は、有機リン酸エステル化合物に匹敵するか又はそれよ
シ多−く、特定的にはポリフェニレンエーテル:有機リ
ン酸エステルの重量比が′1:1〜20:1である。
は、有機リン酸エステル化合物に匹敵するか又はそれよ
シ多−く、特定的にはポリフェニレンエーテル:有機リ
ン酸エステルの重量比が′1:1〜20:1である。
一般に、成分(b)(i)と(1)) (*i)は、組
成物中の樹脂、即ちポリエステルとポリフェニレンエー
テル樹脂の合計100部を基準として、cb)(i)が
約5〜約70重量部且つ(b) (ii)が約1〜約2
0重量部になるのに充分な量で供給される。
成物中の樹脂、即ちポリエステルとポリフェニレンエー
テル樹脂の合計100部を基準として、cb)(i)が
約5〜約70重量部且つ(b) (ii)が約1〜約2
0重量部になるのに充分な量で供給される。
少量の安定な臭素化物は、本発明の組成物の難燃性を更
に高めることができる。この物質は100℃より高温で
適度に安定であシ且つ比較的不揮発性、例えば100〜
150℃の温度で揮発性が低いことが必要でちる。
に高めることができる。この物質は100℃より高温で
適度に安定であシ且つ比較的不揮発性、例えば100〜
150℃の温度で揮発性が低いことが必要でちる。
この安定臭素化物は次式の化合物であシ得る。
ここで、R′は炭素原子1〜10個を有する直鎖又は分
枝アルキレンであり、炭素原子1〜約6個のものが一層
好ましい。又、q及び8は各頂上の臭素原子の総数を示
し、夫々独立に1〜5の整数である。
枝アルキレンであり、炭素原子1〜約6個のものが一層
好ましい。又、q及び8は各頂上の臭素原子の総数を示
し、夫々独立に1〜5の整数である。
通常、平均消火時間の短縮及び/又は組成物の溶融樹脂
滴下傾向の抑制には、全樹脂100部に対して約1〜約
20重量部の量の安定臭素化物で充分であシこの程度の
量が好ましい。
滴下傾向の抑制には、全樹脂100部に対して約1〜約
20重量部の量の安定臭素化物で充分であシこの程度の
量が好ましい。
本発明の実施に有用々上記式のビス−フェノキシ化合物
の例としては、1.2−ビス(2,4,6−トリブロモ
フェノール)エタン、1.3−ビス(2゜4、6− ト
!J 7”ロモフエノキシ)プロパン、1.4−ビス(
λ4.6− )リプロモフエノキシ)ブタン及ヒ2.2
−ビス(4−ブロモフェノキシ)プロバンカする。1,
2−ビス(2,4,’/、−)リブロモフエノキシ)エ
タン及び1.2−ビス(2,へ4.5.6−ペンタブロ
モフェノキシ)エタンが好ましい。
の例としては、1.2−ビス(2,4,6−トリブロモ
フェノール)エタン、1.3−ビス(2゜4、6− ト
!J 7”ロモフエノキシ)プロパン、1.4−ビス(
λ4.6− )リプロモフエノキシ)ブタン及ヒ2.2
−ビス(4−ブロモフェノキシ)プロバンカする。1,
2−ビス(2,4,’/、−)リブロモフエノキシ)エ
タン及び1.2−ビス(2,へ4.5.6−ペンタブロ
モフェノキシ)エタンが好ましい。
上記化合物は市販されている。又は、次のような公知手
順、例えばア゛−ノルドアンダ、−ンン(Arnold
Anderson )の米国特許第4.014158
号に記載の如き方法に゛よって製造することもできる。
順、例えばア゛−ノルドアンダ、−ンン(Arnold
Anderson )の米国特許第4.014158
号に記載の如き方法に゛よって製造することもできる。
例示すると、とスフエノキシ化合物は、塩基の存在下4
0〜200℃の温度でハロゲン化フェノール化合物をハ
ロゲン化アル°カンと反応させて製造し得る。適切な塩
基には、アルカリ金属の水酸化物(例えば水酸化ナトリ
ウム又はカリウム)、炭酸塩、重炭酸塩、酸化物及び水
素化物が包含される。反応は、有機溶媒例えばケトン若
しくはアルコール、又は水性溶媒例えば水又は水とアル
コール若しくは水とケトンの混合物中で行なうことがで
きる。ビス−フェノキシ化合物は従来の方法例えば蒸留
又は結晶化で回収し、標準的技術で精製することができ
る。
0〜200℃の温度でハロゲン化フェノール化合物をハ
ロゲン化アル°カンと反応させて製造し得る。適切な塩
基には、アルカリ金属の水酸化物(例えば水酸化ナトリ
ウム又はカリウム)、炭酸塩、重炭酸塩、酸化物及び水
素化物が包含される。反応は、有機溶媒例えばケトン若
しくはアルコール、又は水性溶媒例えば水又は水とアル
コール若しくは水とケトンの混合物中で行なうことがで
きる。ビス−フェノキシ化合物は従来の方法例えば蒸留
又は結晶化で回収し、標準的技術で精製することができ
る。
同様に成分(b)(lil)として有用なものは難燃性
臭素化ポリマーであり、例えばキム(Xtm)の米国特
許第3.354.154号及びワムパッハ(Wamba
ch )の米国特許第5.834685号に記載のもの
が包含される。これらは次式で示される2種の単位を有
する芳香族カーボネートコポリマーであると好ましい。
臭素化ポリマーであり、例えばキム(Xtm)の米国特
許第3.354.154号及びワムパッハ(Wamba
ch )の米国特許第5.834685号に記載のもの
が包含される。これらは次式で示される2種の単位を有
する芳香族カーボネートコポリマーであると好ましい。
ここで R1及びR2は水素、(低級)アルキル又はフ
ェニルであり 、 XI及びx2はブロモ又はクロロで
あシ、m及びrは1〜4である。
ェニルであり 、 XI及びx2はブロモ又はクロロで
あシ、m及びrは1〜4である。
特に好−ましいのは、トリブロモフェノールで連鎖停止
したオリゴマーのテトラブロモビスフェノール−Aポリ
カーボネートである。
したオリゴマーのテトラブロモビスフェノール−Aポリ
カーボネートである。
本発明の組成物は、加工処理を容易にし又は処理後の物
品の化学的及び物理的特性を改良するために熱可塑性ポ
リエステル樹脂及びブレンドに一/\ 未使用されている種類の1種以上の添加剤を含有せしめ
て調製することもできる。この添加剤は、例えば離型剤
、可塑剤、酸化防止剤、安定剤、無機充填剤(例えば粘
土)、顔料、染料等の内から選択することができる。こ
れらは、通常少量ではおるが、有効量で添加する。例え
ば全組成物の約1〜約50重量%まで又はそれ以上の範
囲でおる。
品の化学的及び物理的特性を改良するために熱可塑性ポ
リエステル樹脂及びブレンドに一/\ 未使用されている種類の1種以上の添加剤を含有せしめ
て調製することもできる。この添加剤は、例えば離型剤
、可塑剤、酸化防止剤、安定剤、無機充填剤(例えば粘
土)、顔料、染料等の内から選択することができる。こ
れらは、通常少量ではおるが、有効量で添加する。例え
ば全組成物の約1〜約50重量%まで又はそれ以上の範
囲でおる。
その他の特性改良のため、ニジストマー特性を有するポ
リマーの内から選択される改質用ポリマーを添加すると
有用であろう。これらはニジストマー性材料例えばポリ
ブタジェン、ポリインプレン又は他のゴム状ポリオレフ
ィンのコー又はターポリマーでよい。例としては、ポリ
スチレンーポリプタジエ/ブロックコポリマー、ポリス
チレンーボリインブレンブロックコポリマー、ポリスチ
レンーボリブタジエンーボリスチレンブロックコポリマ
ー、ポリスチレン−ポリエチレン/ボリプチレンーボリ
スチレンブロックコポリマー等が包含される。
リマーの内から選択される改質用ポリマーを添加すると
有用であろう。これらはニジストマー性材料例えばポリ
ブタジェン、ポリインプレン又は他のゴム状ポリオレフ
ィンのコー又はターポリマーでよい。例としては、ポリ
スチレンーポリプタジエ/ブロックコポリマー、ポリス
チレンーボリインブレンブロックコポリマー、ポリスチ
レンーボリブタジエンーボリスチレンブロックコポリマ
ー、ポリスチレン−ポリエチレン/ボリプチレンーボリ
スチレンブロックコポリマー等が包含される。
本発明の組成物の製造は、227〜258℃(440〜
460′F)の範囲の温度で成分を練シ混ぜ、混合材料
を227〜260℃(440〜550下)の温度で成形
することによって行なうことができる。しかし、後述の
実施例のいくつかで示すように他の製造法も可能でちる
。
460′F)の範囲の温度で成分を練シ混ぜ、混合材料
を227〜260℃(440〜550下)の温度で成形
することによって行なうことができる。しかし、後述の
実施例のいくつかで示すように他の製造法も可能でちる
。
特定具体例の説明
以下実施例により本発明を説明する。これらの実施例は
好適又は最良の具体例を示すためのものであシ、本発明
の範囲を限定するものと解釈すべきではない。
好適又は最良の具体例を示すためのものであシ、本発明
の範囲を限定するものと解釈すべきではない。
実施例1−4
2個のロールを備えたミル中227〜235r:(44
n〜455下)の温度で成分を混和し、得られた混和物
を温度252℃(450’F)で10分間成形して下記
表1に示す組成物を製造した。
n〜455下)の温度で成分を混和し、得られた混和物
を温度252℃(450’F)で10分間成形して下記
表1に示す組成物を製造した。
成形物の難燃性を垂直燃焼試験で評価した。結果を表1
に示す。
に示す。
実施例5−8
成分を227℃(約440”F)で混合(ロール2個設
定ミル)して圧盤間227℃(440′v )で10分
プレス成形した。結果を表Bに示す。表の結果から明ら
かなように、滴下耐性及び自己消化時間で示される難燃
性は良好であった。
定ミル)して圧盤間227℃(440′v )で10分
プレス成形した。結果を表Bに示す。表の結果から明ら
かなように、滴下耐性及び自己消化時間で示される難燃
性は良好であった。
Q el(+
実施例9
238℃(460?)で成分を混合し260℃(soo
?)で圧縮成形して、酸化アンチモン相乗剤を含有する
本発明の別の組成物を製造した。
?)で圧縮成形して、酸化アンチモン相乗剤を含有する
本発明の別の組成物を製造した。
試験結果を表■に示す。
表 ■
ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート) 30、l−
”IJ (2,6−シメチルー1.4−)ユニしンエー
テル) at)lit 7゜イソプロピル化リン酸トリ
フェニル 101.2−ビス(2,4,6−)リブロモ
フエノキシ)エタン 5酸化アンチモン 2 滴下特性 HD、ND 消火(秒):第1点火 1,1 第2点火 1・1 実施例jQ−15 238℃(4601F)のロールミル上で成分を混合し
260℃(500?)で10分間成形して下記表に示す
組成物を製造した。結果を表に示す。
”IJ (2,6−シメチルー1.4−)ユニしンエー
テル) at)lit 7゜イソプロピル化リン酸トリ
フェニル 101.2−ビス(2,4,6−)リブロモ
フエノキシ)エタン 5酸化アンチモン 2 滴下特性 HD、ND 消火(秒):第1点火 1,1 第2点火 1・1 実施例jQ−15 238℃(4601F)のロールミル上で成分を混合し
260℃(500?)で10分間成形して下記表に示す
組成物を製造した。結果を表に示す。
実施例10.11及び12では、ポリ(2,6−シメチ
ルー1,4−フェニレンエーテル) II 脂トイソプ
ロビル化リン酸トリフェニルを260〜316℃(50
0〜600下)で予備押出【7た。実施例13及び14
では、ポリ(2,6−シメチルー1,4−フェニレンエ
ーテル)樹脂トレシルシノールのビスリン酸フェニルエ
ステルを254〜299・℃(490〜570下)で予
備押出しだ。実施例1では、ポリ(2,6−シメチルー
1,4−フェニレンエーテル)樹脂をレゾルシノールの
ビスリン酸フェニルエステル5部と共に254〜299
℃(490〜570下)で予備押出した。
ルー1,4−フェニレンエーテル) II 脂トイソプ
ロビル化リン酸トリフェニルを260〜316℃(50
0〜600下)で予備押出【7た。実施例13及び14
では、ポリ(2,6−シメチルー1,4−フェニレンエ
ーテル)樹脂トレシルシノールのビスリン酸フェニルエ
ステルを254〜299・℃(490〜570下)で予
備押出しだ。実施例1では、ポリ(2,6−シメチルー
1,4−フェニレンエーテル)樹脂をレゾルシノールの
ビスリン酸フェニルエステル5部と共に254〜299
℃(490〜570下)で予備押出した。
前記の特許及び/又は刊行物の全ては引用により本明細
書に包含する。上記の開示に照らし本発明の他の修正及
び変更が可能である。例えば、ポ!、+ (1,4−ブ
チレンテレフタレート)又はポリ(エチレンテレフタレ
ート)単独の代わりにこれら2種の混合物も使用できる
。上記のホモポリマーポリエステルの代わりにコポリエ
ステルを使用することもできる。リン酸トリフェニルの
代わりに、他の有機リン酸エステル難燃性化合物を使用
することも可能である。又、1,2−ビス(2,4,6
=トリブロモフエノキシ)エタンの代わりに1,2−ビ
ス(2,3,4,s、 6−ペンタブロモフェノキシ)
エタンを使用してもよい。
書に包含する。上記の開示に照らし本発明の他の修正及
び変更が可能である。例えば、ポ!、+ (1,4−ブ
チレンテレフタレート)又はポリ(エチレンテレフタレ
ート)単独の代わりにこれら2種の混合物も使用できる
。上記のホモポリマーポリエステルの代わりにコポリエ
ステルを使用することもできる。リン酸トリフェニルの
代わりに、他の有機リン酸エステル難燃性化合物を使用
することも可能である。又、1,2−ビス(2,4,6
=トリブロモフエノキシ)エタンの代わりに1,2−ビ
ス(2,3,4,s、 6−ペンタブロモフェノキシ)
エタンを使用してもよい。
必要に応じ適宜であるが、本発明の組成物は、臭素化化
合物の難燃効果を相乗的に高めるべく、公知の相乗剤例
えばアンチモン又はモリブデンをベースとする化合物の
中から選択される添加化合物をも含むことができ、含む
ことの方が多い。このような相乗剤のうち特に酸化アン
チモンが挙げられる。通常、臭素化化合物の特性を改良
し且つ全体としての難燃性を向上するのに充分な量は少
量であり、例えば10重量%未満である。
合物の難燃効果を相乗的に高めるべく、公知の相乗剤例
えばアンチモン又はモリブデンをベースとする化合物の
中から選択される添加化合物をも含むことができ、含む
ことの方が多い。このような相乗剤のうち特に酸化アン
チモンが挙げられる。通常、臭素化化合物の特性を改良
し且つ全体としての難燃性を向上するのに充分な量は少
量であり、例えば10重量%未満である。
従って、上記特定具体例に対して加え得る変更は特許請
求の範囲に定義した本発明のN囲に当然含まれると理解
すべきである。
求の範囲に定義した本発明のN囲に当然含まれると理解
すべきである。
Q9
第1頁の続き
■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番号5:52
) 6681−4J 393−
) 6681−4J 393−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) (−)通常可燃性の熱可塑性線状ポリエステル
樹脂、並びに、 (b)(i)ポリフェニレンエーテル樹脂、(11)有
機リン酸エステル、及び、 (ii)安定な臭素化物 Rからなる難燃剤の有効量 ■ 2 の混和物から成る熱可塑性組成物。 9(2)成分(a)が、式: (式中、nは2〜10の整数である)の繰り返し単位を
有するポリマー性グリコールテレフタレート又はイソフ
タレートであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
に記載の組成物。 (3)成分(a)がポリ(1,4−ブチレンテレフタレ
ート)樹脂であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項に記載の組成物。 (4)成分(a)がポリ(エチレンテレフタレート)樹
脂であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の組成物。 (5)成分(a)のポリエステルが、0−クロロフェノ
ール溶液中又はフェノール/テトラクロロエタンの60
:40混合液中25°−50℃で測定して、約0.2〜
約1.5 dl / tの範囲の固有粘度を有すること
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (6) 成分(t、)(i)のボリフ主ニレンエーテル
樹脂が式: (式中、Q、Q’、’Q’及びCt−は、夫々独立に、
水素。 ・・ロゲン、炭化水素基、・・口旋化水素基、炭化水紫
オキシ基及びハロ炭化水素オキシ基で構成される群から
選択され、nはモノマー単位の総数を示し少なくとも約
20の整数である)を有することを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の組成物。 (7)成分(bHi)がポリ(2,6−シメチルー1.
4−フェニレン)エーテルであることを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の組成物。 (8)成分(1)) にi)の有機リン酸エステルが式
:(式中、Rは、同一か又は異なシ、アルキル、シクロ
アルキル、アリール、アルキル置換アリール。 ハロゲン置換アリール、アリール置換アルキル。 ハロゲン、又はこれらのものの任意の組み合わせである
が、但し少ガくとも1個のRはアリールである)を有す
る化合物であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
に記載の組成物。 (9)“成分(b) (iりがリン酸トリフェニルであ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組成
物。 (10) リン酸トリフェニルがイソプロピル化されて
いることを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の組
成物。 Ql) 成分(b) (ii)が、式:() (式中、”11 R8及び穐は夫々独立して炭化水素で
あ’) 1.R2r R4r ”4及びR7は夫々独立
して炭化水素又は炭化水素オキシであl) 、−XI
、 X2及びx3はハロゲンであシ、m及びrは0又は
1〜4の整数であシ、n及びpは1〜30である)を有
するニー若しくは多官能性化合物若しくはポリマー又は
これらの混合物であることを特徴とする特許請求の範囲
第1項に記載の組成物。 θ2+ (1)) (i)がレゾルシノールのビスジフ
ェニルリ・−ン酸エステルであることを特徴とする特許
請求の範囲第11項に記載の組成物。 (I(至) (b) (ii)がヒドロキノンのど、ス
ジフェニルリン酸エステルであることを特徴とする特許
請求の範囲第11項に記載の組成物。 (14) (b)(ii)がビスフェノール−Aのビス
ジフェニルリン酸エステルであることを特徴とする特許
請求の範囲第11項に記載の組成物。 0勺 成分(b) (iii)が式: は分枝アルキレン、であり、q及び日は各頂上の臭素原
子の総数を示し夫々独立に1〜5の整数である)を有す
る化合物であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
に記載の組成物。 (R6)成分(b) (iii)が1.2−ビス(2,
4,6−ドリプロモフエノキシ)エタンであることを特
徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (R7)成分(1)) (111)が1.2−ビス(2
,3,4,5,6−ペンタブロモフェノキシ)エタンで
あることを特徴とする特許請杢の範囲第1項に記載の組
成物。 α印 成分(b)(111)が、式: (式中 R1及びR2は水素、(低級)アルキル又はフ
ェニルであl)、XI及びx2はブロモ又はクロロであ
り、m及びrは1〜4である)の単位と、式:(式中、
R1及びR2は上記の定義と同じである)の単位とを有
する芳゛香族カーボネートコポリマーであることを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 01 (b) (iii)がテトラブロモビスフェノー
ル−Aオリゴマーポリカーボネートであることを特徴と
する特許請求の範囲第18項に記載の組成物。 (イ)(b)(i)対(b) (ii)の重量比が1:
1〜20:1でちることを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載の組成物。 eυ (a)及び(b)(i)の合計に対しその100
部当シ、(b)(i)を約5〜約70重量部、(b)
(ii)を約1〜約20重量部、及び(1)) (ii
i)を約1〜約20重量部含有することを特徴とする特
許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (22(b)(山)に対する相乗剤をも含有することを
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 (23)相乗剤がアンチモン化合物であることを特徴と
する特許請求の範囲第22項に記載の組成物。 (24) アンチモン化合物が酸化アンチモンであるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第25項に記載の組成物
。 (25) 改質剤エラストマーポリマーを含有すること
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 CI!E9改質剤エラストマーポリマーがスチレン−ブ
タジェン−スチレンブロックコポリマーであることを特
徴とする特許請求の範囲第25項に記載の組成物。 Qη 改質剤ニジストマー・ポリマーがスチレン−エチ
レン/フチルンースチレンブロックコポリマーであるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第25項に記載の組成物
。 CI’in 改質剤エラストマーポリマーがスチレンー
イソプレンースチレンブロソクコポリマーであることを
特徴とする特許請求の範囲第25項に記載の組成物。 c29)充填剤をも含有することを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US50855383A | 1983-06-28 | 1983-06-28 | |
US508553 | 1983-06-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6047056A true JPS6047056A (ja) | 1985-03-14 |
Family
ID=24023180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59132130A Pending JPS6047056A (ja) | 1983-06-28 | 1984-06-28 | 難燃性熱可塑性ポリエステル組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0133641A1 (ja) |
JP (1) | JPS6047056A (ja) |
AU (1) | AU564646B2 (ja) |
BR (1) | BR8403276A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0277465A (ja) * | 1988-01-13 | 1990-03-16 | Bayer Ag | 防炎性ポリエチレンテレフタレート成形コンパウンド類 |
JPH02225555A (ja) * | 1989-02-27 | 1990-09-07 | Polyplastics Co | 難燃性ポリエステル樹脂組成物 |
EP0791634A3 (en) * | 1996-02-26 | 1998-01-14 | Mitsubishi Engineering Plastics Corporation | Fire retardant polyester resin composition and process for producing the same |
WO2003046085A1 (fr) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Polyplastics Co., Ltd. | Composition de resine ignifuge |
WO2003046083A1 (fr) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Polyplastics Co., Ltd. | Composition de resine ignifuge |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3481917D1 (de) * | 1983-08-23 | 1990-05-17 | Gen Electric | Flammwidrige polyolefinzusammensetzungen, gegenstaende und verfahren zur herstellung. |
DE3445570A1 (de) * | 1984-12-14 | 1986-06-19 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Selbstverloeschende thermoplastische polyesterformmassen |
CA1309544C (en) * | 1986-02-25 | 1992-10-27 | Jerold C. Rosenfeld | Stabilized aromatic polyester compositions |
JPS638453A (ja) * | 1986-06-27 | 1988-01-14 | Polyplastics Co | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 |
JPS6312656A (ja) * | 1986-07-02 | 1988-01-20 | Polyplastics Co | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 |
JPH0611851B2 (ja) * | 1986-07-02 | 1994-02-16 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 改良された電気的性能を有する難燃化ポリエステル成形用組成物 |
CA1284539C (en) * | 1986-08-05 | 1991-05-28 | Lawrence Anthony Mckenna | Blends of a poly (aryl ether) and a poly (alkylene terephthalate) for electrical devices |
US4879346A (en) * | 1988-06-10 | 1989-11-07 | General Electric Company | Blends of a silicone-polycarbonate block copolymer with a compatibilized alloy of polyphenylene ether resin/polyester resin |
US5256718A (en) * | 1990-02-14 | 1993-10-26 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Flame retardant polyamide thermoplastic resin composition |
EP0491986A1 (en) * | 1990-12-24 | 1992-07-01 | General Electric Company | Flame retardant polymer compositions containing polybutylene terephthalate and oligomeric phosphoric or phosphonic acid esters |
DE4429319A1 (de) * | 1994-08-18 | 1996-02-22 | Bayer Ag | Flammgeschützte thermoplastische Polycarbonat-Formmassen |
JPH0995610A (ja) * | 1995-09-30 | 1997-04-08 | Nippon G Ii Plast Kk | 難燃樹脂組成物 |
US8309655B2 (en) | 2009-12-22 | 2012-11-13 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Methods for the preparation of a poly(arylene ether) polysiloxane multiblock copolymer, multiblock copolymers produced thereby, and associated compositions and articles |
US8450412B2 (en) | 2009-12-22 | 2013-05-28 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Flame retardant polyamide composition, method, and article |
US8669332B2 (en) | 2011-06-27 | 2014-03-11 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Poly(arylene ether)-polysiloxane composition and method |
US8722837B2 (en) | 2012-01-31 | 2014-05-13 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Poly(phenylene ether)-polysiloxane composition and method |
CN105801905B (zh) * | 2016-04-22 | 2018-03-13 | 东源顺亨塑胶阻燃材料厂 | 一种磷系协效阻燃剂及其制造方法与应用 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59179556A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-12 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 変性ポリアルキレンテレフタレ−ト組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4013613A (en) * | 1971-10-01 | 1977-03-22 | General Electric Company | Reinforced intercrystalline thermoplastic polyester compositions |
US3850879A (en) * | 1972-06-06 | 1974-11-26 | Michigan Chem Corp | Poly(phenylene oxide)plastic compositions containing halogenated aryl flame retardants |
US3819759A (en) * | 1972-10-06 | 1974-06-25 | Eastman Kodak Co | Polyester molding compositions with triaryl phosphate and a polyphenylene oxide or a polycarbonate of bisphenol a |
US4123410A (en) * | 1977-09-30 | 1978-10-31 | General Electric Company | Polyphenylene ether resin compositions of reduced melt viscosity |
FR2451386A1 (fr) * | 1979-03-06 | 1980-10-10 | Gen Electric | Composition de poly(oxyphenylene) et d'un ignifugeant choisi parmi certains composes de phosphore di- et polyfonctionnels |
AU518257B2 (en) * | 1979-11-07 | 1981-09-24 | Great Lakes Chemical Corporation | Flame retarded poly(butylene terephthalate) compositions |
US4344878A (en) * | 1980-02-27 | 1982-08-17 | General Electric Company | Flame retardant, non-dripping linear polyester compositions |
-
1984
- 1984-06-18 EP EP84106956A patent/EP0133641A1/en not_active Withdrawn
- 1984-06-25 AU AU29842/84A patent/AU564646B2/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-06-28 BR BR8403276A patent/BR8403276A/pt unknown
- 1984-06-28 JP JP59132130A patent/JPS6047056A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59179556A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-12 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 変性ポリアルキレンテレフタレ−ト組成物 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0277465A (ja) * | 1988-01-13 | 1990-03-16 | Bayer Ag | 防炎性ポリエチレンテレフタレート成形コンパウンド類 |
JPH02225555A (ja) * | 1989-02-27 | 1990-09-07 | Polyplastics Co | 難燃性ポリエステル樹脂組成物 |
EP0791634A3 (en) * | 1996-02-26 | 1998-01-14 | Mitsubishi Engineering Plastics Corporation | Fire retardant polyester resin composition and process for producing the same |
WO2003046085A1 (fr) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Polyplastics Co., Ltd. | Composition de resine ignifuge |
WO2003046083A1 (fr) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Polyplastics Co., Ltd. | Composition de resine ignifuge |
US7115677B2 (en) | 2001-11-30 | 2006-10-03 | Polyplastics Co., Ltd. | Flame-retardant resin composition |
US7498375B2 (en) | 2001-11-30 | 2009-03-03 | Polyplastics Co., Ltd. | Flame-retardant resin composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0133641A1 (en) | 1985-03-06 |
AU564646B2 (en) | 1987-08-20 |
BR8403276A (pt) | 1985-06-11 |
AU2984284A (en) | 1985-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6047056A (ja) | 難燃性熱可塑性ポリエステル組成物 | |
US3833685A (en) | Flame retardant thermoplastic compositions | |
US3334154A (en) | Flame retardant mixed polycarbonate resins prepared from tetrabromo bisphenol-a | |
US3933941A (en) | Thermoplastic blended composition comprising polyphenylene ether, aromatic polycarbonate and styrene resin | |
JPS6258629B2 (ja) | ||
JP2009500518A (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH02276823A (ja) | 安定化ポリフェニレンエーテル樹脂とその組成物、フイルム及びその製法 | |
US4203931A (en) | Flame retardant thermoplastic polyphenylene ether resin compositions | |
US4405739A (en) | Polyphenylene ether resins and compositions heat stabilized with phosphite compounds | |
JPH05262933A (ja) | 高分子量ポリエチレン樹脂を含有するポリフェニレンエーテル樹脂を基剤とする組成物 | |
US4298514A (en) | Flame retardant thermoplastic polyphenylene ether resin compositions | |
US4124652A (en) | Thermoplastic molding composition | |
JPS595141B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
EP0356902B1 (en) | Polyesters with modified melt viscosity | |
JP3083883B2 (ja) | 難燃性ポリオレフィン樹脂成形体 | |
JPS6366261A (ja) | 難燃性化合物およびこれを含有する熱可塑性組成物 | |
CN115667400B (zh) | 组合物、用于制备其的方法及由其制成的制品 | |
EP0085834B1 (en) | Colour inhibiting flame-retardant consisting of a stable halogenated organic compound and a boron compound | |
JPS5937022B2 (ja) | 難熱性樹脂組成物 | |
US4235978A (en) | Flame retardant composition | |
JPS62501153A (ja) | 臭素化ホモポリマ−を含有する熱可塑性樹脂 | |
JPH06184357A (ja) | 樹脂組成物 | |
JPS59117554A (ja) | 難燃性の熱可塑性ポリカ−ボネ−ト組成物 | |
EP0313840A2 (en) | Composition | |
JP3363594B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 |