[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6023079Y2 - 材料搬送装置 - Google Patents

材料搬送装置

Info

Publication number
JPS6023079Y2
JPS6023079Y2 JP3041080U JP3041080U JPS6023079Y2 JP S6023079 Y2 JPS6023079 Y2 JP S6023079Y2 JP 3041080 U JP3041080 U JP 3041080U JP 3041080 U JP3041080 U JP 3041080U JP S6023079 Y2 JPS6023079 Y2 JP S6023079Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
support bracket
roller support
moving
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3041080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56131933U (ja
Inventor
善一 加藤
又男 恒松
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP3041080U priority Critical patent/JPS6023079Y2/ja
Publication of JPS56131933U publication Critical patent/JPS56131933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023079Y2 publication Critical patent/JPS6023079Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、プレス材料等の薄板を上下一対のローラで挾
み、ローラの回転により材料を搬送する装置に関する。
従来、小型プレス機械の下型にブランク材を載置するに
あたっては、小型で簡便な材料送り装置がないため、止
むを得ず作業者が手でブランク材を持って下型にセット
する場合が多かった。
この作業は作業者の疲労も多く危険であった。
そこで本考案は、小型プレス機械の側方に設置して使用
できる簡便な材料搬送装置を提供しようとするものであ
る。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
この実施例は小型プレス機械への材料搬送装置であり、
2枚の板材を同時にプレス機械へ搬送する装置を示した
ものである。
第1図および第5図において、基台1上に立設したフレ
ーム2の上部に材料受台3が支持されている。
該材料受台3は小型プレス機械の下型5のフロント側で
、かつ下型5より若干高い位置に配置されている。
4は材料受台3の両側に設けられ、かつ前方へ延びた板
材Wの支持部材である。
材料受台3の下方には、ピストンロッド7が板材W搬送
方向と同方向に進退するように板材W搬送用のエアシリ
ンダ6が配置されている。
ピストンロッド7には、該ロッド7に垂直にローラ支持
ブラケット8が取付けられており、該ブラケット8は材
料受台3の受面3aから上方に突出している。
ローラ支持ブラケット8の側部には、上下方向に、かつ
材料受台3より下部に長孔9が穿設されている。
10,11はローラ支持ブラケット8の側部上端に穿設
した孔12および長孔9にそれぞれ貫通支持されたロー
ラ支持棒である。
ローラ支持棒10の両端にはウレタン製の固定ローラ1
3が、またローラ支持棒11の両端にはウレタン製の移
動ローラ14がそれぞれ回転可能に軸支されている。
15は乎アシリンダ6と下型5との間で基台1上に設置
されたカムプレートで、移動ローラ14の下方にそれぞ
れ配置されている。
カムプレート15は移iftローラ14が当接する板材
W搬送方向側が高くなるように傾斜したカム面16と、
該カム面6から下型5のフロント側までの平坦面17と
から戊っている。
18は下型のリヤ側上面に設けた板材位置決め用のスト
ッパである。
19,20はローラ支持棒10.11および固定ローラ
13、移動ローラ14が横にずれないようにローラ支持
棒10,11に取付けたスラストワッシャーである。
上記の構成からなり、板材Wを材料受台3の受面3aと
固定ローラ13との間に通した状態で載置する。
次にエアシリンダ6の作動でピストンロッド7を前進さ
せると、固定ローラ13は板材W上を転動腰移動ローラ
14はカム面16を上昇しカム面16を上昇し終った時
、移動ローラ14と固定ローラ13とで板材Wを挾持す
る。
さらにピストンロッド7が前進すると、移動ローラ14
は平坦面17を転動するとともに固定ローラ13も回転
し、これにより板材Wは下型5方向へ移動し、移動ロー
ラ14、固定ローラ13からはずれ落ちて下型5に搬入
される。
この時板材Wは移動ローラ14、固定ローラ13および
シリンダにより倍速送りされる。
なお、上記実施例ではエアシリンダを材料受台の下方に
配置したが、材料受台の上方に配置してもよい。
また材料は2枚ずつ搬送する例を示したが、1枚ずつ送
ってもよい。
その場合、シリンダは本実施例と同じに配置して搬送す
る外、シリンダを材料受台の斜下方に配置し、材料受台
より側方にはみださせた材料の片側端を前後に配置した
2組のローラで挾持して搬送するようにしてもよい。
以上説明したように、上下一対のローラで材料を挾みロ
ーラの回転により材料の倍速送りを行なうもので構造が
簡単であり、作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は搬送装置
およびプレス下型の平面図、第2図は第1図の側面図、
第3図は第2図■−■断面図、第4図および第5図は要
部の作動説明図である。 3・・・・・・材料受台、6・・・・・・エアシリンダ
、8・・・・・・ローラ支持ブラケット、9・・・・・
・長孔、13・・・・・・固定ローラ、14・・・・・
・移動ローラ、15・・・・・・カムプレート、16・
・・・・・カム面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板状の材料受台と、材料受面に対し垂直に配置され同
    方向に長い長孔を有するローラ支持ブラケットと、該ロ
    ーラ支持ブラケットに支持した固定ローラと、上記長孔
    に沿って移動可能に支持した移動ローラと、移動ローラ
    を当接させこれを上下にガイドするカム面を有するカム
    プレートと、ピストンロッドに上記ローラ支持ブラケッ
    トが取付けられ、該ピストンロッドが材料搬送力向と同
    方向に進退するように配置された材料搬送用のシリンダ
    とかむなり、カム面に沿って上昇させた移動ローラと固
    定ローラとで材料を挾持しこれを倍速送りするようにし
    た材料搬送装置。
JP3041080U 1980-03-07 1980-03-07 材料搬送装置 Expired JPS6023079Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041080U JPS6023079Y2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 材料搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041080U JPS6023079Y2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 材料搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56131933U JPS56131933U (ja) 1981-10-06
JPS6023079Y2 true JPS6023079Y2 (ja) 1985-07-09

Family

ID=29626302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041080U Expired JPS6023079Y2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 材料搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023079Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56131933U (ja) 1981-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0565420B2 (ja)
JPH0427879Y2 (ja)
JPS6023079Y2 (ja) 材料搬送装置
JPS6311533U (ja)
JPS626048Y2 (ja)
JPH0639325A (ja) 離型剤塗布装置
JPS61166439A (ja) プレス成形装置における成形素材の供給装置
JPS5924537A (ja) プレス装置
JPS6017281Y2 (ja) 柱状体製造装置における柱状素材の停止装置
JP2540868Y2 (ja) 板材加工機におけるワークシュート装置
JP3426350B2 (ja) 材料供給搬入装置
JPS6219383Y2 (ja)
JP2573231Y2 (ja) 切断機における材料搬入装置
JPS597282Y2 (ja) 搬送装置
JPH0622508Y2 (ja) トランスファー加工機におけるアイドルステージ
JPH01149329U (ja)
JPH0121773Y2 (ja)
JPS6324976Y2 (ja)
JPS61114938A (ja) 板材のオ−トフイ−ダ
JPH0715638Y2 (ja) 板材加工機におけるテーブル装置
JPS6130807Y2 (ja)
JPH0533212Y2 (ja)
JPH0644927Y2 (ja) 板材集積装置
JPH0534822Y2 (ja)
JPH0243535Y2 (ja)