JPS60228571A - トリフエンジオキサジン染料 - Google Patents
トリフエンジオキサジン染料Info
- Publication number
- JPS60228571A JPS60228571A JP7017985A JP7017985A JPS60228571A JP S60228571 A JPS60228571 A JP S60228571A JP 7017985 A JP7017985 A JP 7017985A JP 7017985 A JP7017985 A JP 7017985A JP S60228571 A JPS60228571 A JP S60228571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amino
- difluoro
- formula
- methylsulfonyl
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は式
式中、T=ニトリフェンジオキサジン料の基、
B=CH=CH,またはCH,CH,W、但し、W=分
離可能な基、例えば080.H,CI。
離可能な基、例えば080.H,CI。
S、0.H,0COCH,、OPO,H,また!L■
−N(CHs)a、
R=Hまたは随時置換されていてもよいCI〜C1−ア
ルキル、 Z=反応性基またはHl の新規なトリフエンジオキサジン染料に関する。
ルキル、 Z=反応性基またはHl の新規なトリフエンジオキサジン染料に関する。
基80.Bは好ましくはTの芳香族炭素環式環に直接結
合している。
合している。
基−N−ZはTの芳香族炭素環式環に直接また1−
は架橋員を介して結合することができる。
本発明は殊に式
式中、B、R及びZは上に定義した通りであり、
T+&びT*はH,CI、Br、 C1〜C,−7A/
コキシ、C重〜C4−アルキル、随時置換されていても
よいフェニルまたはフェノキシを表わし、 Yは随時更に置換されていてもよい2価の脂肪族、芳香
脂肪族、環式脂肪放談たは芳香族基を表わすか、或いは X及びYは一緒になって直接結合または−N−を表わし
、 R/はハロゲン、殊にCI及びBr、803H。
コキシ、C重〜C4−アルキル、随時置換されていても
よいフェニルまたはフェノキシを表わし、 Yは随時更に置換されていてもよい2価の脂肪族、芳香
脂肪族、環式脂肪放談たは芳香族基を表わすか、或いは X及びYは一緒になって直接結合または−N−を表わし
、 R/はハロゲン、殊にCI及びBr、803H。
C,、C,−アルキル、C1〜C4−アルコキシまたは
C0OHを表わし、 R“は水素または随時置換されていてもよいC,%C4
−アルキルを表わし、そしてYがRと一緒になって随時
置換されていてもよい2価の脂肪族基を表わす場合、ま
たアルキレン、好ましくは−CH、CH、−を表わし、
nは0または1を表わし、但し、 基80.Bは置換基−X−Y−N−Zに関して〇−位置
にある、 の新規なトリフエンジオキサジン染料に関する。
C0OHを表わし、 R“は水素または随時置換されていてもよいC,%C4
−アルキルを表わし、そしてYがRと一緒になって随時
置換されていてもよい2価の脂肪族基を表わす場合、ま
たアルキレン、好ましくは−CH、CH、−を表わし、
nは0または1を表わし、但し、 基80.Bは置換基−X−Y−N−Zに関して〇−位置
にある、 の新規なトリフエンジオキサジン染料に関する。
トl換基−X−Y−N−Zは好ましくは壌の窒素喜
に関してp−位置にある。
式(1a)の範囲内で好ましい染料は、−X−Yが直接
結合を表わし、1つの置換基2が反応性基を表わし、そ
して他の置換基Zが水素を表わすものである。
結合を表わし、1つの置換基2が反応性基を表わし、そ
して他の置換基Zが水素を表わすものである。
R=随時置換されていてもよい01〜C4−アルキルに
対する好ましい置換基はOH,OCH3、C0OH及び
80.Hである。
対する好ましい置換基はOH,OCH3、C0OH及び
80.Hである。
Hの例は次のものである:CH3、C,H,、n−C,
H,,1−C3H,及びn−C,H,、これらの全ては
OH,0CH5、C0OHまたは803Hで置換されて
いてもよい。随時置換されていてもよいフェニル及びフ
ェノキシ基T1及びT、の置換基の例はCI、CH,、
C,H5、OCH,及びQC,H,である。
H,,1−C3H,及びn−C,H,、これらの全ては
OH,0CH5、C0OHまたは803Hで置換されて
いてもよい。随時置換されていてもよいフェニル及びフ
ェノキシ基T1及びT、の置換基の例はCI、CH,、
C,H5、OCH,及びQC,H,である。
更に置換される場合、基Yは好ましくは次の置換基をも
っ: 80.H,080,H,C0OH,CH3、OC
H,、随時置換されていてもよいフェニル。更に、芳香
脂肪族、脂肪族または環式脂肪族基Yは中間にヘテロ原
子もしくは・\テロ原子基またはフェニル基を含んでい
てもよい。例は次のものである:0.8.NH及びN(
COCH,)。
っ: 80.H,080,H,C0OH,CH3、OC
H,、随時置換されていてもよいフェニル。更に、芳香
脂肪族、脂肪族または環式脂肪族基Yは中間にヘテロ原
子もしくは・\テロ原子基またはフェニル基を含んでい
てもよい。例は次のものである:0.8.NH及びN(
COCH,)。
a) 芳香族基Yの例は次のものである=b) 芳香脂
肪族基Yの例は次のものである:C) 脂肪族及び環式
脂肪族基Yの例は次のものであるニ ー(CH,)、−6,−CH,−CH−CH3、■ −CH,−CH,−0−CH,−CH,−1−CH,−
CH,−8−CH,−CH,−1一適当な基−X−Y−
N−はまた殊に である。
肪族基Yの例は次のものである:C) 脂肪族及び環式
脂肪族基Yの例は次のものであるニ ー(CH,)、−6,−CH,−CH−CH3、■ −CH,−CH,−0−CH,−CH,−1−CH,−
CH,−8−CH,−CH,−1一適当な基−X−Y−
N−はまた殊に である。
本発明による染料に対して適西な反応性基2は殊に複素
環式であり且つ複素環式基との結合において少なくとも
1個の分離可能な置換基を含むもの、なかでも5または
6員の複素環式環、例えばモノアジン、ジアジン、トリ
アジン、例えばピリジン、ピリミジン、ピリダジン、ピ
ラジン、チアジン、オキサジンまたは非対称性もしくは
対称性トリアジン環、或いは1個またはそれ以上の融合
した芳香族環を有するかかる環基、例えばキノリン、フ
タラジン、シンノリン、キナゾリン、キノキサリン、ア
クリジン、フェナジンまたはフエナントリジン猿糸の結
において少なくとも1個の反応性置換基を含むものであ
る:従って、少なくとも1個の反応性置換基を有する5
員または6員の複素環式環は、好ましくは1個またはそ
れ以上の輩素原子を含み且つ融合した5員または、好ま
しくは6員の炭素壌式壌t−言んでいてもよい環である
。
環式であり且つ複素環式基との結合において少なくとも
1個の分離可能な置換基を含むもの、なかでも5または
6員の複素環式環、例えばモノアジン、ジアジン、トリ
アジン、例えばピリジン、ピリミジン、ピリダジン、ピ
ラジン、チアジン、オキサジンまたは非対称性もしくは
対称性トリアジン環、或いは1個またはそれ以上の融合
した芳香族環を有するかかる環基、例えばキノリン、フ
タラジン、シンノリン、キナゾリン、キノキサリン、ア
クリジン、フェナジンまたはフエナントリジン猿糸の結
において少なくとも1個の反応性置換基を含むものであ
る:従って、少なくとも1個の反応性置換基を有する5
員または6員の複素環式環は、好ましくは1個またはそ
れ以上の輩素原子を含み且つ融合した5員または、好ま
しくは6員の炭素壌式壌t−言んでいてもよい環である
。
複素環式系における反応性置換基の例には次のものが含
まれる:ハロゲン(CI、 BrもしくはF)、アンモ
ニウム、ヒドラジニウムも含ム、スルホニウム、スルホ
ニル、アジド(−N3)、チオシアナト、チオ、チオー
ルエーテル、オキシエーテル、スルフィン酸及びスルホ
ン酸。その特定な例は次のものである:モノーまたはジ
ハロゲノ一対称性トリアジニル基、例えば2,4−ジク
ロロトリアジン−6−イル、2−アミノ−4−クロロト
リアジン−6−イル、2−アルキルアミノ−4−クロロ
トリアジン−6−イル、例えば2−メチルアミノ−4−
クロロトリアジン−6−イルまたは2−エチルアミノ−
もしくは3−プロピルアミノ−4−クロロトリアジン−
6−イル、2−β−ヒドロキシエチルアミノ−4−クロ
ロトリアジン−6−イル、2−ジ−β−ヒドロキシエチ
ルアミノ−4−クロロトリアジン−6−イル及び対応す
る硫酸半エステル、2−ジエチルアミノ−4−クロロト
リアジン−6−イル、2−モルホリノ−もしくは2−ピ
ペリジノ−4−クロロトリアジン−6−イル、2−シク
ロへキシルアミノ−4−クロロトリアジン−6−イル、
2−了り−ルアミノー及び置換されたアリールアミノ−
4−クロロトリアジン−6−イル、例えば2−フェニル
アミノ−4−クロロトリアジン−6−イル、2−(0−
1m−もしくはp−カルボキシ−または−スルホフェニ
ル)−アミノ−4−クロロトリアジン−6−イル、2−
アルコキシ−4−クロロトリアジン−6−イル、例えば
2−メトキシ−もしくは−エトキシ−4−クロロトリア
ジン−6−イル、2−(フェニル−スルホニルメトキシ
)−4−クロロトリアジン−6−イル、2−アリールオ
キシ−及び置換された了り−ルオキシー4−クロロトリ
アジン−6−イル、例えば2−フェノキシ−4−クロロ
トリアジン−6−イル、2−(p−スルホフェニル)−
ヒドロキシ−4−クロロトリアジン−6−イル及び2−
(o−1m−もしくはp−メチル−または−メトキシフ
ェニル)−ヒドロキシ−4−クロロトリアジン−6−イ
ル、2−アルキルメルカプト−もしくは2−アリールメ
ルカプト−または2−(置換されたアリール)−メルカ
プト−4−クロロトリアジン−6−イル、例えば2−β
−ヒドロキシエチルメルカプト−4−クロロトリアジン
−6−イル、2−フェニルメルカプト−4−クロロトリ
アジン−6−イル、3−(4’−メチルフェニル)−メ
ルカプト−4−クロロトリアジン−6−イル及U2−(
2’、 4’−ジニトロ)−フェニルメルカプト−4−
クロロトリアジン−6−イル、2−メチル−4−クロロ
トリアジン−6−イル、2−フェニル−4−クロロトリ
アジン−6−イル、2゜4−ジフルオロトリアジン−6
−イル、モノフルオロトリアジニル基、鉄基はアミノ、
アルキルアミノ、アラルキルアミノまたはアシルアミノ
基で置換され、該アルキルは殊に随時置換されていても
よいC,、C4−アルキルを表わし、該アラルキルは殊
に随時置換されていてもよいフェニル−C1〜C3−ア
ルキルを表わし、そして該アリールは殊に随時スルホ、
アルキル、殊にCI””C4−アルキル、アルコキシ、
殊にC1,C4−アルコキシ、カルボキシルまたはアシ
ルアミノ基及びハロゲン原子、例えばフッ素、塩素もし
くは臭素で置換されていてもよいフェニルまたはナフチ
ルを表わし、例えば2−アミノ−4−フルオロトリアジ
ン−6−イル、2−メチルアミノ−4−フルオロトリア
ジン−6−イル、2−エチルアミノ−4−フルオロトリ
アジン−6−イル、2−イソプロピルアミノ−4−フル
オロトリアジン−6−イル、2−ジメチルアミノ−4−
フルオロトリアジン−6−イル、2−ジエチルアミノ−
4−フルオロトリアジン−6−イル、2−β−メトキシ
−エチルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、
2−β−ヒドロキシ−エチルアミノ−4−フルオロトリ
アジン−6−イル、2−ジー(β−ヒドロキシエチルア
ミノ)−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−β−
スルホエチルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イ
ル、2−β−スルホエチル−メチルアミノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−カルボキシメチルアミノ
−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−β−シアノ
エチルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2
−ベンジルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル
、2−β−フェニルエチルアミノ−4−フルオロトリア
ジン−6−イル、2−ベンジル−メチルアミノ−4−フ
ルオロトリアジン−6−イル、2−(X−スルホベンジ
ル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2
−シクロへキシルアミノ−4−フルオロトリアジン−6
−イル、2−(o−1m−もしくはp−メチルフェニル
)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−
(0−1m−もしくはp−スルホフェニル)−アミノ−
4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(2’、s’
−ジスルホフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジ
ン−6−イル、2−(o−1m −モしくはp−クロロ
フェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イ
ル、2−(0−1m−モt、<はp−メトキシフェニル
)−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(2’−
メチル−4′−スルホフェニル)−アミノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−(2’−メチル−5′−
スルホフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−
6−イル、2−(2’−クロロ−4′−スルホフェニル
)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−
(2’−クロロ−51−スルホフェニル)−アミノ−4
−フルオロトリアジン−6−イル、2−(2’−メトキ
シ−4′−スルホフェニル)−アミノ−4−フルオロト
リアジン−6−イル、2−(0−1m−もしくはp−カ
ルボキシフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン
−6−イル、2−(2’、4’−ジスルホフェニル)−
アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(3
’、5’−ジスルホフェニル)−アミノ−4−フルオロ
トリアジン−6−イル、2−(2’−カルボキシ−4′
−スルホフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン
−6−イル、2−(6’−スルホナフチ−2′−イル)
−アミノー4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(
4’、8’−ジスルホナフチ−2′−イル)−アミノ−
4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(6’、8’
−ジスルホナフチ−2′−イル)−アミノー4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−(N−メチルフェニル)
−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(
N−エチルフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジ
ン−6−イル、2−(N−β−ヒドロキシエチルフェニ
ル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イ#、2
−(N−イソfロピルフェニル)−アミノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−モルホリノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−ピペリジノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−(4’ 、6’ 、s’
−トリスルホナフチ−2′−イル)−4−フルオロト
リアジン−6−イル、2−(3’ 、6’ 、8’ −
トリスルホナフチ−2′−イル)−4−フルオロトリア
ジン−6−イル、2−(3’ 、6’−ジスルホナフチ
−1′−イル)−4−フルオロトリアジン−6−イル、
モノ−、ジーまたはトリハロゲノピリミジニル基、例え
ば2,4−ジクロロピリミジン−6−イル、2,4.5
−トリクロロピリミジン−6−イル、2,4−ジクロロ
−5−二トロー、−5−メナルー、−5−カルボキシメ
チル−5−5−カルボキシー、−5−シアノ−1−5−
ビニル−1−5−スルホ−1−5−モノ−1−ジーもし
くは−トリクロロメチルーまたは−5−カルボアルコキ
シ−ピリミジン−6−イル、2.6−シクロロピリミジ
ンー4−カルボニル、2,4−ジクロロピリミジン−5
−カルボニル、2−クロロ−4−メチルピリミジン−5
−カルボニル、2−メチル−4−クロロピリミジン−5
−カルボニル、2−メチルチオ−4−フルオロピリミジ
ン−5−カルボニル、6−メチル−2,4−ジクロロピ
リミジン−5−カルボニル、2 、4 、6−ドリクロ
ロピリミジンー5−カルボニル、2.4−ジクロロピリ
ミジン−5−スルホニル、2−クロロキノキサリン−3
−カルボニル、2−もしくは3−モノクロロキノキサリ
ン−6−カルボニル、2−もしくは3−モノクロロキノ
キサリン−6−スルホニル、2.3−ジクロロキノキサ
リン−6−カルボニル、2.3−ジクロロキノキサリン
−6−スルホニル、1.4−ジクロロフタラジン−6−
スルホニルまたは−6−カルボニル、2,4−ジクロロ
キナゾリン−7−もしくは−6−スルホニルまたは一カ
ルボニル、2−13−もしくは4−(4’、5’−ジク
ロロ−6′−ピリダジン−1′−イル)−フェニル−ス
ルホニルt f、ニー バー カルボニル、β−(4/
。
まれる:ハロゲン(CI、 BrもしくはF)、アンモ
ニウム、ヒドラジニウムも含ム、スルホニウム、スルホ
ニル、アジド(−N3)、チオシアナト、チオ、チオー
ルエーテル、オキシエーテル、スルフィン酸及びスルホ
ン酸。その特定な例は次のものである:モノーまたはジ
ハロゲノ一対称性トリアジニル基、例えば2,4−ジク
ロロトリアジン−6−イル、2−アミノ−4−クロロト
リアジン−6−イル、2−アルキルアミノ−4−クロロ
トリアジン−6−イル、例えば2−メチルアミノ−4−
クロロトリアジン−6−イルまたは2−エチルアミノ−
もしくは3−プロピルアミノ−4−クロロトリアジン−
6−イル、2−β−ヒドロキシエチルアミノ−4−クロ
ロトリアジン−6−イル、2−ジ−β−ヒドロキシエチ
ルアミノ−4−クロロトリアジン−6−イル及び対応す
る硫酸半エステル、2−ジエチルアミノ−4−クロロト
リアジン−6−イル、2−モルホリノ−もしくは2−ピ
ペリジノ−4−クロロトリアジン−6−イル、2−シク
ロへキシルアミノ−4−クロロトリアジン−6−イル、
2−了り−ルアミノー及び置換されたアリールアミノ−
4−クロロトリアジン−6−イル、例えば2−フェニル
アミノ−4−クロロトリアジン−6−イル、2−(0−
1m−もしくはp−カルボキシ−または−スルホフェニ
ル)−アミノ−4−クロロトリアジン−6−イル、2−
アルコキシ−4−クロロトリアジン−6−イル、例えば
2−メトキシ−もしくは−エトキシ−4−クロロトリア
ジン−6−イル、2−(フェニル−スルホニルメトキシ
)−4−クロロトリアジン−6−イル、2−アリールオ
キシ−及び置換された了り−ルオキシー4−クロロトリ
アジン−6−イル、例えば2−フェノキシ−4−クロロ
トリアジン−6−イル、2−(p−スルホフェニル)−
ヒドロキシ−4−クロロトリアジン−6−イル及び2−
(o−1m−もしくはp−メチル−または−メトキシフ
ェニル)−ヒドロキシ−4−クロロトリアジン−6−イ
ル、2−アルキルメルカプト−もしくは2−アリールメ
ルカプト−または2−(置換されたアリール)−メルカ
プト−4−クロロトリアジン−6−イル、例えば2−β
−ヒドロキシエチルメルカプト−4−クロロトリアジン
−6−イル、2−フェニルメルカプト−4−クロロトリ
アジン−6−イル、3−(4’−メチルフェニル)−メ
ルカプト−4−クロロトリアジン−6−イル及U2−(
2’、 4’−ジニトロ)−フェニルメルカプト−4−
クロロトリアジン−6−イル、2−メチル−4−クロロ
トリアジン−6−イル、2−フェニル−4−クロロトリ
アジン−6−イル、2゜4−ジフルオロトリアジン−6
−イル、モノフルオロトリアジニル基、鉄基はアミノ、
アルキルアミノ、アラルキルアミノまたはアシルアミノ
基で置換され、該アルキルは殊に随時置換されていても
よいC,、C4−アルキルを表わし、該アラルキルは殊
に随時置換されていてもよいフェニル−C1〜C3−ア
ルキルを表わし、そして該アリールは殊に随時スルホ、
アルキル、殊にCI””C4−アルキル、アルコキシ、
殊にC1,C4−アルコキシ、カルボキシルまたはアシ
ルアミノ基及びハロゲン原子、例えばフッ素、塩素もし
くは臭素で置換されていてもよいフェニルまたはナフチ
ルを表わし、例えば2−アミノ−4−フルオロトリアジ
ン−6−イル、2−メチルアミノ−4−フルオロトリア
ジン−6−イル、2−エチルアミノ−4−フルオロトリ
アジン−6−イル、2−イソプロピルアミノ−4−フル
オロトリアジン−6−イル、2−ジメチルアミノ−4−
フルオロトリアジン−6−イル、2−ジエチルアミノ−
4−フルオロトリアジン−6−イル、2−β−メトキシ
−エチルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、
2−β−ヒドロキシ−エチルアミノ−4−フルオロトリ
アジン−6−イル、2−ジー(β−ヒドロキシエチルア
ミノ)−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−β−
スルホエチルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イ
ル、2−β−スルホエチル−メチルアミノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−カルボキシメチルアミノ
−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−β−シアノ
エチルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2
−ベンジルアミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル
、2−β−フェニルエチルアミノ−4−フルオロトリア
ジン−6−イル、2−ベンジル−メチルアミノ−4−フ
ルオロトリアジン−6−イル、2−(X−スルホベンジ
ル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2
−シクロへキシルアミノ−4−フルオロトリアジン−6
−イル、2−(o−1m−もしくはp−メチルフェニル
)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−
(0−1m−もしくはp−スルホフェニル)−アミノ−
4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(2’、s’
−ジスルホフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジ
ン−6−イル、2−(o−1m −モしくはp−クロロ
フェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イ
ル、2−(0−1m−モt、<はp−メトキシフェニル
)−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(2’−
メチル−4′−スルホフェニル)−アミノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−(2’−メチル−5′−
スルホフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−
6−イル、2−(2’−クロロ−4′−スルホフェニル
)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−
(2’−クロロ−51−スルホフェニル)−アミノ−4
−フルオロトリアジン−6−イル、2−(2’−メトキ
シ−4′−スルホフェニル)−アミノ−4−フルオロト
リアジン−6−イル、2−(0−1m−もしくはp−カ
ルボキシフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン
−6−イル、2−(2’、4’−ジスルホフェニル)−
アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(3
’、5’−ジスルホフェニル)−アミノ−4−フルオロ
トリアジン−6−イル、2−(2’−カルボキシ−4′
−スルホフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジン
−6−イル、2−(6’−スルホナフチ−2′−イル)
−アミノー4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(
4’、8’−ジスルホナフチ−2′−イル)−アミノ−
4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(6’、8’
−ジスルホナフチ−2′−イル)−アミノー4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−(N−メチルフェニル)
−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イル、2−(
N−エチルフェニル)−アミノ−4−フルオロトリアジ
ン−6−イル、2−(N−β−ヒドロキシエチルフェニ
ル)−アミノ−4−フルオロトリアジン−6−イ#、2
−(N−イソfロピルフェニル)−アミノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−モルホリノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−ピペリジノ−4−フルオ
ロトリアジン−6−イル、2−(4’ 、6’ 、s’
−トリスルホナフチ−2′−イル)−4−フルオロト
リアジン−6−イル、2−(3’ 、6’ 、8’ −
トリスルホナフチ−2′−イル)−4−フルオロトリア
ジン−6−イル、2−(3’ 、6’−ジスルホナフチ
−1′−イル)−4−フルオロトリアジン−6−イル、
モノ−、ジーまたはトリハロゲノピリミジニル基、例え
ば2,4−ジクロロピリミジン−6−イル、2,4.5
−トリクロロピリミジン−6−イル、2,4−ジクロロ
−5−二トロー、−5−メナルー、−5−カルボキシメ
チル−5−5−カルボキシー、−5−シアノ−1−5−
ビニル−1−5−スルホ−1−5−モノ−1−ジーもし
くは−トリクロロメチルーまたは−5−カルボアルコキ
シ−ピリミジン−6−イル、2.6−シクロロピリミジ
ンー4−カルボニル、2,4−ジクロロピリミジン−5
−カルボニル、2−クロロ−4−メチルピリミジン−5
−カルボニル、2−メチル−4−クロロピリミジン−5
−カルボニル、2−メチルチオ−4−フルオロピリミジ
ン−5−カルボニル、6−メチル−2,4−ジクロロピ
リミジン−5−カルボニル、2 、4 、6−ドリクロ
ロピリミジンー5−カルボニル、2.4−ジクロロピリ
ミジン−5−スルホニル、2−クロロキノキサリン−3
−カルボニル、2−もしくは3−モノクロロキノキサリ
ン−6−カルボニル、2−もしくは3−モノクロロキノ
キサリン−6−スルホニル、2.3−ジクロロキノキサ
リン−6−カルボニル、2.3−ジクロロキノキサリン
−6−スルホニル、1.4−ジクロロフタラジン−6−
スルホニルまたは−6−カルボニル、2,4−ジクロロ
キナゾリン−7−もしくは−6−スルホニルまたは一カ
ルボニル、2−13−もしくは4−(4’、5’−ジク
ロロ−6′−ピリダジン−1′−イル)−フェニル−ス
ルホニルt f、ニー バー カルボニル、β−(4/
。
5′−ジクロロ−6′−ピリダゾン−1′−イル)−エ
チルカルボニル、N−メチル−N−(2,4−シクロロ
トS+ジン−6−・イル)−力ルバミル、N−メチル−
N−(2−メチルアミノ−4−クロロトリアジン−6−
イル)−力ルバミル、N−メナルーN−(2−ジメチル
アミン−4−クロロトリアジン−6−イル)−力ルバミ
ル、N−メチル−またはN−エチル−N−(2,4−ジ
クロロトリアジン−6−イル)−アミノアセチル、N−
メチル−N−(2,3−ジクロロキノキサリン−6−ス
ルホニル)−アミノアセチル、N−メチル−N−(2,
3−ジクロロキノキサリン−6−カルボニル)−アミノ
アセチル及び上記の塩素−置換された複素環式基の対応
する臭素及びフッ素誘導体、なかでも、例えば2−フル
オロ−4−ピリミジニル、2,6−ジフルオロ−4−ピ
リミジニル、2.6−ジフルオロ−5−クロロ−4−ピ
リミジニル、2−フルオロ−5,6−ジクロロ−4−ピ
リミジニル、2,6−ジフルオロ−5−メチル−4−ピ
リミジニル、2.5−ジフルオロ−6−メチル−4−ピ
リミジニル、2−フルオロ−5−メチル−6−クロロ−
4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ニトロ−6−1
0ロー4− ヒ17ミジニル、5−ブロモ−2−フルオ
ロ−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−シアノ−4
−ピリミジニル、2−フルオロ−5−メチル−4t ’
) ミシニル、2,5.ロートリフルオロ−4−ピリミ
ジニル、5−クロロ−6−クロロメチル−2−フルオロ
−4−ピリミジニル、2,6−ジフルオロ−5−フロモ
ー4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−フロモー6−
メチル−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ブロモ
−6−クロロノナルー4−ヒリミシニル、2.6−シフ
ルオロー5−40口メチル−4−ピリミジニル、2,6
−ジフルオロ−5−= 1−o−4−ヒIJ ミ’)ニ
ル、2−フルオロ−6−メチル−4−ピリミジニル、2
−フルオロ−5−クロc+−6−メチルー4−ピリミジ
ニル、2−フルオロ−5−クロロ−4−ピリミジニル、
2−フルオロ−6−クロロ−4−ピリミジニル、6−ト
リフルオロメチル−5−40ロー2−フルオロ−4−ピ
リミジニル、6−トリフルオロメチル−2−フルオロ−
4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ニトロ−4−ピ
リミジニル、2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−
4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−フェニルーマタ
は−5−メチル−スルホニル−4−ピリミジニル、2−
フルオロ−5−カルボキシアミド−4−ピリミジニル、
2−フルオロ−5−カルボメトキシ−4−ピリミジニル
、2−フルオロ−5−ブロモ−6−トリフルオロメチル
−4−ピリミジニル、2−フルオロ−6−カルポキシア
ミドー4−ピリミジニル、2−フルオロ−6−カルポメ
トキシー4−ピリミジニル、2−フルオロ−6−フェニ
ル−4−ヒ+)ミジニル、2−フルオロ−6−ジアツー
4−ピリミジニル、2.6−ジフルオロ−5−メチルス
ルホニル−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−スル
ホンアミド−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ク
ロロ−6−カルポメトキシー4−ピリミジニル、2,6
−ジフルオロ−55−トリフルオロメチル−4−ピリミ
ジニル、6−フルオロ−5−クロロピリミジン−4−イ
ル、6−フルオロ−5−トリフルオロメチルピリミジン
−4−イル、6−フルオロ−2−メチルピリミジン−4
−イル、6−フルオロ−5−クロロ−2−メチルピリミ
ジン−4−イル、5.6−シフルオロピリミジンー4−
イル、6−フルオロ−5−クロロ−2−トリフルオロメ
チルピリミジン−4−イル、6−フルオロ−2−フェニ
ルピリミジン−4−イル、6−フルオロ−5−シアノピ
リミジン−4−イル、6−フルオロ−5−ニトロピリミ
ジン−4−イル、6−フルオロ−5−メチルスルホニル
ピリミジン−4−イル、6−フルオロ−5−フェニルス
ルホニルピリミジン−4−イル、スルホニル基を含むト
リアジン基、例えば2,4−ビス(フェニルスルホニル
)−トリアジン−6−イル、2−(3’−カルホキジフ
ェニル)−スルホニル−4−クロロトリアジン−6−イ
ル、2−(3’−スルホフェニル)−スルホニル−4−
クロロトリアジン−6−イル及び2.4−ビス(3′−
カルボキシフェニルスルホニル) −1−IJアジン−
6−イル;スルホニル基を含むピリミジン環、例えば2
−カルボキシメチルスルホニル−ピリミジン−4−イル
、2−メチルスルホニル−6−メチル−ピリミジン−4
−(ル、2−メチルスルホニル−6−ニチルーヒリミシ
ンー4−イル、2−フェニルスルホニル−5−クロロ−
6−メチルピリミジン、2,6−ビス−メチルスルホニ
ルピリミジン−4−イル、2.6−ビス−メチルスルホ
ニルー5−クロロピリミジン−4−イル、2,4−ビス
−メチルスルホニル−ピリミジン−5−スルホニル、2
−メチルスルホニル−ピリミジン−4−イル、2−フェ
ニルスルホニルピリミジンー4−イル、2−)リクロ口
メチルスルホニル−6−メチルーピリミジン−4−イル
、2−メチルスルホニル−5−クロロ−6−メチル−ピ
リミジン−4−イル、2−メチルスルホニル−5−ブロ
モ−6−メチル−ピリミジン−4−イル、2−メチルス
ルホニル−5−クロロ−6−エチル−ピリミシン−4−
イル、2−メチルスルホニル−5−クロロ−6−クロロ
メチル−ピリミジン−4−イル、2−メチルスルホニル
−4−クロロ−6−メチル−ピリミジン−5−スルホニ
ル、2−メチルスルホニル−5−ニトロ−6−メチル−
ピリミジン−4−イル、2゜5.6−)リス−メチルス
ルホニル−ピリミジン−4−イル、2−メチルスルホニ
ル−5,6−ジメチル−ピリミジンー4−イル、2−エ
チルスルホニル−5−クロロ−6−メチル−ピリミジン
−4−イル、2−メチルスルホニル−6−クロロ−ピリ
ミジン−4−イル、2.6−ビス−メチルスルホニルー
5−クロロ−ピリミジン−4−イル、2−メチルスルホ
ニル−6−カルポニルーヒリミジンー4−イル、2−メ
チルスルホニル−5−スルホ−ピリミジン−4−イル、
2−メチルスルホニル−6−カルボメトキシ−ピリミジ
ンー4−イル、2−メチルスルホニル−5−カルボキシ
ーピIJミジンー4−イル、2−メチルスルホニル−5
−シアノ−6−メトキシ−ピリミジンー4−イル、2−
メチルスルホニル−5−クロロ−ピリミジン−4−イル
、2−スルホエチルスルホニル−6−メチル−ピリミジ
ン−4−イル、2−メチルスルホニル−5−プロモーピ
リミジン−4−イル、2−フェニルスルホニル−5−ク
ロロ−ピリミシン−4−イル、2−カルボキシメチルス
ルホニル−5−クロロ−6−メチル−ピリミジン−4−
イル、2−メチルスルホニル−6−クロロピリミジン−
4−及び−5−カルボニル、2,6−ビス(メチルスル
ホニル)−ピリミジン−4−及び−5−カルボニル、2
−エチルスルホニル−6−クロロピリミジン−5−カル
ボニル、2.4−ビス(メチルスルホニル)−ピリミジ
ン−5−スルホニル及び2−メチルスルホニル−4−ク
ロロ−6−メチルピリミジン−5−スルホニルまたは一
カルボニル;アンモニウム基を含むトリアジン環、例え
ばトリメチルアンモニウム−4−フェニル−アミノ−ま
たは−4−(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)
−アミノ−トリアジン−6−イル、2−(l、 1−ジ
メナルヒドラジニウム)−4−フェニル−アミノ−また
は−4−(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)−
アミノ−トリアジン−6−イル、2−(2−イソプロピ
リチン−1゜l−ジメチル)−ヒドラジニウム−4−フ
ェニルアミノ−または−4−(0−1m−もしくはp−
スルホフェニル)−アミノ−トリアジン−6−イル、2
−N−アミノピロリジニウム−または2−アミノピペリ
ジニウム−4−フェニルアミノ−または−4−(o−1
m−もしくはp−スルホフェニル)−アミノトリアジン
−6−イル、2−N−アミノピロリジニウム−または2
−N−アミノピペリジニウム−4−フェニルアミノ−ま
たは−4−(0−1m−もしくはp−スルホフェニル)
−アミノトリアジン−6−イル、そして更に、窒素結合
を介して2−位置において第四級型で結合した1、4−
ビスアザビシクロ[2,2,2]オクタンまたは1.2
−ビスアザビシクロ[0,3゜3〕オクタンを含む4−
フェニルアミノ−または4−(スルホフェニルアミノ)
−トリアジン−6−イル基、及び2−ピリジニウム−4
−フェニルアミノ−または−4−(o−1m−もしくは
p−スルホフェニル)−アミノ−トリアジン−6−イル
蓮びに4−位置においてアルキルアミノ、例えばメチル
アミノ、エチルアミノまたはβ−ヒドロキシエチルアミ
ノ、アルコキシ、例えばメトキシまたはエトキシ、アリ
ールオキシ、例えばフェノキシまたはスルホフェノキシ
基で置換される対応する2−オニウム−トリアジン−6
−イル基:2−クロロベンゾチアゾール−5−もしくは
−6−カルボニルまたは−5−もしくは−6−スルホニ
ル、2−アリールスルホニル−または2−アルキルスル
ホニル−ベンゾチアゾール−5−もしくは−6−カルボ
ニルまたは−5−もしくは−6−スルホニル、例工ば2
−メチルスルホニル−t f、:、 !:!2−エトキ
シスルホニル−ベンゾチアゾール−5−もしくは−6−
スルホニルまたは一カルボニル、2−フェニルスルホニ
ル−ベンシナアゾール−5−モジくは−6−スルホニル
または一カルボニル、及び融合したベンゼン環にスルホ
基を含む対応する2−スルホニル−ベンゾチアゾール−
5−もしくは−6−カルボモルまたはスルホニル誘導体
、2−クロロベンズオキサゾール−5−もしくは−6−
カルポニルマタハースルホニル、2−”ロロペンズイミ
ダゾール−5−もしくは−6一カルボニルマタハースル
ホニル、2−クロロ−1−メチルベンズイミダゾール−
5−もしくは−6−カルボニルまたはスルホニル、2−
クロロ−4−メチルチアゾール−(1,3)−5−カル
ボニルマタは−4−もしくは−5−スルホニル、4−ク
ロロ−または4−ニトロキノリン−5−カルボニルのN
−オキシド、或いは基5−クロロー2.6−ジフルオロ
−1,3−ジシアノフェニル、2.4−ジフルオロ−1
,3,5−)ジシアノフェニル1、 − 2.4.5−1リフルオロ−1,3−ジシアノフェニル
、2.4−ジクロロ−5−メチルスルホニル−ピリミジ
ン−6−イル、2.4−1−ジクロロ−5−エチルスル
ホニル−ピリミジン−6−イル、2−フルオロ−5−メ
チルスルホニル−6′−(2′−スルホフェニルアミノ
)−ピリミジン−4−イル及U2.5−ジクロロ−6−
メチルスルホニル−ピリミジン−4−イルのN−オキシ
下。
チルカルボニル、N−メチル−N−(2,4−シクロロ
トS+ジン−6−・イル)−力ルバミル、N−メチル−
N−(2−メチルアミノ−4−クロロトリアジン−6−
イル)−力ルバミル、N−メナルーN−(2−ジメチル
アミン−4−クロロトリアジン−6−イル)−力ルバミ
ル、N−メチル−またはN−エチル−N−(2,4−ジ
クロロトリアジン−6−イル)−アミノアセチル、N−
メチル−N−(2,3−ジクロロキノキサリン−6−ス
ルホニル)−アミノアセチル、N−メチル−N−(2,
3−ジクロロキノキサリン−6−カルボニル)−アミノ
アセチル及び上記の塩素−置換された複素環式基の対応
する臭素及びフッ素誘導体、なかでも、例えば2−フル
オロ−4−ピリミジニル、2,6−ジフルオロ−4−ピ
リミジニル、2.6−ジフルオロ−5−クロロ−4−ピ
リミジニル、2−フルオロ−5,6−ジクロロ−4−ピ
リミジニル、2,6−ジフルオロ−5−メチル−4−ピ
リミジニル、2.5−ジフルオロ−6−メチル−4−ピ
リミジニル、2−フルオロ−5−メチル−6−クロロ−
4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ニトロ−6−1
0ロー4− ヒ17ミジニル、5−ブロモ−2−フルオ
ロ−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−シアノ−4
−ピリミジニル、2−フルオロ−5−メチル−4t ’
) ミシニル、2,5.ロートリフルオロ−4−ピリミ
ジニル、5−クロロ−6−クロロメチル−2−フルオロ
−4−ピリミジニル、2,6−ジフルオロ−5−フロモ
ー4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−フロモー6−
メチル−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ブロモ
−6−クロロノナルー4−ヒリミシニル、2.6−シフ
ルオロー5−40口メチル−4−ピリミジニル、2,6
−ジフルオロ−5−= 1−o−4−ヒIJ ミ’)ニ
ル、2−フルオロ−6−メチル−4−ピリミジニル、2
−フルオロ−5−クロc+−6−メチルー4−ピリミジ
ニル、2−フルオロ−5−クロロ−4−ピリミジニル、
2−フルオロ−6−クロロ−4−ピリミジニル、6−ト
リフルオロメチル−5−40ロー2−フルオロ−4−ピ
リミジニル、6−トリフルオロメチル−2−フルオロ−
4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ニトロ−4−ピ
リミジニル、2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−
4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−フェニルーマタ
は−5−メチル−スルホニル−4−ピリミジニル、2−
フルオロ−5−カルボキシアミド−4−ピリミジニル、
2−フルオロ−5−カルボメトキシ−4−ピリミジニル
、2−フルオロ−5−ブロモ−6−トリフルオロメチル
−4−ピリミジニル、2−フルオロ−6−カルポキシア
ミドー4−ピリミジニル、2−フルオロ−6−カルポメ
トキシー4−ピリミジニル、2−フルオロ−6−フェニ
ル−4−ヒ+)ミジニル、2−フルオロ−6−ジアツー
4−ピリミジニル、2.6−ジフルオロ−5−メチルス
ルホニル−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−スル
ホンアミド−4−ピリミジニル、2−フルオロ−5−ク
ロロ−6−カルポメトキシー4−ピリミジニル、2,6
−ジフルオロ−55−トリフルオロメチル−4−ピリミ
ジニル、6−フルオロ−5−クロロピリミジン−4−イ
ル、6−フルオロ−5−トリフルオロメチルピリミジン
−4−イル、6−フルオロ−2−メチルピリミジン−4
−イル、6−フルオロ−5−クロロ−2−メチルピリミ
ジン−4−イル、5.6−シフルオロピリミジンー4−
イル、6−フルオロ−5−クロロ−2−トリフルオロメ
チルピリミジン−4−イル、6−フルオロ−2−フェニ
ルピリミジン−4−イル、6−フルオロ−5−シアノピ
リミジン−4−イル、6−フルオロ−5−ニトロピリミ
ジン−4−イル、6−フルオロ−5−メチルスルホニル
ピリミジン−4−イル、6−フルオロ−5−フェニルス
ルホニルピリミジン−4−イル、スルホニル基を含むト
リアジン基、例えば2,4−ビス(フェニルスルホニル
)−トリアジン−6−イル、2−(3’−カルホキジフ
ェニル)−スルホニル−4−クロロトリアジン−6−イ
ル、2−(3’−スルホフェニル)−スルホニル−4−
クロロトリアジン−6−イル及び2.4−ビス(3′−
カルボキシフェニルスルホニル) −1−IJアジン−
6−イル;スルホニル基を含むピリミジン環、例えば2
−カルボキシメチルスルホニル−ピリミジン−4−イル
、2−メチルスルホニル−6−メチル−ピリミジン−4
−(ル、2−メチルスルホニル−6−ニチルーヒリミシ
ンー4−イル、2−フェニルスルホニル−5−クロロ−
6−メチルピリミジン、2,6−ビス−メチルスルホニ
ルピリミジン−4−イル、2.6−ビス−メチルスルホ
ニルー5−クロロピリミジン−4−イル、2,4−ビス
−メチルスルホニル−ピリミジン−5−スルホニル、2
−メチルスルホニル−ピリミジン−4−イル、2−フェ
ニルスルホニルピリミジンー4−イル、2−)リクロ口
メチルスルホニル−6−メチルーピリミジン−4−イル
、2−メチルスルホニル−5−クロロ−6−メチル−ピ
リミジン−4−イル、2−メチルスルホニル−5−ブロ
モ−6−メチル−ピリミジン−4−イル、2−メチルス
ルホニル−5−クロロ−6−エチル−ピリミシン−4−
イル、2−メチルスルホニル−5−クロロ−6−クロロ
メチル−ピリミジン−4−イル、2−メチルスルホニル
−4−クロロ−6−メチル−ピリミジン−5−スルホニ
ル、2−メチルスルホニル−5−ニトロ−6−メチル−
ピリミジン−4−イル、2゜5.6−)リス−メチルス
ルホニル−ピリミジン−4−イル、2−メチルスルホニ
ル−5,6−ジメチル−ピリミジンー4−イル、2−エ
チルスルホニル−5−クロロ−6−メチル−ピリミジン
−4−イル、2−メチルスルホニル−6−クロロ−ピリ
ミジン−4−イル、2.6−ビス−メチルスルホニルー
5−クロロ−ピリミジン−4−イル、2−メチルスルホ
ニル−6−カルポニルーヒリミジンー4−イル、2−メ
チルスルホニル−5−スルホ−ピリミジン−4−イル、
2−メチルスルホニル−6−カルボメトキシ−ピリミジ
ンー4−イル、2−メチルスルホニル−5−カルボキシ
ーピIJミジンー4−イル、2−メチルスルホニル−5
−シアノ−6−メトキシ−ピリミジンー4−イル、2−
メチルスルホニル−5−クロロ−ピリミジン−4−イル
、2−スルホエチルスルホニル−6−メチル−ピリミジ
ン−4−イル、2−メチルスルホニル−5−プロモーピ
リミジン−4−イル、2−フェニルスルホニル−5−ク
ロロ−ピリミシン−4−イル、2−カルボキシメチルス
ルホニル−5−クロロ−6−メチル−ピリミジン−4−
イル、2−メチルスルホニル−6−クロロピリミジン−
4−及び−5−カルボニル、2,6−ビス(メチルスル
ホニル)−ピリミジン−4−及び−5−カルボニル、2
−エチルスルホニル−6−クロロピリミジン−5−カル
ボニル、2.4−ビス(メチルスルホニル)−ピリミジ
ン−5−スルホニル及び2−メチルスルホニル−4−ク
ロロ−6−メチルピリミジン−5−スルホニルまたは一
カルボニル;アンモニウム基を含むトリアジン環、例え
ばトリメチルアンモニウム−4−フェニル−アミノ−ま
たは−4−(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)
−アミノ−トリアジン−6−イル、2−(l、 1−ジ
メナルヒドラジニウム)−4−フェニル−アミノ−また
は−4−(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)−
アミノ−トリアジン−6−イル、2−(2−イソプロピ
リチン−1゜l−ジメチル)−ヒドラジニウム−4−フ
ェニルアミノ−または−4−(0−1m−もしくはp−
スルホフェニル)−アミノ−トリアジン−6−イル、2
−N−アミノピロリジニウム−または2−アミノピペリ
ジニウム−4−フェニルアミノ−または−4−(o−1
m−もしくはp−スルホフェニル)−アミノトリアジン
−6−イル、2−N−アミノピロリジニウム−または2
−N−アミノピペリジニウム−4−フェニルアミノ−ま
たは−4−(0−1m−もしくはp−スルホフェニル)
−アミノトリアジン−6−イル、そして更に、窒素結合
を介して2−位置において第四級型で結合した1、4−
ビスアザビシクロ[2,2,2]オクタンまたは1.2
−ビスアザビシクロ[0,3゜3〕オクタンを含む4−
フェニルアミノ−または4−(スルホフェニルアミノ)
−トリアジン−6−イル基、及び2−ピリジニウム−4
−フェニルアミノ−または−4−(o−1m−もしくは
p−スルホフェニル)−アミノ−トリアジン−6−イル
蓮びに4−位置においてアルキルアミノ、例えばメチル
アミノ、エチルアミノまたはβ−ヒドロキシエチルアミ
ノ、アルコキシ、例えばメトキシまたはエトキシ、アリ
ールオキシ、例えばフェノキシまたはスルホフェノキシ
基で置換される対応する2−オニウム−トリアジン−6
−イル基:2−クロロベンゾチアゾール−5−もしくは
−6−カルボニルまたは−5−もしくは−6−スルホニ
ル、2−アリールスルホニル−または2−アルキルスル
ホニル−ベンゾチアゾール−5−もしくは−6−カルボ
ニルまたは−5−もしくは−6−スルホニル、例工ば2
−メチルスルホニル−t f、:、 !:!2−エトキ
シスルホニル−ベンゾチアゾール−5−もしくは−6−
スルホニルまたは一カルボニル、2−フェニルスルホニ
ル−ベンシナアゾール−5−モジくは−6−スルホニル
または一カルボニル、及び融合したベンゼン環にスルホ
基を含む対応する2−スルホニル−ベンゾチアゾール−
5−もしくは−6−カルボモルまたはスルホニル誘導体
、2−クロロベンズオキサゾール−5−もしくは−6−
カルポニルマタハースルホニル、2−”ロロペンズイミ
ダゾール−5−もしくは−6一カルボニルマタハースル
ホニル、2−クロロ−1−メチルベンズイミダゾール−
5−もしくは−6−カルボニルまたはスルホニル、2−
クロロ−4−メチルチアゾール−(1,3)−5−カル
ボニルマタは−4−もしくは−5−スルホニル、4−ク
ロロ−または4−ニトロキノリン−5−カルボニルのN
−オキシド、或いは基5−クロロー2.6−ジフルオロ
−1,3−ジシアノフェニル、2.4−ジフルオロ−1
,3,5−)ジシアノフェニル1、 − 2.4.5−1リフルオロ−1,3−ジシアノフェニル
、2.4−ジクロロ−5−メチルスルホニル−ピリミジ
ン−6−イル、2.4−1−ジクロロ−5−エチルスル
ホニル−ピリミジン−6−イル、2−フルオロ−5−メ
チルスルホニル−6′−(2′−スルホフェニルアミノ
)−ピリミジン−4−イル及U2.5−ジクロロ−6−
メチルスルホニル−ピリミジン−4−イルのN−オキシ
下。
また脂肪族系の反応性基は例えば次のものを挙げること
ができるニアクリロイル、モノ−、ジーもしくはトリク
ロロアクリロイル、例えば−GO−CH=CH−CI、
−Co−CCV−CH,及び−CO−CC1=CH−C
H3、更K −CO−CCI =CH−C0OH。
ができるニアクリロイル、モノ−、ジーもしくはトリク
ロロアクリロイル、例えば−GO−CH=CH−CI、
−Co−CCV−CH,及び−CO−CC1=CH−C
H3、更K −CO−CCI =CH−C0OH。
−CO−CH=CC1−COOH,β−クロロプロピオ
ニル、3−フェニルスルホニルプロヒオニル、3−メチ
ルスルホニルグロヒオニル、2−フルオロ−2−クロロ
−3,3−ジフルオロシクロブタン−1−カルボニル、
2,2,3.3−テトラフルオロシクロブタン−1−カ
ルボニルまたは−1−スルホニル、β−(2,2,3,
3−テトラフルオロ−1−シクロブチル)−アクリロイ
ル並びにα−もしくはβ−ブロモアクリロイルまたはα
−もシ<ハβ−アルキル−または−アリールースルホニ
ルアクリロイル基、例えばα−もしくはβ−メチルスル
ホニルアクリロイル及びクロロアセチル。
ニル、3−フェニルスルホニルプロヒオニル、3−メチ
ルスルホニルグロヒオニル、2−フルオロ−2−クロロ
−3,3−ジフルオロシクロブタン−1−カルボニル、
2,2,3.3−テトラフルオロシクロブタン−1−カ
ルボニルまたは−1−スルホニル、β−(2,2,3,
3−テトラフルオロ−1−シクロブチル)−アクリロイ
ル並びにα−もしくはβ−ブロモアクリロイルまたはα
−もシ<ハβ−アルキル−または−アリールースルホニ
ルアクリロイル基、例えばα−もしくはβ−メチルスル
ホニルアクリロイル及びクロロアセチル。
式(la)において、次の基が奸才しい意味を有する:
T、及び’r、=c+、
X=N
Y=脂肪族、芳香族または芳香脂肪族基、Z=モノフル
オロトリアジンまたはモノクロロトリアジン系の基、殊
にモノフルオロトリアジン系の基、 B = CH,CH,080,H0 式(la)の範囲内で次の染料が好ましい:−一一一 式中、R,R“、Yl及びGは上に定義した通りであり
、そしてベンゼン核Aは更に置換基を含んでいてもよく
、例えば次のものを挙げることができる: C1,CH
3、CH,0及びC00HO (4a) 式中、m = 1または2゜ また式(2)、(3)及び(4)の染料に対して次のも
のが好ましい: R及びR“=H1 そして釉の置換基は上に定義した通りである。
オロトリアジンまたはモノクロロトリアジン系の基、殊
にモノフルオロトリアジン系の基、 B = CH,CH,080,H0 式(la)の範囲内で次の染料が好ましい:−一一一 式中、R,R“、Yl及びGは上に定義した通りであり
、そしてベンゼン核Aは更に置換基を含んでいてもよく
、例えば次のものを挙げることができる: C1,CH
3、CH,0及びC00HO (4a) 式中、m = 1または2゜ また式(2)、(3)及び(4)の染料に対して次のも
のが好ましい: R及びR“=H1 そして釉の置換基は上に定義した通りである。
また式(3)、(4)及び(4a)の染料に対して次の
ものが好ましい: Y、= CH,−CH,、CH,−CH,−CH,、C
H,−CH。
ものが好ましい: Y、= CH,−CH,、CH,−CH,−CH,、C
H,−CH。
−CH!−OH,マタハCH,−CH。
晶3
G=F。
そして他の置換基は上に定義した通りである。
にT、及びT、は極めて好ましくはCIを表本発明は式
のトリフエンジオキサジン染料1モル、殊に式■
−N−
のトリフエンジオキサジン染料を式
U−Z (6)
式中、UはU−Hの除去によって陰イオンの状態で分離
可能な置換基(好才しくはハロゲン)を表わす、 の反応性成分1〜2モルと縮合させることを特徴とする
式(1)の反応性染料の製造方法を提供する。
可能な置換基(好才しくはハロゲン)を表わす、 の反応性成分1〜2モルと縮合させることを特徴とする
式(1)の反応性染料の製造方法を提供する。
このアシル化は一般に水中にて0〜80℃の温度で、式
(6)の反応性に応じて、弱アルカリ性、中性または弱
酸性媒質中で行われる。
(6)の反応性に応じて、弱アルカリ性、中性または弱
酸性媒質中で行われる。
式(6)の適旨な反応性成分の例は上記のZ成分のハラ
イド、殊にクロライドである。多くの入手し得る化合物
の中で、選抜したものとして次のものを挙げることがで
きるニトリハロゲノ一対称性トリアジン、例えば塩化シ
アヌル及び臭化シアヌル、ジハロゲノ−モノアミノ−及
び−置換されたアミノ一対称性トリアジン、例えば2,
6−ジクロロ−4−アミノトリアジン、2,6−ジクロ
ロ−4−エチルアミノトリアジン、2,6−ジクロロ−
4−エチルアミノトリアジン、2,6−ジクロロ−4−
オキシエチルアミノトリアジン、2.6−ジクロロ−4
−フェニルアミノトリアジン、2゜6−ジクロロ−4−
(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)−アミノト
リアジン、2,6−ジクロロ−4−(2’、3’−12
/ 、 4 /−13/、4/−もしくは−3′−ジス
ルホフェニル)−アミノトリアジン、ジハロゲノ−アル
コキシ−及び−アリール一対称性トリアジン1、例えば
2,6−ジクロロ−4−メトキシトリアジン、2.6−
ジクロロ−4−エトキシトリアジン、2.6−ジクロロ
−4−フェノキシトリアジン、2,6−ジクロロ−4−
(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)−オキシト
リアジン、ジハロゲノ−アルキルメルカプト−及び−ア
リールメルカプト一対称性トリアジン、例えば2,6−
ジクロ−4−エチルメルカプトトリアジン、2,6−ジ
クロロ−4−フェニルメルカプトトリアジン、2.6−
ジクロロ−4−(p−メチルフェニル)−メトキシトリ
アジン、2,4.6−1−リフルオロトリアジン、2゜
4−ジフルオロ−6−(o−1m〜、p−メチルフェニ
ル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−5−
(o−1m−1p−スルホフェニル)−アミノ−トリア
ジン、2J4−ジフルオロ−6−メトキシトリアジン、
2j4−ジフルオロ−6−(2’、5’−ジスルホフェ
ニル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6
−(6’ −スルホナフチ−2′−イル)−アミノ−ト
リアジン、2.4−ジフルオロ−6−(o−1m−1p
−エチルフェニル)−アミノ−トリアジン、2.4−ジ
フルオロ−6−(o−1m−1p−クロロフェニル)−
アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−(2’
−メチル−5′−スルホフェニル)−アミノ−トリアジ
ン、2.4−ジフルオロ−6−(2’−メfルー4′−
スルホフェニル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフ
ルオロ−6−(2’−クロロ−4′−スルホフェニル)
−7ミ/−トリアジン、2.4−ジフルオロ−6−(2
’−メトキシ−4′−スルホフェニル)−アミノ−トリ
アジン、2,4−ジフルオロ−5−(o−1m−1p−
カルボキシフェニル)−アミノ−トリアジン、2.4−
ジフルオロ−6−(N−メチル−フェニル)−アミノ−
トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−(1’J−エチ
ル−フェニル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフル
オロ−6−(N−イソプロピル−フェニル)−アミノ−
トリアジン、2゜4−ジフルオロ−6−シクロへキシル
アミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ−6−モルホ
リノ−トリアジン、2j4−ジフルオロ−6−ピペリジ
ノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−ベンジルア
ミノートリアジン、2,4−ジフルオロ−6−N−メチ
ル−ベンジルアミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ
−6−フエニルエナルーアミノートリアジン、2.4−
ジフルオロ−6−(X−スルホ−ベンジル)−アミノ−
トリアジン、2゜4−ジフルオロ−6−(2’、4’−
ジスルホフェニル)−アミノ−トリアジン、2.4’−
ジフルオロ−6−(3’、5’−ジスルホフェニル)−
アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−(2’
−カルボキシ−4′−スルホフェニル)−アミノ−トリ
アジン、2.4−ジフルオロ−6−(2’、5’−ジス
ルホ−4−メトキシフェニル)−アミノ−トリアジン、
2,4−ジフルオロ−(2′−メチル−4/ 、 6/
−ジスルホフェニル)−アミノ−トリアジン、2,4−
ジフルオロ−(6′j8′−ジスルホナフチ−2′−イ
ル)−アミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ−(4
′、8′−ジスルホナフチ−2′−イル)−アミノ−ト
リアジン、2,4−ジフルオロ−(4’、6’、8’−
トリスルホナフチ−2′−イル)−アミノ−トリアジン
、2#4−ジフルオロ−(3’、6’、8’ −)ジス
ルホナフチ−2′−イル)−アミノ−トリアジン、 2
.4−ジフルオロ−(3/、6/−ジスルホナフチ−1
′−イル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ
−6−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−
メチルアミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ−6−
ニチルアミノートリアジン、2゜4−ジフルオロ−6−
メドキシエトキシートリアジン、2j4−ジフルオロ−
6−メドキシエチルアミノートリアジン、2,4−ジフ
ルオロ−6−シメチルアミノートリアジン、2,4−ジ
フルオロ−6−ジニチルアミノートリアジン、2.4−
ジフルオロ−6−イツプロビルアミノートリアジン、テ
トラハロゲノピリミジン、例えばテトラクロロ−、テト
ラブロモ−またはテトラフルオロ−ピリミジン、2,4
.6−テトラハロゲノピリミジン、例えば2.4.6−
トリクロロー、−トリブロモ−または−トリフルオロ−
ピリミジン、ジハロゲノピリミジン、例えば2,4−ジ
クロロ−1−ジブロモ−または−ジフルオロ−ピリミジ
ン;2.4.6−ドリクロロー5−ニトロ−または−5
−メチル−または−5−カルボメトキシ−または−5−
カルボエトキシ−または−5−カルボキシメチル−また
は−5−ブロモ−1−ジーもしくは一トリクロロメチル
ーまたは−5−カルボキシ−または−5−スルホ−また
は−5−シアノ−または−5−ビニル−ピリミジン、2
,4−ジフルオロ−6−メチルピリミジン、2,6−ジ
フルオロ−4−メチル−5−クロロピリミジン、2,4
−ジフルオロピリミジン−5−エチルスルホン、2.6
−ジフルオロ−4−クロロピリミジン、2゜4、ロート
リフルオロ−5−クロロピリミジン、2.6−ジフルオ
ロ−4−メチル−5−ブロモピリミジン、2,4−ジフ
ルオロ−5,6−ジクロロ−もしくは−ジブロモピリミ
ジン、4,6−ジフルオロ−2,5−ジクロロ−もしく
は−ジブロモピリミジン、2,6−ジフルオロ−4−ブ
ロモピリミジン、2,4.6−)リフルオロ−5−ブロ
モピリミジン、2,4.6−)リフルオロ−5−ニトロ
ピリミジン、2.4.6−1−IJフルオロ−5−シア
ノピリミジン、アルキル2,4.6−ドリフルオロピリ
ミジンー5−カルボキシレートまたは−5−カルボキシ
アミド、2,6−ジフルオロ−5−メチル−4−クロロ
ピリミジン、2゜6−ジフルオロ−5−クロロピリミジ
ン、2,4゜ロートリフルオロ−5−メチルピリミジン
、2゜4.5−トリクロロ−6−メチルピリミジン、2
14−ジフルオロ−5−二トロ−6−クロロピリミジン
、2,4−ジフルオロ−5−シアノピリミジン、2#4
−ジフルオロ−5−メチルピリミジン、6−トリフルオ
ロメチル−5−クロロ−2,4−ジフルオロピリミジン
、6−フェニル−2,4−ジフルオロピリミジン、6−
トリフルオロメチル−2,4−ジフルオロピリミジン、
5−トリフルオロメチル−2,4,ロートリフルオロピ
リミジン、2,4−ジフルオロ−5−二トロピリミジン
、2.4−ジフルオロ−5−トリフルオロメチルピリミ
ジン、2,4−ジフルオロ−5−メチルスルホニル−ピ
リミジン、2,4−ジフルオロ−5−フェニル−ピリミ
ジン、2#4−ジフルオロ−5−カルボキシアミド−ピ
リミジン、2.4−ジフルオロ−5−カルボメトキシ−
ピリミジン、2゜4−ジフルオロ−6−トリフルオロメ
チルピリミジン、2,4−ジフルオロ−6−カルボキシ
アミド−ピリミジン、2,4−ジフルオロ−6−フェニ
ル−ピリミジン、2,4−ジフルオロ−6−シアノピリ
ミジン、2,4.6−1リフルオロ−5−メチルスルホ
ニル−ピリミジン、2.4−ジフルオロ−5−スルホン
アミド−ピリミジン、2゜4−ジフルオロ−5−クロロ
−6−カルボメトキシ−ピリミジン、5−トリフルオロ
メチル−2゜4−ジフルオロ−ピリミジン、4#6−ジ
フルオロ−5−クロロ−ピリミジン、4,6−ジフルオ
ロ−5−トリフルオロメチル−ピリミジン、4゜6−ジ
フルオロ−2−メチル−ピリミジン、4゜6−’)フル
オロ−6−クロロ−2−メチル−ピリミジン、4,5.
6−トリフルオローピリミジン、4.6−ジフルオロ−
5−クロロ−2−トリフルオロメチル−ピリミジン、4
,6−ジフルオロ−2−フェニル−ピリミジン、4,6
−ジフルオロ−5−シアノ−ピリミジン、4,6−ジフ
ルオロ−5−ニトロピリミジン、4.6−ジフルオロ−
5−メチルスルホニル−ピリミジン、4,6−ジフルオ
ロ−5−フェニルスルホニルーヒリミシン、2.4−ジ
クロロピリミジン−5−カルボニルクロライド、2,4
.6−ドリクロロピリミジンー5−カルボニルクロライ
ド、2−メチル−4−クロロピリミジン−5−カルボニ
ルクロライド、2−クロロ−4−メチルピリミジン−5
−カルボニルクロライド、2,6−シクロロピリミジン
ー4−カルボニルクロライド;分離可能なスルホニル基
を有するピリミジン反応性成分、例えば2−カルボキシ
メチルスルホニル−4−クロロピリミジ:/、2−メチ
ルスルホニル−4−クロロ−6−メチルピリミジン、2
,4−ビス−メチルスルホニル−6−メチルピリミジン
、2,4−とスーフェニルスルホニルー5−クロロ−6
−メチルピリミジン、2,4.6−トリメチルスルホニ
ルーピリ之ジン、2.6−ビス−メチルスルホニル−4
゜6−ジクロロピリミジン、2,4−ビス−メチルスル
ホニル−ピリミジン−5−スルホニルクロライド、2−
メチルスルホニル−4−クロロピリミジン、2−フェニ
ルスルホニル−4−クロロピリミジン、2,4−ビス−
トリクロロメチルスルホニル−6−メチルピリミジン、
2.4−ビス−メチルスルホニル−5−クロロ−6−メ
チルピリミジン、2,4−ビス−メチルスルホニル−5
−プロモー6−メチルピリミジン、2−メチルスルホニ
ル−4,5−ジクロロ−6−メチルピリミジン、2−メ
チルスルホニル−4#5−ジクロロ−6−クロロメチル
ピリミジン、2−メチルスルホニルニトロ−6−メチル
ピリミジン、2,4,5,6−チトラメチルスルホニル
ーピリミジ7.2−、+’チルスルホニルー4−クロロ
ー5.6−’)メfルピリミジン、2−エチルスルホニ
ル−4,6−ジクロロ−6−メチルピリミジン、2−メ
チルスルホニル−4,6−ジクロロピリミジン、2,4
゜6−トリス−メチルスルホニルー5−クロロピリミジ
ン、2−メチルスルホニル−4−クロロ−6−カルボキ
シピリミジン、2−メチルスルホニル−4−クロロピリ
ミジン−5−スルホン酸、2−メチルスルホニル−4−
クロロ−6−カルボメトキシピリミジン、2−メチルス
ルホニル−4−クロロピリミジン−5−カルボン酸、2
−メチルスルホニル−4−クロロ−5−シアノ−メトキ
シピリミジン、2−メチルスルホニル−4,5−ジクロ
ロピリミジン、4,6−ビス−メチルスルホニル−ピリ
ミジン、4−メチルスルホニル−6−クロロピリミジン
、2−スルホエチルスルホニル−4−クロロ−6−メチ
ルピリミジン、2−メチルスルホニル−4−クロロ−5
−ブロモピリミジン、2−)’+ルスルホニルー4−ク
ロロー5−7”ロモー6−メチルピリミジン、2#4−
ビス−メチルスルホニル−5−クロロピリミジン、2−
フェニルスルホニル−4,5−ジクロロピリミジン、2
−フェニルスルホニル−4、5−’)クロo −5−メ
チルピリミジン、2−カルボキシメチルスルホニル−4
,5−ジクロロ−6−メチルピリミジン、2−(2’−
13′−もしくは4′−カルボキシフェニルスルホニル
)−4、5−)クロロ−6−メチルピリミジ〉′、2.
4−ビス(2′−13′−もしくは4′−カルボキシフ
ェニルスルホニル)−5−クロロ−6−メチルピリミジ
ン、2−メチルスルホニル−6−クロロピリミジン−4
−または−5−カルボニルクロライド、2−エチルスル
ホニル−6−クロロピリミジン−4−才たは−5−カル
ボニルクロライド、2,6−ビス(メチルスルホニル)
−ピリミジン−4−カルボニルクロライド、2−メチル
スルホニル−6−メチル−4−クロロ−または−4−ブ
ロモピリミジン−5−カルボニルクロライドもしくはブ
ロマイド、2,6−ビス(メチルスルホニル)−4−ク
ロロピリミジン−5−カルボニルクロライド;更に反応
性スルホニル置換基を有する複素環式系の反応性成分は
例えば次のものである=3.6−ビス−フェニルスルホ
ニルピリダジン、3−メチルスルホニル−6−クロリダ
ジン、3.6−ビス−トリクロロメチルスルホニルピリ
ダジン、3.6−ビス−メチルスルホニルー4−メチル
ピリミジン、2,5゜6−トリスーメチルスルホニルピ
リダジン、2゜4−ビス−メチルスルホニル−1,3,
5−1リアジン、2,4−ビス−メチルスルホニル−6
−(3′−スルホニルアミノ)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ビス−メチルスルホニル−6−N−メチル
アニリノ−1,3,5−1−リアジン、2.4−ビス−
メチルスルホニル−6−フェノキシ−1,3,5−トリ
アジン、2,4−ビス−メチルスルホニル−6−トリク
ロロエトキシー1゜3.5−トリアジン、2,4.6−
トリス−フェニルスルホニルー1.3.5−1−リアジ
ン:2゜4−ビス−メチルスルホニルキナゾリン、2,
4−ヒス−トリクロロメチルスルホニルキノリン、2.
4−ビス−カルボキシメチルスルホニルキノリン、2.
6−ビス(メチルスルホニル)−ピリジン−4−カルボ
ニルクロライド及び1−(4’−クロロカルボニルフェ
ニル) −iタハ−(2’−クロロカルボニルエチル)
−4,5−ビスーメチルスルホニルピリグズ−6−オン
;更に可動性ハロゲンを有する複素環式反応性成分はな
かでも次のものである=2−もしくは3−モノクロロキ
ノキサリン−6−カルボニルクロライドまたは−6−ス
ルホニルクロライド、2−もしくは3−モノブロモキノ
キサリン−6−カルボニルブロマイドまたは−6−スル
ホニルブロマイド、2.4−ジクロロキノキサリン−6
−カルバミルクロライドオたは−6−スルホニルクロラ
イド、2.3−ジブロモキノキサリン−6−カルボニル
クロライドマタは−6−スルホニルプロマイ)’、1.
4−ジクロロフタラジン−6−カルボニルクロライドま
たは−6−スルホニルクロライド及び対応する臭素化合
物、2,4−ジクロロキナプリン−6−もしくは−7−
カルボニルクロライドまたは−7−スルホニルクロライ
ド及び対応する臭素化合物、2−13−もしくは4−(
4’、5’−ジクロロピリグズー6′−イン−1−イル
)−フェニルスルホニルクロライドまたは一カルボニル
クロライド及び対応する臭素化合物、β−(4/、5/
−ジクロロピリグズー6′−イン−1′−イル)−エチ
ルカルボニルクロライド、2−クロロキノキサリン−3
−カルボニルクロライド及び対応する臭素化合物、N−
メチル−N−(2,4−ジクロロトリアジン−6−イル
)−力ルパミルクロライド、N−メチル−N−(2−ク
ロロ−4−メチルアミノ−トリアジン−6−イル)カル
バミルクロライド、N −メチル−N−(2−クロロ−
4−ジメチルアミノ−トリアジン−6−イル)−カルバ
ミル、クロライド、N−メチル−もしくはN−エチル−
N−(2゜4−ジクロロトリアジン−6−イル)−アミ
ノアセチルクロライド、N−メチル−1N−エチル−も
しくはN−ヒドロキシエチル−N−(2,3−ジクロロ
キノキサリン−6−スルホニル)−または−6−カルボ
ニル)−アミノアセチルクロライド及び対応する臭素誘
導体、並びにまた2−クロロベンゾチアゾール−5−も
しくは−6−カルボニルクロライドまたは−5−もしく
は−6−スルホニルクロライド及び対応する臭素化合物
、2−アリールスルホニル−または2−アルキルスルホ
ニル−ベンゾチアゾール−5−’bシ<4i−6−カル
ボニルクロライドまたは−5−もしくは−6−スルホニ
ルクロライド、例えば2−メチルスルホニル−または2
−エチルスルホニルーマタは2−フェニルスルホニル−
ペンツチアソール−5−もしくは−6−スルホニルクロ
ライドまたは−5−もしくは−6−カルボニルクロライ
ド及び融合した環においてスルホ基を含む対応する2−
スルホニルベンゾチアゾール誘導体、3.5−ビス−メ
チルスルホニルイソチアゾール−4−カルボニルクロラ
イド、2−クロロベンズオキサゾール−5−もしくは−
6−カルボニルクロライドまたは一スルホニルクロライ
ド及び対応する臭素誘導体、2−クロロベンズイミダゾ
ール−5−もしくは−6−カルボニルクロライドまたは
−スルホニルクロライド及び対応する臭素誘導体、2−
クロロ−1−メチルベンズイミダゾール−5−もしくは
−6−カルボニルクロライドまたは一スルホニルクロラ
イド及び対応する臭素誘導体、2−クロロ−4−メチル
−1,3−チアゾール−5−カルボニルクロライドまた
は−4−もしくは−5−スルホニルクロライド、2−ク
ロロチアゾール−4−もしくは−5−スルホニルクロラ
イド及び対応する臭素誘導体。更に次のものを挙げるこ
とができる:5−クロロー2.4.6−ドリフルオロイ
ソフタロニトリル、2,4.6−1リフルオロ−1,3
゜5−トリシアノベンゼン、2,4,5.6−チトラフ
ルオロインフタロニトリル、2,4.6−ドリクロロー
5−メチルスルホニルピリミジン、2゜4.6−ト+)
クロロ−5−メチルスルホニルピリミジン及び2,4−
ジフルオロ−5−メチルスルホニル−6−(2’−スル
ホフェニルアミノ)−ピリミジン。
イド、殊にクロライドである。多くの入手し得る化合物
の中で、選抜したものとして次のものを挙げることがで
きるニトリハロゲノ一対称性トリアジン、例えば塩化シ
アヌル及び臭化シアヌル、ジハロゲノ−モノアミノ−及
び−置換されたアミノ一対称性トリアジン、例えば2,
6−ジクロロ−4−アミノトリアジン、2,6−ジクロ
ロ−4−エチルアミノトリアジン、2,6−ジクロロ−
4−エチルアミノトリアジン、2,6−ジクロロ−4−
オキシエチルアミノトリアジン、2.6−ジクロロ−4
−フェニルアミノトリアジン、2゜6−ジクロロ−4−
(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)−アミノト
リアジン、2,6−ジクロロ−4−(2’、3’−12
/ 、 4 /−13/、4/−もしくは−3′−ジス
ルホフェニル)−アミノトリアジン、ジハロゲノ−アル
コキシ−及び−アリール一対称性トリアジン1、例えば
2,6−ジクロロ−4−メトキシトリアジン、2.6−
ジクロロ−4−エトキシトリアジン、2.6−ジクロロ
−4−フェノキシトリアジン、2,6−ジクロロ−4−
(o−1m−もしくはp−スルホフェニル)−オキシト
リアジン、ジハロゲノ−アルキルメルカプト−及び−ア
リールメルカプト一対称性トリアジン、例えば2,6−
ジクロ−4−エチルメルカプトトリアジン、2,6−ジ
クロロ−4−フェニルメルカプトトリアジン、2.6−
ジクロロ−4−(p−メチルフェニル)−メトキシトリ
アジン、2,4.6−1−リフルオロトリアジン、2゜
4−ジフルオロ−6−(o−1m〜、p−メチルフェニ
ル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−5−
(o−1m−1p−スルホフェニル)−アミノ−トリア
ジン、2J4−ジフルオロ−6−メトキシトリアジン、
2j4−ジフルオロ−6−(2’、5’−ジスルホフェ
ニル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6
−(6’ −スルホナフチ−2′−イル)−アミノ−ト
リアジン、2.4−ジフルオロ−6−(o−1m−1p
−エチルフェニル)−アミノ−トリアジン、2.4−ジ
フルオロ−6−(o−1m−1p−クロロフェニル)−
アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−(2’
−メチル−5′−スルホフェニル)−アミノ−トリアジ
ン、2.4−ジフルオロ−6−(2’−メfルー4′−
スルホフェニル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフ
ルオロ−6−(2’−クロロ−4′−スルホフェニル)
−7ミ/−トリアジン、2.4−ジフルオロ−6−(2
’−メトキシ−4′−スルホフェニル)−アミノ−トリ
アジン、2,4−ジフルオロ−5−(o−1m−1p−
カルボキシフェニル)−アミノ−トリアジン、2.4−
ジフルオロ−6−(N−メチル−フェニル)−アミノ−
トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−(1’J−エチ
ル−フェニル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフル
オロ−6−(N−イソプロピル−フェニル)−アミノ−
トリアジン、2゜4−ジフルオロ−6−シクロへキシル
アミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ−6−モルホ
リノ−トリアジン、2j4−ジフルオロ−6−ピペリジ
ノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−ベンジルア
ミノートリアジン、2,4−ジフルオロ−6−N−メチ
ル−ベンジルアミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ
−6−フエニルエナルーアミノートリアジン、2.4−
ジフルオロ−6−(X−スルホ−ベンジル)−アミノ−
トリアジン、2゜4−ジフルオロ−6−(2’、4’−
ジスルホフェニル)−アミノ−トリアジン、2.4’−
ジフルオロ−6−(3’、5’−ジスルホフェニル)−
アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−(2’
−カルボキシ−4′−スルホフェニル)−アミノ−トリ
アジン、2.4−ジフルオロ−6−(2’、5’−ジス
ルホ−4−メトキシフェニル)−アミノ−トリアジン、
2,4−ジフルオロ−(2′−メチル−4/ 、 6/
−ジスルホフェニル)−アミノ−トリアジン、2,4−
ジフルオロ−(6′j8′−ジスルホナフチ−2′−イ
ル)−アミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ−(4
′、8′−ジスルホナフチ−2′−イル)−アミノ−ト
リアジン、2,4−ジフルオロ−(4’、6’、8’−
トリスルホナフチ−2′−イル)−アミノ−トリアジン
、2#4−ジフルオロ−(3’、6’、8’ −)ジス
ルホナフチ−2′−イル)−アミノ−トリアジン、 2
.4−ジフルオロ−(3/、6/−ジスルホナフチ−1
′−イル)−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ
−6−アミノ−トリアジン、2,4−ジフルオロ−6−
メチルアミノ−トリアジン、2.4−ジフルオロ−6−
ニチルアミノートリアジン、2゜4−ジフルオロ−6−
メドキシエトキシートリアジン、2j4−ジフルオロ−
6−メドキシエチルアミノートリアジン、2,4−ジフ
ルオロ−6−シメチルアミノートリアジン、2,4−ジ
フルオロ−6−ジニチルアミノートリアジン、2.4−
ジフルオロ−6−イツプロビルアミノートリアジン、テ
トラハロゲノピリミジン、例えばテトラクロロ−、テト
ラブロモ−またはテトラフルオロ−ピリミジン、2,4
.6−テトラハロゲノピリミジン、例えば2.4.6−
トリクロロー、−トリブロモ−または−トリフルオロ−
ピリミジン、ジハロゲノピリミジン、例えば2,4−ジ
クロロ−1−ジブロモ−または−ジフルオロ−ピリミジ
ン;2.4.6−ドリクロロー5−ニトロ−または−5
−メチル−または−5−カルボメトキシ−または−5−
カルボエトキシ−または−5−カルボキシメチル−また
は−5−ブロモ−1−ジーもしくは一トリクロロメチル
ーまたは−5−カルボキシ−または−5−スルホ−また
は−5−シアノ−または−5−ビニル−ピリミジン、2
,4−ジフルオロ−6−メチルピリミジン、2,6−ジ
フルオロ−4−メチル−5−クロロピリミジン、2,4
−ジフルオロピリミジン−5−エチルスルホン、2.6
−ジフルオロ−4−クロロピリミジン、2゜4、ロート
リフルオロ−5−クロロピリミジン、2.6−ジフルオ
ロ−4−メチル−5−ブロモピリミジン、2,4−ジフ
ルオロ−5,6−ジクロロ−もしくは−ジブロモピリミ
ジン、4,6−ジフルオロ−2,5−ジクロロ−もしく
は−ジブロモピリミジン、2,6−ジフルオロ−4−ブ
ロモピリミジン、2,4.6−)リフルオロ−5−ブロ
モピリミジン、2,4.6−)リフルオロ−5−ニトロ
ピリミジン、2.4.6−1−IJフルオロ−5−シア
ノピリミジン、アルキル2,4.6−ドリフルオロピリ
ミジンー5−カルボキシレートまたは−5−カルボキシ
アミド、2,6−ジフルオロ−5−メチル−4−クロロ
ピリミジン、2゜6−ジフルオロ−5−クロロピリミジ
ン、2,4゜ロートリフルオロ−5−メチルピリミジン
、2゜4.5−トリクロロ−6−メチルピリミジン、2
14−ジフルオロ−5−二トロ−6−クロロピリミジン
、2,4−ジフルオロ−5−シアノピリミジン、2#4
−ジフルオロ−5−メチルピリミジン、6−トリフルオ
ロメチル−5−クロロ−2,4−ジフルオロピリミジン
、6−フェニル−2,4−ジフルオロピリミジン、6−
トリフルオロメチル−2,4−ジフルオロピリミジン、
5−トリフルオロメチル−2,4,ロートリフルオロピ
リミジン、2,4−ジフルオロ−5−二トロピリミジン
、2.4−ジフルオロ−5−トリフルオロメチルピリミ
ジン、2,4−ジフルオロ−5−メチルスルホニル−ピ
リミジン、2,4−ジフルオロ−5−フェニル−ピリミ
ジン、2#4−ジフルオロ−5−カルボキシアミド−ピ
リミジン、2.4−ジフルオロ−5−カルボメトキシ−
ピリミジン、2゜4−ジフルオロ−6−トリフルオロメ
チルピリミジン、2,4−ジフルオロ−6−カルボキシ
アミド−ピリミジン、2,4−ジフルオロ−6−フェニ
ル−ピリミジン、2,4−ジフルオロ−6−シアノピリ
ミジン、2,4.6−1リフルオロ−5−メチルスルホ
ニル−ピリミジン、2.4−ジフルオロ−5−スルホン
アミド−ピリミジン、2゜4−ジフルオロ−5−クロロ
−6−カルボメトキシ−ピリミジン、5−トリフルオロ
メチル−2゜4−ジフルオロ−ピリミジン、4#6−ジ
フルオロ−5−クロロ−ピリミジン、4,6−ジフルオ
ロ−5−トリフルオロメチル−ピリミジン、4゜6−ジ
フルオロ−2−メチル−ピリミジン、4゜6−’)フル
オロ−6−クロロ−2−メチル−ピリミジン、4,5.
6−トリフルオローピリミジン、4.6−ジフルオロ−
5−クロロ−2−トリフルオロメチル−ピリミジン、4
,6−ジフルオロ−2−フェニル−ピリミジン、4,6
−ジフルオロ−5−シアノ−ピリミジン、4,6−ジフ
ルオロ−5−ニトロピリミジン、4.6−ジフルオロ−
5−メチルスルホニル−ピリミジン、4,6−ジフルオ
ロ−5−フェニルスルホニルーヒリミシン、2.4−ジ
クロロピリミジン−5−カルボニルクロライド、2,4
.6−ドリクロロピリミジンー5−カルボニルクロライ
ド、2−メチル−4−クロロピリミジン−5−カルボニ
ルクロライド、2−クロロ−4−メチルピリミジン−5
−カルボニルクロライド、2,6−シクロロピリミジン
ー4−カルボニルクロライド;分離可能なスルホニル基
を有するピリミジン反応性成分、例えば2−カルボキシ
メチルスルホニル−4−クロロピリミジ:/、2−メチ
ルスルホニル−4−クロロ−6−メチルピリミジン、2
,4−ビス−メチルスルホニル−6−メチルピリミジン
、2,4−とスーフェニルスルホニルー5−クロロ−6
−メチルピリミジン、2,4.6−トリメチルスルホニ
ルーピリ之ジン、2.6−ビス−メチルスルホニル−4
゜6−ジクロロピリミジン、2,4−ビス−メチルスル
ホニル−ピリミジン−5−スルホニルクロライド、2−
メチルスルホニル−4−クロロピリミジン、2−フェニ
ルスルホニル−4−クロロピリミジン、2,4−ビス−
トリクロロメチルスルホニル−6−メチルピリミジン、
2.4−ビス−メチルスルホニル−5−クロロ−6−メ
チルピリミジン、2,4−ビス−メチルスルホニル−5
−プロモー6−メチルピリミジン、2−メチルスルホニ
ル−4,5−ジクロロ−6−メチルピリミジン、2−メ
チルスルホニル−4#5−ジクロロ−6−クロロメチル
ピリミジン、2−メチルスルホニルニトロ−6−メチル
ピリミジン、2,4,5,6−チトラメチルスルホニル
ーピリミジ7.2−、+’チルスルホニルー4−クロロ
ー5.6−’)メfルピリミジン、2−エチルスルホニ
ル−4,6−ジクロロ−6−メチルピリミジン、2−メ
チルスルホニル−4,6−ジクロロピリミジン、2,4
゜6−トリス−メチルスルホニルー5−クロロピリミジ
ン、2−メチルスルホニル−4−クロロ−6−カルボキ
シピリミジン、2−メチルスルホニル−4−クロロピリ
ミジン−5−スルホン酸、2−メチルスルホニル−4−
クロロ−6−カルボメトキシピリミジン、2−メチルス
ルホニル−4−クロロピリミジン−5−カルボン酸、2
−メチルスルホニル−4−クロロ−5−シアノ−メトキ
シピリミジン、2−メチルスルホニル−4,5−ジクロ
ロピリミジン、4,6−ビス−メチルスルホニル−ピリ
ミジン、4−メチルスルホニル−6−クロロピリミジン
、2−スルホエチルスルホニル−4−クロロ−6−メチ
ルピリミジン、2−メチルスルホニル−4−クロロ−5
−ブロモピリミジン、2−)’+ルスルホニルー4−ク
ロロー5−7”ロモー6−メチルピリミジン、2#4−
ビス−メチルスルホニル−5−クロロピリミジン、2−
フェニルスルホニル−4,5−ジクロロピリミジン、2
−フェニルスルホニル−4、5−’)クロo −5−メ
チルピリミジン、2−カルボキシメチルスルホニル−4
,5−ジクロロ−6−メチルピリミジン、2−(2’−
13′−もしくは4′−カルボキシフェニルスルホニル
)−4、5−)クロロ−6−メチルピリミジ〉′、2.
4−ビス(2′−13′−もしくは4′−カルボキシフ
ェニルスルホニル)−5−クロロ−6−メチルピリミジ
ン、2−メチルスルホニル−6−クロロピリミジン−4
−または−5−カルボニルクロライド、2−エチルスル
ホニル−6−クロロピリミジン−4−才たは−5−カル
ボニルクロライド、2,6−ビス(メチルスルホニル)
−ピリミジン−4−カルボニルクロライド、2−メチル
スルホニル−6−メチル−4−クロロ−または−4−ブ
ロモピリミジン−5−カルボニルクロライドもしくはブ
ロマイド、2,6−ビス(メチルスルホニル)−4−ク
ロロピリミジン−5−カルボニルクロライド;更に反応
性スルホニル置換基を有する複素環式系の反応性成分は
例えば次のものである=3.6−ビス−フェニルスルホ
ニルピリダジン、3−メチルスルホニル−6−クロリダ
ジン、3.6−ビス−トリクロロメチルスルホニルピリ
ダジン、3.6−ビス−メチルスルホニルー4−メチル
ピリミジン、2,5゜6−トリスーメチルスルホニルピ
リダジン、2゜4−ビス−メチルスルホニル−1,3,
5−1リアジン、2,4−ビス−メチルスルホニル−6
−(3′−スルホニルアミノ)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ビス−メチルスルホニル−6−N−メチル
アニリノ−1,3,5−1−リアジン、2.4−ビス−
メチルスルホニル−6−フェノキシ−1,3,5−トリ
アジン、2,4−ビス−メチルスルホニル−6−トリク
ロロエトキシー1゜3.5−トリアジン、2,4.6−
トリス−フェニルスルホニルー1.3.5−1−リアジ
ン:2゜4−ビス−メチルスルホニルキナゾリン、2,
4−ヒス−トリクロロメチルスルホニルキノリン、2.
4−ビス−カルボキシメチルスルホニルキノリン、2.
6−ビス(メチルスルホニル)−ピリジン−4−カルボ
ニルクロライド及び1−(4’−クロロカルボニルフェ
ニル) −iタハ−(2’−クロロカルボニルエチル)
−4,5−ビスーメチルスルホニルピリグズ−6−オン
;更に可動性ハロゲンを有する複素環式反応性成分はな
かでも次のものである=2−もしくは3−モノクロロキ
ノキサリン−6−カルボニルクロライドまたは−6−ス
ルホニルクロライド、2−もしくは3−モノブロモキノ
キサリン−6−カルボニルブロマイドまたは−6−スル
ホニルブロマイド、2.4−ジクロロキノキサリン−6
−カルバミルクロライドオたは−6−スルホニルクロラ
イド、2.3−ジブロモキノキサリン−6−カルボニル
クロライドマタは−6−スルホニルプロマイ)’、1.
4−ジクロロフタラジン−6−カルボニルクロライドま
たは−6−スルホニルクロライド及び対応する臭素化合
物、2,4−ジクロロキナプリン−6−もしくは−7−
カルボニルクロライドまたは−7−スルホニルクロライ
ド及び対応する臭素化合物、2−13−もしくは4−(
4’、5’−ジクロロピリグズー6′−イン−1−イル
)−フェニルスルホニルクロライドまたは一カルボニル
クロライド及び対応する臭素化合物、β−(4/、5/
−ジクロロピリグズー6′−イン−1′−イル)−エチ
ルカルボニルクロライド、2−クロロキノキサリン−3
−カルボニルクロライド及び対応する臭素化合物、N−
メチル−N−(2,4−ジクロロトリアジン−6−イル
)−力ルパミルクロライド、N−メチル−N−(2−ク
ロロ−4−メチルアミノ−トリアジン−6−イル)カル
バミルクロライド、N −メチル−N−(2−クロロ−
4−ジメチルアミノ−トリアジン−6−イル)−カルバ
ミル、クロライド、N−メチル−もしくはN−エチル−
N−(2゜4−ジクロロトリアジン−6−イル)−アミ
ノアセチルクロライド、N−メチル−1N−エチル−も
しくはN−ヒドロキシエチル−N−(2,3−ジクロロ
キノキサリン−6−スルホニル)−または−6−カルボ
ニル)−アミノアセチルクロライド及び対応する臭素誘
導体、並びにまた2−クロロベンゾチアゾール−5−も
しくは−6−カルボニルクロライドまたは−5−もしく
は−6−スルホニルクロライド及び対応する臭素化合物
、2−アリールスルホニル−または2−アルキルスルホ
ニル−ベンゾチアゾール−5−’bシ<4i−6−カル
ボニルクロライドまたは−5−もしくは−6−スルホニ
ルクロライド、例えば2−メチルスルホニル−または2
−エチルスルホニルーマタは2−フェニルスルホニル−
ペンツチアソール−5−もしくは−6−スルホニルクロ
ライドまたは−5−もしくは−6−カルボニルクロライ
ド及び融合した環においてスルホ基を含む対応する2−
スルホニルベンゾチアゾール誘導体、3.5−ビス−メ
チルスルホニルイソチアゾール−4−カルボニルクロラ
イド、2−クロロベンズオキサゾール−5−もしくは−
6−カルボニルクロライドまたは一スルホニルクロライ
ド及び対応する臭素誘導体、2−クロロベンズイミダゾ
ール−5−もしくは−6−カルボニルクロライドまたは
−スルホニルクロライド及び対応する臭素誘導体、2−
クロロ−1−メチルベンズイミダゾール−5−もしくは
−6−カルボニルクロライドまたは一スルホニルクロラ
イド及び対応する臭素誘導体、2−クロロ−4−メチル
−1,3−チアゾール−5−カルボニルクロライドまた
は−4−もしくは−5−スルホニルクロライド、2−ク
ロロチアゾール−4−もしくは−5−スルホニルクロラ
イド及び対応する臭素誘導体。更に次のものを挙げるこ
とができる:5−クロロー2.4.6−ドリフルオロイ
ソフタロニトリル、2,4.6−1リフルオロ−1,3
゜5−トリシアノベンゼン、2,4,5.6−チトラフ
ルオロインフタロニトリル、2,4.6−ドリクロロー
5−メチルスルホニルピリミジン、2゜4.6−ト+)
クロロ−5−メチルスルホニルピリミジン及び2,4−
ジフルオロ−5−メチルスルホニル−6−(2’−スル
ホフェニルアミノ)−ピリミジン。
脂肪族反応性成分系から挙げ得る例は次のものであるニ
アクリロイルクロライド、モノクロロー、ジクロロ−ま
たはトリクロロアクリロイルクロライド、3−クロロプ
ロピオニルクロライド、3−フェニルスルホニルプロヒ
オニルクロライト、3−メチルスルホニルグロピオニル
クロライド、3−エチルスルホニルプロヒオニルクロラ
イト、3−クロロエタンスルホニルクロライド、クロロ
メタンスルホニルクロライド、2−クロロアセチルクロ
ライド、2,2,3.3−テトラフルオロシクロブタン
−1−カルボニルクロライド、β−(2,2,3,3−
テトラフルオロシクロブト−1−イル)−アクリロイル
クロライド、β−(2゜2.3.3−トリフルオロ−2
−クロロシクロブドー1−アン)−カルボニルクロライ
ド、β−メチルスルホニルアクリロイルクロライド、β
−メチルスルホニルアクリロイルブロマイド並びにβ−
ブロモアクリロイルクロライド及びβ−ブロモアクリロ
イルブロマイド。
アクリロイルクロライド、モノクロロー、ジクロロ−ま
たはトリクロロアクリロイルクロライド、3−クロロプ
ロピオニルクロライド、3−フェニルスルホニルプロヒ
オニルクロライト、3−メチルスルホニルグロピオニル
クロライド、3−エチルスルホニルプロヒオニルクロラ
イト、3−クロロエタンスルホニルクロライド、クロロ
メタンスルホニルクロライド、2−クロロアセチルクロ
ライド、2,2,3.3−テトラフルオロシクロブタン
−1−カルボニルクロライド、β−(2,2,3,3−
テトラフルオロシクロブト−1−イル)−アクリロイル
クロライド、β−(2゜2.3.3−トリフルオロ−2
−クロロシクロブドー1−アン)−カルボニルクロライ
ド、β−メチルスルホニルアクリロイルクロライド、β
−メチルスルホニルアクリロイルブロマイド並びにβ−
ブロモアクリロイルクロライド及びβ−ブロモアクリロ
イルブロマイド。
式(2)、(3)及び(4)の好ましい染料の製造にお
いて、更に別法により、式(5)の対応する式(5)の
染料をいずれかの順序で式 のトリアジン及び式 H−E (8) のアミンと縮合させることができる。
いて、更に別法により、式(5)の対応する式(5)の
染料をいずれかの順序で式 のトリアジン及び式 H−E (8) のアミンと縮合させることができる。
例えば、
a) 式(5)の染料1モルを式(6)のトリアジン2
モルと縮合させ、次に該ビス−アシル化生成物を式(8
)のアミン2モルと反応させるか;或いはb)式(7)
のトリアジン2モル及び式(8)のアミン2モルを縮合
させ、該第−縮合生成物を式(5)の染料1モルと反応
させる ことが可能である。
モルと縮合させ、次に該ビス−アシル化生成物を式(8
)のアミン2モルと反応させるか;或いはb)式(7)
のトリアジン2モル及び式(8)のアミン2モルを縮合
させ、該第−縮合生成物を式(5)の染料1モルと反応
させる ことが可能である。
染料(4a)は好ましくは次の方法によって製造される
: 式(5)の対応する染料をまず最初にトリアジン(7)
1モルと縮合させ、次にアミン(8)1モルと反応させ
る。
: 式(5)の対応する染料をまず最初にトリアジン(7)
1モルと縮合させ、次にアミン(8)1モルと反応させ
る。
式(5)及び(5a)の染料は公知の方法によって製造
することがで飯る。
することがで飯る。
これらのものは式
式中、B、=BまたはCH,CH,OH。
のジアニリドから、酸縮合剤で閉環することによって得
られる。酸縮合剤は例えば次のものであることができる
: a) ドイツ国特許出願公開明細書第2,302゜38
2号の実施例1% 123及び124、ドイツ国特許出
願公開明細書第2,503,611号の実施例1.4.
126.183及び184、英国特許第2,059,9
85号の実施例1並びにドイツ国特許出願公開明細書第
2,823,828号の実施例11114.235.2
82及び365に記載された如き発煙硫酸; b) 英国特許第1,589.915号またはドイツ国
特許出願公開明細書第4823.828号の実施例12
5に記載された如き発煙硫酸及びパーサルフェートの化
学量論的量: C) 触媒量のヨウ素の存在下における発煙硫酸、閉環
は10〜50チ発煙硫酸によって0〜40℃で行われる
。
られる。酸縮合剤は例えば次のものであることができる
: a) ドイツ国特許出願公開明細書第2,302゜38
2号の実施例1% 123及び124、ドイツ国特許出
願公開明細書第2,503,611号の実施例1.4.
126.183及び184、英国特許第2,059,9
85号の実施例1並びにドイツ国特許出願公開明細書第
2,823,828号の実施例11114.235.2
82及び365に記載された如き発煙硫酸; b) 英国特許第1,589.915号またはドイツ国
特許出願公開明細書第4823.828号の実施例12
5に記載された如き発煙硫酸及びパーサルフェートの化
学量論的量: C) 触媒量のヨウ素の存在下における発煙硫酸、閉環
は10〜50チ発煙硫酸によって0〜40℃で行われる
。
B、 = CHlCH,OHである式(9)の化合物か
ら方法a、b及びCによって、B : CH,CH,0
80,Hである染料(5)を製造することが殊に好まし
い。
ら方法a、b及びCによって、B : CH,CH,0
80,Hである染料(5)を製造することが殊に好まし
い。
a、b及びCに述べた如き閉環においては、脂肪族ヒド
ロキシル基をサルフェート化することがセき、そして芳
香族環をスルホン化することができる。
ロキシル基をサルフェート化することがセき、そして芳
香族環をスルホン化することができる。
式(9)のジアニリドはドイツ国特許出願公開明細書第
2,503,611号の実施例1並びに殊にドイツ国特
許出願公開明細書第2.823.828号の実施例1.
114.125.235.282.317.339及び
365に記載された如き方法によって得ることができる
。
2,503,611号の実施例1並びに殊にドイツ国特
許出願公開明細書第2.823.828号の実施例1.
114.125.235.282.317.339及び
365に記載された如き方法によって得ることができる
。
例えば式(9)の化合物は式
T。
のキノンを式
式中、T、 、T、 、R1、R,%X、Y、B。
及びnは上に定義した通りである、
のジアミン2モルと反応させて得ることができる。
キノン(10)及びジアミン(11)間の反応を、この
反応に対して必要な量以上の過剰量のキノン(lO)を
用いて行うことが度々好ましい。例えば反応混合物にキ
ノン約3モルまでを加えることができる。
反応に対して必要な量以上の過剰量のキノン(lO)を
用いて行うことが度々好ましい。例えば反応混合物にキ
ノン約3モルまでを加えることができる。
この反応は、TI及びT、が各々H1またはOHもしく
は01〜4−アルコキシで置換されていてもよいC1〜
4−アルキルを表わす生成物に対して殊に適当であるこ
とがわかった。
は01〜4−アルコキシで置換されていてもよいC1〜
4−アルキルを表わす生成物に対して殊に適当であるこ
とがわかった。
式(lO)のキノンの例は次のものである:1.4−ベ
ンゾキノン、 2−メチル−1,4−ベンゾキノン、 2−エチル−1,4−ベンゾキノン、 ゛2−n−プロピルー1,4−ベンゾキノン、2−イン
プロビル−1,4−ペンツキノン、2.2′−エトキシ
エチル−1,4−ベンゾキノン、 2−フェニル−1,4−ベンゾキノン、2−(4’−メ
チルフェニル)−1,4−ベンゾキノン、 2−(4’−メトキシフェニル)−1,4−ベンゾキノ
ン、 2−(J’−クロロフェニル)−1,4−ベンゾキノン
、 2.5−ジメチル−1,4−ベンゾキノン、2−メチル
−5−エチル−1,4−ベンツキノ2−メチル−5−シ
クロへキシル−1,4−ベンゾキノン、 2−シクロへキシル−1,4−ベンゾキノン、2.5−
ジベンジル−1,4−ベンゾキノン、2.5−ジシクロ
へキシル−1,4−ペンソイノン及び 2−ベンジル−5−メトキシ−1,4−ベンゾキノン。
ンゾキノン、 2−メチル−1,4−ベンゾキノン、 2−エチル−1,4−ベンゾキノン、 ゛2−n−プロピルー1,4−ベンゾキノン、2−イン
プロビル−1,4−ペンツキノン、2.2′−エトキシ
エチル−1,4−ベンゾキノン、 2−フェニル−1,4−ベンゾキノン、2−(4’−メ
チルフェニル)−1,4−ベンゾキノン、 2−(4’−メトキシフェニル)−1,4−ベンゾキノ
ン、 2−(J’−クロロフェニル)−1,4−ベンゾキノン
、 2.5−ジメチル−1,4−ベンゾキノン、2−メチル
−5−エチル−1,4−ベンツキノ2−メチル−5−シ
クロへキシル−1,4−ベンゾキノン、 2−シクロへキシル−1,4−ベンゾキノン、2.5−
ジベンジル−1,4−ベンゾキノン、2.5−ジシクロ
へキシル−1,4−ペンソイノン及び 2−ベンジル−5−メトキシ−1,4−ベンゾキノン。
式(11)のジアミンの例は次の通りである二NH。
別法として、式
り、
記号T、及びT4(7)1ツはH,CIまたはBrを表
わし、そして他はCIまたはBrを表わす、 のキノンを式(lO)のジアミンと反応させ、本発明に
よる方法に使用するためのアミノトリフエンジオキサジ
ン化合物を製造することができる。
わし、そして他はCIまたはBrを表わす、 のキノンを式(lO)のジアミンと反応させ、本発明に
よる方法に使用するためのアミノトリフエンジオキサジ
ン化合物を製造することができる。
式(12)のキノンの例は次のものである=2.3,5
.6−テトラクロロ−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−テトラブロモ−1,4−ベンゾキノン
、 2−1−f−ルー3−クロロ−1,4−ベンゾキノン、 2−メチル−6−クロロ−1,4−ベンゾキノン、 2−メチル−3,5−ジクロロ−1,4−ベンゾキノン
、 2−メチル−3,5,6−4リブロモ−1,4−ベンゾ
キノン、 2−(4’−メチルフェニル)−3,6−ジプロモー1
,4−ベンゾキノン、 2−(3’−メチルフエノキシ)−3,6−ジプロモー
1.4−ベンゾキノン、 2−メチル−3,5,6−1リクロロー1.4−ベンゾ
キノン、 2−メチル−3−クロロ−5−ブロモ−1,4−ベンゾ
キノン、 2−メチル−3,6−ジクロロ−1,4−ベンゾキノン
、 2−メチル−3,6−ジクロロ−5−ブロモ−1,4−
ベンゾキノン、 2−フェニル−3,6−ジクロロ−1,4−ベンゾキノ
ン、 2−(4’−メトキシフェニル)−3,6−ジクロロ−
1,4−ベンゾキノン、 2−(4’−クロロフェニル)−3,6−ジクロロ−1
,4−ベンゾキノン、 2−(4’−二トロフェニル)−3,6−ジクロロ−1
,4−ベンゾキノン、 2−(4’−二トロフェニル)−3,5,6−ドリクロ
ロー1.4−ベンゾキノン、 2.5−ジメチル−3,6−ジプロモー1,4−ベンゾ
キノン、 2.5−ジメチル−3−クロロ−1,4−ベンゾキノン
、 2−メチル−5−n−プロピル−6−ブロモ−1,4−
ベンゾキノン、 2−メチル−5−イソプロピル−3−10ロー1.4−
ベンゾキノン、 2−メチル−5−イソプロピル−6−ブロモ−1,4−
ベンゾキノン及び 2−(2’−クロロフェニル)−3,5,6−ドリブロ
モー1.4−ベンゾキノン。
.6−テトラクロロ−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−テトラブロモ−1,4−ベンゾキノン
、 2−1−f−ルー3−クロロ−1,4−ベンゾキノン、 2−メチル−6−クロロ−1,4−ベンゾキノン、 2−メチル−3,5−ジクロロ−1,4−ベンゾキノン
、 2−メチル−3,5,6−4リブロモ−1,4−ベンゾ
キノン、 2−(4’−メチルフェニル)−3,6−ジプロモー1
,4−ベンゾキノン、 2−(3’−メチルフエノキシ)−3,6−ジプロモー
1.4−ベンゾキノン、 2−メチル−3,5,6−1リクロロー1.4−ベンゾ
キノン、 2−メチル−3−クロロ−5−ブロモ−1,4−ベンゾ
キノン、 2−メチル−3,6−ジクロロ−1,4−ベンゾキノン
、 2−メチル−3,6−ジクロロ−5−ブロモ−1,4−
ベンゾキノン、 2−フェニル−3,6−ジクロロ−1,4−ベンゾキノ
ン、 2−(4’−メトキシフェニル)−3,6−ジクロロ−
1,4−ベンゾキノン、 2−(4’−クロロフェニル)−3,6−ジクロロ−1
,4−ベンゾキノン、 2−(4’−二トロフェニル)−3,6−ジクロロ−1
,4−ベンゾキノン、 2−(4’−二トロフェニル)−3,5,6−ドリクロ
ロー1.4−ベンゾキノン、 2.5−ジメチル−3,6−ジプロモー1,4−ベンゾ
キノン、 2.5−ジメチル−3−クロロ−1,4−ベンゾキノン
、 2−メチル−5−n−プロピル−6−ブロモ−1,4−
ベンゾキノン、 2−メチル−5−イソプロピル−3−10ロー1.4−
ベンゾキノン、 2−メチル−5−イソプロピル−6−ブロモ−1,4−
ベンゾキノン及び 2−(2’−クロロフェニル)−3,5,6−ドリブロ
モー1.4−ベンゾキノン。
上記の方法は、TIがアルキルもしくはアリールまたは
ハロゲンを表わし、そしてT、がハロゲンを表わすアミ
ノトリフエンジオキサジンを製造する際に殊に適当であ
る。
ハロゲンを表わし、そしてT、がハロゲンを表わすアミ
ノトリフエンジオキサジンを製造する際に殊に適当であ
る。
更に本発明による方法に使用するためのアミノトリフエ
ンジオキサジンを製造する方法は式式中、T1及びTt
は上に定義した通りであり、そして 記号Tll及びT6の1つはH1ハロゲンまたはOR,
を表わし、そして他はOR,を表わし、該R7は全て置
換されていてもよいアルキル、アリールまたはアラルキ
ルを表わす、 のキノンを式(11)のジアミンと反応させることから
なる。
ンジオキサジンを製造する方法は式式中、T1及びTt
は上に定義した通りであり、そして 記号Tll及びT6の1つはH1ハロゲンまたはOR,
を表わし、そして他はOR,を表わし、該R7は全て置
換されていてもよいアルキル、アリールまたはアラルキ
ルを表わす、 のキノンを式(11)のジアミンと反応させることから
なる。
式(13)のキノンにおいてT、及びT6の双方がOR
,を表わす場合、これらのものはOR,タイプの同一も
しくは相異なる基であることができる。
,を表わす場合、これらのものはOR,タイプの同一も
しくは相異なる基であることができる。
式(13)のキノンの例は次のものである:2−エチル
ー3,6−シメトキシー1.4−ベンゾキノン、 2−クロロ−3#6−シメトキシー1.4−ベンゾキノ
ン、 2.3.5−トリメトキシ−1,4−ベンゾキノン、 2.5−ジメチル−3,6−シメトキシー1゜4−ベン
ゾキノン、 2.5−ジエチル−3,6−シメトキシー1゜4−ベン
ゾキノン、 2−メチル−3,6−シメトキシー1.4−ベンゾキノ
ン、 2−メチル−5,6−シメトキシー1,4−ベンゾキノ
ン、 2−エチル−3,6−シメトキシーl、4−ベンゾキノ
ン、 2−I’ロロ−3−n−7’口ビル−5−メ1−I−シ
ーl、4−ベンゾキノン、 2−クロロ−3,5−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノ
ン、 2−メチル−3−メトキシ−1,4−ベンゾキノン、 2.3.5j6−テトラメトキシ−1,4−ベンゾキノ
ン、 2.3,5.6−テトラフェノキシ−1,4−ベンゾキ
ノン、 2.3,5.6−チトラー(4′−メチルフェノキシ)
−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−チトラー(4′−メトキシフェノキシ
)−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−チトラー(4′−クロロフェノキシ)
−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−チトラー(3/、S/ −ジメチルフ
ェノキシ)−1,4−ベンゾキノン、2.3,5.6−
チトラー4−(3’−メチル−4’−クロロフェノキシ
)−1,4−ベンゾキノン及び 2.3.5.6−チトラー(2′−ナフトキシ)−1,
4−ベンゾキノン。
ー3,6−シメトキシー1.4−ベンゾキノン、 2−クロロ−3#6−シメトキシー1.4−ベンゾキノ
ン、 2.3.5−トリメトキシ−1,4−ベンゾキノン、 2.5−ジメチル−3,6−シメトキシー1゜4−ベン
ゾキノン、 2.5−ジエチル−3,6−シメトキシー1゜4−ベン
ゾキノン、 2−メチル−3,6−シメトキシー1.4−ベンゾキノ
ン、 2−メチル−5,6−シメトキシー1,4−ベンゾキノ
ン、 2−エチル−3,6−シメトキシーl、4−ベンゾキノ
ン、 2−I’ロロ−3−n−7’口ビル−5−メ1−I−シ
ーl、4−ベンゾキノン、 2−クロロ−3,5−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノ
ン、 2−メチル−3−メトキシ−1,4−ベンゾキノン、 2.3.5j6−テトラメトキシ−1,4−ベンゾキノ
ン、 2.3,5.6−テトラフェノキシ−1,4−ベンゾキ
ノン、 2.3,5.6−チトラー(4′−メチルフェノキシ)
−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−チトラー(4′−メトキシフェノキシ
)−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−チトラー(4′−クロロフェノキシ)
−1,4−ベンゾキノン、 2.3,5.6−チトラー(3/、S/ −ジメチルフ
ェノキシ)−1,4−ベンゾキノン、2.3,5.6−
チトラー4−(3’−メチル−4’−クロロフェノキシ
)−1,4−ベンゾキノン及び 2.3.5.6−チトラー(2′−ナフトキシ)−1,
4−ベンゾキノン。
アミノトリフエンジオキサジンを製造するための上記方
法はs Tj s TB 、TB及びT、の全てがOR
,に対して上に定義したタイプの中から選ばれる基を表
わす式(13)のキノンに対して殊に適当である。
法はs Tj s TB 、TB及びT、の全てがOR
,に対して上に定義したタイプの中から選ばれる基を表
わす式(13)のキノンに対して殊に適当である。
式(3)、(4)及び(4a)の好ましい染料を製造す
る際に用いられる式(7)のトリアジンの例は2,4゜
6−トリクロロトリアジン及び2,4.6−)リフルオ
ロトリアジンである。
る際に用いられる式(7)のトリアジンの例は2,4゜
6−トリクロロトリアジン及び2,4.6−)リフルオ
ロトリアジンである。
式(3)、(4)及び(4a)の繊維−反応性染料を製
造するために出発物質として用いる式(8)のアミンの
例は次の通りである: アンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、エチルア
ミン、ジエチルアミン、プロピルアミン、イソプロピル
アミン、ブチルアミン、ジブチルアミン、イソブチルア
ミン、sec、−ブチルアミン、ヘキシルアミン、メト
キシエチルアミン、エトキシエチルアミン、メトキシプ
ロピルアミン、クロロエチルアミン、ヒドロキシエチル
アミン、ジヒドロキジエチルアミン、ヒドロキシプロピ
ルアミン、アミノエタンスルホン酸、β−スルファトエ
チルアミン、ベンジルアミン、シクロヘキシルアミン、
アニリン、o−、m−及びI)−)ルイジン、2.3−
12.4−12,5−12.6−53゜4−及び3.5
−ジメチルアニリン、0−lm−及びp−クロロアニリ
ン、N−メチルアニリン、N−エチルアニリン、3−も
L<は4−アセナルアミノアニリン、o−、m−及びp
−ニトロアニリン、0−lm−及びp−アミノフェニル
、2−メチル−4−ニトロアニリン、2−1チル−5−
ニトロアニリン、2,5−ジメトキシアニリン、3−メ
チル−4−ニトロアニリン、2−ニトロ−4−メチルア
ニリン、3−ニトロ−4−メチルアニリン、0−lm−
及びp−アニシジン、0−1rn−及びp−フェネチジ
ン、2−メトキシ−5−メチルアニリン、2−エトキシ
−5−メトキシアニリン、 4−−fロモアニリン、4
−アミノフェニルスルファミド、3−トリフルオロメチ
ルアニリン、3−及び4−アミノフェニルウレア、l−
ナフチルアミン、2−ナフチルアミン、2−アミノ−1
−ヒドロキシ−ナフタレン、1−アミノ−4−ヒドロキ
シ−ナフタレン、l−アミノ−8−ヒドロキシ−ナフタ
レン、1−アミノ−2−ヒドロキシ−ナフタレン、l−
アミノ−7−ヒトロキシーナフタレン、オルタニル酸、
メタニル酸、スルファニル酸、アニリン−2,4−ジス
ルホン酸、アニリン−2,5−ジスルホン酸、アニリン
−3゜5−ジスルホン酸、アントラニルas m−及び
p−アミノ安息香酸、4−アミノフェニルメタンスルホ
ン酸、2−アミントルエン−4−スルホン酸、2−アミ
ノトルエン−5−スルホン酸、p−アミノサリチル酸、
1−アミノ−4−カルボキシベンゼン−3−スルホン酸
、l−アミノ−2−カルボキシベンゼン−5−スルホン
酸、1−アミノ−5−カルボキシベンゼン−2−スルホ
ン酸、1−ナフチルアミン−2−1−3二、−4−1−
5−1−6−1−7−及び−8−スルホン酸、2−ナフ
チルアミン−1−1−3−1−4−1−5−1−6−1
−7−及び−8−スルホン酸、l−ナフチルアミン−2
,4−1−2,5−1−2,7−1−2、8+、−3、
5+、−a 、 6−1−3,7−1−3.8−1−4
.厨−1−4,7−1−4゜8−及び−5,8−ジスル
ホン酸、2−ナフチルアミン−1,5−1−1,6−1
−1,7−1−3,6−1−3,7+、−4.7 +、
−4,8−1−5,7−及び−6,8−ジスルホン酸、
1−ナフチルアミン−2,4,6−1−2,4,7−1
−2,5,7−1−3,5,7−1−3,6゜8−及び
−4,6,8−トリスルホン酸、2−ナフチルアミン−
1,3,7+、−1,5,7−1−3,5,7−、−3
,6,7−1−3,6,8−及び−4,6,8−トリス
ルホン酸、2−13−及び4−アミノピリミジン、2−
アミノベンゾチアゾール、5−16−及び8−アミノキ
ノリン、2−アミノピリミジン、モルホリン、ピペリジ
ン及びピペラジン、N−β−ヒドロキシエチルアニリン
、セミカルバジド、安息香酸ヒドラジド、4−(β−ス
ルファトエチルスルホニル)−アニリン−3−(β−ス
ルファトエチルスルホニル)−アニリン、4−アミノ−
1−メトキシベンゼン−2−スルホン酸、4−アミノ−
1−エトキシ−ベンゼン−2−スルホン酸、4−アミノ
フェノール−6−スルホン酸、2−7ミノフエノールー
5−スルホン酸、4−アミントルエン−2−スルホン酸
、β−N−メチルアミノプロピオニトリル、β−アミノ
プロピオニトリル及びアミノ酢酸。
造するために出発物質として用いる式(8)のアミンの
例は次の通りである: アンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、エチルア
ミン、ジエチルアミン、プロピルアミン、イソプロピル
アミン、ブチルアミン、ジブチルアミン、イソブチルア
ミン、sec、−ブチルアミン、ヘキシルアミン、メト
キシエチルアミン、エトキシエチルアミン、メトキシプ
ロピルアミン、クロロエチルアミン、ヒドロキシエチル
アミン、ジヒドロキジエチルアミン、ヒドロキシプロピ
ルアミン、アミノエタンスルホン酸、β−スルファトエ
チルアミン、ベンジルアミン、シクロヘキシルアミン、
アニリン、o−、m−及びI)−)ルイジン、2.3−
12.4−12,5−12.6−53゜4−及び3.5
−ジメチルアニリン、0−lm−及びp−クロロアニリ
ン、N−メチルアニリン、N−エチルアニリン、3−も
L<は4−アセナルアミノアニリン、o−、m−及びp
−ニトロアニリン、0−lm−及びp−アミノフェニル
、2−メチル−4−ニトロアニリン、2−1チル−5−
ニトロアニリン、2,5−ジメトキシアニリン、3−メ
チル−4−ニトロアニリン、2−ニトロ−4−メチルア
ニリン、3−ニトロ−4−メチルアニリン、0−lm−
及びp−アニシジン、0−1rn−及びp−フェネチジ
ン、2−メトキシ−5−メチルアニリン、2−エトキシ
−5−メトキシアニリン、 4−−fロモアニリン、4
−アミノフェニルスルファミド、3−トリフルオロメチ
ルアニリン、3−及び4−アミノフェニルウレア、l−
ナフチルアミン、2−ナフチルアミン、2−アミノ−1
−ヒドロキシ−ナフタレン、1−アミノ−4−ヒドロキ
シ−ナフタレン、l−アミノ−8−ヒドロキシ−ナフタ
レン、1−アミノ−2−ヒドロキシ−ナフタレン、l−
アミノ−7−ヒトロキシーナフタレン、オルタニル酸、
メタニル酸、スルファニル酸、アニリン−2,4−ジス
ルホン酸、アニリン−2,5−ジスルホン酸、アニリン
−3゜5−ジスルホン酸、アントラニルas m−及び
p−アミノ安息香酸、4−アミノフェニルメタンスルホ
ン酸、2−アミントルエン−4−スルホン酸、2−アミ
ノトルエン−5−スルホン酸、p−アミノサリチル酸、
1−アミノ−4−カルボキシベンゼン−3−スルホン酸
、l−アミノ−2−カルボキシベンゼン−5−スルホン
酸、1−アミノ−5−カルボキシベンゼン−2−スルホ
ン酸、1−ナフチルアミン−2−1−3二、−4−1−
5−1−6−1−7−及び−8−スルホン酸、2−ナフ
チルアミン−1−1−3−1−4−1−5−1−6−1
−7−及び−8−スルホン酸、l−ナフチルアミン−2
,4−1−2,5−1−2,7−1−2、8+、−3、
5+、−a 、 6−1−3,7−1−3.8−1−4
.厨−1−4,7−1−4゜8−及び−5,8−ジスル
ホン酸、2−ナフチルアミン−1,5−1−1,6−1
−1,7−1−3,6−1−3,7+、−4.7 +、
−4,8−1−5,7−及び−6,8−ジスルホン酸、
1−ナフチルアミン−2,4,6−1−2,4,7−1
−2,5,7−1−3,5,7−1−3,6゜8−及び
−4,6,8−トリスルホン酸、2−ナフチルアミン−
1,3,7+、−1,5,7−1−3,5,7−、−3
,6,7−1−3,6,8−及び−4,6,8−トリス
ルホン酸、2−13−及び4−アミノピリミジン、2−
アミノベンゾチアゾール、5−16−及び8−アミノキ
ノリン、2−アミノピリミジン、モルホリン、ピペリジ
ン及びピペラジン、N−β−ヒドロキシエチルアニリン
、セミカルバジド、安息香酸ヒドラジド、4−(β−ス
ルファトエチルスルホニル)−アニリン−3−(β−ス
ルファトエチルスルホニル)−アニリン、4−アミノ−
1−メトキシベンゼン−2−スルホン酸、4−アミノ−
1−エトキシ−ベンゼン−2−スルホン酸、4−アミノ
フェノール−6−スルホン酸、2−7ミノフエノールー
5−スルホン酸、4−アミントルエン−2−スルホン酸
、β−N−メチルアミノプロピオニトリル、β−アミノ
プロピオニトリル及びアミノ酢酸。
式(1)の新規な染料は、ヒドロキシルまたはアミド含
有材料、例えば羊毛、絹、ナイロン及びポリウレタンの
織物用繊維、フィラメント及び織布を染色及び捺染する
際、そして天然または再生セルロースを湿潤−堅牢に染
色及び捺染する際に適しており、セルロース材料の処理
は反応性染料に対する公知の方法を用いて、酸結合剤の
存在下において且つ必要に応じて加熱下で有利に行われ
る。
有材料、例えば羊毛、絹、ナイロン及びポリウレタンの
織物用繊維、フィラメント及び織布を染色及び捺染する
際、そして天然または再生セルロースを湿潤−堅牢に染
色及び捺染する際に適しており、セルロース材料の処理
は反応性染料に対する公知の方法を用いて、酸結合剤の
存在下において且つ必要に応じて加熱下で有利に行われ
る。
示した構造式は対応する遊離酸の式である。本染料は一
般にアルカリ金属塩、殊にNa塩の形態で単離され、そ
して染色に用いられる。
般にアルカリ金属塩、殊にNa塩の形態で単離され、そ
して染色に用いられる。
以下の実施例に示した重量は遊離酸に対するものである
。色調を示すために実施例中に示した数字はカラー・イ
ンデックス・ヒユー・インデイケーションeチャー)
(Colour Index hueindicati
on chart)による指数である。
。色調を示すために実施例中に示した数字はカラー・イ
ンデックス・ヒユー・インデイケーションeチャー)
(Colour Index hueindicati
on chart)による指数である。
以下の実施例に示した構造式は各々の場合に、反応中に
生じた異性体反応生成物の1つに関するものであり、こ
の異性体反応生成物のトリフエンジオキサジン系の2個
の外側の芳香族環における置換基の位置は式(1a)に
示したものに従う。
生じた異性体反応生成物の1つに関するものであり、こ
の異性体反応生成物のトリフエンジオキサジン系の2個
の外側の芳香族環における置換基の位置は式(1a)に
示したものに従う。
実施例1
フッ化シアヌル14.8gを水4001中のO−スルフ
ァニル酸17.3gの氷冷した中性溶液に10分間にわ
たって滴下し、この間、15%炭酸ナトリウム溶液の同
時添加によってpn値を5.5乃至6.5間に保持した
。アシル化終了後、水40ON中の式 の染料0.045モルの懸濁液を0〜5℃で加えた。
ァニル酸17.3gの氷冷した中性溶液に10分間にわ
たって滴下し、この間、15%炭酸ナトリウム溶液の同
時添加によってpn値を5.5乃至6.5間に保持した
。アシル化終了後、水40ON中の式 の染料0.045モルの懸濁液を0〜5℃で加えた。
2N水酸化す) IJウム溶液を添加して、縮合を0〜
5℃及びpHHI35〜8.0で行った。染料を10容
量チ塩化す) IJウムの添加によって塩析し、吸引戸
別し、真空下にて50〜60℃で乾燥した。
5℃及びpHHI35〜8.0で行った。染料を10容
量チ塩化す) IJウムの添加によって塩析し、吸引戸
別し、真空下にて50〜60℃で乾燥した。
粉砕して青色染料粉末を生じ、このものは木綿を光沢あ
る青色(ヒユー指数13)に染色した。この染料は次の
式を有する: 実施例1に述べた如くして下記のアミンから製造したジ
フルオロトリアジン化合物2当量で上記のジアミノトリ
フエンジオキサジン染料のジアシル化により、更に染料
が誘導され、このものは木綿を光沢ある青色(ヒユー指
数13)に染色した。
る青色(ヒユー指数13)に染色した。この染料は次の
式を有する: 実施例1に述べた如くして下記のアミンから製造したジ
フルオロトリアジン化合物2当量で上記のジアミノトリ
フエンジオキサジン染料のジアシル化により、更に染料
が誘導され、このものは木綿を光沢ある青色(ヒユー指
数13)に染色した。
第1表ニ
アニリン−2,5−ジスルホン酸
アニリン−2,4−ジスルホン酸
m−スルファニル酸
p−スルファニル酸
2−アミノ−トルエン−5−スルホン酸2−アミノ−ト
ルエン−4−スルホン酸2−アミノ−アニソール−5−
スルホン酸2−アミノ−アニソール−4−スルホン酸4
−アミノ−アニソール−3−スルホン酸4−アミノ−ア
ニン−ルー2−スルホン酸2−アミノ−1−クロロベン
ゼン−4−スルホン酸 2−アミノ−1−クロロベンゼン−5−スルホン酸 2−アミノ−ナフタレン−1,5−ジスルホン酸 l−アミノ−ナフタレン−4,7−ジスルホン酸 タフリン アミノールサルフェート 1−アミノ−4−メトキシベンゼン−2,5−ジスルホ
ン酸 l−アミノ−4−メチルベンゼン−2,5−ジスルホン
酸 実施例1に述べた製造方法を用いて、用いる出発物質が
下記のジアミノトリフエンジオキサジン染料並びに実施
例1及び第1表に述べたアミン成分である場合、有用な
反応性染料が誘導され、こ寸 0 ■ ト ■ [F] ト 00 Q OS N CQ Q F (Oト一 −
−N 囚 へ へ へ へ ヘ 囚実施例1において用
いたジアミノトリフエンジオキサジン染料は次の3つの
方法の1つによって得ることができた: i a)式 のジアニリド34.559 (0,o 5モル)を25
%発煙硫酸soo、p中に25〜40℃で導入した。
ルエン−4−スルホン酸2−アミノ−アニソール−5−
スルホン酸2−アミノ−アニソール−4−スルホン酸4
−アミノ−アニソール−3−スルホン酸4−アミノ−ア
ニン−ルー2−スルホン酸2−アミノ−1−クロロベン
ゼン−4−スルホン酸 2−アミノ−1−クロロベンゼン−5−スルホン酸 2−アミノ−ナフタレン−1,5−ジスルホン酸 l−アミノ−ナフタレン−4,7−ジスルホン酸 タフリン アミノールサルフェート 1−アミノ−4−メトキシベンゼン−2,5−ジスルホ
ン酸 l−アミノ−4−メチルベンゼン−2,5−ジスルホン
酸 実施例1に述べた製造方法を用いて、用いる出発物質が
下記のジアミノトリフエンジオキサジン染料並びに実施
例1及び第1表に述べたアミン成分である場合、有用な
反応性染料が誘導され、こ寸 0 ■ ト ■ [F] ト 00 Q OS N CQ Q F (Oト一 −
−N 囚 へ へ へ へ ヘ 囚実施例1において用
いたジアミノトリフエンジオキサジン染料は次の3つの
方法の1つによって得ることができた: i a)式 のジアニリド34.559 (0,o 5モル)を25
%発煙硫酸soo、p中に25〜40℃で導入した。
温度を15分間にわたって50〜60℃に上昇させ、こ
の混合物を環式化が終了するまで(薄層クロマトグラフ
ィーによって監視可能)攪拌した。
の混合物を環式化が終了するまで(薄層クロマトグラフ
ィーによって監視可能)攪拌した。
室温に冷却後、混合物を氷−水2kg上に注いた。 ・
この混合物を吸引炉別し、フィルター上のペーストを氷
−水1を中で攪拌した。炭酸水素ナトリクム中にまき散
らすことによってpH値を5〜6に一節した。沈殿物を
吸引炉別し、水で洗浄した。
この混合物を吸引炉別し、フィルター上のペーストを氷
−水1を中で攪拌した。炭酸水素ナトリクム中にまき散
らすことによってpH値を5〜6に一節した。沈殿物を
吸引炉別し、水で洗浄した。
二の染料は次の式を有していた:
b) ジアニリド34.559を20%発煙硫酸@00
g中に、20〜25℃で攪拌しながら、15)間にわた
って導入した。過硫酸アンモニウム22.8I!を30
℃にて1時間間隔で7回に等量に)けて加えた。その後
、混合物を20〜30℃で1時間攪拌した。反応混合物
を氷−水1時に注いビ。更に処理はa)に述べた通りで
あった。
g中に、20〜25℃で攪拌しながら、15)間にわた
って導入した。過硫酸アンモニウム22.8I!を30
℃にて1時間間隔で7回に等量に)けて加えた。その後
、混合物を20〜30℃で1時間攪拌した。反応混合物
を氷−水1時に注いビ。更に処理はa)に述べた通りで
あった。
C) ジアニリド34.55 gを20−発煙硫酸80
−及び65%発煙硫i11(59agの混合物中に、2
0〜30℃で攪拌しながら、40分間にわたって導入し
た。ヨウ化カリウム1gを20℃で加えた。この混合物
を20℃〜23℃で45分間攪拌し、次に融成物を、温
度が10℃以上に上昇せぬようにして、氷1000g及
び水2001に加えた。更に処理はa)に述べた通りで
あった。この染料は実施例aに示した式を有していた。
−及び65%発煙硫i11(59agの混合物中に、2
0〜30℃で攪拌しながら、40分間にわたって導入し
た。ヨウ化カリウム1gを20℃で加えた。この混合物
を20℃〜23℃で45分間攪拌し、次に融成物を、温
度が10℃以上に上昇せぬようにして、氷1000g及
び水2001に加えた。更に処理はa)に述べた通りで
あった。この染料は実施例aに示した式を有していた。
実施例a、b及びCにおいて出発物質として用いたジア
ニリドは次の如くして普通の方法で製造することができ
た: 実施例2 式 のトリフエンジオキサジン染料110.3gを中性条件
下で水−水2を中に溶解した。トリフルオロトリアジン
27gを0℃で30分間にわたって滴下し、この間に希
釈炭酸ナトリウム溶液の同時添加によってpH値を5.
5乃至6.5間に保持した。
ニリドは次の如くして普通の方法で製造することができ
た: 実施例2 式 のトリフエンジオキサジン染料110.3gを中性条件
下で水−水2を中に溶解した。トリフルオロトリアジン
27gを0℃で30分間にわたって滴下し、この間に希
釈炭酸ナトリウム溶液の同時添加によってpH値を5.
5乃至6.5間に保持した。
アシル化が終了した後(遊離アミノ基が未だ存在する場
合、更に少量のトリフルオロトリアジンを加える)、水
1001中のm−スルファニル酸34.6gの中性溶液
を加え、遊離したフッ化水素酸を希釈炭酸ナトリクム溶
液で中和しく pH値6〜7)、一方温度を10〜15
℃に上昇させた。
合、更に少量のトリフルオロトリアジンを加える)、水
1001中のm−スルファニル酸34.6gの中性溶液
を加え、遊離したフッ化水素酸を希釈炭酸ナトリクム溶
液で中和しく pH値6〜7)、一方温度を10〜15
℃に上昇させた。
染料を塩化ナトリウムの20容量の添加によって塩析し
た。吸引ヂ過し、真空乾燥室中にて60℃で乾燥し、粉
砕して青色染料粉末が得られ、このものは木綿を光沢あ
る青色(ヒユー指数14)に染色した。この染料は次の
式を有していた:本実施例の方法を用いて、本実施例に
用いたn−スルファニル酸を下記のアミンの当量に換え
た場合、更に有用な染料が誘導され、この染料はヒユー
指数14の光沢ある青色に木綿を染色した。
た。吸引ヂ過し、真空乾燥室中にて60℃で乾燥し、粉
砕して青色染料粉末が得られ、このものは木綿を光沢あ
る青色(ヒユー指数14)に染色した。この染料は次の
式を有していた:本実施例の方法を用いて、本実施例に
用いたn−スルファニル酸を下記のアミンの当量に換え
た場合、更に有用な染料が誘導され、この染料はヒユー
指数14の光沢ある青色に木綿を染色した。
第1表
アンモニア
タウリン
N−メチルタウリン
アミノサルフェート
エタノールアミン
ジェタノールアミン
メチルアミン
ジエチルアミン
p−スルファニル酸
l−アミノ−4−メトキシベンゼン−3−スルホン酸
l−アミノ−4−メチルベンゼン−3−スルホン酸
1−アミノ−4−エトキシベンゼン−3−スルホン酸
N−メチルアニリン
N−エチルアニリン
N−β−ヒドロキシエチルアニリン
l−アミノ−2−メチルベンゼン−4−スルホン酸
1−アミノ−2−クロロベンゼン−4−スルホン酸
1−アミノ−2−クロロベンゼン−5−スルホン酸
O−スルファニル酸
1−アミノ−2−メトキシベンゼン−4−スルホン酸
1−アミノ−2−メトキシベンゼン−5−スルホン酸
l−アミノ−2−メトキシ−5−メチルベンゼン−4−
スルホン酸 セミカルバジド 実施例2に述べた方法を用いて、用いた出発物質が下記
のジアミノトリフエンジオキサジン染料及び実施例2の
第1表に示したアミン成分であった場合、更に有用な反
応性染料が誘導され、この染料は木綿を光沢ある青色(
ヒユー指数14)に染色した。
スルホン酸 セミカルバジド 実施例2に述べた方法を用いて、用いた出発物質が下記
のジアミノトリフエンジオキサジン染料及び実施例2の
第1表に示したアミン成分であった場合、更に有用な反
応性染料が誘導され、この染料は木綿を光沢ある青色(
ヒユー指数14)に染色した。
80、CH,CH,080,H
第2表
実施例 T、 T、 −X−Y−N −H2B r B
r rt 3 HHtt 4 CH3CH,tt 5 CH8CH,tt 6 0CH,0CR3u 2.4.6−)リフルオロトリアジンを実施例1及び2
に用いた如き2.4.6−)リクロロトリアジンの当量
に換え、そして反応条件を、2゜4.6−トリクロロト
リアジンとの反応に対して文献において公知の方法の如
く変更し、それぞれ第1表及び第2表に述べたジアミノ
トリフエンジオキサジン及びアミン成分を用いた場合、
木綿を光沢ある青色に染色する有用な染料が更に得られ
た。
r rt 3 HHtt 4 CH3CH,tt 5 CH8CH,tt 6 0CH,0CR3u 2.4.6−)リフルオロトリアジンを実施例1及び2
に用いた如き2.4.6−)リクロロトリアジンの当量
に換え、そして反応条件を、2゜4.6−トリクロロト
リアジンとの反応に対して文献において公知の方法の如
く変更し、それぞれ第1表及び第2表に述べたジアミノ
トリフエンジオキサジン及びアミン成分を用いた場合、
木綿を光沢ある青色に染色する有用な染料が更に得られ
た。
実施例3
式
%式%
のトリフエンジオキサジン染料(実施例1a。
1bまたはlCと同様にして製造したもの)0.1モル
を氷−水2tにpH値5,5で溶解した。トリフルオロ
トリアジン0.11モルを0℃で20分間にわたって滴
下し、この間に希釈炭酸ナトリウム溶液の同時添加によ
ってpH値を5.5乃至6.5間に保持した。モノアシ
ル化が終了した後、水100d中のIn−スルファニル
酸0.1モルの中性溶液を加え、遊離したフッ化水素酸
を希釈炭酸ナトリウム溶液で中和しくpH値5.5〜6
.5)、そして温度を15〜20℃に上昇させた。染料
を塩化ナトリウムの20チ容量チの添加によって塩析し
た。
を氷−水2tにpH値5,5で溶解した。トリフルオロ
トリアジン0.11モルを0℃で20分間にわたって滴
下し、この間に希釈炭酸ナトリウム溶液の同時添加によ
ってpH値を5.5乃至6.5間に保持した。モノアシ
ル化が終了した後、水100d中のIn−スルファニル
酸0.1モルの中性溶液を加え、遊離したフッ化水素酸
を希釈炭酸ナトリウム溶液で中和しくpH値5.5〜6
.5)、そして温度を15〜20℃に上昇させた。染料
を塩化ナトリウムの20チ容量チの添加によって塩析し
た。
吸引炉別し、真空乾燥室中にて60℃で乾燥し、そして
粉砕し、青色染料粉末が得られ、この染料は木綿を輝く
帯赤青色(ヒユー指数13)に染色した。この染料は次
の式を有していた:本実施例の方法を用いて、本実施例
に用いたm−スルファニル酸を次のアミンの当量に換え
た場合、有用な染料が更に得られ、この染料は木綿をヒ
ユー指数」3の光沢ある青色に染色した。
粉砕し、青色染料粉末が得られ、この染料は木綿を輝く
帯赤青色(ヒユー指数13)に染色した。この染料は次
の式を有していた:本実施例の方法を用いて、本実施例
に用いたm−スルファニル酸を次のアミンの当量に換え
た場合、有用な染料が更に得られ、この染料は木綿をヒ
ユー指数」3の光沢ある青色に染色した。
第1表
アンモニア
タウリン
N−メチルタウリン
アミノサルフェート
エタノールアミン
ジェタノールアミン
メチルアミン
ジエチルアミン
p−スルファニル酸
1−アミノ−4−メトキシベンゼン−3−スルホン酸
1−アミノ−4−メチルベンゼン−3−スルホン酸
1−アミノ−4−エトキシベンゼン−3−スルホン酸
N−メチルアニリン
N−エチルアニリン
N−β−ヒドロキシエチルアニリン
l−アミノ−2−メチルベンゼン−4−スルホン酸
l−アミノ−2−クロロベンゼン−4−スルホン酸1−
アミノ−2−クロロベンゼン−5−スルホン酸0−スル
ファニル酸 1−アミノ−2−メトキシベンゼン−4−スルホン酸 l−アミノ−2−メトキシベンゼン−5−スルホン酸 l−アミノ−2−メトキシ−5−メチルベンゼン−4−
スルホン酸 セミカルバジド 特許出願人 バイエル・アクチェンゲゼルシャフト手続
補正書 昭和60年4月26日 特許片長t 心 17 草 殿 1、事件の表示 11;−+f16[1年特泗νJ・第70179号2、
発明の名称 トリフユ/ノオキサソン染料 3、補正をする名 事件との関係 特許出願人 住 所 ドイツ連部共和国レー7エルクーゼ/(番地な
し)名称 バイエル アクチェノゲゼル/ヤ7ト4、f
(理 人 t+irt 電 tB 685−2256(1)本願明
細書第89頁末行記載の「有する」の次に r(λ 627nrrL)J 儒taz を加入する。
アミノ−2−クロロベンゼン−5−スルホン酸0−スル
ファニル酸 1−アミノ−2−メトキシベンゼン−4−スルホン酸 l−アミノ−2−メトキシベンゼン−5−スルホン酸 l−アミノ−2−メトキシ−5−メチルベンゼン−4−
スルホン酸 セミカルバジド 特許出願人 バイエル・アクチェンゲゼルシャフト手続
補正書 昭和60年4月26日 特許片長t 心 17 草 殿 1、事件の表示 11;−+f16[1年特泗νJ・第70179号2、
発明の名称 トリフユ/ノオキサソン染料 3、補正をする名 事件との関係 特許出願人 住 所 ドイツ連部共和国レー7エルクーゼ/(番地な
し)名称 バイエル アクチェノゲゼル/ヤ7ト4、f
(理 人 t+irt 電 tB 685−2256(1)本願明
細書第89頁末行記載の「有する」の次に r(λ 627nrrL)J 儒taz を加入する。
(21PJ第96頁第2表実施例5記載の式をr 5
CI C1−N−(CH,>6−NH。
CI C1−N−(CH,>6−NH。
(λ 630n慴)
ηtαX
と訂正する。
(3)同第93頁第2表実施例7記載の式を(λ 62
7n冑)」 mar。
7n冑)」 mar。
と訂正する。
(4)同第94頁実施例10記載の式を(2m(LZ
587”’) J と訂正する。
587”’) J と訂正する。
(5)同第94頁実施例11記載の式をr 11 CI
Ct −N−CH,CH,OCH,CH,−NH。
Ct −N−CH,CH,OCH,CH,−NH。
(λmcLZ ”88n”) ’
と訂正する。
(6)同第94頁実施例13記載の式をr 13 Br
Br −N−CH,CH,−NH。
Br −N−CH,CH,−NH。
(λmaw 620?Lm) J
と訂正する。
(7)同第100頁6行記載の「有していた」の次に
「(λmaz655n常)」
を加入する。
(8) 同第105頁第2表実施例1記載の式を(λm
cLI; 660”” J と訂正する。
cLI; 660”” J と訂正する。
(9)同第105頁実施例2及び3記載の式をと訂正す
る。
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式 式中、T=ニトリフェンジオキサジン料の基、 B=CH=CH,またはCH,CH,W、但し、W=分
離可能な基、例えば0803H,CI。 8.03H,OCOCH3、OPO,H,または■ ”CCHs)s、 R=Hまたは随時置換されていてもよいC1〜C4−ア
ルキル、 2=反応性基またはHl のトリフエンジオキサジン染料。 2、式 式中、B、R及びZは特許請求の範囲第1項に定義した
通りであり、 T1及びT、はH,CI、 Br、 C,〜C,−7#
コキシ、C,、C,−アルキル、随時置換されていても
よいフェニルまたはフェノキシを表わし、 Yは随時更に置換されていてもよい2価の脂肪族、芳香
脂肪族、環式脂肪族または芳香族基を表わすか、或いは X及びYは一緒になって直接結合または−N−を表わし
、 R′はハロゲン、殊にCI及びBr%803H。 C,、C,−アルキル、C,、C,−アルコキシまたは
C0OHを表わし、 R“は水素または随時置換されていてもよ(、NC,〜
C6−アルキルを表わし、そしてYがRと一緒になって
随時置換されていてもよい2価の脂肪族基を表わす場合
、またアルキレン、好ましくは−CH,CH,−を表わ
し、 nはOまたは1を表わし、但し、 基80.Bは置換基−X−Y−N−Zに関してO車 一位置にある、 の特許請求の範囲第1項記載の染料。 3、少なくとも1個のZ基が反応性基を表わす特許請求
の範囲第1項又は第2項記載の染料。 4、−X−Y−が直接結合を表わし、1つのZ置換基が
反応性基を表わし、そして他の2置換基が水素を表わす
特許請求の範囲第2項記載の染料。 式中、E=随時置換されていてもよいアミン基、 o=pまたはCI、 に置換基をもっことができ、 T、 、 T、 、 R//、Y及びRは特許請求の範
囲第1項及び第2項に定義した通りである、の特許請求
の範囲第2項記載の染料。 である特許請求の範囲第5項記載の染料。 7、R及びR“=H1 である特許請求の範囲第5項又は第6項記載の染料。 8、式 式中、E、G、T、及びT、は特許請求の範囲第5項に
定義した通りであり、そしてm=lまたは2、 の染料。 9、 ヒドロキシルーオたけアミド−含有繊維材料を染
色するために特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記
載の染料の使用。 10、%許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の染
料で染色したヒドロキシル−またはアミド−含有繊維材
料。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3412729 | 1984-04-05 | ||
DE3412729.1 | 1984-04-05 | ||
DE3439755.8 | 1984-10-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60228571A true JPS60228571A (ja) | 1985-11-13 |
JPH0471432B2 JPH0471432B2 (ja) | 1992-11-13 |
Family
ID=6232688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7017985A Granted JPS60228571A (ja) | 1984-04-05 | 1985-04-04 | トリフエンジオキサジン染料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60228571A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5721580A (en) * | 1980-05-24 | 1982-02-04 | Hoechst Ag | Dyeing and printing of fiber material containing hydroxy- and / or carbonamide group |
JPS57119955A (en) * | 1980-12-02 | 1982-07-26 | Bayer Ag | Dioxazine reactive dye, manufacture and use |
-
1985
- 1985-04-04 JP JP7017985A patent/JPS60228571A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5721580A (en) * | 1980-05-24 | 1982-02-04 | Hoechst Ag | Dyeing and printing of fiber material containing hydroxy- and / or carbonamide group |
JPS57119955A (en) * | 1980-12-02 | 1982-07-26 | Bayer Ag | Dioxazine reactive dye, manufacture and use |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0471432B2 (ja) | 1992-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3996221A (en) | Dyestuffs | |
US3926942A (en) | Metallized formazan compounds containing a reactive group | |
JP2512493B2 (ja) | ジオキサジン系反応染料とその製造方法及びその使用 | |
US5019134A (en) | Reactive dyes | |
US4330469A (en) | Reactive dyes, processes for their manufacture and their use | |
US4591643A (en) | Triphendioxazine reactive dyestuffs | |
US4621138A (en) | Triphendioxazine dyestuffs | |
JPH07116369B2 (ja) | ジスアゾ反応性染料類 | |
US3989692A (en) | Reactive dyestuffs | |
US5126450A (en) | Unsymmetrical triphenodioxazine dyes | |
KR890002351B1 (ko) | 수용성 디스아조 화합물의 제조방법 | |
JPH04226569A (ja) | 非対称ジオキサジン化合物及びそれを用いて繊維材料を染色又は捺染する方法 | |
JPS60228571A (ja) | トリフエンジオキサジン染料 | |
US5189162A (en) | Unsymmetrical triphenodixoazine reactive dyes | |
US4118382A (en) | Reactive mono-azo dyestuffs having a 4-amino-3,5(or-6)-disulfoacetic acid coupling component and a reactive group attached to the diazo component | |
JP3093001B2 (ja) | 反応染料混合物、その製造方法及び使用方法 | |
JPS61283667A (ja) | 反応性染料 | |
US5241057A (en) | Amino disazo dyestuffs containing a fluoropyrimidinyl or a fluorotriazinyl reactive group | |
KR100232551B1 (ko) | 비대칭 디옥사진 화합물 그리고 이 화합물을 사용하는 섬유 재료의 염색 또는 날염방법 | |
US4841030A (en) | Azo reactive dyestuffs | |
US5744589A (en) | Disazo reactive dyestuffs containing fiber-reactive radicals | |
JPH01197564A (ja) | 重金属を含有するホルマザン染料、その製造方法およびその繊維材料の染色と捺染への利用 | |
JPH05209134A (ja) | 非対称ジオキサジン化合物及びそれを用いて繊維材料を染色又は捺染する方法 | |
DE3410236A1 (de) | Triphendioxazin-farbstoffe | |
JPS5946991B2 (ja) | 反応性アジン染料の製法 |