JPS6021980A - 複合体 - Google Patents
複合体Info
- Publication number
- JPS6021980A JPS6021980A JP58126449A JP12644983A JPS6021980A JP S6021980 A JPS6021980 A JP S6021980A JP 58126449 A JP58126449 A JP 58126449A JP 12644983 A JP12644983 A JP 12644983A JP S6021980 A JPS6021980 A JP S6021980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- composite material
- entangled
- coating layer
- layer consisting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N3/00—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
- D06N3/0002—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
- D06N3/0004—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using ultra-fine two-component fibres, e.g. island/sea, or ultra-fine one component fibres (< 1 denier)
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N3/00—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
- D06N3/04—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N3/00—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
- D06N3/12—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
- D06N3/14—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/903—Microfiber, less than 100 micron diameter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/904—Artificial leather
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23907—Pile or nap type surface or component
- Y10T428/2395—Nap type surface
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24355—Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
- Y10T428/24438—Artificial wood or leather grain surface
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は風合がペーパーライクでなく天然皮革様の充実
感のある柔らかさで、被覆層及び複合体の強力が強く、
折り曲げ皺に高級感があり、揉み皺が容易に付与できる
新M複合体に関するものである。
感のある柔らかさで、被覆層及び複合体の強力が強く、
折り曲げ皺に高級感があり、揉み皺が容易に付与できる
新M複合体に関するものである。
(従来技術)
従来、基体と被膜とが一体化された複合体は数多く提案
されて(、)る。近年市場では全ての素材にソフト化の
要求が強い。従来技術で風合を柔軟にプるだけなら簡単
に目的を達成できるが、柔軟性と強力とは逆比例の関係
にあり、この二律相反する性質を同時に満足させて初め
て大川価値が生じるのである。さらに折り曲げ皺に高級
感を付与覆るとか、揉み皺を容易にイ]与づることも柔
軟性と逆比例の関係にある。これらの性質と一般的物性
とを総合した品質を全て実用レベルに到達させたものは
知られていない。
されて(、)る。近年市場では全ての素材にソフト化の
要求が強い。従来技術で風合を柔軟にプるだけなら簡単
に目的を達成できるが、柔軟性と強力とは逆比例の関係
にあり、この二律相反する性質を同時に満足させて初め
て大川価値が生じるのである。さらに折り曲げ皺に高級
感を付与覆るとか、揉み皺を容易にイ]与づることも柔
軟性と逆比例の関係にある。これらの性質と一般的物性
とを総合した品質を全て実用レベルに到達させたものは
知られていない。
(発明の目的〉
本発明の目的は天然皮革様の充実感があってしかも柔ら
かく、被覆層及び複合体全体としての強ツノが大きく、
折り曲げ時の種形状が紙のように鋭角に111れず、採
種の何型性の侵れ7j新規複含休を提供することにある
。
かく、被覆層及び複合体全体としての強ツノが大きく、
折り曲げ時の種形状が紙のように鋭角に111れず、採
種の何型性の侵れ7j新規複含休を提供することにある
。
又9表面が被覆層で天然皮革の銀面外観を有し。
裏面が立毛層で天然皮革のスェード、ヌバツク。
ベロア、バックスキンの外観を有することによって1枚
でダブルフェイスの特徴を有する新規複合体を提供する
ことにある。
でダブルフェイスの特徴を有する新規複合体を提供する
ことにある。
(本発明の構成)
本発明の骨子は特許請求の範囲に記載した通りであるが
、更に詳しくは主として弾性高分子重合体からなる被覆
層、主として0.7デニール以下の極細繊維からなる非
絡合層及び該tf!細繊維からなる絡合層が順次連続し
た描込を右りる複合体である。
、更に詳しくは主として弾性高分子重合体からなる被覆
層、主として0.7デニール以下の極細繊維からなる非
絡合層及び該tf!細繊維からなる絡合層が順次連続し
た描込を右りる複合体である。
本発明の複合体は例えばつぎのような方法で得られるが
これに限定されるものではない。
これに限定されるものではない。
海C15型繊if1からなる不織布を収縮さけ乾燥する
。
。
水系ポリウレタンエマルジョンに糊剤を溶解した混合溶
液に含浸、乾燥後)毎成分を抽出除去し乾燥する。さら
に糊剤を溶解した水溶液を含浸させ海成分の抽出された
空隙に飽充させ乾燥Jる。ついで湿式凝固性のポリウレ
タンDMF溶液に含浸し。
液に含浸、乾燥後)毎成分を抽出除去し乾燥する。さら
に糊剤を溶解した水溶液を含浸させ海成分の抽出された
空隙に飽充させ乾燥Jる。ついで湿式凝固性のポリウレ
タンDMF溶液に含浸し。
該ポリウレタンの非溶剤中で湿式凝固させ、脱糊。
脱溶剤処理を行なう。これを厚み方向にスライスし2枚
のシー1〜を19る。そしてこのシートの両面をパフィ
ングし、スライスし!c面の毛羽は短かく。
のシー1〜を19る。そしてこのシートの両面をパフィ
ングし、スライスし!c面の毛羽は短かく。
その反対面の毛羽は長くなるよう加工づる。これで染色
前の生機が得られる。
前の生機が得られる。
液流染色機を用いこの生1幾を染色しCもt月を得る。
ついで、この基材に被覆層を付与Jる。まず。
離型性支持体(シボが(=J型されているもの)の上に
直鎖状のポリウレタン溶液を塗イ11シ乾燥する。
直鎖状のポリウレタン溶液を塗イ11シ乾燥する。
さらにこの上に架橋タイプのポリウレタンの25%溶液
を塗布し1=場合、塗料濃疫の1.3〜4.5倍のm度
になるまで溶剤を飛散させて、その上にスライス面が重
なるように基材を圧着さlて実質的に完全に乾燥し熟成
を24時間行なう。
を塗布し1=場合、塗料濃疫の1.3〜4.5倍のm度
になるまで溶剤を飛散させて、その上にスライス面が重
なるように基材を圧着さlて実質的に完全に乾燥し熟成
を24時間行なう。
そして該支持体を剥離し、必要があれば表面のエンボス
加工1色、艶調節処理や揉み加−[を行なうことによっ
て本発明の複合体が(qられる。
加工1色、艶調節処理や揉み加−[を行なうことによっ
て本発明の複合体が(qられる。
本発明で使用できる繊維は可用化繊肩1どして)1り島
型複合楳帷、高分子相互配列体繊維、剥離型複合繊維、
特殊なポリマーブレンド型等の各lφの多成分系繊維、
スーパードロー紡糸によ略るタイプ。
型複合楳帷、高分子相互配列体繊維、剥離型複合繊維、
特殊なポリマーブレンド型等の各lφの多成分系繊維、
スーパードロー紡糸によ略るタイプ。
エアなどによる強い吹出し紡糸によるiタイプのものな
どがある。勿論本発明の目的、効果を損なわない程度に
酋通繊緒を混合することは本発明の相中である。極細繊
維の繊爪は0.7デニール以下。
どがある。勿論本発明の目的、効果を損なわない程度に
酋通繊緒を混合することは本発明の相中である。極細繊
維の繊爪は0.7デニール以下。
好ましくは0.3〜0.0001デニールである。
この理由は柔軟な風合、被覆一層と非絡合層との接着強
力、皺の形状及び揉み皺のイ」型性、被覆層を薄くでき
るだけの平滑な面が形成できることにある。
力、皺の形状及び揉み皺のイ」型性、被覆層を薄くでき
るだけの平滑な面が形成できることにある。
本発明ぐ使用できる基材は不織布9編織物、これらの複
合シー1〜などである。さらにこれらの基材にポリウレ
タン、ポリ塩化ビニル、ポリ)7グリル酸1スプル、ポ
リ酢酸ビニール、天然ゴム、合成ゴムなど、又はこれら
の共車台物、R合物を含浸したものも含まれる。
合シー1〜などである。さらにこれらの基材にポリウレ
タン、ポリ塩化ビニル、ポリ)7グリル酸1スプル、ポ
リ酢酸ビニール、天然ゴム、合成ゴムなど、又はこれら
の共車台物、R合物を含浸したものも含まれる。
本発明の最大の特徴の1つは被覆層が接着している基材
表面にあり、立毛密度が5〜25万本/af、好ましく
は8〜16万本/dであること、立毛長が0.01〜3
.0mm、好ましくは0.1〜2.0mmであることが
本発明の目的達成上好都合である。
表面にあり、立毛密度が5〜25万本/af、好ましく
は8〜16万本/dであること、立毛長が0.01〜3
.0mm、好ましくは0.1〜2.0mmであることが
本発明の目的達成上好都合である。
本発明で用いる被覆層の弾性高分子重合1本はポリウレ
タン、ボ゛リウレタンウレア、ポリアミド。
タン、ボ゛リウレタンウレア、ポリアミド。
ポリ塩化ビニル、ポリニスデル、ポリ酢酸ビニル。
ポリアクリロニトリル、ポリアミノ酸、天然及び合成ゴ
ム、シリコン樹脂、これらの共重合体或いは混合物など
が代表的な例であり、更に必要に応じ染料、顔料、滑剤
、平滑剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐NO
’X剤、耐加水分解剤などを本発明の目的を害さない範
囲で混合りることができる。さらに非絡合層に直接密る
している被覆層は接着強力、被覆層の強力、耐15〜.
11°l’ f)の上e反応型ポリマーを3次元的に架
橋し実質的にDMFに溶解しないものを用いるのが好ま
しい。
ム、シリコン樹脂、これらの共重合体或いは混合物など
が代表的な例であり、更に必要に応じ染料、顔料、滑剤
、平滑剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐NO
’X剤、耐加水分解剤などを本発明の目的を害さない範
囲で混合りることができる。さらに非絡合層に直接密る
している被覆層は接着強力、被覆層の強力、耐15〜.
11°l’ f)の上e反応型ポリマーを3次元的に架
橋し実質的にDMFに溶解しないものを用いるのが好ま
しい。
被覆層と絡合層との間に非絡合層を形成させるには被覆
層を形成させる弾性高分子重合体の溶液又は分散液を剥
離型性支持体上に塗布し原液の固型分濃度の1.3〜4
.5倍の固型分濃庶、好ましくは1.5〜4.0倍の固
型分a度になるように加熱、及び/又は風を吹き付けて
後、繊維質シートを重ね、繊維質シートのjワみの7〜
70%。
層を形成させる弾性高分子重合体の溶液又は分散液を剥
離型性支持体上に塗布し原液の固型分濃度の1.3〜4
.5倍の固型分濃庶、好ましくは1.5〜4.0倍の固
型分a度になるように加熱、及び/又は風を吹き付けて
後、繊維質シートを重ね、繊維質シートのjワみの7〜
70%。
好ましくは15〜45%のクリアランスを有り“るロー
ル間を通し完全に乾燥する。必要に応じ熟成を行なって
剥離性支持体を剥1i4+1 ′IJる。又、剥離後の
被覆層の表面に色、艶などの仕上げ加工やエンボス加工
、揉み加工などを施づことはrIl (mである。
ル間を通し完全に乾燥する。必要に応じ熟成を行なって
剥離性支持体を剥1i4+1 ′IJる。又、剥離後の
被覆層の表面に色、艶などの仕上げ加工やエンボス加工
、揉み加工などを施づことはrIl (mである。
特に揉み加工は柔軟化は勿論、非絡合層と」−記被覆層
の特殊形成法により、独得の揉み皺がイ]型される特徴
を有する。
の特殊形成法により、独得の揉み皺がイ]型される特徴
を有する。
本発明にかかる複合体は、被覆層に白結し−Cいる下部
層に極細繊維からなる非絡合低密度層を設け、被覆層が
応力を交番プだ場合全方向く面り向。
層に極細繊維からなる非絡合低密度層を設け、被覆層が
応力を交番プだ場合全方向く面り向。
厚み方向)に被覆層が揺動できるような構造にしたどこ
ろに特徴を有J゛る。諺にrIJiに釘」という言葉が
あるが、応力を被覆層で受けるのでなく被覆層外に逃が
す構造にしたのである。このための条件としては非絡合
層の密度はo、oi〜0.1!IJQ/cntが好まし
い。特に好ましくは0.03〜0.13910(である
。かっこの厚みは好ましくはO,O1〜0.35mm、
特に好ましくは0.05〜0.2mmである。絡合層の
密度は好ましくは0.18〜0.50(Jlon、’l
&に:好ましくは0.25”0.4g/a+f、である
。被覆層の密度は好ましくは0.9へ1.3(Jlon
、特に好ましくはi、o〜1.20/−で、その厚みは
好ましくは100ミクロン以下、特に9fよしくは数ミ
クロン〜30ミク1」ンの範囲である。
ろに特徴を有J゛る。諺にrIJiに釘」という言葉が
あるが、応力を被覆層で受けるのでなく被覆層外に逃が
す構造にしたのである。このための条件としては非絡合
層の密度はo、oi〜0.1!IJQ/cntが好まし
い。特に好ましくは0.03〜0.13910(である
。かっこの厚みは好ましくはO,O1〜0.35mm、
特に好ましくは0.05〜0.2mmである。絡合層の
密度は好ましくは0.18〜0.50(Jlon、’l
&に:好ましくは0.25”0.4g/a+f、である
。被覆層の密度は好ましくは0.9へ1.3(Jlon
、特に好ましくはi、o〜1.20/−で、その厚みは
好ましくは100ミクロン以下、特に9fよしくは数ミ
クロン〜30ミク1」ンの範囲である。
特に、被覆層の密度が0.9〜1.3 a/adテ。
非絡合層の密度の7〜30倍のものが好ましい。
7倍より小さいと、複合体の柔軟性が低下し、かつ被覆
層が動き難くなるため、該層の協力も低下Jる。更に、
揉み皺の付与が邦しくなる。
層が動き難くなるため、該層の協力も低下Jる。更に、
揉み皺の付与が邦しくなる。
一方i30倍より大きいと、被覆層と基体層の一体感が
薄れ、外力ににって非絡合層が切断さb易くなる。また
、採種、折り曲げ皺を(l与した揚台、該皺が大きなも
のどなり、高@感を1!7にくくなる。
薄れ、外力ににって非絡合層が切断さb易くなる。また
、採種、折り曲げ皺を(l与した揚台、該皺が大きなも
のどなり、高@感を1!7にくくなる。
(本発明の効果)
本発明にかかる複合体は、被覆層と極細繊維絡合層との
間に極細繊維からなる非絡合層が介在Jるため1強力と
柔軟性共に優れたものが得られる。
間に極細繊維からなる非絡合層が介在Jるため1強力と
柔軟性共に優れたものが得られる。
また、被覆層に外的又は内的応力が加わった場合。
低密麿の非絡合層が応力の分散に役立つl〔め、被覆層
の強力をも高め得るという効果がある。更に。
の強力をも高め得るという効果がある。更に。
採種の(=I与が容易となり、かつ畠級感をイjJる折
り曲げ皺を得ることができる。
り曲げ皺を得ることができる。
また、被覆層と反対側の面に非絡合層(立毛層)を設置
ノると1片面が銀(=l、他面が立毛調のいわゆるダブ
ルフェイスの人工皮革を1!することがU′キる。
ノると1片面が銀(=l、他面が立毛調のいわゆるダブ
ルフェイスの人工皮革を1!することがU′キる。
以下本発明の実施の態様を示すが1本発明はこれに限定
されるものではない。
されるものではない。
実施例1
島成分がポリエチレンテレフタレート65部。
海成分がポリスチレン35部からなる!;A本fi16
本、繊度3.5デニール、カッ1〜長51 mmの可細
化m Iltのステーブルを用いニードルパンチング法
により目付550 Q / rn2の不織布を191こ
。
本、繊度3.5デニール、カッ1〜長51 mmの可細
化m Iltのステーブルを用いニードルパンチング法
により目付550 Q / rn2の不織布を191こ
。
次にこれを熱水で収縮処理し乾燥し、耐溶剤性のポリウ
レタンを含む糊の水溶液に含浸し乾燥し合計付量が島成
分に対して25%付勾されたものを得た。これをトリク
レン中で処理し海成分をほぼ100%除去した。これに
更に糊の水溶液に含浸し乾燥して島成分に対して18%
イ]与させた。
レタンを含む糊の水溶液に含浸し乾燥し合計付量が島成
分に対して25%付勾されたものを得た。これをトリク
レン中で処理し海成分をほぼ100%除去した。これに
更に糊の水溶液に含浸し乾燥して島成分に対して18%
イ]与させた。
つづいてエステル系のポリウレタンのD M F溶液に
含浸し非溶剤中で湿式凝固し、n;1糊及び脱溶剤処理
を行ない乾燥した。このエステル系ポリウレタンの付量
は島成分に対して37%であった。これを厚み方向に半
裁し、半裁面を0.1mm、他面を0.18簡八フイン
グし生機を得た。
含浸し非溶剤中で湿式凝固し、n;1糊及び脱溶剤処理
を行ない乾燥した。このエステル系ポリウレタンの付量
は島成分に対して37%であった。これを厚み方向に半
裁し、半裁面を0.1mm、他面を0.18簡八フイン
グし生機を得た。
この生1幾を液流染色様を用い分散染IIで125℃の
染色加工を行ないi!元洗浄を行なって厚みが0.69
in、目付が220 (J / 〜2の染色堅牢庶の良
好な基材を得た。この基材の立毛畜庶は約10h本/f
f1.半裁面の立毛長さが約0.5mm’r、他面の立
毛長さか1.5薗のものであった。
染色加工を行ないi!元洗浄を行なって厚みが0.69
in、目付が220 (J / 〜2の染色堅牢庶の良
好な基材を得た。この基材の立毛畜庶は約10h本/f
f1.半裁面の立毛長さが約0.5mm’r、他面の立
毛長さか1.5薗のものであった。
直鎖上のポリコニスチル系ポリウレタンDMF溶液にカ
ーボンブラックを配合し、希釈して10%溶液を装塗し
た。つぎにキッド調のシボを右する離型性支持体上に塗
布し乾燥して目(=Jが50 / tn’の被膜(1)
を冑た。
ーボンブラックを配合し、希釈して10%溶液を装塗し
た。つぎにキッド調のシボを右する離型性支持体上に塗
布し乾燥して目(=Jが50 / tn’の被膜(1)
を冑た。
反応型ポリエステル系ポリウレタンのトルエンどMEK
混合溶液に3官能ポリイソシアネートとカーボンブラッ
クとシリコンとを)昆合しさらにトルエンとD M F
で希釈して25%溶液を製塗した。
混合溶液に3官能ポリイソシアネートとカーボンブラッ
クとシリコンとを)昆合しさらにトルエンとD M F
で希釈して25%溶液を製塗した。
これを被膜(1)の上に塗布し温度が50℃で用途が1
0m /SeOの乾燥機に15秒敢直しく塗布前の温度
の2.1倍の濃度になる条件)直ちにず1毛長が約0
、5mm O)基月面を■ね9塁I厚みの30%に相当
する間隙に調整したロール間を通し90℃で完全に乾燥
した。これを50℃の加熱炉に241+r放置し熟成さ
せ、離型性支持体から剥離した。得られた複合体は全被
覆層の厚みが20ミクロンで密度が1.18g/a+t
であり、ノ1ミ絡合層は厚みが0.10mmで密度がi
o、08Qi10(であり、絡合層は厚みが0.59m
mで密度が0,36g/a(であった。
0m /SeOの乾燥機に15秒敢直しく塗布前の温度
の2.1倍の濃度になる条件)直ちにず1毛長が約0
、5mm O)基月面を■ね9塁I厚みの30%に相当
する間隙に調整したロール間を通し90℃で完全に乾燥
した。これを50℃の加熱炉に241+r放置し熟成さ
せ、離型性支持体から剥離した。得られた複合体は全被
覆層の厚みが20ミクロンで密度が1.18g/a+t
であり、ノ1ミ絡合層は厚みが0.10mmで密度がi
o、08Qi10(であり、絡合層は厚みが0.59m
mで密度が0,36g/a(であった。
得られた複合体は柔軟で充実感のある天然皮単様の風合
を有し、タテ方向、ヨコ方向の斑のない強度を示しかつ
折り曲げ皺に高級感があり、揉み皺が容易にイ1与でき
、この皺にも方向性がなく自然感に富んだものであった
。
を有し、タテ方向、ヨコ方向の斑のない強度を示しかつ
折り曲げ皺に高級感があり、揉み皺が容易にイ1与でき
、この皺にも方向性がなく自然感に富んだものであった
。
比較としてパフィングをしなかった生機を実施例1と同
一の染色を行ない実施例1ど同じように塗布条件を選び
、ただ、被膜(1)の上に塗布し直ちに上記基材を壬ね
貼合Uたものを試作した。
一の染色を行ない実施例1ど同じように塗布条件を選び
、ただ、被膜(1)の上に塗布し直ちに上記基材を壬ね
貼合Uたものを試作した。
これらの諸性質の差は次表の通りであり1本発明の複合
体との差は明確であった。
体との差は明確であった。
上記特徴を有する本発明の複合体で表(表皮調)@(ス
ェード調)ダブルフェースのベスト22.50Inにス
リットし0表裏交互にミシンでつないで更にシート化し
これを裁断して表皮調とスェード調の素材が交互になる
ようにスカートを試作したが、一枚の素材でダブシフl
イスで同物性のため縫製もしやすく着用感の優れた耐久
性のあるものであった。
ェード調)ダブルフェースのベスト22.50Inにス
リットし0表裏交互にミシンでつないで更にシート化し
これを裁断して表皮調とスェード調の素材が交互になる
ようにスカートを試作したが、一枚の素材でダブシフl
イスで同物性のため縫製もしやすく着用感の優れた耐久
性のあるものであった。
Claims (2)
- (1) 主として弾性高分子重合体からなる被覆層。 主として極細繊維からなる非絡合層及び主として極細K
mKからなる絡合層が順次連続した(111造を有する
ことを特徴とする複合体。 - (2) 被覆層の密dが0.9〜1.3g/cotで。 かつ非絡合層の密度の7〜30倍であることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1〉項に記載のtυ重合体(3)
主として弾性高分子重合体からなる被覆層。 主として極細繊維からなる非絡合層A、主として極細繊
維からなる絡合層及び主としてIN!1ill繊紐かう
なる非絡合層Bが順次連続した構造を自Jることを特徴
とづる複合体。 <4) 被覆層のm度が0.9〜1..3(J/−で。 かつ非絡合層Aの密度の7〜30倍であることをfI徴
どする特晶′1請求の範囲第3項に記載の複合体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58126449A JPS6021980A (ja) | 1983-07-12 | 1983-07-12 | 複合体 |
US06/622,855 US4587142A (en) | 1983-07-12 | 1984-06-21 | Artificial grain leather |
DE8484304253T DE3469377D1 (en) | 1983-07-12 | 1984-06-22 | Artificial grain leather |
EP19840304253 EP0134635B1 (en) | 1983-07-12 | 1984-06-22 | Artificial grain leather |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58126449A JPS6021980A (ja) | 1983-07-12 | 1983-07-12 | 複合体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6021980A true JPS6021980A (ja) | 1985-02-04 |
JPH0343389B2 JPH0343389B2 (ja) | 1991-07-02 |
Family
ID=14935489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58126449A Granted JPS6021980A (ja) | 1983-07-12 | 1983-07-12 | 複合体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4587142A (ja) |
EP (1) | EP0134635B1 (ja) |
JP (1) | JPS6021980A (ja) |
DE (1) | DE3469377D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104954A (ja) * | 1985-08-15 | 1987-05-15 | チコピ− | 積層体、その製造方法及びそれを用いた滅菌パッケージバリアと滅菌パッケージ |
JPWO2015045367A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-03-09 | 株式会社クラレ | 立毛調人工皮革及びその製造方法 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59199856A (ja) * | 1983-04-25 | 1984-11-13 | 東レ株式会社 | 不織シ−ト及びその製造方法 |
US5256429A (en) * | 1985-09-27 | 1993-10-26 | Toray Industries, Inc. | Composite sheet for artificial leather |
JPS6278281A (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-10 | Toray Ind Inc | 高強力柔軟皮革様物の製造方法 |
US4910078A (en) * | 1987-09-03 | 1990-03-20 | Burlington Industries, Inc. | Light-stable microporous coatings |
US6054176A (en) * | 1997-07-22 | 2000-04-25 | Chifa Leather Corp. | Process for making PU air permeable nubuck sheets |
WO1999024656A1 (fr) * | 1997-11-07 | 1999-05-20 | Toray Industries, Inc. | Similicuir du type nubuck et son procede de fabrication |
DE10039249A1 (de) * | 2000-08-11 | 2002-02-28 | Bayer Ag | Beschichtete, flexible Flächengebilde |
EP1553225B1 (en) * | 2002-08-07 | 2011-04-27 | Toray Industries, Inc. | Artificial suede-type leather and process for producing the same |
TWI247834B (en) * | 2003-01-13 | 2006-01-21 | San Fang Chemical Industry Co | Method for artificial leather |
US20040191412A1 (en) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | San Fang Chemical Industry Co., Ltd. | Process for making ultra micro fiber artificial leather |
GB0310510D0 (en) * | 2003-05-08 | 2003-06-11 | Bck Technology Ltd | Arrangement for permitting motor vehicle foot pedal release and motor vehicle incorporating same |
JP4419549B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2010-02-24 | 東レ株式会社 | 極細短繊維不織布および皮革様シート状物ならびにそれらの製造方法 |
TWI285697B (en) * | 2003-12-29 | 2007-08-21 | San Fang Chemical Industry Co | Flameproof environmentally friendly artificial leather and process for making the same |
TWI245704B (en) * | 2003-12-31 | 2005-12-21 | San Fang Chemical Industry Co | Sheet made of high molecular material and method for making same |
TW200521167A (en) * | 2003-12-31 | 2005-07-01 | San Fang Chemical Industry Co | Polymer sheet material and method for making the same |
US20060249244A1 (en) * | 2004-01-09 | 2006-11-09 | San Fang Chemical Industry Co. Ltd. | Method for producing environmental friendly artificial leather product |
US20070207687A1 (en) * | 2004-05-03 | 2007-09-06 | San Fang Chemical Industry Co., Ltd. | Method for producing artificial leather |
US20050244654A1 (en) * | 2004-05-03 | 2005-11-03 | San Fang Chemical Industry Co. Ltd. | Artificial leather |
US20060272770A1 (en) * | 2004-08-24 | 2006-12-07 | San Fang Chemical Industry Co., Ltd. | Method for making artificial leather with superficial texture |
TWI293094B (en) * | 2004-08-24 | 2008-02-01 | San Fang Chemical Industry Co | Artificial leather with real feeling and method thereof |
TWI285590B (en) * | 2005-01-19 | 2007-08-21 | San Fang Chemical Industry Co | Moisture-absorbing, quick drying, thermally insulating, elastic composite and method for making |
TWI275679B (en) * | 2004-09-16 | 2007-03-11 | San Fang Chemical Industry Co | Artificial leather materials having elongational elasticity |
EP1806448B1 (en) * | 2004-10-08 | 2014-12-17 | Kuraray Co., Ltd., Kurashiki Plant | Nonwoven fabric for artificial leather and process for producing artificial leather substrate |
US20080149264A1 (en) * | 2004-11-09 | 2008-06-26 | Chung-Chih Feng | Method for Making Flameproof Environmentally Friendly Artificial Leather |
US20080095945A1 (en) * | 2004-12-30 | 2008-04-24 | Ching-Tang Wang | Method for Making Macromolecular Laminate |
TWI301166B (en) * | 2005-03-30 | 2008-09-21 | San Fang Chemical Industry Co | Manufacturing method for environment friendly artificial leather made from ultramicro fiber without solvent treatment |
TWI297049B (en) * | 2005-05-17 | 2008-05-21 | San Fang Chemical Industry Co | Artificial leather having ultramicro fiber in conjugate fiber of substrate |
TW200641193A (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-01 | San Fang Chemical Industry Co | A polishing panel of micro fibers and its manufacturing method |
US20080187715A1 (en) * | 2005-08-08 | 2008-08-07 | Ko-Feng Wang | Elastic Laminate and Method for Making The Same |
US20080220701A1 (en) * | 2005-12-30 | 2008-09-11 | Chung-Ching Feng | Polishing Pad and Method for Making the Same |
US20070155268A1 (en) * | 2005-12-30 | 2007-07-05 | San Fang Chemical Industry Co., Ltd. | Polishing pad and method for manufacturing the polishing pad |
TWI286583B (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-11 | San Fang Chemical Industry Co | Artificial leather with even pressing grain and the manufacturing method thereof |
TWI302575B (en) * | 2006-12-07 | 2008-11-01 | San Fang Chemical Industry Co | Manufacturing method for ultrafine carbon fiber by using core and sheath conjugate melt spinning |
TW200825244A (en) | 2006-12-13 | 2008-06-16 | San Fang Chemical Industry Co | Flexible artificial leather and its manufacturing method |
TR200800146A2 (tr) * | 2008-01-09 | 2009-07-21 | Flokser Teksti̇l Sanayi̇ Ve Ti̇caret A.Ş. | Görünüm ve fiziksel özellikleri gerçek deriye benzeyen yapay deri üretim prosesi. |
KR102444372B1 (ko) * | 2014-09-29 | 2022-09-16 | 주식회사 쿠라레 | 기모 피혁풍 시트 및 그 제조 방법 |
JP6733673B2 (ja) | 2015-07-31 | 2020-08-05 | 東レ株式会社 | 皮革様布帛 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5137550U (ja) * | 1974-08-24 | 1976-03-19 | ||
JPS543447U (ja) * | 1977-06-13 | 1979-01-10 | ||
JPS56118039U (ja) * | 1980-02-12 | 1981-09-09 | ||
JPS56165627U (ja) * | 1980-05-12 | 1981-12-08 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1414241A (fr) * | 1963-12-27 | 1965-10-15 | Toyo Tire & Rubber Co | Succédané du cuir et son procédé de fabrication |
US4276101A (en) * | 1973-08-16 | 1981-06-30 | Milliken Research Corporation | Breathable leather-like materials and process for making same |
JPS578912B2 (ja) * | 1974-05-25 | 1982-02-18 | ||
US4318949A (en) * | 1976-09-16 | 1982-03-09 | Toray Industries, Inc. | Composite nap sheet and process for preparing the same |
DE2831601C2 (de) * | 1977-07-25 | 1982-12-16 | Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka | Wildlederartiges Kunstleder mit einer Flordecke aus Acrylfasern, sowie Verfahren zur Herstellung der letzteren |
JPS5928670B2 (ja) * | 1977-09-06 | 1984-07-14 | 帝人株式会社 | 皮革様構造物の製造方法 |
JPS57112477A (en) * | 1980-12-27 | 1982-07-13 | Asahi Chemical Ind | Production of sheet material with color fastness |
US4390566A (en) * | 1981-03-09 | 1983-06-28 | Toray Industries, Inc. | Method of producing soft sheet |
-
1983
- 1983-07-12 JP JP58126449A patent/JPS6021980A/ja active Granted
-
1984
- 1984-06-21 US US06/622,855 patent/US4587142A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-06-22 DE DE8484304253T patent/DE3469377D1/de not_active Expired
- 1984-06-22 EP EP19840304253 patent/EP0134635B1/en not_active Expired
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5137550U (ja) * | 1974-08-24 | 1976-03-19 | ||
JPS543447U (ja) * | 1977-06-13 | 1979-01-10 | ||
JPS56118039U (ja) * | 1980-02-12 | 1981-09-09 | ||
JPS56165627U (ja) * | 1980-05-12 | 1981-12-08 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104954A (ja) * | 1985-08-15 | 1987-05-15 | チコピ− | 積層体、その製造方法及びそれを用いた滅菌パッケージバリアと滅菌パッケージ |
JPWO2015045367A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-03-09 | 株式会社クラレ | 立毛調人工皮革及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0343389B2 (ja) | 1991-07-02 |
EP0134635A3 (en) | 1985-11-27 |
EP0134635B1 (en) | 1988-02-17 |
DE3469377D1 (en) | 1988-03-24 |
US4587142A (en) | 1986-05-06 |
EP0134635A2 (en) | 1985-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6021980A (ja) | 複合体 | |
JPS59150133A (ja) | 皮革状ヤ−ン | |
JPH02139476A (ja) | 毛皮調パイル布帛およびその製法 | |
WO1988006651A1 (en) | Three-dimensional cloth with special structure and process for its production | |
JPH03287880A (ja) | 皮革様シート状物 | |
JP3161157B2 (ja) | シート状物およびその製造方法 | |
JP3055849B2 (ja) | ヌバック調シート状物及びその製造方法 | |
JP3147324B2 (ja) | 半銀付調の外観を有するシート状物およびその製造方法 | |
JPH06192966A (ja) | 銀付人工皮革 | |
JPS6017871B2 (ja) | 皮革様シ−ト物の製造方法 | |
JPH0120273B2 (ja) | ||
JPH093783A (ja) | 表面立体感の優れた銀面合成皮革及びその製造方法 | |
JPS6017872B2 (ja) | 皮革様シ−ト物質の製造法 | |
JPS6112984A (ja) | 皮革状シ−ト物 | |
JPS6364549B2 (ja) | ||
JP2885357B2 (ja) | スポーツ用手袋 | |
JP2943501B2 (ja) | シート状物およびその製造方法 | |
JPH07292567A (ja) | 複合天然繊維から成る不織布 | |
JPH04163377A (ja) | 合成皮革の製造方法 | |
JPH07102488A (ja) | 皮革様シート状物の製造方法 | |
JPS6132432B2 (ja) | ||
JPH0235836Y2 (ja) | ||
JPS59155201A (ja) | 両面に被覆層を有する皮革状シ−トからなる靴 | |
JPH03213587A (ja) | シート状物 | |
JPS62110990A (ja) | 皮革様の風合いを有するシ−ト状物の製造法 |