[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS601324A - 機械式過給機付内燃機関の制御方法 - Google Patents

機械式過給機付内燃機関の制御方法

Info

Publication number
JPS601324A
JPS601324A JP58109243A JP10924383A JPS601324A JP S601324 A JPS601324 A JP S601324A JP 58109243 A JP58109243 A JP 58109243A JP 10924383 A JP10924383 A JP 10924383A JP S601324 A JPS601324 A JP S601324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic clutch
engine
mechanical supercharger
combustion engine
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58109243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252094B2 (ja
Inventor
Norihiko Nakamura
徳彦 中村
Yoshiro Kato
吉郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58109243A priority Critical patent/JPS601324A/ja
Publication of JPS601324A publication Critical patent/JPS601324A/ja
Publication of JPH0252094B2 publication Critical patent/JPH0252094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/12Drives characterised by use of couplings or clutches therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • F02D23/005Controlling engines characterised by their being supercharged with the supercharger being mechanically driven by the engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は機械式過給機付内燃機関の制御方法に関する。
従来技術 機械式過給機はベルトやプーリ等によってクランク軸に
結合され、機関出力により駆動されるものである。機械
式過給機は機関出力の一部を消費するので、過給を必要
としない低負荷領域等においてはクランク軸との結合を
断つのが望ましく、このような目的のために電磁クラッ
チが介在される。この電磁クラッチは例えばスロットル
弁が所定の開度になつたときに継続され、減速により再
び同開度に戻ったときに切断される。このような電磁ク
ラッチは機関負荷状態に応じて最適の機関性能を引出す
のに適しているが、電磁クラッチの断続頻度が激しいと
電磁クラッチ自体の摩耗が激しくなるばかりでな(ベル
ト等の伝達部材の損傷を招く原因ともなりかねない。特
に、シフトチェンジ時にはアクセルを一時戻すために短
時間のうちに電磁クラッチが断続を繰り返すことになり
、シフトチェンジが激しいほど電磁クラッチ断続頻度が
高くなることになる。
発明の目的 本発明の目的は電磁クラッチを介在させた機械式過給機
付内燃機関において電磁クラッチの不必要な断続を防止
して関連部品の耐久性向上を図ることにある。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明による制御方法は、
機関負荷が所定値より大きくなったとき、例えばスロッ
トル弁開度が所定値より大きくなったときに電磁フラン
チを継ぎ、この状態から機関負荷が所定値に低下したと
きに所定時間遅延して電磁クラッチを切ることを特徴と
するものである。
実施例 以下本発明を実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明を適用した内燃機関の略図である。電子
制御式燃料噴射装置1を具えた機関2の吸気管3に、ル
ーツポンプから成る機械式過給機4が取付けられている
。過給機4を迂回してバイパス管5が吸気管3に接続さ
れ、バイパス管5にはバイパス弁6が配置される。この
バイパス弁6はリンク7によってスロットル弁8に連動
される。
機械式過給機4のロータ9は、電磁クラッチ10、ベル
ト11.プーリ12等を介して機関2のクランク軸13
に結合される。電磁クラ・ノチ10の断続を制御する制
御装置は、スロットルポジションセンサー14と、制御
回路15と、リレー16とから成り、この制御装置の詳
細が第2図に示されている。スロットルポジションセン
サー14はスロットル弁8の開度に比例した電圧を発生
し、この電圧がコンパレータ17に入力される。
コンパレータ17はスロットルポジションセンサー14
からの電圧をスロットル弁の予め定めた所定開度に相当
する電圧と比較し、スロットル弁8開度が所定開度より
大きくなったときに信号1を発生し、その他の状態のと
きに信号0を発生する。
コンパレータ17の信号はフリップフロップ18及び単
安定マルチバイブレータ19に送られ、単安定マルチバ
イブレーク19からの信号はフリップフロップ18に入
力される。フリップフロップ18はパワーアンプ20に
接続され、リレー16を励磁するようになっている。フ
リップフロップ18は信号が0から1に変るときにオン
となり、逆に信号が1から0に変るときにオフとなる。
単安定マルチバイブレーク19は信号が1から0に変る
ときにオンとなり所定時間経過するとオフになる。
第3図を参照して作動を説明する。
第3図(a)にスロットル弁開度の1例が示されている
。電磁クラッチ10を断続すべき所定のスロットル弁開
度は二点鎖線Xで示され、バイパス弁6を開閉すべきス
ロットル弁開度が一点鎖線Yで示されている。従って、
この例においては、アクセル踏込みに際しては時点Aに
示されるように電磁クラッチlOがまず継がれ、それか
ら時点Bにおいてバイパス弁6が閉じられる。バイパス
弁6が閉じらた時点で実質的な過給が開始される。減速
に際しては、バイパス弁6が例えば時点Cにおいてまず
開かれ、この時点で実質的な過給は停止され、次いで時
点りにおいてスロットル弁開度は所定の開度になる。こ
こで、第2図に示されたフリップフロップ18はオフに
なるが、このとき同時に単安定マルチバイブレーク19
がオンとなって結局フリップフロップ18がオンを続け
ることになる。単安定マルチバイブレーク19は所定の
時間、例えば2秒間くらいで再びオフになり、このとき
にフリップフロップ18がオフとなって、リレー16の
励磁が中止されて、電磁クラッチ10が切れることにな
る。
従って、第3図を参照すると、電磁クラッチ10は時点
りでは切れずに所定時間後例えば時点Gにおいて破線で
示されるように切れることになる。ところが、第3図(
alに示されるようにシフトチェンジ等においてスロッ
トル弁8が閉操作から続けて開操作に移行されると、電
磁クラッチ1゜へは時点Eにおいて継信号が出され、D
E間の時間がDG間の時間より短いと、第3図(blに
実線で示されるように電磁クラッチ1oは結局切られる
ことなく継がれ続けることになる。即ち、シフトチェン
ジ等の短時間の操作では電磁クラッチ1゜はオン−オフ
を繰り返さず、継続状態を保持することになる。スロッ
トル弁8と連動するバイパス弁6は第3図(C)に示さ
れるように時点CF間で開かれる。従って、このような
シフトチェンジにおいては過給機4は回転を続けるが、
バイパス弁6が開かれているので実質的な過給は行わな
い。過給ta4が相当の回転を維持しているので、シフ
トチェンジ後の加速性、即ち応答性が向上することにな
る。又、所定の遅延時間(DC間の時間)が減速から加
速に向かう時間(例えばDE間の時間)より短いと、電
磁クラッチ10は所定時間後に切れることになる。従っ
て、減速操作には何らの支障がない。
効果 以上の説明から明らかなように、電磁クラッチのオン−
オフ頻度が減少し、電磁クラッチ自体及びベルト等の損
耗が緩和され、過給装置全体としての耐久性が向上する
ことになる。又、シフトチェンジ等における応答性も向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した内燃機関の略図、第2図は第
1図の制御装置の詳細図、第3図は第1図の機械式過給
機付内燃機関の作動を説明するための図である。 ゛ 2・・・機関、3・・・吸気管、4・・・過給機、5・
・・バイパス管、6・・・バイパス弁、8・・・スロッ
トル弁、10・・・電磁クラッチ、14・・・スロット
ルポジションセンサー、15・・・制御回路、工6・・
・リレー、17・・・コンパレータ、18・・・フリッ
プフロップ、19・・・単安定マルチバイブレーク。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士西舘和之 弁理土中山恭介 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電磁クラッチを介して機関出力軸に結合された機械式過
    給機を装着した内燃機関において、機関負荷が所定値よ
    り大きくなったときに上記電磁クラッチを継続し、電磁
    クラッチ継続状態から機関負荷が所定値に低下したとき
    に所定時間遅延して電磁クラッチを切断することを特徴
    とする機械式過給機付内燃機関の制御方法。
JP58109243A 1983-06-20 1983-06-20 機械式過給機付内燃機関の制御方法 Granted JPS601324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109243A JPS601324A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 機械式過給機付内燃機関の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58109243A JPS601324A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 機械式過給機付内燃機関の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601324A true JPS601324A (ja) 1985-01-07
JPH0252094B2 JPH0252094B2 (ja) 1990-11-09

Family

ID=14505239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109243A Granted JPS601324A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 機械式過給機付内燃機関の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601324A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175236A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Mazda Motor Corp 過給エンジン
JPS627931A (ja) * 1985-07-01 1987-01-14 Toyota Motor Corp 自動変速機付き車両用内燃機関の過給圧制御装置
JPS627930A (ja) * 1985-07-01 1987-01-14 Toyota Motor Corp 機械式過給機付エンジン
JPS6383426U (ja) * 1986-11-19 1988-06-01
JPH04140422A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Toyota Motor Corp エンジンの過給圧制御装置
JP2018031350A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 マツダ株式会社 エンジンの過給装置
US20220195950A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-23 Mazda Motor Corporation Engine system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830414A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Jidosha Kiki Co Ltd 内燃機関の過給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830414A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Jidosha Kiki Co Ltd 内燃機関の過給装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175236A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Mazda Motor Corp 過給エンジン
JPS627931A (ja) * 1985-07-01 1987-01-14 Toyota Motor Corp 自動変速機付き車両用内燃機関の過給圧制御装置
JPS627930A (ja) * 1985-07-01 1987-01-14 Toyota Motor Corp 機械式過給機付エンジン
JPS6383426U (ja) * 1986-11-19 1988-06-01
JPH04140422A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Toyota Motor Corp エンジンの過給圧制御装置
JP2018031350A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 マツダ株式会社 エンジンの過給装置
US20220195950A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-23 Mazda Motor Corporation Engine system
US11629655B2 (en) * 2020-12-22 2023-04-18 Mazda Motor Corporation Engine system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252094B2 (ja) 1990-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0090209B1 (en) Combined control of a supercharger and an auxiliary device both mechanically driven by the engine
CN108223110B (zh) 内燃机的控制装置
JP2595797B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JPS601324A (ja) 機械式過給機付内燃機関の制御方法
JPH0233858B2 (ja)
JP3257852B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの制御装置
JPH11210482A (ja) 機械式過給機付エンジンの制御装置
JPH06500381A (ja) 過給内燃機関
JPH02157423A (ja) ターボコンパウンドエンジン
JP2514560Y2 (ja) 複合過給装置を備えた自動車用ディーゼルエンジン
JPS595832A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ機構
JP2560501B2 (ja) 車両用排気ターボチャージャ付エンジンの過給圧制御装置
JPH0315784Y2 (ja)
JP3362986B2 (ja) 機械式過給機付エンジン
JPH02188625A (ja) 内燃機関の機械式過給装置
JPS6250325B2 (ja)
JPH02119633A (ja) スーパーチャージャー付ディーゼルエンジンの制御装置
JPH0429061Y2 (ja)
JPH053718Y2 (ja)
JPH0117614Y2 (ja)
JPH0240270Y2 (ja)
JPH0461167B2 (ja)
JPH02291426A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS60201156A (ja) 内燃機関の補機駆動装置
JPS58178843A (ja) 過給機付内燃機関の回転速度制御方法