[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS60120399A - ダイオ−ド型表示装置の駆動方法 - Google Patents

ダイオ−ド型表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPS60120399A
JPS60120399A JP58228240A JP22824083A JPS60120399A JP S60120399 A JPS60120399 A JP S60120399A JP 58228240 A JP58228240 A JP 58228240A JP 22824083 A JP22824083 A JP 22824083A JP S60120399 A JPS60120399 A JP S60120399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
voltage
period
display
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58228240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568712B2 (ja
Inventor
貞夫 増渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP58228240A priority Critical patent/JPS60120399A/ja
Priority to GB08430369A priority patent/GB2150729B/en
Publication of JPS60120399A publication Critical patent/JPS60120399A/ja
Priority to US06/941,521 priority patent/US4730140A/en
Publication of JPH0568712B2 publication Critical patent/JPH0568712B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/088Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements using a non-linear two-terminal element
    • G09G2300/0885Pixel comprising a non-linear two-terminal element alone in series with each display pixel element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/367Control of matrices with row and column drivers with a nonlinear element in series with the liquid crystal cell, e.g. a diode, or M.I.M. element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 わせて表示を行なうダイオード型表示装置の,駆動方法
に関するものである。二端子素子とは。
pn接合ダイオードや金属〜絶縁層一金属ダイオード(
 M i Mダイオード)等、該素子の電圧−電流特性
が非線形性を有する素子である。電気光学素子とは,液
晶素子,エレクトロクロミック素子、P L Z T素
子−電界発光素子−プラズマ発光素子、蛍光発光素子専
一印加電圧にて光学特性を制御する素子である。以下で
は、説明を明確にするためm=端子素子としてM i 
Mダイオードを、電気光学素子として液晶素子を用いる
場合を述べる。
ダイオード型表示装置の構成を第1図に示す。
1は入力信号線であり表示情報の入力線である。
5は表示パネル部である。表示パネル部は第2図に示す
単位画素を二次元的に配設したものである。
6は走査電極線駆動回路部で、表示パネル部5の走査電
極線に所定の電圧を印加する。4は信号電極線駆動回路
部で一表示パネル部5の信号電極線に所定の電圧を印加
する。2は制御部で入力情報を表示すべく、走査電極線
駆動回路部3と信号電極線、駆動回路部4にそれぞれ制
御信号を送る、第2図の単位画素にて6は走査電極線で
ある、7は信号電極線である。8は二端子素子であるM
 i Mダイオード、9は電気光学素子である液晶層、
および表示電極で構成される表示画素コンデンサである
。第3図に従来の駆動信号波形を示す、実線が走査電極
信号波形一点線が信号電極信号波形である。駆動信号波
形は2つの期間で構成される。
すなわち−第3図のWで示した書込み期間と、Hで示し
た保持期間である。走査電極線には書込み期間Wには選
択信号10または12を印加し一保持期間Hには保持信
号11または16を印加する。
一方信号電極線には一画素がオン表示(表示画素コンデ
ンサの電圧が高い)の時は一オン信号14または16を
印加し一画素がオフ表示(表示画素コンデンサの電圧が
小さい)の時は、オフ信号15または17を印加する。
中間調はオフ信号とオン信号の間の電圧信号を設定する
ことで対応できる。書込み期間Wで表示情報に従った電
荷を、表示画素コンデンサに注入する。保持期間Hでは
−M i Mダイオードの電流−電圧非線形性を利用し
て一表示画素コンテンサの電荷を保持する。液晶層は保
持された電荷に対応する電圧が印加され続けられるので
一走査電極数の増大による表示品質低下が顕著な電圧平
均化駆動法と比較して、高品質表示が可能である。
以上述べた書込み期間と保持期間で構成される従来の駆
動方法の問題点は、書込み期間直後の表示画素コンデン
サの電荷が−その書込み期間の前の書込み期間で書込ん
だ電荷に依存することである。第4図を用いて説明する
、書込み期間Wおよびその前後の保持期間HIH2を示
す。
縦軸は表示画素コンデンサ90両端の電圧である、横軸
は時間である。18は保持期間H1でオフ表示の時、1
9はオン表示の時の表示画素コンデンサ90両端の電圧
である。、22は書込み期間Wでオン表示に対応する電
荷を書込んだ時の保持期間H2での電圧、20=21は
オフ表示を書込んだ時の電圧である。オン表示を書込ん
だ時は一保持期間H1で表示がオン18−オフ19のい
ずれの場合も、書込み後の電圧は22となる。
すなわち書込み期間前の表示状態に依存せずオン表示電
圧22を得る。一方オフ表示を書込み期間Wで書込んだ
場合は、保持期間H1でオフ表示の場合18は電圧20
となり一保持期間H2でオン表示の場合19は一電圧2
1となる。
すなわち保持期間1−12でのオフ表示の場合の電圧は
20と21で示すように一書込み期間前の表示状態に依
存する。これは表示信頼性の低下−コントラスト比の低
下等表示品質の低下をもたらす。
本発明は一駆動方法を工夫することにより上述の欠点を
除去し高い表示品質を有するダイオード型表示装置を提
供することを目的とする。本発明は駆動信号波形に一表
示画素コンデンサの電荷量を調整するための、電荷調整
期間を付加したことを特徴とする。電荷調整期間付加の
根拠を第5図を用いて説明する。第5図の横軸23は保
持期間H1での表示画素コンデンサの電圧である。縦軸
24は書込み期間W終了後の表示画素コンデンサの電圧
である。画素形状は100μm角で液晶セル厚は10μ
mである。M i Mダイオードの電流−電圧特性を 1=KVxexp(β6) で表現した場合−に:]X1.O”−β=4である。
M i Mダイオードの容量は0.01pFである。
25は書込み期間に走査電極線6と信号電極線7の間の
電圧が10ボルドー26は9ボルト、27は8ボルトの
場合である。第5図は一保持期間H1での表示画素コン
デンサの電圧が−より負であるほど書込み期間終了後の
電圧相異が小さいことを示している。
すなわち27で示す8ボルトの場合を例とすると一保持
期間H1で表示画素コンデンサの電圧が−1ボルトと一
3ボルトでは書込み期間終了後の電圧差が025ボルト
あるか−−4ボルトと一6ボルトでは、わずか0.04
ボルトと低減する。本発明の電荷調整選択信号による従
来欠点の除去は上記現象を根拠とするものである。
第6図に本発明による駆動信号波形を示す。第6図の実
線は走査電極信号波形一点線が信号電極信号波形である
、駆動信号波形は3つの期間で構成される。従来例と同
様の書込み期間Wと保持期間Hおよび本発明で付加した
電荷調整期間Rである。走査電極線には、書込み期間に
は選択信号21 31 35を一保持期間には保持信号
30.66を従来どうり印加する。信号電極には1画素
がオン表示の時にはオン信号35− 3,1 37を印
加し一画素がオフ表示の時には−オフ信号68−314
0を従来どうり印加する。新たに電荷調整期間Rでは走
査電極線に電荷調整選択信号28゜3134を印加し、
信号電極線には電荷調整信号41を印加する。電荷調整
期間Rにて一表示画素コンデンサに蓄えられた電荷と同
符号の電荷を該コンデンサに注入し、電荷量を増す。電
荷調整信号41の電位は、電荷量を増す電位ならばいず
れでもよいが一駆動回路の簡便性、電荷注入効率の観点
からオン信号が望ましい、 すなわち電荷調整選択信号28− 34に対して−66
の電位、電荷調整選択信号61に対して35の電位であ
る。
以上述べたように、本発明は駆動信号波形に電荷調整期
間を設けることにより1表示信頼性の高いダイオード型
表示装置を実現1〜その効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はダイオード型表示装置の構成を示すブロック図
。第2図はダイオードと表示画素容量の接続を示す回路
図。第3図は、従来の駆動信号波形を示す波形図。第4
図は、電荷注入機構を示す説明図。第5図は、初期電圧
と電荷注入後の電圧の関係を示すグラフ、第6図は2本
発明による駆動信号波形を示す波形図。 213134・・・・・・電荷調整選択信号。 41・・・・・・電荷調整信号。 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電流−電圧特性が非線形性を有する二端子素子を
    基板上に二次元的に設は一該二端子素子に対応して一印
    加電圧にて光学特性を制御可能な電気光学素子を配設し
    、書込み期間に前記二端子素子の電流−電圧非線形性を
    利用して前記電気光学素子に電荷を注入し一保持期間に
    該二端子素子の電流−電圧非線形性を利用して該注入さ
    れた電荷を保持することにより表示を行なうダイオード
    型表示装置において、該二端子素子の電荷量を調整する
    作用をする電荷調整期間を設は電荷調整電圧を印加する
    ことを特徴とするダイオード型表示装置の駆動方法。
  2. (2)電荷調整期間を書込み期間の直前に設けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のダイオード型表
    示装置の駆動方法。
  3. (3)電荷調整は電荷調整期間の直前の電荷と同符号の
    電荷を注入することによって調整することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のダイオード型表示装置の駆
    動方法。
JP58228240A 1983-12-02 1983-12-02 ダイオ−ド型表示装置の駆動方法 Granted JPS60120399A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228240A JPS60120399A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 ダイオ−ド型表示装置の駆動方法
GB08430369A GB2150729B (en) 1983-12-02 1984-11-30 Display systems
US06/941,521 US4730140A (en) 1983-12-02 1986-12-11 Method of driving diode type display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228240A JPS60120399A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 ダイオ−ド型表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120399A true JPS60120399A (ja) 1985-06-27
JPH0568712B2 JPH0568712B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=16873351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58228240A Granted JPS60120399A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 ダイオ−ド型表示装置の駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4730140A (ja)
JP (1) JPS60120399A (ja)
GB (1) GB2150729B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327894A (ja) * 1986-07-10 1988-02-05 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表示装置
JPS6491122A (en) * 1987-10-02 1989-04-10 Canon Kk Display controller

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601373A (nl) * 1986-05-29 1987-12-16 Philips Nv Weergeefinrichting met verbeterde aansturing.
DE68920239T2 (de) * 1988-09-07 1995-05-04 Seiko Epson Corp Methode zum Betrieb einer Flüssigkristallanzeige.
US5280278A (en) * 1988-12-19 1994-01-18 Rockwell International Corporation TFEL matrix panel drive technique with improved brightness
JPH0335219A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Sharp Corp 表示装置
KR920013226A (ko) * 1990-12-28 1992-07-28 이헌조 Lcd 구동장치
JPH04356013A (ja) * 1991-02-14 1992-12-09 Ricoh Co Ltd アクティブマトリックス液晶表示装置の作動方法
US5790089A (en) * 1991-03-20 1998-08-04 Seiko Epson Corporation Method of driving an active matrix type liquid crystal display
US6271817B1 (en) 1991-03-20 2001-08-07 Seiko Epson Corporation Method of driving liquid crystal display device that reduces afterimages
US5666131A (en) * 1992-06-19 1997-09-09 Citizen Watch Co., Ltd. Active matrix liquid-crystal display device with two-terminal switching elements and method of driving the same
JPH0815669A (ja) * 1994-06-28 1996-01-19 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3133215B2 (ja) * 1994-07-15 2001-02-05 シャープ株式会社 表示装置の駆動方法
WO1996014599A1 (fr) 1994-11-08 1996-05-17 Citizen Watch Co., Ltd. Affichage a cristaux liquides
US9570004B1 (en) * 2008-03-16 2017-02-14 Nongqiang Fan Method of driving pixel element in active matrix display
US8674918B1 (en) * 2011-09-05 2014-03-18 Nongqiang Fan Method of driving active matrix displays
US8698723B1 (en) * 2011-09-05 2014-04-15 Nongqiang Fan Method of driving active matrix displays

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135298A (ja) * 1974-09-20 1976-03-25 Hitachi Ltd Ekishohyojisochi
JPS5986092A (ja) * 1982-11-08 1984-05-18 セイコーエプソン株式会社 液晶電気光学装置の駆動方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2818531A (en) * 1954-06-24 1957-12-31 Sylvania Electric Prod Electroluminescent image device
US2774813A (en) * 1955-11-01 1956-12-18 Sylvania Electric Prod Electroluminescent television panel
US3654476A (en) * 1967-05-15 1972-04-04 Bell Telephone Labor Inc Solid-state television camera devices
JPS5421695B1 (ja) * 1969-06-14 1979-08-01
JPS49112526A (ja) * 1973-02-26 1974-10-26
JPS52147087A (en) * 1976-06-01 1977-12-07 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor light emitting display device
US4099097A (en) * 1976-07-02 1978-07-04 Owens-Illinois, Inc. Driving and addressing circuitry for gas discharge display/memory panels
GB2042238B (en) * 1979-02-14 1982-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drive circuit for a liquid crystal display panel
US4413883A (en) * 1979-05-31 1983-11-08 Northern Telecom Limited Displays controlled by MIM switches of small capacitance
FR2505070B1 (fr) * 1981-01-16 1986-04-04 Suwa Seikosha Kk Dispositif non lineaire pour un panneau d'affichage a cristaux liquides et procede de fabrication d'un tel panneau d'affichage
GB2118366B (en) * 1982-03-30 1985-09-18 Standard Telephones Cables Ltd Terminals for multilayer ceramic dielectric capacitors
GB2118347B (en) * 1982-04-01 1985-06-19 Standard Telephones Cables Ltd Coherent light image generation
JPS59131974A (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
US4547092A (en) * 1984-02-21 1985-10-15 Hamilton Industries Accessory clamp for medical table

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135298A (ja) * 1974-09-20 1976-03-25 Hitachi Ltd Ekishohyojisochi
JPS5986092A (ja) * 1982-11-08 1984-05-18 セイコーエプソン株式会社 液晶電気光学装置の駆動方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327894A (ja) * 1986-07-10 1988-02-05 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表示装置
JP2529696B2 (ja) * 1986-07-10 1996-08-28 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表示装置
JPS6491122A (en) * 1987-10-02 1989-04-10 Canon Kk Display controller

Also Published As

Publication number Publication date
US4730140A (en) 1988-03-08
GB8430369D0 (en) 1985-01-09
GB2150729A (en) 1985-07-03
GB2150729B (en) 1987-07-22
JPH0568712B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60120399A (ja) ダイオ−ド型表示装置の駆動方法
CN1020232C (zh) 一种液晶显示器件及其驱动方法
AU619190B2 (en) Display device and method of driving such a device
CN1198172C (zh) 液晶显示装置
JP3248949B2 (ja) マトリクス・ディスプレイ装置
US7888878B2 (en) Display device using electron source elements and method of driving same
US5815134A (en) Liquid crystal electro-optical device and driving method thereof
CN1864194A (zh) 电泳显示单元
KR940022135A (ko) 액정 표시 장치 구동 방법
JPS59113420A (ja) マトリクス表示装置の駆動方法
US4622590A (en) Method of driving a display device
JPH01217396A (ja) データ蓄積装置及び表示装置
JPH09218392A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JPH06301354A (ja) 電気光学表示方法及び装置
US20040041825A1 (en) Selectively updating pulse width modulated waveforms while driving pixels
US5576728A (en) Driving method for an electrooptical device
US6466194B1 (en) Self scanned integrated display having reduced stress column drivers
Grabmaier et al. Liquid crystal matrix displays using additional solid layers for suppression of parasite currents
KR900008307A (ko) 멀티플렉스된 강유전성 액정의 어드레싱 기법
US7190341B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
JP2983787B2 (ja) 表示装置の駆動回路
JP2572578B2 (ja) 画像表示装置及びその駆動方法
JP2576951B2 (ja) 画像表示装置
US5666131A (en) Active matrix liquid-crystal display device with two-terminal switching elements and method of driving the same
JP3491160B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法