[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS60106250A - デ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS60106250A
JPS60106250A JP58214533A JP21453383A JPS60106250A JP S60106250 A JPS60106250 A JP S60106250A JP 58214533 A JP58214533 A JP 58214533A JP 21453383 A JP21453383 A JP 21453383A JP S60106250 A JPS60106250 A JP S60106250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
buffer
station
reception
packets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58214533A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Akashi
明石 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58214533A priority Critical patent/JPS60106250A/ja
Publication of JPS60106250A publication Critical patent/JPS60106250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバッファのオーバーフローを制御する為のフロ
ー制御手段を含んだパケット通信網におけるデータ通信
装置に関する。
パケット通信網においては、各通信ノードに置かれたバ
ッファのオーバーフローによるパケットの喪失を回避す
る必要がある。通常各パケットの受信局はパケットの到
達時にこれを受信1バツフアへの記憶が可能か否かの判
定を行ないこの状態を送信局に返送し、送信局においで
受信不可能状態が返送された場合には当該パケットの再
送を行なう等の手段かとらねる。この場合受(iバッフ
ァの満杯状態が継続すると何回も再送を繰り返し網内の
トライツクの増加によるIi:達ff′J性の劣下につ
ながりかねない。殊に1つの媒体W多くの局からアクセ
スする形態の網においては他局の通信の妨げとなる。
本発明は、以上述べた網のふくそうを防上することので
きるデータ通信装置を提供することを目的とする。
本発明によれば受信局において受信される自局宛の情報
の受信状態全送信局に返送する形態のパケット通信を行
なうデータ通信装備°において、外8+1より入来した
パケットを一時記憶する送信バッファと、送信バッファ
に接続しノソケ、トおよび受信状態確認信号を網に適合
した形態にて送出する送信装置と、網より入来した自局
3iiCのパケットおよび返送された受信状態Ig、認
信号をり佃する受信装置と、受信状態確認信号により相
手局における受信が確認された場合には送信バッファよ
り当該パケットの削除を行なう削除信号を出力し受信が
確認埒れなかった場合には指定された時間遅延後送信バ
ッファの当該パケット全送信装鎗を介して受信状態を送
信局に返送する形態のパケット通信を行なうデータ通信
装置において、外部より入来したパケットを一時記憶す
る送信バッファと、送信バッファおよび再送バッファに
接続17パケツトおよび受信状態確認イr号を網に適合
した形態にて送出する送信装置と、送信したパケットお
よび当該パケットと同一方路の宛先をもつパケットを一
時記憶−fる再送バッファと、網より入来した自局宛の
パケットおよび返送ちれた受信状態確認信号を受信する
受(M装置と、受信状態確認信号により相手局における
受信が確認された場合には送信バッファより当該パケッ
トの削除を行なう削除信号を出力し受信が611認され
なかった場合には当該パケットを自速バッファに記憶し
指定された時間遅延後(〕■送バッファのパケットを送
信装価を介して再送する為の再送被水信号を出力する制
御装置とからなることを物像とす/・データ通信装置が
・Nられる、 さらりC本発明によれば受信局において受信される自局
化の情報の受信状態を送信局に返送する形態のパケット
通信を行なうデータ通イム装置において、外部より入来
したパケット、を宛先方路毎に一時記憶する複数個の送
信バッファと、上記複数個の送信バッファに接続し各送
信バッファからパケットを送出するタイミングを管理す
るバッファ管理回路と、すづての送信バッファtC接続
しパケ。
トおよび受信状態確認信号を網に適合した形態にて送出
する送信装置と、網より入来した自局宛のパケットおよ
び返送された受信状態確認信号を受信する受信装置と、
受信状態確認信号により相手局における受(&が確認さ
れた場合には当該送信バッファより当該パケットの削除
を行なう削除(N号を出力し受信が確認されなかった場
合には指定された時間遅延後当該送信バッフ丁の当該パ
ケットを送信装置を介して再送する為の再送要求信号を
バッファ管理回路に出力する制御装置とからなることを
特徴とするデータ通信装置が帰られる。
本発明においては、パケット送信局において送信装置よ
り送出されたパケットに対する受信状態確認信号を受信
装置にて受信し、これが受信不可能を示す場合には、網
の状況に応じて適切な時間再送を遅延する手段を持った
制御装置を用いる事により、網のふくそうを回避してい
る。この場合再送遅延を発生する方法としては、網の動
作が定常的でありその特性が既知の場合にはあらかじめ
計算された一定値を用いられる。網の混雑度に適応する
手段としては再送の回数により、行なう方法がある。す
なわち再送の増加が網の渥雑の増加と判断し、遅延間隔
を大きくする方法が有効となる。また多数局からの再送
の同期化を防ぐ手段として、乱数により、遅延時間を指
定する方法もある。更に1つの受信局にパケットが集中
した場合の問題点として、各送信局に同−受信局宛のパ
ケットかだたまり、他の局宛のパケットの送出妨害する
事があげられる。これに対しては送(iバ、ファと再送
バッファを別に用意し、再送すべきパケットおよびそれ
と同一方路宛のパケットのみを再送バッファに記憶し、
それ以外のパケットは送信バッファに記憶し再送の為の
遅延時間中であっても網に送出できるような手段、ある
いは同一方路にバッファを持ち同様の手段を用いる事が
有効である。
以下1図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の第一の実施例を示すブロック図である
。、第1図において端子101より入来しlこパケット
はバッファ102に一詩占己i意される。/シ。
ファ102に記憶されれた。パケットはその到’?p>
 MCi VC送信装置il 103の指示により順次
出力される。;< (K装置103においては網107
への送出力式によりノく7フア102より入来り、7す
々ケラトを出力する。ノ々ケット受信局110において
は網107を介して送られてきたパケットを受信装置1
11にて当該受信局宛のものを受信し、端子113に出
力する。受信局に鳴5いては幾多の局から連続して/マ
ケット力ζり」着[7た場合等には受信局におけるそれ
らの)寸ケットに対する処理がパケットの到着に追(1
付力、ず、たとえ自局宛のパケットであっても受信75
;て′きな(1場合を生ずる。この様な場合Vこ〕々ケ
ラトの喪失を防ぐ手段としてパケツ)の送達侃酩値上毛
1A、壷−置114から直ちに網107へ返送する。送
信局Vこおいては受信装置N+04にて受信確認イム号
を受信し、受信確認の正否を示す信号を制御装置105
へtH力する。制御装(ii105においては受信の成
功を示す信号を受信した場合にはバッファ102へ削除
信号を出力し、当該パケットの削除を行ない、受信の失
敗を示す信号を受信した場合には受信の失敗の無用な繰
り返し避ける為に制御装置内部にて決定される時間遅延
した後再送信号を送信装置103へ出力し、再度バッフ
ァ102内に記憶されたパケットを網107へ送出する
。以、E力・した動作(・こてフロー制御を含んだパケ
ットの通信が可能となる。ここでは送信局と受信局はそ
れぞれ別のものとして説明しだが、通常各局は送受信の
すべての機能を合わせ持っている。すなわち、第1図に
おいて送信1めにても受信装置104は自局宛のパケッ
トを受信し端子107へ出力する手段、および受伊状態
を送信装置へ通知し受イば確認値上を出力する手段を含
む。ここで網107の構成例についてが;明する、網1
07においては各局間を一方向の伝送路にて順次ループ
状に結合し、各局においては入力された信号を次の局へ
中継するかあるいはその局で取り除く機能を持ち、パケ
ットを順次伝送する様な網構成が可能である。網の各局
からは第2図に示すフォーマットを持った情報パケット
または第3図に示1′フォーマットを持ったトークンと
呼ばれる信号か出力される。トークンは網内に唯一存在
し各局間を順次回転する。トークンを受信した局は情報
パケットを送出する権利を肖る。情報パケットに発イ自
局より順次中継されてF+び発信局に戻り、発信局にて
網より取り緑がれる。鮎2図および第3図に示しだフォ
 マットにおいて、各ブロックハ数と、ト以上のビット
列よりなり、SD社パケットの開始の検出に使用され、
ACKitパケットの種別劾えにトークンか、情報パケ
ットかカニ記されており、それにともなう送出制御に使
用され、1)A、5AIaぞれそれ夕す先および発信元
のアドレスか記載塙りている。従って当該パケットの受
信局においてl’、: D Aの検出により自局宛パケ
ットを取り込むことができる。またINFはパケットの
情報部分であり、POSは前記各ビット列より生成され
るビット列であり、パケット内のビット誤りの有無の判
定に使用され、HDはパケットの終了の識別に使用され
る。ここで述べる送出方式にては、のlビ、トを宛先受
信局においてその受信状態の正否により変更して網へ送
出し、送信局においてこれを受信確認信号として使用で
きる。
次に第6図、第7図、第8図を用いて、制御装置105
の更に詳しい実施例を示す。第6図は制御装置の第一の
実施例を示すブp、り図である。図において端子401
には受信装置が接続し受信状態確認信号が入来し、判断
回路402に入力される。
判断回路では受信の正否の判断がされ、成功の場合には
端子405ヘパ、ファの削除信号を出力し、失敗の場合
には遅延回路403を起動する。遅延回路403におい
てはあらかじめ定められた時間だけ遅延した後端子40
6へ再送要求信号を出力する。
第7図は制御装置の第二の実施例を示すプロ。
り図である。図において端子501は受信装置が接続し
受信状態確認信号が入来し、判断回路502に入力され
る。判断回路では受信の正否の判断がされ、成功の場合
には端子505ヘパ、ファの削除信号を出力し、失敗の
場合には遅延時間指定回路503および遅延回路504
が起動される。遅延時間指定回路503においては当該
パケットの失敗回数カウントしており、その回数に応じ
て遅延時間の指定がされその結果を遅延回路504に出
力するゎ遅延回路504においては、カウンタにて指定
時間分のカウントを行ない、その後端子506に再送要
求信号を出力する。以上の様な手段にて失敗回数に応じ
た遅延時間の設定ができる。
第8図は制御装置の第三の実施例を示すブp。
り図である。図において端子601け受信装置が接続し
受信状態確認信号が入来し、判断回路602に入力され
る。判断回路では受信の正否の判断がされ、成功の場合
には端子605ヘバツフアの削除信号を出力し、失敗の
場合にはカウンタ603および疑似乱数発生器605を
起動する。疑似乱数発生器607においては、新たな疑
似乱数を発生し、カウンタ603の出力と比較が比較回
路604にてなされ、その結果が一致した時に、端子6
06に再送要求信号を出力する。以上の様な手段にて遅
延時間をランタムに指定できる。
第4図は本発明の第二の実施例を示すブpウク図である
。第4図VCおいて端子201より入来したパケットは
バッフ ア202に一吋記憶される。バ。
ファ202に記憶されれたパケットはその到茄順に送信
装に203の指示により順次出力されると同時ニ再送バ
ッファ208へ記憶されバッファ202から解放される
。送信装置203においては網207への送出方式によ
りバッファ202より入来したパケットを出力する。約
207は第1図における網107と同様の機能がなされ
、受信装[204にて受信る1誌46号を受偏し、受信
確認の正否を示す信号を制御装置 205へ出力する。
制御装置205においては受信の成功を示す信号を受信
した場合には再送バッファ208へ削除信号を出力し、
当該バク゛ットの削除を行ない、受信の失敗を示す4N
号を受信した場合には受信の失敗の無用な繰り返し避け
る為に制御装置内部にて決定される時間遅延した後再送
信号を送信装置203へ出力し、再送バッファ208内
に記憶されたパケット網207へ送出する。この様な構
成を用いると、再送の為の遅延時間の間に送信装置20
3においてはバッファ202内にある新たなパケットを
送出できるが、同一方路宛のパケットについては送信装
置から送出せずに再送バッファにのみ出力する。以上水
した動作にてフμ−制御を含んだパケットの通信が可能
となる。
第5図は本発明の第三の実施例を示すブロック図である
。第5図において端子301、端子311、端子321
よりそれぞれ宛先の異なるパケットが入来し、それぞれ
バッファ302、バッファ312、バッファ322に一
時記憶される。各バッファにパケットが記憶された場合
パケットの到着を示す信号をバッファ管理回路309へ
出力する。バッファ管理回路309においては後述する
制御装置305の指示および到着順とから出力すべきパ
ケットを決定し各バッファへ通知信号を出力する。各バ
ッファはバッファ管理回路309の指示によりパケット
を送信装置303へ出力する。送信装置303において
は網307への送出方式により各バッファより入来した
パケットを出力する。網307は第1図における網10
7と同様の機能がなされ、受信装置304にて受信確認
信号を受信し、受信確認の正否を示す信号を制御装置3
05へ出力する。制御装置305においては受信の成功
を示す信号を受信した場合には各バッファへ削除信号を
出力し、当該パケットの削除を行ない、受信の失敗を示
す信号を受信した場合には受信の失敗の無用な繰り返し
避ける為に制御装置内部にて決定される時間遅延した後
再送信号をバッファ管理回路309へ出力し、再度各バ
ッファ内に記憶されたパケットを網307へ送出する。
、し上水した動作にてフロー制御を含んだパケットの通
信が可能となる。
以上述べた様に本発明は網の混雑を避ける網栴成を実現
する為の送受信局を提供するのみならず、網間を接続す
る装置等にも、そのバッファオーバーフロー回避の手段
として使用で−き、適用範囲の広いデータ通信装蓋を提
供している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示すプロ、り図、第2
図および第3図は本発明に適用する網の実施例における
パケットフォーマットを示す図、第4図は本発明の第二
の実施例を示すブp、り図、第5図は本発明の第三の実
施例を示すブp、り図、第6図は本発明の制御装置の第
一の実施例を示すブp2り図、第7図は本発明の制御装
置の第二の実施例を示すブロック図、第8図は本発明の
制御装置の第三の実施例を示すブロック図である。 図において、102,202,302,312,322
はバッファ、103,203,303,114は送信装
置、104.204,304,111は受信装置、10
5,205゜305は制御装置、107,207,30
7は網、110社受信局、208は再送バッファ、30
9はバッファ管理回路、402,502,602は判断
回路、403゜504は遅延回路、503は遅延時間指
定回路、603はカウンタ、604は比較回路、607
は疑似乱数発生器をそれぞれ示す。 渾 7 図 ギ θ 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】 受信局において受信される自局宛の情報の受信状態
    を送信局に返送する形態のパケット通信を行なうデータ
    通信装置において、外部より入来したパケットを一時記
    憶する送信バッファと、送信バッファに接続しパケット
    および受信状態確認信号を網に適合した形態にて送出す
    る送信装置と、網より入来した自局宛のパケットおよび
    返送された受信状態確認信号を受信する受信装置と、受
    信状態確認信号により相手局における受信が確認された
    場合には送信バッファより当該パケットの削除を行なう
    削除信号を出力し受信が確認されなかった場合には指定
    された時間遅廷後送信バッファの当該パケットを送信装
    置を介して再送する為の再送要求信号を出力する制御装
    置とからなることを和徴とするデータ通信装置。 2 受信局において受信される自局宛の情報の受信状態
    を送信局に返送する形態のパケット通信を行なうデータ
    通信装置において、外部より入来したパケットを一時記
    憶する送信バッファと、送信バッファおよび再送バッフ
    ァに接続しパケットおよび受信状態確認信号を網に適合
    した形態にて送出する送信装置と、送信したパケットお
    よび当該パケットと同一方路の宛先をもつパケットを一
    時記憶する再送バッファと、網より入来した自局宛のパ
    ケットおよび返送された受信状態確認信号を受信する受
    信装置′と2受信状態確認値号にエリ相手局における受
    信が雑誌された場合には送信バッファより当該パケット
    の削除を行なう削除(M号を出力し5Kt=が6゛η誌
    されなかった場合に:は当該パケットを再送バッファに
    記憶し指定された時間遅延後肖込バッフ了のパケットを
    送イ4f装置を介して再送1−る為の再送要求信号を出
    力する制御装置とからなることを特徴とするデータ通信
    装置。 3 受信局において受信される自局宛の精報の受信状態
    を送信局に返送する形態のノ々ケット通4Mを行なうデ
    ータ通信装置によiNで、外部より入来したパケットを
    宛先力wI毎に一時記憶する複数個の送信バッファと、
    上記複数個の送信ノクツファに接続1.各送信バッファ
    からN+ケットを送出するタイミングを管理するノ勺フ
    ァ管理伸1路と、すべての送信バッファに接続しノ寸ケ
    ットおよび受信状態確認信号を網に適合した形態にて送
    出する送信装置と、網より入来した自局宛のパケットお
    よび返送されだ受信状態確認信号を受信する受信装置と
    、受信状態確認信号により相手局における受信が確認さ
    れ/C場合には当該送信バッファより当該パケットG9
    削除を行なう削除信号を出力17受信が確認されなかっ
    た場合には指定された時間遅廷後当該送信ノクツファの
    当該パケットを・送信装置を介して再送する為の再送被
    水信号をバッファ管理回路に出力する¥ffl制御装置
    とからなることを特徴とするデータ通信装置。
JP58214533A 1983-11-15 1983-11-15 デ−タ通信装置 Pending JPS60106250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214533A JPS60106250A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214533A JPS60106250A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60106250A true JPS60106250A (ja) 1985-06-11

Family

ID=16657303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214533A Pending JPS60106250A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106250A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682369A (en) * 1994-08-26 1997-10-28 Nakamichi Corporation Two-belt disk rotating and transport drive
US5867473A (en) * 1995-03-05 1999-02-02 Nakamichi Corporation Disk playback with clamping mechanism and misalignment detector
US5909420A (en) * 1995-03-05 1999-06-01 Nakamichi Corporation Disk transferring device that employs an extensible transmission to transmit rotational forces to a revolving belt causing movement of the disk
US5912873A (en) * 1997-06-18 1999-06-15 Multidisc Technologies Compact disc transporter with dual transport sites
US7180896B1 (en) 2000-06-23 2007-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and system for packet retransmission
US7627875B2 (en) 2003-09-11 2009-12-01 Sony Corporation Disk drive
US7707597B2 (en) 2004-10-05 2010-04-27 Pioneer Corporation Disk-like recording medium conveyance device
CN105075323A (zh) * 2013-03-29 2015-11-18 Vid拓展公司 早期分组丢失检测和反馈

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682369A (en) * 1994-08-26 1997-10-28 Nakamichi Corporation Two-belt disk rotating and transport drive
US5822296A (en) * 1994-08-26 1998-10-13 Nakamichi Corporation Disk playback device
US5867473A (en) * 1995-03-05 1999-02-02 Nakamichi Corporation Disk playback with clamping mechanism and misalignment detector
US5909420A (en) * 1995-03-05 1999-06-01 Nakamichi Corporation Disk transferring device that employs an extensible transmission to transmit rotational forces to a revolving belt causing movement of the disk
US5912873A (en) * 1997-06-18 1999-06-15 Multidisc Technologies Compact disc transporter with dual transport sites
US7180896B1 (en) 2000-06-23 2007-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and system for packet retransmission
US7627875B2 (en) 2003-09-11 2009-12-01 Sony Corporation Disk drive
US7665100B2 (en) 2003-09-11 2010-02-16 Sony Corporation Disk drive
US7707597B2 (en) 2004-10-05 2010-04-27 Pioneer Corporation Disk-like recording medium conveyance device
CN105075323A (zh) * 2013-03-29 2015-11-18 Vid拓展公司 早期分组丢失检测和反馈
JP2016515775A (ja) * 2013-03-29 2016-05-30 ヴィド スケール インコーポレイテッド 早期パケット損失検出およびフィードバック
CN105075323B (zh) * 2013-03-29 2019-02-05 Vid拓展公司 早期分组丢失检测和反馈
US11088788B2 (en) 2013-03-29 2021-08-10 Vid Scale, Inc. Early packet loss detection and feedback
US11824664B2 (en) 2013-03-29 2023-11-21 Vid Scale, Inc. Early packet loss detection and feedback

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2540930B2 (ja) 輻輳制御装置
JP2880290B2 (ja) ネットワークトラフィック管理
JPH05204804A (ja) 高速伝送ライン・インターフェース
WO2002041603A1 (fr) Dispositif et procédé de commande de distribution de données
JPS60106250A (ja) デ−タ通信装置
JPS6098740A (ja) オ−プン通信ネツトワ−クおよびその動作方法
JP2778373B2 (ja) 再送機能付きバッファ装置
JP3727198B2 (ja) ゲートウェイ装置
JP4271787B2 (ja) 通信システム
JP2004147183A (ja) 誤り制御方法、通信装置および通信システム
JP3864783B2 (ja) 無線通信ネットワークシステム、無線端末、無線通信方法およびプログラム
JP2003018216A (ja) Ipパケット送信手順
JP3001493B2 (ja) バースト回線交換装置
JP3352038B2 (ja) データ通信システムおよび通信方法
JP2925679B2 (ja) 中継装置
JPH10313396A (ja) データ伝送装置
JPH08316966A (ja) Atmセル送出装置
JPH09224051A (ja) データ伝送制御方法
JPH01135155A (ja) パケット交換網における通信方法
JPH06112953A (ja) パケット再送方式
JPS61187445A (ja) パケツト再送制御方式
JPH11298525A (ja) ネットワークノード装置、端末装置及びゲートウェイ装置
Bodson et al. Analysis of Group 4 Facsimile Throughput
JPH04273736A (ja) パケット通信システムおよびパケット再送装置
JPS63169855A (ja) 誤り再送機能付きパケツト伝送方式