[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS599963Y2 - 車輌用ブレ−キ油圧制御装置 - Google Patents

車輌用ブレ−キ油圧制御装置

Info

Publication number
JPS599963Y2
JPS599963Y2 JP1978085994U JP8599478U JPS599963Y2 JP S599963 Y2 JPS599963 Y2 JP S599963Y2 JP 1978085994 U JP1978085994 U JP 1978085994U JP 8599478 U JP8599478 U JP 8599478U JP S599963 Y2 JPS599963 Y2 JP S599963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
chamber
valve
pressure
hydraulic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978085994U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS552762U (ja
Inventor
治美 大堀
正義 片桐
智行 野上
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP1978085994U priority Critical patent/JPS599963Y2/ja
Priority to GB7849204A priority patent/GB2023756B/en
Priority to DE2855096A priority patent/DE2855096C3/de
Priority to US06/013,449 priority patent/US4240671A/en
Publication of JPS552762U publication Critical patent/JPS552762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599963Y2 publication Critical patent/JPS599963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/28Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration
    • B60T8/282Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration using ball and ramp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用ブレーキ油圧制御装置、特にマスターシ
リンダとりャホイールシリンダを結ぶ油圧回路中に設け
られ、車輛制動時に減速度に応動してリャホイールシリ
ンダの制動油圧を制御する減速度感知式ブレーキ油圧制
御装置の改良に関する。
車輌制動時においてフロントホイールとりャホイールの
減速度を均一ならしめ安定した制動を行うためにはマス
ターシリンダからりャホイールシノンダに供給される制
動油圧の圧力上昇をフロントホイールシリンダに供給さ
れる制動油圧の圧力上昇に比較して次第に小さくなるよ
うに制御する必要のあることが理論上知られており、こ
れを可及的に実現する一装置としてマスターシリンダと
りャホイールシリンダを結ぶ回路の途中に減速度感知式
ブレーキ油圧制御弁を組込んだブレーキ装置が現在一般
に広く使用されている。
この減速度感知式ブレーキ油圧制御弁は、マスターシリ
ンダとりャホイールシリンダに連通ずる弁室内に浮動状
態に収容された球弁と、マスターシリンダ側の油圧とり
ャホイールシリンダ側の油圧を受ける差動ピストンとを
有し、車輌制動時減速度が所定値に達すると前記球弁が
慣性作用で車輌の前進方向に移動して弁口を閉じマスタ
ーシリンダとりャホイールシリンダの間の連通を遮断す
ると共に爾後マスターシリンダから切り離されたりャホ
イールシリンダ側の制動油を前記差動ピストンを介して
マスターシリンダ側の油圧の作用で所定の減少した割合
で昇圧せしめることを特徴とするもので、こうしてリャ
ホイールシリンダの油圧は前記球弁が閉じるまではマス
ターシリンダと直通するフロントホイールシリンダと同
じ割合で昇圧し球弁が閉じた後はフロントホイールシリ
ンダに比較して小さな割合で昇圧するためフロントホイ
ールとりャホイールの制動力配分は球弁の閉止時点に対
応した折点を有する曲折した直線で表わされ理論上の理
想的制動力配分に近似せしめることができる。
しかし、この折点に於ける油圧はリャブレーキのシュー
クリアランスの大小によって変化し、一般的にはシュー
クリアランスが大きくなると折点は低くなる傾向にあり
、小さくなると折点は高くなる傾向がある。
これは前記球弁が制動油の流れによる動圧を受けるため
である。
本考案はか・る点に鑑み、制動初期に球弁部を流れる流
量をできる限り少なくし、特にシュークノアランスを補
償することを特徴とする車輛用ブレーキ油圧制御装置を
提供することを目的とする。
以下、本考案の構威を図面の実施例に従って説明する。
第1図は制動油の回路を示すもので、弁ハウジング1は
本体部1aとこれに一体に結合される端部カバー1bと
で構或される。
弁ハウジング1の内部下方には球弁2を収容した弁室3
が形戊され、弁室3はマスターシリンダ13に通ずる人
口室4、通路6、空所28及びヂイパートプレート18
の絞り通路23を介して連通し、又リャホイールシリン
ダ14bに通ずる出口室7と周囲に弁座8を有する弁孔
9と通路10を介して連通している。
弁ハウジング1の内部上方には差動ピス1〜ン11が設
けられ、その主ピストン11 aは前記入口室4に面す
る端面にマスターシリンダ13の油圧を受け、第1およ
ひ゛第2ピストン1l bおよひ゛11Cは前記出口室
7に面する端面にリャホイールシノンダ14bの油圧を
受けるようになっており、更に差動ピストン11はスプ
リング12 a, 12 bにより付勢されている。
なお図中14 aはフロントホイールシリンダ、15は
ブレーキペダル、16はバイパスバルブ部であり、フロ
ントホイールシリンダ14aはマスターシリンダ13と
直通している。
前記ピストン11 a, 1l bおよび11 Cは差
動ピスI・ンとして働くが、ブレーキのシュークリアラ
ンスを補償する機能も有する。
即ち従来の差動ピストンを用いたものは制動の初期には
りャブレーキのシュークリアランスの大小によって前記
弁室3を流れる油量および流速が異なってくるために球
弁2の受ける制動油流れによる動圧が変化する。
特に急ブレーキ時において顕著に現われ、球弁2が弁口
を早く閉戊しすぎる。
そして極端な場合はりャブレーキのホイールシリンダの
油圧がほとんど上昇しない内に弁口が球弁に閉威され適
正な制動作用を得られないこともある。
本実施例による差動ピス1〜ン11はこのシュークリア
ランスを実質的に零の状態にする機能を備えている。
第1図の差動ピストン11はシュークリアランスを零に
するための油量を補償する構造である。
第2図のものも同様に油量を補償する構造であるが、第
3図のものは油圧を補償するものである。
更に詳述すれば、第1図の差動ピストン11は制動初期
にその主ピストン11 aおよび第1ピストン1l b
でマスターシリンダ13の油受を受けて第1図の左方へ
動かされる。
主ピストン11 aの直径が第1ピス1・ン1l bの
直径より大きいからである。
また同時に前記弁室3を経て出口室7へもマスターシリ
ンダ13の油圧は伝達される。
この場合第1ピストン11 bの移動による出口室7の
体積の減小がシュークリアランスを実質的になくしたこ
とになる。
従ってシュークリアランスの大小によって弁室3を流れ
る油量の変化はほとんど無視でき、球弁2を適正に作動
させることができる。
また出口室7内の油圧力が一定圧以上になると第2ピス
l・ン11 Cがスプリング12 aに抗して第1図の
右方に移動する。
第2図の差動ピストン20は第1ピストン20 aおよ
び第2ピストン20 bの形状か゛異なるが、これはシ
ール部材24.25の用いがたによる差異で、作用は第
1図のものと同じて゛ある。
第3図の差動ピストン21は入口室側のピストン21
aと出口室側のピストン2l bとよりなり、両者は中
空部26 . 27を有し、この中空部を介して制動初
期にマスターシリンダの油をホイルシリンダ側に前記弁
室3を通さずに直接流すことができる。
即ち、マスターシリンダからの油は入口室4に入る。
この入口室の油は前記弁室3に流れると同時にピストン
の中空部を通って出口室7に至る。
そして入口室4と出口室7との圧力差が予め定められた
値になると両ピス1・ン21 a, 2l bの受圧面
積の差により出口室側のピスl・ン2l bは入口室の
方に抑圧移動して両ピストンは当接する。
この当接部には弁部を構戊する弾性弁部材2つを有し、
前記中空部を閉戒する。
尚、図中30 a, 30 b, 31 a, 3l
bは夫夫スプjングを示す。
次に上記本考案の実施例による車輌用ブレーキ油圧制御
装置の作動を説明する。
ブレーキ操作の初期においては、前述の如く第1図乃至
第3図の差動ピストン11,20.21によって構戊さ
れる補償回路によりシュークリアランスの量に応じた油
量又は油圧が補償される。
またこの状態ではブレーキ操作の初期においては弁室3
内の球弁2は後方に位置して弁孔9を開いており、従っ
てマスターシリンダ13の油圧が次第に上昇するにつれ
てリャホイールシリンダ14bの油圧も同様に次第に上
昇する。
そして入口室4と出口室7内の圧力は等しくなり差動ピ
ストン11,20.21は入口室側と出口室側の有効受
圧面積の差に基づきスプリング12 a, 30 a,
31 aの力に打勝って人口室4側へ押される。
リャホイールシリンダ14 bの油圧が次第に高まり車
輌の減速度が所定値に達すると球弁2は慣性作用で車輌
の前進方向(図の左方向)へ移動して弁孔9を閉じマス
ターシリンダ13とリャホイールシリンダ14bの連通
を遮断する。
従って以後マスターシリンダの油圧上昇はりャホイール
シリンダに直接伝達されないが、入口室4の圧力が出口
室7の圧力より高くなるため差動ピストン11が出口室
側に押されて球弁2の下流側に閉じ込められたりャホイ
ールシリンダ側の制動油を圧縮する。
こうして球弁2が閉じてから後はマスターシリンダ13
の油圧上昇は差動ピストン11,20.21を介して間
接的にリャホイールシリンダ14bに伝達されその圧力
の大きさはマスターシリンダの圧力に対じ差動ピストン
の入口室側と出口室側の受圧面積の比に等しい割合で減
圧される。
リャホイールシリンダ14bの以上の油圧上昇の経過を
マスターシリンダ13の油圧上昇をそのま・受けるフロ
ントホイールシリンダ14aの油圧上昇と比較すると球
弁2が閉しるまでは等しい比率で上昇し球弁2が閉じた
後はりャホイールシリンダの油圧上昇の比率はフロンI
〜ホイールシリンダより小さい。
以上の如く本考案の構戒によれば、差動ピストンに、主
ピストン、第1ピストン及び第2ピストンを形或すると
共に、これら各ピストンの外径の大きさを第2ピストン
、主ピストン、第1ピストンの順とし、主ピストンと第
1ピストンの一端を当接して並設し、主ピストンの他端
を入口室に、第1ピストンの他端を出口室に夫々設け、
第1ピストンが第2ピストン内を滑動でき、制動初期に
第1ピストンをシュークリアランスに応じて移動して前
記弁室を通る油量を少なくしたので、従来の構造のもの
に比してそれ程複雑にならず、占有体積もほ・゛同じで
あり、制動初期におけるシュークリアランスの大小によ
る球弁への悪影響を防止することができ、特に急ブレー
キ時においてその効果は大きい。
また球弁の動きが安定するから球弁の転勤距離を小さく
することができ、球弁の動きは更に安定したものとなる
等、本考案は実用的効果大なるものか゛ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は車輌用ブ
レーキ油圧制御装置の概要断面図、そして第2図および
第3図は差動ピストンの変更実施例を示す断面図である
。 2・・・・・・球弁、3・・・・・・弁室、4・・・・
・・入口室、7・・・・・・出口室、11 ,20.2
1・・・・・・差動ピストン、11 a・・・・・・主
ピストン、llb,20a・・・・・・第1ピストン、
11C,20 b・・・・・・第2ピストン、21 a
, 21 b・・・・・・ピストン、26.27・・・
・・・中空部、29・・・・・・弾性弁部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車輌用ブレーキ装置の夫々マスターシリンダおよびリャ
    ホイールシリンダに連通ずる入口室および出口室と、前
    記入口室に連通ずると共に弁口を介して前記出口室に連
    通ずる弁室と、前記弁室内に浮動状態に収容され車輌の
    減速度が所定値に達したとき慣性作用で前記弁口を閉し
    る球弁と、夫々前記入口室および出口室に面する受圧部
    を有する差動ピストンとを有する車輌用ブレーキ油圧制
    御装置において、 前記差動ピストンに、主ピストン、第1ピストン及び第
    2ピストンを形戒すると共に、これら各ピストンの外径
    の大きさを第2ピストン、主ピストン、第1ピストンの
    1頃とし、主ピストンと第1ピストンの一端を当接して
    並設し、主ピストンの他端を前記入口室に、第1ピスト
    ンの他端を前記出口室に夫々設け、第1ピストンが第2
    ピストン内を滑動でき、制動初期に第1ピストンをシュ
    ークリアランスに応じて移動して前記弁室を通る油量を
    少なくしたことを特徴とする車輛用ブレーキ油圧制御装
    置。
JP1978085994U 1978-06-22 1978-06-22 車輌用ブレ−キ油圧制御装置 Expired JPS599963Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978085994U JPS599963Y2 (ja) 1978-06-22 1978-06-22 車輌用ブレ−キ油圧制御装置
GB7849204A GB2023756B (en) 1978-06-22 1978-12-20 Hydraulic braking pressure control units for motor vehicles
DE2855096A DE2855096C3 (de) 1978-06-22 1978-12-20 Verzoegerungsabhaengig gesteuertes druckminderventil fuer eine hydraulische kraftfahrzeug-bremsanlage
US06/013,449 US4240671A (en) 1978-06-22 1979-02-21 Braking hydraulic pressure control unit for motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978085994U JPS599963Y2 (ja) 1978-06-22 1978-06-22 車輌用ブレ−キ油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS552762U JPS552762U (ja) 1980-01-09
JPS599963Y2 true JPS599963Y2 (ja) 1984-03-29

Family

ID=13874207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978085994U Expired JPS599963Y2 (ja) 1978-06-22 1978-06-22 車輌用ブレ−キ油圧制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4240671A (ja)
JP (1) JPS599963Y2 (ja)
DE (1) DE2855096C3 (ja)
GB (1) GB2023756B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101468A (en) * 1980-01-16 1981-08-14 Nissan Motor Co Ltd Liquid-pressure control valve
FR2521085B1 (fr) * 1982-02-09 1986-12-05 Dba Correcteur de freinage commande par la deceleration
DE4036607A1 (de) * 1990-11-16 1992-05-21 Lucas Ind Plc Druckregler fuer hydraulische fahrzeug-bremsanlagen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221661B2 (ja) * 1972-08-12 1977-06-11
JPS5321370A (en) * 1976-08-10 1978-02-27 Toyota Motor Corp Speed-reduction detecting type controller for braking oil-pressure
JPS5719328Y2 (ja) * 1977-02-04 1982-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
DE2855096B2 (de) 1980-07-24
DE2855096C3 (de) 1981-03-26
US4240671A (en) 1980-12-23
GB2023756A (en) 1980-01-03
JPS552762U (ja) 1980-01-09
GB2023756B (en) 1982-08-25
DE2855096A1 (de) 1980-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002509839A (ja) 電磁バルブ
US4253707A (en) Brake pressure control device
US4462641A (en) Deceleration sensing valve assembly for vehicle brake
US4499729A (en) Fast-fill master cylinder
JPS599963Y2 (ja) 車輌用ブレ−キ油圧制御装置
US4205883A (en) Inertia sensing brake proportioning valve
US4286504A (en) Drum brake actuating device
US4116493A (en) Brake pressure control valve
US4080006A (en) Braking pressure control valve unit
JPH0366185B2 (ja)
JPS5937268B2 (ja) 2つの制動回路を有する自動車の制動機構の制御弁
US4125291A (en) Hydraulic brake pressure control apparatus for use with a vehicle
US4168867A (en) Vehicle anti-skid brake control device
US4560208A (en) Brake pressure control unit of deceleration-responsive type
US4444436A (en) Hydraulic pressure control valve
US4072365A (en) Modulator for an adaptive braking system
JPS5924601Y2 (ja) 制動油圧制御装置
GB2129518A (en) Fluid pressure control valve for a vehicle hydraulic braking system
US4279447A (en) Brake oil pressure controlling valve device for vehicle use
JPS5928933Y2 (ja) 自動車の流体圧力ブレ−キ装置用弁
US4603917A (en) Hydraulic pressure control valve for dual brake circuit
US3966268A (en) Inertia load sensing brake valve
US4223956A (en) Hydraulic brake pressure control device for vehicle braking systems
US4553787A (en) Vehicle deceleration sensing type two-system liquid pressure control valve
JP2643955B2 (ja) アンチロックブレーキ