[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5990841A - 放射線写真要素 - Google Patents

放射線写真要素

Info

Publication number
JPS5990841A
JPS5990841A JP58180972A JP18097283A JPS5990841A JP S5990841 A JPS5990841 A JP S5990841A JP 58180972 A JP58180972 A JP 58180972A JP 18097283 A JP18097283 A JP 18097283A JP S5990841 A JPS5990841 A JP S5990841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
emulsion
tabular
silver halide
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58180972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522901B2 (ja
Inventor
ト−マス・ア−ビイング・アボツト
シンシア・ギア・ジヨ−ンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23713957&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5990841(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS5990841A publication Critical patent/JPS5990841A/ja
Publication of JPH0522901B2 publication Critical patent/JPH0522901B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/0051Tabular grain emulsions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/08Sensitivity-increasing substances
    • G03C1/10Organic substances
    • G03C1/12Methine and polymethine dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/0051Tabular grain emulsions
    • G03C2001/0055Aspect ratio of tabular grains in general; High aspect ratio; Intermediate aspect ratio; Low aspect ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/167X-ray

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、放射線写真要素に関する。放射線写真要素は
、分散媒体および放射線感応ハロゲン化銀粒子からなる
第1および第2ハロケ゛ン化銀乳剤層を有する。ハロゲ
ン化銀乳剤層間に挿入される支持体は第2ハロゲン化銀
乳剤層が感応する放射線を透過することが出来る。
従来技術 各々分散媒体とハロゲン化銀粒子からなる第1および第
2ハロゲン化銀乳剤層を効明な、時には色味を付けた支
持体に塗布することによυ放射線写真要素を調製すると
とは通常実施され−でいる。
支持体の両面に乳剤層を塗布することの目的は、ある一
定水準のX4ff露光に対する写真レスポンスを最大限
にすることである。露光中、螢光層または別個の螢光板
を各乳剤層に隣接させて配置するのが典型である。しか
しながら、1つの螢光層または板からの光は14接乳剤
層によって吸収されず、支持体を透過して、支持体によ
シ分離された乳剤層を露光するという問題が生じる。ク
ロスオーバーと呼ばれるこの現象は、光が支持体を透過
する際に光が広がる結果画像の鮮鋭さを喪失させる。
一定水準のX線露光に対して最大写真レスポンスを得る
ことが目的であるから、両面塗布と組合ぜて高感度ハロ
ダン化銀乳剤を使用することも通常実施されている。困
っ〆とことに、ハロゲン化銀乳剤の感度が大きいほどク
ロスオーバーが増大する。
従来の放射徹写J”; ’k 素は、Re5earch
 Disclosure、Vol、184.8月、19
79年、Item18431(Kenneth Mas
on Publications Ltd :Emwo
rth  ; Ilamspbire PO107DD
、英国出版)によシ説明されている。
発明の目的 本発明の目的は、分散媒体および放射線感応ハロダン化
銀粒子からなる第1および第2ノ・ロダン化銀乳剤層、
および前記第2ノ・ロダン化銀乳剤層が感応する放射線
を透過することの出来る、前記ハロゲン化銀乳剤層間に
挿入された支持体を有する放射線写真要素であって、露
光放射線の区数すつ放射た写真要素を提供することにお
る。
発明の措成 この目的は、少なくとも、、:、1ハロダン化鍜乳71
jl1層が、ハロゲン化銀乳剤J15’i中に存在する
ハロゲン化銀乳剤の全投影面積の少なくとも50グを占
める、厚さが02マイクロメートル未ii1.flおよ
び平均アスペクト比が5:1〜8:1の平板状ハロゲン
化銀粒子を含有することを71な徴とする、前記特徴を
有する放射約写真要素によって外戚される。ここで、ア
スペクト比とは、粒子直径対厚さの比として定義される
もので、また粒子i1■径は粒子の投影面積に等しい面
積を持つ円の直径として定義される。
好寸しい態様の説明 本発明は、別々の画像形成ユニットを有し、その中の少
なくとも1つがハロゲン化銀乳剤からなシ、そしてそれ
らのユニットが、1つの画像形成ユニットのハロゲン化
銀乳剤を透過する放射線を他のユニットに伝えることの
出来る支持体によ11分17[Uされている放射線写真
要素のどんなものにも広く適用することが出来る。好ま
しい形態では、放射線写真要素は透過性支持体たとえば
フィルム支持体の2つの対向する主面の各面に塗布され
た画像形成ユニットを有する。同じ支持体の両面に画像
形成単位を鉄血する代シに、別々の支持体に塗布して?
?Jられる構造物を1つの支持体または2つの支J、f
体で画像ユニットを分離するように積み一屯ねることが
出来る。
画像形成ユニットは任意の常用される放射)腺写4% 
iij!1 低形成層またはそのノーの組合せの形を取
ることが出来るが、ただし、後で詳述されるように、少
なくとも1つのルーフは比較的薄い中間アスペクト比の
平板状ハロゲン化銀乳剤からなることが必要である。不
発り]の好捷しい形態では、画像形成ユニットの両方共
ハロダン化銀乳剤層からなる。1保形成ユニットは各々
異なる放射線感応ハロゲン化銀乳フ1すを使用し得るこ
とが將−に意図されるが、本発明の!Fkに好丑しい形
態では、画像形成単位の両方共薄い中間アスペクト比平
板状粒子ハロゲン化銀乳剤からなる。2つの同じ画像形
成単位をその間に支持体を挿入して分断1したものを用
いるのが一般に好ましい。所要の薄い中間アスペクト比
の平板状粒子乳剤以外の乳剤は任意の便宜的な通常の形
を取ることが出来る。種々の通常の乳剤は、Re5ea
rch Disclosure XVol、176.1
2月、1978年、Item17643、第1節、Em
ulsionpreparation and typ
es、によp説明されている。
籠薄い中間アスペクト比の平板状粒子乳剤およびその調
製 薄い中間アスペクト比の平板状粒子ノ・ロダン化銀乳剤
は、分散媒体お1び分光増感された平板状ハロダン化銀
粒子からなる。ノ・ロダン化銀乳剤に「薄い中間アスペ
クト比」という用t4riを5j用する場合、厚さが0
.2マイクロメートル未満および平均アスペクト比が5
:1〜8二1の平板状ノーロダン化銀粒子が、ノ・ロダ
ン化銀粒子の全投影面積の少なくとも50ヂを占めるこ
とが必要であると定義される。本発明の好ましい形態で
は、前記厚さおよびアスペクト比基準を満たすハロゲン
化銀粒子は、ハロダン化銀粒子の全投影面積の少なくと
も70チ、最適には少なくとも90係を占める。
本発明の放射線写真要素で使用されるハロゲン化銀粒子
の前述した粒子特徴は、当業者に周知の手順によp容易
に確認することが出来る。ここで、「アスペクト比」と
は、粒子の直径対その厚さの比を云う。粒子の「直径」
は、乳剤サンプルの顕微鏡写真または′jd子顕微鏡写
真で見て、粒子の投影面積に1;:L、い面積を持つ円
の直径として定義される。乳剤サンプルの陰影の利いた
電子顕微鏡写真から、各校専の厚さおよび直径を測定し
、そして厚さ0.2マイクロメートル未満の平板状粒子
、すなわちτ埠い平板状粒子を確;痣することが可能で
ある。これから、各々そのような薄い平板状粒子のアス
ペクト比を計31することが出来、サンプル中の薄い平
板状粒子すべてのアスペクト比を平均してそれらの平均
アスペクト比を得ることが出来る。この定義によれば、
平均アスペクト比は、個個のし;Cい平板状粒子のアス
ペクト比の平均である。
笑際、厚さが0.2マイクロメートル未満の薄い平板状
粒子の平均厚さおよび平均直径を得、これら2つの平均
の比として平均アスペクト比を計算することが通常より
簡単である。平均アスペクト比のdl定に平均した個々
のアスペクト比を用いようともまた厚さおよび直径の平
均を用いようとも、意図される粒子測定値の許容度内で
、得られる平均アスペクト比は大して変らない。薄い平
板状ハロゲン化銀粒子の投影面積を合δ1゛シ、顕微鏡
写真中の残υのハロダン化銀粒子の投影面積を別に合計
し、これら2つの合計から、薄い平板状粒子によって与
えられるハロゲン化銀粒子の全投影面積のじす合を計算
することが出来る。
前記測定において、ここで意図される独特のんい平板状
粒子を、劣った放射線写真JF、5性を与えるよシ厚い
平板状粒子と区別するために、0.2マイクロメートル
未満の基準平板状粒子厚さを選んだ。
この開示の目的にとって、平板状粒子は、厚さが0.2
マイクロメートルでかつ2,500倍の倍率で平板状に
見えるハロダン化銀粒子である。「投影面積」とは、当
業界で普通に使用される「投影面積ヨと同じ意味で使用
される。(たとえば、Jamesand Hlggin
s)Fundamentals ofPhotogra
phicTheory、 Morgan and Mo
rgan、 New York 。
15頁。) 平板状粒子は、写真において有用であると知られている
任意のハロゲン化銀結晶組成物であることが出来る。最
も広い範囲の観測される利点を提供する好ましい形態で
は、本発明は薄い中間アスペクト比の平板状粒子沃臭化
銀乳剤を用いる。下記に述べるように、沈殿の最初の時
点で薄い粒子を取得すると、薄い平板状粒子を有する中
間アスペクト比平板状粒子乳剤が得られるのであろう。
高アス波りト比と対照をなすものとしての中間アスペク
ト比は、単に沈殿を早期に停止させることによl’a成
出来るが、他の方法たとえばアスペクト比な低減するの
に十分に粒子厚さを増大させる方法および例で使用され
る他の技術を別々にまたは組合せて使用することが出来
る。
薄い中間アスペクト比平板状粒子沃臭化銀乳剤1  は
、下記に述べる沈殿法と同じ方法によ、!7W・1J袈
することが出来る。効果的な攪拌様4;4を具備する通
常のハロゲン化銀沈殿用反応容器に分散媒体を4fi人
する。反応容器に最初に導入される分散媒体は、粒子沈
殿の完了時点で沃臭化銀乳剤中に存在する分散媒体の全
重量に基いて少なくとも約10重量係、好ましくは20
〜80厘量%であるのが典型である。米国特許第4,3
34,012号に教示されているように、分散媒体は沃
臭化銀粒子沈殿中限外濾過によシ反応容器から除去する
ことが出来るので、反応容器に最初に存在する分散媒体
の谷’、’j+’+1は、粒子沈殿の完了時点で反応容
器に存在する沃臭化銀乳剤の容量と等しくするかまたは
それ以上にすることが理解される。反応容器に最初に導
入される分散媒体は、水または後記で詳述するように、
解膠剤を水に分散させた場合により他の成分たとえば1
種以上のハロケ゛ン化銀熟成剤および(または)金属ド
ープ剤を含有する分散液であるのが好ましい。解膠剤が
最初から存在する場合、それは沃臭化銀沈殿の完了時点
で存在する全解膠剤の少なくとも10チ、好1しくは少
なくとも20%の濃度で使用するのが好ましい。追加の
分散媒体は、銀塩およびハロゲン化物塩と共に反応容器
に添加され、また別のジェットを介して導入することも
IJj来る。」温尋入完了後に分散媒体の割合を調節す
ること、特にM fJ frlJの割合を増加させるこ
とが普通に行われる。
沃臭化銀粒子の形成で使用される臭化物塩の小部分、典
型的には10重量係未満を最初から反応容器に存在させ
て沃臭化銀沈殿の最初の時点で分散媒体の臭素イオンu
度を調節する。また、反応容器中の分散媒体は最初は沃
素イオンを実質的に含丑ない。例となれば、銀塩および
臭化物塩の同時心入前に沃素イオンが存在すると、厚い
非平板状粒子の生成に好filS合になるからである。
ここで、反応容器の中味に対して「沃素イオンを実質的
に含まない」とは、臭素イオンに比較して存在する沃素
イオンが分離した沃化鉄相として沈殿させるのに不十分
であることを意味する。銀塩導入前の反応81)6中の
沃化物濃度は、存在する全ハロダン分散媒体のpBrが
最初に余シ高いと、生成する平板状沃臭化銀粒子は比較
的jワー<、シだがって低アスペクト比になる。反応容
器のpBrは最初は1.5以下に維持するのが好ましい
。他方、pBrが余り低いと、非平板状沃臭化銀粒子の
生成が有利になる。したがって、反応容器のpBrは0
.6以上、好ましくは1.1以上に維持することが意図
される。ここで、pBrは臭素イオン濃度の負の対数と
して定義される。p+−1およびpAgも各々水素イオ
ノ濃度および銀イオン一度について同様に定iつ、した
ものである。
沈殿中、銀塩、臭化物塩および沃化物塩を、沃臭化銀粒
子の沈殿で良く知られている技術によシ反応容器に添加
する。典型的には可溶性銀塩たとえば硝酸銀の銀塩水溶
液が、臭化物塩および沃化物塩の導入と同時に反応容器
に導入される。臭化物塩騎よび沃化物塩も典型的には、
塩水溶液たとえば1種以上の可溶性アンそニウム、アル
カリ金属(たとえばナトリウムまたはカリウム)または
アルカリ土類金へ(たとえば、マグネシウムまたはカル
シウム)ノ・ログン化物塩の水溶液として導入される。
銀塩は少なくとも最初は沃化物塩とは別に反応容器に導
入される。沃化物塩および臭化物塩は別々にまたは混合
物として反応容器に添加される。
銀塩の反応容器への導入と共に、粒子生成の核生成段階
が開始される。銀塩、臭化物塩および沃化物塩の導入が
続けられる際に臭化銀および沃化銀の沈殿部位として作
用し得る粒子核の母集団が形成される。存在する粒子核
上への臭化銀および沃化銀の沈殿は、粒子生成の成長段
階をなす。本発明により形成される平板状粒子のアスペ
クト比は、沃化物および臭化物濃度によシ影響されるこ
とが成長段階では核生成段階に比較して少ない。
したがって、成長段階では、銀塩、臭化物塩および沃化
物塩の同時導入時pBrの許各範囲をQ、6以上、好ま
しくは約06〜2.2、最も好ましくは約0.8〜1.
5に増大させることが出来る。銀塩および・・ログン化
物塩導入中反応容器中のpBrを前述したように銀塩導
入前の最初の範囲に維持することはもちろん可能であ弘
実除は好ましい。これは、たとえば冒度に多分散系の乳
剤の調製において銀塩、臭化物塩および沃化物塩の活1
人中粒子核生成が実質的な速度で続けられている」場合
に特に好ましい。平板状粒子成長時のpBrを2.2以
上に上げると、粒子は厚くなるが、しかしこれは多くの
場合において許荏することが出来、それでも薄い中間ア
スペクト比沃臭化銀粒子が実現される。
銀塩、臭化物塩および沃化物塩を水溶液として導入する
別の方法として、銀塩、臭化物塩および沃化物塩を最初
にまたは成長段階で微細なハロゲン化銀粒子を分散媒体
に懸濁させて導入することが特に考えられる。粒子の大
きさは、いったん反応容器に尋人されたら粒子はもしあ
ればより大きい粒子核上で容易にオストワルド熟成され
るほど十分に小さい。最大有効粒度は、反応容器内の特
尾の条件、たとえば温度、および可溶化剤および熟成剤
の存在によって決まる。臭化物および(または)沃化物
は塩化物に先立って沈殿するので、臭塩化鋏および沃臭
化銀沈殿を使用することも出来る。ハロゲン化銀粒子は
非常に91.xaである、たとえば平均匣径が0.1マ
イクロメートル未イi7.°iであるのが好ましい。
前述したpBr要件を条件として、銀塩、臭化物塩およ
び沃化物塩導入の濃度および速度は、任意の便宜的な通
常の形を取ることが出来る。銀塩およびハロゲン化物塩
は0.1〜5モル/lの濃度で導入するのが好゛ましい
が、よシ広い通常の濃度範囲たとえば0.01モル/l
−飽和が考えられる。特に好ましい沈殿技術は、銀塩お
よびハロダン化物塩の導入速度を増大させることによシ
短縮された沈殿時間を達成する技術である。銀塩および
ハロゲン化物塩の導入速度は、分散媒体、銀塩およびハ
ロゲン化物塩を導入する速度を増大させるかまたは導入
される分散媒体中の銀塩およびハロダン化物塩の鱗度を
増大することによシ増大することが出来る。米国11”
、〒許第3,650,757 、3,672,900 
および4,242,445号、ドイツ国公開特許第2,
107,118号、ヨーロッ/?特許願第801022
42号およびWey X” Growtb Mecha
nism of AgBrCrystals in G
e1atin 5olution”、Vol、21、A
1.1月12月1977年、14負以下、に教示されて
いるように、銀塩およびハロダン化物塩の導入速度を」
曽犬させるが、その尋人速度を新しい粒子核の生成に有
利な限界水準以下に維持する、すなわち核生成を避ける
ことが特に好ましい。沈殿の成長段階に進んだ後追加の
粒子核の生成を避けることによシ、比較的単分散系の薄
い平板状沃臭化銀粒子母集団を得ることが出来る。変動
係数が約30%未満の乳剤を調製することが出来る。こ
こで、ダ勤係数は、粒径の標準偏差を平均粒径で割った
値を100倍したものとして定義される。沈殿の成長段
階時に再核生成を意図的に有利にすることによシ、変動
係数が実質的に大きい多分散系乳剤を製造出来ることは
もちろんである0 本発明の放射線写真要素で使用される沃臭化銀乳剤中の
沃化物のIA Kは、沃化物塩の導入により制御するこ
とが出来る。任意の通常の沃化物濃度を使用することが
出来る。非常に少量の沃化物でも・・・たとえば0.0
5モル裂・・・有益であることが当業界で認められてい
る。ことわシが無い限シ、ハロダン化物のチはすべて論
じられている対応する乳剤2粒子または粒子領域中に存
在する銀に基づくものであシ、たとえば、40モル係の
沃化物を含有する沃臭化銀からなる粒子はまた60モル
係の臭化物を含有する。1つの好ましい形態では、使用
される乳剤は少なくとも約0.1モル係の沃化物を含有
する。沃化銀は、粒子生成温度で臭化銀に刻する溶解度
限まで平板状沃臭化銀粒子に含まぜることが出来る。し
たがって、90℃の沈殿温度で平板状沃臭化銀粒子中で
約40モル%tでの沃化銀碩μ度を達成することが出来
る。実際、沈殿温度は下限ケはぼ周囲の室温たとえば約
30℃にすることが出来る。沈殿は40〜80℃の温度
で行うのが一般に好ましい。大抵の写真用途に対しては
、rim大沃化物6■度を約20モル係に限定すること
が奸才しく、最適沃化物濃度は最大約15モル係までで
あり、そのような沃化物濃度は本発明の実施で使用する
ことが出来るが、沃化物濃度を最大6モル係に限定する
ことが放射線写真要素において一般に好ましい。
沈殿中反応容器に導入される沃化物塩と臭化物塩の相対
割合は、平板状沃臭化銀粒子において実質的に均一な沃
化物分布を形成するために一定比に維持することが出来
あるいは異なる写真効果を達成するために変えることが
出来る。1つの好ましい形態において、中間アスペクト
比平板状粒子沃臭化銀乳剤は、平板状粒子の中心領域に
比較しh・ て、横に変位した典型的には環状の領域≧ちてよシ高い
沃化物割合をイアする。平板状粒子の中心領域の沃化物
濃度は、0〜5モル係の範囲であることが出来、横周囲
の環状領域においては少なくとも1モル係の高沃化物故
r度〜芙化銀に対する沃化銀の溶解度限、好1しくけ約
20モル係まで、最適には約15モル係まである。本発
明の放射At!if写真要素で使用される平板状沃臭化
銀粒子は、実質的に均一なまたは勾配のある沃化物倣度
分イ1を示すことが出来、その勾配はD1望に応じて平
板状沃臭化銀粒子の内部、または表面または表面近くで
沃化物濃度が大きくなるように制御することが出来る。
薄い中間アスペクト比平板状粒子沃臭化銀乳剤の調製に
ついては中性または非アンモニア性乳剤を与える前記方
法を参照して説明されたが、本発明の放射線写真太素で
使用される乳剤およびその有用性は、いかなる特定の製
造方法によっても制限されない。別法として、中間アス
ペクト比平板状沃臭化銀乳剤は、前述した米国特許第4
,150,994゜4.184,877または4,18
4,878号の方法を次のように修正することによシ沃
化銀棟粒子を用いて調製することが出来る。好ましい形
態では、反応容器中の沃化銀濃度が0105モVL以下
に低減され、そして反応容器に最初から存在する沃化銀
粒子の最大寸法が0.05マイクロメートル以下に低減
される。単に沈殿をより早く停止することにより、本発
明の放射餓写真要素で使用されるよりな1・Iい中間ア
スペクト比平板状粒子沃臭化銀乳斉1」を製造すること
が出来る。
沃化物を含まないhk中間アスペクト比平板状粒子臭化
銀乳剤は、沃化物を排除するようにさらに修正した前記
方法(沃化銀腫粒子を用いる以外の方法)によシ調製す
ることが出来る。一般に、沃化物を除くと、沈殿条件が
前述した平板状沃臭化銀粒子の場合と他の点で同じであ
ればよシ薄い平板状粒子が生成する。別法として、正方
形および直方形粒子を含有する薄い中間アスペクト比臭
化銀乳剤を調製することが出来る。この方法では、稜長
さが0.15マイクロメートル未満の立方体ね1粒子が
使用される。種粒子乳剤のPAgを50〜8.0に維持
しながノら、乳剤は非ノ・ロケ゛ン化銀イオン錯化剤の
実質的な不在の下で熟成され、所望の中間平均アスペク
ト比を有する平板状臭化銀粒子が生成される。沃化物を
含まない渦い中間アスペクト比平板状粒子臭化銀乳剤の
他の調製法については例で説明されている。
他の薄い中間アスペクト比平板状粒子ノ・ロダン化銀乳
剤は、下記の例示的方法のいずれかによシ調製すること
が出来る。所望の中間アスペクト比が達成されたら単に
沈殿を停止させることによシ局アスペクト比を回付する
ことが出来る。
対向結晶面が(111)結晶面に存在しかつ少なくとも
1つの周辺校が主面の1つの面における(211)結晶
学的ベクトルと平行にある、少なくとも50モモル塩化
物の平板状粒子を調製することが出来る。そのような平
板状粒子乳剤は、銀および塩素貧有ハロゲン化物塩水溶
液を晶癖修正量のアミン置換アザインデンおよびチオエ
ーテル結合をイ〕する解1提剤の存在下で反応させるこ
とにより514間製することが出来る。
ハロゲン化銀粒子が少なくとも環状粒子領域におよび好
ましくは全体中に塩化銀および臭化銀を含有する平板状
粒子孔11すも調製することが出来る。
銀、塩化物および臭化物を含有する平板状粒子領域は、
銀塩、塩化物塩、臭化物塩、および場合によシ沃化物塙
を反応′8−器に導入中、塩素イオンと臭素イオンのモ
ル比を1.6:1〜約260 : 1にそして反応容器
中のノ・ロダンイオンの全濃度を0.10〜0.90規
定に維持することによシ形成される。平板状粒子中の塩
化銀対臭化銀のモル比は、1:99〜2:3の範凹であ
ることが出来る。
薄い平板状粒子は、最大1.6マイクロメードルまでの
平均直径を持つことが出来る。しかしながら、よシ小さ
い平均直径も考えられ、それは針、−成出来る平均平板
状牙立子厚さによってのみ制限される。典型的には、平
板状粒子は少なくとも0.03マイクロメートルの平均
厚さを有するが、ハロゲン化物含量に応じて、さらに薄
い平板状粒子たとえば0,01マイクロメートルという
厚さの粒子を原理的には使用出来る。したがって、これ
らの粒子の最小直径は、5:1平均アスペクト比を仮定
すると、典型的には少なくとも0,15マイクロメート
ルである。
平板状粒子沈殿時には、りj仙化合物を存在させること
が出来る。そのような化合物は最初から反応容器に存在
させることが出来あるいは通常の方法により1種以上の
塩と共に添加することが出来る。米国特許第1,195
,432.1,951,933 。
2.448,060.2,628,167.2,950
,972 。
3.488,709.3,737,313.3,772
,031および4,269,427号およびRe5ea
rch IBsclosure、。
Vol、134.6月、1975年、Item1345
2  に説明されているように、変性化合物たとえば銅
タリウム、鉛、ビスマス、カドミウム、亜鉛、中間カル
コケ゛ン(すなわち、硫黄、セレンおよびテルル)、金
および第■族貴金属は、ハロゲン化録沈殿時に存在させ
ることが出来る。Mo1sar ejal、 Jowm
al of Pbotographic 5cienc
e、 Vol。
25.1977年、19−27頁、に説明されているよ
うに、平板状粒子乳剤は沈殿時に内部還元増感すること
が出来る。
個々の銀塩およびハロゲン化物塩は、表面または内層面
供m管を介して重力供給によシまたは供給速度および反
応容器中味の声、 pBrおよび(または)pQの制御
を維持する供給装置によシ、反応容器に添加することが
出来る。(米国特許第3.821,002および3,0
31.304号およびC1aseset al、 Ph
otographische Korresponde
nz。
Band102.11月10日、1967年、162頁
。)反応体を反応容器内に急速に分布させるには、特別
に構成された混合装置を用いることが出来る〇(米国特
許第2,996,287.3,342,605 。
3.415,650 .3,785,777 .4,1
47,551  。
4.171,224号および列国特許願出2,022,
431 A号、ドイツ国公開特許第2,555,364
および2.556,885号およびRe5earch、
 Disclosure 。
Vol、166、2月、 19784目、 Item1
6662゜)平板状粒子乳剤の形成に際して、分¥j、
媒体はilに初に反応容器に含ませられる。好址しい形
態では、分散媒体は水性解肘剤懸v・J故からなる。反
応容器中の乳剤成分の全1(量に基いて0.2〜約10
 ’jjj’ :j、;□饅の)・)■d剤濃度を使用
することが出来るが、沃臭化銀生成前および中の反応容
器中のl’j’F11.:3剤(6”! ff1jは全
重量に基いて約6軍長条以下に保持することが好ましい
。ハロダン化(艮生成前および11料て、反比、容器中
のM膠剤鍛度を金玉ii計に基いて約6条以下に維持し
そして最適塗布特性を得るために、乳剤ビヒクル温度を
遅延された補充ビヒクル添加によシ上方にル6°4節す
ることば普通に実施される。最初に生成した乳剤は、ハ
ロダン化銀1モル当り約5〜5011好ましくは約10
〜3(19の解膠剤を含イ1することが:jC1,図さ
れる。追加のビヒクルは後で添加してそのり°゛↓1↓
1シニダン化銀1モル当り1000 、ソという?1.
コい水壁に1で高めることが出来る。′1に成ソf、 
i’il川」のビヒクル(1j↓度(tよ、ハロゲン化
物i、’ロモル当9509以上であるのが好ましい。写
j’i、、’ j、、2ニ:;の形成に:I’r’; 
して塗布・乾に△されたら、ビヒクルは乳剤1.うのr
:rJ3(1〜70i;量裂をなすのが好ましい。
ビヒクル(結合)1すおよびカTl1B’パリの両方を
含む)C」1、ハロゲン化り1)乳剤で常用されるもの
の中がら辷ぶことが出来る。好′ましい解脂剤はs′、
J、水性コロイドでおり、このものは斤独でまたは疎水
性物質と′l:1fi′1七″″CDk用することが出
来る。頒当な親水性’1.?Jy’tとして、蛋白質、
蛋白質誘縞“8体、セルロース市嘗1’l f’l’・
・・んとえ(rJセルロースエステル、ゼラチン・・・
/ことえl、アルカリを:一り理ゼラチン(牛の儒寸た
(は反のゼラチン)tだQλri:2処理ゼラチン(豚
皮のゼラチン)、!?ラナンif7ノ〕、1体・・・た
とえばアセチル化ゼンナン」・・よびフタル化ゼラチン
、のような物質が昂けられろ。これらおよび他のビヒク
ルは、R,e4リヒ−h Di 5closure、 
Vol 、 176.12月、1978年、Item1
7643.5ection IXz に1i11示され
ている。特に親水性コロイドならびにそ71シと併用す
るのに有効な、〔、jj水性物質を含むビヒクル物質は
、本発明の放射、1′4写Aυコ;(、の乳剤1・っに
才?いてばかシでなく、他の層、/?:、とえはオーバ
ーコート、中間層および乳?+lJ/’Mの下部に6Z
 i[’jする層においても使用することが出来る。
粒子熟成は、本発明による放射線写真安素で使用される
ハロダン化銀乳剤の訃′」調時に行うことが出来る。粒
子熟成は少なくとも沃シト化値%:;l子生成時に反応
容器中で行うのが好寸しい。公知のハロゲン化銀溶剤が
M(構成の促進に有効である。プことえば、過xrUO
臭紫イオンは反応、8.器に存在する。1ん合j;QJ
、、成を促進することが知られている。しだがって、反
応容器に導入された」:1化物塩溶液はそれ自身7パ:
”1成を促進し得ることは明らかである。他のバハ成1
j1]も使用することが出来、これらは銀塩およびハロ
ダン化物塩ふ加削に反応容器中の分11にゲ:11体に
元金に含ませることが出来あるいはハロダン化物ノ、、
(、・、。
づ]< Jjjij、ま/こ(・、]、棺IIゾ削の1
4;4以上と共に反応容器に娼し人することが出凍る。
さらに他の変形j8様では、j:、:j JJJ、’)
1116.J、ハロク゛ン化’l;y:lrNおよび銀
塩添加時に独立して;j;:入することが出来る。アン
モニアは公知の、”、’ 、”! J)’)lハリで4
ノるが、1′1.2大の実現された感度−粒状壓1、′
j係を71.−j/lx 36門で用いる沃臭化銀乳剤
にとって〃jましいテ′へ成剤ではない。任用するのに
好喧しい、・L J’illは男アンモニア性または中
性乳剤である。
i/Jましい3’4:H成ハリの中に、イビ、黄含イコ
?ハ成剤がある。
ナオシアネ−1・塩、たとえばアルカリ金kA 、]’
L<も?1FJ1.l↓にはすトリウムおよびカリウム
およびアンモニウムチオシーアキ−1−J詰を使用する
ことが出来る。
’l:ij:川j・:の用オシアネートJ7..7を2
9人することが出来るが、<II”’aシい、H,ユI
夏はノ・ロケ゛ン化銀1モル当り、1つ90.1〜20
gのチオシアネートjふVが一般である。
テオシアネートツ゛;:+成ハリを用いる例示的な従来
の教ントは、lS1.、+、l 1i111j’l第2
,222,264.2,448,534および3,32
0.01i 9号に見い出される。別法として、′吊用
爆れるチオエーテル、;(々成ハリ/ことえは米国特許
第:3,271,157 、3,574,628および
3,737,313−号に開示されているものを使用す
ることが出戊;る。
i、’、:+い中間アス被りト比平板状粒子乳rill
はわ旨」1して可俗性にKをμjミ去するのが好且しい
。R,escarchDisclosure、Vol、
17踵12月1978年、Item17643.5ec
tion  Hに説明きれているように、可溶性基は、
デカンテーション、σi道、および(または)冷却同化
および(2−山により除去するこ9月、1972年、I
tem10152に説明されているように、1’;:l
i/己K i4’lを含むlたば3−まない?L i’
jllは、使用前に乾L・ユして保イrすることが出来
る。乳riilのFr+、’、J =+’+4にl;1
シて、平板状粒子のJ(、iさの」・、J大およびアス
ペクト比の減少を、1坑けるために、沈J・・北冗了1
1コぞのおγ子の]:、(〜成を竹・止させる点て6冒
’j’ Uiljに有/11jである0 前述した平板状)・ロケ゛ン化σ(媚5j子の毘ii!
i法で、51′Jリアヌベクト比を決定するための厚さ
、11・、4.’j、+Hをイ1:。
メこす平板状粒子が全)・ロケ゛ン化く」4粒子イυ鎖
団のりr。
投影面積の少なくとも50襲を占める邑・い中間つ゛ス
被りト比平板状粒子乳剤が製造さノするけJLどd。
、11在するそのような薄い平板状粒子の割合を増大さ
ぜることによシさらに刊点を実現出来ることが1、(L
められる。全投影面’Ashの少なくとも70φ(最遠
1にQ、j少なくとも90 % )が平板状ノ・ロク゛
ン化〈!↓λ、”、子により41?供されるのが好寸し
い。投影面積数件を61・′1ノこすのに必要な1・、
゛ζ子以外のわ°i子は、非平板状または好寸しくは高
アスペクト比(8:1より大きい)平板状オー!子、最
も好捷しくけ薄いIXラアス被クり比平・1)ス゛囚粒
子であることが出来る。
b、l’j°!F、xへ 本発明の効果の外)JM I”’必戟ではないけれども
、木/iし明の放!]1かづ;写真t、1.’、4素に
おけるン鴨い中間アスペクト比平板状ニド°l子ノ・ロ
ケゞン化欽乳斉11ならびに11!2のハロケ゛ン化銀
乳剤は化学増感するのが々子′ましい。
これらの乳剤は、7zJ1′lニーピラチン(T、H,
JamCs、The  Th、eor7  of  f
、−be  Pbot−o、H−r−a−Qic  P
rocess)2t’s 411u−1l’/l a 
c rrtllan −、1977年、6フ一76頁)
才/こ)j: (+・fL 賃Tセレン、テルルム、イ
リジウム、オスミウム、ロジウム、レニウム、′よ)t
 rj: (将増感剤寸たはこれら:Kf感7511の
君且合せに」二9、たとえば5〜10のpAg7Jび(
7′、5〜8のP1■水j(へおよび30〜80℃の(
llI’L 度で( Re+qearc++1)isc
losure, Vol. l 2 0、4月、197
4年、Item  12008、Research  
Disclosure。
Vol.134、6月、197541t,Item  
13452、ン1−レ」竹ン1g(”  1,  6 
 2  3,4  9  9  +   1,6  7
  3,5  2  2  +2、399,083 、
 2,642,3Cil 、 3,297,44 7 
3、297,446 、3,772,031 、3,7
61,2G7 。
3、857,7 11 、 3,565,G33 、 
3,901,71 4 に−よび3,9 0 4,4 
1 5号および芙しII:)許第1,3 9 6,G 
9 (i、!?よび1,3 1 5,7 5 5号)化
学j(’,: (M,%するのが!ンj−ましい。化学
,lli′j感は、場合により、米1j(:l ’+”
j R′l’第2,642,361号に記j1&されて
いるようにチオシアネート化合物または米国性5−1第
2,521,926。
3、0 2 1,2 1 5および4,0 5 4,4
 5 7−じーに開示さiしている種類0硫黄含有化O
jl,;)’の涌在下で行hIする。
仕上(化学増感)液性剤・・すな4−)ちイヒ学j・(
’1L!’if’S”II在する賜金にカブリを抑?l
iil Lかつ忌度を」(1〕(さゼることか知られて
いる化合物、lことえd[アリインデン、アザピリダジ
ン、アーv’ E’ IJミジン、ペンゾブーアゾリウ
ム塩および1個以上の伏素猿核を有するj、;7.電・
、ハリの存在下で化学Jj9 Qtすることが!1ヶに
意図さtLる。例示的な仕上2カ戊fiすは、米国4’
& H’F51踵、130,038.3,411,91
4.3,554,757゜3.565,631および3
,901,714号、カナダ円特訂第778,723号
およびDuftin PhotographicEm、
u3 s i gn、 Ch、e、+3.+−Ig−リ
ーy、  FocalPress (196G)、Ne
w Yo’rk、138−143頁、に記載されている
追加的に−L/こは別法として、乳剤はたとえl、j:
水素(米ト1!1へ、1巨、z3.乏+91.446お
よび3,984,249号)テ11.’< A g (
たとえ&、J: 5未’6”a )および(丑たは) 
rr:+1旧(んと、’e−&、l: 8よシ太)処理
によシーtたは」二ご元iIす/こ、とえ4.1: j
:i=’=化21シー(′h、二1′l化チオ尿素2.
J?リアミンお、Lびアミノン12ラン(′〕愕ローI
I+)wf:IJJ2,983.G O9。
2.518.(i98 、2,734)、060 、2
,743,182 。
2.74 :3,183 、3,026,203および
3,361,566刊およびRa5earcb l)i
gclosure、 Vol、 136X乏3月、19
75年、Item 13654 )を使用することによ
りノ)λ元増感することが出来る。米国!i、τ許;、
1: :3.917.4 )15および3,96 G、
476号に説明されている亜表面増感を含む辰面化学J
’+j r串が!1眉ノこ7(J、しされる。
t7い中間アスペクト比平(反状x′M子ハロヶ゛ン化
銀乳剤はすべての花)台分−)’(: J”1色感式れ
る。本文に9!−i戊の7:、(・い中間アスペクト比
平板状、泣子乳剤および他の乳ブ“1りと共に、可視ス
4りトルの、)゛およびマイナス省・・すなわち録およ
び亦i)i:分で吸収最大を示す分光i;1″J・3色
;(−を使用することが11〒に7G図される。
さらに、′1〒定の用途では、分光レス1?ンスを可視
スペクトルな/゛&える;+ r: IIRに改j5す
る分光1′1,8色、;り−に反相することが出来る。
ン′ことえば、赤外1,1゛λ収分光J′1.?ツ′訪
剤の使用が行に怨図される。
旨い中間アスペクト比乎4J)状粒子ハロク゛ン化銀乳
7il iJl、シアニン、ノロシアニン+ ’j1j
シアニンおよびメロシアニン(すなわち、トリー、テト
ラ−および7j?り一核シアニンおよびメロシアニン)
オキソノール、ヘギオキソノール、スチリル、メロスチ
リルおよびストレプi・シアニンを含むポリメチン色ム
群を含む多銀のi:、t k+”jからの巳J・乙で分
光ハI16することが出来る。
シアニン分光増感色素は、メチン結合により結合された
2つのJJA基Iliに接話環核、たとえばキノリニウ
ム、ピリジニウム、インキノリニウム、 3H−インド
リウム、ベンズ〔e〕インドリウム、オキザゾリウム、
オキザゾリニウム、チアゾリウム。
チアゾリニウム、セレナゾリウム、セレナシリニウム、
イミダゾリウム、イミダゾリニウム、ベン   ′ズオ
ギザゾリウム、ベンゾチアゾリウム、ペンゾセレ−)−
7’リウム、ベンズイミダゾリウム、ナフトzオキザゾ
リウム、ナントチアゾラウム、ナフトセレナゾリウム、
ジヒドロナフトチアゾリウム、ピ   ′リリウムおよ
びイミダゾピラジニウム第4塩から   r;、15導
される核を含む。
メロシアニン分光増感色素は、メチン結イ(によシjl
’1]、、、−に1だは介在部分を介して結合されたシ
アニン色、−1・、μm]!の(、ll’L基性’ij
j、□η−猿該および酸性核、たとえはバルビッルrL
2 、2− fオバルビツル酸、ロダニン、ヒダントイ
ン、2−チオヒダントイン、4−チオヒダントイン、2
−ピラゾリン−5−オる   −2−インオキサゾリン
−5−オン、インダン−1,3−ジオン、シクロヘキサ
ン−1,3−ジオン、1,3−ジオキサン−4,6−ジ
オン、ピラゾリン−3,5−ジオン、ペンタン−2,4
−ジオン、アルキルスルホニルアセトニl−IJル、マ
ロノニトリル、インキノリン−4−オン、およびクロマ
ン−2,4−ジオンから訂影ILされ1Gる核、を)む
増感作用は、ハロゲン化銀結晶の基底状j占およ−に伝
導帯エネルギー水準に19.1して色素の分子エネルギ
ー水準の位置に相関づけることが出来る。こしらのエネ
ルギー水準はまたポーラログラフイー′皮化還元気位に
相131」づけることが出来る。
(Photographic 5cience and
 EngineeringXVol、18.1974年
、49−53頁(Sturmeratal)、175−
178頁(Leubner )および475−485頁
(Gi 1man ) ) o 離化趙元゛115位(
佳、R,J、 COX Photographic 5
ensitivity Xへcademic  Pre
ss 、1973年、15章、にB己if’、M、の方
法によシ測定することが出来る。
シアニンおよび関連色シ;台の化学については、Wei
ssberger  and  TaylorX 5p
ecial  Topicsand 5ons、 Ne
w York、1977年、第■1章;Venkata
raman、 TすCh−em、J−リ−ry of 
5ynthe−tieDyes、Acaclemic 
 Press、New Yorl(、19711977
午、第8章、およびFJLHemerXCyanine
Dyes  and  Re1ated  Compo
und8、John Wileyand 5ons、 
1000年、に説明されている。
1神以上の分光Ljj 感剤を使用することが出来る。
1jJ況スペクトル全体の波長で増感最大を有しかつ)
119々の分光感度曲線形状を有する色素が知られてい
る。色赤の、IX択および相対割合は、18度が望まし
いスペクトル領域および所望の分光感度曲想の形状によ
って決まる。オーバーラツプする分光愚11之1lll
 +’t:i!を持つ巴ぶは、オーバーラツプ領域にお
けるイ1波長での感度が、個々の色素の感度の合計にほ
ば%シい曲、7メを一京1゛1に組合って生じるのがし
ばしQ、1:である。したがって、個々の色素の増感最
大の中間に最大を有する分光感度曲線を得るために、異
なる最大を有する色素の組合せを使用することが出来る
超色増感・・すなわち、あるスペクトル領JB;におい
て1任りのm1文度の1イ4!の色;(tだけがらの分
光」“Il感寸たは色素の伺加〃)朱から生じる分光増
感よシ大きい分光増感を生じる分プ(l )]4 Fm
?色;(畳の組合せを使用することが出来る。jLj’
4色j”l: L’<は、分光増感色素と他の添加剤た
とえば安定剤およびカブリ防止剤、現イヌ促進剤寸たは
抑?ii!I剤、1;、布助剤、螢光に’;白剤および
帯毎防止剤との辷択されたf;)合ぜによυカー成する
ことが出来る。幾つかの似柁・のいずれか1つと超色増
感を引き起しイ()る化合物については、 Gilma
n、 ”Review of the Mechani
sms年、418−430頁、に論じられている。
分光増感色素は、乳剤に他の仕方でも影響する。
米し!il/I¥許第2,131,038および3,9
30,860+Jに開示されているように、分光増感色
素は、カブリ防止剤寸たは安定剤、 3J1.像促進剤
まだは抑制剤。
およびハロダン受容体または電子受容体としても作用し
イI)る。
本づ1)す1の好才しい形態では、平板状ハロダン化銀
1、′7子は、11″!−着の間数として色相に変化を
与える分ブC増ノVI′督9;;を表面に吸着して有す
る。ノ・ロケ゛ン化〈1,1粒子の表面への吸着関数と
して畏波長側寸たは煙波長側の光吸収増加を示すことが
知られている任息の通常の分光増感色素を、本発明の′
太施において1・lq用することが出来る。そのような
基準をii7にノとず色;:;は当又界で良く知られて
おシ、たとえ197 フイ「、 7’u’S B 、=
i4i(71Wに、  F、  Induced   
Co1orShifts in Cyanine an
d Merocyanine Dyes)および第9 
J’、’; (’1イに、I−i、 Re1ation
s Betweenl)ye 5tructure a
nd 5urface Aggregation)才、
・よ びF、M、   Ilamer  、q、y−,
2n−i−ne  −Dyes−andl(e 、、j
a−te−d、、、−9p!n、p、、o−q−n、4
初、John Wiley and 5ons。
1964年、第XVII章(特に、F、Polymer
izationand 5ensitization 
 of  the  5econd Type  )に
説明されている。Hビ、4こ集体(短波長’if!’l
 8 ’−:IJ )を化シルメロシアニン、ヘミシア
ニン、ステリルおよびオキソノール分光増感色素は凸、
1′二界で知られているが、J凝集体(長波長側移動)
はこれらの種E:++1の色素では普通ではない。好寸
しい分光J、j′i品色素は、■またはJ凝集を示すシ
アニン色素である。
特に好ましい形態では、分光1z“昌色素は、ja集を
示すカルボシアニン色素でちる。そのような色素は、3
個のメチン基の結合によI) I;!j合された塩基性
複素り核の2個以上によってQ:j Gζづけられる。
佇累用核はJoじ;)を高めるためにえ、゛・1合ベン
ゼン壌を含んでいるのが好ましい。JんS集を促31z
するのに好捷しい複累只核は、キノリニウム、ベンズオ
キサシリウム、ベンゾチアゾリウム、ベンゾセレナゾリ
ウム、ベンズイミダゾリウム、ナフトオキサシリウム、
ナフトチアゾリウム、およびナフトセレナゾリウム第4
塩である。
音色光に対する露光を記録する/こめの乳剤ti・′;
で番l1、G!’l 、−r’−昇において具化〈J、
1寸ノとは沃臭化銀本来のう5゛色+1:r、Irlこ
に7′・−よ乙の、Qハ9.山であるけれども、主な1
):!−+:<プバ::L7’i’Jがその本来の感度
をイ]する分光領域にある:I′J合でも、’7J’ 
:)’C増J蟲ブ″i1jの使用にょシ者しい41点を
(+、することか出来る。ブ仁とえば、青色分光J+i
、7感色、)、の仁」↓から利点をイ4jることが出来
ることが!■に1.αめられる。
j、j7い中間アスペクト比平板状粒子臭化銀および法
具化;、N ;′Lノ’!lにとって;1イ用な′lJ
色分光増感色素は、分光J’+’−j感剤を生じること
が知られている色素のイi■、自からノ”ニジぶごとが
出来る。ポリメチン色票たとえ−:シアニン、ノロシア
ニン、ヘミシアニン、ヘミオキソノールおよびメロスチ
リルは、好丑しい′[1丁色分つ“6増島)(すである
。一般に、有用な青色分好増tvr<剤は、す゛η収!
11性すなわち色相によシそれらの色2(−7:[の中
から辺ぶことが出来る。しかしながら、;[〕用な1′
l′色J・+’7 MQQ10へ定にL;シて指針とな
、り得る、;、シ的ノシこ佑;l:li的相11、Jシ
・j係が存在する。一般に、メチンくI−9鴇えいほど
、J’:j感最大の波長は短い。核も吸収に影’、”、
’する。+i1i+ O猿を核に付加すると、吸収波長
は長くなりやすい。1j)″候基もI文収11イ什をづ
′υえることが出来る。
ハロゲン化銀乳剤のj’a lt’<に有用な分光Tコ
、17じ色素として、Re5earch Disclo
sureXVol、 17G、12月、1978年、I
tem  17643.5ection nlで言及さ
れているものが41けられる。
非平板状または低アスイクト比平板状ハロケ゛ン化卸粒
子を含有する乳剤層の分光J・17感には、常用される
量の色素を使用することが出来る。不発+y1の全ての
利点を実現するためにt」5、γ:、γい中間アスペク
ト比平板状粒子乳剤の粒子表面に、分光ノI91べ色素
を実質的に最適の:f;t 、すなわち、意図するrW
光条件下で粒子から達成出来る最大写真感度の少なくと
も60チを実現するのに十分なS:で職層させることが
好ましい。色素のり、・用」El:は、運ばれる特定の
色素または色素の組合ぜならびに粒子の大きさおよびア
スペクト比により変動する。有什モ色素の1.′J合、
表面り七光性ノ・ロダン化銀ね子の全有効表面績の単分
子層被4λ率約25〜100飴1プこにそれ以上で最適
分光増感が得られることは、写真二己界で知られている
(たとえば、West et al、”’f’bc A
dsorption of Sensitizing 
Dyesin Phc+tograpbic 1knu
lsions”、Journalof Pbys、 C
I+em、、Vo156.1065M、1952年; 
5pence et al 、  ” Desensi
tizationof Sensitizing Dy
es ” )Journal ofP、、l+y−B、
り漏倶agd、−CoQoid−Chemisリ−y、
Vol・56、Jfo、G、6月、1948年、109
0−1103頁;および米し1特J1第3,979,2
13号)。最適色テζ濃肢水」(1゛は、l1plee
s X’4.’he−?ry of tリ−1jho 
tog raphi cProce3s %  194
2年、Macmillan %  1067 −10 
(i 94:’t、に教示沁れている方法によシ選ぶこ
とが出来る。
分グ(、ly7 Jx)4 kll、ije来イ]効テ
、Sル(1−とカ知r−)I′Lティるfl−;枡の“
几ハ11 、tlも前段1′・i□Cで115ことが出
来る。分つ′0J’l’l +’、84は、化学;i!
、’lj ul、冗了後に行うのが当業界におい−CJ
′、、′!もハjij+、 ”(’ある。しかしながら
、別法として分光Jj′f /iパ〜は化学Jjtl 
i砧と回]Bpに、化学増感のi訂に、1だハロケ゛ン
化銀桓子沈り設完了前においてすら11うことが出′/
1(ることか11丁にト忍められている( >Ie国牛
¥許第3,628,960および4,225.66 G
シ」)。米国特許air 4,225,666−けによ
りf::j、、示されているように、分光J1a感色素
の乳11す中への2,2人を、分/l;417+字色素
の一部が化学増感前に存在しそして残りの部分が化学増
感後に尋人されるように、分配することが特にか、図さ
れる。米1」特π1:小4,225.6664づ・とは
違って、ハロゲン化銀の80循が沈j段した仏に分光増
感色素を乳剤に添加出来ることが竹にΩ′、図される。
化学および(またQ」、)分光増感中、サイクリングを
含むp/、g f−4節によりJ’:’ i=を、°t
、めることが出来る。p A g K’(1jlTのl
6定fiJlは、Re5earchDisclosur
e 、Vol、131.5月、1979年、Item1
8155により提供されている。
1つの好ましいル態では、分光増!IR剤を、本発明の
放射線写真要シ3もで使用される乳7i11に化学」1
′、′昼前に心入することが出来る。ある烏合には、化
学増感前に他の吸着性物質たとえば仕上変性Fillを
乳剤に導入することによっても同様の結果がj、:i成
された。
吸着性物質を前取って配合することにかかわらず、化+
”、’: J、’、(r r、+^Ii’j−チオシア
ネートを銀に基いて約2×10〜2モル係の払)度で使
用することが好ましい(前j:L米国/1′モ訂cl工
2,642,3 G 1号)。化学9ム・−1,′1、
他の、i、’!H成i’41.1を1吏用することが出
来る。
)”I!J 記’Tノ01コーチの1つまたは両方と、
111合せて寸だQ」、モノ1.とは別11p、1に2
〜力市出来るLr; 3のアプローチでし、ll、化学
J・1′l呂11′i前にTLl+ヒは化学増し11ひ
に、仕在する銀」盟および(をン牝Cよ)ハロゲン化物
塩の菌度をiij、]節することが好ましい。わ′ll
衣表面沈殿し1()る〈l’、!J’i、j、 7’C
とL 6.1 T オフ 7 ンI& @l乏HI埠r
ンS尺+ k rib j’)!イ、丹よもちろん、n
lン行仁−r・7」徒J3.Cたとえば]1旨υ、ta
+、トリフルオロ1″ii1’:i% ’J’、l :
]ぐよび了1肖【、、を銀をλヶ人することが出来る。
’l’ljj状υ子?(面でオストワルド熟成出来るf
′l!ζ細なハロゲン化物;、14 (たとえば、臭化
銀、沃化銀および(−または) 3J:i化銀)粒子を
導入することが出来る。たとえば、化学J’1JjI凸
時、リップマン乳剤を1′−11人することが出来る。
分光増感された中間アスペクトJ−l;平板状わ゛2子
乳剤に対して平板状粒子の1つ以」二の規則トI−のお
る分IXIcL/こ部位における化学1°l’l FI
JH弓響Vに意図される。平板状粒子の主面を形成する
詰晶学的表面に分−>Y、増47ζ色素が12先的に吸
オ゛1されると、化学増感は平板状λ双子の異なるi、
1品学的面で迂択的に、弓ると考えられている。
最大の達成されるに頌度−刈、′l状度r’J−1係に
たいして好ましい化学増感riIJは、金−値黄増感剤
、全一セレン増感剤、および金r ’IL:i負および
セレン」;)呂テ(1]でおる。したがって、不発り1
]のIrlt、い形態でV」5.71rい中間アスペク
ト比平板状粒子只化銀またはJ1ンも好′ましくは沃臭
化銀乳剤は、検出することが出来ないかも知れない中間
カルコケ゛ンたとえばも・:h >”’。
、1=−よび(tたは)セレンおよび検出可fif二な
夕を含イエする。寸だ、乳剤は普jFn検出”J’f!
i2な水3′(すのチオシアネートを含有するけれども
、最終乳剤中のチオシアネー) 6S’z度は公知の乳
則ち’シ’/’i’技術により大きく低減することが出
来る。前述した好捷しい1.2j々の形態において、平
板状文化銀または汗臭化6,13オ立子はその表面に他
のる尺#%たとえに1ニチオシア71′反銀1.tたけ
種々のハロゲン含;葭のハロゲン化物(たとえば、塩化
銀または臭化銀)を有することが出来るが、他の銀Jj
’ljが検出可能な水準以下で存在してもよい。
不発1314で使用される乳剤の利点のすべてを実現す
るために必要ではないけれども、これらの乳剤は通常の
製造方式によれば、実質的に最11&に往年増感されか
つ実質的に最適に分光増感されるのが好ましい。すなわ
ち、乳剤は、意図する使用および処JM *’=件下で
分光増感領域で粒子から達成され?Uる最大対数111
3度の少なくとも60チの8度を得ることが好ましい。
ここで、対数感度は100(1,−1ogE)(Eはカ
ブリよυ0.1大きい1[を生じるふパイ光−;−1i
(nl(! 8 )である)として定義される。
C放’11線写真21:素の完成 前述したように、慎い中間アスペクト比平板状)′ζL
子乳剤を沈殿法によシ形成し、洗浄しそして増感したら
、通常の写真添加74!、1を配合して乳剤調製看、完
了することが出来る。
;1.i、j 商を形成するように意図された本発明に
よるh(ζ射I+11写4+、; 、IDI累は、処理
中追加の硬膜剤の配合の必ソ、ン1クイ[ILll、、
1丘するほど十分な程度に硬膜することが出来、同様に
イ11万・工され処理されたがしかし非平板秋また(l
」、従来のj・37い平板:Lk g’i子乳剤を用い
た放射スパメ写真要素に比較して増大さJまた銀カバリ
ングパワーの実現を可fjヒにする。!1イに、放射線
写真要素の1(γい平板状粒子乳剤I(りおよび他のI
r)水・i′Aコロイドjくを層の肚−1も1を200
係未i’li、冒だ低減さぜるほど十分な量で硬膜する
ことが出う1:、る。t′だ訓゛11は、(a)放射線
写真要素を38℃、50係相対r(11度で3日間装置
し、(b)層7県さを測定し、(c)放射イ?写真ηI
j素を21℃のンヴ留水に3分間19漬し、そして(d
)Iji厚さの究化をl1jll定する、ことにより;
11す定される。
銀IZzを形成するだめの放射#’Jl写真ジ゛素を、
処理溶液にイρL、j剤を含ませる必要のない51度に
硬11つ【することが![¥に好オしいけれども、本発
明の放射9パ4写真−安紫で使用される乳剤は通鹿の水
ipに硬1jl;:出来ることがit、、;められる。
さらに、たとえId:、!f〒に放射−写真材料の処理
に口して、実見ea−r盈□DisclosureX 
Vol、184.8月、1979年、Itern 18
431、Paragraph K、に説明されているよ
うに、処理溶液に硬膜剤を含捷せることがlf′jに意
図される。
典型的な有用な配合硬llj、I剤(前便%剤)として
、ホルムアルデヒドおよび遊離ジアルデヒド、たとえば
スクシンアルデヒドおよびグルタルアルデヒド;ブロッ
クトジアルデヒド;α−ジケトン;活性ニスデル;スル
ホネートエステル; 活性ハo、)fン化ば物:S−)
リアジンおよびジアジン;エポキシド;アジリジン;2
個以上の活性ビニル基(たとえばざニルスルホニル基)
を有する活性オレフィン;ブロックト活性オレフィン;
カルは?ジイミド;3位が置]急されていないイソオキ
ザゾリウム塩;2−アルコキシ−N−力ルポキシジヒド
ロキノリンのエステル;N−カルバモイルおよびN−カ
ルバモイルオキシピリジニウム塩;混合1”1能の硬膜
剤たとえばノ・ロダン置換アルデヒド醒(たとえば、ム
コクロル酸およびムコブロム酸);オニウム置換アクロ
レイン;他の硬膜官能基を有するビニルスルホン;およ
び重合体硬膜剤たとえばジアルデヒドliJ粉およびコ
号?す(アクロレイン−メタクリル酸)が挙げられる。
そのような硬膜剤の単独使用および併用については、R
e5earchDisclosura、  Vol、 
 176.12月、1978年、Item17643.
5ection X 1  にさらに説明されている。
前述した特徴の他に、本発明の放射怨写真、’12:j
、 ;、:ζは、放射線写真要素において通常の性質で
ある追加の%徴を有することが出来る。この種の例示的
特徴はたとえば前述したRe5earch Discl
osuresItem18431に開示されている。た
とえば、乳剤は、第1[]、A−Kに述べられているよ
うに、安定剤、カプリ防止剤およびキンク生成防止剤を
含有することが出来る。第■I節に述べられているよう
に、放射線写真要素は、帯電防止剤および(または)層
を含有することが出来る。b< W n1jに述べられ
ているように、放射約要素はオーバーコート層を含有す
ることが出来る。オーバーコート層は、前述したRe5
earch Disclosure 、  Item1
7643、第■節に開示されている艶消剤を含有するこ
とが出来る。放射線写真要素のオーバーコート層および
他の層は、Item17643、rJs Xl1節に開
示されているような可塑剤および滑剤を含有することが
出来る。本発明の放射線写真要素は銀像の形成に大抵の
用途で用いられるが、カラー物ダ■たとえばItem1
7643、第■節に開示され−Cいるものを配合して色
素代または色素で高められた銀像を形成することが出来
る。現像剤および現像変性剤たとえばItem1764
3、第XXおよびXX11節に述べられているものを随
意に配合することが出来る。本発明のクロスオーバー効
果は、Item 18431、第V f!iに開示され
ているような常用されるクロスオーバー露光制御法を用
いてさらに改良することが出来る。
当業界で確立されている慣例によれば、薄い中間アスペ
クト比平板状粒子乳剤を互いにまたは常用される乳剤と
ブレンドして特定の乳剤層要件を満足さぜることが特に
意図される。たとえば、乳剤をブレンドして写真要素の
特性曲線を調節して所定の目的を速成することは知られ
ている。露光および処理の1i74に実現される最大濃
度の増減、最小141度の増減および肋性曲綜の足部分
と肩部分の間の形状の調節のだめに、ブレンド法を使用
することが出来る。これを連成するためには、浅・−い
中間アスペクト比平板状粒子乳剤を通常のハロゲン化銀
乳剤たとえば前述したRe5earch Disclo
sure。
Item17643、第1節に記載されているものとブ
レンドすることができる。第1節の17.lJ fii
T Fに記載されている乳剤をブレンドすることが1F
?にfl:121される。比較的微細な粒子堪化銀乳剤
をi(Jい中間アスペクト比乳剤、特に沃臭化銀乳剤と
ブレンドすると、乳剤の感度・・・すなわち、感反−粒
状度[ν・1係・・・をさらに増大させることが出来る
支持体は、クロスオーバーを可能にすることが知られて
いる任意の通常の程類のものであることが出来る。好ま
しい支持体はポリエステルフィルム支持体である。ポリ
(エチレンテレツクレート)フィルム支持体が11¥に
好ましい。そのような支持体およびその調製については
、米国特許第2,823,421.2,779,684
および3.939,000号に開示されている。医療用
放射線写真要素は普通省味が付けられる。一般に、色味
伺は色素は、溶1.・・1;ポリエステルに押出前に直
接添加され、したがって、ii’:)安定性でなければ
ならない。好ましい色味付は色素は、アントラキノン色
素たとえば米国11♀旧第3,488,195 、3,
849,139.3,918,976゜3.933,5
02および3,948,664号および英国4゛¥許i
j’、 1,250,983および1,372,668
号に開示さ7しているものである。
分光にり感色系は、要素に像状露光を与える輻射線の波
長に対応するスペクトル領域−C゛、吸箔された状+L
!F % 普通II’またシ」、J帯で4・を果した形
態で吸収ビーク忙ス1すように辷ばれる。像状露光を与
える11・1′、1射Jはtl・1島厭の宥0°C4体
から放射される。別々のJli’l感、11(が支持体
の両filに配置された2つの画像形成ユニットの各々
を露光する。増感IJ(は、配合に選ばれlc’h定の
螢ブ0体に厄じてスペクトルの紫外。
l′を色、緑色丑たは赤色部分で光を放射することが出
来る。J’+l 71市1ttはスペクトルの緑色(5
00〜(i 00 nm ) 1;I″を域で光を放射
するのが普通である。
したがって、本発明の実施で使用するのに好ましい分光
J・IRIQ’、I、’色素は、スペクトルの縁部分で
吸収ピ一りを示すものである。本発明の特に好ましい形
態では、分光増照色素は、平板状粒子に吸シバ゛された
揚台、増感紙によるピーク放Ω寸に対応するスペクトル
領域、虐通スペクトルの線・1iht域でJ螢吸収を示
すカルボシアニン色;、モである。
j曽感紙はそれ自体で放射1課写真伎素の一部をなすこ
とが出来るが、しかし昔逃は別の安z(であシ、連続せ
る放射線写真要素の露光のために再使用される。増rm
 A’L’yは放射線写真要素で良く知られている。遇
常のj′〜感紙およびそのM分については、前述したl
匡朋ych甲、 s c−L四e−1Vo1.1843
1、第■節および米国特許第3,737,313号にU
Ij示されている。
’I=’?;光された放射線写真要素は、任意の独立的
な通常の技術によシ処理することが出来る。そのような
処理技術は、前述したRe5earch Disclo
sure。
Item17643、第X■ila’rにβル]されて
いる。ローラー輸送処理が特に好ましい(米国特許第3
,025,779.3,515,556.3,545,
971および3,647,459および英国特許第1,
269,268−号)。米国特許身λ3,232,76
1−号に説明されているように、lH更脱感現像行うこ
とが出来る。米国特許第3,869,289および3,
708,302号に説明されているように、現像液また
は放射線写真要素は、チオアミンとグルタルアルデヒド
またはアクリルアルデヒドの伺加物を含有することが出
来る。
、’!: jtlr例 不発1夕ノは、下記の例によシさらに理解することが用
法る。
各側において、反応答器の中味は、銀塩およびハロケ゛
ン化物堪のλ1人の間中激しく橙拌した。ことわシがな
い限り、溶液はすべて水溶液である。
例1および2 対照乳剤A 対照乳剤Aは、ili制御されたpAg 8.3.75
℃で通常のダブル−ジェット沈殿技術によシ調製した0
、4μ?211σ径「面体AgBr乳剤であった。
平板状j1χ子乳剤1 0.143モルの具化カリウムを官有する良く攪拌され
7655℃の・目・ゼラチン(0,75!量% )水溶
液6.Otに、1. (l モアiz AgN0J 欲
を一定の流速で4分間添加し、使用全硝5H2個の18
(支)を消費した。次に、 AgNO3溶液を加速され
た流速(575×始め〜最後)でさらに4分間添加し、
使用全(li″J酸銀の6.6係を消費した。次に、8
50m1のフタル化ゼラチン(15,3几景5IS)溶
液を添加した。
2.3モルNaBr溶液および2.0モルA gNo 
3溶妓をILり御さtたpBr〜1.47.55℃で加
速さi’t/コ流速(5×始め〜最後)でダブルジェッ
ト添加にょ926分間添加し、使用全イ11゛旧?銀の
35,6チを(1°j費した。次に、NaBr溶液の添
加を中止し、AgNO3溶液を一定流速で55℃でpA
、g 8.35になるまで添加し続け、使用全硝しν銀
の3.4襲を消y、?した。さらに850Mのフタル化
ゼラチン(15,3m二W、 % )溶液を添加した。
次に、23モルNaBr溶液および2.0モルAgNO
3溶液を、制御されたpAg8.35.55℃でダブル
ジェット添加により一定流速で58分間添加し、使用全
硝酸銀の52.5チを消費した。約8.8モルの硝ば銀
を用いてこの乳剤を調製した。沈殿後、乳剤を40℃に
冷却L、米国特許第2,614,928号の凝固法にょ
シ2回洗洋した。次いで、1.6tの骨ゼラチン(16
,8−電量%)溶液を添加し、乳剤を40℃でPH5,
5およびpAg 8.3に調節した。
得られた平板状粒子AgBr乳剤は、平均粒径が0.7
3μm1平均厚さが0.093μm1 および平均アス
ペクト比が〜7.9:1であシ、投影面積の75係超力
稲うい中間アスペクト比平板状粒子(厚さく0.30μ
mnおよびアスペクト比)5:1)により占められた。
平板状粒子乳剤2 平板状粒子孔?ill 2を乳剤1と同様にして調製し
たが、ただし、NaBr溶液およびAgNO3溶液のp
Br 1.47.55℃でのダブルジェット添加の場合
、加速された流加輪郭を3.75X始め〜最後とし、実
験時間は26分から17分に減少させ、使用全硝fL&
銀の21.5%を梢費した。全部で7.25モルの(i
山・t″、銀を用いてこの乳剤を調製した。
得られた平板状粒子AgBr乳剤は、平均粒径が0.6
4μm1平均厚さが0.098μmおよび平均アスにク
ト比が65:1であり、投影面積の70ワ超が薄い中間
アスペクト比平板状粒子(J!、4さく 0.30μm
およびアスペクト比)5 : 1 )にょシ占められた
対照乳剤Aおよび平板状え、l子乳剤1および2を、5
 m9のテトラクロロ金酸カリウム/1モルAg5lO
Ilpのチオ硫酸ナトリウム5水化物/1モルAg、お
よび150m9のチオシアン酸ナトリウム/1モルAg
で化学増減し、70℃で45分間保持し、次いで、60
(lyのアンヒドロ−5,5′−ジクロロ−9−エチル
−3,3′−ジ(3−スルホプロピル)−オキサ−カル
デシアニンヒドロキシド、ナトリウム塩/1モルAgお
よび400 m9の沃化カリウム/1モルAgで分光増
感した。
対照および平板状粒子乳剤を、71?’)Cエチレンテ
レフタレート)フィルム支持体の両面に重布した。各面
は、21.5 rwG”A/ dmおよび28.7 〃
r9ゼラチン/ dm2の乳剤層および8.8 ml;
lゼラチン/dm2オーバーコートを肩した。乳剤を、
ゼラチンの全重量に基いてQ、 51i量係のビス(ビ
ニルスルホニルメチル)エーテルで前硬膜した。
クロスオーバーおよび感度比較 塗れを、マツハレットダイマックスタイプ59BX糸°
只〒Iを作動させるピッカーコーポレーション単相X 
ijj:j1発生器からの放射線に露光した。100ミ
リアン被アの管電流および70キロデルトの管電圧を用
いてj、・H光り間は1秒でちった。露光後、放射逍A
写真要素を、j!、<+ ’(”+4“もコダックRP
 X−オマートフィルムプロセッサーM(3A −Nと
して市販されているj1m當の放射線写真要素プロセッ
サーで閲標MX−810fJl、’=h’l液として市
販されているこのプロセッザー用の標阜現134液を用
いて処理した。現像時間は35℃で21秒であった。
塗月見のクロスオーバー比較は、1枚の〕曽感紙をフィ
ルムに瞬接させてセンシトメトリー露光から得た。1枚
の増感舐からの放射で、増感紙に隣接する乳剤層に帰因
する第1センシトメトリー曲線および増lix、ζ紙か
らフィルム支持体によシ分離された乳剤層に帰因する第
2の低感度(’EIIOW)曲線が得られた。露光増I
・3紙から最も遠い乳′fi’l/1.′jを、最も近
い乳剤層およびフィルム支持体を′J、!i過した放射
線により完全に15光した。かくして、’ +21L<
紙から最も遠い乳剤層は「クロスオー・ぐ−」した放射
線によシ完全に露光さハた。へ−、性ll綿線こ′:肢
対log Eプロット、E Iri ’;i’r光tf
、 m c sでらる)の中間部分間の平均変位(Δl
og Eとして表わす)を用い、別々の塗膜のクロスオ
ーバー率を下式によシ計算した: (A) 対照および平板状粒子乳剤の塗j(りのクロスオーバー
およびセンシトメトリー結果1glに示すつ表I 対照A O14μm 0.4  μm  l:1  1
7.0  100平板状10.73μ≠ 平板状20.64μ?n〜0.098μm 6.5 :
 1  17.5   199*30相対感度単位−0
,30log E表1のデータは、支持体の両面に塗布
し、X線フオルマートでテストした場合、薄い中間アス
ペクト比平板状粒子ハロダン化銀乳剤の写真効果を説明
している。対照乳剤All1、粒子容積は0.030(
z+m)3であハ平板状粒子乳剤2の粒子容積は0.0
32 (μtn゛) 3であった。両乳剤共はぼ等しい
粒子容積では比敵するクロスオーバー結果を示したが、
平板状f:、子乳剤はへ&度が著しく太きかった(〜1
.01ogE )。同様に、0.038 (μ7+1)
3粒子容<aの平板状粒子乳剤1は対照乳剤Aと同じク
ロスオーバー昌4を有し、感度は1.051ogEだけ
大きかった。
以下余白

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分散媒体および放射線感応ハロダン化銀粒子からな
    る第1・および第2ハロゲン化銀乳剤層、および前記ハ
    ロゲン化銀乳剤層間に挿入された、前記第2ハロダン化
    銀乳剤層が感応する放射線を透過し得る支持体、を有す
    る放射線写真要素であって、少なくとも前記第1ハロゲ
    ン化銀乳剤層が、厚さが0.2マイクロメートル未満お
    よび平均アスペクト比が5:1〜8:1であり、かつ前
    記ハロゲン化銀乳剤層中に存在する前記ハロゲン化銀粒
    子の全投影面積の少なくとも50チを占める平板状ハロ
    ゲン化銀粒子(ここでアスペクト比は粒径対厚さの比と
    して定義されそして粒子の直径は前記粒子の投影面積に
    等しい面積を有する円の直径として定義される)および
    前記平板状ハロダン化銀粒子の表面に吸翁された分光増
    感剤を含有することをq!3徴とする、放射線写真要素
JP58180972A 1982-09-30 1983-09-30 放射線写真要素 Granted JPS5990841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/431,910 US4425426A (en) 1982-09-30 1982-09-30 Radiographic elements exhibiting reduced crossover
US431910 1995-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5990841A true JPS5990841A (ja) 1984-05-25
JPH0522901B2 JPH0522901B2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=23713957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180972A Granted JPS5990841A (ja) 1982-09-30 1983-09-30 放射線写真要素

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4425426A (ja)
JP (1) JPS5990841A (ja)
BE (1) BE897890A (ja)
BR (1) BR8305257A (ja)
CA (1) CA1175704A (ja)
CH (1) CH660239A5 (ja)
DE (1) DE3335399C2 (ja)
FR (1) FR2534037B1 (ja)
GB (1) GB2127986B (ja)
IE (1) IE55168B1 (ja)
IT (1) IT1167227B (ja)
MX (1) MX162572A (ja)
NL (1) NL195048C (ja)
SE (1) SE454028B (ja)
ZA (1) ZA837358B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163451A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性ハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたカラ−感光材料
JPS6472141A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS6477046A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic sensitive material for x ray
JPH01131547A (ja) * 1987-08-24 1989-05-24 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ画像形成方法
JPH01179145A (ja) * 1988-01-08 1989-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH05100344A (ja) * 1991-04-03 1993-04-23 Eastman Kodak Co アキユータンスの改善された写真要素
EP0580041A2 (en) 1992-07-10 1994-01-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing silver halide photographic material and composition for processing
EP0589460A1 (en) 1992-09-24 1994-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing a black & white silver halide light-sensitive material

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955426A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
US4626688A (en) 1982-11-26 1986-12-02 Barnes Gary T Split energy level radiation detection
JPS59214027A (ja) * 1983-05-20 1984-12-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd X線用ハロゲン化銀写真感光材料
US4603428A (en) * 1983-10-13 1986-07-29 General Electric Company Film-based dual energy radiography
US4513078A (en) * 1983-10-13 1985-04-23 General Electric Company Film-based dual energy radiography
US4526862A (en) * 1983-10-13 1985-07-02 General Electric Company Film-based dual energy radiography
US4639417A (en) * 1984-01-27 1987-01-27 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Silver halide X-ray photosensitive material
US4520098A (en) * 1984-05-31 1985-05-28 Eastman Kodak Company Photographic element exhibiting reduced sensitizing dye stain
JPS6180237A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光乳剤
JPS61285445A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6232459A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4643966A (en) * 1985-09-03 1987-02-17 Eastman Kodak Company Emulsions and photographic elements containing ruffled silver halide grains
US4710637A (en) * 1986-02-10 1987-12-01 Eastman Kodak Company High efficiency fluorescent screen pair for use in low energy X radiation imaging
DE3614476A1 (de) * 1986-04-29 1987-11-12 Du Pont Deutschland Aufzeichnungssystem fuer die strahlentherapie
US4692401A (en) * 1986-08-21 1987-09-08 Eastman Kodak Company Photographic emulsions and elements containing sensitizing dye in the form of host crystals
US4684607A (en) * 1986-09-08 1987-08-04 Eastman Kodak Company Tabular silver halide emulsions with ledges
US4722886A (en) * 1986-10-10 1988-02-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing a photographic emulsion containing tabular grains having narrow size distribution
US4803150A (en) * 1986-12-23 1989-02-07 Eastman Kodak Company Radiographic element exhibiting reduced crossover
US4900652A (en) * 1987-07-13 1990-02-13 Eastman Kodak Company Radiographic element
DE3885023T2 (de) * 1987-07-24 1994-05-11 Minnesota Mining & Mfg Photographische Elemente, die lichtempfindliche Silberbromiodidemulsionen enthalten.
DE3744004A1 (de) * 1987-12-24 1989-07-06 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches aufzeichnungsmaterial und verfahren zur herstellung einer fotografischen silberhalogenidemulsion
JPH0782207B2 (ja) * 1988-05-30 1995-09-06 富士写真フイルム株式会社 X線用ハロゲン化銀写真感光材料
US5015566A (en) * 1988-09-08 1991-05-14 Eastman Kodak Company Tabular grain photographic elements exhibiting reduced pressure sensitivity (II)
US5021327A (en) * 1989-06-29 1991-06-04 Eastman Kodak Company Radiographic screen/film assemblies with improved detection quantum efficiencies
US4997750A (en) * 1989-02-23 1991-03-05 Eastman Kodak Company Radiographic elements with selected speed relationships
EP0384634A3 (en) * 1989-02-23 1990-11-07 Eastman Kodak Company Radiographic screen/film assemblies with improved detection quantum efficiencies
CA2008456A1 (en) * 1989-02-23 1990-08-23 Robert E. Dickerson Radiographic elements with selected contrast relationships
IT1230287B (it) * 1989-06-15 1991-10-18 Minnesota Mining & Mfg Elementi sensibili alla luce per uso radiografico e procedimento per la formazione di un'immagine radiografica.
GB8916042D0 (en) * 1989-07-13 1989-08-31 Kodak Ltd Process of preparing a tabular grain silver bromoiodide emulsion and emulsions produced thereby
GB8916041D0 (en) * 1989-07-13 1989-08-31 Kodak Ltd Process of preparing a tubular grain silver bromoiodide emulsion and emulsions produced thereby
US4994355A (en) * 1989-07-26 1991-02-19 Eastman Kodak Company Radiographic elements with selected contrast relationships
JPH03100541A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
US5108887A (en) * 1989-09-22 1992-04-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Zeromethine merocyanine dyes as J-aggregating spectral sensitizers for tabular emulsions
JP2579220B2 (ja) * 1989-10-03 1997-02-05 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5035990A (en) * 1989-11-28 1991-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Radiographic elements with improved covering power
US5108881A (en) * 1990-03-29 1992-04-28 Eastman Kodak Company Minimal crossover radiographic elements adapted for varied intensifying screen exposures
USH1105H (en) 1990-03-29 1992-09-01 Eastman Kodak Company Asymmetrical radiographic elements, assemblies and packages
EP0465728A1 (en) * 1990-07-09 1992-01-15 Agfa-Gevaert N.V. Stabilization of tabular grains by pyrimidine derivatives
IT1246184B (it) * 1990-07-20 1994-11-16 Minnesota Mining & Mfg Materiale fotografico agli alogenuri d'argento sensibili alla luce.
IT1246185B (it) * 1990-07-20 1994-11-16 Minnesota Mining & Mfg Materiale fotografico agli alogenuri d'argento con ridotta colorazioneresidua da colorante sensibilizzatore.
US5028518A (en) * 1990-09-24 1991-07-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiographic thermographic imaging film
US5210014A (en) * 1991-03-28 1993-05-11 Eastman Kodak Company Mid-green sensitizing dyes for photographic materials
US5196299A (en) 1991-03-28 1993-03-23 Eastman Kodak Company Tabular grain emulsion containing radiographic elements exhibiting reduced dye stain
US5252442A (en) * 1991-05-14 1993-10-12 Eastman Kodak Company Radiographic elements with improved detective quantum efficiencies
US5399470A (en) * 1991-08-16 1995-03-21 Eastman Kodak Company Minimal crossover radiographic elements and assemblies adapted for flesh and bone imaging
US5290676A (en) * 1991-09-24 1994-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic light-sensitive material
US5169748A (en) * 1991-11-07 1992-12-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company UV spectral sensitization
US5252443A (en) * 1992-02-03 1993-10-12 Eastman Kodak Company Means for assuring proper orientation of the film in an asymmetrical radiographic assembly
US5259016A (en) * 1992-10-22 1993-11-02 Eastman Kodak Company Assembly for radiographic imaging
GB9302819D0 (en) * 1993-02-12 1993-03-31 Kodak Ltd Photographic elements for producing blue,green and red exposure records of the same hue and methods,for the retrieval and differentiation of the exposure reco
US5264337A (en) * 1993-03-22 1993-11-23 Eastman Kodak Company Moderate aspect ratio tabular grain high chloride emulsions with inherently stable grain faces
JP3270614B2 (ja) * 1993-03-22 2002-04-02 イーストマン コダック カンパニー 中位アスペクト比平板状粒子乳剤
JP3051595B2 (ja) * 1993-05-24 2000-06-12 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料とそれを用いた放射線画像形成方法
US5391469A (en) * 1993-10-27 1995-02-21 Eastman Kodak Company Radiographic elements exhibiting reduced pressure induced variances in sensitivity
US5370977A (en) * 1993-11-17 1994-12-06 Eastman Kodak Company Dental X-ray films
US5639591A (en) * 1994-01-14 1997-06-17 Konica Corporation Silver halide photographic light-sensitive material
US5407790A (en) * 1994-02-04 1995-04-18 Eastman Kodak Company Radiographic system for orthopedic imaging
DE4412369A1 (de) * 1994-04-11 1995-10-12 Du Pont Deutschland Schnellverarbeitbares photographisches Aufzeichnungsmaterial für die medizinische Radiographie
JPH0829923A (ja) * 1994-07-11 1996-02-02 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料と放射線蛍光増感紙との組体
US5616446A (en) * 1994-09-29 1997-04-01 Konica Corporation Silver halide photographic light-sensitive material
US5567580A (en) * 1994-10-26 1996-10-22 Eastman Kodak Company Radiographic elements for medical diagnostic imaging exhibiting improved speed-granularity characteristics
US5928857A (en) * 1994-11-16 1999-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photothermographic element with improved adherence between layers
US5468603A (en) * 1994-11-16 1995-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photothermographic and thermographic elements for use in automated equipment
EP0735414B1 (en) * 1995-03-29 2000-08-23 Tulalip Consultoria Comercial Sociedade Unipessoal S.A. Method of preparation of a monodispersed tabular silver halide grain emulsion
EP0735413B1 (en) * 1995-03-29 2000-10-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process of preparing a monodispersed tabular silver halide grain emulsion
US5604086A (en) * 1995-03-29 1997-02-18 Eastman Kodak Company Tabular grain emulsions containing a restricted high iodide surface phase
EP0749038A1 (en) 1995-06-16 1996-12-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light-sensitive photographic materials comprising tabular silver halide grains and azodicarbonamide derivatives
EP0756198A3 (en) 1995-07-27 1997-03-05 Eastman Kodak Company High bromide tabular grain emulsions
US5629142A (en) * 1995-12-19 1997-05-13 Eastman Kodak Company Dual coating radiographic elements containing tabular grain emulsions with improved photographic vehicles
US6436621B1 (en) * 1995-10-25 2002-08-20 Agfa-Gevaert Multilayer silver halide photographic material and process for preparing the same
JP3508081B2 (ja) 1995-10-30 2004-03-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料用固体処理剤および処理方法
US5871892A (en) * 1996-02-12 1999-02-16 Eastman Kodak Company Portal radiographic imaging
EP0790526B1 (en) 1996-02-19 2002-07-24 Agfa-Gevaert Radiographic image forming film-screen system
EP0806860A1 (en) * 1996-05-09 1997-11-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for processing and digitizing a light-sensitive photographic material
US5738981A (en) * 1996-07-31 1998-04-14 Eastman Kodak Company Films for reproducing medical diagnostic images and processes for their use
US5759754A (en) * 1996-07-31 1998-06-02 Eastman Kodak Company Medical diagnostic film for soft tissue imaging
US5952162A (en) * 1996-07-31 1999-09-14 Eastman Kodak Company Films for reproducing medical diagnostic images and processes for their use
US5695922A (en) * 1996-08-30 1997-12-09 Eastman Kodak Company High chloride 100 tabular grain emulsions containing a high iodide internal expitaxial phase
US5716774A (en) * 1996-09-30 1998-02-10 Eastman Kodak Company Radiographic elements containing ultrathin tabular grain emulsions
US5759759A (en) * 1997-02-18 1998-06-02 Eastman Kodak Company Radiographic elements exhibiting increased covering power and colder image tones
US5876905A (en) * 1997-03-20 1999-03-02 Eastman Kodak Company Dual-coated radiographic element capable of photothermographic imaging
US6042986A (en) * 1998-04-29 2000-03-28 Eastman Kodak Company Portal localization radiographic element and method of imaging
US5952147A (en) * 1998-04-29 1999-09-14 Eastman Kodak Company Portal verification radiographic element and method of imaging
US6033840A (en) * 1998-10-14 2000-03-07 Eastman Kodak Company Medical diagnostic film for soft tissue imaging (i)
US6037112A (en) * 1998-10-14 2000-03-14 Eastman Kodak Company Medical diagnostic film for soft tissue imaging (II)
EP1271239A3 (en) 2001-06-28 2003-02-12 Eastman Kodak Company Portal imaging assembly with pair of asymmetric screens and method of use
US6680154B1 (en) 2002-07-23 2004-01-20 Eastman Kodak Company Asymmetric radiographic film for mammography and method of processing
US6682868B1 (en) * 2003-03-26 2004-01-27 Eastman Kodak Company Radiographic imaging assembly with blue-sensitive film
US6686115B1 (en) * 2003-03-26 2004-02-03 Eastman Kodak Company Blue-sensitive film for radiography with desired image tone
US6686116B1 (en) * 2003-03-26 2004-02-03 Eastman Kodak Company Blue spectrally sensitized film for radiography, imaging assembly and method
US6686118B1 (en) * 2003-03-26 2004-02-03 Eastman Kodak Company Blue-sensitive film for radiography and imaging assembly and method
US6686117B1 (en) * 2003-03-26 2004-02-03 Eastman Kodak Company Blue-sensitive film for radiography with reduced dye stain
US6686119B1 (en) * 2003-05-29 2004-02-03 Eastman Kodak Company Blue-sensitive film for radiography and imaging assembly and method
US20050023485A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Jan Koninckx X-ray imaging cassette for radiotherapy
US6967071B2 (en) * 2003-11-12 2005-11-22 Eastman Kodak Company High speed radiographic imaging assembly
US7005226B2 (en) * 2003-11-12 2006-02-28 Eastman Kodak Company High speed imaging assembly for radiography
US6989223B2 (en) * 2003-11-12 2006-01-24 Eastman Kodak Company High-speed radiographic film
EP1947653A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-23 Agfa HealthCare NV X-Ray imaging cassette for use in radiotherapy
EP2411872A1 (en) 2009-03-27 2012-02-01 Carestream Health, Inc. Radiographic silver halide films having incorporated developer
US8617801B2 (en) 2009-06-03 2013-12-31 Carestream Health, Inc. Film with blue dye
EP2259136A1 (en) 2009-06-03 2010-12-08 Carestream Health, Inc. Film with blue dye

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127921A (ja) * 1982-01-27 1983-07-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5955426A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3894871A (en) 1973-07-27 1975-07-15 Polaroid Corp Photographic products and processes for forming silver and additive color transparencies
GB1469480A (en) 1974-08-07 1977-04-06 Ciba Geigy Ag Photographic emulsion
GB1507989A (en) 1974-12-19 1978-04-19 Ciba Geigy Ag Photographic emulsions
JPS51104337A (en) * 1975-03-10 1976-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd Kyoshokuzokansareta harogenkaginshashinnyuzai
GB1570581A (en) 1978-05-25 1980-07-02 Ciba Geigy Ag Preparation of silver halide emulsions
GB1596602A (en) * 1978-02-16 1981-08-26 Ciba Geigy Ag Preparation of silver halide emulsions
US4184878A (en) 1976-06-10 1980-01-22 Ciba-Geigy Aktiengesellschaft Process for the manufacture of photographic silver halide emulsions containing silver halide crystals of the twinned type
US4184877A (en) 1976-06-10 1980-01-22 Ciba-Geigy Ag Process for the manufacture of photographic silver halide emulsions containing silver halide crystals of the twinned type
GB1520976A (en) * 1976-06-10 1978-08-09 Ciba Geigy Ag Photographic emulsions
DE2905655C2 (de) 1977-06-08 1995-03-30 Ilford Ltd Verfahren zur Herstellung von photographischen Silberhalogenidemulsionen, die Silberhalogenidkristalle vom Zwillingstyp enthalten
US4386156A (en) 1981-11-12 1983-05-31 Eastman Kodak Company Silver bromide emulsions of narrow grain size distribution and processes for their preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127921A (ja) * 1982-01-27 1983-07-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5955426A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163451A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性ハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたカラ−感光材料
JPH01131547A (ja) * 1987-08-24 1989-05-24 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ画像形成方法
JPS6472141A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS6477046A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic sensitive material for x ray
JPH01179145A (ja) * 1988-01-08 1989-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH05100344A (ja) * 1991-04-03 1993-04-23 Eastman Kodak Co アキユータンスの改善された写真要素
EP0580041A2 (en) 1992-07-10 1994-01-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing silver halide photographic material and composition for processing
EP0589460A1 (en) 1992-09-24 1994-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing a black & white silver halide light-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
DE3335399A1 (de) 1984-04-05
IT8323078A0 (it) 1983-09-30
IT8323078A1 (it) 1985-03-30
US4425426A (en) 1984-01-10
GB8325808D0 (en) 1983-10-26
US4425426B1 (ja) 1988-08-09
IE832290L (en) 1984-03-30
NL195048C (nl) 2003-06-27
IE55168B1 (en) 1990-06-20
GB2127986B (en) 1986-05-14
NL8303333A (nl) 1984-04-16
IT1167227B (it) 1987-05-13
BR8305257A (pt) 1984-05-02
CH660239A5 (fr) 1987-03-31
JPH0522901B2 (ja) 1993-03-31
SE454028B (sv) 1988-03-21
DE3335399C2 (de) 1994-09-08
ZA837358B (en) 1984-05-30
SE8305348D0 (sv) 1983-09-30
BE897890A (fr) 1984-03-30
FR2534037B1 (fr) 1989-07-21
GB2127986A (en) 1984-04-18
SE8305348L (sv) 1984-03-31
CA1175704A (en) 1984-10-09
MX162572A (es) 1991-05-24
FR2534037A1 (fr) 1984-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5990841A (ja) 放射線写真要素
SE450796B (sv) Radiografiskt element innefattande tva silverhalogenidemulsionsskikt med ett dem emellanliggande berarskikt varav atminstone det forsta emulsionsskiktet innehaller platta silverhalogenidkorn
FR2516265A1 (fr) Produits photographiques pretannes et leur utilisation en radiographie
JPS59133540A (ja) ハロゲン化銀乳剤及びその製造方法
JPS59162540A (ja) 感放射線乳剤
BE894968A (fr) Produits photographiques pretannes et leur utilisation en radiographie
JP3160780B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法
JPH03158843A (ja) 感光性ハロゲン化銀写真材料
US5616455A (en) Method of preparation of a monodispersed tabular silver halide grain emulsion
JP2847570B2 (ja) ハロゲン化銀黒白用写真感光材料
US6878512B2 (en) Silver halide tabular grain emulsion
JP3421501B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2002229144A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP3401696B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法
JPH04145427A (ja) X線用ハロゲン化銀写真感光材料ならびにその撮影方法
JPH0247647A (ja) カブリの上昇を抑えた高感度ハロゲン化銀写真感光材料
Abbott et al. Radiographic element
JPH0239041A (ja) 保存性の改良されたハロゲン化銀写真感光材料
JPH07234474A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤及びその感光材料
JPH08320531A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法
JPH0514888B2 (ja)
JPH0736143A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH07219109A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤及びそれを用いたハロゲン化銀写真感光材料
JPH08146545A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法
JPH07199388A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料