JPS59738B2 - クラツチレリ−ズジクウケ ノ ジドウチヨウシンソウチ - Google Patents
クラツチレリ−ズジクウケ ノ ジドウチヨウシンソウチInfo
- Publication number
- JPS59738B2 JPS59738B2 JP50123434A JP12343475A JPS59738B2 JP S59738 B2 JPS59738 B2 JP S59738B2 JP 50123434 A JP50123434 A JP 50123434A JP 12343475 A JP12343475 A JP 12343475A JP S59738 B2 JPS59738 B2 JP S59738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- elastic member
- sleeve
- flywheel
- center line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はクラツチレリーズ装置の改良に関する。
とくに、本発明はクラツチレリーズ軸受の自動調心装置
の改良に関する。一般に、この種のクラッチレリーズ装
置はトラ” ンスミツシヨン装置に突出して設けられた
フロントカバー上を軸方向に摺動可能に装着されたスリ
ープにクラッチレリーズ用の軸受を有している。
の改良に関する。一般に、この種のクラッチレリーズ装
置はトラ” ンスミツシヨン装置に突出して設けられた
フロントカバー上を軸方向に摺動可能に装着されたスリ
ープにクラッチレリーズ用の軸受を有している。
この軸受の内輪もしくは外輪のいずれかは回転可能であ
り、該回転可能の輪はクラッチ装置のダイ・ ヤフラム
バネに当接させられてクラッチのレリーズ作用を起す。
しかるに、クラツチレリーズ軸受の軸心と、フライホィ
ールの回転中心線とを正確に〒致させることは製作なら
びに組付上極めて困難なことであフ る。
り、該回転可能の輪はクラッチ装置のダイ・ ヤフラム
バネに当接させられてクラッチのレリーズ作用を起す。
しかるに、クラツチレリーズ軸受の軸心と、フライホィ
ールの回転中心線とを正確に〒致させることは製作なら
びに組付上極めて困難なことであフ る。
この不一致の1つの態様はフライホィールの回転中心線
とクラツチレリーズ装置の軸受中心との間の平行なずれ
(偏心)であり、もウ1つはそれら中心線間の傾きであ
る。そのためクラッチ装置のダイヤフラムバネとク5
ラツチレリーズ軸受との接触面に異常なすベーが生じ、
該接触部に摩耗が生じるとともに耳ざわりな異常音や振
動等が発生し、さらに又クラッチ操作が重くなるという
欠点がある。
とクラツチレリーズ装置の軸受中心との間の平行なずれ
(偏心)であり、もウ1つはそれら中心線間の傾きであ
る。そのためクラッチ装置のダイヤフラムバネとク5
ラツチレリーズ軸受との接触面に異常なすベーが生じ、
該接触部に摩耗が生じるとともに耳ざわりな異常音や振
動等が発生し、さらに又クラッチ操作が重くなるという
欠点がある。
本発明の第1の目的はフライホイールの回転中心とクラ
ツチレリーズ用軸受の軸心とq間のいずれを両者が接触
回転中自動的に修正して調心し、該調心位置にクラツチ
レリーズ軸受を保持することである。
ツチレリーズ用軸受の軸心とq間のいずれを両者が接触
回転中自動的に修正して調心し、該調心位置にクラツチ
レリーズ軸受を保持することである。
本発明の第2の目的は上記第1の目的に述べた意味での
調心とともにクラツチレリーズ軸受の中心線の、フライ
ホィールの回転中心線に対する傾きを修正することであ
る。
調心とともにクラツチレリーズ軸受の中心線の、フライ
ホィールの回転中心線に対する傾きを修正することであ
る。
上記目的を達成するために、本発明によれば、クラッチ
レリーズ軸受は該軸受を保持するスリーブの内周面と梱
受外輪の外周輪の間、又はスリーブ外周面と軸受内輪の
内周面との間に装着され軸方向に弾性変形可能な弾性部
材によつて支持されている。
レリーズ軸受は該軸受を保持するスリーブの内周面と梱
受外輪の外周輪の間、又はスリーブ外周面と軸受内輪の
内周面との間に装着され軸方向に弾性変形可能な弾性部
材によつて支持されている。
該弾性部材はその軸方向幅が固定側軌道輪の幅よりも広
くされてこの固定側軌道輪に嵌合固定されて}り、軸受
の端面から側方に突出した両縁部が前記スリーブの一方
の側面とこれに対向する他方の側面との両側面間に突張
つてこれら両〉側面と直接又は間接に弾性的に圧接しつ
つ、前記軸受とともに半径方向に動きうるようになつて
訃り、該弾性部材が前記軸受とともに半径方向に移動し
て前記両軸受の中心とフライホイールの回転中心線が一
致した時には該軸受は該弾性部材の弾乏性力によりその
位置に保持される。さらに又、本発明の別の特徴によれ
ば、軸受の内輪もしくは外輪のうち固定配置にあるもの
は、前記スリープの一方の側面と接触して装着された案
内プレートに対して球面接触して}り、したが5つて該
スリープに関してある角度内を自由に回転でき、前記両
軸中心間に傾きがある場合、前記軸受が前記案内プレー
トに対して傾いてフライホイールの回転中心線に一致し
てフライホイール中心線との傾ぎが修正され、その位置
に前記弾性部材3により保持される。
くされてこの固定側軌道輪に嵌合固定されて}り、軸受
の端面から側方に突出した両縁部が前記スリーブの一方
の側面とこれに対向する他方の側面との両側面間に突張
つてこれら両〉側面と直接又は間接に弾性的に圧接しつ
つ、前記軸受とともに半径方向に動きうるようになつて
訃り、該弾性部材が前記軸受とともに半径方向に移動し
て前記両軸受の中心とフライホイールの回転中心線が一
致した時には該軸受は該弾性部材の弾乏性力によりその
位置に保持される。さらに又、本発明の別の特徴によれ
ば、軸受の内輪もしくは外輪のうち固定配置にあるもの
は、前記スリープの一方の側面と接触して装着された案
内プレートに対して球面接触して}り、したが5つて該
スリープに関してある角度内を自由に回転でき、前記両
軸中心間に傾きがある場合、前記軸受が前記案内プレー
トに対して傾いてフライホイールの回転中心線に一致し
てフライホイール中心線との傾ぎが修正され、その位置
に前記弾性部材3により保持される。
以下に図面を参照して本発明の好適な実施例のいくつか
について説明する。
について説明する。
本発明の第1実施例を示す第1図に寂いて、クラツチレ
リーズ装置1は第1図に}いて右方に形,成されている
図示なきトランスミツシヨン装置のケースに突出して形
成されたフロントカバー2上にスリーブ3をもつて摺動
可能に設けられている。
リーズ装置1は第1図に}いて右方に形,成されている
図示なきトランスミツシヨン装置のケースに突出して形
成されたフロントカバー2上にスリーブ3をもつて摺動
可能に設けられている。
フロントカパ一2は第1図に訃いて左方に形成されるこ
とになる図不なきフライホイールの回転中心線にほぼ共
軸に形成されて}り、該フロントカバー内をクラツチ装
置側からトランスミツシヨン装置側への駆動軸(図示な
し)が貫通している。クラツチレリーズ装置1のスリー
ブ3はベース3a部でフロントカバー2とゆるくはめ合
わされ軸方向に摺動可能に設けられており、クラツチレ
リーズ作用のためには図示なきフオーク手段により左方
向に移動する。スリーブ3には軸方向中央部に半径方向
に突出した周状フランジ3bが一体的に形成されて}り
・かつ該フランジ3aの周辺にケース5が固定されて形
成されている。
とになる図不なきフライホイールの回転中心線にほぼ共
軸に形成されて}り、該フロントカバー内をクラツチ装
置側からトランスミツシヨン装置側への駆動軸(図示な
し)が貫通している。クラツチレリーズ装置1のスリー
ブ3はベース3a部でフロントカバー2とゆるくはめ合
わされ軸方向に摺動可能に設けられており、クラツチレ
リーズ作用のためには図示なきフオーク手段により左方
向に移動する。スリーブ3には軸方向中央部に半径方向
に突出した周状フランジ3bが一体的に形成されて}り
・かつ該フランジ3aの周辺にケース5が固定されて形
成されている。
ケース5はフランジ3bへの取付部5aとフランジ3b
部から軸方向に伸長した部分5bと該軸方向伸長部5b
の先端より半径方向内向きに形成された部分5cとを有
している。スリーブ3を構成する軸受ケース5の内側に
配装された軸受4は回転可能に設けられた内輪7を有し
ている。内輪7はケース5の内向き部分5cより軸方向
外側(左側)に延長して訃り、クラツチレリーズ装置が
レリーズ作用のために左方に摺動する時、クラツチ装置
のダイヤフラムばねに接触しうるようになつている。軸
受4はさらに外輪8を有して寂り、外輪8と内輪7との
間にはボール9が挿入さ瓢そのまわりにケーシング10
が設けてある。又外輪の両側部にはグリース洩れ防止用
のシール部材12,13が固設して形成されている。さ
て、本発明によれば外輪8は軸受ケース5内を幾分軸方
向に動きうるように、スリーブ3のフランジ部3b(一
方の側面)とケース5の内向き部5c(前記一方の側面
と対向する他方の側面)間の軸方向距離よりも幾分小さ
な軸方向長さを有してづり、又軸受4がケース5内を半
径方向に動きうるようにケース5の軸方向伸長部5bの
内周面と外輪8の外周面との間には周状室15が形成さ
れて}り、外輪8の外周上には外輪8の幅よりも大きい
幅を有レ軸方向の圧縮による反力による突張力によつて
その端縁が前記スリープの一方の側面とこれに対向する
他方の側面との両側面(すなわちフランジ3bとケース
5の内向き部5cの向い合う側面)と直接に圧接する部
分を有する円筒形の弾性部材16が装着されている。
部から軸方向に伸長した部分5bと該軸方向伸長部5b
の先端より半径方向内向きに形成された部分5cとを有
している。スリーブ3を構成する軸受ケース5の内側に
配装された軸受4は回転可能に設けられた内輪7を有し
ている。内輪7はケース5の内向き部分5cより軸方向
外側(左側)に延長して訃り、クラツチレリーズ装置が
レリーズ作用のために左方に摺動する時、クラツチ装置
のダイヤフラムばねに接触しうるようになつている。軸
受4はさらに外輪8を有して寂り、外輪8と内輪7との
間にはボール9が挿入さ瓢そのまわりにケーシング10
が設けてある。又外輪の両側部にはグリース洩れ防止用
のシール部材12,13が固設して形成されている。さ
て、本発明によれば外輪8は軸受ケース5内を幾分軸方
向に動きうるように、スリーブ3のフランジ部3b(一
方の側面)とケース5の内向き部5c(前記一方の側面
と対向する他方の側面)間の軸方向距離よりも幾分小さ
な軸方向長さを有してづり、又軸受4がケース5内を半
径方向に動きうるようにケース5の軸方向伸長部5bの
内周面と外輪8の外周面との間には周状室15が形成さ
れて}り、外輪8の外周上には外輪8の幅よりも大きい
幅を有レ軸方向の圧縮による反力による突張力によつて
その端縁が前記スリープの一方の側面とこれに対向する
他方の側面との両側面(すなわちフランジ3bとケース
5の内向き部5cの向い合う側面)と直接に圧接する部
分を有する円筒形の弾性部材16が装着されている。
弾性部材16は前記周状室15内の半径方向内方寄りに
位置して}り、従つて弾性部材16の外周面と軸方向伸
長部5bの内周面との間に周状室15が残されている。
弾性部材の圧縮変形される幅広の部分16は円周上数ケ
所(少くとも3個以上が望ましい)に第4図に示す如く
、両側部に折曲り部16a,16bを有して訃り、該折
曲り部16a,16bをもつてフランジ3bとケース内
き部5cとの間に圧吸され、フランジ3bと内向き部5
cとに対して軸方向弾性力を行使している。
位置して}り、従つて弾性部材16の外周面と軸方向伸
長部5bの内周面との間に周状室15が残されている。
弾性部材の圧縮変形される幅広の部分16は円周上数ケ
所(少くとも3個以上が望ましい)に第4図に示す如く
、両側部に折曲り部16a,16bを有して訃り、該折
曲り部16a,16bをもつてフランジ3bとケース内
き部5cとの間に圧吸され、フランジ3bと内向き部5
cとに対して軸方向弾性力を行使している。
弾性部材16は、こうしてフランジ3bとケース内向き
部5cに軸方向弾性力を与えて軸受4を支持して?り、
軸受4がフライホイール側から回転力を受けて半径方向
に求心方向に移動する時軸受4とともに周状室15内に
}いて半径方向に移動可能である力(クラツチ装置の回
転中心線と軸受4の軸心線とが一致すると軸受4をその
位置に保持する。
部5cに軸方向弾性力を与えて軸受4を支持して?り、
軸受4がフライホイール側から回転力を受けて半径方向
に求心方向に移動する時軸受4とともに周状室15内に
}いて半径方向に移動可能である力(クラツチ装置の回
転中心線と軸受4の軸心線とが一致すると軸受4をその
位置に保持する。
このように構成してあるので、製造}よび組立時には、
フライホイールの回転中心線と軸受4の軸中心線との間
に偏心があるとすると、クラツチレリーズ装置が図示な
きフオーク部材によりフライホイール側へ移動し、軸受
内輪7がクラツチのダイヤフラムばね(図示なし)に接
触して回転されて、軸受4は求心作用を受け半径方向に
動いて・軸受4の中心線はフライホイールの回転中心に
一致する。
フライホイールの回転中心線と軸受4の軸中心線との間
に偏心があるとすると、クラツチレリーズ装置が図示な
きフオーク部材によりフライホイール側へ移動し、軸受
内輪7がクラツチのダイヤフラムばね(図示なし)に接
触して回転されて、軸受4は求心作用を受け半径方向に
動いて・軸受4の中心線はフライホイールの回転中心に
一致する。
しかるに、弾性部材16は軸受4の外輪8に装着されて
いるので軸受4の動きにしたがつて移動する。そして軸
受4は弾性部材16の軸方向突張り力により調心位置に
保持されることになる。このようにして、製造}よび組
立時に起因するフライホイールの回転中心線とクラツチ
レリーズ軸受の中心線との偏心は自動的に調心され、以
後その調心位置に保持される。
いるので軸受4の動きにしたがつて移動する。そして軸
受4は弾性部材16の軸方向突張り力により調心位置に
保持されることになる。このようにして、製造}よび組
立時に起因するフライホイールの回転中心線とクラツチ
レリーズ軸受の中心線との偏心は自動的に調心され、以
後その調心位置に保持される。
又、使用中に何らかの激しいシヨツ久 もしくは異常な
振動等により偏心が再度生じたとしても上記と同様な作
用により、次回のクラツチレリーズ作用時にすぐに諷心
され、その位置に保持される。
振動等により偏心が再度生じたとしても上記と同様な作
用により、次回のクラツチレリーズ作用時にすぐに諷心
され、その位置に保持される。
第2図は本発明の第2実施例を示している。
な}、以降の実施例に}いて第1図に示す第1実施例と
同一部材については同一の符号を用いて説明し、又構造
上同一部分については特に必要でない限り説明を省略す
る。さて、第2実施例に2いては第1実施例に訃ける板
状の弾性部材16の代りにコイルバネ116を使用して
いる。
同一部材については同一の符号を用いて説明し、又構造
上同一部分については特に必要でない限り説明を省略す
る。さて、第2実施例に2いては第1実施例に訃ける板
状の弾性部材16の代りにコイルバネ116を使用して
いる。
すなわち、コイルバネ116が軸受4の外輪8の外周上
に密着して装着され、スリーブ3のフランジ3bとこれ
に固定されたケース5の内向き部5cに対して軸方向力
を行使している。他の構造、訃よび作用については第1
実施例と同様であるので説明を省略する。
に密着して装着され、スリーブ3のフランジ3bとこれ
に固定されたケース5の内向き部5cに対して軸方向力
を行使している。他の構造、訃よび作用については第1
実施例と同様であるので説明を省略する。
第3図は本発明の第3実施例を示している。
この第3実施例に訃いて弾性部材216は第1図の弾性
部材16と類似状であるが、スリーブ3のフランジ部3
aとケース5の内向き部5cとに対して弾性部材の縁部
がくい込んだり、傷をつけたりしないようにそれぞれリ
ング21訃よび22を挿入している。第5図ないし第1
0図ゆ弾性部材の変形例を示している。
部材16と類似状であるが、スリーブ3のフランジ部3
aとケース5の内向き部5cとに対して弾性部材の縁部
がくい込んだり、傷をつけたりしないようにそれぞれリ
ング21訃よび22を挿入している。第5図ないし第1
0図ゆ弾性部材の変形例を示している。
第5図訃よび第6図のものは第4図に}ける折曲り部1
6a916bをいずれも図示の如く形成するものである
。第7図のものに}いてはさらに弾性力を出すために軸
方向中央部を図示の如く山形状に形成している。第8図
のものは線材をジグザグ状に折曲げて形成したものであ
る。第10図は薄板を図示の如く打ち抜いて形成したも
のである。第11図は本発明の第4実施例を示している
。
6a916bをいずれも図示の如く形成するものである
。第7図のものに}いてはさらに弾性力を出すために軸
方向中央部を図示の如く山形状に形成している。第8図
のものは線材をジグザグ状に折曲げて形成したものであ
る。第10図は薄板を図示の如く打ち抜いて形成したも
のである。第11図は本発明の第4実施例を示している
。
本実施例に訃いて弾性部材は軸受4の外輪8の全周を取
囲むリング状のものではなく、第10図の如き弾性単片
316を外輪8の外周上に等角配置に3,4個固設した
ものである。すなわち、弾性単片316は足部316a
を半径方向内向きに有して訃り、それらの足をもつて外
輪8を挾み込んで外輪8に固設される。弾性単片316
は又第4図の弾性部材16の折曲り部16a,16bと
同様な折曲り部316c,316dを有して}り、該折
曲り部316c,316dをもつて上記実施例の場合と
同様スリープ3のフランジ3bとケース5の内向き部5
c間に弾性力を行使すべく圧入されている。上述の第1
ないし第4実施例はいずれも内輪がクラツチ装置のダイ
ヤフラムバネに接触して回転する内輪回転型のものであ
るが、第13図に示す第5実施例は外輪がダイヤフラム
バネに接触して回転する外輪回転型のものである。
囲むリング状のものではなく、第10図の如き弾性単片
316を外輪8の外周上に等角配置に3,4個固設した
ものである。すなわち、弾性単片316は足部316a
を半径方向内向きに有して訃り、それらの足をもつて外
輪8を挾み込んで外輪8に固設される。弾性単片316
は又第4図の弾性部材16の折曲り部16a,16bと
同様な折曲り部316c,316dを有して}り、該折
曲り部316c,316dをもつて上記実施例の場合と
同様スリープ3のフランジ3bとケース5の内向き部5
c間に弾性力を行使すべく圧入されている。上述の第1
ないし第4実施例はいずれも内輪がクラツチ装置のダイ
ヤフラムバネに接触して回転する内輪回転型のものであ
るが、第13図に示す第5実施例は外輪がダイヤフラム
バネに接触して回転する外輪回転型のものである。
第13図に}いて、クラツチレリーズ装置1のスリーブ
3はベース3aにより上述の実施例に}けると同様フロ
ントカバー2上に軸方向に摺動可能に装着されている。
3はベース3aにより上述の実施例に}けると同様フロ
ントカバー2上に軸方向に摺動可能に装着されている。
軸受4はスリーブ3の周段部3dに取付けられている。
スリーブ3の周段部3dにはリング次のストッパ20が
固設されて}り、該周段部の肩部3eと該ストツパ20
で対向する2つの側面を形成しその間の空間に軸受4の
内輪7′が位置している。内輪71はスリープ3の周段
部3dとストツパ20で規定される軸方向距離よりも幾
分短かい軸方向長さを有して訃り軸方向わずかに移動可
能である。又、内輪71は軸受4が半径方向に移動可能
であるようにスリーブ3の周段部3dとの間に半径方向
の距離をもつように形成されて}り、そこに周状室15
1を形成している。内輪7′ の内周面上には、上記実
施例同様軸方向に弾性力を有する弾性部材416が装着
されている。弾性部材416はスリーブ3の肩部3e}
よびストツパ20より形成される対向する2つの側面に
それぞれ圧接される折曲部416a}よび416bが半
径方向内向きに形成されている点を除いて、第4図に示
したものと同様なものである。又、第4図ないし第10
図を示した如き、変形した弾性部材を使用しても良いこ
とは言うまでもない。軸受4の外輪8′は、本実施例が
外輪回転型であるため、図示なきフライホイール側(第
13図左方向)へと伸長した、ダイヤフラムバネに接触
する面を有している。
スリーブ3の周段部3dにはリング次のストッパ20が
固設されて}り、該周段部の肩部3eと該ストツパ20
で対向する2つの側面を形成しその間の空間に軸受4の
内輪7′が位置している。内輪71はスリープ3の周段
部3dとストツパ20で規定される軸方向距離よりも幾
分短かい軸方向長さを有して訃り軸方向わずかに移動可
能である。又、内輪71は軸受4が半径方向に移動可能
であるようにスリーブ3の周段部3dとの間に半径方向
の距離をもつように形成されて}り、そこに周状室15
1を形成している。内輪7′ の内周面上には、上記実
施例同様軸方向に弾性力を有する弾性部材416が装着
されている。弾性部材416はスリーブ3の肩部3e}
よびストツパ20より形成される対向する2つの側面に
それぞれ圧接される折曲部416a}よび416bが半
径方向内向きに形成されている点を除いて、第4図に示
したものと同様なものである。又、第4図ないし第10
図を示した如き、変形した弾性部材を使用しても良いこ
とは言うまでもない。軸受4の外輪8′は、本実施例が
外輪回転型であるため、図示なきフライホイール側(第
13図左方向)へと伸長した、ダイヤフラムバネに接触
する面を有している。
外輪8′ と内輪7″ との間にはポール91が挿入さ
れて耘り、該ポール9′を取囲いてケージ10′が設け
られている。外輪8′の軸方向両側部にはグリース洩れ
防止用シール部材12j,131がそれぞれ固設されて
いる。本実施例の作用については、クラツチレリーズ時
に外輪81がクラツチ装置のダイヤフラムバネに接触し
て回転する点を除いて、上述の実施例と同様である。第
14図は本発明の第6実施例を示すものである。
れて耘り、該ポール9′を取囲いてケージ10′が設け
られている。外輪8′の軸方向両側部にはグリース洩れ
防止用シール部材12j,131がそれぞれ固設されて
いる。本実施例の作用については、クラツチレリーズ時
に外輪81がクラツチ装置のダイヤフラムバネに接触し
て回転する点を除いて、上述の実施例と同様である。第
14図は本発明の第6実施例を示すものである。
上述の実施例はいずれもフライホイールの回転中心線と
クラツチレリーズ用軸受の中心線との間の偏心を調心す
るものであつた力(本実施例のばあいそのような調心の
みならず両軸心間の傾きをも修正するものである。第1
4図の第6実施例のばあい、スリーブ3はフロントカバ
ー2上にゆるもはめ合わされるペース3a1フランジ部
3b1該フランジ周縁部より軸方向に伸びている外筒部
3fあ・よび該外筒部3fの軸方向端部より半径方向内
向きに突出してフランジ部3bの側面と対向する側面を
有するストツパ200より構成されている。
クラツチレリーズ用軸受の中心線との間の偏心を調心す
るものであつた力(本実施例のばあいそのような調心の
みならず両軸心間の傾きをも修正するものである。第1
4図の第6実施例のばあい、スリーブ3はフロントカバ
ー2上にゆるもはめ合わされるペース3a1フランジ部
3b1該フランジ周縁部より軸方向に伸びている外筒部
3fあ・よび該外筒部3fの軸方向端部より半径方向内
向きに突出してフランジ部3bの側面と対向する側面を
有するストツパ200より構成されている。
スリーブ3のベース3aと外筒部3fとの間に位置する
軸受4の外輪811とスリーブ3のフランジ3bとの間
には外輪81′と球面接触するリング状の案内プレート
100が挿入されている。
軸受4の外輪811とスリーブ3のフランジ3bとの間
には外輪81′と球面接触するリング状の案内プレート
100が挿入されている。
外輪8″と案内プレート100の接触面はともに、第1
4図左方向に位置する軸受中心線上のある一点を中心と
する円弧の一部として形成されて}り、軸受4がある角
度範囲を傾きうるようになつている。本実施例に}いて
弾性部材616は第1実施例のものと同様なものであり
、スリーブ3のフランジ部3bの側面を一方の側面とし
、これに対向するストツパ200の側面を他方の側面と
する両側面に圧接して弾性力を行使する様に外輪8″の
外周上に装着されている。以上の構造であるので、フラ
イホイールの回転中心線とクラツチレリーズ軸受間に偏
心があるばあい、上述の実施例と同様調心作用が起り、
その時両軸心間に傾きがあれば、軸受4の中心線は案内
プレート100上を滑つて傾きクラツチ装置の回転中心
線に一致し、その位置に軸受4は弾性部材616により
保持される。
4図左方向に位置する軸受中心線上のある一点を中心と
する円弧の一部として形成されて}り、軸受4がある角
度範囲を傾きうるようになつている。本実施例に}いて
弾性部材616は第1実施例のものと同様なものであり
、スリーブ3のフランジ部3bの側面を一方の側面とし
、これに対向するストツパ200の側面を他方の側面と
する両側面に圧接して弾性力を行使する様に外輪8″の
外周上に装着されている。以上の構造であるので、フラ
イホイールの回転中心線とクラツチレリーズ軸受間に偏
心があるばあい、上述の実施例と同様調心作用が起り、
その時両軸心間に傾きがあれば、軸受4の中心線は案内
プレート100上を滑つて傾きクラツチ装置の回転中心
線に一致し、その位置に軸受4は弾性部材616により
保持される。
第12図に寂いては、内輪回転型のものとして例示した
が、外輪回転型の軸受のばあい内輪7の内周面とスリー
ブ3のベース部3a外周面との間に同様な案内プレート
を設ければ良八又、第6実施例のばあい弾性部材616
断面を、第15図に示す如き山形状としてその頂部で軸
受と接触させる力\第16図に示す如く弾性部材断面を
円弧状にすれば、軸受4はより容易に傾きうるようにな
る。
が、外輪回転型の軸受のばあい内輪7の内周面とスリー
ブ3のベース部3a外周面との間に同様な案内プレート
を設ければ良八又、第6実施例のばあい弾性部材616
断面を、第15図に示す如き山形状としてその頂部で軸
受と接触させる力\第16図に示す如く弾性部材断面を
円弧状にすれば、軸受4はより容易に傾きうるようにな
る。
な訃、以上の全実施例を通じて弾性部材は金属製のもの
でも良いし、又プラスチツクのものでも良い。
でも良いし、又プラスチツクのものでも良い。
さらに、前記各実施例に2いて、固定側となる内輪又は
外輪と弾性部材との関係は、互いに固定嵌合しても良く
、軸受が軸方向に動きうる滑合でも良く、又両者間にわ
ずかの隙間をもたせるようにしても良い。
外輪と弾性部材との関係は、互いに固定嵌合しても良く
、軸受が軸方向に動きうる滑合でも良く、又両者間にわ
ずかの隙間をもたせるようにしても良い。
以上の如く、本発明によれば簡単な構造をもつて、フラ
イホイールの回転中心線とクラツチレリーズ軸受の中心
線との偏心、あ一よび両中心線間の傾きを確実に修正し
、その修正位置に軸受を保持することができる。
イホイールの回転中心線とクラツチレリーズ軸受の中心
線との偏心、あ一よび両中心線間の傾きを確実に修正し
、その修正位置に軸受を保持することができる。
さらに又本発明によれば、次に列記する如き種種の効果
がある。
がある。
(1)軸受内輪又は外輪の固定側のものがスリーブの直
角な面に圧接していないので、ダイヤフラムと軸受が軽
く接触した程度で容易に調心レしたがつてダイヤフラム
}よび軸受の磨耗が極めて軽微になる。
角な面に圧接していないので、ダイヤフラムと軸受が軽
く接触した程度で容易に調心レしたがつてダイヤフラム
}よび軸受の磨耗が極めて軽微になる。
(2)弾性部材によつて軸受がフローテイングした形で
保持されているので、小さな偏心の場合には弾性変位の
範囲内で調心する。
保持されているので、小さな偏心の場合には弾性変位の
範囲内で調心する。
したがつて、大きな偏心はもとより小さな偏心も容易に
とることができる。(3)自動車等の走行中(クラツチ
不作動時)に路面その他から衝撃を受けた場合、加速度
が弾性部材のバネカによつてダンピングされるので、一
度調心した以降の再偏心を起しにくい。
とることができる。(3)自動車等の走行中(クラツチ
不作動時)に路面その他から衝撃を受けた場合、加速度
が弾性部材のバネカによつてダンピングされるので、一
度調心した以降の再偏心を起しにくい。
(4)またクラツチ軸受がケースの一方側内周面、また
はスリーブの周段部に衝突するような非常に大きな衝撃
が加わつた場合にも、弾性部材の半径方向部分のバネの
ダンピングカによつて加速度が緩和されるので、軸受内
部にキズをつけることもなく、軸受のケース自身の強度
を必配する必要がない。
はスリーブの周段部に衝突するような非常に大きな衝撃
が加わつた場合にも、弾性部材の半径方向部分のバネの
ダンピングカによつて加速度が緩和されるので、軸受内
部にキズをつけることもなく、軸受のケース自身の強度
を必配する必要がない。
(5)本発明の構成は弾性部材を軸受の外径または内径
内に}いてスリーブに突張る形で装着して寂りかつ、軸
受よりわずかに巾がひろい程度のため、クラツチ装置の
設計の際にしばしば問題とされるクラツチ軸受巾寸法(
エンジン側とミツシヨン側の双方から設計し双方の制約
の下にクラツチ軸受の巾がきめられる)の制約をうけて
使用できないという事がない。
内に}いてスリーブに突張る形で装着して寂りかつ、軸
受よりわずかに巾がひろい程度のため、クラツチ装置の
設計の際にしばしば問題とされるクラツチ軸受巾寸法(
エンジン側とミツシヨン側の双方から設計し双方の制約
の下にクラツチ軸受の巾がきめられる)の制約をうけて
使用できないという事がない。
(6)弾性部材が軸受巾+αという巾広のものなので、
弾性部材の精度を厳密に}さえることは不要である。
弾性部材の精度を厳密に}さえることは不要である。
したがつて弾性部材の設計、製造、スリーブの組立など
が容易となる。(7)弾性材料と軸受とのハメアイをス
キマバメした以外(密嵌、滑合等)の場合には、軸受と
一体で取扱えるので組立が容易である。
が容易となる。(7)弾性材料と軸受とのハメアイをス
キマバメした以外(密嵌、滑合等)の場合には、軸受と
一体で取扱えるので組立が容易である。
(8)弾性部材の突張り部分がかりに1ケ所程度破損し
ても、機能的に大きな支障を受けることがない。
ても、機能的に大きな支障を受けることがない。
(9)案内プレート(球面度)を使用した場合にはフラ
イホイールの中心線と軸受中心線間に傾きがあつても容
易に修正される。
イホイールの中心線と軸受中心線間に傾きがあつても容
易に修正される。
第1図は本発明の第1実施例の要部軸方向断面図、第2
図は第2実施例の要部軸方向断面図、第3図は第3実施
例の要部軸方向断面図、第4図ないIJ,lO図は本発
明により使用する弾性部材の種々の変形例の説明図、第
11図は本発明の第4実施例の要部軸方向断面図、第1
2図は第4実施例に使用されている弾性部材の説明図、
第13図は本発明の第5実施例の要部軸方向断面図、第
14図は本発明の第6実施例の軸方向断面図、第15図
}よび第16図は第6実施例に使用する弾性部材の変形
例を示す断面図である。 主要部分の符号の説明、7,7′,71′・・・・・・
内輪、8,8′,81′・・・・・・外輪、3・・・・
・・スリーブ、16,116,216,316,416
,616・・・・・・弾性部材、100・・・・・・案
内プレート。
図は第2実施例の要部軸方向断面図、第3図は第3実施
例の要部軸方向断面図、第4図ないIJ,lO図は本発
明により使用する弾性部材の種々の変形例の説明図、第
11図は本発明の第4実施例の要部軸方向断面図、第1
2図は第4実施例に使用されている弾性部材の説明図、
第13図は本発明の第5実施例の要部軸方向断面図、第
14図は本発明の第6実施例の軸方向断面図、第15図
}よび第16図は第6実施例に使用する弾性部材の変形
例を示す断面図である。 主要部分の符号の説明、7,7′,71′・・・・・・
内輪、8,8′,81′・・・・・・外輪、3・・・・
・・スリーブ、16,116,216,316,416
,616・・・・・・弾性部材、100・・・・・・案
内プレート。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 自動調心形のクラツチレリーズ軸受装置において、
クラツチレリーズ軸受は、該軸受を保持するスリーブの
内周面と軸受外輪の外周面の間、又はスリーブ外周面と
軸受内輪の内周面との間に装着され軸方向に弾性変形可
能な弾性部材によつて支持されており、該弾性部材はそ
の軸方向幅が前記軸受外輪又は軸受内輪のうち固定側軌
道輪の幅よりも広くされて該固定側軌道輪に装着されて
おり、かつ弾性部材の外周面とスリーブの内周面との間
、又は弾性部材の内周面とスリーブの外周面との間には
環状空間が形成されており、前記弾性部材の軸受の端面
から側方に突出した両縁部が前記スリーブの一方の側面
とこれに対向する他方の側面との両側面間に突張つてこ
れら両側面と直接又は間接に弾性的に圧接しており、弾
性部材は前記軸受とともに軸受の軸心とフライホイール
の回転中心線とが一致するまで前記環状空間内において
半径方向に移動可能であり、前記軸受の軸心とフライホ
ィールの回転中心線とが一致した時には、前記軸受は前
記弾性部材の突張りによる圧接力によつてその位置に保
持されるように構成してなることを特徴とするクラツチ
レリーズ軸受の自動調心装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の自動調心装置におい
て、前記固定側軌道輪は前記スリーブの一方の側面と接
触して装着された案内プレートに対して球面接触してお
り、フライホィールの回転中心線と前記軸受の軸心とに
傾きがある場合、前記軸受が前記案内プレートに対して
傾いてフライホィールの回転中心線に一致して前記傾き
が修正され、前記弾性部材によりその修正位置に保持さ
れることを特徴とするクラツチレリーズ軸受の自動調心
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50123434A JPS59738B2 (ja) | 1975-10-14 | 1975-10-14 | クラツチレリ−ズジクウケ ノ ジドウチヨウシンソウチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50123434A JPS59738B2 (ja) | 1975-10-14 | 1975-10-14 | クラツチレリ−ズジクウケ ノ ジドウチヨウシンソウチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5247156A JPS5247156A (en) | 1977-04-14 |
JPS59738B2 true JPS59738B2 (ja) | 1984-01-09 |
Family
ID=14860467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50123434A Expired JPS59738B2 (ja) | 1975-10-14 | 1975-10-14 | クラツチレリ−ズジクウケ ノ ジドウチヨウシンソウチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59738B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2510689A1 (fr) * | 1981-07-30 | 1983-02-04 | Valeo | Butee de debrayage, notamment pour vehicule automobile |
US4579465A (en) * | 1985-03-25 | 1986-04-01 | Lsb Bearing Corp. | Self-centering bearing |
JPH0216545Y2 (ja) * | 1986-07-05 | 1990-05-08 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4941744A (ja) * | 1972-05-20 | 1974-04-19 |
-
1975
- 1975-10-14 JP JP50123434A patent/JPS59738B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4941744A (ja) * | 1972-05-20 | 1974-04-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5247156A (en) | 1977-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3741361A (en) | Clutch release bearing | |
US3976340A (en) | Device for mounting a radial rolling bearing | |
CN102187108B (zh) | 密封的单向滚子离合器 | |
US2598886A (en) | Cartridge type seal | |
GB2287524A (en) | Cluch plate with torsional vibration damper | |
JPS59738B2 (ja) | クラツチレリ−ズジクウケ ノ ジドウチヨウシンソウチ | |
US4201282A (en) | Clutch release assembly and bearing therefor | |
US4094394A (en) | Clutch throw-out device | |
US4099605A (en) | Clutch release device | |
JP2002228008A (ja) | シールリング | |
JPS6340971B2 (ja) | ||
JP2008151216A (ja) | スラストころ軸受 | |
US2953910A (en) | Universal joint expansion ball | |
KR101658643B1 (ko) | 자동차용 트라이포드 등속 조인트 | |
JP4632792B2 (ja) | ダンパ機能を備えたプーリ | |
JP3632262B2 (ja) | スラストころ軸受 | |
US11313508B2 (en) | Radial positioning device | |
JP3507558B2 (ja) | 回転軸の制振装置および回転軸 | |
JP2581953Y2 (ja) | トルク変動吸収装置 | |
JPS59491Y2 (ja) | 環体のクリ−プ防止装置 | |
CN116134253A (zh) | 密封装置 | |
US4102447A (en) | Clutch release bearing | |
US4138171A (en) | Axially supported thrust bearing | |
JPH0118931Y2 (ja) | ||
JPS5839255B2 (ja) | ジシヤクオシヨウシタクラツチレリ−ズジクウケソウチノ ジドウチヨウシンソウチ |