JPS5970B2 - 小型プリンタの紙送り機構 - Google Patents
小型プリンタの紙送り機構Info
- Publication number
- JPS5970B2 JPS5970B2 JP53014598A JP1459878A JPS5970B2 JP S5970 B2 JPS5970 B2 JP S5970B2 JP 53014598 A JP53014598 A JP 53014598A JP 1459878 A JP1459878 A JP 1459878A JP S5970 B2 JPS5970 B2 JP S5970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- paper feed
- gear
- feed
- feed gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/48—Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
- B41J11/50—Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts in which two or more papers or sets are separately fed in the same direction towards the printing position
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は小型プリンタの紙送り装置に関し、特に小型プ
リンタの早送りを可能にした紙送り装置に関する。
リンタの早送りを可能にした紙送り装置に関する。
本発明の目的は同一駆動源で早送りを可能にした部品点
数の少ない安価な紙送り装置を供することにある。
数の少ない安価な紙送り装置を供することにある。
本発明の他の目的はl印字サイクルにl印字行程を行う
小型プリンタに於いて、構造簡単で紙の早送りを可能に
したことにある。
小型プリンタに於いて、構造簡単で紙の早送りを可能に
したことにある。
本発明の更に他の目的はキャッシュレジスタ等に用いら
れる2シート用の小型プリンタの紙送り機構で、1シー
ト印刷紙の独立送り又は早送り及び2シート同時送り又
は紙送りストップを簡単な切換機構で可能にしたことに
ある。
れる2シート用の小型プリンタの紙送り機構で、1シー
ト印刷紙の独立送り又は早送り及び2シート同時送り又
は紙送りストップを簡単な切換機構で可能にしたことに
ある。
従来の1印字サイクルに1印字行程を行なう小型プリン
タでは、印刷紙の紙送りは1印字サイクルに所定の量、
例えば1ピッチを1回送るのが通常であり、印刷紙の数
ピッチ送りをしたい場合には1印字サイクルを必要な回
数だけ、例えば5ピッチ送りたい場合は5回印字サイク
ルを繰り返すことによつて印刷紙の5ピッチ送りをなし
ていた。
タでは、印刷紙の紙送りは1印字サイクルに所定の量、
例えば1ピッチを1回送るのが通常であり、印刷紙の数
ピッチ送りをしたい場合には1印字サイクルを必要な回
数だけ、例えば5ピッチ送りたい場合は5回印字サイク
ルを繰り返すことによつて印刷紙の5ピッチ送りをなし
ていた。
この従来の小型プリンタでは1印字サイクルに1ピッチ
の紙送りのみ可能で、1印字サイクルに数ピッチ送る早
送りは不可能であつた。更にキャッシュレジスタ等に用
いられる2シート用の小型プリンタでは通常2行同時に
紙送りをする為、片方の印刷紙のみを送りたい場合でも
不必要な紙送りをしてしまう等の欠点を有していた。本
発明はかかる欠点を除去したものであり実施例を第1図
、第2図を用いて説明する。
の紙送りのみ可能で、1印字サイクルに数ピッチ送る早
送りは不可能であつた。更にキャッシュレジスタ等に用
いられる2シート用の小型プリンタでは通常2行同時に
紙送りをする為、片方の印刷紙のみを送りたい場合でも
不必要な紙送りをしてしまう等の欠点を有していた。本
発明はかかる欠点を除去したものであり実施例を第1図
、第2図を用いて説明する。
外部手段(図示せず)により回転される歯車1は軸18
に軸支されており、1印字サイクルに1回転する。
に軸支されており、1印字サイクルに1回転する。
2は歯車1とかみ合い同じく1印字サイクルに1回転し
、軸5に軸支されている歯車である。
、軸5に軸支されている歯車である。
又軸5には1印字サイクルに1行分回転する第2駆動歯
車4と、1印字サイクルに数行分送る第1駆動歯車3が
あり、第1、駆動歯車3及び第2駆動歯車4は軸5に軸
支されている。紙送りローラ軸9はジャーナル用紙送り
歯車8が軸支されており、10は軸9と同軸で直接軸支
されていない紙送りローラであり、11は軸9に直接軸
支されている紙送りローラである。軸6はレシート用紙
送り歯車7と同軸であり、レシート用紙送り歯車□は軸
6上をスライドし、軸6に回転を伝える。歯車である。
12は軸6に直接軸支されている紙送りローラである。
車4と、1印字サイクルに数行分送る第1駆動歯車3が
あり、第1、駆動歯車3及び第2駆動歯車4は軸5に軸
支されている。紙送りローラ軸9はジャーナル用紙送り
歯車8が軸支されており、10は軸9と同軸で直接軸支
されていない紙送りローラであり、11は軸9に直接軸
支されている紙送りローラである。軸6はレシート用紙
送り歯車7と同軸であり、レシート用紙送り歯車□は軸
6上をスライドし、軸6に回転を伝える。歯車である。
12は軸6に直接軸支されている紙送りローラである。
13は紙送りローラ10に対抗している紙押工ローラで
あり、14は紙送りローラ11に対抗している紙押工ロ
ーラであり、15は紙送りローラ12に対抗している紙
送工ローラである。
あり、14は紙送りローラ11に対抗している紙押工ロ
ーラであり、15は紙送りローラ12に対抗している紙
送工ローラである。
16は紙送りローラ11と紙押工ローラ14の係合によ
り送られるジヤーナル印刷紙である。
り送られるジヤーナル印刷紙である。
17は紙送りローラ12と紙押工ローラ15の係合によ
り送られるレシート印刷紙である。
り送られるレシート印刷紙である。
18は駆動軸、22は切換レパ一、23はプランシャー
である。
である。
本発明の概要は2種類の紙送りピツチを有する紙送りロ
ーラと、それを押圧する如く押える紙押工ローラを選択
的に紙送りローラに押圧したり切離したりすることによ
り印刷紙の1行送りと停止を可能にしたもの(詳細は特
願昭51−37555号による)と、紙送りローラと紙
押工ローラの係合しているものを紙送りローラ軸にスラ
イドし移動可能で回転を与える歯車があり、特殊歯車(
ゼネバ)として駆動歯車とかみ合い、タイミング的に歯
車をスライドさせることにより紙送り量を1行分あるい
は数行分送ることを可能にしたものである。
ーラと、それを押圧する如く押える紙押工ローラを選択
的に紙送りローラに押圧したり切離したりすることによ
り印刷紙の1行送りと停止を可能にしたもの(詳細は特
願昭51−37555号による)と、紙送りローラと紙
押工ローラの係合しているものを紙送りローラ軸にスラ
イドし移動可能で回転を与える歯車があり、特殊歯車(
ゼネバ)として駆動歯車とかみ合い、タイミング的に歯
車をスライドさせることにより紙送り量を1行分あるい
は数行分送ることを可能にしたものである。
本発明の被駆動歯車を切換えることにより1行送りある
いは早送り(数行送り)する構造について詳細に述べる
ことにする。紙送りローラを駆動する駆動方法、即ち1
印字サイタルに1回転する軸から1ステツプピツチ分だ
け紙送りする駆動方法は特願昭51−37555号によ
り詳細に記載してあるため、1印字サイクルに数ステツ
プピツチ分の紙送りが可能な1駆動方法を説明する。
いは早送り(数行送り)する構造について詳細に述べる
ことにする。紙送りローラを駆動する駆動方法、即ち1
印字サイタルに1回転する軸から1ステツプピツチ分だ
け紙送りする駆動方法は特願昭51−37555号によ
り詳細に記載してあるため、1印字サイクルに数ステツ
プピツチ分の紙送りが可能な1駆動方法を説明する。
第1図、第2図を用いて1印字サイクルに1ステツプピ
ツチ、4ステツプピツチ分紙送りする機構を本発明の一
実施例として説明する。
ツチ、4ステツプピツチ分紙送りする機構を本発明の一
実施例として説明する。
第1図に示された動作図は、1印字サイクルに1ステツ
プピツチ分だけ紙送りする状態を示したものである。
プピツチ分だけ紙送りする状態を示したものである。
駆動軸5の円周に8枚の歯部3−1と円周に7つの歯溝
部3−2とを有する1駆動歯車3が楔着されており、駆
動歯車3の8枚の歯部3−1と7つの歯溝部3−2とは
一致している。また紙送りローラ軸6には1駆動歯車3
と噛合する、Z枚の歯を有する歯部7一1と歯部7一1
の歯を1歯おきに歯部7一1の歯長の半分程度を切り欠
いたZ/2枚の歯を有する歯部7一2とを有するレシー
ト用紙送り歯車7が楔着されている。プランシャー23
への通電が0FF状態の時は切換レバー22はレシート
用紙送り歯車7を矢印20方向へ移動し、第2駆動歯車
4との噛合位置にレシート用紙送り歯車7を移動せしめ
る。第2駆動歯車4の歯部4−1とレシート用紙送り歯
車7、ジヤーナル用紙送り歯車8の各々に有する歯部7
1,8−1と8−2が噛合し、各々の記録紙(ジヤーナ
ル紙16、レシート称17)を1印字サイクルに1ステ
ツプピツチ分だけ紙送りを行なう。この場合、レシート
用紙送り歯車7は第2図に示す如くレシート用紙送り歯
車7に有する凸部24と、ジヤーナル用紙送り歯車8に
有する凹部25と係合し、ジヤーナル用紙送り歯車8と
一体に回転する。レシート紙17を早送りする場合には
、第2図に示す如くタイミングによつてプランシャー2
3に通電すると、切換レバー22は矢印21方向に移動
すると共にレシート用紙送り歯車7は第1駆動歯車3と
噛合する。
部3−2とを有する1駆動歯車3が楔着されており、駆
動歯車3の8枚の歯部3−1と7つの歯溝部3−2とは
一致している。また紙送りローラ軸6には1駆動歯車3
と噛合する、Z枚の歯を有する歯部7一1と歯部7一1
の歯を1歯おきに歯部7一1の歯長の半分程度を切り欠
いたZ/2枚の歯を有する歯部7一2とを有するレシー
ト用紙送り歯車7が楔着されている。プランシャー23
への通電が0FF状態の時は切換レバー22はレシート
用紙送り歯車7を矢印20方向へ移動し、第2駆動歯車
4との噛合位置にレシート用紙送り歯車7を移動せしめ
る。第2駆動歯車4の歯部4−1とレシート用紙送り歯
車7、ジヤーナル用紙送り歯車8の各々に有する歯部7
1,8−1と8−2が噛合し、各々の記録紙(ジヤーナ
ル紙16、レシート称17)を1印字サイクルに1ステ
ツプピツチ分だけ紙送りを行なう。この場合、レシート
用紙送り歯車7は第2図に示す如くレシート用紙送り歯
車7に有する凸部24と、ジヤーナル用紙送り歯車8に
有する凹部25と係合し、ジヤーナル用紙送り歯車8と
一体に回転する。レシート紙17を早送りする場合には
、第2図に示す如くタイミングによつてプランシャー2
3に通電すると、切換レバー22は矢印21方向に移動
すると共にレシート用紙送り歯車7は第1駆動歯車3と
噛合する。
駆動軸5は矢印19方向に回転しており、第1、駆動歯
車3も同方向に回転をしている。第1、駆動歯車3の歯
とレシート用紙送り歯車7の歯とが噛み合うと、紙送り
ローラ軸6とこの紙送りローラ軸6に軸支されている紙
送りローラ12は回転を始め、4ステツプピツチ分だけ
回転してレシート紙17を1印字サイクル内に4ステツ
プピツチ分の紙送りが可能になる。又4ステツプピツチ
分の紙送り終了後、プランシャー23の通電を切ると切
換レバ・−22はレシート用紙送り歯車7と共に矢印2
1方向に移動し、5駆動軸5に軸支されている第2駆動
歯車4と係合状態となり、ジヤーナル紙16、レシート
紙17の1ステツプピツチ送りが可能となる。この様に
1印字サイクル内にプランシャー23を0Nあるいは0
FF状態にして切換レバー22によりレシート用紙送り
歯車7を移動することにより、レシート紙17、ジヤー
ナル紙16の1ステツプピツチ送り、レシート紙の4ス
テツプピツチ送りが可能である。
車3も同方向に回転をしている。第1、駆動歯車3の歯
とレシート用紙送り歯車7の歯とが噛み合うと、紙送り
ローラ軸6とこの紙送りローラ軸6に軸支されている紙
送りローラ12は回転を始め、4ステツプピツチ分だけ
回転してレシート紙17を1印字サイクル内に4ステツ
プピツチ分の紙送りが可能になる。又4ステツプピツチ
分の紙送り終了後、プランシャー23の通電を切ると切
換レバ・−22はレシート用紙送り歯車7と共に矢印2
1方向に移動し、5駆動軸5に軸支されている第2駆動
歯車4と係合状態となり、ジヤーナル紙16、レシート
紙17の1ステツプピツチ送りが可能となる。この様に
1印字サイクル内にプランシャー23を0Nあるいは0
FF状態にして切換レバー22によりレシート用紙送り
歯車7を移動することにより、レシート紙17、ジヤー
ナル紙16の1ステツプピツチ送り、レシート紙の4ス
テツプピツチ送りが可能である。
この場合、ジヤーナル紙の1ステツプピツチ送りは、第
2、駆動歯車4の回転軌跡にジヤーナル用紙送り歯車8
が常時待機している。但し、上記の1ステツプピツチの
紙送りと4ステツプピツチの紙送りは各々駆動源は同一
である。1ステツプピツチ分の紙送りは駆動軸18に軸
支されている歯車1から歯車2に動力が伝達され、歯車
2と同軸支されている第2,駆動歯車4に回転が伝達さ
れ、プランシャー23が0FF状態の時に第2駆動歯車
4と噛合状態にあるレシート用紙送り歯車7と、ジヤー
ナル用紙送り歯車8に伝達され紙送りが行なわれる。
2、駆動歯車4の回転軌跡にジヤーナル用紙送り歯車8
が常時待機している。但し、上記の1ステツプピツチの
紙送りと4ステツプピツチの紙送りは各々駆動源は同一
である。1ステツプピツチ分の紙送りは駆動軸18に軸
支されている歯車1から歯車2に動力が伝達され、歯車
2と同軸支されている第2,駆動歯車4に回転が伝達さ
れ、プランシャー23が0FF状態の時に第2駆動歯車
4と噛合状態にあるレシート用紙送り歯車7と、ジヤー
ナル用紙送り歯車8に伝達され紙送りが行なわれる。
又4ステツプピツチ送りは歯車1から歯車2に動力が伝
達され、歯車2と同軸支されている第1駆動歯車3に回
転が伝達され、プランシャー23に通電して切換レバー
22と共にレシート用紙送り歯車7を矢印21方向に移
動することにより、第1駆動歯車3の動力を伝達しレシ
ート紙17を紙送りする。又レシート紙17の紙送りを
停止したい場合は4ステツプピツチ送りの方法と同じで
あるが、プランシャー23に通電する時機が異なる。第
2駆動歯車4とジヤーナル用紙送り歯車8が噛合する前
にプランシャー23に通電すると第1駆動歯車3の歯を
切つてない部分3−3とレシート用紙送り歯車7とが係
合し、第1駆動歯車3は回転を続けるがレシート用紙送
り歯車7は回転を停止される。そして第2駆動歯車4と
ジヤーナル用紙送り歯車8の噛合いが終了後プランシャ
ー23の通電を切るようにすると、レシート紙17の紙
送りは停止され、紙送りは行なわれない。要するに本願
は、紙送りローラ11は1ステツプピツチの紙送り力何
能であり、紙送りローラ12は外部切換手段(プランシ
ャー23、切換レバー22)によりレシート用紙送り歯
車7を矢印20又は21方向にタイミング的に0N,0
FFすることにより1印字サイクル内に1ステツプピツ
チ送り又は4ステツプピツチ送りが可能になる。
達され、歯車2と同軸支されている第1駆動歯車3に回
転が伝達され、プランシャー23に通電して切換レバー
22と共にレシート用紙送り歯車7を矢印21方向に移
動することにより、第1駆動歯車3の動力を伝達しレシ
ート紙17を紙送りする。又レシート紙17の紙送りを
停止したい場合は4ステツプピツチ送りの方法と同じで
あるが、プランシャー23に通電する時機が異なる。第
2駆動歯車4とジヤーナル用紙送り歯車8が噛合する前
にプランシャー23に通電すると第1駆動歯車3の歯を
切つてない部分3−3とレシート用紙送り歯車7とが係
合し、第1駆動歯車3は回転を続けるがレシート用紙送
り歯車7は回転を停止される。そして第2駆動歯車4と
ジヤーナル用紙送り歯車8の噛合いが終了後プランシャ
ー23の通電を切るようにすると、レシート紙17の紙
送りは停止され、紙送りは行なわれない。要するに本願
は、紙送りローラ11は1ステツプピツチの紙送り力何
能であり、紙送りローラ12は外部切換手段(プランシ
ャー23、切換レバー22)によりレシート用紙送り歯
車7を矢印20又は21方向にタイミング的に0N,0
FFすることにより1印字サイクル内に1ステツプピツ
チ送り又は4ステツプピツチ送りが可能になる。
本願の特徴は2シート用として1シート側の1ステツプ
ピツチ送りギヤーの伝達を他の1シート側の歯車に伝達
して1ステツプピツチ送りを可能にし、又ギヤーを切り
換えることにより1シート側の4ステツプピツチの送り
を可能にすることができることである。よつて本発明の
構造にすることにより初期目的が達成できることである
。本発明は外部切換手段、あるいは4ステツプピツチ送
りに関して説明してきたが、これに限定するものではな
い。
ピツチ送りギヤーの伝達を他の1シート側の歯車に伝達
して1ステツプピツチ送りを可能にし、又ギヤーを切り
換えることにより1シート側の4ステツプピツチの送り
を可能にすることができることである。よつて本発明の
構造にすることにより初期目的が達成できることである
。本発明は外部切換手段、あるいは4ステツプピツチ送
りに関して説明してきたが、これに限定するものではな
い。
第1図は本発明の1印字サイクルに1ステツプピツチ送
りの実施例を示す斜視図である。 第2図は本発明の他の1印字サイクルに4ステツプピツ
チ送りの実施例を示す斜視図である。3・・・・・・第
1駆動歯車、4・・・・・・第2駆動歯車、7・・・・
・・レシート用紙送り歯車、8・・・・・・ジヤーナル
用紙送り歯車、22・・・・・・切換レバー 23・・
・・・プランシャー。
りの実施例を示す斜視図である。 第2図は本発明の他の1印字サイクルに4ステツプピツ
チ送りの実施例を示す斜視図である。3・・・・・・第
1駆動歯車、4・・・・・・第2駆動歯車、7・・・・
・・レシート用紙送り歯車、8・・・・・・ジヤーナル
用紙送り歯車、22・・・・・・切換レバー 23・・
・・・プランシャー。
Claims (1)
- 1 1印字サイクルに1回転する駆動軸上の第1と第2
の駆動歯車と、前記第2の駆動歯車とかみ合つて一定角
度回転する第1の紙送り歯車と、前記第1の紙送り歯車
と同軸上にありX軸方向にスライド可能で、前記第1の
駆動歯車とかみ合う時、前記第2の駆動車の回転により
前記第1の紙送り歯車が回転する回転角より余計に回転
する第2の紙送り歯車と、前記第2の紙送り歯車を前記
第1の紙送り歯車と一体に係合して回転する位置と前記
第1の駆動歯車とかみ合う位置の間をスライドさせる切
換部材と、前記第1の紙送り歯車の回転を伝達される第
1の紙送りローラと、前記第2の紙送りローラの回転を
伝達される第2の紙送りローラとからなることを特徴と
する小型プリンタの紙送り機構。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53014598A JPS5970B2 (ja) | 1978-02-10 | 1978-02-10 | 小型プリンタの紙送り機構 |
US06/240,450 US4403878A (en) | 1978-02-10 | 1981-03-04 | Paper-feeding mechanism of a small-sized printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53014598A JPS5970B2 (ja) | 1978-02-10 | 1978-02-10 | 小型プリンタの紙送り機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54108713A JPS54108713A (en) | 1979-08-25 |
JPS5970B2 true JPS5970B2 (ja) | 1984-01-05 |
Family
ID=11865615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53014598A Expired JPS5970B2 (ja) | 1978-02-10 | 1978-02-10 | 小型プリンタの紙送り機構 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4403878A (ja) |
JP (1) | JPS5970B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0298107U (ja) * | 1989-01-24 | 1990-08-06 | ||
JPH0349270Y2 (ja) * | 1985-05-02 | 1991-10-21 | ||
JPH0431364Y2 (ja) * | 1984-01-10 | 1992-07-28 | ||
US11001643B2 (en) | 2014-09-26 | 2021-05-11 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Cytotoxicity-inducing therapeutic agent |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0127145A1 (en) * | 1983-05-26 | 1984-12-05 | Litton Systems, Inc | Dual head, three station printer |
JPS60131271A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-12 | Hitachi Ltd | プリンタ |
US4929105A (en) * | 1986-10-31 | 1990-05-29 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Paper feeding apparatus for printer |
US5139353A (en) * | 1988-12-30 | 1992-08-18 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Printer having a single platen with multiple paper feed |
JPH03297673A (ja) * | 1990-04-17 | 1991-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラテン駆動装置 |
KR100218865B1 (ko) * | 1994-01-19 | 1999-09-01 | 하루타 히로시 | 밸러데이션용지 이송기구를 구비한 프린터 |
EP3880486A4 (en) | 2018-11-16 | 2022-06-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | COAXIAL SPLIT DRIVE ROLLERS |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1421213A (en) * | 1920-08-09 | 1922-06-27 | Adam M Goodwin | Reversing mechanism |
US1696243A (en) * | 1924-09-22 | 1928-12-25 | Underwood Elliott Fisher Co | Typewriting machine |
US2653690A (en) * | 1951-02-19 | 1953-09-29 | Saracchi Vicente Alberto Pedro | Motor transmission |
FR1603651A (ja) * | 1968-01-18 | 1971-05-10 | ||
US3918313A (en) * | 1974-07-19 | 1975-11-11 | Pitney Bowes Inc | Drive mechanism |
US4027765A (en) * | 1975-07-31 | 1977-06-07 | Ncr Corporation | Record media drive mechanism |
JPS5913355B2 (ja) * | 1976-04-02 | 1984-03-29 | エプソン株式会社 | 小型プリンタの付属機構 |
-
1978
- 1978-02-10 JP JP53014598A patent/JPS5970B2/ja not_active Expired
-
1981
- 1981-03-04 US US06/240,450 patent/US4403878A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0431364Y2 (ja) * | 1984-01-10 | 1992-07-28 | ||
JPH0349270Y2 (ja) * | 1985-05-02 | 1991-10-21 | ||
JPH0298107U (ja) * | 1989-01-24 | 1990-08-06 | ||
US11001643B2 (en) | 2014-09-26 | 2021-05-11 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Cytotoxicity-inducing therapeutic agent |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4403878A (en) | 1983-09-13 |
JPS54108713A (en) | 1979-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5970B2 (ja) | 小型プリンタの紙送り機構 | |
US5008684A (en) | Head driving apparatus for thermal printer | |
JP2943276B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2007160782A (ja) | 印字装置 | |
US4328747A (en) | Character ring-selecting type printer | |
JPS5913355B2 (ja) | 小型プリンタの付属機構 | |
US4383773A (en) | Serial printer | |
JP3360357B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
US4540273A (en) | Apparatus for driving optical system for exposure of a copying machine | |
JPS62264979A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2560611Y2 (ja) | プリンタの紙送り装置 | |
JP2685604B2 (ja) | 熱転写プリンタの駆動制御方法 | |
JPH0751328Y2 (ja) | シリアルプリンタ | |
JP3534836B2 (ja) | シリアル記録装置 | |
JPH0131186B2 (ja) | ||
JP2596602B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JP3058199B2 (ja) | プリンタの紙送り機構 | |
JPS6270128A (ja) | 給紙機構 | |
JP2620345B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JP2784390B2 (ja) | シリアルプリンタ | |
JPS5853543B2 (ja) | 記録シ−トの送り装置 | |
JPS58163690A (ja) | シリアル式活字プリンタ | |
JPS63230374A (ja) | プリンタ | |
JPH0117470B2 (ja) | ||
JPS6337973A (ja) | プリンタにおけるプラテン変形防止装置 |