[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5968520A - 多気筒内燃機関の排気装置 - Google Patents

多気筒内燃機関の排気装置

Info

Publication number
JPS5968520A
JPS5968520A JP57178754A JP17875482A JPS5968520A JP S5968520 A JPS5968520 A JP S5968520A JP 57178754 A JP57178754 A JP 57178754A JP 17875482 A JP17875482 A JP 17875482A JP S5968520 A JPS5968520 A JP S5968520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
exhaust
control valve
internal combustion
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57178754A
Other languages
English (en)
Inventor
Takateru Kubo
久保 貴照
Shigeki Kawakita
茂樹 川北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP57178754A priority Critical patent/JPS5968520A/ja
Publication of JPS5968520A publication Critical patent/JPS5968520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/04Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues in exhaust systems only, e.g. for sucking-off combustion gases
    • F02B27/06Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues in exhaust systems only, e.g. for sucking-off combustion gases the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各気筒から導出された排気管を連結パイプで連
結した多気筒内燃機関の排気装置に関する。
多気筒内燃機関において、各気筒から導出された排気管
を連結パイプで連結すると、排気管の通路面積が実質的
に増加された状態となるので排気効率が向上し、最高出
力の増大を図れる利点がある。しかしながら、低負荷お
よび中負荷運転時には排気の抜けが良すぎるために排気
の脈動を有効に利用できない場合があり、このだめ第3
図中破線で示すように高負荷運転への過渡期においてト
ルクが一時的に低下する不具合が生じる。
本発明はこのような事情にもとづいてなされた−もので
、一時的なトルク変動も少く、全運転領域に亘って高ト
ルクが得られる多気筒内燃機関の排気装置の提供を目的
とする。
すなわち、本発明は上記目的を達成するため、排気管を
連結する連結パイプの排気通路に制御弁を設けこの制御
弁を内燃機関の高負荷運転時に開作動させるようにした
ことを特徴とする。
以下本発明を図面に示す一実施例にもとづいて説明する
図中1は内燃機関であり、この実施例では2つの気筒2
.3を並設した2気筒となっている。
各気筒2,3からは夫々排気管4.5が導出されており
、排気管4,5の導出端には消音器6゜7が連設されて
いる。そして排気管4.5は連結パイプ8によって互に
連結されており、この連結パイプ8によシ排気管4,5
相互が連通されている。連結パイプ8内の排気通路9に
は制御弁10が設けられており、この制御弁10によっ
て排気通路9が開閉されるようになっている。制御弁1
0は内燃機関1の運転状況に応じて、つまり低負荷およ
び中負荷運転時から高負荷運転への移行時に開方向へ作
動されるもので、本実施例の場合、内燃機関1の回転数
(γpm)をイクニッションユニット11の点火パルス
カラ検出し、この検出信号が所定レベル以上、すなわち
第4図に示したように例えば内燃機関1の回転数にして
5000γpm以上に達するとコントロールユニット1
2は制御弁10の駆動源であるパルスモータ13に作動
信号を与え、制御弁10が開作動させるようになってい
る。
次に」1記構成の作用について説明する。
内燃機関1の低、中負荷運転時には制御弁10が閉じて
いるため、排気管4.5の連通は遮断されてお沙、各気
筒2,3からの排気は夫々独立して排気管4.5内を流
れ消音器6.7を通じて大気中に放出される。このため
、各気筒2゜3の排気が干渉し合うこともないから排気
脈動の効果によって排気管、4,5内の排気圧力が高く
保たれ、このため第3図中実線で示したように一時的な
トルクの落ち込みもなく、低、中負荷運転時のトルクが
向上する。
一方、高負荷運転に移行し、内燃機関1の回転数が50
00γpmを上回ると、コントロールユニット12から
の作動信号によって制御弁10が開作動される。制御弁
10は回転数の上昇に応じて排気通路9を開き、排気管
4.5を互に連通させるから、各気筒2.3からの排気
は連結パイプ8内にも流入する。このため排気通路面精
が増すとともに、各気筒2,3の排気干渉が高められる
。この結果、排気効率が向上し高トルク、高出力が得ら
れる。よって、第3図中実線で示したように低速から高
速までの全回転領域に亘ってトルクの変動も少く高トル
クな特性が得られる。
なお、上述した実施例では高負荷運転に移行する状態を
内燃機関の回転数から検出したが、例えば排気圧力等か
ら検出しても良く、また内燃機関の回転数を検出する手
段も電気式に限らず機械式であっても良い。また制御弁
は排気通路を完全に閉じるものに限らず、例えば通路面
積を増減調整するような絞シ弁であってもよい。
さらに上述した実施例では排気管のみを連結したが、消
音器相互も連結パイプやチャンバで連結したものであっ
ても良い。
まだ本発明に係る内燃機関は2気筒に制約されるもので
はなく、3気筒以上の多気筒内燃機関であっても同様に
実施できる。
以上詳述したように本発明によれば、排気管を連結する
連結パイプの排気通路に制御弁を設け、この制御弁を内
燃機関の高負荷運転時に開作動させるようにしたので、
低中負荷運転時から高負荷運転への過渡期においてトル
クの急激な落ち込みもなく、低速から高速までの全回転
領域に亘って高トルクな特性が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は概略構成図、
第2図は絞り弁の制御系を示すブロック図、第3図およ
び第4図は夫々特性歯である。 1・・・内燃機関、2,3・・・気筒、4,5・・・排
気管、8・・・連結パイプ、9・・・排気通路、1o・
・・制御弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各気筒から導出された排気管を連結パイプによって連結
    した多気筒内燃機関において、上記連結パイプ内の排気
    通路に制御弁を設け、この制御弁は内燃機関の高負荷運
    転時に開作動させるようにしたことを特徴とする多気筒
    内燃機関の排気装置。
JP57178754A 1982-10-12 1982-10-12 多気筒内燃機関の排気装置 Pending JPS5968520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57178754A JPS5968520A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 多気筒内燃機関の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57178754A JPS5968520A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 多気筒内燃機関の排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5968520A true JPS5968520A (ja) 1984-04-18

Family

ID=16054006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57178754A Pending JPS5968520A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 多気筒内燃機関の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968520A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132836U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
US4781154A (en) * 1986-07-02 1988-11-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Two-cycle internal combustion engine
US4813232A (en) * 1986-05-30 1989-03-21 Mazda Motor Corporation Exhaust device for internal combustion engine
US4821686A (en) * 1987-02-18 1989-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Two-stroke internal combustion engine with cylinder head valves
US4905646A (en) * 1987-01-13 1990-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Two-stroke internal combustion engine with cylinder head valves
JPH0267420A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Suzuki Motor Co Ltd 排気制御装置
FR2824105A1 (fr) * 2001-04-25 2002-10-31 Faurecia Sys Echappement Ligne d'echappement pour un moteur thermique et groupe de motorisation la comportant
US7090048B2 (en) * 2003-09-26 2006-08-15 General Motors Corporation Method and apparatus for exhaust sound attenuation on engines with cylinder deactivation
JP2006233780A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 内燃機関の排気装置
US7650965B2 (en) * 2006-06-09 2010-01-26 Emcon Technologies Llc Exhaust system
DE102013205036B4 (de) 2012-03-30 2019-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Abgasvorrichtung für Verbrennungsmotor

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813232A (en) * 1986-05-30 1989-03-21 Mazda Motor Corporation Exhaust device for internal combustion engine
US4781154A (en) * 1986-07-02 1988-11-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Two-cycle internal combustion engine
US4905646A (en) * 1987-01-13 1990-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Two-stroke internal combustion engine with cylinder head valves
US4821686A (en) * 1987-02-18 1989-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Two-stroke internal combustion engine with cylinder head valves
JPH0526249Y2 (ja) * 1987-02-23 1993-07-02
JPS63132836U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JPH0267420A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Suzuki Motor Co Ltd 排気制御装置
FR2824105A1 (fr) * 2001-04-25 2002-10-31 Faurecia Sys Echappement Ligne d'echappement pour un moteur thermique et groupe de motorisation la comportant
US7090048B2 (en) * 2003-09-26 2006-08-15 General Motors Corporation Method and apparatus for exhaust sound attenuation on engines with cylinder deactivation
JP2006233780A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 内燃機関の排気装置
JP4589146B2 (ja) * 2005-02-22 2010-12-01 川崎重工業株式会社 内燃機関の排気装置
US7650965B2 (en) * 2006-06-09 2010-01-26 Emcon Technologies Llc Exhaust system
DE102013205036B4 (de) 2012-03-30 2019-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Abgasvorrichtung für Verbrennungsmotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072583A (en) Exhaust system for internal combustion engines
JPS5968520A (ja) 多気筒内燃機関の排気装置
US4727719A (en) Apparatus for controlling inlet air flow in a turbocharged internal combustion engine
JP2008031942A (ja) 過給機付きエンジン
JPS61212622A (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JPS6355326A (ja) エンジンの排気装置
JPS5974325A (ja) 内燃機関の排気装置
JP4466164B2 (ja) ターボ式過給機付き多気筒エンジン
JPH065022B2 (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジン
JPS62126223A (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JPH0424085Y2 (ja)
JPH0533661A (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP3151736B2 (ja) エンジンの排気装置
JPS61250344A (ja) タ−ボ過給機付エンジン
JP3337799B2 (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS61106917A (ja) エンジンの吸気装置
JP2010116869A (ja) 車両用内燃機関
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61218721A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61218720A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP2005214035A (ja) 気筒休止式内燃機関
JPH0732923Y2 (ja) 排気ブレーキ装置
JPH0625642Y2 (ja) ターボ過給機付エンジンの吸気系構造
JPH068741U (ja) ガスエンジンの制御装置
JP2586368Y2 (ja) 過給機付エンジンのソレノイド弁配置構造