JPS5960004A - タ−ビン羽根の固定装置 - Google Patents
タ−ビン羽根の固定装置Info
- Publication number
- JPS5960004A JPS5960004A JP16982682A JP16982682A JPS5960004A JP S5960004 A JPS5960004 A JP S5960004A JP 16982682 A JP16982682 A JP 16982682A JP 16982682 A JP16982682 A JP 16982682A JP S5960004 A JPS5960004 A JP S5960004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- turbine blade
- implanted
- blades
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/02—Blade-carrying members, e.g. rotors
- F01D5/10—Anti- vibration means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は運転時における羽根の固有振動数のばらつきを
少なく人るよう;−改良したタービン羽根の固定装置に
関する。
少なく人るよう;−改良したタービン羽根の固定装置に
関する。
蒸気タービンの羽根は、ノズルや静翼ととも(二、ター
ビンの効率を左右するだけでなく、振動や遠心力に対す
る強度の問題も加わシ、効率性、安全性、耐久性C二直
接影響する最も重要な構成部分の一つである。羽根をロ
ータなどに固定する方法としては、丁字形、のこぎシ歯
形、はと尾形などの溝に嵌め合せるもの、また逆に羽根
の方(二連を設けてロータなど(二嵌め合せるものがあ
る。
ビンの効率を左右するだけでなく、振動や遠心力に対す
る強度の問題も加わシ、効率性、安全性、耐久性C二直
接影響する最も重要な構成部分の一つである。羽根をロ
ータなどに固定する方法としては、丁字形、のこぎシ歯
形、はと尾形などの溝に嵌め合せるもの、また逆に羽根
の方(二連を設けてロータなど(二嵌め合せるものがあ
る。
すなわち第1図(二従米のアウトサイドダブテール形の
タービン羽根植込部を示しているが、羽根1の下端(二
のこぎ多面形のu2を有する植込部3を形成し、その頭
部(二蒸気の浴出および振動を抑えるためのシュラウド
4を設けている。この多数の羽根1を図示しないロータ
(二韓2を利用して第2図(二示すように嵌め合わせて
蒸気タービン羽根を組み立てるものである。しかして組
み立てられた羽根同志は、相互(二隣接する植込部3の
全側面すなわち第2図すの側面a−b−c−dの面で相
互(二接触するように組み立てられている。
タービン羽根植込部を示しているが、羽根1の下端(二
のこぎ多面形のu2を有する植込部3を形成し、その頭
部(二蒸気の浴出および振動を抑えるためのシュラウド
4を設けている。この多数の羽根1を図示しないロータ
(二韓2を利用して第2図(二示すように嵌め合わせて
蒸気タービン羽根を組み立てるものである。しかして組
み立てられた羽根同志は、相互(二隣接する植込部3の
全側面すなわち第2図すの側面a−b−c−dの面で相
互(二接触するように組み立てられている。
従来の羽根の植込まれた状態においては、植込部3の全
体が側面a−b−c−dで面接触しているため、羽根1
の個有振動数は第1図に示している植込上の代表長さL
lで決定される。タービンの運転状態においても、羽根
1の有効部の質量の小さなもの(二関しては、この面接
触をした状態で運転されているため、個有振動数は代狭
長さLl(二よp決定され、遠心力(二よる剛性の影響
のみうけることになるので、第5図のキャンベル線図に
示すよう(二個有振動数のバラツキはないとされている
。
体が側面a−b−c−dで面接触しているため、羽根1
の個有振動数は第1図に示している植込上の代表長さL
lで決定される。タービンの運転状態においても、羽根
1の有効部の質量の小さなもの(二関しては、この面接
触をした状態で運転されているため、個有振動数は代狭
長さLl(二よp決定され、遠心力(二よる剛性の影響
のみうけることになるので、第5図のキャンベル線図に
示すよう(二個有振動数のバラツキはないとされている
。
しかしながら有効部の質量の大きな羽根(二関しては、
遠心力(二より植込部3が第3図に示すように遠心力(
二よって点線の静止状態から実線の状態まで外周方向に
変位する割合が大きくなるため、植込部3の側面a−b
−c−di二かかる面圧が保てなくなり、ついては第1
図に示す羽根1の植込部3のフックxi + X2 l
XBの部分のみで羽根全体を保持すること(−なる。こ
の状態(二おいては、羽根10個有振動数は、第1図に
示されるフックXl上の代表長さL2 により決定され
ること(二なる。実際のタービンの運転状態では、遠心
力によって生じた面圧の解放によって第3図(二示すよ
うに植込部3同志の間にクリアランスCL2が生じるが
、このクリアランスCL2は小さいためにあるときは(
またはある羽根は)フック部X、が支点となシ、ある時
は(ある羽根は)面接触した状態となシ、第6図のキャ
ンペル線図(−示すように特性線が右下シ傾向を呈し、
かつ相互間にバラツキを生じてしまうこと(二なる。
遠心力(二より植込部3が第3図に示すように遠心力(
二よって点線の静止状態から実線の状態まで外周方向に
変位する割合が大きくなるため、植込部3の側面a−b
−c−di二かかる面圧が保てなくなり、ついては第1
図に示す羽根1の植込部3のフックxi + X2 l
XBの部分のみで羽根全体を保持すること(−なる。こ
の状態(二おいては、羽根10個有振動数は、第1図に
示されるフックXl上の代表長さL2 により決定され
ること(二なる。実際のタービンの運転状態では、遠心
力によって生じた面圧の解放によって第3図(二示すよ
うに植込部3同志の間にクリアランスCL2が生じるが
、このクリアランスCL2は小さいためにあるときは(
またはある羽根は)フック部X、が支点となシ、ある時
は(ある羽根は)面接触した状態となシ、第6図のキャ
ンペル線図(−示すように特性線が右下シ傾向を呈し、
かつ相互間にバラツキを生じてしまうこと(二なる。
短い羽根の範囲内においては、遠心力によって植込部3
の側面にがかる面圧が解放されても、共振に対して充分
強度をもたせる設計(LFデザイン)を行なっているこ
とや、羽根のもつ個有振動数が高いため、たとえ共振状
態となっても羽根1の個有振動数と運転回転数の比とし
て表わされる共振の次数が高いため、応力レベルは低く
羽根(−損傷をもたらす程ではない。LFデザインをし
た羽根であっても、マージンパケット(−近い個有振動
数をもつような長さの羽根においては、共振の次数が低
いため第6図のようなバラツキが生じることは羽根が損
傷する可能性をもっていることを宍わす。特(−このよ
うな長い羽根は、蒸気の湿り度や性状の悪い段落(二用
いられるため離調を確実(二行なう必要がある。
の側面にがかる面圧が解放されても、共振に対して充分
強度をもたせる設計(LFデザイン)を行なっているこ
とや、羽根のもつ個有振動数が高いため、たとえ共振状
態となっても羽根1の個有振動数と運転回転数の比とし
て表わされる共振の次数が高いため、応力レベルは低く
羽根(−損傷をもたらす程ではない。LFデザインをし
た羽根であっても、マージンパケット(−近い個有振動
数をもつような長さの羽根においては、共振の次数が低
いため第6図のようなバラツキが生じることは羽根が損
傷する可能性をもっていることを宍わす。特(−このよ
うな長い羽根は、蒸気の湿り度や性状の悪い段落(二用
いられるため離調を確実(二行なう必要がある。
本発明の目的は、運転時の羽根の個有振動数のバラツキ
を確実に無くすこと(二より、離調を確実にして損傷の
可能性を著しく低減させることができるタービン羽根の
固定装置を提供するにある。
を確実に無くすこと(二より、離調を確実にして損傷の
可能性を著しく低減させることができるタービン羽根の
固定装置を提供するにある。
本発明は羽根の組立状態(二おいて、隣接する植込部の
側面に相互が接触しない面を設けたこと(二より、羽根
が植込部の側面で固定されていても、遠心力の影響でフ
ック部で固定されていても、羽根の個有振動数を決定す
る代表長さを同一にするよう(二構成したタービン羽根
の固定装置に関するものである。
側面に相互が接触しない面を設けたこと(二より、羽根
が植込部の側面で固定されていても、遠心力の影響でフ
ック部で固定されていても、羽根の個有振動数を決定す
る代表長さを同一にするよう(二構成したタービン羽根
の固定装置に関するものである。
以下本発明を第4図に示す実施例について説明する。す
なわち、本発明(二おいては、羽根1の植込部3の片方
の側面における第17ツクx1の近傍から植込部ネック
部までにテーバ面の非接触面5を形成し、隣接する羽根
1の植込部3の側面との肖り面を第17ツクx1の近傍
以下(ニジたことを特徴としている。すなわち、第4図
b(=示すよう(二植込部3の側面にテーバ面の非接触
面5を形成したこと(二よシ、点e−b−e’およびc
−f−f’で当多面を形成し、点a−e−e’−f’−
f−dで接触しない面5を形成することC二なる。また
第17ツクxIの近傍としたのは、羽根1の軸方向や接
線方向で示される振動のモードや羽根1の植込部3の形
状(二よシ、側面接触あるいはフックで固定される条件
が全く同一ではないため、それぞれの固定(=よる振動
数の差が生じる場合があるため、それによって最適値を
決定する必要があるためである。
なわち、本発明(二おいては、羽根1の植込部3の片方
の側面における第17ツクx1の近傍から植込部ネック
部までにテーバ面の非接触面5を形成し、隣接する羽根
1の植込部3の側面との肖り面を第17ツクx1の近傍
以下(ニジたことを特徴としている。すなわち、第4図
b(=示すよう(二植込部3の側面にテーバ面の非接触
面5を形成したこと(二よシ、点e−b−e’およびc
−f−f’で当多面を形成し、点a−e−e’−f’−
f−dで接触しない面5を形成することC二なる。また
第17ツクxIの近傍としたのは、羽根1の軸方向や接
線方向で示される振動のモードや羽根1の植込部3の形
状(二よシ、側面接触あるいはフックで固定される条件
が全く同一ではないため、それぞれの固定(=よる振動
数の差が生じる場合があるため、それによって最適値を
決定する必要があるためである。
羽根1の植込部3の非接触側面5のa−e−e’−f’
−f−dの形状は、共振時(二当該側面が接触しないよ
うに、羽根1の有効部の形状や長さく二より植込部3の
最も羽根の有効部C近い点において、第4図に示すよう
表クリアランスCLIでもって決定する。例えば植込部
3の接触しない非接触側面5の形状は、第7図の両側面
の段落6、第8図の片側段落7、第9図の両側テーパ面
8、第10図の片側段落テーパ面9および第11図の両
側段落テーパ面10(=示すものが考えられ、この部分
における蒸気の洩れ(二よる性能の低下を無視すれば、
クリアランスCLIを確保できる構造であればよい。
−f−dの形状は、共振時(二当該側面が接触しないよ
うに、羽根1の有効部の形状や長さく二より植込部3の
最も羽根の有効部C近い点において、第4図に示すよう
表クリアランスCLIでもって決定する。例えば植込部
3の接触しない非接触側面5の形状は、第7図の両側面
の段落6、第8図の片側段落7、第9図の両側テーパ面
8、第10図の片側段落テーパ面9および第11図の両
側段落テーパ面10(=示すものが考えられ、この部分
における蒸気の洩れ(二よる性能の低下を無視すれば、
クリアランスCLIを確保できる構造であればよい。
以上のよう(二本発明(二よれば、羽根の植込部の側面
に隣接の植込部と接触しない面を形成するよう(二羽根
の組立したことによシ、運転中の羽根の個有振動数を決
定する代表長さを常に一定に保つことができる。よって
各羽根に個有振動数のバラツキが生じることなく、共振
に対する離調も充分(二達成することができるので、羽
根の共振による事故を未然に防止することができる。
に隣接の植込部と接触しない面を形成するよう(二羽根
の組立したことによシ、運転中の羽根の個有振動数を決
定する代表長さを常に一定に保つことができる。よって
各羽根に個有振動数のバラツキが生じることなく、共振
に対する離調も充分(二達成することができるので、羽
根の共振による事故を未然に防止することができる。
第1図は蒸気タービンの羽根を示す側面図、第2図aお
よびbはタービン羽根の固定部を示す正面図および側面
図、第3図はタービン羽根の固定部(−おける変形状態
を説明するための正面図、第4図aおよびbは本発明(
二よる蒸気タービンの固定部の一実施例を示す正面図お
よび側面図、第5図はタービン羽根の植込部の側面が遠
心力口よυ接触が解放されない状態のキャンベル線図、
第6図は運転中(−おけるタービン羽根の個有振動数(
ニバラツキが生じている状態のキャンベル線図、第7図
ないし第11図は本発明(二よる羽根植込部の隣接相互
の接触しない側面形状の他の実施例を示す固定部の正面
図である。 1・・・羽根 2・・・植込溝3・・・植
込部 4・・・シュラウド5、6.7.8.
9.10・・・非接触面CLI、CL2・・・クリアラ
ンスa −e −e’−f’−f−d・・・接触しない
側面e−b−e’およびf’−c−f・・・接触する側
面xl l X2 + X3・・・フック部(8733
) 代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほか1名)/ ハ (b) 17 第4図 ! <o−) (b) 第5図 12 第6図 /2 第11図
よびbはタービン羽根の固定部を示す正面図および側面
図、第3図はタービン羽根の固定部(−おける変形状態
を説明するための正面図、第4図aおよびbは本発明(
二よる蒸気タービンの固定部の一実施例を示す正面図お
よび側面図、第5図はタービン羽根の植込部の側面が遠
心力口よυ接触が解放されない状態のキャンベル線図、
第6図は運転中(−おけるタービン羽根の個有振動数(
ニバラツキが生じている状態のキャンベル線図、第7図
ないし第11図は本発明(二よる羽根植込部の隣接相互
の接触しない側面形状の他の実施例を示す固定部の正面
図である。 1・・・羽根 2・・・植込溝3・・・植
込部 4・・・シュラウド5、6.7.8.
9.10・・・非接触面CLI、CL2・・・クリアラ
ンスa −e −e’−f’−f−d・・・接触しない
側面e−b−e’およびf’−c−f・・・接触する側
面xl l X2 + X3・・・フック部(8733
) 代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほか1名)/ ハ (b) 17 第4図 ! <o−) (b) 第5図 12 第6図 /2 第11図
Claims (3)
- (1) アウトサイドダブテール形の植込部を有する
タービン羽根(−おいて、相隣接する植込部の側面にそ
の植込部ネック近傍より植込方向に向う所定の範囲C二
わたって接触しない面を設けたことを特徴とするタービ
ン羽根の固定装置。 - (2)接触しない面は運転中のタービン羽根の固有振動
数を決定する代表長さをはソ一定とし、個有振動数のバ
ラツキを最小限(−する範囲に制定したことを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載のタービン羽根の固定装置
。 - (3) 接触しない面はアウトサイドダブテール形の
植込部(二おいてその植込部ネックから第1フック部ま
での範囲に制定したことを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載のタービン羽根の固定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16982682A JPS5960004A (ja) | 1982-09-30 | 1982-09-30 | タ−ビン羽根の固定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16982682A JPS5960004A (ja) | 1982-09-30 | 1982-09-30 | タ−ビン羽根の固定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5960004A true JPS5960004A (ja) | 1984-04-05 |
Family
ID=15893617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16982682A Pending JPS5960004A (ja) | 1982-09-30 | 1982-09-30 | タ−ビン羽根の固定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5960004A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61205304A (ja) * | 1985-01-25 | 1986-09-11 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 台 |
-
1982
- 1982-09-30 JP JP16982682A patent/JPS5960004A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61205304A (ja) * | 1985-01-25 | 1986-09-11 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 台 |
JPH0411723B2 (ja) * | 1985-01-25 | 1992-03-02 | Gen Electric |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0816638A2 (en) | Turbine blade damper and seal | |
EP1867837B1 (en) | Bucket vibration damper system | |
US6341941B1 (en) | Steam turbine | |
KR20040097938A (ko) | 터빈 휠용 버킷의 조립체 | |
US20010024614A1 (en) | Blade assembly with damping elements | |
US20130224036A1 (en) | Turbine engine rotor blade groove | |
KR20000022064A (ko) | 홈내에 삽입될 수 있는 블레이드를 갖는 터보 머신용 회전자 및회전자용 블레이드 | |
JPS633121B2 (ja) | ||
JPH02283801A (ja) | タービン・ロータ | |
EP1249576A2 (en) | Vibration damper for a gas turbine | |
US4767273A (en) | Apparatus and method for reducing blade flop in steam turbine | |
JP2006283681A (ja) | 蒸気タービン動翼と蒸気タービンロータ及びそれを用いた蒸気タービン並びにその発電プラント | |
CA1297799C (en) | Integral side entry control stage blade group | |
US4784571A (en) | Apparatus and method for reducing blade flop in steam turbine | |
EP0060887B1 (en) | Blade to blade vibration damper | |
JPS5960004A (ja) | タ−ビン羽根の固定装置 | |
JPS59113206A (ja) | タ−ボ機械のブレ−ド取付構造 | |
EP1698760B1 (en) | Torque-tuned, integrally-covered bucket and related method | |
US5823743A (en) | Rotor assembly for use in a turbomachine | |
US3778190A (en) | Bucket cover attachment | |
JPH01203602A (ja) | 蒸気タービンにおける羽根振動減少装置および羽根振動減少方法 | |
US4135849A (en) | Pinned root turbine blade providing maximum friction damping | |
GB2186639A (en) | Improvements in or relating to bladed structures for fluid flow propulsion engines | |
EP0918139A2 (en) | Friction Damper | |
JPS6149103A (ja) | タ−ビン動翼連結装置 |