JPS595315Y2 - 友釣用鼻環 - Google Patents
友釣用鼻環Info
- Publication number
- JPS595315Y2 JPS595315Y2 JP13065880U JP13065880U JPS595315Y2 JP S595315 Y2 JPS595315 Y2 JP S595315Y2 JP 13065880 U JP13065880 U JP 13065880U JP 13065880 U JP13065880 U JP 13065880U JP S595315 Y2 JPS595315 Y2 JP S595315Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nose
- ring
- nose ring
- nostril
- coil spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
技術分野
この考案は友釣用の種鮎を道糸に取付けるための鼻環に
関するものである。
関するものである。
従来技術
従来、この種の鼻環には、棒状の部材を湾曲して両端部
を互いに対向させ両端部2間狭い間隙を有するように鼻
環1(第1図a参照)を形成したものや、第2図aに示
すように一方の端部2aに透孔を設は他の一端2bを同
透孔に係止するようにした大内部3を設は一方の端部2
近傍に大内部3と連続して反転形成した小内部4を有す
る鼻環があった。
を互いに対向させ両端部2間狭い間隙を有するように鼻
環1(第1図a参照)を形成したものや、第2図aに示
すように一方の端部2aに透孔を設は他の一端2bを同
透孔に係止するようにした大内部3を設は一方の端部2
近傍に大内部3と連続して反転形成した小内部4を有す
る鼻環があった。
しかし、これらの鼻環を種鮎の鼻に通す際には第1図の
ものは一方の端部2を第1図すに示す矢印の方向へひね
り、同端部2を魚の鼻へ貫通した後には再び逆方向へひ
ねり戻す必要があり、第2図のものは両端部2a、2b
を一旦互いに離脱させ、そののち矢印の方向へひねる等
の必要があった。
ものは一方の端部2を第1図すに示す矢印の方向へひね
り、同端部2を魚の鼻へ貫通した後には再び逆方向へひ
ねり戻す必要があり、第2図のものは両端部2a、2b
を一旦互いに離脱させ、そののち矢印の方向へひねる等
の必要があった。
また、種鮎を鼻環から外す際にも同じく鼻環1の端部2
をひねって鮎を外す必要があるため種鮎を鼻環1に係脱
する作業は大変面倒で手間がががっていた。
をひねって鮎を外す必要があるため種鮎を鼻環1に係脱
する作業は大変面倒で手間がががっていた。
目的
この考案は従来の鼻環の欠点を解消して、種鮎の鼻へ鼻
環を係脱する際に鼻環をひねる必要もなく、簡単で楽に
鼻環を種鮎に係脱することのできる鼻環を提供すること
にある。
環を係脱する際に鼻環をひねる必要もなく、簡単で楽に
鼻環を種鮎に係脱することのできる鼻環を提供すること
にある。
実施例
以下、この考案を具体化した一実施例を第3図及び第4
図に従って説明すると、図面中5は鉄、銅等の金属によ
り形成した扇状の鼻環であってその円弧状部が種鮎fの
鼻孔りに対し挿入離脱可能な挿通部6となっている。
図に従って説明すると、図面中5は鉄、銅等の金属によ
り形成した扇状の鼻環であってその円弧状部が種鮎fの
鼻孔りに対し挿入離脱可能な挿通部6となっている。
7は同挿通部6の一端から45°上方へ直線状に延びた
取付部であって、その先端を直角に折り曲げてばね挿入
部7aを形成し、挿通部6の他端6aとの間に一定の間
隔を設けている。
取付部であって、その先端を直角に折り曲げてばね挿入
部7aを形成し、挿通部6の他端6aとの間に一定の間
隔を設けている。
そして同鼻環5は種鮎fの鼻孔h(第4図参照)に貫通
し得る程度の太さに形成するとともに、挿通部6の挿通
端6aを斜めに切欠いて前記鼻孔りに挿通し易く尖らし
ている。
し得る程度の太さに形成するとともに、挿通部6の挿通
端6aを斜めに切欠いて前記鼻孔りに挿通し易く尖らし
ている。
8は取付部7のばね挿入部7aに対し基端を嵌合しエポ
キシ樹脂等で接着した弾性部材としてのコイルスプリン
グであって、その先端の自由端8aは常には挿通部6の
挿通端6aに対向するように近接配置されて鼻環5を閉
成している。
キシ樹脂等で接着した弾性部材としてのコイルスプリン
グであって、その先端の自由端8aは常には挿通部6の
挿通端6aに対向するように近接配置されて鼻環5を閉
成している。
そして、コイルスプリング8を内外方へ押圧した際には
、その弾性を抗しながら自由端8aが揺動して挿通端6
aから離間し、鼻環5を開くようになっている。
、その弾性を抗しながら自由端8aが揺動して挿通端6
aから離間し、鼻環5を開くようになっている。
11は道糸であって中間部において前記鼻環5の取付部
7の折曲部に縛着されている。
7の折曲部に縛着されている。
さて、この鼻環を積結fの鼻孔りに取付けるには、道糸
11の中間部を鼻環5の折曲部に縛着した後、コイルス
プリング8の部分を鮎の鼻の頂部へ保合して押圧し、第
3図工点鎖線に示すようにコイルスプリング8の自由端
8aを挿通部6の挿通端6aから内側へ離間させ鼻環5
を開く。
11の中間部を鼻環5の折曲部に縛着した後、コイルス
プリング8の部分を鮎の鼻の頂部へ保合して押圧し、第
3図工点鎖線に示すようにコイルスプリング8の自由端
8aを挿通部6の挿通端6aから内側へ離間させ鼻環5
を開く。
そして挿通部6の挿通端6aを積結fの一方の鼻孔りか
ら他方の鼻孔りへ挿通する。
ら他方の鼻孔りへ挿通する。
このときコイルスプリング8は挿通端6aを鼻孔りに通
し終り、コイルスプリング8と積結fの鼻との係合が解
除されると、自身の弾性によって原位置へ自動的に復帰
し鼻環5は閉成される。
し終り、コイルスプリング8と積結fの鼻との係合が解
除されると、自身の弾性によって原位置へ自動的に復帰
し鼻環5は閉成される。
また、この鼻環5を積結fの鼻孔りから取外すには、前
記とは逆に鼻環5の挿通部6を鼻孔りから抜く方向へ回
動させればコイルスプリング8は自然に自身の弾性に抗
して外方へ開かれる。
記とは逆に鼻環5の挿通部6を鼻孔りから抜く方向へ回
動させればコイルスプリング8は自然に自身の弾性に抗
して外方へ開かれる。
そして、挿通部6が完全に鼻孔りから抜けてコイルスプ
リング8の積結fの鼻との保合が解除されるとコイルス
プリング8は自身の弾性によって原位置へ復帰するため
鼻環5は再び閉成される。
リング8の積結fの鼻との保合が解除されるとコイルス
プリング8は自身の弾性によって原位置へ復帰するため
鼻環5は再び閉成される。
このように本考案の鼻環は積結fを鼻環5に取付は及び
取外しする際には積結fの鼻に弾性部材8を係合するだ
けで弾性部材8はその弾性力に抗して内外へ揺動して鼻
環5が開くため積結fの鼻孔りに対しワンタッチで簡単
に取付け、及び取外しができる。
取外しする際には積結fの鼻に弾性部材8を係合するだ
けで弾性部材8はその弾性力に抗して内外へ揺動して鼻
環5が開くため積結fの鼻孔りに対しワンタッチで簡単
に取付け、及び取外しができる。
この考案は前記実施例に限定されるものではなく、鼻環
の形状を変えたり、コイルスプリング以外の他の弾性部
材を使用することも可能である。
の形状を変えたり、コイルスプリング以外の他の弾性部
材を使用することも可能である。
効果
以上詳述したようにこの考案は積結fの鼻孔りに対し挿
入離脱可能な挿通部6を設け、同挿通部6の挿通端6a
に対し常時は自由端8aが近接して環を閉成するととも
に、挿通部6が鼻孔りに挿入される際及び鼻孔りから離
脱する際には同自由端8aが自身の弾性に抗して内外へ
揺動することにより環を開放する弾性部材8を設けたこ
とにより、ワンタッチで積結を係脱することができる優
れた効果を奏する。
入離脱可能な挿通部6を設け、同挿通部6の挿通端6a
に対し常時は自由端8aが近接して環を閉成するととも
に、挿通部6が鼻孔りに挿入される際及び鼻孔りから離
脱する際には同自由端8aが自身の弾性に抗して内外へ
揺動することにより環を開放する弾性部材8を設けたこ
とにより、ワンタッチで積結を係脱することができる優
れた効果を奏する。
第1図a及び第2図aは従来例を示す底面図、第1図す
及び第2図すは同側のそれぞれ平面図、第3図及び第4
図はこの考案の実施例のそれぞれ正面図及び使用状態図
である。
及び第2図すは同側のそれぞれ平面図、第3図及び第4
図はこの考案の実施例のそれぞれ正面図及び使用状態図
である。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 種鮎fの鼻孔りに対し挿入離脱可能な挿通部6を設
け、同挿通部6の挿通端6aに対し常時は自由端8aが
近接して環を閉成するとともに、挿通部6が鼻孔りに挿
入される際及び鼻孔りから離脱する際には同自由端8a
が自身の弾性に抗して内外へ揺動することにより環を開
放する弾性部材8を設けたことを特徴とする友釣用鼻環
。 2 前記弾性部材はコイルスプリング8である実用新案
登録請求の範囲第1項記載の友釣用鼻環。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13065880U JPS595315Y2 (ja) | 1980-09-13 | 1980-09-13 | 友釣用鼻環 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13065880U JPS595315Y2 (ja) | 1980-09-13 | 1980-09-13 | 友釣用鼻環 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5754281U JPS5754281U (ja) | 1982-03-30 |
JPS595315Y2 true JPS595315Y2 (ja) | 1984-02-17 |
Family
ID=29490967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13065880U Expired JPS595315Y2 (ja) | 1980-09-13 | 1980-09-13 | 友釣用鼻環 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595315Y2 (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8839477B2 (en) | 2007-05-09 | 2014-09-23 | Irobot Corporation | Compact autonomous coverage robot |
US8854001B2 (en) | 2004-01-21 | 2014-10-07 | Irobot Corporation | Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods |
US8855813B2 (en) | 2005-02-18 | 2014-10-07 | Irobot Corporation | Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning |
US8874264B1 (en) | 2004-07-07 | 2014-10-28 | Irobot Corporation | Celestial navigation system for an autonomous robot |
US8930023B2 (en) | 2009-11-06 | 2015-01-06 | Irobot Corporation | Localization by learning of wave-signal distributions |
US8954192B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-02-10 | Irobot Corporation | Navigating autonomous coverage robots |
US8950038B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-02-10 | Irobot Corporation | Modular robot |
US8978196B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-03-17 | Irobot Corporation | Coverage robot mobility |
US8985127B2 (en) | 2005-02-18 | 2015-03-24 | Irobot Corporation | Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning |
US9008835B2 (en) | 2004-06-24 | 2015-04-14 | Irobot Corporation | Remote control scheduler and method for autonomous robotic device |
US9038233B2 (en) | 2001-01-24 | 2015-05-26 | Irobot Corporation | Autonomous floor-cleaning robot |
US9104204B2 (en) | 2001-06-12 | 2015-08-11 | Irobot Corporation | Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot |
US9128486B2 (en) | 2002-01-24 | 2015-09-08 | Irobot Corporation | Navigational control system for a robotic device |
US9144361B2 (en) | 2000-04-04 | 2015-09-29 | Irobot Corporation | Debris sensor for cleaning apparatus |
US9223749B2 (en) | 2004-07-07 | 2015-12-29 | Irobot Corporation | Celestial navigation system for an autonomous vehicle |
US9317038B2 (en) | 2006-05-31 | 2016-04-19 | Irobot Corporation | Detecting robot stasis |
US9392920B2 (en) | 2005-12-02 | 2016-07-19 | Irobot Corporation | Robot system |
US9446521B2 (en) | 2000-01-24 | 2016-09-20 | Irobot Corporation | Obstacle following sensor scheme for a mobile robot |
US9492048B2 (en) | 2006-05-19 | 2016-11-15 | Irobot Corporation | Removing debris from cleaning robots |
US9582005B2 (en) | 2001-01-24 | 2017-02-28 | Irobot Corporation | Robot confinement |
-
1980
- 1980-09-13 JP JP13065880U patent/JPS595315Y2/ja not_active Expired
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9446521B2 (en) | 2000-01-24 | 2016-09-20 | Irobot Corporation | Obstacle following sensor scheme for a mobile robot |
US9144361B2 (en) | 2000-04-04 | 2015-09-29 | Irobot Corporation | Debris sensor for cleaning apparatus |
US9038233B2 (en) | 2001-01-24 | 2015-05-26 | Irobot Corporation | Autonomous floor-cleaning robot |
US9582005B2 (en) | 2001-01-24 | 2017-02-28 | Irobot Corporation | Robot confinement |
US9104204B2 (en) | 2001-06-12 | 2015-08-11 | Irobot Corporation | Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot |
US9128486B2 (en) | 2002-01-24 | 2015-09-08 | Irobot Corporation | Navigational control system for a robotic device |
US8854001B2 (en) | 2004-01-21 | 2014-10-07 | Irobot Corporation | Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods |
US9215957B2 (en) | 2004-01-21 | 2015-12-22 | Irobot Corporation | Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods |
US9008835B2 (en) | 2004-06-24 | 2015-04-14 | Irobot Corporation | Remote control scheduler and method for autonomous robotic device |
US9486924B2 (en) | 2004-06-24 | 2016-11-08 | Irobot Corporation | Remote control scheduler and method for autonomous robotic device |
US9223749B2 (en) | 2004-07-07 | 2015-12-29 | Irobot Corporation | Celestial navigation system for an autonomous vehicle |
US9229454B1 (en) | 2004-07-07 | 2016-01-05 | Irobot Corporation | Autonomous mobile robot system |
US8874264B1 (en) | 2004-07-07 | 2014-10-28 | Irobot Corporation | Celestial navigation system for an autonomous robot |
US8985127B2 (en) | 2005-02-18 | 2015-03-24 | Irobot Corporation | Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning |
US8855813B2 (en) | 2005-02-18 | 2014-10-07 | Irobot Corporation | Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning |
US9445702B2 (en) | 2005-02-18 | 2016-09-20 | Irobot Corporation | Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning |
US9599990B2 (en) | 2005-12-02 | 2017-03-21 | Irobot Corporation | Robot system |
US8978196B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-03-17 | Irobot Corporation | Coverage robot mobility |
US8950038B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-02-10 | Irobot Corporation | Modular robot |
US9392920B2 (en) | 2005-12-02 | 2016-07-19 | Irobot Corporation | Robot system |
US8954192B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-02-10 | Irobot Corporation | Navigating autonomous coverage robots |
US9149170B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-10-06 | Irobot Corporation | Navigating autonomous coverage robots |
US9144360B2 (en) | 2005-12-02 | 2015-09-29 | Irobot Corporation | Autonomous coverage robot navigation system |
US9492048B2 (en) | 2006-05-19 | 2016-11-15 | Irobot Corporation | Removing debris from cleaning robots |
US9317038B2 (en) | 2006-05-31 | 2016-04-19 | Irobot Corporation | Detecting robot stasis |
US9480381B2 (en) | 2007-05-09 | 2016-11-01 | Irobot Corporation | Compact autonomous coverage robot |
US8839477B2 (en) | 2007-05-09 | 2014-09-23 | Irobot Corporation | Compact autonomous coverage robot |
US8930023B2 (en) | 2009-11-06 | 2015-01-06 | Irobot Corporation | Localization by learning of wave-signal distributions |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5754281U (ja) | 1982-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS595315Y2 (ja) | 友釣用鼻環 | |
CN208422372U (zh) | 一种可折叠式的旅行吉他 | |
KR830002475Y1 (ko) | 완구 동물의 협지장치 | |
JPS619025U (ja) | インタ−デンタルブラシ | |
JPH07213206A (ja) | 友釣用鼻環 | |
JPH0414065Y2 (ja) | ||
KR950007626Y1 (ko) | 넥타이 매듭 | |
JPS60146423U (ja) | 吊紐具 | |
JPS589268Y2 (ja) | 三味線の糸巻ゆるみ止め具 | |
JPS59183206U (ja) | 締付用バンド | |
JPS6019330U (ja) | 穀稈の結束装置 | |
JPS617309U (ja) | 被服用装着具ホツク | |
JPS5961988U (ja) | メモバンド | |
JPS6069160U (ja) | ゴルフ用フオ−ム矯正具 | |
JPS59112707U (ja) | 結束機械の結び目形成用ビ−ク | |
JPS5988408U (ja) | よだれかけ | |
JPS6029137U (ja) | 肩紐 | |
JPS5927254U (ja) | 土壌の流出防止ネツト用止め具 | |
JPS619010U (ja) | 時計バンド | |
JPS58127678A (ja) | 玩具のくさり接着部構造 | |
JPS5849172A (ja) | 玩具のくさり装着部構造 | |
JPS60111670U (ja) | あゆ釣り用仕掛け | |
JPS59629U (ja) | 結束機の紐供給装置 | |
JPS6290696A (ja) | 三絃糸止めピ−ス | |
JPH0543906U (ja) | 懐中時計用のリストバンド |