JPS5947158A - ワイヤ−式ダイス加工機 - Google Patents
ワイヤ−式ダイス加工機Info
- Publication number
- JPS5947158A JPS5947158A JP57158633A JP15863382A JPS5947158A JP S5947158 A JPS5947158 A JP S5947158A JP 57158633 A JP57158633 A JP 57158633A JP 15863382 A JP15863382 A JP 15863382A JP S5947158 A JPS5947158 A JP S5947158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machining
- pressure
- wire
- die
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B5/00—Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
- B24B5/36—Single-purpose machines or devices
- B24B5/48—Single-purpose machines or devices for grinding walls of very fine holes, e.g. in drawing-dies
- B24B5/485—Single-purpose machines or devices for grinding walls of very fine holes, e.g. in drawing-dies using grinding wires or ropes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はワイヤ一式ダイス加工機の改善に係わる。例え
ば線引きを行うようなダイスの穴加工に加工線を通して
往復動により加工する、ワイヤ一式ダイス加工機が使用
される。第1図にその一例を示すが、1は支持体であり
、その回転軸0において例えば固定部に、回転自在に支
持され、その一端において、加工線2が取付けられ、加
工線2の先端にはmり8が固定されている。また支持体
1の他端には駆動連結a4.が取付けられ、駆動連結線
4の他端は偏心カム5の偏心軸に係合される。
ば線引きを行うようなダイスの穴加工に加工線を通して
往復動により加工する、ワイヤ一式ダイス加工機が使用
される。第1図にその一例を示すが、1は支持体であり
、その回転軸0において例えば固定部に、回転自在に支
持され、その一端において、加工線2が取付けられ、加
工線2の先端にはmり8が固定されている。また支持体
1の他端には駆動連結a4.が取付けられ、駆動連結線
4の他端は偏心カム5の偏心軸に係合される。
桓
従って、偏心カム50回により、駆動連結線4は△
矢印方向に上下し、加工線2は重り3の荷重のもとに上
下する。
下する。
ダイスDに加工a2を通した状態で、ダイスDを回転お
よび揺動するように、ダイスヘッドで支持して、加工線
2を上下方向に往復動させれば、加工線2の張力Tの分
力Fによる加工圧によってダイス穴の加工を行うことが
できる。
よび揺動するように、ダイスヘッドで支持して、加工線
2を上下方向に往復動させれば、加工線2の張力Tの分
力Fによる加工圧によってダイス穴の加工を行うことが
できる。
また第2図にワイヤ一式ダイス加工機の他の例を示す。
支持体1に対応し、間隔を置いて第2の支持体6の回転
軸0′を支持体lの回転軸0と平行するように、例えば
固定部に支持し、支持体6の一端は引張りはね7を介し
、加工線2により支持体1の一端と係合され、他端は支
持体1の回転軸0とその他端の間よシ回転自在にのびる
連結杆8に回転自在に係合され、前記支持体Iの他端は
これに回転自在に係合される駆動連結杆9により偏心カ
ム5に係合される。
軸0′を支持体lの回転軸0と平行するように、例えば
固定部に支持し、支持体6の一端は引張りはね7を介し
、加工線2により支持体1の一端と係合され、他端は支
持体1の回転軸0とその他端の間よシ回転自在にのびる
連結杆8に回転自在に係合され、前記支持体Iの他端は
これに回転自在に係合される駆動連結杆9により偏心カ
ム5に係合される。
従って、偏心カム5により駆動連結杆9が矢印方向に往
復動する際は、加工線2は矢印方向に往復動する。
復動する際は、加工線2は矢印方向に往復動する。
そこですでに説明したように、加工線2を通し、ダイス
Dを回転および揺動するように、支持しておけば、゛ダ
イス穴の加工ができる。この場合も加工線2を往復動さ
せれば、加工線2の張力Tの分力Fによる加工圧によっ
てダイス穴の加工を行うことになる。加工線として、銅
線、真ちゅう線、ステンレス線等が使用される。
Dを回転および揺動するように、支持しておけば、゛ダ
イス穴の加工ができる。この場合も加工線2を往復動さ
せれば、加工線2の張力Tの分力Fによる加工圧によっ
てダイス穴の加工を行うことになる。加工線として、銅
線、真ちゅう線、ステンレス線等が使用される。
以上在来のワイヤ一式ダイス加工機について説明したが
、一般的に加工速度が遅く、加工圧の調整および加工圧
を一定に保つことが難しく、単位時間当りの加工量が不
安定であり、また02.5以上のダイス加工には適用で
きない。
、一般的に加工速度が遅く、加工圧の調整および加工圧
を一定に保つことが難しく、単位時間当りの加工量が不
安定であり、また02.5以上のダイス加工には適用で
きない。
以上のような実情に鑑み、本発明においては、加工線に
張力(T)によシ発生ずる分力(F)の加工圧のほか、
はね圧、油圧、空圧、電磁力、重力等による横荷重を連
続的または間欠的に加工線に直接与えられるようにした
強圧ワイヤ一式ダイス加工機を提供しようとするもので
ある。
張力(T)によシ発生ずる分力(F)の加工圧のほか、
はね圧、油圧、空圧、電磁力、重力等による横荷重を連
続的または間欠的に加工線に直接与えられるようにした
強圧ワイヤ一式ダイス加工機を提供しようとするもので
ある。
第3図に本発明の一実施例を示す。
加工線2はフックto、 to’間に固定できるように
する。フック10は、空圧、油圧、ばね圧、重力、電磁
力等を利用した加工線張り装置11に固着され、加工線
2に適当な引張り力を与えるように調節して、緊線する
ことができる。
する。フック10は、空圧、油圧、ばね圧、重力、電磁
力等を利用した加工線張り装置11に固着され、加工線
2に適当な引張り力を与えるように調節して、緊線する
ことができる。
12はダイスヘッドであり、イ#按加工するダイスDの
穴位置を合わせて固着する。ダイスヘッド12は図示し
ていないが、別途駆動源により、回転と揺動が与えられ
、従ってダイスヘッド12に固着されたダイスDはそれ
に従って、回転、揺動する。
穴位置を合わせて固着する。ダイスヘッド12は図示し
ていないが、別途駆動源により、回転と揺動が与えられ
、従ってダイスヘッド12に固着されたダイスDはそれ
に従って、回転、揺動する。
13は加工線2に対する横荷重発生装置であり、荷重発
生部15に杆子I4が係合され、杆子14の先端にはロ
ーラ17が回転自在に取付けられており、荷重発生部1
5は支持部16に取付けられ、加工線2にローラー17
により面角方向より荷重をかけるように構成される。
生部15に杆子I4が係合され、杆子14の先端にはロ
ーラ17が回転自在に取付けられており、荷重発生部1
5は支持部16に取付けられ、加工線2にローラー17
により面角方向より荷重をかけるように構成される。
図に示すように、この2台の横荷重発生装置13がダイ
スへ・ンド12をはさんで、同方向より加工線2の直角
方向に突出した構成となっている。なおI8は横荷重調
節用のつまみである。
スへ・ンド12をはさんで、同方向より加工線2の直角
方向に突出した構成となっている。なおI8は横荷重調
節用のつまみである。
加工a12を通したダイスDのダイスヘッド12をセッ
トし、加工線張り装置11により加工線2の緊線度を調
節し、これに対し2台の横荷重発生装置I3の横荷重を
調節し、ダイスへ・ンド12を回転、揺動させれば、ダ
イス内面の加工部に対し加工圧を与えることができる。
トし、加工線張り装置11により加工線2の緊線度を調
節し、これに対し2台の横荷重発生装置I3の横荷重を
調節し、ダイスへ・ンド12を回転、揺動させれば、ダ
イス内面の加工部に対し加工圧を与えることができる。
これらの横荷重は連続的または間欠的に加工線に直接に
与えることができる。
与えることができる。
第4図、第5図、第6図に横荷重発生装置の例を示す。
第4図は圧縮ばねを用いた例である。
つまみ】8を回すことにより、ねじ棒20が前後し、ば
ね19を圧縮、弛緩させ、加工#312に対するローラ
ー17による横荷重を調節する。
ね19を圧縮、弛緩させ、加工#312に対するローラ
ー17による横荷重を調節する。
第5図は油圧または空圧を用いた例である。圧力バイブ
21Jニジ圧力室に適当な油圧または空圧を馬えること
により、ピストン22に係合させたローラー17に適当
な横荷重を発生する。
21Jニジ圧力室に適当な油圧または空圧を馬えること
により、ピストン22に係合させたローラー17に適当
な横荷重を発生する。
第6図は重シ3を用いた例である。この場合、加工線2
は、両ローラー17による横方向の引張りにより、横荷
重を受ける。この他電磁吸引力により横荷重を与えるこ
ともできる。第4図、第6図に示すものに比べて、第5
図に示すものは、油圧、空圧を調節することによシ横荷
重を連続的、間欠的に、作業中に変化させることができ
る。また電磁力を用いるものも同様である。
は、両ローラー17による横方向の引張りにより、横荷
重を受ける。この他電磁吸引力により横荷重を与えるこ
ともできる。第4図、第6図に示すものに比べて、第5
図に示すものは、油圧、空圧を調節することによシ横荷
重を連続的、間欠的に、作業中に変化させることができ
る。また電磁力を用いるものも同様である。
これらの横荷重発生装置によシ横荷乗をかけながら加工
線により加工が行われる際、ダイスDが回転、揺動の状
態で加工されることはすでに述べたとおりである。
線により加工が行われる際、ダイスDが回転、揺動の状
態で加工されることはすでに述べたとおりである。
例えば、01.6の穴加工の場合、横荷重を1.51(
g程度かけることによシ、15分加工において従来より
約1.8倍の加工量を得ることができる。
g程度かけることによシ、15分加工において従来より
約1.8倍の加工量を得ることができる。
第7図に本発明の加工機によるダイス加工例の試験例を
示す。
示す。
加工するダイスとして、SDダイス(合成ダイヤモンド
)が使用され、内面(ケージ部等)の仕上げ加工を行っ
た。
)が使用され、内面(ケージ部等)の仕上げ加工を行っ
た。
ダイス穴径としてa+、564、〆2.405.02.
949のものを用い、横荷重をかえ、加工量〔μm11
5分〕でその結果をみた。
949のものを用い、横荷重をかえ、加工量〔μm11
5分〕でその結果をみた。
横荷重を上げれば加工量が増加することが認められ、穴
径が犬きくなる場合、横荷重を増加させても、その割合
に加工量は増加しないが、z25以上のものでも加工で
きることが認められる。
径が犬きくなる場合、横荷重を増加させても、その割合
に加工量は増加しないが、z25以上のものでも加工で
きることが認められる。
以上説明したように、大きな加工圧をダイスの加工部に
与えることができ、加工速度は増加する。
与えることができ、加工速度は増加する。
また加工圧を容易に調整でき、且つ安定した加工圧を与
えることができ、単位時間当りの加工量の安定化がはか
れる。
えることができ、単位時間当りの加工量の安定化がはか
れる。
本発明では必要加工圧を加工線張力(T)の分力(F)
以外の横荷重として容易に与えることができるので、加
工線張力を必要最小限に抑えることができ、〆2.5以
上の極太ダイスの加工に適用できる。
以外の横荷重として容易に与えることができるので、加
工線張力を必要最小限に抑えることができ、〆2.5以
上の極太ダイスの加工に適用できる。
本発明の加工機はSDダイスのほかNDダイス(天然X
超硬ダイスの内面(ゲージ部等)の什−にげ加工[に利
用できる。
超硬ダイスの内面(ゲージ部等)の什−にげ加工[に利
用できる。
第1図、第2図は従来のワイヤ一式ダイス加工機の例示
である。 第3図は本発明の一実施例である。 第4図、第5図、第6図は本発明における横荷重発生装
置の例示である。 第7図は本発明の加工機による試験例である。 1.6・・・支持体、2・・・加工線、3・・・重9.
4・・・駆動連結線、5・・・偏心カム、7・・・ばね
、8・・・連結杆、9・・・駆動連結杆、10.10’
・・・フック、11・・・加工線張9装置、12・・・
ダイスヘッド、13・・横荷重発生装置、14・・・杆
子、15・・・荷重発生部、16・・・支持)51へ、
17・・・ローラー、18・・・つまみ、20・・ねじ
棒、21・・ローカバイブ、22・・・ピストン。 オ l 図 片 2 図 オ 3 図 34 −A74 図 オ 5 図 オ 6 図 ■
である。 第3図は本発明の一実施例である。 第4図、第5図、第6図は本発明における横荷重発生装
置の例示である。 第7図は本発明の加工機による試験例である。 1.6・・・支持体、2・・・加工線、3・・・重9.
4・・・駆動連結線、5・・・偏心カム、7・・・ばね
、8・・・連結杆、9・・・駆動連結杆、10.10’
・・・フック、11・・・加工線張9装置、12・・・
ダイスヘッド、13・・横荷重発生装置、14・・・杆
子、15・・・荷重発生部、16・・・支持)51へ、
17・・・ローラー、18・・・つまみ、20・・ねじ
棒、21・・ローカバイブ、22・・・ピストン。 オ l 図 片 2 図 オ 3 図 34 −A74 図 オ 5 図 オ 6 図 ■
Claims (4)
- (1) ワイヤ一式のダイス加工機の加工線に張力に
よる発生する分力の加工圧以外に横荷重発生装置により
連続または間欠的に加工圧を直接に与えるようにするこ
と特徴とするワイヤ一式ダイス加工機。 - (2)横荷重発生装置としてばね圧が用いられることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のワイヤ一式ダイ
ス加工機。 - (3) 横荷重発生装置として油圧または空圧が用い
られることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のワ
イヤ一式ダイス加工機。 - (4) 横荷重発生装置として重りが用いられること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のワイヤ一式ダ
イス加工機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57158633A JPS5947158A (ja) | 1982-09-11 | 1982-09-11 | ワイヤ−式ダイス加工機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57158633A JPS5947158A (ja) | 1982-09-11 | 1982-09-11 | ワイヤ−式ダイス加工機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5947158A true JPS5947158A (ja) | 1984-03-16 |
Family
ID=15675970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57158633A Pending JPS5947158A (ja) | 1982-09-11 | 1982-09-11 | ワイヤ−式ダイス加工機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5947158A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002307295A (ja) * | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Tsugami Corp | 内径ラップ加工用ワイヤ及びワイヤ式内径ラップ加工方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52100694A (en) * | 1976-02-19 | 1977-08-23 | Sadahiro Shibuya | Device for grinding inner surface of cylindrical work |
-
1982
- 1982-09-11 JP JP57158633A patent/JPS5947158A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52100694A (en) * | 1976-02-19 | 1977-08-23 | Sadahiro Shibuya | Device for grinding inner surface of cylindrical work |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002307295A (ja) * | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Tsugami Corp | 内径ラップ加工用ワイヤ及びワイヤ式内径ラップ加工方法 |
JP4523734B2 (ja) * | 2001-04-16 | 2010-08-11 | 株式会社ツガミ | 内径ラップ加工用ワイヤ及びワイヤ式内径ラップ加工方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20000063450A (ko) | 초음파를 이용한 마이크로 버니싱 장치 | |
ATE192683T1 (de) | Mess-und regelgerät für die bearbeitung von umlaufenden zylindrischen werkstücken | |
US4063906A (en) | Method for grinding elongated cylindrical workpieces which are advanced during the grinding operation while being rotated about the longitudinal axis thereof | |
US2791914A (en) | Spring plunger | |
JPS5947158A (ja) | ワイヤ−式ダイス加工機 | |
ES445449A1 (es) | Mejoras introducidas en un aparato de pulido ultrasonico. | |
US4112625A (en) | Device for grinding elongated cylindrical workpieces | |
JP2004261955A (ja) | ラッピング加工装置およびラッピング加工方法 | |
US4131006A (en) | Fixed mechanical feed for a riveting device | |
CN209288382U (zh) | 一种防滑丝铣床刀杆装夹装置 | |
GB597767A (en) | Thread controlling means for sewing machines | |
GB762230A (en) | Machine for shearing or forming sheet metal work | |
SU476941A1 (ru) | Расточна оправка | |
JPS6362659A (ja) | 複合振動砥石による精密仕上加工方法 | |
KR950005457A (ko) | 호닝가공에 있어서의 숫돌의 확장량 제어방법 및 그 장치 | |
US3203281A (en) | Tool path control mechanism | |
US1068126A (en) | Screw-threading machine. | |
SU262649A1 (ru) | Станок для обработки отверстий в часовых и приборных камнях | |
JPS58181566A (ja) | 超仕上装置 | |
RU2090340C1 (ru) | Вибродинамическая головка | |
RU2117565C1 (ru) | Способ хонингования | |
RU2238839C1 (ru) | Устройство для чистового точения и финишной обработки поверхностей деталей ультразвуком | |
SU1177141A1 (ru) | Способ базировани колец подшипников при бесцентровой обработке | |
GB1023116A (en) | Lens surface generator | |
US2922217A (en) | Filing machine |