JPS5943921U - 光フアイバ接続アダプタ - Google Patents
光フアイバ接続アダプタInfo
- Publication number
- JPS5943921U JPS5943921U JP14062382U JP14062382U JPS5943921U JP S5943921 U JPS5943921 U JP S5943921U JP 14062382 U JP14062382 U JP 14062382U JP 14062382 U JP14062382 U JP 14062382U JP S5943921 U JPS5943921 U JP S5943921U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection adapter
- slit
- fiber optic
- axis
- optic connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は光フアイバ接続部の一例を示す斜視図、第2図
は光フアイバ接続用アダプタの一例を示す断面図、第3
図Aは従来の光フアイバ接続用アダプタのスリット状開
口部の端面部分拡大状態を示す斜視図、第3図B及びC
はそれぞれこの考案による光フアイバ接続用アダプタの
スリット状開口部の端面部分拡大状態を示す斜視図であ
る。 に光ファイバ、2ニブラグ、3:光フアイバ接続アダプ
タ、4ニスリット状開口部、5:切断図、6:エツジ、
7:面取り、8:R面取り。
は光フアイバ接続用アダプタの一例を示す断面図、第3
図Aは従来の光フアイバ接続用アダプタのスリット状開
口部の端面部分拡大状態を示す斜視図、第3図B及びC
はそれぞれこの考案による光フアイバ接続用アダプタの
スリット状開口部の端面部分拡大状態を示す斜視図であ
る。 に光ファイバ、2ニブラグ、3:光フアイバ接続アダプ
タ、4ニスリット状開口部、5:切断図、6:エツジ、
7:面取り、8:R面取り。
Claims (1)
- 軸心に光ファイバを保持した円筒状プラグが両端から挿
入保持され、これら両プラグの先端が突き合わされて両
光ファイバを接続し、かつ軸心に沿ったスリット状開口
部を有する円筒状の光フアイバ接続用アダプタにおいて
、前記スリット状開口部の内周側に接するスリット両切
断面部にそのアダプタの軸心に沿って面取が施されてい
ることを特徴とする光フアイバ接続アダプタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14062382U JPS5943921U (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 光フアイバ接続アダプタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14062382U JPS5943921U (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 光フアイバ接続アダプタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5943921U true JPS5943921U (ja) | 1984-03-23 |
Family
ID=30314778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14062382U Pending JPS5943921U (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 光フアイバ接続アダプタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5943921U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0233110A (ja) * | 1988-07-22 | 1990-02-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光コネクタ |
-
1982
- 1982-09-16 JP JP14062382U patent/JPS5943921U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0233110A (ja) * | 1988-07-22 | 1990-02-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光コネクタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5943921U (ja) | 光フアイバ接続アダプタ | |
JPS61155808U (ja) | ||
JPS6056008U (ja) | 光結合器 | |
JPS59151215U (ja) | 光コネクタ | |
JPS5831509U (ja) | 光フアイバ−用保護キヤツプ | |
JPS5943903U (ja) | 照明用光学フアイバ−束 | |
JPS6144604U (ja) | 光フアイバ−用コネクタ | |
JPS60140910U (ja) | 光コネクタ | |
JPS59104120U (ja) | 光コネクタ | |
JPS5935906U (ja) | 光通信用集束性ロツドレンズ | |
JPS6096607U (ja) | 光コネクタ | |
JPS5922410U (ja) | イメ−ジフアイバの接眼鏡 | |
JPS60140004U (ja) | 光照射装置 | |
JPS6046513U (ja) | 光ファイバコネクタ | |
JPS58123411U (ja) | 光コネクタ用のアダプタ | |
JPS60152115U (ja) | 光結合器 | |
JPS59189611U (ja) | 光レセプタクル | |
JPS60112208U (ja) | 光コネクタ | |
JPS60152109U (ja) | 光デ−タリンク | |
JPS6113813U (ja) | 光フアイバコネクタ | |
JPS6063808U (ja) | 光導線用プラグ | |
JPS6127105U (ja) | 光フアイバ接続器 | |
JPS60118105U (ja) | 光コネクタ用アダプタ | |
JPS581911U (ja) | 光ファイバ結合器 | |
JPS6046511U (ja) | 光ファイバコネクタ |