JPS5937594A - 自動演奏ピアノの鍵駆動装置 - Google Patents
自動演奏ピアノの鍵駆動装置Info
- Publication number
- JPS5937594A JPS5937594A JP14783182A JP14783182A JPS5937594A JP S5937594 A JPS5937594 A JP S5937594A JP 14783182 A JP14783182 A JP 14783182A JP 14783182 A JP14783182 A JP 14783182A JP S5937594 A JPS5937594 A JP S5937594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- hammer
- string
- plunger
- electromagnetic plunger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、駆動時における電磁プランジャの位置を制
御し、弱音演奏等を効果的に再生し得るようにした自動
演奏ピアノの鍵駆動装置に関する。
御し、弱音演奏等を効果的に再生し得るようにした自動
演奏ピアノの鍵駆動装置に関する。
一般に、自動演奏ピアノはあらかじめ記録された電気信
号全再生することにより得られた電気信号によって鍵を
自動的に駆動する鍵駆動装置を備えている1、この鍵駆
動装置としては、一般に励磁コイルと、この励磁コイル
の中心に僅かな間隙を保って摺動自在に貝通配留された
可動鉄心と、励磁コイルを収納し磁路全形成するヨーク
等からなる周知の電磁プランジャが使用され、前記可動
鉄心の運動を鍵に伝達するように構成されている。
号全再生することにより得られた電気信号によって鍵を
自動的に駆動する鍵駆動装置を備えている1、この鍵駆
動装置としては、一般に励磁コイルと、この励磁コイル
の中心に僅かな間隙を保って摺動自在に貝通配留された
可動鉄心と、励磁コイルを収納し磁路全形成するヨーク
等からなる周知の電磁プランジャが使用され、前記可動
鉄心の運動を鍵に伝達するように構成されている。
しかるに、従来のこの種の鍵駆動装置はいずハも棚板等
の装置固定部に固定されているだめ、忠実な再生演奏を
行うことが困難であった。すなわち、記録演奏時におけ
る打鍵速度等をキーセンサーによって通常検出して記録
し、この記録信号を再生演奏時に再生し電磁プランジャ
の駆動用電気信号として使用しているが、特に弱音演奏
に際してはプランジャの駆動力が著しく小さいだめ、ハ
ンマーが弦を打撃しなかったりする。そのため、電気信
号を増巾し、プランジャ駆動力を増大させることも考え
られるが、その場合には、すべての音を忠実に再生した
ことにはならないという不都合が生じる。また、特にス
タッカート、速くて弱い連打等の特殊奏法においては、
鍵の動きとノ・ンマーの動きが異なるだめ、単に打鍵情
報を検出して電磁プランジャを速く断続的に駆動するだ
けでは、ハンマーによる打弦の強弱、打弦タイミングを
忠実に再生したことにはならない。
の装置固定部に固定されているだめ、忠実な再生演奏を
行うことが困難であった。すなわち、記録演奏時におけ
る打鍵速度等をキーセンサーによって通常検出して記録
し、この記録信号を再生演奏時に再生し電磁プランジャ
の駆動用電気信号として使用しているが、特に弱音演奏
に際してはプランジャの駆動力が著しく小さいだめ、ハ
ンマーが弦を打撃しなかったりする。そのため、電気信
号を増巾し、プランジャ駆動力を増大させることも考え
られるが、その場合には、すべての音を忠実に再生した
ことにはならないという不都合が生じる。また、特にス
タッカート、速くて弱い連打等の特殊奏法においては、
鍵の動きとノ・ンマーの動きが異なるだめ、単に打鍵情
報を検出して電磁プランジャを速く断続的に駆動するだ
けでは、ハンマーによる打弦の強弱、打弦タイミングを
忠実に再生したことにはならない。
この発明はト述したような点に鑑みてなされたもので、
再生時に電磁プランジャを鍵に対して接近離間させるこ
とにより弦とハンマーの間隔を変え弱音をより忠実かつ
正確に再生し得るようにした自動演奏ピアノの鍵駆動装
置を提供するものである。
再生時に電磁プランジャを鍵に対して接近離間させるこ
とにより弦とハンマーの間隔を変え弱音をより忠実かつ
正確に再生し得るようにした自動演奏ピアノの鍵駆動装
置を提供するものである。
以下、この発明を図面に示す実施例に基づいて詳卸1に
説明する。
説明する。
第1図はこの発明に係る鍵駆動装置を備えたグランド型
自動演奏ピアノの一実施例を示すアクション機構部の側
断面図である。同図において、ピアノの棚板1上には鍵
盤?&2が載置されており、さらにその上には各音高の
弦3にそれぞt対応して複数個(例えば88個)の鍵4
がそれぞれその中間部を中心として上下方向に揺動自在
に並列配置されている。
自動演奏ピアノの一実施例を示すアクション機構部の側
断面図である。同図において、ピアノの棚板1上には鍵
盤?&2が載置されており、さらにその上には各音高の
弦3にそれぞt対応して複数個(例えば88個)の鍵4
がそれぞれその中間部を中心として上下方向に揺動自在
に並列配置されている。
前記鍵盤I&2は、板前5.筬中6.筬後7.鍵Im筬
中慣8等によって格子状に形成され、板前5および筬中
6の−L面にはそれぞh独数個のオーバルキーピン9と
バランスキーピン10が各鍵4に対応して植設芒れてい
る。前記オーバルキーピン9は鍵4の前端部下面に設け
られた四部に上端部が常時住人することにより、鍵4の
左右方向の回動を規制する一方、バランスキーピン10
は鍵4の中間部に設けられた喝形の長孔11に貫通きれ
る4とにより該鍵4を一ヒ下揺動自在に支持している。
中慣8等によって格子状に形成され、板前5および筬中
6の−L面にはそれぞh独数個のオーバルキーピン9と
バランスキーピン10が各鍵4に対応して植設芒れてい
る。前記オーバルキーピン9は鍵4の前端部下面に設け
られた四部に上端部が常時住人することにより、鍵4の
左右方向の回動を規制する一方、バランスキーピン10
は鍵4の中間部に設けられた喝形の長孔11に貫通きれ
る4とにより該鍵4を一ヒ下揺動自在に支持している。
そして、鍵4け後述す−るアクション機構13の負荷に
より通常前端部4aが板前5より浮き上り、後端部4b
が板抜7の上面にフェルト12を介して載置され、初期
位置状態を保っている3゜前記鍵盤筬2の前端部上面に
は複数個のキーセンサー20が6鍵4に対応して配設さ
れている。
より通常前端部4aが板前5より浮き上り、後端部4b
が板抜7の上面にフェルト12を介して載置され、初期
位置状態を保っている3゜前記鍵盤筬2の前端部上面に
は複数個のキーセンサー20が6鍵4に対応して配設さ
れている。
これらのキーセンナ−20は演奏記録時において押鍵操
作された鍵名を検出すると共に止音タイミングを検出し
てデジタル信号に変換し、この信号をデータレコーダ(
図示せず)に送出するためのもので、通常固定接点21
と可動接点板22とでブレーク接点を構成し、鍵4の押
鍵操作時にブレークされる。そして、押鍵操作後備4が
上昇復帰すると、再び可動接点板22が固定接点21に
接触してメーfりし、ブレーク時点からメイク時点まで
の時間(止音タイミング)を検出するごとに、より、鍵
4の押鍵時間を検出できる。
作された鍵名を検出すると共に止音タイミングを検出し
てデジタル信号に変換し、この信号をデータレコーダ(
図示せず)に送出するためのもので、通常固定接点21
と可動接点板22とでブレーク接点を構成し、鍵4の押
鍵操作時にブレークされる。そして、押鍵操作後備4が
上昇復帰すると、再び可動接点板22が固定接点21に
接触してメーfりし、ブレーク時点からメイク時点まで
の時間(止音タイミング)を検出するごとに、より、鍵
4の押鍵時間を検出できる。
前記棚板1のI端面にし1すべての鍵4に対17ソ共西
に延在するガイド板25が配設されており、このガイド
板25の表面に複数nb+の電磁プランジャ26が6鍵
4に対応してそれぞれ上下動自在に配設されている。各
電磁プランジャ26は、ボ°ピン27の外周に巻回され
たソレノイドコイル28と、ソレノイドコイル28を収
納するヨーク29と、前記ボビン27の内孔に遊挿され
た可動鉄心30と、この可動鉄心30を弾性支持し、突
上げボタン31を鍵4の後端部下面に軽く接触させてい
るはね32等によって構成され、前記ヨーク29の夕1
周面でかつ対称な位置には平板な摺動板33と略り字形
に折曲された金具34が固定されている。前記摺動板3
3の前記ガイド板25と対向する而には第2図に示すJ
、うに左右一対の摺動突起35A、35Bが一1本的に
突設されており、これらの突起35A、35Bが前記ガ
イド板25に形成きれた上下方向に長い摺動溝36A、
368 Kそれぞね摺動自在に嵌入されてい・る。一方
、前記金具34には前記電磁プランジャ26を上下移動
させ駆動時における高さ位置を変化きせる高さ制御機構
としてのカム38が配設されており、このカム38の周
面の一部は前記金具34の水平片34Aに下方から常時
接触している。このカム38は回転軸39に固定された
偏心カムによって構成され、回転軸39が図示しないモ
ータによって回転されることにより一体的に回転じ、こ
れによって前記金具34、換言すれば電磁プランジャ2
6が上下動される。
に延在するガイド板25が配設されており、このガイド
板25の表面に複数nb+の電磁プランジャ26が6鍵
4に対応してそれぞれ上下動自在に配設されている。各
電磁プランジャ26は、ボ°ピン27の外周に巻回され
たソレノイドコイル28と、ソレノイドコイル28を収
納するヨーク29と、前記ボビン27の内孔に遊挿され
た可動鉄心30と、この可動鉄心30を弾性支持し、突
上げボタン31を鍵4の後端部下面に軽く接触させてい
るはね32等によって構成され、前記ヨーク29の夕1
周面でかつ対称な位置には平板な摺動板33と略り字形
に折曲された金具34が固定されている。前記摺動板3
3の前記ガイド板25と対向する而には第2図に示すJ
、うに左右一対の摺動突起35A、35Bが一1本的に
突設されており、これらの突起35A、35Bが前記ガ
イド板25に形成きれた上下方向に長い摺動溝36A、
368 Kそれぞね摺動自在に嵌入されてい・る。一方
、前記金具34には前記電磁プランジャ26を上下移動
させ駆動時における高さ位置を変化きせる高さ制御機構
としてのカム38が配設されており、このカム38の周
面の一部は前記金具34の水平片34Aに下方から常時
接触している。このカム38は回転軸39に固定された
偏心カムによって構成され、回転軸39が図示しないモ
ータによって回転されることにより一体的に回転じ、こ
れによって前記金具34、換言すれば電磁プランジャ2
6が上下動される。
前記アクション機構13は6鍵4の後端部4b±方に配
役されるもので、前記鍵4によって上昇回動されるサポ
ート41を備えている。このサポート41はその一端が
サポートレール42にサポートフランジ43を介して回
動自在に枢支され、遊端側下面に設けられたサポートヒ
ール4taが鍵4の後端部上面に植設されたキャグスク
ンスクリュ44上に常時載着されており、このキャプス
タンスクリュ44が鍵4の駆動に伴って上昇することに
より反時計方向に上列回動埒れるiうに構成されていZ
)、、 tた、このサポート41の中間部上面に(−1
後述するハンマー45を初期位置に保持するレベテイン
ヨンレバ−46がレペテイションレバ−7レンジ41を
介して揺動自在に配設をれてい/]1.そして、このレ
ペティションレバ−46はスプリング48によって常時
反時計方向の回動習性が付与されており、その一端には
前記サポート41の上面に当接して該レバー460回動
を規制するレペティションボタン49が取着されている
。
役されるもので、前記鍵4によって上昇回動されるサポ
ート41を備えている。このサポート41はその一端が
サポートレール42にサポートフランジ43を介して回
動自在に枢支され、遊端側下面に設けられたサポートヒ
ール4taが鍵4の後端部上面に植設されたキャグスク
ンスクリュ44上に常時載着されており、このキャプス
タンスクリュ44が鍵4の駆動に伴って上昇することに
より反時計方向に上列回動埒れるiうに構成されていZ
)、、 tた、このサポート41の中間部上面に(−1
後述するハンマー45を初期位置に保持するレベテイン
ヨンレバ−46がレペテイションレバ−7レンジ41を
介して揺動自在に配設をれてい/]1.そして、このレ
ペティションレバ−46はスプリング48によって常時
反時計方向の回動習性が付与されており、その一端には
前記サポート41の上面に当接して該レバー460回動
を規制するレペティションボタン49が取着されている
。
前記ハンマー45は、一端が7ヤンクノVンジ50を介
してシャンクレール51に回動自在に枢支されたハンマ
ーシャンク52を有し、このハンマー・/キンク52の
他端にはハンマーワンド53を介してハンマーフェルト
54が固定され、かつ該/ヤンク52の回動支点部側下
面には緩衝部材とし7てのハンマーローラ55が取着さ
れ前記レペデ・17ヨンレバー46の他端部上面に通常
載置きハでいる。。
してシャンクレール51に回動自在に枢支されたハンマ
ーシャンク52を有し、このハンマー・/キンク52の
他端にはハンマーワンド53を介してハンマーフェルト
54が固定され、かつ該/ヤンク52の回動支点部側下
面には緩衝部材とし7てのハンマーローラ55が取着さ
れ前記レペデ・17ヨンレバー46の他端部上面に通常
載置きハでいる。。
前ハCシザボート410自由端には略し字状に形成され
たジャック61が、その屈曲部を回動自在に枢支されて
配設されており、このジャック61の上端部は前記レペ
テイションレバ−46の他端部に設けられた長孔62に
小角度の回動を許容されて常時係入され、かつその頂端
面が前記ハンマーローラ55の下面に通常当接している
3、シたがって、鍵4の駆動に連動してサポート41が
上昇回動すると、ジャック61はこれと一体に上昇して
ハンマーロー255を突き上げ、これによってハンマー
シャンク52が上昇回動し、ハンマーフェルト54が対
応する弦3ヶ打撃するように構成されている。なお、前
記ジャック61は、その上昇途中においてジャック小6
1Aがシャンクレール51にレギュレチングレール65
を介して取着されたレギュレチングボタン66に当接し
てその上昇運動を阻止されることにより、時計方向に回
動されてハンマーローラ55の下部から一時的に脱進さ
れる。そして、ジャック61は打弦動作後サポート41
0回動降下に伴いレギュレチングボタン66から解放さ
れ、スプリング48の力により回動復帰することにより
、その上端が再びノ蔦ンマーローラ55の下部に入り込
むように構成きれている、。
たジャック61が、その屈曲部を回動自在に枢支されて
配設されており、このジャック61の上端部は前記レペ
テイションレバ−46の他端部に設けられた長孔62に
小角度の回動を許容されて常時係入され、かつその頂端
面が前記ハンマーローラ55の下面に通常当接している
3、シたがって、鍵4の駆動に連動してサポート41が
上昇回動すると、ジャック61はこれと一体に上昇して
ハンマーロー255を突き上げ、これによってハンマー
シャンク52が上昇回動し、ハンマーフェルト54が対
応する弦3ヶ打撃するように構成されている。なお、前
記ジャック61は、その上昇途中においてジャック小6
1Aがシャンクレール51にレギュレチングレール65
を介して取着されたレギュレチングボタン66に当接し
てその上昇運動を阻止されることにより、時計方向に回
動されてハンマーローラ55の下部から一時的に脱進さ
れる。そして、ジャック61は打弦動作後サポート41
0回動降下に伴いレギュレチングボタン66から解放さ
れ、スプリング48の力により回動復帰することにより
、その上端が再びノ蔦ンマーローラ55の下部に入り込
むように構成きれている、。
一方、ハンマー45はジャック61の脱進後も慣1′1
によって−に昇運動し、弦3を打撃した後、自iならび
に弦3の反撥力によって回動降下し、ハンマー、−ロー
ラ55がレペテイションレバー46Kfi接することに
より初期位1ttに保持さJする。、この場。
によって−に昇運動し、弦3を打撃した後、自iならび
に弦3の反撥力によって回動降下し、ハンマー、−ロー
ラ55がレペテイションレバー46Kfi接することに
より初期位1ttに保持さJする。、この場。
合、ハンマー45の打弦タイミングと打弦強度は当然の
ことながらハンマー451体の打弦速度、換言すればジ
ャック61の突上刃と、ハンマー45の質幇によって決
定さJ’Lる。・ なお、第1図中70は鍵盤敢2上にアクション台γ1を
介して立役さ11F1il記サポートレール42および
シャンクレール51が固定されたブラケツト、γ3,7
4けジャック61の初期位置を設定するジャックボタン
およびジャックストップ、75゜76は周知のダンパー
機構を構成するダンパーレバーおよびダンパー、77.
78は弦3が張設されたフl/−ムおよびビン板、79
はバンクチェックである。
ことながらハンマー451体の打弦速度、換言すればジ
ャック61の突上刃と、ハンマー45の質幇によって決
定さJ’Lる。・ なお、第1図中70は鍵盤敢2上にアクション台γ1を
介して立役さ11F1il記サポートレール42および
シャンクレール51が固定されたブラケツト、γ3,7
4けジャック61の初期位置を設定するジャックボタン
およびジャックストップ、75゜76は周知のダンパー
機構を構成するダンパーレバーおよびダンパー、77.
78は弦3が張設されたフl/−ムおよびビン板、79
はバンクチェックである。
このような構成において、自動演奏時に電磁プランジャ
26のソレノイドコイル28に電気信号を供給してこれ
を励磁すると、磁束の作用により可動鉄心30が吸引上
昇きれるため、鍵4の後端部下面を突上げボタン31が
突き上げる。この結果、鍵4はあたかも手によって押鍵
操作されたかの如く作動され、これに連動してアクショ
ン機構13が作動し、ハンマー45によって弦3を打撃
する。
26のソレノイドコイル28に電気信号を供給してこれ
を励磁すると、磁束の作用により可動鉄心30が吸引上
昇きれるため、鍵4の後端部下面を突上げボタン31が
突き上げる。この結果、鍵4はあたかも手によって押鍵
操作されたかの如く作動され、これに連動してアクショ
ン機構13が作動し、ハンマー45によって弦3を打撃
する。
ところで、電磁プランジャ26はその取付は高さがカム
38の回転によって制御されるため、弦3とハンマーフ
ェルト54間の距離、すなわらノ・ンマー45の飛翔距
離りを自由に変えることが可能で、Lを短かくした場合
弱音の再生を可能にする。すなわち、電磁プランジャ2
6を駆動するだめの音量データが成るレベル以下の時、
鍵4を突き上げる力が弱いため、ノ・ンマー45が弦3
に到達もしくは到達しても打撃力が著しく弱い場合には
、弱音の忠実な再生を困難にする。そこで、成るレベル
以下の音量データの場合にはこの音量デ−タに見合って
カム39全所定角度回転はせて電磁プランジャ29を押
し上げると、@4が上昇してハンマー45の飛翔距離■
、を小きく設定17、この状態において電磁プランジャ
26が駆動して鍵4を突き上げると、ハンマー45は弦
3の位置まで一1ニタ1し7て該弦3を打撃(7、弱音
あ(、いけ弱音連打を良好にPj生する。
38の回転によって制御されるため、弦3とハンマーフ
ェルト54間の距離、すなわらノ・ンマー45の飛翔距
離りを自由に変えることが可能で、Lを短かくした場合
弱音の再生を可能にする。すなわち、電磁プランジャ2
6を駆動するだめの音量データが成るレベル以下の時、
鍵4を突き上げる力が弱いため、ノ・ンマー45が弦3
に到達もしくは到達しても打撃力が著しく弱い場合には
、弱音の忠実な再生を困難にする。そこで、成るレベル
以下の音量データの場合にはこの音量デ−タに見合って
カム39全所定角度回転はせて電磁プランジャ29を押
し上げると、@4が上昇してハンマー45の飛翔距離■
、を小きく設定17、この状態において電磁プランジャ
26が駆動して鍵4を突き上げると、ハンマー45は弦
3の位置まで一1ニタ1し7て該弦3を打撃(7、弱音
あ(、いけ弱音連打を良好にPj生する。
この場合、電磁プランジャ26の−F昇移動量およびタ
イミングは、記録演奏時にキーセンサー20が作動をJ
上ることにより検出きれる。そして、この検出信号は第
3図に示すように一旦メモリー90に打鍵情報として記
録きれ、再生演奏時に再生回路91によって再生された
恢、前記電磁プランジャ26に供給される一方、この打
鍵情報に相応する16号が−II記カム38の回転軸3
9を回転させるサーボモータ92に供給をれる。
イミングは、記録演奏時にキーセンサー20が作動をJ
上ることにより検出きれる。そして、この検出信号は第
3図に示すように一旦メモリー90に打鍵情報として記
録きれ、再生演奏時に再生回路91によって再生された
恢、前記電磁プランジャ26に供給される一方、この打
鍵情報に相応する16号が−II記カム38の回転軸3
9を回転させるサーボモータ92に供給をれる。
また、スタッカート等の特殊奏法においては、′11℃
磁プランジャ26を通常の高プ位置よりも低く設定する
と、突上げボタン31が鍵4から離反し、tV W+プ
ランジャ26の鍵4に対する駆動エネルギーが低下する
ため、鍵4の動きが演奏者の指の動作に近似し、より忠
実なスタッカートを可能にする。
磁プランジャ26を通常の高プ位置よりも低く設定する
と、突上げボタン31が鍵4から離反し、tV W+プ
ランジャ26の鍵4に対する駆動エネルギーが低下する
ため、鍵4の動きが演奏者の指の動作に近似し、より忠
実なスタッカートを可能にする。
なお、上記実施例においては各鍵に対応する電磁プラン
ジャをそれぞれ一ヒ下動自在に配設し、電磁プランジャ
を個々に制御するように構成したが、この発明はこれに
限らず、例えば全鍵共通に制御したりあるいは音域毎に
制御するように構成17てもよい、2また、上記実施例
はグランド型のアクション機構に適用した場合について
説明したが、この発明はこれに限らずアンプライト型ア
クション機構にもそのまま適用実施し得ることは勿論で
ある。
ジャをそれぞれ一ヒ下動自在に配設し、電磁プランジャ
を個々に制御するように構成したが、この発明はこれに
限らず、例えば全鍵共通に制御したりあるいは音域毎に
制御するように構成17てもよい、2また、上記実施例
はグランド型のアクション機構に適用した場合について
説明したが、この発明はこれに限らずアンプライト型ア
クション機構にもそのまま適用実施し得ることは勿論で
ある。
以上説明したようにこの発明に係る自動演奏ピアノの鍵
駆動装置は、打鍵情報に相応して電磁プランジャを上下
動させ、ハンマーと弦との間隔を変えるように構成した
ので、弱音およびスタッカート速い連打等の特殊奏法を
忠実に再生することができる。また、構造簡易にして既
存ピアノへの取付けも容易であるなど、その効果は非常
に大である。
駆動装置は、打鍵情報に相応して電磁プランジャを上下
動させ、ハンマーと弦との間隔を変えるように構成した
ので、弱音およびスタッカート速い連打等の特殊奏法を
忠実に再生することができる。また、構造簡易にして既
存ピアノへの取付けも容易であるなど、その効果は非常
に大である。
第1図はこの発明に係る鍵駆動装置を備えたグランド型
自動演奏ピアノのアクション機構部の−ゝ実施例ケ示す
側断面図、第2図11、電磁プランジャの取付は構造を
示す平面図、第:3図は電磁プランジャの冒さ制御回路
を示すブロック図である1゜4・・・・鍵、13・・・
・アクション機構、26・ ・ ・ ・141磁プラン
ジヤ、38・ ・ ・・カム。 特許出願人 日本楽器製造株式会社 代理人 山川政樹(ほか1名)
自動演奏ピアノのアクション機構部の−ゝ実施例ケ示す
側断面図、第2図11、電磁プランジャの取付は構造を
示す平面図、第:3図は電磁プランジャの冒さ制御回路
を示すブロック図である1゜4・・・・鍵、13・・・
・アクション機構、26・ ・ ・ ・141磁プラン
ジヤ、38・ ・ ・・カム。 特許出願人 日本楽器製造株式会社 代理人 山川政樹(ほか1名)
Claims (1)
- 鍵を駆動する電磁プランジャを前記鍵に対して接近離間
する方向に移動自在に配設してなり、前記T4f、磁プ
ランジャは再生時に該プランジャに印加される電気信号
に相応して移動制御されることを特徴と1゛る自動演奏
ピアノの鍵駆動装置6゜
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14783182A JPS5937594A (ja) | 1982-08-27 | 1982-08-27 | 自動演奏ピアノの鍵駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14783182A JPS5937594A (ja) | 1982-08-27 | 1982-08-27 | 自動演奏ピアノの鍵駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5937594A true JPS5937594A (ja) | 1984-03-01 |
Family
ID=15439224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14783182A Pending JPS5937594A (ja) | 1982-08-27 | 1982-08-27 | 自動演奏ピアノの鍵駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5937594A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0248696A (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-19 | Yamaha Corp | 自動演奏ピアノの弱音装置 |
JP2009098037A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Toshiba Corp | スロッシング溢水抑止装置およびその方法 |
US7547833B2 (en) | 2006-03-24 | 2009-06-16 | Yamaha Corporation | Key driving apparatus and keyboard musical instrument |
JP2009257996A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Shimizu Corp | スロッシング防止装置 |
JP2009300251A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Toshihisa Shirakawa | Bwrの燃料プール(7) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5595995A (en) * | 1979-01-11 | 1980-07-21 | Nippon Marantz | Control system of piano key force |
-
1982
- 1982-08-27 JP JP14783182A patent/JPS5937594A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5595995A (en) * | 1979-01-11 | 1980-07-21 | Nippon Marantz | Control system of piano key force |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0248696A (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-19 | Yamaha Corp | 自動演奏ピアノの弱音装置 |
US7547833B2 (en) | 2006-03-24 | 2009-06-16 | Yamaha Corporation | Key driving apparatus and keyboard musical instrument |
JP2009098037A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Toshiba Corp | スロッシング溢水抑止装置およびその方法 |
JP2009257996A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Shimizu Corp | スロッシング防止装置 |
JP2009300251A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Toshihisa Shirakawa | Bwrの燃料プール(7) |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4879939A (en) | Action for upright piano | |
CN101009093B (zh) | 再现短音调而不遗漏音调的自动演奏乐器及自动演奏系统 | |
EP0585798A2 (en) | Upright piano with key action mechanism responsive to repetition without double strike and loss of sound | |
JPS5937594A (ja) | 自動演奏ピアノの鍵駆動装置 | |
JPH0734477U (ja) | 鍵盤楽器 | |
JPS5924894A (ja) | 自動ピアノの演奏情報センサー | |
GB2331831A (en) | Upright piano action employing attractive magnetic means | |
JP3448948B2 (ja) | 鍵盤楽器およびその消音装置 | |
JPS5930596A (ja) | 自動演奏ピアノ | |
US7057101B2 (en) | Action | |
JP2988134B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JPH0612057A (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP3438741B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JPS5991494A (ja) | 自動演奏ピアノの演奏情報センサ− | |
KR0155174B1 (ko) | 피아노선의 기계적 진동없이 기계적음과 합성음을 선택적으로 발생하기 위한 건반악기 | |
JPS6039690A (ja) | 自動演奏ピアノ | |
JPS5898788A (ja) | 鍵盤楽器 | |
JPH0619456A (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP3856032B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP2591404B2 (ja) | 鍵盤楽器 | |
EP0259060A2 (en) | Action for upright piano | |
JPH11282471A (ja) | 鍵盤楽器 | |
JPH0675559A (ja) | 鍵盤楽器 | |
JP3373684B2 (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
JPS6215836Y2 (ja) |