[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5936757A - 積層不織布およびその製造法 - Google Patents

積層不織布およびその製造法

Info

Publication number
JPS5936757A
JPS5936757A JP57144376A JP14437682A JPS5936757A JP S5936757 A JPS5936757 A JP S5936757A JP 57144376 A JP57144376 A JP 57144376A JP 14437682 A JP14437682 A JP 14437682A JP S5936757 A JPS5936757 A JP S5936757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
fibers
web
laminated
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57144376A
Other languages
English (en)
Inventor
洋文 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP57144376A priority Critical patent/JPS5936757A/ja
Publication of JPS5936757A publication Critical patent/JPS5936757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、弔繊に11゜繊度が0,5d、r未満の極細
1繊維からなる不織布とQ、5tlr以上のボIJエス
テ/L’繊維からなるウェブの少なくとも2層が積層さ
れた保温性および形態安定性の良好な不織布およびその
製造法に関するものである。
古来より木綿、ウール、羽毛などの天然繊維がふとん綿
は言うに及ばずウィンタースポーツや寝装などのキルテ
イング用詰め幅あるいd、グローブ。
手袋などのクッション材などに使用されてきた。
しかし、人口増加による供給不足や天然繊維の欠点であ
る圧縮回復性が低い(へたり易い)、はこシが出易いな
どの理由により現在では合成繊維とくにポリエステル系
繊維の詰め綿が主流を占めつつある。
最近、とくに防寒衣料用として軽くて保温性があり洗濯
やアイロンなどに対し寸法安定性が良くかつ身体にフィ
ツトする(ドレープ性のある)合成繊維の詰め綿が渇望
されている。たとえば、実公昭49−31923や実開
昭52−102412々とには大dr繊維層と細dr繊
維層を積層してニードルパンチを行なうことが記載され
ているが、単なる山。
ミックスでは本発明の如き保温性とトレー1性および形
態安定性を得るのは!II t、い。′また、特開昭5
3−4−1 ’5 ’7 ’7の如ぐ1−dr以丁の極
細繊維とそれより大きいdrの捲縮嵩高繊維とから成る
ランダムウェブも公知であり、それには良好な保温性お
よび嵩高性余有し、従来のポリエステル、ウールおよび
羽毛の保温力(0,9〜LOCLO/crs )に対し
約2倍の保温力があると記載されている。しかし、該ラ
ンダムウェブでd2均一な異デニール混合が難しく保温
性、ドレープ性、圧縮回復性などに斑が生じ易い欠点を
有していた。
かかる背景に、しり本発明者らは均一で良好な保温性と
ドレープ性さらには熱的形態安定性の良好な詰め綿につ
いて鋭意研究した結果、以下のような本発明に至ったも
のである。
1、 0.5tlr未満の極細繊維からなる目イ;12
0・−100ti7triの不織布とo、sdr以上の
ポリエステlv繊faかもなる目イτ130〜150 
g、/nfのウェブの少なくとも2層が絡合処理された
積層不織布であって、該積層物の1ヒ容積が30〜1o
ocl/9.通気度が80 CI+、/c4弐以F、厚
さ1011当りの保温力が1.5cLO以−にでかつ1
40’C:1分のスチームセット時の面積収縮率が10
%以ドであることを特徴とする保温性および形態安定性
の良好な積層不織布。
2、前項において、ウェブが0:5〜2drのポリエス
テル系繊維と3〜8drのポリエステtv lit維が
重量比で20:80〜80:20混綿しているものであ
ることを特徴とする積層不織布っ 5、前各項において、ウェブに1〜Qdrの接着性繊維
および(または)接着性樹脂がウェブ重量に対して50
重量饅以下混入されたものであることを特徴とする積層
不織布。
4、前各項において、積層不織布が2層の不織布間にウ
ェブをはさんだものであることを特徴とする3層構造の
積層不織布およびそれらの積層不織布の製造法に関する
ものである。
本発明に言う0.5dr未満の極fJII繊維からなる
小織布における該繊維はポリエステル系、ボIJ 7 
ミド系、ポリオレフィン系など熱可塑性合成繊維を意味
し、メルトブロー紡糸法、混合紡糸繊維の分割法および
同繊維の抽出法のいづれかの方法によって得られ極細繊
維を言う。かかる極細繊維の不織布は、例えばメルトブ
ロ一方式、フラッシュ紡糸方式、溶用1紡糸エアジェツ
ト延伸方式などで紡糸内寸を1代延伸後に直接形成され
るのがコスト的にW<簡累化六れたフ゛ロセスと1〜て
好ましいが、常法1(よりステーフ゛ル化されたものを
カードウェブまたけランダムウェブにして不織布を形成
してもなんら支障ないう 本発明の棒則り(維は保温性2通気性の点から0、5 
tlr未Jt:l:tでな&Jればならず、またドレー
プ性(身体へのフィツト性)の点で目付が20〜100
 Q/F7/で々けJ7−げならない。こζで、■(=
Jが20す/27メ未111→)でし−し保温性が減少
し通気度が高くなって本発明にPlう効果は得り)11
<、100 Qltd q越えると重量J窓、ドレープ
1生およびコストの点でン1油足されないものになる、
かかろfケに111繊維の不織布だけでは謡がない(含
気1辻が少ない)ために保温力の低Fを招くと同1)口
に圧縮回復性Vこも劣るので、さらに0.5山」臥にの
ボ゛リエステル繊維からなる目イ寸50〜150g、/
lニーのウェブが前記極細不織布と絡合処理に、しり積
層されたものが望ましい。本発明で用いるポリエステル
携卸、は高強力、高ヤング率、耐薬品性があるなどすぐ
れた性質を有しかっ熱−ヒツトによる形態安定性がある
点で好寸しく、保温け。
嵩高性、圧縮回復性の点でu、5dr以上、好ましくt
ま0.5〜2 drのポリニスy /l/ m、雄と3
〜l) drのポリエステ/L/繊維が重量比で20:
80〜B o : 20 tiat/il している捲
縮ウェブがよい。そして、ドレープ性と、1高性の点で
該ウェブの目イ:Jは30〜150(Δ好’I’、 t
、 < id 50〜100 Q/c4であり、該IM
 d’l!I不織市とウェブが絡合処理により積層jさ
れたものがよく、取扱い性と保温性の点から2層の不織
イli l!、I V(つ」ニブをはさんだ6層(7ζ
造の積肋不織布がより好゛よしい。絡合処理としては、
加熱ロール、ニー1・°ルバよる熱接着などいづれの方
法を用いてもよいが、嵩品性、ドレープ性の点より軽度
のニー1:)vバンチ、接着剤による点接着2度着性繊
維による低圧熱接着などが好ましい。接着剤、’jS 
、Lび後着性繊xiCについては、極細不織布とウェブ
の両方に接着11し力を有し、該ウェブに対し50重t
it%以F混入いfr、たものが実オしい。
本発明のI;!j徽の1っけ、ドレープ性があシがっt
’l; i= M−に富むことでろシ次の5つの要件勿
ン岡足しなければ外らない。
(1)  l’+’t H不織布の比容81 t:J:
 30〜100 c4/ 9 ’ifましくけ40〜8
nc1./Qである仁と。比容済が30cd 、/ 9
未満では嵩が少ないため汁気量減少による保#l性低下
を招き、100 d/ Qを越えると嵩1f−5とン〉
つてトレー11!Vが不足しかっrl #、IC間隙の
空気移動が大きくなシ保渦力が低ドする。なお11っ容
積は次式で表わされる。
it; Yi l!’i−″(t、、 X A ) /
 W  (c4 / Q )(2)  JIfl[・−
I U 79の7ラジール法でtlり定した通K 1(
(’が100 n(:、、’crl scc以下である
こと。
11に積層1物中にキまれる空気の移p76性をみる一
つの目安であり、Q l l!(・/ cd方を越える
場合tよ木ji(明に阿う1°tさ1 (’m当りの保
温力1.5 CL(J pl、 上のものは得帽くなる
(3)  厚さ1m当りの保温力が1.50LO以上で
あること。
本発明による目付20〜1009/cdのu、sdr未
満の極細不織布と目付30〜150q/c−の0.5d
r以上のポリエステルウェブを積層する場合、上述の比
容積および通気度を有するように積層絡合処理を施すこ
とであり、それにょシ従来のウール、羽毛9合繊などの
保温力1 、OCLO/ tryよりも高い保温労金維
持できる。
本発明で言う試料厚さI C14当りの保温力(CL(
J/ cm )は次式により求められる値を意味1.7
、気温20〜25°C9湿度65多前後、気流15〜2
0ft/sixの温調室でA8’J’M保温性試験機(
東洋拍機製)を用い0.5g/d#i重下で0) 30
an X 50層mの試料(積層物)厚さと2時間当9
の放熱量の測定により算出される。
〔3C11111r/ (nl (18)かつ 1 (”Cnl hr /H) f4+、 3 本発明+7.)もう1つのl時機tよ形態安定性が良好
なことである。縫す・ソ時あるいはアイロン掛けなどに
おいで熱収縮により詰め綿が測地より分離したシ空間が
牛にて外tr、’、! 、保温性、ドレープ性などが悪
化する”a ’i’i・がf)るっ1.かるに、本発明
の積層不縁布にt*、 ;劉土ット1テ1;の良グーな
ポリエステ/L/繊訂りが用いられており、たとえば積
層物をあらかじめ120°C〜200°Cで熱処理する
ことによシ後工程での過度の熱収縮を防止できることが
判明した。ただし、低融点のポリオレフィン系繊維介用
いた場合は融解または融着しない範囲で湿熱処理を行な
うのが好寸しい。木発明では洗擢後の熱プ1/スにおけ
る寸法安定性を考慮し、140℃×1分スチームセット
時の面積収縮率を10%以下好ましくは5%以下にする
のがよい。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1〜2および比較例1〜3 メルトブロ一方式により0.01〜o、2drのナイロ
ン6の極細不織布を作製し、1drX38閉/ 3 d
rXFIIljl=5015口(重量比)のポリエステ
ル短繊維ウェブと3層または2層に積層してニードルパ
ンチで絡合処理を施した後、150°Cのスダーーム乾
熱処理をして積層不織布を作製した。該積層不織布の作
製条件および物性評価結果を表1に示した。
実施例1は目付40 Q、/nlの極細不織布の間に目
4、J60 f/plのポリエステルウェブをはさんで
3層構浩にしたものであるが、比容it’i 54.0
rAI’i、通気度34 、1 r3r3/dsec、
厚さ1aN当りの保温力は2.13CLO/cmであり
、従来に見られない高保温性不織布f 、j) ツた。
さらにカン手レバーの数値は低く柔軟性に富んでおり、
140”(jX 1分スチームセット時の面(青収縮率
は5.2%であって、形態安定性と取扱い性に優れてお
り、キルテイング用高級中棉として満足できるものであ
った。また、該3層不織布の片面にポリエチレンの微粒
子を塗(15L芯地の如く衣服の裏地または表地に熱接
着させたが、キ/l/ティングなしの高保温性衣服が得
られた。
実施例2は極細不織布上ポリエステルウエプの2層タイ
プであるが、実施例1と同様に木発明の構成要件を満足
し、保温性とトレー1性のある中綿となり防寒用作業衣
として価値あるものとなった。
1七較例1は、ニーパン密度を400パンチ/dと高く
した場合であるが、嵩が低下し、パンチ穴が多いために
通気度が高く保温性の低いものとなった。
11z軸例2は巨細不織布の目付が159/rtlと少
ない+44合であるが、通気Lψが100 cp/rd
spc以上となり、厚さ1cN当わの保温力はL25U
l、0と低いものとなった。
比較例3は、ポリエステルウェブの目付が1809 /
 ttlと大きい場合でを】るが、比容積および通気度
がやや大きい/こめに厚さ1cI11当りの保温力はL
 3D OLOと低く1・゛レープ性も不足したもので
あった。
実施例5 ボリプυピレン系ポリマーを溶媒に溶解し、てフラッシ
ュ紡糸により0,005〜0jdrの日付70惰雷の極
細不織布を作製1.2だ。一方、6drx’64絹のボ
リエステルスデープルに対し、融点が110℃で2ar
xs1門の& W、 ;14’ リエステルステーブル
ヲ40重紙%混合し2て目付1209 /FF/のウェ
ブを作製した。次いで、該ウェブと極細不織布を積層し
てベルトにはさみ、140°Cの乾熱処理で改質ポリエ
た。得られた不縁布は嵩高でソフト感を有し、比容積8
2 cd、/f 、通気度65 C3(:、、/c4”
jtで保温力は1.740 L O/ωと高付加価値な
詰め綿となった。また140°Cの乾熱処理を行なって
いるため140’(”’!X1分スチームセット時の面
積収縮は6.4矢と取扱い上問題のないものであった。
実施例4 ポリスチレンとポリエステルを重量比で1:1に混合し
チップブレンド方式により海鳥構造繊維を紡糸延伸した
のち捲縮を施しトウ開繊法により日付1609./F7
/のトウ不織布を作製した。一方、1、5 rlr /
6 dr = 30./70 (重爪°比)で日付12
0Q/n〆のポリエステルウェブを作fJi’J L、
該トウ手織布を上方にj−て積層した後、85℃の熱ト
ルエンシャワーにてポリスチレンを溶解除去すると同時
に液流絡合処理を施し仮軸ポリエステル不織布と六デニ
ールポリエステルウェプからなる積層不織布を得た。該
トウ不織布はポリスチレンス);はとんど除去され0−
100 t−0,1) 5 dr−のポリニスf /l
/ ステーブルから11♂1成された日付約80(1,
/dのものであった5次いで、該積層不織布を170°
Cのサクショント゛フム方式で熱処理しまた後、軽度の
ブラッシングで4な(前+I IQ維層の嵩高性を向上
させた。得られた積層不織布ケ」1、比容積58 c4
./9 、通気度58(2C/c4 !VIC、保温力
1 、820LO/cmであり高保温性を有しかつドシ
・−11・上と圧縮回復性のあるものとなった、 実施例5 %” JfIi例2において′、3dr10+3%で目
イ”J’ 60 g、+/のポリエステルウェブを用い
、ニードルバンチの代わりにアクリル系バインダーをポ
リエステルに対して5重量外点在させてナイト1ン6の
極細不織布と41!1層し7た後、180°Cの熱プ□
レスローラーにて諺竹を施し積層不織布を作製(7た。
該債腹不織イ1の1を容積は49.2cΔ・7g9通気
度5 L7 cc、、10ダ玄。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  供1(ED、5dr未満の極細繊維からなる
    目付2゜= I Q Of、’tn’ tl)不織布と
    U、5dr以上のポリエステル繊114からなる目イ」
    30〜150 f/dのウェブの少なくとも2層が絡合
    処理された積層不緋布であって、該積層物の比容積が3
    0〜100 cd/& 、通気度が80cc /c媚五
    以丁、厚さ1ω当シの保温力が1,5(!LO以上でか
    っ140’CX1分のメチ−1,セツト時の面積収縮率
    が10%以I:であることをl特徴とする保温性および
    形態安定性の良好な積層不織布。 (2)前項において、ウェブが0.5〜2 drのポリ
    エステルr! l!、lliと3〜8 dr ノボリエ
    ステ/l/ rlk N。 が重Ji比で20:80〜80:20混輸しているもの
    であることを特徴と゛ノーる積層不織布。 (ロ)  前各項において、ウェブに1〜Qdrの接着
    性繊維が混入していることを特徴とする積層不織布。 (4)  前各項において、積層不織布が2層の不織布
    間にウェブをはさんだものであることを特徴とする3層
    構造の積層不織布。 (5)繊度0,5dr未満で目付20〜100 Q/n
    ?の極細繊維不織布と0.5 dr以上のポリエステル
    it維からなる日付30〜150 f/niのウェブの
    少なくとも2層を積層し、絡合処理′@:施したのち、
    120〜200°Cで乾熱または湿熱処理を(−て比容
    積30〜100d/f、通気度13 Q cc /c4
    %以下、厚さ1ω当シの保温力1.5CI、0以上を有
    しかり1406(’ X 1分のスチームセット時の面
    積収縮率が10%以下であることを特徴とする保温性お
    よび形態安定性の良好な41′1層不織布の製造法。 (6)  前項において、不織布を構成する極#Ill
     m維がメルトブロー紡糸法、混合紡糸繊維の分割法お
    よび同繊維の抽出法のbづれかの方法によって得られた
    ものであることを特徴とする積層不織布の製造法。 (7)  #!j許WN求の範囲5〜6において、ウェ
    ブが0.5〜2 +lrのポリx 7. テtv il
    !維と3〜8 dr o)ポリエステル繊イ(Lが重量
    ゛比で20:80〜80:20混綿しているものである
    ことをq!j徴とする積h“・1不織市のQjpぶ1【
    法。 (8)  特許請求の範囲5〜7において、ウェブに1
    〜Q +iF にり後盾1・°L織繊維混入して融着さ
    せること全特徴とする積層不織布の製造法。 (9)  %許請求の範囲5〜8において、絡合処理が
    ニードルパンチ法または流体絡合法であるこ七を特CI
    (とする積層不織布の製造法。 (ILI  fi−許請求の範囲5〜9において、2層
    の不織布間にウェブをはさんで3層構造で処理すること
    を特+2’!t、とする積層不織布の製造法。
JP57144376A 1982-08-19 1982-08-19 積層不織布およびその製造法 Pending JPS5936757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57144376A JPS5936757A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 積層不織布およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57144376A JPS5936757A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 積層不織布およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936757A true JPS5936757A (ja) 1984-02-29

Family

ID=15360680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57144376A Pending JPS5936757A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 積層不織布およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936757A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124665A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 金井 宏之 合成皮革用基材
JPH01111056A (ja) * 1987-09-15 1989-04-27 James River Corp Of Virginia 高強度の不織布及びその製造方法
JP2001279567A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Toyobo Co Ltd 吸音材およびその製造方法
JP2001279570A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Toyobo Co Ltd 複合不織布およびその製造方法
JP2002161465A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Toyobo Co Ltd 吸音材
JP2002161464A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Toyobo Co Ltd 軽量吸音材
WO2013035201A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 旭化成せんい株式会社 フィルタ材
WO2016175293A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 東洋紡株式会社 網状構造体
WO2016175294A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2017141536A (ja) * 2015-04-28 2017-08-17 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2017186687A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2017186688A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2020172726A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 帝人フロンティア株式会社 衣料用中綿

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751855A (en) * 1980-09-10 1982-03-26 Kohkoku Chem Ind Nonwoven fabric and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751855A (en) * 1980-09-10 1982-03-26 Kohkoku Chem Ind Nonwoven fabric and method

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124665A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 金井 宏之 合成皮革用基材
JPH01111056A (ja) * 1987-09-15 1989-04-27 James River Corp Of Virginia 高強度の不織布及びその製造方法
JP2001279567A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Toyobo Co Ltd 吸音材およびその製造方法
JP2001279570A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Toyobo Co Ltd 複合不織布およびその製造方法
JP2002161465A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Toyobo Co Ltd 吸音材
JP2002161464A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Toyobo Co Ltd 軽量吸音材
WO2013035201A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 旭化成せんい株式会社 フィルタ材
JP5281719B1 (ja) * 2011-09-09 2013-09-04 旭化成せんい株式会社 フィルタ材
US10207212B2 (en) 2011-09-09 2019-02-19 Asahi Kasei Fibers Corporation Filter material
JP2017141536A (ja) * 2015-04-28 2017-08-17 東洋紡株式会社 網状構造体
WO2016175294A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2017190555A (ja) * 2015-04-28 2017-10-19 東洋紡株式会社 網状構造体の製造方法
KR20170139639A (ko) * 2015-04-28 2017-12-19 도요보 가부시키가이샤 망상 구조체
KR20170139640A (ko) * 2015-04-28 2017-12-19 도요보 가부시키가이샤 망상 구조체
KR20180049150A (ko) * 2015-04-28 2018-05-10 도요보 가부시키가이샤 망상 구조체
KR101866710B1 (ko) * 2015-04-28 2018-06-11 도요보 가부시키가이샤 망상 구조체
WO2016175293A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2017186687A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2017186688A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 東洋紡株式会社 網状構造体
JP2020172726A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 帝人フロンティア株式会社 衣料用中綿

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3595731A (en) Bonded non-woven fibrous materials
JPS5936757A (ja) 積層不織布およびその製造法
JP4708494B2 (ja) 繊維積層シートとこれを用いた人工皮革及びこれに用いる合成繊維紙
JP2009535521A (ja) セルロース繊維を包含する水流絡合(hydroentangled)製品
JPH0226972A (ja) 不織り繊維状流体からみ合い非弾性コンフォーム材料及びその形成法
JP2000510200A (ja) 耐久性をもったスパンレース加工繊維布構造物
US20060228971A1 (en) Nonwoven insulative blanket
US20170130378A1 (en) Use of continuous filament nonwoven fabrics to prevent the escape of down in textile products filled with down
WO2016165583A1 (zh) 一种仿生蜂巢棉及其制造方法
CN106192279A (zh) 长纤维无纺布以及具有该长纤维无纺布的层积布料
CN105105924A (zh) 一种体表高抗菌、透气、清凉的健康功能干爽护垫
TW487633B (en) Durable, absorbent spunlaced fabric structures
KR101275671B1 (ko) 고보온성 부직포 및 이의 제조방법
CN101560733A (zh) 一种织物与非织造布复合材料及其制备方法
JP2006192429A5 (ja)
JP2004162246A (ja) セルロース系繊維含有不織布
CN111519275B (zh) 皮芯结构复合纤维和包含该皮芯结构复合纤维的非织造布
CN204149630U (zh) 功能性透气膜复合无纺布
JP2017177532A (ja) 中綿
CN106042539A (zh) Sms复合无纺布
CN207724988U (zh) 一种热风增白超柔拒水无纺布
JP6091313B2 (ja) 成形用表皮材
CN206428411U (zh) 一种可变色的热风无纺布
CN2242785Y (zh) 多层保暖纺织材料
JPH04333652A (ja) 医療用不織布複合シート