[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5936664Y2 - 分配型燃料噴射ポンプ - Google Patents

分配型燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPS5936664Y2
JPS5936664Y2 JP15492978U JP15492978U JPS5936664Y2 JP S5936664 Y2 JPS5936664 Y2 JP S5936664Y2 JP 15492978 U JP15492978 U JP 15492978U JP 15492978 U JP15492978 U JP 15492978U JP S5936664 Y2 JPS5936664 Y2 JP S5936664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
lever
fuel
injection pump
start lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15492978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5571031U (ja
Inventor
政義 小林
徹 桜中
幸男 中川
Original Assignee
株式会社ボッシュオートモーティブ システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ボッシュオートモーティブ システム filed Critical 株式会社ボッシュオートモーティブ システム
Priority to JP15492978U priority Critical patent/JPS5936664Y2/ja
Publication of JPS5571031U publication Critical patent/JPS5571031U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936664Y2 publication Critical patent/JPS5936664Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は機関の始動時から通常の回転速度域に亘って燃
料噴射量に履歴特性(ヒステリシス)を付与された内燃
機関用分配型燃料噴射ポンプに関する。
ディーゼル機関等の内燃機関に使用される分配型燃料噴
射ポンプは機関の出力軸に連動して回転および往復動す
るプランジャにより多気筒内燃機関の各気筒に燃料を加
圧分配するものであり、前記プランジャを摺動自在に嵌
合したコントロールスリーブを変位させることによりプ
ランジャの燃料吐出量を変えてポンプの燃料噴射量を制
御する。
従来一般にこの種のポンプの調速機構は第1図に示すよ
うに、機関の回転数上昇によるフライウェイト1の拡開
により生じるガバナシャフト2の移動に応動して、共通
の固定支点3を中心に回動自在に取り付けられたスター
トレバー4とテンションレバー5とを夫々スタートスプ
リング6およびガバナスプリング7の力に抗して回動せ
しめてコントロールスリーブ8を変位するように構成さ
れている。
かかる構成の従来の分配型噴射ポンプの図示されないコ
ントロールレバーを始動位置(全負荷位置と同じ)とし
たときの噴射量特性は第2図に実線で示す通りであり、
噴射量の変化は、機関の始動時にはスタートレバー4を
燃料増方向に押圧するスタートスプリング6により燃料
過給の状態にある線a −bに沿い、次いで機関の回転
数の上昇によりフライウェイト1の拡開力がスタートス
プリング6の力を上廻ってスタートレバー4が燃料減方
向に回動した状態b −cを経てスターI・レバー4が
テンションレバー5に接触して噴射量が略一定の状態c
−dに至る。
しがるに、スタートスプリング6とテンションレバー5
を燃料増方向に押圧するアイドルスプリング9の強さは
比較的弱いため、比較的低い機関回転数N′1において
実際の噴射量は燃料過給状態a −dから全負荷燃料量
状態c −dに至ってしまい、特に寒冷始動時において
は機関が完爆するまでに時間がかかったり、または機関
が完爆に至らずに停止してしまう危険がある。
このため、スタートスプリング6やスタートアイドルス
プリング9の強さをより大きく設計して噴射量を第2図
の破線のようにより高い回転数N1にてc −dの状態
に至るようにすると、機関始動時以外の通常の回転速度
域において噴射量が過剰となってスモークの発生が甚し
くなり、燃費や公害上の問題が生じる。
従って、機関の始動時には破線で示すようにより高い回
転数N′1に至るまで燃料過給の状態を維持する一方機
関の始動時以外の通常の運転速度域N’1−N1におい
ては実線で示す従来通りの噴射量特性を呈し得る噴射ポ
ンプが望まれている。
本考案は上述した事情に鑑みてなされたもので実施例を
第3図について説明する。
同図においてガバナシャフト2は噴射ポンプのカム軸1
0により機関の回転数に応じて駆動されるフライウェイ
ト1の開閉によって変位するようにポンプ本体11に摺
動自在に取り付けられている。
ポンプ本体11上のピン12には磁性材料からなるスタ
ートレバー4が回動自在に取り付けられ、その一端には
プランジャ13を摺動自在に嵌合したコントロールスリ
ーブ8の凹部と係合するピン4aが設けられ、また他端
にはスタートレバー4が前記ガバナシャフト2の自由端
に常に当接するようにスタートスプリング6の一端が取
り付けられている。
前記プランジャ13はカム軸10と同軸に設けられて回
転および往復動し、燃料を送出弁を介して機関の各気筒
に加圧分配するようになっている。
スタートレバー4が取り付けられたピン12にはテンシ
ョンレバー5が回動自在に取り付けられ、このレバー5
は前記スタートスプリング6の他端即ち自由端をその一
面に当接されてその支持部材として作用するとともに、
ガバナシャフト2の移動によりスタートレバー4がピン
12を支点として回動した場合スタートレバー4の上端
と接触して一緒に回動するようになっている。
燃料噴射量の調整はスタートレバー4またはテンション
レバー5がピン12を支点として回動し、ピン4aによ
りコントロールスリーブ8を変位させることにより行わ
れる。
前記スタートスプリング6は始動時の燃料増量のためコ
ントロールスリーブ8を燃料増方向(図において右方向
)に移動させるようにスタートレバー4を回動させる作
用をする。
前記テンションレバー5の他端にはスタートアイドルス
プリング9を介してガバナスプリング7が取り付けられ
、このガバナスプリング7は図示しないコントロールレ
バーを介して車輛のアクセルペダル等に連結され、機関
始動時や最高回転位置ではテンションレバー5を本体1
1に設けられたフルロードストッパ14に当るまで引く
ようにされている。
ポンプ本体11には図示しないねじりコイルスプリング
を介してストップレバー15が回動自在に設けられてお
り、このストップレバー15はポンプ本体夕1−(il
Jに設けられたレバ一部15aと、該レバ一部15aと
一体に設けられてポンプ本体内部においてスタートレバ
ー4の上端に対向して配置された作動部15bとにより
構成され、作動時には前記作動部15bがスタートレバ
ー4を押圧して該レバー4およびテンションレバー5を
ピン12を支点として回動し、コントロールスリーブ8
をコントロールレバーの位置とは無関係に無噴射位置ま
で移動し、機関を停止させる作用を行うものであり、通
常時には前記ねじりコイルスプリングの作用により非作
動位置に保持される。
本考案に依れば、前記ストップレバー15の作動部15
bの先端に永久磁石16が装着されており、該作動部1
5bに対向するスタートレバー4の上端が機関停止時か
ら機開始動後一定の回転速度に達するまでの間前記磁石
16に吸着保持されるようになっている。
かかる構成の作動を第4図お・よび第5図を参照して説
明する。
第4図は本考案の噴射ポンプの機関回転数Nに対する磁
石16によるスタートレバー4の被吸引力Fおよび変位
りを、また第5図は機関回転数Nに対する噴射量Qを夫
々示している。
この状態はガバナスプリングを連結したコントロールレ
バー(図示せず)を始動位置即ち、全負荷位置にセット
した場合で、機関の始動時には回転数の上昇に伴ってフ
ライウェイト1の拡開により移動するガバナシャフト2
の押圧力がスタートレバー4に作用するが、磁石16の
磁力によってスタートレバー4の被吸引力Fと変位りは
第4図にお・いて右向矢印で示すように線二→イ→口→
ハに沿って変化し、これに対応して噴射量Qも第5図の
線Aで示すように変化する一方、機関の回転数の下降時
には第4図の左向矢印に示すように線ハ→ロ→二に沿っ
て変化し、いわゆるヒステリシス特性を描く。
具体的には、機関が始動すると、スタートレバー4は従
来の始動時過給状態が終了する回転数N1に至っても変
位せずより高い所定の回転数N2に至るまで磁石16に
吸着された状態を保ち、従って回転数N1からN2に亘
り増量分Q1だけ過給が行われる。
次いで、N2においてガバナシャフト2の押圧力が磁石
16の吸着力F2を上廻リスタートレバー4は磁石16
から離れてスタートスプリング6を撓ませ乍ら第3図に
お・いて時計方向に回動するから、第4図に示すように
その被吸引力Fと変位りとはイ→口→に沿って変化して
噴射量がQlだけ減小する。
0点はスタートレバー4がテンションレバー5に接触し
た時に該当し、ローハの範囲ではテンションレバー5は
ガバナシャフト2により押圧されるが前述のようにコン
トロールレバーが全負荷位置にセットされているのでガ
バナスプリング7の張力が大きいため回動せず噴射量は
略一定に保たれる。
尚、ハ点よりさらに回転数が上昇した場合はテンション
レバー5がフライウェイト1の遠心力だけで回動され(
スタートレバー4も一体に回動する)、一般の調速作用
が行われる。
他方、機関回転数が降下して回転数N2に至ったときは
スタートレバー4は依然テンションレバー5に接触した
状態にありスタートレバー4は変位D1のま・で且つ磁
石16より離れており、従って磁石16による被吸引力
Fは前記好動時の吸着状態における吸着力F2よりも弱
い上にフライウェイト1の拡開によるガバナシャフト2
の押圧力が未だ弱まっていないためスタートレバー4は
磁石16に吸着されず噴射量は増加しない。
更に回転数が下降してガバナシャフト2が第3図におい
て左方向に後退するにつれて磁石16によるスタートレ
バー4の複眼引力は曲線ロー二に示すように漸増し、そ
の位置りが対応する曲線口→二に沿って変化し、回転数
N1に至ってその被吸引力はF2に等しくなりスタート
レバー4は磁石16に吸着される。
以上のように機関の回転数の上昇時と、下降時とでは同
一の回転数N2にお゛いてスタートレバー4と磁石16
との位置関係の相異によってスタートレバー4のうける
被吸引力が第4図に示すように相異するため、その変位
り即ち噴射量Qは第5図に示すように回転数上昇時には
曲線i巧oつで、下降時を含む通常の運転時には曲線B
に沿って変化する履歴特性(ヒステリシス)を示す。
以上説明したように、本考案に依れば、内燃機関用分配
型燃料噴射ポンプの本体内に配置されたストップレバー
の先端に磁石を装着し、機関の始動時から所定の回転速
度に至るまでは前記磁石にスタートレバーを吸着保持せ
しめて機開始動時の燃料過給の状態を維持するとともに
、前記スタートレバーが前記磁石から離脱後は適正量の
燃料噴射を行い得るようにしたことにより、機関の始動
性を向上するとともに、通常の回転速度域においては適
正な噴射量を確保してスモークの発生のない快適な運転
を担保するものである。
尚、上記の説明はコントロールレバーを全負荷位置にセ
ットした状態で機関を始動した場合について記述したが
、本考案では機関の停止と共にストップレバーの磁石に
よりスタートレバーが燃料過給位置に変位しているため
機開始動時にアクセルペダルを踏まずにコントロールレ
バーを無負荷位置にセットしたままスタートしても始動
過給を得られるから始動操作が極めて容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分配形燃料噴射ポンプの構成部分図、第
2図は従来の噴射ポンプの噴射量特性のグラフ、第3図
は本考案の実施例の部分断面正面図、第4図は本考案の
噴射ポンプの機関回転数に対するスタートレバーの被吸
引力と変位を示すグラフ、第5図は本考案の噴射ポンプ
の機関回転数に対する噴射量特性を示すグラフである。 1・・・・・・フライウェイト、4・・・・・・スター
トレバー5・・・・・・テンションレバー、6・・・・
・・スタートスプリング、7・・・・・・ガバナスプリ
ング、8・・・・・・コントロールスリーブ、9・・・
・・・スタートアイドルスプリング、13・・・・・・
プランジャー、14・・・・・・フルロードストッパー
、15・・・・・・ストップレバー、16・・・・・・
氷久磁石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関用分配型噴射ポンプの本体内に配置されたスト
    ップレバーとスタートレバーを一方のレバーに装置した
    磁石で互いに吸着するようにし、機関の始動時から所定
    の回転速度に至るまでは前記両レバーを互いに吸着保持
    せしめて機関始動時の燃料過給の状態を維持するととも
    に、前記両レバーの離脱後は適正量の燃料噴射を行い得
    るようにしたことを特徴とする分配型燃料噴射ポンプ。
JP15492978U 1978-11-10 1978-11-10 分配型燃料噴射ポンプ Expired JPS5936664Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15492978U JPS5936664Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 分配型燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15492978U JPS5936664Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 分配型燃料噴射ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5571031U JPS5571031U (ja) 1980-05-16
JPS5936664Y2 true JPS5936664Y2 (ja) 1984-10-09

Family

ID=29143488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15492978U Expired JPS5936664Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 分配型燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936664Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928667U (ja) * 1982-08-18 1984-02-22 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 分配型燃料噴射ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5571031U (ja) 1980-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936664Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6016748Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機の始動過給装置
JP2503836Y2 (ja) メカニカルガバナ
JPS59120774A (ja) 燃料の供給制御装置
JPS6146186Y2 (ja)
JPH0329551Y2 (ja)
JPH08128335A (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ
JPH0435554Y2 (ja)
JPS608123Y2 (ja) 内燃機関用分配型燃料噴射ポンプにおける噴射量補正装置
JPS593169Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのガバナ
JPS5893939A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS5834268Y2 (ja) 温度補償付分配型燃料噴射ポンプ
JP2864471B2 (ja) ブーストコンペンセータ付き分配型燃料噴射ポンプ
WO1996014503A1 (fr) Dispositif d'injection de carburant pour moteur a combustion interne
JPS6131151Y2 (ja)
JPH037545Y2 (ja)
JPH0441230Y2 (ja)
JPH0521640Y2 (ja)
JPH048264Y2 (ja)
JPH0114741Y2 (ja)
JPS6212389B2 (ja)
JPS58222936A (ja) 内燃機関の調速機
JPH0541248Y2 (ja)
JPH05231258A (ja) 分配型噴射ポンプ
JP2929239B2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置