[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5926675Y2 - 分周回路 - Google Patents

分周回路

Info

Publication number
JPS5926675Y2
JPS5926675Y2 JP16283580U JP16283580U JPS5926675Y2 JP S5926675 Y2 JPS5926675 Y2 JP S5926675Y2 JP 16283580 U JP16283580 U JP 16283580U JP 16283580 U JP16283580 U JP 16283580U JP S5926675 Y2 JPS5926675 Y2 JP S5926675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
circuit
clock
frequency division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16283580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5690039U (ja
Inventor
善之 高木
健 石原
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP16283580U priority Critical patent/JPS5926675Y2/ja
Publication of JPS5690039U publication Critical patent/JPS5690039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926675Y2 publication Critical patent/JPS5926675Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は分周回路に関し、2/(2N−1)(N:正整
数)の高速分周の可能な分周回路を提供するものである
さて、入力信号の周波数を一定の比率で減少させること
を分局というが、最も簡単なものは入力周波数を1/2
、1/4・・・・・・等に分周する1/2n分周で゛
ある。
これに通常用いられるのはフリップフロップ(FFと略
)でありFFはJ−KFF、J−に−TFF等多種に及
ぶが基本的には第1図に示す構成を有する。
インバータ1〜4とクロックφによって駆動するトラン
スファゲート5,8とクロックφによって駆動するトラ
ンスファゲート6.7によって構成され、初めQ=1.
Q=0(1はハイレベル、0はローレベルを示す)と仮
定すると、まずφによってゲート5.8が開きQ信号が
ゲート5を経てインバータ1に入力され同時にインバー
タ3,4、ゲート8よりなるスレイブループによってQ
信号が保持され、次にφによってゲート6.7が開きイ
ンバータ1,2およびゲート6によって信号が保持され
ると同時にゲート7を経て、インバータ2の出力1がイ
ンバータ3に入力されQ=0.Q=1となり、FF出力
が反転する。
ゲート6.7が一回開く毎に出力は反転するのでクロッ
ク周波数に対して出力は1/2分周となっている。
このQ、Qをもう一つの同等のFFのクロックに入力す
ると、もとのクロック周波数の1/4分周が得られ、同
じ手法によりn個のFFにより1/2n分周が得られる
一般的に用いられるもう一つの分周法を第2図に示す。
シフトレジスタ(SRと略す)11,12.13とイン
バータ14によって構成され、初めQ=1.Q=Oと仮
定するとQ信号は5RIIに入力され、クロック1回の
駆動で5R11から出力され5R12に入力されるので
クロック動作3回でSR3からO信号が出力し、Q=0
.Q=1に反転し、次の3回のクロック動作で更に出力
信号が反転するので、この回路(通常リング勿つンタと
呼ぶ)は1/6分周動作をする。
一般にn個のSRを用いると1/2nの分周が可能とな
る。
その他多くの分周方法があるが、いずれも1/m分周で
、一般的に簡単に2/m分周する方法はこれまで知られ
ていない。
そこで、本考案は、2/(2n−1)高速分周を容易に
実現する回路を提供するものでその一実施例を第3図に
示す。
第3図の分周回路はSR21,22,23とインバータ
24および排他論理ゲート25(点線枠部)によって構
成され、5R21はリセット付SRで最終段出力を入力
信号とする。
第3図の上半分は、第2図に示したりリングカウンタに
リセットを付力叱たもので゛各5R21,22,23の
出力Q1〜Q3は第4図に示したように入力クロック信
号の115分周となって、位相は各々クロック1周期分
シフトしている。
これは通常3個のSRで1/6分周するリングカウンタ
にリセットを設けたためである。
前述のリングカウンターの動作よりも明らかなように通
常であれば3個のリングカウンタ内に保持された状態の
変化は、初期状態をすべてOと仮定するとクロック1周
期毎に、出力Q、、Q2.Q3は0,0゜O12,0,
0,→1,1,0→1,1,1→0,1,1→0,0,
1→0.0.0の経過をたどり1/6分周になる。
しかるにQ3が1となったときすなわち1,1.1の状
態となるとQ3によりSR21にリセットがかかり、次
の状態0,1.1にジャンプし、1,1.1の状態をと
びこす結果115分周となるからである。
すなわち、第4図のQ1〜Q3に示すようにクロックφ
よりみれば115分周出力が得られたことになる。
さてこれを第3図の枠内に示した排他的論理ゲート25
にQlとQ2或いはQ2とQ3を入力すると、2人力が
共に0か1の時は出力はOとなり、その他の時は1とな
るのでQl、Q2を入力とする排他的論理ゲート25の
出力は0□のようになる。
また出力Q2.Q3を排他的論理ゲート25に入力すれ
は゛その出力は第4図02となる。
これはクロックを115分周したQ1〜Q3の2倍の周
波数を有するので215分周を実現したことになる。
今、SR3個の場合について説明したが一般にN個のS
Rによって構成された場合、リングカウンタであれば1
/2N分周になるが初段にリセットを設けると、1/(
2N−1)分周が実現し、各SRの出力Q、、Q2・・
・・・・QNの中で(Ql、QN)の組合せを除いた任
意の2信号を排他的論理ゲートに入力すると、Qの周波
数の2倍即ち2/(2N−1)の出力が得られる。
今(Q、、QN)を除くのは、QlとQN<l〉の位相
のタイミングは第4図のQIとQ3と同様で重なりが無
い為に排他的論理ゲートに入力しても1/(2n−1)
のままで゛出力されるためで゛ある。
以上の如く本考案に係る分周回路では最終的シフトレジ
スタ23の出力のみを初段のシフトレジスタ21の入力
信号及びリセット信号とするので、フィードバック回路
は一本の配線で済む。
従って、回路構成が極めて簡単になり、回路規模も小さ
くなる利点を有する。
この様にまず1/(2n −1)の奇数分周比が得られ
、高速動作が可能で高速分周ができ、高速動作になる程
有効となる。
これは特にダイナミック式のMOSまたはCMO3分周
回路に極めて有効である。
また外部回路として本願考案ではEXORを附加した特
有の構成とすることにより、2/(2n −1)の倍の
分周回路を構成している。
EXORはフィードバック回路ではなく分周動作の速度
には関係せず、本願考案では高速の2/(2n−1)分
周が可能となる。
以上説明したように本考案によるとN個のSRによって
2/(2N−1)分周が容易に実行できるとともに、ゲ
ート回路にてフィードバック回路を形成していないため
高速分周が可能となる。
本考案の応用として、例えば現在テレビ同期信号発生回
路に於いては、3.58MHzの副搬送波SCと31.
5 KHzの水平出力f Hを得る為に、SCの4倍且
つfHの455倍の14.3MHzの水晶振動子を原振
に用いている。
これは、単一の原発振から整数の同期分周によってSC
とfHlその他多くの複合同期信号を得る為で、すべて
の信号を整数分の1の分周によって得る為の最小公倍数
である。
この回路は多くの素子たとえば通常のトランジスタ等を
用い大規模・高価格のものであり、MOS等の集積回路
化が困難であった。
すなわちMO3技術では10 MHz以上の高周波数の
信号を1/455のような複雑な同期分周するのは高速
性に追随できず実現が困難であった。
しかし本考案を応用するとJ4.3MHzの1/2の7
.15M土の原振から1/2分周でSC、2/455分
周してfHを得られる。
これは10MHzより低い周波数でありMO5技術で可
能であり、更に第3図の回路は各SRが共通のクロック
で駆動される為、第1図のようなFFを直結した分周回
路に比し、出力信号の入力に対する遅延時間が大幅に改
善され、高速同期分周に適している。
すなわち、第1図を縦続接続すると各FF段ごとに遅延
時間が発生し、トータルの遅延時間は各段の遅延時間の
N倍となるが、第3図の回路ではすべてのSRを同一ク
ロックで駆動しかつフイードバツク回路としてゲート回
路を用いておらず遅延時間は一段骨のみとすることがで
きる。
以上のように、本考案は2/(2N−1)分周を実現可
能とし高速の同期分周に於いて特に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は入力クロック周波数を1/2分周する従来のフ
リップフロップ回路の構成図、第2図は入力クロック周
波数を1/6分周する従来の分周回路の構成図、第3図
は本考案の一実施例である人力クロック周波数を215
分周する分周回路の構成図、第4図は第3図の回路にお
ける人出力信号の位相関係を示した各部の波形図である
。 φ、φ・・・・・・クロック信号、21,22.23・
・・・・・シフトレジスタ、24・・・・・・インバー
タ、25・・・・・・排他的論理ゲート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. N(Nは正整数)個のフリップフロップを直列接続して
    共通のクロック信号で駆動するシフトレジスタの最終段
    出力で初段の上記フリップフロップをリセットし、且つ
    上記最終段出力を反転して上記初段のフリップフロップ
    に入力し、かつ上記フリップフロップのうちの2個の出
    力を排他的論理ゲートに入力することにより、この排他
    的論理ゲートの出力から上記クロック信号の2/(2N
    −1)の周波数の分周信号を発生することを特徴とする
    分周回路。
JP16283580U 1980-11-13 1980-11-13 分周回路 Expired JPS5926675Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283580U JPS5926675Y2 (ja) 1980-11-13 1980-11-13 分周回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283580U JPS5926675Y2 (ja) 1980-11-13 1980-11-13 分周回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5690039U JPS5690039U (ja) 1981-07-18
JPS5926675Y2 true JPS5926675Y2 (ja) 1984-08-02

Family

ID=29673837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16283580U Expired JPS5926675Y2 (ja) 1980-11-13 1980-11-13 分周回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926675Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5690039U (ja) 1981-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI88837B (fi) Frekvensdividering med udda tal och decimaltal
JP3060987B2 (ja) クロック同期式フリップフロップ回路
EP1900098B1 (en) Multi-phase frequency divider
JP2002344308A (ja) 奇数分周器とそれを用いた90度移相器
EP0238874B1 (en) Double clock frequency timing signal generator
US6882190B2 (en) Apparatus for frequency dividing a master clock signal by a non-integer
JPS5926675Y2 (ja) 分周回路
JP2001519616A (ja) 可変モジュロ周波数分周器
JPH0352041Y2 (ja)
JP2841360B2 (ja) タイミング・ジエネレータ
JPH0879029A (ja) 4相クロツクパルス発生回路
JPS5926674Y2 (ja) 同期式分周回路
JP2994882B2 (ja) 分周回路
JPH04142116A (ja) 可変分周器
TWI501551B (zh) 相位切換除頻器電路
JP2689539B2 (ja) 分周器
JP2003229761A (ja) カウンタ回路およびこれを用いたpll回路
JPS6117636Y2 (ja)
JPH0260096B2 (ja)
JPH0442910B2 (ja)
JPH03280710A (ja) クロック信号発生回路
JPH0691425B2 (ja) D形フリップフロップを使用した分周回路
JPH04365221A (ja) 分周回路
JPH01144725A (ja) 分周回路
JPS62122323A (ja) プリスケ−ラ回路