[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS59221748A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPS59221748A
JPS59221748A JP9727383A JP9727383A JPS59221748A JP S59221748 A JPS59221748 A JP S59221748A JP 9727383 A JP9727383 A JP 9727383A JP 9727383 A JP9727383 A JP 9727383A JP S59221748 A JPS59221748 A JP S59221748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
monitor
tasks
copy
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9727383A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masao Hosaka
昌雄 保坂
Yoshimasa Kimura
木村 善将
Hisashi Sakamaki
久 酒巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9727383A priority Critical patent/JPS59221748A/en
Priority to DE3420316A priority patent/DE3420316C2/en
Priority to GB08413844A priority patent/GB2142751B/en
Publication of JPS59221748A publication Critical patent/JPS59221748A/en
Priority to US08/430,603 priority patent/US5499370A/en
Priority to US08/509,723 priority patent/US5701481A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To combine common program modules to realize a new function by editing tasks by a monitor for each generation of an event and macrocalling. and executing successively each fractionated task. CONSTITUTION:The program of an image forming device such as a laser beam printer containing a microcomputer, a facsimile, etc. is converted into a module every task. Then a task group is formed by a monitor 1. When the using right of a microprocessor MPU is sent back to the monitor 1, this using right is first entered to a header 2 to have a test to check whether or not a phenomenon to be urgently processed is produced. If this flag is set up, the processing under execution is interrupted to carry out immediately the tested phenomenon. An I/O relocation table 3 is provided to give flexibility to the hardware every application. When the timing pulses fed from outside are counted up to a set level, a task schedule is set. Then the task groups are formed to execute tasks successively.

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は像形成装置に関するもので、特にマイクロコン
ピュータシーケンスのソフトウェア構成に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION TECHNICAL FIELD The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to a software configuration of a microcomputer sequence.

従来技術 従来、マイクロコンピュータを有する装置例エバ、レー
ザビームプリンタ、ファクシミリ、o c it%電子
ファイル等の像形成装置の開発においては、機械及びユ
ニット等の設計毎に専用プログラムを開発していた。従
って1回しか使われず他機種への展開が出来ず、開発能
力が悪<、プログラムの構成としてモニタによってシー
ケンスコントロール系、自動制御系を分けていないから
、全て同一のプログラム中に混在していた。又プログラ
マ−個人の性格に左右される所が多く、作った本人しか
内容の理解が不可能な場合があり、プログラムの長短、
ディバックの所要時間にバラツキが多かった。更に仕様
変可に対する自由度はなくプログラムの追加、変更はプ
ロ(ラム構成の用構築になり、最初から作シ直していた
。という欠点があった。
BACKGROUND ART Conventionally, in the development of image forming apparatuses such as microcomputer-equipped devices, laser beam printers, facsimile machines, ocit% electronic files, etc., a dedicated program has been developed for each machine, unit, etc. design. Therefore, it was only used once and could not be extended to other models, and the development ability was poor.As the program structure did not separate the sequence control system and automatic control system depending on the monitor, they were all mixed in the same program. . Also, many things depend on the personality of the individual programmer, and there are cases where only the person who created it can understand the content, and the length and shortness of the program,
There was a lot of variation in the time required for divac. Furthermore, there was no flexibility in changing the specifications, and adding or changing programs meant building the program configuration and having to rewrite it from scratch.

目   的 以上の点に鑑み、本願発明の目的は、タスク毎にプログ
ラムをモジュール化し、イベントの発生によって処理す
るタスク群を編成する手段を有しまた像形成装置を提供
することにある。
Purpose In view of the above points, it is an object of the present invention to provide an image forming apparatus having a means for modularizing a program for each task and organizing a group of tasks to be processed according to the occurrence of an event.

本願発明の他の目的は、異常の発生の検知、イベントの
発生の検知を行うヘッダとタイミンクパルスのカウント
、ゼロクロスパルスのコントロール、ターりのコントロ
ールを行う手段とで、モニタを構成することにある。
Another object of the present invention is to configure a monitor with a header for detecting the occurrence of an abnormality or an event, and means for counting timing pulses, controlling zero-crossing pulses, and controlling terminating. .

本願発明の他の目的は、プログラムを管理するモニタ、
タスク毎に細分化したプログラムモジュールをイベント
の発生に応じてタスクを編制する手段を有する像形成装
置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a monitor for managing programs;
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus having means for organizing program modules subdivided into tasks according to the occurrence of an event.

本願発明の他の目的は、長い1本のプログラムを個々に
やるべき仕事毎にプログラムを分割して作り、それらの
制御は実行ダミ理プログラムが担当することによ勺、複
雑なプログジムを簡単に作成することにある。
Another object of the present invention is to create a long program by dividing it into individual tasks, and to control these tasks using a dummy program, which makes complex programs easier. It's about creating.

本願発明の他の目的はプログラムの開発、及び運用管理
を容易ならしめるために像形成装置のモニタをワンチッ
プマイクロコンピュータ−(以下、MPUという)のメ
モリ上に又はMPUの外部メモリ上に常駐させ、ソリッ
ドステートモニタ、又はシリコンモニタとし゛〔搭載す
るととにある。
Another object of the present invention is to make the monitor of the image forming apparatus resident on the memory of a one-chip microcomputer (hereinafter referred to as MPU) or on the external memory of the MPU in order to facilitate program development and operational management. , solid-state monitor, or silicon monitor.

実施例 以下、本願発明適用の実施例について、図面を参照し詳
述する。
EXAMPLES Hereinafter, examples to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.

本願発明は個々にやるべき仕事毎にプログラムを分割し
て作り、それらの制御は実行管理プログラムが担当する
こと妃より複雑なプログラムを簡単に作成しようという
のが目的であるが、この様な実行管理プログラムをo、
sと称している。ここでハ、スモール、リアルタイムモ
ニタ(以下リアルタイムモニタ)と呼称するこぶにする
。リアルタイムモニタは1ケのMPUで複数個の仕事を
並行して進めることができるよう制御するモニタプログ
ラムである。なおこの個々の仕事のことをタスクとよぶ
The purpose of the present invention is to create programs by dividing them into individual tasks for each task, and the execution management program is in charge of controlling these programs. Management program o,
It is called s. Here, we will call a small real-time monitor (hereinafter referred to as real-time monitor). A real-time monitor is a monitor program that controls multiple tasks in parallel using one MPU. Note that this individual work is called a task.

次に像形成装置である複写機を実施例として、本願発明
について説明する。複写機の実時間処理では、非常に緊
急性の高いプログラムと比較的時間の制約が少ないもの
などとが混在する。
Next, the present invention will be described using a copying machine as an example of an image forming apparatus. In the real-time processing of a copying machine, programs that are extremely urgent and programs that have relatively few time constraints coexist.

例えば異常検知、処理タスクにおけるヒーターの熱暴走
等は極めて優先度が高く、一定のタイ1は ミンクで行うシーケンスコントロール比較的低へ レベルに位置する。従って調和のとれたスケジューリン
グを行うためには優先度を適癌なレベルに分け、それら
のレベル間の制御方式を定める。本実施例のタスクのス
ケジューリング方式はモニタ内にヘッダを設けて最優先
にこれらのテストを行ってタスクの切替を行っている。
For example, abnormality detection, thermal runaway of heaters in processing tasks, etc. have extremely high priority, and a certain tie 1 is located at a relatively low level in the sequence control performed by Mink. Therefore, in order to perform harmonious scheduling, priorities are divided into appropriate levels and a control method between these levels is determined. In the task scheduling method of this embodiment, a header is provided in the monitor and these tests are performed with the highest priority to switch tasks.

次に実施例におけるリアルタイムモニタの構造を第1図
に示す。本願のモニタは図の様にヘッダ、l10vロケ
ーンヨンテーブル、I10バッファ、タイミングパルス
カウントコントロール、ゼロクロスパルスカウントコン
トロール、タスクスケジュールコントロールよす成る。
Next, FIG. 1 shows the structure of the real-time monitor in this embodiment. The monitor of this application consists of a header, an I10v location table, an I10 buffer, a timing pulse count control, a zero-crossing pulse count control, and a task schedule control, as shown in the figure.

タスクの生成、削除、同期、通信などの機能はこのモニ
タによって行なわれる。モニタの構造については次に説
明する。
Functions such as creation, deletion, synchronization, and communication of tasks are performed by this monitor. The structure of the monitor will be explained next.

?J 写iのシーケンスコントロールは、モータの回転
又は、ドラムの回転によって発生するエンコーダパルス
をカウントし、この積算値に応じて処理プログラムをコ
ール(サブ71.−チア )して、シーケンスを進めて
いく。本実施例のモニタば、このパルスカウントを中核
として、タスクスケジュールをコントロールする事を基
本処する。
? The sequence control shown in J photo i counts the encoder pulses generated by the rotation of the motor or the rotation of the drum, calls the processing program (sub71.-cheer) according to this integrated value, and advances the sequence. . The monitor of this embodiment basically controls the task schedule using this pulse count as the core.

次にモニタの内容について説明する。Next, the contents of the monitor will be explained.

第1図の1は、モニタで、2はヘッダである。1 in FIG. 1 is a monitor, and 2 is a header.

MP[Jの使用権がモニタに返還された時、まず最初に
ヘッダ2にエン) IJする。又電源がONしてプログ
ラムが0番地よりスタートするがまずモニタ1に入った
時、必ず、同様にヘッダ2にエントリする。ここでは、
緊急に処理すべき事象が発生したか否かのチェックをフ
ラッグ又はスティタスをテストして行b1 もしこれら
のフラッグ又はスティタスが立っていれば、実行中の処
理を中断して、ここでテストした事象の処理をただちに
行う。従ってここでテストされた事象によってタスクの
スケジュールが強制的に変更されることになる、ここで
の事象とは、例えばヒータの過熱とか、露光ランプの点
灯しつばなし、ドアの開放(ドアの開放によって充電部
に人体が接触する恐れのある場合)、定着部近くのジャ
ム、モーターのロック等の重異常現象が検知された状態
である。
MP[When the right to use J is returned to the monitor, first write header 2) IJ. Also, when the power is turned on and the program starts from address 0, when the monitor 1 is first entered, an entry is made to the header 2 in the same way. here,
Test flags or status to check whether an event that should be handled urgently has occurred or not. Line b1: If these flags or status are set, interrupt the process being executed and perform the event tested here. process immediately. Therefore, the events tested here will forcibly change the schedule of the task. Examples of events here include overheating of the heater, exposure lamp turned on and no brim, opening of the door (open door), etc. In this case, a serious abnormal phenomenon such as a jam near the fusing unit or a motor locking is detected.

1(1図3は、I10リロケーションテーブルで、応用
毎の(機械の機種への対応)ノ・−ドウエアに柔軟性を
もたせるだめにリロケーションテーブルで対応する。こ
うするとノ・−ドウエアの構成が異なっていてもその都
度プログラムの構成を変えなくともマクロ命令のみでI
10番地の割り付が出来る。プログラムの初期設定時に
ポートロケーションテーブルよシ任意の(その時のハー
ドウェア構成に対応する)ポートを選んで絶対番地に割
り付ければ良い。■βリロケーションテーブル(図示し
てない)を絶対番地におとすだめのマクロ命令が用意さ
れている。■10バッファはポートに対応するバッファ
で、このバッファを経由して入出力される。又ワンチッ
プMPUのオンチップポート上のIlo Qビットマニ
ュビュレーション可能々ものもあシ、これに関しては対
応するレジスタがあり、このレジスターを操作すること
により達成される。この場合も同様にバッファを経由し
て行なわれオンチップ上のポートであれば、ビット操作
によりIloの人出力が行なわれる。又、第2図は、M
PUとエンコーダ、ゼロクロスパルスの関係を示す図で
ある。
1 (Figure 3 shows the I10 relocation table. In order to provide flexibility in the hardware for each application (corresponding to the machine model), the relocation table is used. This allows the configuration of the hardware to be different. Even if you are running a program, you can use only macro instructions without changing the program structure each time.
You can allocate number 10. When initializing the program, select an arbitrary port (corresponding to the hardware configuration at that time) from the port location table and assign it to an absolute address. - A macro instruction is provided to set the β relocation table (not shown) to an absolute address. (1) The 10 buffer is a buffer corresponding to a port, and input/output is performed via this buffer. It is also possible to perform Ilo Q bit manipulation on the on-chip port of the one-chip MPU, and there is a corresponding register for this, which can be achieved by manipulating this register. In this case as well, this is done via a buffer, and if it is an on-chip port, the Ilo output is performed by bit manipulation. Also, Figure 2 shows M
It is a figure showing the relationship between PU, an encoder, and a zero cross pulse.

第1図4は、タイミングパルスカウントコン) o−ル
テ、4J1写機のシーケンスコントロールはモータ又は
感光体の動きに合せて第2図工/コーダパルス発生部6
が発生スるエンコーダーパルスをカウントして負荷のセ
ット、リセットを行う、かつセンサからの信号入力をテ
ストして機械の状、優を判断し、シーケンスのGo、5
TOPを行っている。
The sequence control of the o-lute and 4J1 copying machine is performed using the timing pulse generator 6 shown in Fig. 1.
Sets and resets the load by counting the encoder pulses generated by the sensor, and tests the signal input from the sensor to determine the condition of the machine.
We are doing TOP.

第2図5はMPU(マイクロコンピュータ′)で、本実
施例では、インテル製8751を使用したもので575
1Fi16ビツト容量の事象カウンタを2チヤネル内蔵
している。この内の1チヤンネル(TO端子)全前記エ
ンコーダパルス6の入力に用いている。このイベントカ
ウンタはMPUのプログラムの実行に関係なくノ1−ド
的にカウントLJPして行くもので、カウントのために
MPUの実行がわずられされることがない、イベントカ
ウンタの内蔵してないMPUを用いた場合はタイミング
パルスを割り込みに入力し、割シ込みサービスルーチン
プログラムによって処理される。この場合はタイミング
パルスが入力するたびに現在実行中のプログラムが中断
されて、タイミングパルスのカウントが行なわれる1例
えば、2m(8)のパルス巾をもったタイミングパルス
とすると2m5ec毎に割り込みが入りプログラムが中
断することになる。パルスの連関が速くなる程、ひんば
んに゛割り込みが発生して実行プログラムが阻害される
場合が出てくる。
Figure 2 5 shows an MPU (microcomputer'), and in this example, it uses an Intel 8751.
It has a built-in 2-channel event counter with 1Fi 16-bit capacity. One channel (TO terminal) of these is used for inputting all the encoder pulses 6. This event counter counts LJP node-wise regardless of the execution of the MPU program, so the execution of the MPU is not interrupted due to the counting, and there is no built-in event counter. If an MPU is used, a timing pulse is input to the interrupt, which is processed by an interrupt service routine program. In this case, each time a timing pulse is input, the currently running program is interrupted and the timing pulse is counted.1For example, if the timing pulse has a pulse width of 2m (8), an interrupt will be generated every 2m5ec. The program will be interrupted. The faster the pulses are linked, the more frequently interrupts occur and the execution program may be interrupted.

従って早いパルスになる程割り込み端子を使用する、タ
イミングパルスのカウントは賢明な方法ではない。又、
きわめて低コストなMPUを用いる場合、割シ込みも、
カウンターも内蔵してない時には、I10ボートにパル
スを入力し、ポーリングによって、ソフト的にパルスを
認知カウントする事が出来る。この場合は比較的遅いパ
ルスのカウントしか出来ない。タイミングパルスのセン
シングにどんな手段を用いるかはそのシステムの大きさ
と用途によって選定すれば良い。
Therefore, it is not a wise method to count timing pulses, which uses interrupt terminals for faster pulses. or,
When using an extremely low-cost MPU, interrupts can also be
If you do not have a built-in counter, you can input pulses to the I10 boat and use software to recognize and count the pulses by polling. In this case, only relatively slow pulses can be counted. What means to use for timing pulse sensing may be selected depending on the size and purpose of the system.

又、第2図のMPU5のINTゆ端子は、タイミングパ
ルスのカウントにイベントカウンタを用いてゼロクロス
パルス発生部7からのゼロクロスパルスの割り込みに用
いられる。ゼロクロスパルスは変流AC波のゼロ交叉点
を検出し、それをMPUに入力し、認知して、電力制御
や、タイマのカウントに用いる。割シ込みIN’l”φ
は8751の場合、プログラムによってエツジ検知、レ
ベル検知が可能で、この場合はエツジ検知にセットされ
る。ゼロクロスパルスの立下リエツジによって認知され
る。これらの手段を用いてカウントされたタイミングパ
ルスは、モニタ内で比較照合され、その結果タスクのス
ケジューリングが決定される。
The INT terminal of the MPU 5 shown in FIG. 2 is used for interrupting zero-cross pulses from the zero-cross pulse generator 7 by using an event counter to count timing pulses. The zero-crossing pulse detects the zero-crossing point of the variable current AC wave, inputs it to the MPU, recognizes it, and uses it for power control and timer counting. Interrupt IN'l”φ
In the case of 8751, edge detection and level detection can be performed by the program, and in this case, it is set to edge detection. It is recognized by the falling edge of the zero-crossing pulse. Timing pulses counted using these means are compared and verified within a monitor, and as a result, task scheduling is determined.

第3図はタイミングパルスのカウント値の比較照合の関
係を示した図である0イベント入力として外部よりタイ
ミングパルスが入力される、これらはパルスの立下り(
又は立上シでも良い)エツジを検知して、内部クロック
で同期化されて、16bitカウンタであるCφレジス
タに貯えられる。このモニタの中でこのカウンタレジス
タCφの内容をテストして所定の値(n、〜nryl)
に達しているかどうかチェックされる。そして、所定の
値に達していたタスクスケジュールコントロールにブラ
ンチし、ここで実行タスクのスティタスが立ちスケジュ
ーリングが確立する。
Figure 3 is a diagram showing the relationship of comparison and verification of timing pulse count values. Timing pulses are input from the outside as 0 event inputs, and these are the falling edges (
(or a rising edge) is detected, synchronized with an internal clock, and stored in the Cφ register, which is a 16-bit counter. Test the contents of this counter register Cφ in this monitor and set it to a predetermined value (n, ~nryl).
is checked to see if it has been reached. Then, a branch is made to the task schedule control that has reached a predetermined value, and here the status of the execution task is established and scheduling is established.

同様にタスクの消去も行なわれる、即ち実行終了を意味
する。第3図中、比較照合の判定の中で、n、+1とい
う様にパルスを+1加えて再び照合しであるのは、カウ
ントの照合の信頼性を確保するだめに、タイミングパル
スのカウントが早くて、何らかの要因(ノイズ、プログ
ラムの実行時間に起因する処理の遅れ)によしてミスし
た場合の対策である。
Similarly, the task is also deleted, which means the end of execution. In Figure 3, in the comparison and verification judgment, the reason why pulses are added by +1 (n, +1) and verification is performed again is because the timing pulse count is fast in order to ensure the reliability of count verification. This is a countermeasure in case a mistake occurs due to some factor (noise, processing delay due to program execution time).

この様にモニタの中で外部よシ到来するタイミングパル
スをカウントし設定した値(例えば40、60.100
.200.・・・・・・1,100・・・・・・)に達
した時、何らかの処理を行うためK(タスクの生成、消
去)タスクスケジュールの設定を行う、このカウンタレ
ジスタはこの照合、比較のプログラムルーチン中で、複
写シーケンスの1周期の区切シ(例えば感光体ドラム1
回転、ベルト状感光体であればlセグメントの終端又は
、スタートをフォトセンサーによって検知した時)が検
知された時、リセットして再びφよりカラン)UPする
。シームレス感光体の場合は、タイミングパルス発生の
エンコーダーより、カウントした値が所定値(例えば、
1,200とか1,500)に達しだ時、カラン)TJ
Pした事によって内部割り込みが発生する様にセットし
ても良い、所定値(1周期分)に達したらカウンタレジ
スタをリセットする。タスクの生成、消去のためのカウ
ント値の設定はマクロ命令によって行われる、例えばY
PSCOT=tooとデーターをセットすればパルス数
が100となるとタスクの起動(生成、消去)が行なわ
れる。このタスクスケジュールコントロールについては
後で述べる。
In this way, the timing pulses arriving from the outside are counted in the monitor and the set value (for example, 40, 60, 100, etc.) is counted.
.. 200. ......1,100...), the K (task creation, deletion) task schedule is set to perform some processing. This counter register is used for this verification and comparison. During the program routine, the delimiter of one cycle of the copying sequence (for example, photoreceptor drum 1
When the photo sensor detects the end or start of the l segment (if it is a rotating belt-shaped photoreceptor), it is reset and then UP again from φ. In the case of a seamless photoconductor, the counted value is set to a predetermined value (for example,
When it reaches 1,200 or 1,500), Karan) TJ
It may be set so that an internal interrupt is generated when P is reached, and the counter register is reset when it reaches a predetermined value (one cycle). Setting of count values for creating and erasing tasks is done by macro instructions, for example, Y.
If the data is set as PSCOT=too, the task will be activated (created, deleted) when the number of pulses reaches 100. This task schedule control will be described later.

第4−1図は交流ACよりzcp (ゼロクロスポイン
ト)の生成を示す図である。AC波よす検出したゼロク
ロスパルス(ZCP)を割り浩 込みに入力して−その立下シ(立上りでも良い枳検知し
て割シ込みを発生させる。なお皓はZCPのパルス巾で
、tpは周期である、即ち都をより細い、例えばMPU
の内部パルス(水晶より分周したパルス8751の場合
は12 MHzのクリスタルを使用すると1μ5ec)
によってその間隔を計数すれば50.60)(Zの周波
数の弁別が出来る、なおa点が真のZCPである。父、
ZCPは、交流心力のゼロクロス点トリガーコントロー
ル、交流電力のPWM(パルス巾)、位相側(fLll
、ZCPのカウントによるタイマーの生成、タスクスケ
ジュールコントロール(ZCPの到来によってタスクの
ス4ツチングを行う)等に用いられる。
FIG. 4-1 is a diagram showing the generation of zcp (zero cross point) from alternating current AC. The zero-crossing pulse (ZCP) detected by the AC wave is input to the interrupt signal, and its falling edge (it can also be the rising edge) is detected and an interrupt signal is generated. cycle, i.e. the capital is thinner, e.g. MPU
internal pulse (1μ5ec when using a 12 MHz crystal in the case of pulse 8751 divided from a crystal)
If you count the interval by 50.60) (the frequency of Z can be discriminated, point a is the true ZCP. Father,
ZCP is the zero cross point trigger control of AC power, PWM (pulse width) of AC power, phase side (fLll
, generation of a timer by counting ZCP, task schedule control (scheduling of tasks according to the arrival of ZCP), etc.

第4−2図に第4−1図に示した図の拡大図を示す。a
は第1図と同様、真のZCPである。
FIG. 4-2 shows an enlarged view of the diagram shown in FIG. 4-1. a
is a true ZCP as in FIG.

又1pは周期である。ZCPのパルス巾翰は、回路構成
によって大きく左右され、約50〜500μ度になる。
Further, 1p is a period. The pulse width of the ZCP largely depends on the circuit configuration and is about 50 to 500 μ degrees.

真のZCPである点aは、パルス巾皓の中点と考えて良
い。従って、検出点Cよυ内部カウンタをスタートさせ
て翰をカウントすれば演算が可能である、鴎の終了は、
ポートにファンアウトしてポートでテストしても良いし
、立上りエツジによって別の割り込みに入力しても良い
、トリガ範囲すはより正確にゼロクロストリガを行いノ
イズを抑制するために、範囲を狭めである。暗を演算し
てZ CPが計算出来ればbも同様に演算出来る、Cか
らカウンタをスタートさせてbの範囲を決め、その間だ
けゼロクロスポイントのスティタスZPFLGにフラッ
グを立てれば良い。
Point a, which is the true ZCP, can be considered as the midpoint of the pulse width. Therefore, calculation is possible by starting the υ internal counter at the detection point C and counting the kan.The end of the gu is as follows.
It can be tested on a port by fanning it out to a port, or it can be input into another interrupt by a rising edge. be. If Z CP can be calculated by calculating the dark, b can be calculated in the same way. Just start the counter from C, decide the range of b, and set a flag on the status ZPFLG at the zero cross point only during that time.

第4−3図ニセロクロスパルスコントロールノフラクレ
ジスタZPFLG、 ZCPCOl、 ZCPCO2の
構造を示す。
Figure 4-3 shows the structure of the false cross pulse control registers ZPFLG, ZCPCOl, and ZCPCO2.

第4−4図にゼロクロスパルスコントロールフローチャ
ートを示す。
A zero-cross pulse control flowchart is shown in FIG. 4-4.

s’rgp−1: Z CP a点によって割り込みが
発生内部カウンタC1がスタートする、このカウンタの
起動はゼロクロスフラッグの生成、消去を行う、インテ
ルMP08751の内部パルスは1μ渡である( zc
pのフラッグのコントロールを行う)。
s'rgp-1: Z CP An interrupt is generated by point a. Internal counter C1 starts. Activation of this counter generates and erases a zero-crossing flag. The internal pulse of Intel MP08751 is 1μ passing (zc
control the flag of p).

5TEP−2:レジスタZP FLGのLaI3.bφ
にフラッグを立てる、ゼロクロストリガを行う時、I1
0コントロールでこのフラッグをテストして、ここに1
が立っている時トリガすれば、ゼロクロストリガー出来
る、このフラッグは200μ式だけ立っている(より精
度を上げたい時にtよこれより短くても良い)。
5TEP-2: LaI3. of register ZP FLG. bφ
When performing a zero cross trigger, setting a flag on I1
Test this flag with 0 control and set 1 here
If you trigger when the flag is set, you can perform a zero cross trigger.This flag is set only for the 200μ type (if you want to improve accuracy, you can set it to be shorter than this).

S’J’EP−3:内部割り込みを待つ、これは5TE
P−1でセットしたカウンタの値(本例では200μ(
3)、即ち200発目)に達すると内部割り込みが発生
する。
S'J'EP-3: Wait for internal interrupt, this is 5TE
The value of the counter set in P-1 (in this example, 200μ(
3), that is, the 200th shot), an internal interrupt occurs.

5TEP−4:所定の値、経過したのでZPF’LGの
bφに立てたフラッグを消去する、本例では200μ池
の間ゼロクロストリガが可能である、先きにも述べた様
により精度を上げたい場合はs’i’Ep−1の内部カ
ウンタの設定値を選定すれば良い。
5TEP-4: Since the predetermined value has passed, erase the flag set on bφ of ZPF'LG. In this example, zero cross triggering is possible for 200μ. As mentioned earlier, we want to improve the accuracy. In this case, the set value of the internal counter of s'i'Ep-1 may be selected.

第4−4図では所定のbを測定し、この第4stepで
はbのトリガ範囲の終了したことを意味し、フラッグの
解除を行う、ただプログラム処理上初回の場合、(電源
のONI、た直後)は固定値となる(まだ演算出来ない
)。固定値は検知されてから100μ式等の値に設定し
、演算された後は、新しい値にセットされ直される。電
源ON直後、初回は負荷の付勢はまず行う事はないから
他に影響は何らない。
In Figure 4-4, a predetermined b is measured, and this fourth step means that the trigger range of b has ended, and the flag is cleared. ) is a fixed value (cannot be calculated yet). After the fixed value is detected, it is set to a value such as the 100μ formula, and after it is calculated, it is reset to a new value. Immediately after the power is turned on, the load is not energized for the first time, so there is no effect on anything else.

S’l’BP−5:電源ONした直後か否かのテストを
行う。
S'l'BP-5: Test whether the power is turned on immediately or not.

s’rgp−6: y、 CI)パルス巾噂の測定を行
う。
s'rgp-6: y, CI) Perform pulse width measurement.

5TIDP−7:周期t、ノ測定を行い50.60Hz
5TIDP-7: Measure period t, 50.60Hz
.

周波数の弁別を行う。Perform frequency discrimination.

8TluP−8: トリガ範囲すの演算を行う、Cが検
知されてから所定のカウントを行って適正なりの演算を
行う、bはその間隔が狭い程、トリガ時のノイズ抑圧効
果が大きい、しかしプログラムの実行時間の関係から、
スピードの遅いMP[Jはこのフラッグをつか凍える事
が雉かしくなる。要はMPUのスピードとの関係より決
定される。
8TluP-8: Calculate the trigger range. After C is detected, perform a predetermined count and perform appropriate calculations. The narrower the interval between b, the greater the noise suppression effect at the time of triggering. However, the program From the relationship of execution time,
The slow MP[J will be surprised to freeze when he grabs this flag. The point is that it is determined based on the relationship with the speed of the MPU.

5TEP−9: Z CPのカウントを行う、このカウ
ント値に応じてタイマを構成することが出来るo m 
4−3 図1tC示f 様K、ZCPCOI 1dZc
Pカウンタの下位8ビツト、ZCPCO2は同様に一ヒ
ーイ立8ビットを示す。ZCPパルス到来毎に+lL、
 テZCPCOi K 収メらレル、ZCPCO1カ一
杯になり、+1しだ時キャリーが発生するとZCPCO
2にケタ上げされる。この様にゼロクロスパルスのカウ
ンタはZCPCOI、ZCPCO2の16ビツトに収め
られる。
5TEP-9: Counts Z CP, and can configure a timer according to this count value.
4-3 Figure 1tC shown f K, ZCPCOI 1dZc
Similarly, the lower 8 bits of the P counter, ZCPCO2, indicate 8 bits that are high. +lL every time ZCP pulse arrives,
Te ZCPCOi K When ZCPCO is full and +1, when a carry occurs, ZCPCO
It will be raised to 2. In this way, the zero-cross pulse counter is stored in 16 bits of ZCPCOI and ZCPCO2.

、第4−3図においてZ P F L G il″ll
:ゼロクロストリガのフラッグである。第4−2図にお
いて、bの間だけZPFLGのbφに1が立つ、ゼロク
ロス) IJガ(負荷に対して)する時、01JTPU
Tのプログラムルーチンにおいて、ZPFLGを右シフ
トしてフラッグが立っていることをテストしてトリガす
る。
, in Figure 4-3.
: Zero cross trigger flag. In Figure 4-2, when bφ of ZPFLG is set to 1 only during b (zero cross) IJ (with respect to load), 01JTPU
In T's program routine, shift ZPFLG to the right, test that the flag is set, and trigger.

以上述べた様にタイミングパルスカウントコントロール
は、外部より到来するエンコーダパルスとゼロクロスパ
ルス(ZCP)Icよって構成される、このカウント値
を読み取ってシーケンス、又は自動制御系のタスクのス
ケジュールコントロールが行なわれ−る。
As mentioned above, timing pulse count control is composed of encoder pulses and zero cross pulses (ZCP) Ic that arrive from the outside, and this count value is read to perform sequence or schedule control of tasks in an automatic control system. Ru.

次に一般的な複写プロセスのフローチャートを第5図に
−示す。第5図においてS’l”gP−501では、ユ
ーザによって電源がONされた状態で、この時まだパワ
ー系はしゃ断された状態で、MPtJは、初期チェック
とイニシャライズを行う、初期チェックとはパワー系を
通電しても危険はないかどうか、ヒータの近くにジャム
紙はないか、ヒータの0A度検知素子が故障してないか
、露光ランプのコントロール回路は正常か否か、等の、
通電して異常がないが否かのチェックを行う。
A flowchart of a typical copying process is shown in FIG. In Fig. 5, in S'l''gP-501, when the power is turned on by the user and the power system is still cut off, MPtJ performs an initial check and initialization. Is there any danger in energizing the system? Is there any jammed paper near the heater? Is the heater's 0A detection element broken? Is the exposure lamp control circuit normal?
Turn on the power and check to see if there are any abnormalities.

次に機械の機構部の初期設定を行う、普通これをポジシ
ョニングと呼んでいるが、これはスライダがホームポジ
ションにない時に所定の位置にもどしたり、カム、リン
グ等があれば同様に初期の位置に設定する。又これは5
TEP−501だけでなく 5TEP−503のコピー
前の待4iMしている状態においてもテストされる。こ
こでパワー系を通電しても問題がなければ、負荷通電用
パワー系のリレーが閉じて通電可能な状態になる。
Next, initial settings are made for the mechanical parts of the machine. This is usually called positioning, and this is used to return the slider to a predetermined position when it is not at its home position, or to return it to its initial position if there are cams, rings, etc. Set to . Also this is 5
Not only TEP-501 but also 5TEP-503 is tested in the waiting state before copying. If there is no problem with energizing the power system at this point, the power system relay for energizing the load closes and the state becomes ready for energization.

8TEl’−502ではパワー系がAfE可能となりヒ
ータに電源が接続され所定の定着可能な温度まで立上げ
られる。当然、所定の温度になるまで機械の状態をチェ
ックしている。
In 8TEl'-502, the power system becomes AfE enabled, a power source is connected to the heater, and the temperature is raised to a predetermined fixing temperature. Naturally, the condition of the machine is checked until the specified temperature is reached.

5TEP−503では、コピー町aヒなスタンバイの状
態である。定着部のヒータは所定の温度に制御される、
このルーチンにおいても異常状態の監視は絶えず行って
いる。表示はセット枚数〔l〕を表示し、キイ入力はス
キャニングを行ってオペレータのプマンドヲ待っている
5TEP-503 is in a standby state where the copy is not available. The heater in the fixing section is controlled to a predetermined temperature.
In this routine as well, abnormal conditions are constantly monitored. The display shows the set number [l], and key inputs are scanned and are waiting for the operator's command.

5TEP−504では、コピースタートキーのテストを
行う。ここでコピースタート状態となるとただちにコピ
ープロセスが開始される。
In 5TEP-504, a copy start key is tested. When the copy start state is reached, the copy process is immediately started.

81’EP−505では複写に必要なコピープロセスを
実行する。帯′区、露光、現像、転写、除電クリーニン
グ、それK 給M *  レジストレーション。
In 81'EP-505, a copy process necessary for copying is executed. Stripping, exposure, development, transfer, static elimination cleaning, and registration.

分離、搬送、定着等、一連のシーケンスプログラムに基
づいて行なわれる。
Separation, conveyance, fixing, etc. are performed based on a series of sequence programs.

5TEP−506では、コピープロセスの終了をテスト
する。セット枚数とコピ一枚数が一致した時コピーエン
ドフラッグが立ち、コピー終了後の処理ルーチンに進む
5TEP-506 tests the completion of the copy process. When the set number of sheets matches the number of copies, a copy end flag is set and the process proceeds to a processing routine after copying is completed.

5TEP−507:コピー終了後の後工程で次のコピー
にイノmえてg光体のクリーニングが行なわれる。この
処理工程中に次のコピーが可能になれば、この工程を全
て元了しなくともコピー可の表示が発せられる。コピー
スタートキーのONが認知されればただちに5TEP−
sosの複写プロセスルーチンにエントリーすル。
5TEP-507: In the post-process after copying is completed, the g-light body is cleaned in preparation for the next copy. If the next copy becomes possible during this processing step, an indication that copying is possible is issued even if this step is not completely completed. 5TEP- as soon as it is recognized that the copy start key is ON.
Entry to the SOS replication process routine.

以上述べた様に複写モードが各状態に応じて存在し、モ
ードに応じて実行タスクの組み合せを行う。この実行タ
スクはマクロ命令によってコールされる。従ってこのモ
ニタ内のタスクスケジュールコントロールモードの設定
に応じて実行タスクの構成を行う。
As described above, copy modes exist depending on each state, and execution tasks are combined depending on the mode. This execution task is called by a macro instruction. Therefore, the execution task is configured according to the setting of the task schedule control mode in this monitor.

次に第1図のタスクスケジュールコントロール8につい
て説明をする。ここでは、タスクのスケジュールのスイ
ッチングを行う、一定の複写モード、シーケンスの順序
に応じてタスクを実行する、しかし緊急の異常現象、又
は割り込みが発生した場合はこのタスクスケジュールは
優先順位の変更を行って緊急度の高いものの実行を行う
Next, the task schedule control 8 shown in FIG. 1 will be explained. Here, we perform task schedule switching, execute tasks according to a certain copy mode, sequence order, but if an emergency abnormal phenomenon or an interrupt occurs, this task schedule will change the priority order. and carry out actions with a high level of urgency.

次に本モニタにおけるタスクスケジュールコントロール
内にて、チェックされるスティタスを第6図に示す。異
常モード、診断モード(スティタス)、定常モードがテ
ストされる。異常モード(重異常)は、モニタにおいて
、最優先に実行される。スティタスのチェックは第1図
ヘッダ2の中で行われるので、何らかの異常が、起こっ
ているかどうかの判定を行って、すぐに実行タスクを組
んで、実施される。この場合はへラダ2内でテストされ
ると、ただちに第6図に示したスティタスMAI、FN
を呼び出す。定常モードのスティタスはl byteあ
り、実行順序はM813C(b7より)側より決定され
る。タスクの多い場合は必要に応じてバイト数を増やし
てもより1なお、診断モードに関しては後述する。
Next, FIG. 6 shows the status checked in the task schedule control of this monitor. Abnormal mode, diagnostic mode (status), and steady mode are tested. Abnormality mode (serious abnormality) is executed with highest priority in the monitor. Since the status is checked in the header 2 of FIG. 1, it is determined whether any abnormality has occurred, and an execution task is immediately set up and executed. In this case, as soon as it is tested in Helada 2, the status MAI, FN
call. The status of the steady mode is 1 byte, and the execution order is determined from the M813C (from b7) side. If there are many tasks, the number of bytes can be increased by 1 if necessary.The diagnosis mode will be described later.

fA 7 図u、タスクスケジュールコントロール(以
下、本モニタはタスクスケジュラと呼ぶ)のフローチャ
ートである。
fA7 Figure u is a flowchart of task schedule control (hereinafter, this monitor will be referred to as a task scheduler).

Si’JnP−700:ヘッダ内で異常モード(重異常
モード)がテストされた場合−、モニタ内で直ちK 5
TEP−101ヘジヤンプして何の異常(ヒーター過熱
とかハロゲンランプの点灯しっばなしetc)かをここ
でチェックする。通常、ここでは第6図におけるスティ
タスMALL!’N、ABNOMのテストを行う。
Si'JnP-700: If abnormal mode (major abnormal mode) is tested in the header - immediately K 5 in the monitor
Jump the TEP-101 and check for any abnormalities (heater overheating, halogen lamp not turning on, etc.). Normally, status MALL! in FIG. 6 is used here. 'N, perform the ABNOM test.

ST]Dr−701:ここで異常(血、軽異常とも)が
テストされればただちにここより異常処理のタスクが5
TEP−108にて組捷れ処理実行場れる。
ST] Dr-701: If an abnormality (blood or minor abnormality) is tested here, the abnormality processing task is immediately started from here.
The assembly process is executed at TEP-108.

この場合、当然軍、軽の異常の程度に応じて処理される
内容が異なる。
In this case, the contents to be processed will naturally differ depending on the degree of abnormality in the military and light vehicles.

5TEP−702: 定常モードのテストを行う、即ち
、第5図のどのステージをMPIJが処理しているのか
モードの順序の認識を行う。
5TEP-702: Perform a steady mode test, that is, recognize which stage in FIG. 5 is being processed by MPIJ and the mode order.

5TEP−703〜704. 706 :モードのチェ
ックを行いモードに応じたタスクをs′rgp−tos
にて組み合される。
5TEP-703-704. 706: Check the mode and send the task according to the mode s'rgp-tos
It is combined in.

5TEP−705:複写モードの中でシーケンスコント
ロールを行っているステージである、このモードがテス
トされると前記モニタ中、タイミングパルスのカウント
値に応じた、タスクのコントロール順序が形成されてい
るから、これを呼び出してタスクの実行の組み合せが行
なわれる0 8TEP−707ニジ−ケンスコントロールのタイミン
グパルスのカウント値に応じコピーモードのタスクの編
制を行う、これに基づいて実行タスクが構成される。
5TEP-705: This is the stage where sequence control is performed in the copy mode. When this mode is tested, the control order of tasks is formed according to the count value of the timing pulse during the monitoring. This is called and the tasks in the copy mode are organized according to the count value of the timing pulse of the 08TEP-707 sequence control, which combines the execution of the tasks.Based on this, the execution tasks are configured.

5TEP−708:モードに応じたタスクの構成を行う
。タスク群の中よりモードによって必要なタスクを選び
出し、実行順序を整える0以上タスクスケジューラにつ
いて述べだが、このタスクの切り換えは緊急を要するも
のは、ヘッダ中でイベントの発生によってテストされる
、他はタスクの実行と定常的な(例えば定着温度が所定
レベルに達してコピーイネーブルになった時、コピース
タート、ストップボタンが押された時のような)イベン
トによってその処理ルーチン中でスティタスのセットと
リセットが行なわれる。
5TEP-708: Configure tasks according to the mode. I have described a zero or more task scheduler that selects necessary tasks from a group of tasks according to the mode and arranges the execution order.Those that require urgent task switching are tested by the occurrence of an event in the header, and other tasks are The status is set and reset in the processing routine by the execution of the process and regular events (for example, when the fusing temperature reaches a predetermined level and copy is enabled, or when the copy start or stop button is pressed). It is done.

第1表は、前記第6図に示したタスクスケジュールを決
定するスティタスで定常モード(CPMOD)  であ
る。モニタ内でとのCPMODをテストしてフラッグの
立っているモードに必要なタスクの編制を行う。本願の
例では、定常モードでは8つのステージであるが、必要
に応じて、モード、ステージが多ければ、CPMODを
2バイト、3バイトに拡張して行っても良い。
Table 1 shows the status and steady mode (CPMOD) for determining the task schedule shown in FIG. 6 above. Test the CPMOD in the monitor and organize the tasks necessary for the flagged mode. In the example of this application, there are eight stages in the steady mode, but if necessary, if there are many modes and stages, CPMOD may be expanded to 2 bytes or 3 bytes.

第1表 CPMOD MPUばCPMOD、i 7 # ユムv −夕1tC
IV[0VIJ L。
Table 1 CPMOD MPU CPMOD, i 7 # Yumv -Y1tC
IV[0VIJ L.

て順次左ローテートしてキャリをテストすれば0、何ビ
ット目のスティタスが立っているか判定出来る。これ忙
よって必要なタスクを編制しマクロコールを行う。この
場合、緊急性は比較的少ないのでs b?に緊急停止フ
ラグ等を設けておく必要はない。
By sequentially rotating to the left and testing the carry, you can determine which bit status is 0 or which bit is set. Organize the necessary tasks and make macro calls when you are busy. In this case, there is relatively little urgency, so s b? There is no need to set an emergency stop flag etc.

第2表は前記第6図に示した異常モード、特に重異常モ
ードのスティタス+V U L F Nである0これは
ヘッダでテストされるとただちにMULF”Nを呼び出
して、どんな異常かをテストして直ちに処理タスクがコ
ールされる。これらはいづれ釦してもパワー系を直ちに
しゃ断して災害を防がねばならない。MULFNfCお
いて、bφビビン目はオペレータが前カバー又は上部の
カベ、あるいはワニロを上げた時、充it部に接触し、
感電するのを防ぐためでハードウェアの異常とは異なる
Table 2 shows the status of the abnormality mode shown in Figure 6, especially the serious abnormality mode + VULFN0.When this is tested in the header, it immediately calls MULF"N to test what kind of abnormality it is. The processing task is immediately called.Whenever these buttons are pressed, the power system must be immediately shut off to prevent a disaster.In MULFNfC, the bφ bibin is when the operator presses the front cover, upper wall, or alligator. When raised, it touches the filled part,
This is to prevent electric shock and is different from a hardware malfunction.

第2表 M、ULFN(重異常) 第3表は異常モードにおける軽異常のスティタスAHN
OMI、 ABNOM2を示す。これらがテストされた
時、コピー中であれば、現在進行中のプロセスが完了次
第コピー動作を停止して(サイクル停止という)次回の
コピー再開を禁止す第3表 ABNOMI (ジャム) Aノ3NOIvI2 (−9−プライ)る。ABNOM
 1はジャムです、をテストするとジャムした渠がわか
り、さらに、O−ティトして行くうちにどこで、どの個
所でジャムしたかが判定される。そこでb6.b、ある
いは11.でジャムスティタスが立っていた場合、前の
コピーが定着。
Table 2 M, ULFN (major abnormality) Table 3 shows status AHN of minor abnormality in abnormal mode
Indicates OMI and ABNOM2. When these are tested, if copying is in progress, the copying operation is stopped as soon as the process currently in progress is completed (called a cycle stop), and the next copying is prohibited. -9-ply). ABNOM
1 is a jam. If you test it, you will find out which drain the jam occurred in. Furthermore, as you O-tit, you will be able to determine where and where the jam occurred. So b6. b, or 11. If Jamstitas is standing at , the previous copy is fixed.

排紙に;らった場合、まずこのコピーを完全に排出して
から機械を停止させる。当然、定着、排紙部でジャムし
た鳴自には給紙を止め機械を直ち(で停止しなければな
らない。
If the copy is being ejected, first eject the copy completely and then stop the machine. Naturally, if a jam occurs in the fusing or paper ejecting section, the paper feed must be stopped and the machine must be stopped immediately.

ABNOM214サプライをチェックする1 b7のフ
ラッグをテストした時、■が立っていれば、サプライが
なくなった小金意味する、この場合直ちに機械を止める
とか、サイクル停止はしない、ただし、所定サイズの紙
が上、下カセットになくなった時のみサイクル停止を行
う、又、上。
Check the ABNOM214 supply 1 When testing the b7 flag, if ■ stands, it means the supply is gone. In this case, the machine will not stop immediately or the cycle will not stop, but if the specified size paper is on top. , the cycle is stopped only when the lower cassette is empty, and the upper cassette is empty.

下カセットに同一サイズの紙があった時、上カセットの
紙がなくなった時、直ちに下カセットからの給紙が始ま
って、リミットレス給紙によって大量のコピーが可能で
ある。トナー、感光体に関しては表示又は音声により警
告を発する第4表 DIAGN(回路診断) のみで停止はしない、コピー品質は悪くなるが、使用可
能である。
When there is paper of the same size in the lower cassette, when the upper cassette runs out of paper, paper feeding from the lower cassette immediately begins, allowing for limitless paper feeding to make large quantities of copies. Regarding the toner and photoconductor, a warning is issued by display or sound (see Table 4) DIAGN (circuit diagnosis), but it does not stop, and the copy quality deteriorates, but it can still be used.

第4表は診断モードをテストするスティタスである。各
回路に診断用のセンサがあり、これらからの診1祈用の
信号がテストされる。回路の故障によって制御不能、又
は異常電流、1圧が検出された時、又は出力が出なかっ
た時(電源回路等)ランプが発行しなかった時、これら
のDIAGNの所定のビットにスティタスが立つ、b6
.は異常フラッグで、bφ〜b14のうちどれかにステ
ィタスが立った時’)+++ Kフラッグが立つ。
Table 4 is the status testing diagnostic mode. Each circuit has a diagnostic sensor, and diagnostic signals from these sensors are tested. When uncontrollable due to circuit failure or abnormal current or 1 voltage is detected, or when no output is output (power supply circuit, etc.) or when the lamp is not emitted, the status is set in the specified bits of these DIAGN. , b6
.. is an abnormal flag, and when status is set on any of bφ to b14, ') +++ K flag is set.

次ニタスクとそのマクロコールのエントリ名について第
5表を参照し、説明する。本願発明適用の実施例である
複写機では28柵類のタスクがあり、個々のタスクはマ
クロエントリ名をコールして呼び出すことができる。そ
して、個々のタスクをブロックにして、それを単一のマ
クロとして、複写プロセスの各ステージ(例えばコピー
前チェックルーチン、複写プロセス実行ルーチン等)を
構成している。
The entry names of the next task and its macro call will be explained with reference to Table 5. The copying machine to which the present invention is applied has 28 tasks, and each task can be called by calling a macro entry name. Then, each task is made into a block, which is used as a single macro to configure each stage of the copying process (for example, a pre-copy check routine, a copying process execution routine, etc.).

第  5  表 以下、1ハ〕単に第5表の機能について、説明を行う。Table 5 Hereinafter, the functions shown in Table 5 will be simply explained.

T −1は、俵写磯の状態を表示するコントロールプロ
グラムで、(・戊械の仕様に応じてドツトマトリクス螢
ブC表示板、LCD、7セグメントLED等を用いてダ
イナミックスキャンコントロールを行う。父、各複写ス
テージの機械の状態、ユーザのコマンドした内容の応答
を行う。
The T-1 is a control program that displays the status of the Tawara Photographer. (Depending on the specifications of the machine, it performs dynamic scan control using a dot matrix display board, LCD, 7-segment LED, etc.) , the machine status of each copying stage, and responses to user commands.

T−2u、操作部のキースイッチのスキャンを行ってオ
ペレータの入力状態をテストする。
T-2u, scan the key switches on the operating section to test the operator's input status.

又、複写ステージ、モードに応じて入力の許可及び禁止
を行う。例えばコピーラン中の枚数設定の変更は入力禁
止を行い、クリアキー、 FiA4G停止(緊急停止)
キーの入力は許可する0T−3は、機構部の初期化を行
い、感光体ドラム、スキャナー、カム、等メカ部がホー
ムポジションに復帰する様駆動する。この場合、ホーム
ポジションセンサーをテストしながら行い、所定時間以
上駆動してもホームポジションに復帰しない場合は異常
となる。この場合異常信号を出してオペレーターに表示
又は音声にて報升する。
In addition, input is permitted or prohibited depending on the copy stage and mode. For example, changing the number of copies setting during copy run is prohibited, and the clear key is pressed to stop FiA4G (emergency stop).
0T-3, which allows key input, initializes the mechanical parts and drives the photosensitive drum, scanner, cam, and other mechanical parts to return to their home positions. In this case, test the home position sensor, and if it does not return to the home position even after driving for a predetermined period of time, it will be considered abnormal. In this case, an abnormality signal is issued and the operator is notified by display or voice.

T−4は、給紙パルスに置かれた紙サイズ検知器である
フォトセンサ、メカスイッチ等からの入力情報により、
複写機内部の紙通過のチェック、給紙部、レジスト、分
離、排紙等のチェックを行う0又コピー開始前の初期チ
ェックにおいて残有紙のチェックを行う0この場合機械
内部の紙が排出されるまで駆動し、もしジャム等によっ
て排紙されない時には異常となる。
T-4 uses input information from a photo sensor, which is a paper size detector placed at the paper feed pulse, a mechanical switch, etc.
Checks the passage of paper inside the copying machine, checks the paper feed section, registration, separation, paper ejection, etc. Also checks the remaining paper during the initial check before starting copying. In this case, the paper inside the machine is ejected. If the paper is not ejected due to a jam or the like, an error occurs.

rv−5は、’]’−4ノLJAMI’AICオケルチ
−mツクや、ヒータ、ランプの断線、温度検知素子の故
障、ドアの開、モータ等のロック過熱、タイミングパル
スを発生するエンコーダの故障。
The rv-5 is ']'-4's LJAMI'AIC engine check, heater, lamp disconnection, temperature detection element failure, door opening, motor lock overheating, encoder failure that generates timing pulses. .

光学系、現像系、感光体の異常を機械内の異常モードを
センナを用いてテストする。
Test for abnormalities in the optical system, developing system, and photoreceptor using senna to detect abnormality modes within the machine.

T−6はジャム、濃度の異常、ランプの異常、不意のケ
ースの開放、紙無し、トナー無し、モーターのロック、
過大?E流、オーバー負荷等異常の程度に応じて緊急停
止、サイクル停止(プロセス完了後停止する)、再スタ
ートの禁止等の異常処理を行なう。異常の内容は操作部
よシ表示、音片等の手段を用いてオペレータに報知され
る。異常の内容が修復されてコピー可能モードに復帰す
る時、程度(現像の状態でジャムしたとかクリーニング
完了前に機械が停止した様な時)に応じて感光体のクリ
ーニングを行つてからコピー可能モードに移る。
T-6 has jams, density abnormalities, lamp abnormalities, unexpected case opening, no paper, no toner, motor locks,
Excessive? Depending on the degree of abnormality such as E flow or overload, abnormality processing such as emergency stop, cycle stop (stop after process completion), prohibition of restart, etc. is performed. The details of the abnormality are notified to the operator using means such as a display on the operation panel and a sound bar. When the content of the error is corrected and the mode returns to copy-ready mode, the photoconductor is cleaned depending on the severity (such as a jam during development or the machine stops before cleaning is completed), and then copy-ready mode is restored. Move to.

Tf7は、機械の状態に応じて、モータの停止、始動等
のコントロールを行う。
Tf7 controls stopping, starting, etc. of the motor depending on the state of the machine.

T −8ハ、サーボコントロールで、エンコーダパルス
を読み取って位置を検知し、スピードのコントロール、
正逆転、及び紙サイズの信号に応じたショートリターン
を行なう。
T-8c, servo control reads encoder pulses to detect position, control speed,
Performs forward/reverse rotation and short return according to the paper size signal.

T−9は、操作キーより入力されたく借出、1・ (縮少、拡大)に応じ、パルスモータによりオープンル
ーズでコントロールされてレンズの移動を行なう。
The T-9 is controlled by a pulse motor in an open-loose manner to move the lens in response to inputs from the operation keys, such as borrow, 1. (reduction, enlargement).

T−1ou、上、下2段カセットからの紙の給紙をコン
トロールし、オペレータより指駕された紙サイズの選定
と同一サイズを上下のカセットにおいて自動的に切替え
て大破コピーに備える(リミットレス給紙)。さらにレ
ジスト部の紙のたわみ(ループ)の制御を行い像合ぜを
正確に行う。
T-1ou controls the paper feed from the upper and lower two cassettes, and automatically switches the paper size selected by the operator to the same size in the upper and lower cassettes to prepare for severe copying (limitless). paper feed). Furthermore, the deflection (loop) of the paper in the registration area is controlled to ensure accurate image alignment.

T−11は、感光体まわりの制御、帯電、転写、分離、
除電のコントロール、コロナ発生用の高圧′11源、除
電用のランプのコントロールを行う。又、高圧発生用の
チャージャーのタングステン線はコピ一枚数の増加とと
もにトナー、紙粉等が付着し、トナーが融けて表面にベ
ラトリとのってしまいコロナ放電にムラが生じる様にな
る。それを防ぐ目的で帯電用コロナのタングステン線に
セラミック振動素子を接触させて、コピーシーケンスの
あい間に振動させてコピー終了の都度?Sf掃を行う。
T-11 is responsible for control around the photoreceptor, charging, transfer, separation,
Controls static elimination, high voltage '11 source for corona generation, and static elimination lamp. Furthermore, as the number of copies increases, toner, paper dust, etc. adhere to the tungsten wire of the charger for high pressure generation, and the toner melts and clings to the surface, causing uneven corona discharge. In order to prevent this, a ceramic vibrating element is brought into contact with the tungsten wire of the charging corona, and is vibrated during the copy sequence each time the copy is completed? Perform Sf cleaning.

T  I 2 VJ、* 露光ランプのコントロールヲ
行つモノテアリ、露光用ハロゲンランプOON。
T I 2 VJ, *Monitory that controls the exposure lamp, halogen lamp for exposure OON.

OFFをタイミングに応じて行う。又電圧変動の影響を
うけない様に電源電圧をIID変換器でディジタルで検
知して実効値に変換し位相制御をディジタルで行う。こ
のタスクはAC電源のサンプリングと移相燵(位相角)
の演算を行っている。
OFF is performed according to the timing. In addition, to avoid being affected by voltage fluctuations, the power supply voltage is digitally detected by an IID converter, converted to an effective value, and phase control is performed digitally. This task involves sampling the AC power supply and determining the phase angle.
is performing the calculation.

T−13は、紙搬送パス器によって自動的に紙サイズを
検出し、紙サイズに応じて感光体のイレーズを行う。
In T-13, the paper size is automatically detected by the paper conveyance path device, and the photoreceptor is erased according to the paper size.

T−14は、表面電位センサーによって表面電位をサン
プリングしながら除電コロナ、除電ランプ、及びクリー
ナー(ブレイド)のコントロールを行う。
T-14 controls the static elimination corona, static elimination lamp, and cleaner (blade) while sampling the surface potential using a surface potential sensor.

T−1sは、排紙コントロールであり、紙の排紙を行い
コピーをストッカ(排紙台)に整える、そしてコピ一枚
数カウンターを+1インクリメントする。
T-1s is a paper discharge control, which discharges paper, arranges copies on a stocker (paper discharge table), and increments a copy number counter by +1.

T−t6は、ヒータ温度のコントロールヲ以下の様に行
っている。つまシミ源ON後の文士シ時にはす早く、立
上ったら所定の温度に保つよう電力制御をし、スタンバ
イ(待機中)には省エネルギー化の目的のため所定の温
度以下に制御される(コピーラン中は200℃、スタン
バイ中150℃)。電力をディジタルで制(ilするだ
めに、MPUのインターバルタイマ(マクロT−26の
¥INTIM)を利用してゼロクロスポイント(マクロ
T−28の¥ZEILOC)を検知して、目的(ヒータ
ーの温度)に応じた位相制御を行う。
At T-t6, the heater temperature is controlled as follows. When the power source is turned on, the power is quickly controlled to keep the temperature at a predetermined level after startup, and during standby, the temperature is controlled below a predetermined temperature for the purpose of saving energy. 200°C during run, 150°C during standby). In order to control the power digitally, use the MPU's interval timer (\INTIM on Macro T-26) to detect the zero cross point (\ZEILOC on Macro T-28) and set the purpose (heater temperature). Performs phase control according to the

T−17は、トナー濃度を検知し、2成分現像剤の場合
、キャリヤーとトナーの比を一定にする。1成分現像剤
の場合はトナーの残量検知を行って補給のみを行なう。
T-17 detects toner concentration and, in the case of a two-component developer, keeps the ratio of carrier to toner constant. In the case of a one-component developer, only the remaining amount of toner is detected and replenishment is performed.

本願発明適用の実施例の場合、標準パターンを原稿台上
の片スミにおきその反射像を感光ドラム上に作り、付着
したトナー量を光センサーによって検知する0それをA
/D変換しM P−、Uによって処理、演算されトナー
補給が行なわれる0 T−18は、重送検知を行うプログラムで、紙が無い時
と紙が来た時における、フォトセンサによる光叶の検知
量をメモリし、フォトセンサの周囲条件による変動をキ
ャンセルするように、D/A変換器で発光ダイオードに
送る電流を状態に応じてコントロールし、1枚目、2枚
目と次々とくる紙を、基準値と比較して、重送の検知を
行なう。
In the case of the embodiment to which the present invention is applied, a standard pattern is placed on one corner of the document table, its reflected image is created on the photosensitive drum, and the amount of adhered toner is detected by an optical sensor.
/D conversion is processed and calculated by M P- and U, and toner replenishment is performed. The detected amount is stored in memory, and the D/A converter controls the current sent to the light emitting diode according to the condition so as to cancel fluctuations due to the ambient conditions of the photosensor. Double feeding is detected by comparing the paper with a reference value.

T−19i1:、原稿パターンの濃度、グランド電位検
知に応じて現像バイアスのコントロールを行なう。又感
光体の使用の程度(疲労度)に応じて印加するバイアス
電位をコントロールする0 T−20は、感光体表面電位の暗部、明部を静電界チョ
ッパセンサを用いて検知する。特に残留電位を検知した
らそれに応じて後述のモジュール18でバイアスのコン
トロールを行って一定水準の画質を保つ。
T-19i1: The developing bias is controlled according to the density of the original pattern and ground potential detection. The 0T-20, which controls the applied bias potential according to the degree of use (degree of fatigue) of the photoreceptor, detects dark and bright areas of the photoreceptor surface potential using an electrostatic field chopper sensor. In particular, when a residual potential is detected, the bias is controlled in a module 18 to be described later to maintain a certain level of image quality.

調光(ランプレギュレータへフィードバックする)する
Dimming (feedback to lamp regulator).

T−22は、状態に応じてオペレータに音声で応答する
音声合成器による出力コントロールである。
T-22 is an output control by a voice synthesizer that responds to the operator with voice depending on the state.

′r −23は、特定話者のスペクトラムを記憶してお
きキーカウンタの代用機能として用いる。
'r-23 stores the spectrum of a specific speaker and is used as a substitute function for a key counter.

かつ緊急時の停止に“トマレ”又け0ストツプ″とオペ
レーターが発声すると停止してくれる。
In addition, in case of an emergency, the machine will stop when the operator says ``Tomare'', ``0 stop''.

これは機械の近くにいなくとも機械の停止が可能なだめ
安全操作として使用出来る。
This allows you to stop the machine without being near the machine, so it can be used as a safety operation.

T−24は、機械の診断を行うもので、軽度の故障の場
合は音声ガイドを行ってユーザーにメンテナスを行なっ
てもらう。紙搬送しないで機械のプロセスコントロール
を行い機械の状態を適時行って最良のコピーがとれる様
備えておく。
T-24 is for diagnosing the machine, and in the case of a minor breakdown, it provides voice guidance and asks the user to perform maintenance. The process of the machine is controlled without paper conveyance, and the machine status is checked in a timely manner so that the best copy can be made.

T−25は、複写機外付、付属品のコントロールを行う
。この場合自動原稿送り装置(A、 D。
T-25 controls the external parts and accessories of the copier. In this case, the automatic document feeder (A, D.

F)、ソータ、コレータ、0CR1料金カウンター等、
本体とのコントロールを行う。なお電源はA、 l)、
 F、0C1lt、料金カウンターは本体からの給電を
可能とし、ソータ、コレータは低。
F), sorter, collator, 0CR1 fee counter, etc.
Performs control with the main unit. The power supply is A, l),
F, 0C1lt, the charge counter can be powered from the main unit, and the sorter and collator are low.

中速機(10〜4002M(CARDSPE几MINU
′rE))についでは本体から、高速機に関しては別電
源供給とする。
Medium speed machine (10~4002M (CARDSPE MINU)
For 'rE)), power is supplied from the main unit, and for high-speed machines, a separate power supply is provided.

T−26では、プログラムルーチンで使用するインター
バルタイマのコントロールを行う。
At T-26, the interval timer used in the program routine is controlled.

本願の場合MPUにインテル社8051を使用している
。このチップは16ビツトのタイマ2チ管理を行う。
In this case, Intel 8051 is used as the MPU. This chip manages two 16-bit timers.

T−27では、所定時間内(1〜2分間)にコピースタ
ートキーが押されない場合セットした枚数、変倍、指定
カセット等を標準モードにリセットし、ヒータ一温度を
スタンバイモートにする。
In T-27, if the copy start key is not pressed within a predetermined time (1 to 2 minutes), the set number of sheets, variable magnification, specified cassette, etc. are reset to standard mode, and the heater temperature is set to standby mode.

T−28では、複写ジョブタイムの報知、コピー年月日
、時間の記憶、コピー紙にDATEの印字等の時刻カウ
ント用ICのコントロールを行う。又、機械診断の際の
定時間モニタのコントロールを行う。
At T-28, the time counting IC is controlled such as notifying the copying job time, storing the copying date and time, and printing DATE on copy paper. It also controls fixed-time monitoring during machine diagnosis.

/′ 次に、タスクの編成について述べる。前述した様に、発
生したイベントに応じてタスクを編成し、コピーザイク
ルに入った時、エンコーダより発生するタイミングパル
スのカウント値に応じてタスクの切換えを行う場合の編
成例について、第5表のエントリ塩を用いて説明する。
/' Next, the organization of tasks will be described. As mentioned above, Table 5 shows an example of organization in which tasks are organized according to the events that occur, and tasks are switched according to the count value of the timing pulse generated by the encoder when entering the copy cycle. This will be explained using entry salt.

ヒに1¥S)側、¥RECAC,¥P晋製〒T町本願に
あげたタスクの編成はモニターを介して各タスクをマク
ロコールし1つのタスク(¥−)の実行が終了するとモ
ニターに帰される。1つのタスクとモニターとの間で、
各モード内のタスクを順次奥行して行く。あるタスクを
実行中に、割り込み等によって緊急のイベントが発生し
、その途中で(タスクの実行の完了前に)モニタに帰さ
れ、異なるモードの実行に移った場合、異常処理モード
を除いては次のモードで同じタスクをコールして処理を
引き続き行う場合と、実行中のタスクを中断して次のタ
スクの実行に移る場合がある。前者の場合、ヒータ立上
す前チェックルーチンよりヒータが所定の温度に達しだ
時、待機ルーチンへモードが移行するが、マクロ¥FU
SCNは引き続き温度のコントロールを行っている。後
者は、コピー終了後の感光体除電、クリーニングを行い
、¥PCCLNのタスクの実行中にコピースタートキー
がONされた時、直ちにこノtを中断し、コピーランル
ーチンに入る。
Hi 1¥S) side, ¥RECAC, ¥P Shin-made The organization of the tasks listed in T-machi Hongan is to macro call each task via the monitor, and when the execution of one task (¥-) is completed, it will be displayed on the monitor. be returned. Between one task and the monitor,
Progress through the tasks in each mode one by one. If an emergency event occurs due to an interrupt or the like while a task is being executed, and the process is returned to the monitor (before the task execution is complete) and the execution mode is shifted to a different mode, except for the abnormal processing mode, There are cases where the same task is called in the next mode to continue processing, and cases where the task being executed is interrupted and the execution of the next task is started. In the former case, when the heater reaches a predetermined temperature from the pre-heater startup check routine, the mode shifts to the standby routine, but the macro\FU
SCN continues to control temperatures. The latter performs static neutralization and cleaning of the photoconductor after copying is completed, and when the copy start key is turned on during the execution of the task \PCCLN, this process is immediately interrupted and the copy run routine is entered.

以上、モニタとタスクの関連につき述べたが、本願の様
な構成にしておけば、機鍾とか制御対象が異なってもそ
のタスクをプログラムモヂュール化してマクロにしてお
けば、モニタのタスクスケジュールを少々いじるだけで
、いくらでも機械動作を追加、変更が可能である。例え
ば、モードが多い場合は第1表のCPMODを2バイト
のエリヤにすれば良いし、実行順序を変更したければ、
ビットの位置を変えれば良い。必要ないモードであれば
、そのビットパターンのみ0にして1を立てなければ良
い。第2表のMULFN、第3表のABNOM 1、A
BNOM 2、第4表のDIAGNも同様で、事象が増
えれば、レジスタを拡張して行けば良い0従って、あら
かじめ未使用のレジスタを余分に(10〜数百バイト)
モニタ内に格納しておくのが普通である。モニタはファ
ームウェア化し、ワンチップMPUを用いるシステムの
場合、オンチップメモリにマスク化して常駐させても良
い。外部にメモリをおくシステムの場合はメモリの1部
、又はモニタを1ケのメモリチップにマスク化して、そ
のチップをシステムにおくことによって構成することが
出来る。
The relationship between the monitor and the task has been described above, but if you configure it as in this application, even if the machine or control object is different, if you make the task into a program module and make it into a macro, you can easily change the monitor's task schedule. You can add or change any number of mechanical operations just by tinkering. For example, if there are many modes, you can set CPMOD in Table 1 to a 2-byte area, or if you want to change the execution order,
Just change the position of the bit. If the mode is not needed, it is sufficient to set only that bit pattern to 0 and not set it to 1. MULFN in Table 2, ABNOM 1, A in Table 3
BNOM 2. The same is true for DIAGN in Table 4. If the number of events increases, you can expand the registers. Therefore, create an extra unused register (10 to several hundred bytes) in advance.
It is usually stored inside the monitor. The monitor may be implemented as firmware, and in the case of a system using a one-chip MPU, it may be masked and resided in an on-chip memory. In the case of a system in which a memory is placed externally, a part of the memory or a monitor can be masked into one memory chip, and the system can be configured by placing that chip in the system.

即ち、ソリッドステートモニタとして適宜、機械のシス
テムに入れることによってプログラムの構成のモヂュー
ル化が出来、プログラムの設削、ディバックに要する工
数を大巾に削減することが出来る。
That is, by appropriately inserting it into a machine system as a solid-state monitor, the program structure can be modularized, and the number of man-hours required for program creation and debugging can be greatly reduced.

次に本発明に適用される複写機の概要を第8図に基づき
説明する。複写機の本体210−側方には2段の給紙カ
七ッ)22.23が設けてあり、他側方には排紙トレー
24が設けである。
Next, an outline of a copying machine to which the present invention is applied will be explained based on FIG. A two-stage paper feeder (7) 22, 23 is provided on one side of the main body 210 of the copying machine, and a paper discharge tray 24 is provided on the other side.

感光体ドラム25の回りには、コロナチャージャ46、
イレースランプ47、光学系48、現像ローラ9、転写
・分離チャージャ10.クリーニング装置11、前疲労
ランプ12が図の如く配置してコする。本体21の上面
にはコンタクトガラス13が設けてあり、この上のオリ
ジナルは露光ランプ14にょシ照射され、レンズ系15
を通シ、前記光学系8にと導びかれる。各給紙力セラ)
22,230紙は各給紙ローラ16.17により、レジ
ストローラ18に導びがれるようになっている。そして
、前記転写・分離チャージャ10の働きにょシ前記感光
体ドラム25上のトナー像を転写された紙は分離ベル)
19により定着ローラ20に導びかれ、最終的に排紙ト
レー24上に収容されることになる。
Around the photosensitive drum 25, a corona charger 46,
Erase lamp 47, optical system 48, developing roller 9, transfer/separation charger 10. A cleaning device 11 and a front fatigue lamp 12 are arranged as shown in the figure. A contact glass 13 is provided on the top surface of the main body 21, and the original on this is illuminated by an exposure lamp 14, and a lens system 15
is guided through the optical system 8 to the optical system 8. Each paper feed force cella)
22 and 230 sheets are guided to registration rollers 18 by respective sheet feed rollers 16 and 17. Due to the operation of the transfer/separation charger 10, the paper to which the toner image on the photoreceptor drum 25 has been transferred is separated by a separation bell).
19 to the fixing roller 20, and is finally stored on the paper discharge tray 24.

次にハードウェアの構成を#c9図とともに説明する。Next, the hardware configuration will be explained with reference to diagram #c9.

MPU 5には、インテル社をンースとする8051を
使用し、外部ROMを2個使用する。
The MPU 5 uses an 8051 based on Intel Corporation, and uses two external ROMs.

ROM、32は2732 (4にバイト)、  ROM
、33は2764 (8個)をのせである診断用不揮発
メモリとして、又0、Sのモニタ用のデータセグメント
として2にバイトのC−MO8RAM34を設ける。従
って、これら全部な実装すると、コードメモリ(ROM
 >は16にバイト、RAMは2に+128バイトにな
る。
ROM, 32 is 2732 (4 bytes), ROM
, 33 is equipped with 2764 (8 pieces) as a diagnostic nonvolatile memory, and 2 is provided with a byte C-MO8 RAM 34 as a data segment for monitoring 0 and S. Therefore, when all these are implemented, code memory (ROM
> will be 16 bytes, and RAM will be 2 + 128 bytes.

MPU Sは、内部に4にバイトのROMとユーザが使
用出来る128バイトのRAMをもっている。
The MPU S has an internal 4-byte ROM and a 128-byte RAM that can be used by the user.

内部の4にバイトは0、Sのプログラムを常駐させ、機
械制御上のプログラムは外部ROM、32、    “
ROM、33を使用する。
A program with byte 0 and S resides in internal 4, and the program for machine control is stored in external ROM, 32, “
Uses ROM, 33.

1.10素子として、インテル社の8255のPP1(
プログラマブル ペリフェラル インクフェイス)4個
を用いる。PPiは、3つの8ピツトボートがあシ、モ
ードを指定することによって入出力ボートを設定出来る
。又、8ビツトのA/D変換器36.2個は4チヤンネ
ルの逐次比較型で、アナログデータのアクイジションに
用いられ、PP1335よpポート対応でアクセス出来
る。
As a 1.10 element, Intel's 8255 PP1 (
4 programmable peripherals (ink face) are used. PPi has three 8-pit ports, and input/output ports can be configured by specifying the mode. Further, 36.2 8-bit A/D converters are of the 4-channel successive approximation type, and are used for acquiring analog data, and can be accessed by the PP1335 with p port support.

同様にPPi 335のボートより音声合成器をアクセ
スする。単体でも内蔵スピーチROMによって30秒の
アナウンスが出来るが、スピーチROMを1個増設して
100秒のアナウンスが可能である。
Similarly, the speech synthesizer is accessed from the PPi 335 boat. The built-in speech ROM allows for 30-second announcements on its own, but by adding one speech ROM, it is possible to make 100-second announcements.

同様にボート対応で時計ICをアクセスする。Similarly, access the clock IC for boats.

PP1335よシボートを介してコマンドを行い、日、
時間、分、秒のカウントを行ってコピーに日付と時間を
入れたシ、機械の稼動時間と放置時間のカウントを行っ
て、プロセス条件の(感二 光体のイシシャライズ、クリーニング時間、コロナ電位
、バイアス電位)設定を行う。
PP1335, issue a command via Siboto, and
Count the hours, minutes, and seconds and enter the date and time on the copy; count the operating time and idle time of the machine; and check the process conditions (initialization of the diphotoreceptor, cleaning time, corona potential, (bias potential) settings.

又= PP1335の入力ポート8ビツトのうちの7ビ
ツトはワイヤーFOR(37)されてMPU 5の外部
側殴込みINT、に入力される。この人カポ・−トは割
り込みによって認知され、どのラインに信号が入ったか
をポーリングによって、ビットシフトを行って優先順位
をつけることが出来る。よって、信号の重みづけをする
ことが可能となる。この優先順位設定の要部を第10−
1図、第10−2図に示す。ボー)Aに入った信号は第
10−2図に示すようにす、より順次LSB側にシフト
、即ち右シフトされてキャリをテストされる。従って、
boが、1番プライオリティが高くなる。よって、  
1)o−+l)、に重要度に応じて選定して信号を配置
すれば、重みづけをすることができる。
Also, 7 bits out of the 8 bits of the input port of the PP1335 are wire-FOR'ed (37) and input to the external side input INT of the MPU 5. This person's capo is recognized by an interrupt, and by polling which line receives the signal, it is possible to perform bit shifting and prioritize. Therefore, it becomes possible to weight the signals. The main part of this priority setting is explained in 10-
It is shown in Figure 1 and Figure 10-2. The signal input to baud) A is sequentially shifted to the LSB side, that is, shifted to the right, as shown in FIG. 10-2, and tested for carry. Therefore,
bo has the highest priority. Therefore,
1)o-+l), weighting can be performed by selecting and arranging signals according to their importance.

更に、MPU5のシリアル入出力、UARTを利用し、
外部とのデータ通信が行なえる。
Furthermore, using the serial input/output of MPU5 and UART,
Data communication with the outside world is possible.

第9図に示した素子だけでは、システムが不完全な場合
は、バストラン7バを用いてMPU5のパスラインを外
部に引き出し、拡張することができる。
If the system is incomplete with only the elements shown in FIG. 9, the pass line of the MPU 5 can be extended to the outside using a bus transducer 7 bar.

又、D/Aコンバータ39は8ビツト、2チヤンネル用
意してアシ、アナログデータのアクイジションをA/D
コンバータで打力い、MPU5でディジタル処理してア
ナログでフィードバックするのに用いられる。紙の重送
検知、LEDのアナログコントロール、バイアス、高圧
電源のアナログ信号源(アナログ信号に比例した出力を
出す)、サーボモータの回転制御信号として用いられる
In addition, the D/A converter 39 has 8 bits and 2 channels and converts analog data acquisition to A/D.
The converter converts the power, the MPU 5 processes it digitally, and it is used for analog feedback. It is used for paper double feed detection, LED analog control, bias, high voltage power supply analog signal source (output proportional to analog signal), and servo motor rotation control signal.

MPU5は先きにも述べたようにシングルチップMCU
(マイクロコンピュータユ二ツ)、CPU。
As mentioned earlier, MPU5 is a single-chip MCU
(Microcomputer Units), CPU.

ROM、RAM、Ilo、カウンター等を1チしブでま
とめたコンピュータ) 8051を用い、割り込みライ
ンINToには商用電源で生成されるゼロクロスパルス
(ZCP)を入力する。そしてタイミングパルス(50
Hzの時10問秒、60Hzの時8.3鰭秒)のカウン
トに用いた!!11、ACの電力制御、位相制御、パル
ス幅制御をプログラムで行うに当り、zCPを入力した
時点で内部カウンタをスタートしてD/A変換を行う。
A computer (ROM, RAM, Ilo, counter, etc., all integrated into one chip) 8051 is used, and a zero cross pulse (ZCP) generated by a commercial power source is input to the interrupt line INTo. and timing pulse (50
It was used to count 10 seconds at Hz and 8.3 seconds at 60Hz! ! 11. When performing AC power control, phase control, and pulse width control using a program, when zCP is input, an internal counter is started and D/A conversion is performed.

カウンタ入力T。、T、は外部からのパルスをプログラ
ムの実行と関係なくノ・−ド上でカウントする。従って
、プログラムの実行効率が向上する。
Counter input T. , T, counts external pulses on the nodes regardless of program execution. Therefore, program execution efficiency is improved.

割込みINT、は、先に述べたようにPPi 335に
入力されるラインの入力ポート認知用に用いられる。
Interrupt INT is used for input port recognition of the line input to PPi 335 as described above.

システムリセット42は、電源がONした直後にシステ
ムのイニシャライズを行うため、所定の遅延パルスをM
PU5のリセット端子に入力する。
The system reset 42 initializes the system immediately after the power is turned on, by sending a predetermined delay pulse to M
Input to the reset terminal of PU5.

第11図は、メモリマツプを示す図で、MPU上のメモ
リにモニタを格納した場合(a)と外部メモリにモニタ
を格納した場合(b)の例を示した。
FIG. 11 is a diagram showing a memory map, showing examples of a case (a) in which a monitor is stored in the memory on the MPU and (b) a case in which the monitor is stored in an external memory.

なお、モニタは図中斜線部分であり内部メモリは4にバ
イト(0OOOH〜0FFFI()でモニタの領域は2
にバイト(QfQNIQfH−47FFH)としティる
。又、外部メモリにモニタを格納した場合(b)はI 
MBQfH〜17 FF)I の2にバイトにモニタを
格納した例である。
The monitor is the shaded area in the figure, and the internal memory is 4 bytes (0OOOH to 0FFFI(), and the monitor area is 2
Byte (QfQNIQfH - 47FFH). Also, if the monitor is stored in external memory (b), I
This is an example in which the monitor is stored in byte 2 of MBQfH~17FF)I.

第12図はソータ、コレータ、ADF、料金カウンタ等
の周辺機器との接続状態を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing the state of connection with peripheral devices such as a sorter, collator, ADF, and charge counter.

又、システムtJ或は小規模システム(第13図)、中
規模システム、大規模システムも同様に標準コントロー
ラを用意し、必要な所を選んで使用出来れば、ソフトウ
ェアの生産性を高めることができ、コストメリットは大
きい。何故ならば、ソフトウェアはモニタという骨格が
出来上っているので機械に必要なアプリケーションプロ
グラムを入れて行えば良いからである。
In addition, if standard controllers are prepared for system tJ, small-scale systems (Figure 13), medium-scale systems, and large-scale systems and can be used in selected locations, software productivity can be increased. , the cost advantage is great. This is because the software has a built-in framework called a monitor, so all you have to do is install the necessary application programs into the machine.

本願実施例、例えば第13図のシステム例においては、
感光体ドラム(P、C,D)25の1点よ多信号をとシ
、スタートパルスにするが、この目的は継目性の感光体
、又は、ドラム内部にOPCベルト感光体の様に所定量
のコピー(数十枚)がとシ終ったら自動的に巻き取って
新しいセグメントを使用する様な、継目又は巻き取シ位
置に像がのらない様にスタートパルスを設ける。継目ナ
シ(シームレス)感光体の場合はこの様なスタートパル
スは必要ないが(シームレスであるからとζから作像し
ても良い)光学系の走査にサーボモータを使用した時、
電源変動に起因する回転変動を補正するためにドラムの
1回転に要する正確な時間を測定して回転ムラを走査時
にサーボモータの回転制御に補正値として演算処理され
、適正な作像が出来る様にするのなお%MPU5は、ラ
ングコントロール、ヒー ターrントロール、表示器、
表示スキャン、インタフェース、キーボードスイッチ、
入出力ホードに接続されている。
In the embodiment of the present application, for example, the system example shown in FIG.
Multiple signals from one point on the photoreceptor drum (P, C, D) 25 are used as a start pulse. When a copy (several dozen copies) is finished, a start pulse is provided so that the image is not placed on the seam or the winding position, so that a new segment is automatically wound and a new segment is used. In the case of a seamless photoconductor, such a start pulse is not necessary (because it is seamless, it is okay to create an image from ζ), but when a servo motor is used for scanning the optical system,
In order to correct rotational fluctuations caused by power fluctuations, the accurate time required for one revolution of the drum is measured, and when scanning irregularities in rotation, this is calculated and processed as a correction value for the rotation control of the servo motor, allowing for proper image formation. The %MPU5 has rung control, heater control, display,
display scan, interface, keyboard switch,
Connected to the input/output hoard.

第14図は、第9図に示すハードウェア構成とMPU 
5のVARTによって43のMI)U2を連結して光学
系のサーボモータコン)o−ル、レンズの変倍値を設定
するパルスモータコントロール及び表示、音声認識、キ
ー人力部をコントロールするMPU243の構成を示す
図である。
Figure 14 shows the hardware configuration and MPU shown in Figure 9.
Configuration of MPU 243 that connects 43 MI (MI) U2 by 5 VART and controls the optical system's servo motor controller (), the pulse motor control that sets the variable magnification value of the lens, and the display, voice recognition, and key human power section. FIG.

MPU243はさらに音声認識装置を備えている。The MPU 243 further includes a voice recognition device.

仁れはオプションで備えるもので、特定話者によるキー
カウンターの代用をなすものである。
Jinre is an optional feature that serves as a substitute for a key counter for a specific speaker.

特定話者の声紋を記憶しておき、入力された音声をスペ
クトラム分析してメモリにある声紋と照合し、合ってい
れば複写コマンドの入力許可を行う。又、不特定話者を
対象として特別な音声(例えば、止まれ、/ストップ、
コピーストップ、パワーオフ、あぶない、/)入力を許
可して不測の事態に備えることが出来る。この音声認識
装置は例としてNEC社製の3チツプ構成のものを用い
る。MC−4760(アナログI/Fプロセッサ)、μ
PD−7716(音声認識プロセッサ)、μpl)−7
762(コントローラ)よりなる。後述する様に音声入
力のマイクロフォン118は操作部におかれる。又、図
示してないが、人体検知センサーを複写機に備えて、人
が検知された時のミ音声によるマンマシーンインタフェ
ース(音声認識、応答)を行う様にしても良い。
The voiceprint of a specific speaker is memorized, and the input voice is spectrum-analyzed and compared with the voiceprint in memory. If the voiceprint matches, the input of a copy command is permitted. In addition, special voices (for example, stop, /stop,
You can prepare for unexpected situations by allowing copy stop, power off, dangerous, /) input. As this speech recognition device, a three-chip structure manufactured by NEC Corporation is used as an example. MC-4760 (analog I/F processor), μ
PD-7716 (speech recognition processor), μpl)-7
762 (controller). As will be described later, a microphone 118 for voice input is placed in the operation section. Although not shown, the copying machine may be equipped with a human body detection sensor to provide a human-machine interface (voice recognition, response) using voice when a person is detected.

第15図は、複写機の表示操作部を示した図である。図
中の101はジャム表示ランプ、102はトナーなし表
示ランプ、23はカセット紙なし表示ラング、104は
サービスマンコール−)ンプ、105は感光体等のカー
トリッジ交換ランプ、106は音声合成器のスピーカ、
107は画像濃度選択キー、108は変倍モード選択キ
ーで、表示も行う。109はテンキー、110は枚数等
の表示器、111は割り込みコピーモード選択キーで表
示も行う。112はコヒ゛−可又は不可表示、113は
音声ガイドキー、114はコピーストップキー、115
はコピーセット枚数、116は電源スィッチ、117は
キャンセルキーである0又、118はオプションではあ
るが、音声認識用のマイクロホンである。
FIG. 15 is a diagram showing the display operation section of the copying machine. In the figure, 101 is a jam indicator lamp, 102 is a toner empty indicator lamp, 23 is a cassette paper empty indicator lamp, 104 is a serviceman call lamp, 105 is a cartridge replacement lamp for photoconductor, etc., and 106 is a speaker of a voice synthesizer. ,
107 is an image density selection key, and 108 is a variable magnification mode selection key, which also performs display. 109 is a numeric keypad, 110 is a display for the number of sheets, etc., and 111 is an interrupt copy mode selection key for displaying information. 112 indicates whether access is possible, 113 is a voice guide key, 114 is a copy stop key, 115
116 is the number of copies set, 116 is a power switch, 117 is a cancel key, and 118 is an optional microphone for voice recognition.

前記割シ込みキー111は、連続コピー中に他のコピー
が緊急に必要になったとき、現在コピー中のデータ(例
えばコピーセット枚数、コピ一枚数、コピー倍率値、画
像濃度)などメモリーに一時記憶しておく。そして割り
込みのコピーを行ない、そのコピーの終了後に自動的に
   ゛データを復帰させてコピーの継続を行なわせる
ためのものである。ディスプレイ110は、例えばセグ
メン)LED又はLCDでコピ一枚数等のセット量が表
示される。
When another copy is urgently required during continuous copying, the interrupt key 111 temporarily saves the data currently being copied (for example, the number of copies set, number of copies, copy magnification value, image density) etc. Remember it. Then, the interrupt is copied, and after the copying is completed, the data is automatically restored and the copying continues. The display 110 displays the set amount, such as the number of copies, using a segment LED or LCD, for example.

前記ディスプレイ110は、表示が2ケタしかなくセッ
ト数は0〜99であるが、エンドレスにコピーを可能に
しだものである。コピーストップキー114をONする
まで、紙がなくなるまでコピーを続けることができる。
Although the display 110 displays only two digits and the number of sets is 0 to 99, it allows endless copying. Until the copy stop key 114 is turned on, copying can be continued until the paper runs out.

又、低速度の機械では枚数表示を上限値を例えば20枚
までで入力ストツブし、それ以上は例えば7 SegL
EDにFF表示をさせてマルチコピー可能にするのも使
い易い。この上限値は機械の仕様に応じて10枚でも2
01,30,50でも良い。何も2つのセグメントがあ
るから99枚まで入力可能にする必要はなく操作性を考
えて決めれば良い。さらに最近の普及形複写模は性能も
良くなり、単位時間当りのコピ一枚数も従来の15〜2
0枚から30〜40枚から、更に135枚のものも出現
するようになり、短時間で多量のコピーが可能となった
。同サイズの紙を上、下2段のカセットにそれぞれ25
0枚ずつ入れて500枚にしてコピーすると、例えば上
カセットの紙がなくなると自動的に下カセットより給紙
されるようにしておけば、500枚のコピーが短時間で
できる。このようなエンドレスコピーは、音声ガイドキ
ーをONすればトータルコピ一枚数を音声で報知してく
れる。又、コピー前又は後に複写ジョブタイムの報知を
行うことも可能である。(例えば13分かかります。」
「3分かかりました。」等) 前記音声ガイドキー113は、これをONすると複写機
の状態を音声で報知する。例えばコピー中にONすると
、「コピーセット枚数○○枚、コピ一枚数○○枚、残り
00枚です。あと00秒かかります。」また、故障表示
がなされたときにONすると、[給紙部で紙詰りです。
In addition, for low-speed machines, the upper limit for displaying the number of sheets, for example, 20 sheets, is inputted, and above that, for example, 7 SegL.
It is also easy to use by displaying FF on the ED to enable multi-copying. This upper limit value may be 2 or 10 sheets depending on the machine specifications.
It may be 01, 30, or 50. Since there are two segments, there is no need to allow input of up to 99 images, and it is sufficient to decide based on operability. Furthermore, the performance of recent popular copying models has improved, and the number of copies per unit time is now 15 to 2 compared to the conventional model.
From 0 sheets to 30-40 sheets, even 135 sheets are now available, making it possible to make a large amount of copies in a short period of time. 25 pieces of paper of the same size each in the upper and lower two cassettes.
If you insert 0 sheets one by one and make 500 copies, for example, if you set it so that when the upper cassette runs out of paper, the paper is automatically fed from the lower cassette, you can make 500 copies in a short time. With such endless copying, if you turn on the voice guide key, you will be notified by voice of the total number of copies to be made. It is also possible to notify the copy job time before or after copying. (For example, it will take 13 minutes.)
"It took 3 minutes.", etc.) When the voice guide key 113 is turned on, it notifies the user of the status of the copying machine by voice. For example, if you turn it ON during copying, it will say "Copy set number XX sheets, copy number XX sheets, remaining 00 sheets. It will take 00 seconds." There is a paper jam.

1とか「排紙部で紙詰りです。」と報知してくれる。さ
らに、サプライが足シない場合は、「上カセットに紙が
ありません。」、「トナーが不足しています。補給して
下さい。」、「カートリッジを交換して下さい。」など
を報知してくれる。そして紙の残量検知機構を備えた複
写機では、コピーセット枚数と比較して「紙の残量が足
りません。コピーは00枚しかできません。」と報知し
てくれる。
1 or ``There is a paper jam in the paper output section.'' Furthermore, if the supply is low, it will notify you of things like ``There is no paper in the upper cassette.'', ``Toner is low. Please replenish.'', ``Please replace the cartridge.'' . Copying machines equipped with a paper remaining amount detection mechanism will compare the number of sheets in the copy set and notify you that ``There is not enough paper left. Only 00 copies can be made.''

又、故障表示時には、例えば転写部でジャムした場合、
「前カバーを開けて下さい。」、「次に転写チャージャ
を引き出して下さい。」、「次に詰った紙を取り出して
下さい。」、「これで紙は取シ出せました。あとは前カ
バーを閉じて再スタートして下さい。」という具合に報
知する。また、ユーザーでメンテナンスできない場合ニ
ハ、ザービスマンコール25のランプが点灯して、サー
ビスステーションの電話番号が報知される。
Also, when a failure is displayed, for example, if there is a jam in the transfer section,
"Please open the front cover.", "Next, pull out the transfer charger.", "Next, remove the jammed paper.", "Now you can remove the paper. All you need to do is cover the front cover." Please close and restart.'' Furthermore, if the user is unable to perform maintenance, the service man call 25 lamp will light up and the telephone number of the service station will be announced.

前記画像濃度選択キー107は、露光ランプの調光設定
で、明表示の方へキーをシフトさせると明るく、暗表示
の方−\キーをシフトさせると暗くなる。このように明
るさをマニュアルで操作できるようになっている。
The image density selection key 107 is used to set the light of the exposure lamp, and when the key is shifted toward bright display, the light becomes brighter, and when the -\ key is shifted toward dark display, the light becomes darker. In this way, the brightness can be controlled manually.

以上述べて来た様に本願発明は複写機コントロール用の
モニタによって各プログラムモヂュール化したタスクの
管理を行う。本願のモニタはヘッダと称する異常値のテ
ストを行い、重異常が発生した場合はただちに処理を行
う。又、イベントの発生によって複写モードの切り換え
もテストされる。それにIloのりロケーション、又こ
こにはバッファが−り、!l)、Iloの入出力状態の
テストを行う事が出来る。
As described above, the present invention manages each program moduleized task using a monitor for controlling the copying machine. The monitor of the present application tests for an abnormal value called a header, and if a serious abnormality occurs, it immediately takes action. Copy mode switching is also tested by the occurrence of an event. And Ilo glue location, there is also a buffer here! l), it is possible to test the input/output status of Ilo.

次に、タイミングパルスカウントコントローラがあり、
ここではエンコーダより発生するタイミングパルスのカ
ウントを行い、コヒ一時ノタスクのスイッチングを行う
。同様にゼロクロスパルスのカウントコントロールも行
い、ゼロクロストリガ、及びゼロクロスパルスのカウン
トによって構成されるタイマの管理を行う。そしてタス
クスケジュールコントローラがあり、ここでは、各複写
モードの切シ換えと、それに伴って実行されるタスクの
構成、編成を行う。
Then there is the timing pulse count controller,
Here, the timing pulses generated by the encoder are counted and the switching of the temporary task is performed. Similarly, it also controls the count of zero-crossing pulses, and manages a timer configured by counting zero-crossing triggers and zero-crossing pulses. There is also a task schedule controller, which switches each copy mode and configures and organizes the tasks to be executed accordingly.

かつ、このコントローラは診断用のスティタスをテスト
する事も出来る。診断によって異常値が検知された時の
その処理のためのタスクの編成も行う。
Additionally, this controller can also test diagnostic status. It also organizes tasks for processing when abnormal values are detected through diagnosis.

第16図はMPUとモニタによって管理運営される複写
機の機能を示した。なお、第16図において、ROMは
プログラムメモリ、RAMはデータメモリ、N−RAM
は不揮発データメモリ、ADCはA/Dコンバータ、D
ACはD/Aコンバータ、工10はI10ボート、通信
用インタフェースは外部装置とM P Uシステムとの
インタフェースである。
FIG. 16 shows the functions of a copying machine managed and operated by an MPU and a monitor. In FIG. 16, ROM is a program memory, RAM is a data memory, and N-RAM is a program memory.
is a non-volatile data memory, ADC is an A/D converter, D
AC is a D/A converter, 10 is an I10 board, and a communication interface is an interface between an external device and the MPU system.

以上、本願にて提案したモニタを使用することによって
従来、機械の開発のたびにその都度プログラムの設計−
、ディバックを行っていたのを、必要なプログラムをラ
イブラリから選んで、配置し、タスクのスケジュールの
構成を行なえば良い。これは専用のマクロ命令を用意し
ておけば容易に達成出来る。これによってプログラムの
開発期間は大巾に削減出来、効率とソフトウェアの信頼
性の向上を達成出来る0 第17図にモニタの機能を示すゼネラルフローチャート
を示す。
As mentioned above, by using the monitor proposed in this application, it is possible to design programs each time a machine is developed.
Instead of debugging, all you have to do is select the necessary program from the library, deploy it, and configure the task schedule. This can be easily accomplished by preparing a dedicated macro instruction. As a result, the program development period can be greatly reduced, and the efficiency and reliability of the software can be improved. FIG. 17 shows a general flowchart showing the functions of the monitor.

5TEP−101:電源ONと褌に5TEP−101よ
りスタートする。ここではデータメモリ、Iloのイニ
シャライズのテストを行う。RAMのイニシャライズが
すでに行なわれているか否かの判定を行う(パワーON
時に1度済ませていれば以降行う必要はない) STEP−102: RA Mのクリヤーを行う。マツ
ピングされたメモリの所定番地をアクセスして行う。
5TEP-101: Turn on the power and start from 5TEP-101. Here, a test is performed to initialize the data memory, Ilo. Determine whether RAM has already been initialized (power ON)
(If you have done it once, you don't need to do it again) STEP-102: Clear RAM. This is done by accessing a predetermined location in the mapped memory.

5TEP−103: 同m K Iloのイニシャライ
ズをすでに行ったか否かのテストを行う。RAMクリヤ
(5TEP−102>と同様に)くツー08時に1回行
っておけば良い。RA Mクリヤも同様であるがノイズ
等によってCPUが暴走してしまった時、診断プログラ
ムを通して、これらの初期設定(イニシャライズ)が必
要な場合はノくワーON時以外では5TEP−102,
5TEP−104の実行は行なわれる。
5TEP-103: Test whether or not the same mK Ilo has already been initialized. You only need to clear the RAM (same as 5TEP-102) once at 08:00. The RAM clear is the same, but when the CPU goes out of control due to noise etc., if these initial settings (initialization) are necessary through the diagnostic program, use 5TEP-102, except when the power is on.
5TEP-104 is executed.

5TEP(04: Iloの絶対番地の設定を行う。こ
れでI10素子の入出力ボートとアドレスが決定される
5TEP (04: Set the absolute address of Ilo. This determines the input/output port and address of the I10 element.

5TEP405: Iloのバッチ処理を行う。各タス
クでプログラムの処理を行った結果I10のノ(ソファ
にあるデータの出力及び外部の情報を入力ボートを通し
てインプットして入力バッファに貯える。従って、外部
への入出力は各タスクの実行結果をこのステップでまと
めてバッジ処理を行う。それ故に処理タスクの実行結果
は使用するMPUの速度にもよるが少々遅延が発生する
5TEP405: Perform batch processing of Ilo. As a result of program processing in each task, the output of data on the sofa and external information are input through the input boat and stored in the input buffer. Therefore, input/output to the outside is based on the execution results of each task. Badge processing is performed all at once in this step.Therefore, the execution results of processing tasks may be slightly delayed depending on the speed of the MPU used.

この様な少しの遅延も許容されない、きわめて精度の高
い制御が要求される場合は(例えば高速複写機のレジス
ト合せ、光学系のサーボコントロール等)割シ込みによ
って入出力を行っても良い。又、ゼロクロストリガの必
要な場合は、第4−4図に示す、割り込みによる処理プ
ログラムがモニタ内にあυ、このフラッグをテストして
、トリガを行う。
In cases where even the slightest delay is not acceptable and extremely high precision control is required (for example, registration alignment of high-speed copying machines, servo control of optical systems, etc.), input/output may be performed by interrupting. If a zero cross trigger is required, an interrupt processing program shown in FIG. 4-4 is installed in the monitor, tests this flag, and performs a trigger.

5TEP−106:第6図に示すレジスタをテストして
タスクのスケジューリングを行う。この概要はお・ フローチャートにて第7図に示しだとl)である。又、
第1表〜第3表にスティタスの内容を説明しである。タ
スクのスケジューリングは異常処理タスク、コピープロ
セス実行中の処理を優先にしてテストされる。
5TEP-106: Test the registers shown in FIG. 6 and schedule tasks. The outline of this is shown in Figure 7 in the flow chart. or,
Tables 1 to 3 explain the contents of status. Task scheduling is tested by giving priority to abnormality processing tasks and copy processes in progress.

S’I’EP−107:異常モードのテストをイj′う
S'I'EP-107: Perform abnormal mode test.

5TEP−108°コピープロセス実行中のモードのテ
ストを行う。
5TEP-108° Test the mode during copy process execution.

5TEP−109:初期チェックモードのテストを行う
5TEP-109: Perform initial check mode test.

5TEP−110:ウオームUPモードのテストを行う
5TEP-110: Perform warm-up mode test.

5TEP−111:コピー可能な状態で待機中のテスト
を行う。
5TEP-111: Perform a standby test in a copyable state.

5TEP’−112:コピー終了後の処理工程中のテス
トを行う。
5TEP'-112: Perform a test during the processing process after copying is completed.

5TEP−113:この処理タスクの実行はどのステー
ジにもスケジューリングされなかった時エントリするも
ので、ノイズ等により暴走したかも知れないから、診断
を行う。診断の結果、異常処理のタスクを実行するか、
もう1度システムの   。
5TEP-113: The execution of this processing task is entered when it is not scheduled in any stage, and it may have gone out of control due to noise or the like, so it should be diagnosed. As a result of the diagnosis, perform abnormality handling tasks or
System again.

イニシャライズを行って最初から、パワーON時と同様
な処理を行う。
After initialization, the same process as when the power is turned on is performed from the beginning.

5TEP−114:異常処理のステージにジャンプ○こ
とですでにタスクの編制が終っているか否かのテストを
行って編制がすでに済んでいるのだったら5TEP−1
16にジャンプする。
5TEP-114: Jump to the abnormality processing stage ○ Test whether the task organization has already been completed, and if the organization has already been completed, 5TEP-1
Jump to 16.

5TEP−115:異常処理タスクの編制を行う。編制
の内容は前述の編成例■の説明の項で示したとうりであ
る。
5TEP-115: Organize the abnormality processing task. The contents of the organization are as shown in the explanation section of the organization example (■) above.

5TEP−116:ここではタスクのスケジューリング
を行う。即ち、個々に細分化されたタスクは1つの実行
が済むとモニタに返され、そして又、次のタスクを順次
実行して行く。中には1回処理が終了すれば新たなイベ
ントの発生のないかぎ如実行する必要のないものもある
。この様な個々のタスクの実行順序をレジスタによって
コントロールする。
5TEP-116: Task scheduling is performed here. That is, each subdivided task is returned to the monitor after one task is executed, and the next task is sequentially executed. Some of them do not need to be executed once the process is completed, unless a new event occurs. The execution order of such individual tasks is controlled by registers.

5TEP−117: 5TEP−11,6のスケジュー
リングによって処理タスクのマクロコールを行う。そし
てモニタから離れてタスクの実行を行う。各細分化され
たタスクの最後にはモニタに復帰する構造になっている
。再びモニタにエントリするためにモニタをコールする
か、実行の終了を割シ込みによって(ソフトウェア割シ
込み)モニタに認知させても良い。
5TEP-117: Performs a macro call for a processing task according to the scheduling of 5TEP-11 and 6. Then, move away from the monitor and execute the task. The structure is such that the screen returns to the monitor at the end of each subdivided task. The monitor may be called to re-enter the monitor, or the monitor may be made aware of the end of execution by an interrupt (software interrupt).

5TEP−118:コピープロセス実行処理中である。5TEP-118: Copy process execution processing in progress.

タスクの編制がすでに行なわれているか否かのテストを
行う。
Test whether the task has already been organized.

5TFI:P−119+タスクの編制を行う。編成の内
容は、前述の編成例■の説明の項で示した。
5TFI: Organize P-119+ tasks. The contents of the organization were shown in the explanation section of the organization example ① above.

5TEIP−120°プロセス実行中であり、タスクの
スイッチングはエンコーダパルスのカウントに依存する
。イベントカウンター、又は割り込みに入力したパルス
のカウント値をテストして現在の値をテストする。
5TEIP-120° process is running and task switching depends on encoder pulse count. Test the current value by testing the pulse count value input to the event counter or interrupt.

5TEP−12Cエンコーダパルスの値によってタスク
のスケジューリングが行なわれる。表示、入力キイのエ
ントリー、時計の計数等、エンコーダパルスのカウント
値に関係ないタスクは順次その値に関係なく交互に実行
される。
Tasks are scheduled according to the values of the 5TEP-12C encoder pulses. Tasks that are not related to the encoder pulse count value, such as display, input key entry, and clock counting, are executed sequentially and alternately regardless of the value.

5TEP−122:タスクのマクロコールを行う。5TEP-122: Make a macro call for the task.

第17−b図を参照する。Please refer to Figure 17-b.

5TEP−123:同様に初期チェックタスクの編制を
Pン 126 55、■の内容によって行い、スケジューリン
グに基づいて順次実行して行く。
5TEP-123: In the same way, initial check tasks are organized according to the contents of Pn126 55, ■ and are executed sequentially based on scheduling.

で示した。It was shown in

5TEP−131:待機ルーチンのタスクの編制を行う
5TEP-131: Organize the tasks of the standby routine.

? 134  編成の内容は前述の編成例■の説明の項で示
しだ。
? 134 The contents of the composition are shown in the explanation section of the composition example ■ above.

5TEP−135:コピー終了時の処理工程のタスクの
編? 139 制を行う。このステージは感光体ドラムを始め
その他の機構部は次のコピー 動作に備えてクリーニング、ポジショニングを実行中で
あり、場合によってはまだコピープロセス実行中(例え
ば、排紙、スキャナーのリターン)の状態もあるからエ
ンコーダーパルスのカウント値に依存する。又、次のコ
ピー動作に支障なければコピーイネーブルの信号を発す
る。
5TEP-135: Tasks for the process at the end of copying? 139. At this stage, the photoconductor drum and other mechanical parts are being cleaned and positioned in preparation for the next copy operation, and in some cases, the copy process may still be in progress (e.g., paper ejection, scanner return). Because there is, it depends on the encoder pulse count value. Also, if there is no problem with the next copy operation, a copy enable signal is issued.

効果 以上説明した様に本願発明はモニタによって、イベント
の発生する毎にタスクの編制を行って細分化された個々
のタスクをマクロコールして順次実行処理を行うもので
あり、システムに応じて共通化されたプログラムモヂュ
ールをメニューぞろいさせておき、任意に新たな機能を
出す事が可能であシ、プログラム、ハードウェアの生産
性がきわめて向上するという効果がある。
Effects As explained above, the present invention uses a monitor to organize tasks each time an event occurs, and executes each subdivided task sequentially by calling a macro. By preparing a menu of standardized program modules, it is possible to add new functions at will, which has the effect of greatly improving the productivity of programs and hardware.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はモニタの構造を示す図。 第2図UMPU、!:エンコーダ、ゼロクロスパルスの
関係を示す図。 第3図はタイミングパルスのカウントと比較照合の関係
を示す図。 第4−1図は交流ACよ、Hzcpの生成を示す図。 第4−2図は第4−1図の部分拡大図。 第4−3図はゼロクロスパルスコントロールのフラグレ
ジスタの構造を示す図。 M4−4図はゼロクロスパルスコントロールフローチャ
ート。 第5図は複写プロセスのフローチャート。 第6図はモニタにおいてチェックされるスティタスを示
す図。 第7図はタスクスケジュールコントロールのフローチャ
ート。 第8図は本発明適用の一実施例である複写機の概要を示
す図。 第9図はハードウェアの構成を示す図。 第10−1図は割り込み人ツバ ファンアウトを示す図
。 第10−2図は割り込み入力のテストを示す図。 第11図はメモリマツプを示す図。 第12図は周辺機器との接続状態を示す図。 第13図はシステム構成例を示す図。 第14図はMPU5のVARTによって連結されたMP
U243の構成を示す図。 第15図は複写機の表示操作部を示した図。 第16図はMPUとモニタによって管理される複写機の
機能を示す図。 第17−a図、第17−b図はモニタの機能を示すゼネ
ラルフローチャート。 1はモニタ、2はヘッダ、8はタスクスケジュールコン
トロール、5はMPU、43はMPU。 特許出願人  キャノン株式会社 ご11上ヒ 1 第110 (a)(b)
FIG. 1 is a diagram showing the structure of the monitor. Figure 2 UMPU,! : Diagram showing the relationship between encoder and zero-cross pulse. FIG. 3 is a diagram showing the relationship between timing pulse counting and comparison verification. FIG. 4-1 is a diagram showing the generation of Hzcp in an alternating current AC. Figure 4-2 is a partially enlarged view of Figure 4-1. FIG. 4-3 is a diagram showing the structure of a flag register for zero-cross pulse control. Figure M4-4 is a zero-cross pulse control flowchart. FIG. 5 is a flowchart of the copying process. FIG. 6 is a diagram showing the status checked on the monitor. FIG. 7 is a flowchart of task schedule control. FIG. 8 is a diagram showing an outline of a copying machine which is an embodiment of the present invention. FIG. 9 is a diagram showing the hardware configuration. FIG. 10-1 is a diagram showing an interrupter fan-out. FIG. 10-2 is a diagram showing a test of interrupt input. FIG. 11 is a diagram showing a memory map. FIG. 12 is a diagram showing the state of connection with peripheral devices. FIG. 13 is a diagram showing an example of a system configuration. Figure 14 shows MP connected by VART of MPU5.
The figure which shows the structure of U243. FIG. 15 is a diagram showing the display and operation section of the copying machine. FIG. 16 is a diagram showing the functions of the copying machine managed by the MPU and the monitor. Figures 17-a and 17-b are general flowcharts showing the functions of the monitor. 1 is a monitor, 2 is a header, 8 is a task schedule control, 5 is an MPU, and 43 is an MPU. Patent Applicant: Canon Co., Ltd. 11.1.110(a)(b)

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)  プログラムを管理するモニタ手段、タスク毎
のプログラムモジュールをイベントの発生に応じて、所
定タスク群を実行可能なように編成するタスクスケジュ
ラ手段、前記タスクスケジュラ手段によって編成された
タスク群を実行する手段を有することを特徴とする像形
成装置。
(1) A monitor means for managing programs, a task scheduler means for organizing program modules for each task so that a predetermined task group can be executed according to the occurrence of an event, and a task group organized by the task scheduler means. An image forming apparatus characterized by having means for performing the following.
(2)虹に、制御対象に応じて、前記編成されたプログ
ラムを」首減し共通化を行う手段を有することを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の像形成装置。
(2) The image forming apparatus according to claim 1, further comprising means for reducing the length of the organized program and making it common according to the object to be controlled.
(3)前記イベントの発生はモータによって、駆動され
るエンコーダよシ発するタイミングパルスをカウントし
て、あらかじめ設定された所定のfatに達した事によ
って、発生することを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の像形成装置。
(3) The event is generated by counting timing pulses emitted by an encoder driven by a motor and reaching a predetermined fat set in advance. The image forming apparatus according to item 1.
(4)前記モニタ手段は、異常の発生の検知、イベント
の発生の検知を行うヘッダと、タイミングパルスのカウ
ント、ゼロクロスパルスのコントロールをする手段、そ
れにタスクのスケジュールコントロールを行う手段から
成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の像形
成装置。
(4) The monitoring means is characterized by comprising a header for detecting the occurrence of an abnormality and the occurrence of an event, a means for counting timing pulses, a means for controlling zero-crossing pulses, and a means for controlling the schedule of tasks. An image forming apparatus according to claim 1.
(5)像形成サイクル中のタスクのスイッチングは、モ
ニタ手段中にあるタイミングノくルスカウントによって
行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の像形
成装置。
(5) The image forming apparatus according to claim 1, wherein switching of tasks during an image forming cycle is performed by a timing pulse count included in a monitor means.
JP9727383A 1983-05-31 1983-05-31 Image forming device Pending JPS59221748A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9727383A JPS59221748A (en) 1983-05-31 1983-05-31 Image forming device
DE3420316A DE3420316C2 (en) 1983-05-31 1984-05-30 Method for controlling a copier
GB08413844A GB2142751B (en) 1983-05-31 1984-05-31 Image-forming system
US08/430,603 US5499370A (en) 1983-05-31 1995-04-28 Image forming system with task scheduling and executing back on program and control poriority status of malfunction performance and execution
US08/509,723 US5701481A (en) 1983-05-31 1995-08-01 Data processing apparatus which operates in a plurality of operation modes and includes first and second monitoring means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9727383A JPS59221748A (en) 1983-05-31 1983-05-31 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59221748A true JPS59221748A (en) 1984-12-13

Family

ID=14187914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9727383A Pending JPS59221748A (en) 1983-05-31 1983-05-31 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221748A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701481A (en) Data processing apparatus which operates in a plurality of operation modes and includes first and second monitoring means
US5414494A (en) Automatic call to selected remote operators in response to predetermined machine conditions
US5023817A (en) Jam history and diagnostics
US4496237A (en) Consumable status display
US4691317A (en) Feature deselect control
US4202622A (en) Digitally controlled image forming apparatus
JPS59221748A (en) Image forming device
US20200145542A1 (en) Image forming apparatus
JPS59221749A (en) Image forming device
JP2684725B2 (en) Image processing device
US4500957A (en) Timing control system for determining abnormal motor operation
JP2002041202A (en) Display device for user interface
JPS58163957A (en) Copying machine
JPH0235467A (en) Reference timing signal generating device for recorder
JPH0381146B2 (en)
JPH01315287A (en) Malfunction detector for recorder
JP2991715B2 (en) Microprocessor controlled machinery
JP2960420B2 (en) Display device for user interface and recording device
JPS6316735B2 (en)
JPH06222637A (en) Image processor
JPH01320549A (en) Abnormality detector for recorder
JPS6039232B2 (en) Sequence control device
JPH0315181B2 (en)
JPS61278922A (en) Input device
JPS6167052A (en) Diagnosing method of abnormal state of copying machine